GLIT

検索結果: 9,206(8881〜8900件を表示)

ニチアス株式会社

【岐阜/羽鳥】生産技術(製造工程改善)◇原価管理までお任せ/土日祝休・年休128日/賞与7.0か月◇【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

羽島工場 住所:岐阜県羽島市竹鼻町狐穴…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【製造工程の改善等のご経験をお持ちの方へ!/マイカー通勤可/半導体業界向けのふっ素樹脂製品を扱う企業/中部エリア以外の転勤無し/プライム上場の創業120年超えの老舗企業/断熱・保温部品のパイオニア/増収増益・営業利益率10%超の安定基盤】 ■募集背景: 当社ではプラント・自動車部品・建材に加え、近年は半導体業界向け製品の好調が続いており、増産体制の構築を加速させるための増員を目的とした募集を行います。まずは既存ラインの改善等を通じて当社製品や生産体制への理解を深めて頂きます。 ■業務内容: 当社の製造課メンバーとして下記業務をお任せします。製造ライン毎に分かれて幅広く業務をお任せする予定です。 〈具体的な業務〉 (1)製造工程の改善業務 製造工程の生産性向上や不具合への対策と問題解決 →設備技術部門、品質管理部門と協力して対応します。 (2)生産管理業務 生産計画から出来高・出荷までの生産管理や原価管理 →受発注や購買は別部門で担当しており、全体の取りまとめをお任せします。 ※新品番製品の立上げや新規設備導入立上げの際にはプロジェクトの旗振り役として各部門と連携をし、段取りやスケジュール管理を担っていただく予定です。 ■転勤について: 今回の募集はエリア総合職での募集のため、転勤候補先は以下の範囲に限定されます。(当面は羽鳥工場にてご就業いただく予定です。) 対象地域:岐阜県、静岡県、愛知県、石川県、滋賀県、三重県 ■羽島工場について: 羽島工場は、広大な濃尾平野の一部にある羽島市に立地し、1943年に操業した従業員数200名程の歴史ある工場です。半導体製造装置用の高機能樹脂製品、あらゆる産業分野で活躍するパッキン・ガスケットなどを製造し、お客様に提供しています。 〈取扱商材〉 ふっ素樹脂製品、シール材製品(ガスケットなど)、絶縁材、金属保温材等 ■当社の魅力: ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は利益率は10%超・製造業の約9割と取引のある安定企業です。リーマンショックやコロナ禍にも売上に大きなへこみもなく、現在まで安定的に推移しています。また風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソー

【三重県桑名市】<全世界のクルマを変える>GaN、SiC-MOS、Si-IGBTの企画/開発/設計【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

桑名事務所 住所:三重県桑名市多度町御…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■採用背景 パワーデバイス技術部は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化までを一貫して行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTのプロセス・デバイスを一緒に開発、挑戦してもらえる仲間を募集しています。 ■職務内容 ご経験に合わせて、下記の業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)の企画/開発/設計業務  ・車載用パワー半導体素子の製品企画/仕様検討、技術動向調査  ・プロセス・デバイスシミュレーション設計、素子試作評価、分析解析  ・プロセスインテグレーション、プロセス加工技術  ・Si/SiC半導体ウェハ開発(エピ、結晶成長、他)  ・素子検査、評価技術開発 ■魅力 ・半導体素子/パワーモジュールの設計技術を習得できる これまで半導体デバイスを内製開発をしてきた多大な知見の蓄積があり、入社後、OJTでキャッチアップのしやすい環境です。 ・モノづくりを直接経験できる 試作プロセスに直接触れることができ、手触り感のある開発ができます。 ■組織構成 パワーデバイス技術部は、総勢百数十名の組織で、工程ごとに4つの室に分かれています。幅広い年代の方が在籍している部署です。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢】ポンプの新製品開発◇機械設計経験者歓迎!※世界シェアトップ/福利厚生充実/F5012【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場◎東証プライム上場】 【残業25~30h程度/在宅勤務可/福利厚生〜独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備/手当充実の優良企業】 ■業務内容: ・新製品開発業務 ・既存製品の仕様変更業務 ・特許出願 新製品開発業務は、市場、ユーザの求めるもの、やりたいことを実現・具現化する業務です。そのためには市場・ユーザのニーズを把握することが第一です。開発インプットに基づき、市場のニーズに合った新製品開発業務を実行頂きます。 また新製品実現の過程で考え出した新しいアイディア、デザインなどは、特許出願し、知的財産として保有することも進めてもらいます。 ■募集背景: 地球規模で考えると人口増加に伴う水の使用量の増加が予想され、また使用エネルギー量削減の観点でも、各産業のインフラで使用されているポンプには継続的な高効率化の推進が求められている。そういった背景から、現在も多くの開発テーマを進めており、また次世代の事業としては水以外の化学液、医薬中間体用のポンプ開発なども行っており、今後もポンプ事業は発展・成長が見込まれている。 これらの開発テーマを事業部の希望するスケジュールに沿って市場投入するためには、組織の力を増強する必要があり、即戦力となるキャリア採用を進める。 ■キャリアステップ: 入社後はまず、開発テーマのメンバーとして要素設計や、手配、試作試験などを担当してもらいます。その後、低・中難易度の開発テーマの主担当となり、上司や先輩社員のサポートを受けながら、製品リリースまで責任を持って取り組んでもらいます。一定期間経過後は、難易度の高い開発テーマも含めて担当者として、スケジュール通り製品をリリースできるように責任を持って取り組んでもらいます。基本的には5年程度は当部門にて上記開発業務を担当してもらい、その後は本人の希望なども考慮してローテーション等を検討します。 ■魅力: 製品開発の魅力は、自分の考えたアイディア、デザインそのものが製品になること。製品設計の基礎知識を仕事を通じて獲得することができます。製品開発の過程では、多くの課題を経験すると思いますが、それを乗り越えて製品化を実現したときの達成感は大きいですし、それと共に技術者としても大きく成長していると思います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社モルテン

【広島本社】スポーツ用品の生産技術職◆国内トップシェア「molten」◆プロリーグ公式球等【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

molten [the Box] 住所…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

バスケ、フットボール、ハンド、バレーの主要4競技、その他競技に使用されるモルテンブランドのスポーツ用品に関する生産技術職です。 ■モルテンのスポーツ用品について(本採用の背景): バスケットボール・フットボール・ハンドボール・バレーボールをはじめとしたモルテンブランドのボールは年々生産数が増加しております。また、ボールだけではなくSPE(電光掲示板やホイッスル等のスポーツ用品)の拡大も進行中です。 そのため、生産の自動化、工場のDX化、熟練作業の可視化作業等の生産技術領域の強化が必須になってきております。 ■職務詳細: ・配属先のスポーツ事業本部 技術開発統括部では、先行開発、ボール開発、SPE開発、生産技術と4つのグループがあり、本ポジションでは生産技術グループに属し、設備設計や設備インストール、保全、工場DXなどの業務を担っていただきます。 ・自動化や品質向上などの目的から定義された要件を満たすための設備設計、選定、据付などの業務の他、条件設定や保全などもかかわります。 ・新商品導入においては、製品開発部門と製造部門の引き渡し役になりますので、作業環境設定や条件設定などの業務を担っていただきます。 ・おもな生産拠点は海外になりますので、海外拠点への出張、赴任の機会があります。 ■業務のポイント: ・生産技術グループの基幹領域は機械や電気になりますが、設備関連から製造条件策定、評価など様々な業務がございますので、多様なバックグラウンドの方が活躍できるフィールドです。 ・自身で生産環境を作りこむことにやりがいを感じていただけると思います。 ■配属先:生産技術グループは2025年1月現在、7名の構成です。その中でメンバークラスからスタート頂く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

JFEコンテイナー株式会社

【第2新卒歓迎】生産技術職/JFEグループの安定基盤/国内最大級ドラム缶メーカー/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

1> 堺工場 住所:大阪府堺市堺区大浜…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【JFEグループ/ドラム缶のリーディングカンパニー/借上げ社宅 会社負担9割!/全社平均有給取得日数14.5日】 ■業務内容: 入社後は、まず今までのご経験とご希望をお伺いしたうえで、お任せする業務を決定いたします。今後のキャリアに合わせて幅広くご経験を積んでいただくことが可能です。 ≪具体的な業務例≫ ・生産技術 ・品質管理(JIS、QMS、EMS、UN、顧客品質監査等) ・設備の保全業務 ・安全/環境管理 ・能率改善に関する取り組み ・CSR/コンプライアンス管理 など 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ■配属・研修 千葉、川崎、大阪、岡山の国内4工場のいずれかでご勤務いただきます。OJTを通してキャッチアップいただくまで丁寧にフォローいたしますので、実務経験をお持ちのない方もご安心ください。 ■採用背景 新卒採用の枠を広げ、第二新卒歓迎で増員募集をいたします。 ■組織構成 いずれの拠点も約60名規模のメンバーが働いています。 ■充実の福利厚生◎ ・借上げ社宅制度 ※単身者は家賃の10%、妻帯者は家賃の25%の自己負担で住めます! ・遠方配属となった場合、引越し費用会社負担 ・年休120日 ・全社平均有給取得日数14.5日(2022年度実績)。保存休暇制度有。 ■ドラム缶事業について 高品質のドラム缶、高圧ガス容器を製造販売している同社で、ドラム缶事業部に配属予定です。 ドラム缶は、石油・ファインケミカル・食品・産業廃棄物処理まで、多種多様な製品の貯蔵・輸送といった工程を支える、無くてはならないものです。 同社は、多重巻ドラム缶という自社開発による製造を手がけ、ドラム缶の高性能化をリードしてきました。また他社に先駆け環境対応商品を世に送り出してまいりました。 その結果、国内のJIS規格はもちろん、国連「危険物輸送に関する勧告」に基づくUN基準をクリアし、その安全性は世界的に認められています。  今日では業界トップクラスの幅広い製品群をラインアップし、化学製品や石油、塗料、食品、接着剤、化粧品、プラスチック、ファインケミカルなど多様な産業界のニーズに対応しています。

進工業株式会社

【新潟/糸魚川市】製造技術(プロセス開発)管理職候補5G・IoTを支える薄膜メーカー/年休120日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 糸魚川工場(須沢) 住所:新潟県…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【休日120日(2019年度実績)・週休2日制・業界トップクラスの技術力で安定成長/チップ抵抗器専業メーカー】 ■業務内容: 糸魚川工場にて薄膜抵抗器の製造技術・プロセスの新規開発・改善に従事していただきます。コストや生産性の観点で、電子部品製造プロセスのシミュレーション・設計をしていただきます。 ■同社の主な装置: CVD・PVD装置(真空装置)、PLC、 塗布露光装置、メッキ エッチング装置、レーザー加工装置 ■社風: オープンな社風です。部署や役職問わず、建設的な議論が可能な雰囲気です。社員同士は役職に関係なく「〜さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性があります。 ■寮社宅完備: 現在お住まいの場所から通勤が難しい方に関して、家族帯同の方は借り上げ社宅を70%会社負担で提供します。寮に関しては、独身者の方には8000円/月〜で利用いただけ、単身赴任の方には無料で利用いただけます。寮は2020年に建設されたものでございます。 ■同社の強み: 同社は、薄膜技術のスペシャリストです。1964年の創業以来、薄膜技術の研究と製品開発を通じて薄膜のオリジナリティを追求してきました。困難をものともせず製品化に全力をつくす企業風土、基礎研究を積み重ねながら培ってきた自信、そして経験豊かな薄膜技術が可能にする独自の開発力。進工業が世界的な地位と信頼を獲得できる理由です。薄膜技術のスペシャリストだからこそ、顧客のアイデアを実現することが可能なのです。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

株式会社メイテック

【東京23区】生産技術(設備立ち上げ・治具設計等)※家庭用ロボットの量産化PJ/年休124日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ■職務概要: ・家庭用ロボットの量産に向けた生産技術に関する部署へのアサインとなります。 ・お客様先の生産工場移転及び新規製品に伴う下記業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・評価用治具設計、評価検証 ・生産設備の構築、生産工程の効率化を意識した改善、品質管理 ・量産製品の市場不良に伴う、解析、市場調査、問題検証、改善対応 ・部品不足(電子部品、樹脂)に伴う環境問題の検証、原因の究明、改善提案それに伴う試験対応業務 ■業務の特徴: ・業務フェーズ…仕様検討、基本設計、実装、評価、検証、不具合対応改善対策 ・開発環境…SolidWorks ・チーム構成…5〜10名程度 ■業務の魅力: ・開発した製品が世に見える形で販売されるだけでなく、医療施設や保育園などの施設で老人から子供まで幅広い世代へ活用が拡大している製品となっております。 ・業務も裁量を持って取り組むことが可能となっておりますので、機械系エンジニアとして成長できる環境です。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■充実の研修体制: ・「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。 ・年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。

三菱重工業株式会社

【神奈川】産業用ディーゼルエンジンの生産・改良設計職◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システム等大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 下記業務をお任せします。 (1)エンジン本体設計…商品力向上(高出力・低排出ガス・低燃費)、新燃料適用に向けた改良設計等 (2)アプリケーション設計…発電セット・船舶等へのエンジン搭載設計(仕様選定〜機器設計等) (3)機器側要求に応えるためのお客様との折衝業務 (4)引合〜生産計画〜出荷の一連の工程の調整業務 (5)製品トラブル発生時の原因究明〜改善処置 (6)販売先地域の法規対応業務 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】 ※三菱重工業(株)に入社後、三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向という雇用形態です。 ※三菱重工業(株)と賃金/福利厚生は同一です。 住所:〒252-5293 神奈川県相模原市中央区田名3000番地 事業内容:エンジンの開発、製造等 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させる等、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照

株式会社ティーネットジャパン

【横浜】生産技術※工場の自動化省人化をトータルで支援◆年休123日◆土日祝休◆創業40年超え【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

AES事業部 住所:神奈川県横浜市西区…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業40年以上/社員数2000名近いトータルエンジニアリング・カンパニー/40期連続黒字の安定・成長企業/年間休日120日以上/完全週休2日制】 ■業務概要: ・製造業では労働力不足への対応は年々厳しくなっており、自動化への期待が高まっています。過去に自動化をしてこなかった分野も自動化への対応が迫られています。 この問題に対応すべく過去国内外の生産ライン・設備の構築に取り組んできた当社は客先の運転状況や要望を受け止め、最適な生産ライン・設備や構内物流システム等を提案・実現しています。 最近では新しいエネルギーや宇宙開発の分野などにも取り組み始めており、今、社会で求められていることから業務が増加しています。 既存の技術はベテランから学び、新しい技術は全員が同じ目線でアイディアを出し、皆で成長し続けている組織です。 ■業務詳細: ・生産現場や物流部門などの自働化設備等の新規導入や改善についての提案 ・設備内容の検討、仕様書作成 ・FS、プロセス設計 ・設備計画、設備立上、設備調達 ・プロジェクトマネジメント など ※当事業部の高松事業所ではFAを中心とした設備設計業務を行っており、ご希望によってはそちらと連携した業務に携わっていただくことも可能です。 ■AES事業部の特徴: ・私たちAES事業部は自動車生産技術・自働化設備に関するノウハウを長年培っており、それを活かして様々な産業のお客様企業に最適な生産方法を提案、設備を提供してきました。 ライン全工程をカバーする一貫したサービスを提供しており、さらに新しい技術を組み合わせてお客様の満足のいく設備を導入していくエンジニアリング会社です。近年は、協働ロボットやDX技術、AIなどを活用した設備の自働化においても実績を重ねております。 当社は、40期連続黒字の安定経営を継続している成長企業なので、長期的に幅広いキャリア形成が可能です。 ■取引先企業: 三菱自動車工業、日産自動車、富士電機、千代田化工建設、双日マシナリー 他

株式会社メガチップス

【東京/千代田区】LSIパッケージ設計/開発 ※システムLSIファブレスメーカー/プライム上場【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

東京事業所 住所:東京都千代田区1番町…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場企業/日本初のファブレスLSIメーカー/年休125日/特許出願・登録件数多数あり/システムLSIの設計・開発〜生産までのトータル構築に強み/事業拡大中〜 パッケージ設計およびパッケージ開発業務をお任せします。 ■具体的な職務内容: ・最先端プロセスにおける組立検討 ・チップレイアウトと組立性を考慮した最適なボンディングパッドと端子の配置設計 ・BGA基板配線設計業務 ・パッケージ設計関連業務 └ボンディング図作成、マーキング検討、パッケージ外形図作成、トレイ図面作成) ・パッケージ開発関連業務 └熱解析、応力解析、Risk Assessment、試作評価など組立委託先と連携してパッケージ構造や組立条件を決める一連の業務) ・海外組立委託先とのコミュニケーション(当社ファブレスにつき) ・試作日程調整 ■お任せするミッション: パッケージに関するQCDの責任を負う。 ・開発計画書に準拠したパッケージ品質確保 (Q) ・開発計画書に準拠したコストのパッケージ設計 (C) ・開発計画書に準拠したパッケージ設計/開発スケジュール遵守 (D) ■期待する成果: ・顧客が要求するパッケージ品質の達成 (Q) ・コストダウンの提案や受注検討への貢献 (C) ・ミスによるパッケージ設計のやり直しや追加開発費用削減 (C) ・製品スケジュールに合ったパッケージ設計 (D) ■働き方: ・年間休日:125日 ・完全週休二日制(土日祝) ・完全フレックス制 ・育児休業後の復職率:100% ・男性育休取得率:100%(※対象:配偶者が出産した男性社員) ■今後の戦略及び現状: (1)今後の成長が見込める車載・産業機器、通信、インフラ分野へ経営資源を集中します。技術競争力としてアナログ回路の開発・設計力の強化及び国内・海外企業との戦略的協業に取り組み、付加価値の高いLSIソリューションをお客様にご提供いたします。 (2)ASIC事業は既存の主力分野であるアミューズメント向けやカメラ事務機器向け等の事業基盤をさらに強化拡大します。加えて、新規事業分野として高速通信分野の当社独自のコア技術を用い、FA 、ロボティクスなどの産業機器分野向けに、事業拡大を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【島田市】食品用生産設備の新設・改修業務 (PL)◆抜群の福利厚生<114>【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

顧客先(静岡県島田市) 住所:静岡県島…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: コーヒー等の食品設備の設計、自動機開発に従事いただきます。設備投資企画〜設備立ち上げ後の引継ぎまでの領域での業務となります。(新製品向け設備、新コンセプト設備、設備更新、生産能力・効率アップ、自動化など)予算申請、設計、実施、立上・設備の投資計画作成 ・各種設備の投資計画立案 ・各種設備投資案件の予算申請    ・装置設備の詳細設計、製図、評価、既存設備の設計変更、調整等 ・装置設備の帳票類作成(企画書、仕様書、工程レイアウト、QC工程表、FMEA、メーカー用提案書等) ・工程管理・工事実施・安全管理 ・設備立ち上げ〜立ち上げ後の現場対応 【業務フェーズ】 新製品に合わせた設備企画立案、構想設計、詳細設計・製図〜試作・評価〜量産〜立ち上げ〜不具合対応 【ツール】 CAD:AutoCAD ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アドマテックス

※【岐阜/土岐市】生産技術(総合職)◆年休121日/トヨタ発のベンチャー/独自の技術力◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

土岐事業所 住所:岐阜県土岐市泉町久尻…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜独自の技術力で安定性のある優良メーカー/世界シェア8割を誇る化学製品メーカー/フレックス/年休121日〜 ■業務内容: 生産技術のメンバーポジション(総合職)として、土岐事業所の設備導入や要素技術開発、工程改善業務をお任せ致します。 【具体的な業務】 ◇生産設備立上げ行い、生産部門・開発部門への引き渡し ◇生産設備稼働後の改善 等 ・導入機器テストによる能力・機能性確認 ・設備企画立案、基本設計、見積もり、投資上申 ・各部門への内部調整、詳細設計レビュー、プロジェクト管理 ・生産設備の試運転調整、部門引き渡し ・生産設備稼働後の改善事項の実施 等 ■採用背景: 会社の発展と共に必要となる生産設備は増えていきます。 メンバーを増員し、高い生産性・高品質を作りこめる設備導入を実現できる体制を強化するための募集です。 ■当社の特徴: ◇安定している経営基盤: 当社はトヨタ自動車、信越化学工業の合同出資会社であり、安定的な経営基盤があります。また、今後更なる成長のため積極的な研究開発費用の投資を行っているため、社員がチャレンジしやすい環境を整えております。 ◇独自の技術力: 当社は独自の技術力により高い利益率を生み出しております。高い付加価値のあるマーケットに向けて開拓・納品を行う差別化戦略があるため。一般的なメーカーの何倍水準の高い利益率があり、大手企業に負けない水準の社員待遇を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社弘輝

【埼玉】ISO事務局担当※マニュアル更新等◆残業月10〜20H/世界40カ国以上へ事業展開【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

東松山テクノセンター 住所:埼玉県比企…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜品質の知識が活かせる/平均勤続12年の働きやすさ/年休123日/はんだ付け接合技術のプロフェッショナル/世界40カ国以上へ事業展開!海外売上比率80%以上のグローバル企業〜 ■業務概要 ※変更の範囲:会社の定める業務 はんだ材料に特化した世界有数のメーカーである同社にて品質(ISO9001、ISO14001、IATF16949等)に関する認証の維持管理を目的とした業務をお任せします。業務はデスクワーク中心になります。 ■業務詳細 ○入社後の流れ 研修やOJTを通して業務を習得いただき、ご経験に応じて順次業務をお任せします ○担当業務 ・ISO等のガイドライン・品質マニュアルの規定が遵守されているかのチェック ・ISO等の規定変更があった場合の品質マニュアル更新 ・認証機関や顧客監査への対応 ・ほか品質維持に関連する資料の作成・展開(社内外向け) ※英語を使用した海外工場向けの対応に挑戦できる機会もあります ○残業時間:月平均10〜20時間程度 人員体制の強化により、業務効率化を図り更なる残業削減を目指しています ■配属組織 部門長、次長1名、メンバー1名 ■同社について 商品性能・品質、技術開発力、お客様対応力で優れた市場評価と信頼のブランドを確立している企業です グローバル展開にも力を入れ、世界主要地域への生産・販売拠点の拡充を進めています 電子・電機業界の発展とともに成長を続けており財務・収益面においても大変優良な業績を長く維持しています 【社内の雰囲気について】 社員のワークライフバランスを重視し、積極的な残業低減を施行しています。産休・育休制度の利用社員も多く、再雇用制度もございます。(男性の取得実績も有) 3年に1回ほど社員旅行やバーべキュー大会等の社内イベントを通じ社員間の交流を図り、良好な関係性の形成に取り組んでいます また、社員のエンゲージメントの向上を目指したインナーブランデイングを重視し、社内ポータルを整備しています。社内の様々な出来事、連絡・案内事項、気になるトピックスなど、毎月新鮮な社内情報を入手でき、常に組織全体の情報の共有、コミュニケーションの質の向上に努めています

吉田プラ工業株式会社

【東京都墨田区】 樹脂成型金型の玉成(仕上げ)技術者 ※高級化粧品用プラスチック容器向け【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

本社 住所:東京都墨田区立花5-29-…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

【toC製品に携われる/国内トップシェアの高級容器メーカー/独自ビジネスモデルで資生堂など大手顧客と安定取引/SDGs関連で新素材活用】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は化粧品コンパクト等の高級プラスチック製品の射出成型・金型の玉成をお任せします。また、新規の製品には金型試作成形や試作・条件だし、既存の製品に関しては金型修正手配も一部お任せします。※金型設計自体は外注です。 ■組織構成: 配属組織は10名在籍しております。(男性8名:女性2名) ■業務の魅力: 発売の1年以上も前から、メーカーの新商品開発に携わり、発売にこぎつけたその商品をテレビCM等で目にすることができます。最終製品を扱っているため、自分達の仕事が目に見える成果として現れる喜びを感じる事ができます。 ■同社の特徴:コンパクト生産量・国内NO.1の化粧品容器専業メーカーです。資生堂を始めとする国内外の90社以上と長年安定取引が出来ている秘訣として、オーダーメイド式の独自ビジネスモルや、YKフックなど世界初技術・多数の特許は勿論、時代に順応しながら挑戦を続けていることも大きいです。例えばコロナ禍にて増えたマスクによる肌荒れを防止する為、スキンケア用の【チューブ容器開発】に注力したり、SDGsの文脈で国内容器メーカーでは先陣を切り、素材メーカーとタイアップ・環境に配慮したプラスチック以外の【環境に優しい新素材】を活用した商品化への取り組み等、前例に捉われない動きをしています。 ■今後の方針:世界的に東南アジア・アフリカといった今後中間層の人口拡大が予想される地域でもサプリや化粧品ニーズが増加傾向にあり新ユーザーとして海外の素材メーカーが着目する中、同社も同様にmade in JAPAN品質で戦う方針です。 変更の範囲:本文参照

富士フイルムマニュファクチャリング株式会社

【富山県滑川市】生産技術職(カートリッジ組立ライン)◇富士フイルムグループ/トナーカートリッジ製造◇【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

富山事業所 住所:富山県滑川市大島12…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜生産ラインの量産移行管理・生産技術業務経験もしくは工程設計のご経験をお持ちの方歓迎/家族手当・住宅手当等福利厚生充実/年間休日125日・完全週休2日制(土日)/退職金制度あり〜 ■募集背景・ミッション 消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、今後、WW領域の供給拡大に伴い、市場からのタイムリーな需要要求に応えるべく安定的な生産を維持するための体制の強化を目的とし、これを担える人材を募集します。 ■具体的な業務 新商品のトナーカートリッジ生産を行うためのラインの立ち上げ、海外生産拠点への生産ライン移管業務を担う。タスクリーダーとしてQCD管理を行い、設計・開発部門への提案・折衝を行いながら安定的な量産工程実現のため活動する。 ・新商品生産の為の生産治具・設備の仕様検討/ライン設計/組立手順検討/部材等の準備  ・関係部門との役割分担並びにスケジュール調整 ■活躍できる方の共通点 ・知的好奇心が旺盛な方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・ポジティブ思考な方 ・科学的思考な方 ■やりがい・面白さ ・自身が設計した生産ライン/組立手順を経て、新商品を世に送り出す喜び  ・新商品設計部門と連携する事で、新商品設計に携わる面白さ ・関連部門と連携する事で、人脈が広がる楽しさ ■身に付くスキル・経験 ・プロジェクト管理/推進スキル・経験 ・生産治具・設備の仕様検討/ライン設計スキル・経験 ■キャリアパス ・まずは新商品担当として生産準備〜量産導入まで完結出来る様育成 ・関連部門を巻き込み、海外拠点の生産立上活動をリーディング  ・トナーカートリッジ生産準備組織の組織長としてマネジメントを行う ■当社の強み 高品質、低コスト、短納期で、お客様の要望に応える生産ソリューションを実現しています。 国内拠点の有機的な連携により、タイムリーかつスピーディに商品、部品などを提供します。また、当社は使用済み商品も貴重な資源として活かした生産に強みを持っております。環境にやさしいモノづくりを目指し、リサイクル・リユースにも注力することで、資源循環システムの構築に大きく貢献しています。

王子コンテナー株式会社

【山口/防府市】工場の設備保全/メンテナンス◆原則土日休み・年休120日/研修制度◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

防府工場 住所:山口県防府市大字江泊2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【設備保全や機械メンテナンスの経験をお持ちの方へ!王子グループ企業・経営安定/国内段ボール業界売上2位/基本日勤】 《求人のポイント》 ・原則土日休み、基本日勤、年間休日120日!(緊急対応で休日出勤の場合は別途手当あり) ・経験に応じてスキルアップ可能な環境!将来的には幹部候補まで目指せる ・住宅手当や借上げ社宅など福利厚生◎※条件付き ■お任せする業務 弊社段ボール工場内にある設備全般の修繕・保全・メンテナンス業務等をお任せいたします。ご経験の浅い方は入社後丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■職務詳細 ・工場内設備全般のメンテナンス(点検・修理等) ・業者への発注及び設備導入 ・修理計画の立案及び管理 ・定期保全計画の作成及び管理 ・修繕用品及び修繕工事の予算及び実績管理 ・投資案件に対する計画の企画立案→稟議書の作成→工事監督→試運転計画→結果報告→検収までの一連の作業 ■製品情報 飲料・青果物輸送箱、機能性段ボール、らくだん、段ボールベッド(災害用)など ■働き方 ・突発的な故障などにより休日勤務になった際には休日手当を支給しております。※規定に応じ、割増単価の計算額にて支給 ・事業所やその方の能力により異なりますが、全社平均の1か月あたりの残業時間は25~35時間程度です。 ※将来的な幹部候補生としての採用になります。そのため将来的には海外を含めた全国の事業所に転居を伴う異動や、上記の業務以外の業務に従事する可能性及び管理職になる可能性があります。 ■当社の事業 王子コンテナーの包装ソリューションは、王子グループの素材から加工まで一体となった技術・連携力を活かした総合包装サービスです。 段ボール事業の中核として国内に26拠点の工場を持ち、約1,800人の従業員が働いています。お客様の「包装」にかかわる様々な問題の解決に向けたご提案から、原紙段階からの素材開発、生産拠点・物流システムの最適化等、包装への高い知識と技術力でお客様の「包装」の可能性を拡大します。 変更の範囲:本文参照

株式会社川下機工

【大阪/寝屋川】生産技術(生産設備のプログラミング)大手自動車部品メーカーと取引/中途入社活躍企業【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:大阪府寝屋川市点野3-25…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

大手自動車部品メーカーとの取引50年以上/年間売上30憶円/社員食堂完備・空調設備も整っており働きやすさ◎中途入社大勢活躍〜 ■担当業務: 同社は自動車用パワーステアリング部品、ブレーキ部品、クラッチ部品等をNC旋盤により精密加工を行っていますが、同社の約100台のNC旋盤・マシニングセンター等のプログラミング業務をお任せします。 既存製品の仕様変更に伴うプログラミングも多いですが、現在また新たな事業を展開予定ということもあり、設備投資に数億円投資する予定もしています。 ■組織構成: 配属先となる技術課には現在約10名在籍しています。技術課はそれぞれ仕事内容が入り組むこともありますが大きくは「プログラム」「保守」「治工具」で分かれており、プログラムを主担当とする方は現在主任含め4名です。 ■特色: 自動車用ステアリング部品が中心で、大手自動車部品メーカーが大口顧客となります。近年、海外からの部品調達がトレンドになってきておりますが、高品質/短納期/低価格を高い技術力と設備改良等によって実現し、安定した業績を誇っております。 ■組織構成: 配属先の技術課では、現在8名の方が在籍しています。30歳代、40歳代の方が中心で、中途入社の方が大半ですので馴染みやすい環境かと思います。また、旋盤オペレーターは約60名在籍しています。 ■仕事の魅力: 工場内に配備された数ある機械設備のどれか1つでも故障すれば、生産ラインがストップしてしまい、お客様に迷惑がかかってしまいます。 常に最短での生産復旧を意識し、現場と調整しながら段取りよく保全作業をすることは現場にとって不可欠な仕事であり、やりがいも大きい仕事です。 また、当社では『川下道場』と言われる教育実習場が社内にあり、教育体制の構築に力を入れています。その他自己啓発支援制度として提携機関が開講する能力開発のための通信教育講座を全額会社負担で受講することもできます。 ■会社について 取引先企業はトヨタ系列の大手メーカーが中心であり、特異な技術ゆえに新規参入がなかなか難しい業界で安定した売上を継続できています。 今後も最高の品質と生産技術を追求し、現状に満足せず努力を続けることで、永続的な繁栄と従業員の生活の安定を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【未経験歓迎/愛知】生産技術(電動工具の組立設備開発)〜大手メーカー案件多数/残業少〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質保証

愛知県岡崎市の顧客先 住所:愛知県岡崎…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 技術系アウトソーシング事業を手掛ける当社にて、電動工具の組立設備開発業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・設備計画及び設備仕様調整(設備メーカー向け) ・進捗確認、設備導入/立上げ、工程設計、試作トライ ・量産開始後の品質フォロー(不具合対応など) ■ポジションの魅力: 機械、電気・電子専攻の方は、知見を活かしてご活躍いただけます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【石川・富山】半導体エンジニア(開発工程)※東証プライム上場G・無借金経営で安定/離職率6.1%【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 石川の事業所 住所:石川県 受動…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場/業界トップクラスの福利厚生/最高年収1300万円】 石川県(金沢市、白山市が中心)や富山県(富山市が中心)のお取引先で、半導体装置の電装設計や、プロセスエンジニアとして業務をお任せいたします。 を任せします。 ■具体的な業務: ・半導体製造装置のシステム電気設計 ・半導体製造工程におけるプロセス技術の開発 ※ご経験、スキルに応じてご対応いただきます。 ■業務の魅力: 装置設計の経験を積み、生産設備設計へのフェーズアップが可能です。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は40代「56%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ■研修体制: <トレンド技術研修> 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 <豊富な研修制度> 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。 また、各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。

御津電子株式会社

【岡山県/瀬戸内市】プラスチックの射出成型技術者〜大手企業との取引多数/メディア掲載・取材依頼実績有【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

牛窓工場 住所:岡山県瀬戸内市牛窓町牛…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

■採用背景:現在既存のお客様に加えて、新たな業界・顧客の開拓に成功したため、人員強化をしています。 ■職務内容:お客様の要求品質を実現するプラスチック成型事業を営んでいる当社にてプラスチック製品の射出成型業務をお任せします。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・金型の交換 ・樹脂の変更 ・成形条件出し ・不良品の改善 ■組織構成: 配属部署には4名の方(全員男性)が在籍しています。20代1名・30代2名・50代1名で構成されており、幅広い方が活躍されています。 ■当社の特徴について: ・工場内での作業となりますが、当社は冷暖房が完備しているため、夏は涼しく、冬は暖かく、快適な環境で就業することが可能です。 ・大手企業との取引も多数あるため、業績も右肩上がりです。また、取引先より品質・納期・コストにおいて、高い評価を受けております。(オムロン様より受賞歴あり) ■当社の特徴: 1970年4月27日に岡山の「御津」という土地にて、制御機械の組立・検査の事業から開始いたしました。現在では、「制御機械の開発・製造事業」「プラスチック事業」「プラスチック金型事業」「金属加工事業」といった4つの事業を営んでおります。当社は「物作りを通じて未来へ最高のバトンを渡す」そう考え、会社の仲間と供に仕事に取り組んでおります。大量生産時代は海外へ移管され、最適化社会が本格的に到来しております。AIやロボットといった最先端の技術を社内に取り入れて生産自動化を進める事はもちろん、人材の形成に力を入れ、前向きに取り組み、沢山の方々のお役に立てるよう努力して参ります。学び続け、努力し、仲間達から教えを請い、日々成長し続ける事で、未来へ最高のバトンを渡す企業を仲間と共に作り上げていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード