希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,680件(8821〜8840件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【青森県】ポジションサーチ求人(品質管理・品質保証)◆離職率1%以下/年間休日120日◆【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先(機電) 住所:青森県八戸市・青…
350万円〜499万円
正社員
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、品質管理・品質保証をお任せできる方を強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・圧力センサ部品(シリコンウェーハ) の品質管理・品質保証業務 ・医療機器の品質管理・品質保証業務 ・自動車部品の製品の性能評価、分析業務 ・家電製品の製品の性能評価、分析業務 ・半導体基板の品質管理・品質保証…など ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
HRプロビジョン株式会社
【愛知県岡崎市】試験評価エンジニア◆自動車部品(吸排気系部品)の信頼性評価業務/残業平均月20h【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:愛知県岡崎市 受動喫煙対…
300万円〜449万円
正社員
〜人材サービス+DXで描く新しい働き方をご提案/業務のDX化やAIの活用を積極的に推進/未経験歓迎/スキルアップ環境◎〜 ■業務内容: 愛知県岡崎市にあるお客様先にて自動車部品(吸排気系部品)の信頼性評価業務をお任せします。 ■業務詳細: ・実際に製品を手に取っての試験評価 ・データとりまとめ、報告など ■評価制度: 当社は、年次評価のみならず、資格取得で即時的に給与が上がる等、スキルアップを給与に即時的に反映しています。そのため、自己研鑽や年収UPを求められている方にもおすすめです。 ■社風: 当社は2023年11月設立した新規企業であるため、柔軟に新しいことに挑戦いただけます。過去のご経験・スキルを活かしながら、裁量権を持って、新しい業務に挑戦したいという野心を持った方が集まっています。福利厚生/待遇面が充実していることも特徴です。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 ◎Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに・・・」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ◎Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ◎Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 変更の範囲:会社の定める業務
ジーティー電工株式会社
【愛知/豊川市】制御盤の組み立て・配線※産業機械・プラント設備等/転勤なし/助け合い重視の風土【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:愛知県豊川市上長山町臼屋1…
350万円〜549万円
正社員
<転勤なし/年休113日(土日祝)/残業は多くても月20H以内/困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うのが日常の風通しの良い職場> ■担当業務: 営業が獲得した各種プラント設備・産業機械設備の自動制御装置の設置案件について制御盤、計器盤等の配線取り付け、組み付け、検査の業務を行います。 ■詳細: (1)設計部が作成した設計図面に基づいて制御盤、計器盤等の配線取り付け、組み付け等の業務を行います。 (2)完成した制御盤、計器盤等が正常に動くか納入前に検査します。図面通りに部品や配線がレイアウトされているかをチェックしていきます。チェックが完了したら最後に正常に動くか試します。 (3)社内検査が完了したら、お客様先への現地据付業務および試運転調整・不具合調査等を行っていただきます。 ■配属先組織について: ◇人員構成:製造課は6名です。課長とメンバー4人(正社員4名、嘱託2名)と少数です。大規模な業務の場合、2〜3名で担当。小規模な場合1名で3〜4件を並行して進めます。 ◇会社風土:風通しの良い職場を心掛けており、部署間に壁は作りません。困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うことは日常的な風景です。「助けられたら今度は助けてあげる」そんなことが自然にできる【人間力】を大事にした会社であり続けることを目標としています。 ■評価制度: 報酬体系や人事制度は年功序列制度だけでなく、成果主義制度でもあります。査定基準に基づいて総合的に評価します。また、業務に直結せずとも人間性や日頃の行動(努力、挨拶、整理整頓、掃除)も大切な要素として評価します。 ■代表メッセージ: 愛知県豊川市を拠点に自動制御盤の設計から、付随する電気工事、保守管理などを承っています。小さい会社です。ですが、少数精鋭でありたいと思っています。当社の社員がみな完璧かと言われるとそうではありません。それで良いです。得意なところで力を発揮していただき、足りない部分を他部署の人たちが補いながら結集した力は相乗効果を生み、どこにも負けない「仕事力」でお客様の信頼と期待に応え続けていきたいと思います。 ※実績…水処理施設などのポンプ制御や搬送コンベア制御/自動車や食品工場等の機械設備の制御盤設計・制作/消防・防犯設備の各種設計・制作…など。
日産自動車株式会社
【1回面接/座間市】インバーター製品の評価・解析 ※電動車e-power向け/新製品開発【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
日産座間事業所 住所:神奈川県座間市広…
600万円〜899万円
正社員
【在宅勤務可能/今後5年間で約2兆円を投資/新製品開発(技術開発・生産準備)から量産工程の対応まで幅広く活躍可能◎】 ■本ポジションの魅力: ・新製品開発(技術開発や生産準備)から量産工程の対応まで幅広く活躍できる場がある ・車両OEMの内製部隊である為、制御基板〜車両まで考慮したユニット開発、検査技術開発ができる ・自ら考え、自ら手を動かせる、やりたいことを具現化しやすい環境と風土 ■業務内容: 現在、生産で使用している検査装置の維持改善と不具合解析をお任せ致します。 ・インバータおよび制御基板の特性検査装置と検査治具の維持改善、検査装置や製品の不具合解析 ・新製品開発時の検査技術開発 ・特性検査や機能検査工程の工程設計と設備設計 ・対象製品はインバータ、ECUなど ・製品にあわせた検査手法の開発、生産用検査装置と検査治具設計、検査工程立上 ゆくゆくは上記を実行していくため、グループメンバーをリードし、設計開発部署との議論をリードしていく役割を期待しています。 同一組織内に基板実装・組立に関する業務や、購入部品品質保証業務、などがあり、内製電子ユニットの開発・量産業務でエンジニアとしての幅を広げられる機会がございます。社内の生産技術部署、品質部署、開発部署での業務機会も検討可能なポジションです。 ■就業環境: 在宅勤務可能/月平均25時間/年間休日121日 ■当社の魅力: ◇日本がHQとなっているグローバル企業で就業できます。ルノーだけではなく、他のリージョンやステークホルダーと密なコミュニケーションも求められることがあり、グローバルで活躍するチャンスが用意されています。 ◇ダイバーシティが浸透しており、さまざまな国籍、キャリア、ワークスタイルを持つ多様な社員と働くことができます。 【関連キーワード】 ECU 制御基板 インバータ 電動パワートレイン BEV HEV e-POWER 電動車 電気検査 特性検査 機能検査 検査装置 工程設計 設備設計 検査ソフト 検査プログラム ソフトウェア プログラム アプリケーション LabView 不具合解析 基板図 実装図面 回路図 回路設計 変更の範囲:会社の定める業務
サンワテクノス株式会社
【東京/京橋】品質管理 ※業種未経験歓迎!/独立系技術商社・年間休日124日/プライム市場上場【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
500万円〜999万円
正社員
【電気設計・機構設計・購買調達・品質管理等の何かしらご経験をお持ちの方歓迎◎/部品・産業用ロボットの技術商社/年間休日124日/プライム市場上場】 ■採用背景: 現在、お客様も事業が好調で受注が潤沢な故、海外含め製品納入に即した品質管理の安定化を求める案件が増えております。今後は商社として電機・電子・機械分野にて継続受注と海外事業を展開していくために、企業全体として力を入れています。 ■担当業務: ・ASEAN/中国、国内企業(日系・現地ローカル企業)の品質改善支援 ・品質問題未然/再発防止活動による営業活動支援 ・新規顧客開拓支援 ・顧客との問題に対する交渉支援 ※将来的に国内/海外への赴任の機会がございます。 ■組織構成: 部長、副部長、課長 計9名(うち1名が海外勤務) 法規制・材料・製品など広範囲にわたる専門的な知見を活かし、技術商社としての立場から「品質安定化のサポート」を行います。「継続受注・販路拡大」を目的に、「最適な品質で、安定的な製品供給ができるようメーカーの品質管理を支援すること」が最大のミッションです。専門性を武器に、顧客満足度の向上・企業価値の向上に貢献していく品質部門のプロフェッショナルとしてのご活躍を期待しています。 ■当社について: サンワテクノスはアジア、アメリカ、ヨーロッパにグループ28拠点を構える東証プライム市場上場の独立系技術商社です。電機・電子・機械の3分野を複合的に活用して、モノづくりにおけるデザイン・インから量産までを一貫サポートしており、仕入先メーカー約2,100社の豊富な商品群を有していることから、幅広い分野に対して提案活動が可能です。 協力企業約50社との連携もあり、最先端技術に触れながらお客様に最適なFAシステム構築を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【群馬県・邑楽郡】半導体検査装置の電気評価業務/◎福利厚生充実◎豊富な研修制度【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
群馬県 常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…
400万円〜549万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 群馬県邑楽郡の半導体検査装置メーカーでの電気評価業務となります。 ■業務内容 御入社後に担当いただく想定業務は下記となります。 ◆業務内容 半導体検査装置の電気評価業務となります。 ・基板の電気評価 ・基盤回路の修正業務 ・不具合発生原因時の原因特定 ・電気設計チームとの業務連携 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
IHI運搬機械株式会社
【広島/呉市】品質管理、検査計画◇業界トップクラスの運搬事業を展開/Y品【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、不動産系その他
安浦工場 住所:広島県呉市安浦町中央6…
500万円〜999万円
正社員
〜各種手当あり/グローバル運搬機械メーカー〜 ※株式会社タダノの連結子会社2025年7月を目途に転籍します。 ■転籍について: 株式会社タダノの連結子会社へ転籍となります。 企業名:未定 事業内容:運搬システム事業 勤務地: 勤務先に変更はありません あくまで現時点での予定で、詳細決定した場合、変更になる可能性はあります。 ■業務内容: ・品質管理計画の策定…製品の品質を確保するための計画を立てます。 ・記録書の作成…製品が品質基準を満たしているかどうかを確認するための書類作成をします。 ・品質検査…製品の製造段階や最終段階での品質基準や仕様を満たしているかどうかを検査します。 ・お客様立会検査 …お客様が製品の品質,仕様が適合しているかどうかを自ら確認する検査を対応します。 ■やりがい: 自身が製作に携わったクレーンが活躍している姿を街中や港で実際に見ることができ,社会への貢献を実感できます。また,近年では陸上風力発電設備(風車)の建設用タワークレーンも製作し,再生可能エネルギー分野にも貢献しています。 ■働く環境: 月平均残業時間は,10〜20時間程度です。 主に安浦工場の事務所と現場における勤務ですが,協力会社で製作した製品の品質検査に出張することがあります。 ■組織構成: 品管Gは現在、担当課長:1名、スタッフ3名で対応しています。 ■事業譲渡のご連絡: IHI運搬機械株式会社の完全親会社である株式会社IHIは、新たに設立する会社(「新設会社」)に対し会社分割(吸収分割)によってIHI運搬機械株式会社の運搬システム事業を承継させ、株式会社タダノが、2025年7月をめどに新設会社の全株式を取得して連結子会社化する予定です。 事業譲渡に伴う条件など変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【山形エリア】機械・電気電子・ITエンジニア★Uターン・Iターン転職希望募集★【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:山形県内の各配属先 受動…
350万円〜549万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 東北エリアでの『エンジニアキャリア』を実現しませんか? 弊社にて希望エリアでの長期的なキャリア形成の実現を一緒に目指しましょう。 ■業務内容 【業務内容】 機械・電気電子・ITエンジニアとしてご経験を活かしながら様々なプロジェクトに従事いただきます。 機械エンジニア: 機械設計、製造プロセスの改善、新製品開発など 電気電子エンジニア: 電気回路設計、電子機器の開発、メンテナンスなど ITエンジニア: ソフトウェア開発、システム運用、ネットワーク管理など ※スキルや経験に合わせて配属先を選定いたします ★こんな方にオススメ★ ・スキルアップを実現したい方 ・地域に根差して長期的に活躍したい方 この求人のポイント ●大手企業を中心に全国で数多くの支援実績 ●東北エリア勤務のエンジニアを募集 ●地元に根差して働きたい方、UIターン転職を希望する方、東北地方に興味がある方歓迎 ●研修制度やキャリアサポート体制が充実しており、スキルアップが可能 ●借り上げ寮制度や引っ越し費用の補助等のサポートあり ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
太田工作株式会社
【静岡県藤枝市】未経験歓迎/オーダーメイド部品の品質管理・検査/取引先は大手上場企業のため安定経営【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:静岡県藤枝市青南町3-17…
350万円〜499万円
正社員
『太田工作』だからできること——弊社では、板金加工、機械加工、旋盤加工、溶接製缶加工すべて社内にて行い、ipadシステムで検査まで工程管理して高品質で短納期、低価格にてお客様のメリットを追求していきたいと考えています。 ■業務概要: 既製品はなく、すべてオーダーメイドで部品加工を行っている当社にて、自社で加工した工作機械向け部品やカバーの検査・品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・設計図(三面図)を元に仕上がりのチェック、出荷手配 <検査方法> メジャーとノギスを使用した寸法の計測、目視検査、画像測定装置を使用した検査 ・検査チーム全体の進捗管理やスケジュールの立案、全体の品質管理業務 <検査のポイント> 設計図通りに正確に加工されているかを確認。溶接した部品の向きや長さ、金属の曲げる方向など見落としは品質不良に繋がりますので、正確性が大事な業務です。 ■教育体制: ・ご経験にもよりますが、まずは製品検査や出荷業務をメインで対応いただき、徐々に全体のスケジュール管理やマネジメントもお任せします。 ・現在同業務は工場長が兼務で行っているため、徐々に引継ぎを行う予定です。 ■配属先情報: 品質検査部…計3名(20代2名、40代1名) 空調はありませんが、スポットクーラーと灯油ストーブ有。 ※作業着と上着貸与有。 ■当社について: ◇既製品はなく、すべてオーダーメイドで部品加工を行っています。大手の会社には負けない「高品質」「低価格」「短納期」を実現するため、生産設備の充実を図るとともに、積極的なシステム投資を行い、現場と直結した独自データベースを構築。効率化した管理体制のもとで、日々変化するお客さまのニーズに合わせた製品を作り出しています。 ◇扱う製品は工作機械用のカバーや部品がメインで、ラインナップは数万種類です。 ■事業内容: 長尺加工(マシニング加工・薄板板金加工) 溶接を含むマシニング加工(製缶品の製作) 精密板金加工、CNC5軸複合旋盤加工、MC立形マシニング加工 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
【東京・神奈川/ポテンシャル採用】電気評価 /年間休日125日/大手案件多数/柔軟にアサイン#GE職【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
お客様先(東京もしくは神奈川) 住所:…
400万円〜799万円
正社員
【基本転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能!/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ!/充実の研修制度と福利厚生】 〜経験浅い方、回路設計エンジニアを目指したい方向け若手の募集です〜 ■職務内容: 測量機、3Dスキャナ、車載機器などの電気評価の案件に携わっていただきます。 アサイン先はご経験とご希望を加味してご提案いたします。 <具体的な業務例> ・試作管理、ECU評価、信頼性評価 ・半田付け、ICの載せ替え ・電子部品の測定、評価 ・回路図読解、半田ごてを使用してケーブル作製 ・ドキュメント作成 など 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フクダ産業
【流山】製造技術(検証)※売上好調/呼吸・睡眠に関する医療機器のパイオニア/年間休日128日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:千葉県流山市名都借996 …
450万円〜799万円
正社員
〜売上好調/国内屈指の歴史と実績を誇るパイオニア企業/手厚い教育体制で着実に成長/有休取得率86%・年休128日以上/仕事とプライベートを両立〜〜 ■採用背景: 既に市場へ出ている製品に対し、品質向上や機能改善、さらには終売部品への対応など、継続的な改良を行っています。 これらの製品改良業務に対するニーズが高まっており、より安定的かつ迅速な対応を実現するため募集をいたします。 ■業務内容: 市場に出ている当社肺機能製品に対し、品質向上と作業効率化を目的とした設計変更およびその検証作業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・製品の品質向上および作業効率化を目的とした変更業務 例として: ・使用部品の設計変更、各種検証作業 ・ディスコン(生産中止)部品の代替品選定および検証 ・作業手順書の見直しおよび業務効率化に向けた改善対応 ・登録発行済みの各種技術資料の見直しおよび変更対応 ・サプライヤーとの調整や折衝業務のサポート ■組織構成: 配属関連部署の人数:23名 開発課:11名 輸入部署:9名 法律担当:3名 ■当社の魅力: ・月平均残業時間15時間程度 ・年間休日128日以上 ・資格支援、家族手当など福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務
TOYO TIRE株式会社
※未経験歓迎【兵庫/伊丹】タイヤ性能試験評価※第二新卒歓迎/東証プライム【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
タイヤ技術センター 住所:兵庫県伊丹市…
400万円〜799万円
正社員
「TOYO TIRE」で有名な東証プライム市場上場の優良タイヤメーカーの当社にて、補修市場・新車向けタイヤ開発における各種タイヤ性能(グリップ、摩擦・摩耗、振動・騒音など)の室内試験評価・報告などを担当していただきます。 【部門ミッション】 ・市場動向と顧客要求を的確に捉えることで乗用車、トラック・バス用タイヤの性能・設計に関する試験機の研究開発・導入を推進し、評価法の研究開発・改良を行うとともに精度の高い試験・評価をスピーディに実施し、会社業績に貢献する。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【職務内容】 ・タイヤ性能試験評価の中において改善点(試験効率・試験精度向上)を発見し解決に向け取り組むことがでる ・タイヤの開発目標性能値に対してタイヤ試験・評価を実施することにより、商品開発の一助として貢献できる。 ・タイヤ性能評価において工学的、統計的、解析的な取り組みを通して技術者としての自己成長ができる。 ・海外におけるタイヤ試験・評価拠点の業務に携わることも可能。 【職場の雰囲気】 ・20代から50代まで幅広い年齢構成の職場です。 ・基本的にタイヤ性能の室内試験・評価業務を担当頂くためテレワークは基本的に実施しておりません。 ・個々人が自律してタイヤ試験・評価業務を推進しますが、相互支援が多い、チームワークの良い職場です。 【キャリアパス】 ・初期配属の部署・グループの仕事にとどまらず、様々な職務(例えば評価法開発や実車評価など)を経験いただいて総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・この部署で得られたタイヤ性能・計測評価のスキルを活かして、将来的に先行技術開発(有限要素法を用いたタイヤ性能シミュレーション開発など)やタイヤ商品開発に携わることも可能です。 【教育・研修体系】<部署> ・実務は指導員のもと、OJTとし、社内のタイヤ工学受講も充実しており、タイヤの知識は入社後に身に付けることができます(タイヤは複雑な構造体であり、複雑なタイヤ性能・挙動を理解する必要があり、広範囲の工学知識を身に付けることができます)また、安全・作業に関する社外セミナー受講を通じてタイヤ試験時の安全作業のスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/静岡県裾野市】電動化パワートレーンの開発評価業務◆研修充実◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:静岡県裾野市 受動喫煙対…
350万円〜549万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 電動化パワートレーン(電子制御システム)の制御開発における評価・解析業務をお任せします。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社アルプス技研
【勤務地確約/大阪・千里中央】電池素材の評価 ※東証プライム上場/離職率5.5%/研修体制充実【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
大阪・千里中央 住所:大阪府千里中央 …
400万円〜699万円
正社員
〜大阪・千里中央の大手電子メーカーの研究所での就業が叶います!〜 〜リファラル採用が半分以上!働いている社員が自社を紹介したくなる!そんな会社です!〜 【※東証プライム上場/最大限勤務地考慮/年休120日以上/月残業19時間/離職率5.5%(※業界平均10%以上)/稼働率98%/充実の研修制度/チームでの配属/充実した福利厚生/産休・育休取得100%(※くるみんマーク取得企業)】 【業務内容】 測定機器等を用いて、電池の素材研究されたものの評価業務をお任せいたします。 【案件のサイクル】 平均的な案件のサイクルは3~5年です。もちろん10年以上同じ客先で業務を続けている社員もいれば、スキルアップを目指し、他の派遣先へ希望を出される方もおります。 【評価について】 同社は独自の評価システムを構築しており、派遣元からの評価ではなく派遣先から直接評価を受けることができます。 派遣先に評価シートを記入いただくことで、適切な評価を受けられます。 【配属先について】 興味をもたれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地の希望を尊重致します。色々な仕事を経験できる当社のメリットを最大限に活かし、市場価値の高いエンジニアに成長して下さい。 面談を通して納得のいく勤務地が見つかるまで、同社の営業担当が案件獲得を目指します。 【同社で働くメリット】 (1)弊社ではエンジニア同士の横の繋がりが強く、研修や勉強会(昨年度実績2000回)を実施し、啓発の共有を図っています。(例:エンジニアサポートシステムや外部講師研修など) (2)取引社数700社以上であり、上流工程にも携れるだけでなく、自分のキャリアにあった企業を選定することが出来ます。 (3)雇用整理を行なっていません。昨年のリーマンショック以降に派遣のニーズが低下したものの、社員があってこそ企業が成り立つという考えのもと同社は社員の雇用整理を行なわず、研修などの教育に力を入れています。
日本エー・エス・エム株式会社
【多摩】機械設計エンジニア◆グローバル半導体製造装置メーカー/自己資本比率90%以上【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:東京都多摩市永山6-23-…
1000万円〜1000万円
正社員
〜ウェハ処理用の半導体プロセス装置の大手サプライヤであるASM International N.V.の日本法人として事業を展開/自己資本比率90%以上という圧倒的な財務基盤〜 ■業務内容: 半導体製造成膜装置におけるチャンバー・ガス/真空ユニット等の要素・機構の開発、装置及び改良設計まで幅広く対応いただきます。 ■業務詳細: ・要素/機構の研究開発(コンセプト、実現可能性検証、実機評価・テスト) ・装置・機能の新規開発、既存装置の改善改良を行う際の仕様検討〜詳細設計 ・既存装置の機構設計/配管設計 ・パーツ/制御機器の選定、技術的検討 ・各種指示書の作成 ■当社の強み・魅力: ◇売上高に左右されずにR&Dを行える環境:流動比率500%、自己資本比率90%以上という圧倒的な財務基盤を誇ります。それ故、短期的な売上ではなく長期的な観点でR&Dが可能です。DRAM要因で売上減少もR&D費が増加しています。 ◇日本の開発拠点は非常に多国籍な環境です。16か国の出身のエンジニアが他の海外開発拠点と協力しながら開発を行っております。 ■日本法人の立ち位置: 外資系企業ながら開発拠点が日本にあり、CVD装置は研究開発から製造・部品調達、カスタマイズまで全て日本で行っています。製品毎に主要開発拠点があり、日本はCVD装置の開発拠点という位置づけになります。また、近年話題のハフニウム使用のゲート絶縁膜分野では先駆的な存在となります。
因幡電機産業株式会社
【大阪・東大阪/リーダー候補】品質管理(情報通信・配線システム)◆業界シェアトップ級の電設資材商社【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
技術開発センター 住所:大阪府東大阪市…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容: 当社は電材商社でありながらメーカー部門を有し、「技術商社」として一層の技術向上、商品力強化を図っています。 そんな当社にて、リーダー候補として情報通信機器(情報配線システム、FA製品など)の品質管理をお任せします。 ■具体的には: (1)新製品立ち上げ時の製品評価と生産準備(同じフロアに開発メンバーがいるので、製品企画の上流から参与できます) (2)量産品の品質管理対応&外注先の品質監査、品質向上活動(製造は外注) ※中国に年1−2回の頻度で出張有(代理店から通訳が同行します) (3)品質面の問い合わせ対応〜品質管理の仕組み作り ■担当製品: ・https://www.inaba.co.jp/abaniact/abx ・https://www.inaba.co.jp/ourbusiness/industrial/original/chocoteimini/ ■当社の魅力: <会社について> 電設資材業界売上トップクラス(東洋経済新報社「就職四季報2022年版」より)の独立系商社です。 建物や工場に必要なあらゆる電気設備の供給を担い街づくりを支えています。また、少子高齢社会で注目を浴びるロボット業界にも力を入れており、世界シェアのデンマークの協業ロボットメーカと代理店契約を終結しています。 <特徴> 社内に大規模なメーカー機能を持ち、顧客の声を活かした商品づくりを行い、空調・住宅分野の自社ブランド製品は業界トップクラスのシェアの商品となっています。商社と営業の強みを持つ同社は競合企業に比べ高い営業利益を誇ります。 <研修・育成> 当社は社員の教育に力を入れています。昇格者研修、新任管理者研修、各種社外研修への参加等、入社直後から管理職まで、キャリアに応じた育成を継続的に行うことで担当分野の専門家集団をつくり、他社との差別化を図っています。また、内容に応じて学校代や講座代・通信教育費を会社が支給等社員の成長を後押しする制度があります。 <高い実績> 新国立競技場、東京スカイツリー、レインボーブリッジ、グランフロント大阪、有名テーマパーク、阪神高速道路 等有名施設への導入実績があり、人々の生活を支えています。 変更の範囲:当社業務全般
日鉄マイクロメタル株式会社
【埼玉】半導体素材の開発・解析・評価◆正社員/土日祝休/世界シェアトップ級製品有<日本製鉄G>【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
本社 住所:埼玉県入間市大字狭山ヶ原1…
500万円〜699万円
正社員
【半導体接続材料メーカー/世界で初めて被覆型の銅ボンディングワイヤの量産化/世界シェアトップクラス】 ■業務内容:ボンディングワイヤの開発/評価/解析に関する業務を担当。 【ボンディングワイヤとは:半導体の接続材料です。半導体素子の電気信号を外部へ伝達する金属の細い線です。】 ≪具体的には≫ 1.新商品の試作・引張試験等の評価・SEM観察等の解析 2.同じく既存ワイヤ改善の試作・解析 3.それらのワイヤを信頼性試験に投入・評価・解析をします。 ≪入社後にお任せする業務≫ 先ずはOJTにて試作・解析・信頼性試験を中心に経験し、業務を覚えていきます。 ■教育体制: 半年程かけて研修を行います。内容としては現場研修(実際の製品を扱ったり)や他拠点での拠点研修を行い業務習得を行います。週一回は上長との壁打ちを行い習得状況の確認等も行い、時間をかけて技術を身に着けることができます。 ■当ポジションのやりがい:製品開発、不良解析、特許出願まで、幅広い分野での技術・知識が習得できます。 自分が開発から携わったものが商品化されると非常にやりがいを感じます。 ■当社の特徴(世界トップクラスの開発技術): 2009年に銅素材のボンディングワイヤを開発し量産化に成功。長年ボンディングワイヤの素材は金が主流でしたが、金の価格高騰から銅による開発のニーズが急増してます。 世界中の企業が開発に挑戦するも困難を極める中、当社は世界初の技術革新に成功。現在もマーケット好調な海外との取引が多く半導体業界からの需要も拡大することが期待できます。 ■配属部署:技術開発部(20名) メンバー間で連携・協力し合いながら日々業務に取り組んでいます。 ■当社について: ・エレクトロニクス市場に革新的技術を用いたボンディングワイヤ及びマイクロソルダーボールといった半導体の重要な部材の製造・販売事業を展開。フィリピン・マレーシア・中国に海外拠点を設け、グローバルに事業を 推進しています。 ・エレクトロニクス業界の一員としての役割・重要性を自覚し、様々なニーズに応え顧客の高い信頼と満足を 得ると共に、事業の発展および社会・経済の発展に継続的に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
内橋エステック株式会社
★未経験歓迎★【大阪市】評価担当※日本で唯一の温度ヒューズ開発販売/創業100年安定企業【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:大阪府大阪市鶴見区今津北3…
350万円〜499万円
正社員
〜未経験の方大歓迎!!丁寧に一から育成頂ける環境です!評価・分析スキルを身につけたい方におすすめ!〜 〜創業約100年!業界トップシェア!年間休日120日!〜 〜異常加熱を防ぐため電気製品に搭載されている回路を保護するための過熱保護部品(温度ヒューズ)を唯一日本で開発している企業!事業安定性◎〜 〜人々が安心して電気製品を使用する上で必要不可欠な温度ヒューズ製品をさらに良くするために評価・分析に携わることが出来、やりがいあるお仕事です!〜 ■業務内容: 当社の温度ヒューズ・はんだ製品の評価/規格等に関する下記業務をお任せします。 ・既存製品の設計・仕様変更や品質・性能・使い易さ向上に伴う改良・評価・規格化の業務 ・安全規格認証維持・申請や評価試験設備の維持管理 ・はんだ製品の組成・寸法形状変更に関する評価・試験・規格化 将来的には、身につけた製品・評価知識をもとに下記業務にも携われます。 ・既存製品の代替材料に関する評価業務 ・既存製品に対する顧客別要求仕様への適合性 ★温度ヒューズの知見はもちろん、評価や分析スキルを身につけ、お客様の要望に沿って「解」が出すやりがいあるお仕事です! ■組織構成: 技術チームは5名体制です。60代1名・50代1名・40代1名・30代1名、20代1名の方がいらっしゃいます。現社員の方々は未経験から評価にチャレンジして現在ご活躍されている方々のため、未経験から入社される方に寄り添った丁寧な育成を頂ける環境です。 ■育成体制: 基本的にOJTで丁寧に育成頂きます。 入社後3か月〜半年は、定型のマニュアルに沿って決まったやり方で評価業務をご担当頂き、業務の流れを修得頂きつつ、電気や温度ヒューズの製図の知見を身につけていただきます。評価スキルや知見が身についてきたら、プラスの評価・分析の業務を1つずつお任せするため、ご本人の習得スピードを鑑みて決定頂けます。 ■同社の特徴: 同社は世界で初めて小型合金タイプの温度ヒューズの製品化に成功し、温度ヒューズ業界のパイオニアとして歴史と実績があります。また金属加工から開発、製造まで一貫した技術を持っている点は特に強みです。大手メーカーの電池、家電、電源等の分野には欠かせない重要安全部品です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプス技研
【勤務地確約/京都市・南区】電気回路設計 ※東証プライム上場/離職率5.5%/充実研修体制【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
京都市 住所:京都府京都市 受動喫煙対…
400万円〜699万円
正社員
〜京都のプラスチック射出成形品取出ロボット(取出機)を扱う大手メーカーでのご就業となります〜 〜リファラル採用が半分以上!「従業員を大切にする」文化が根付いているからこそ、働いている社員が自社を紹介したくなる!そんな会社です!〜 【※東証プライム上場/最大限勤務地考慮/年休120日以上/月残業19時間/離職率5.5%(※業界平均10%以上)/稼働率98%/充実の研修制度/チームでの配属/充実した福利厚生/産休・育休取得100%(※くるみんマーク取得企業)】 【仕事内容】 射出成形品取出ロボット(取出機)の回路設計を設計〜テストまで請け負っております。 微経験の方であれば、テストや評価業務からお任せし、設計のスキルを身に着けていただきます。 経験者の方であれば、アナログ回路の設計からお任せすることが可能です。 【案件のサイクル】 平均的な案件のサイクルは3~5年です。もちろん10年以上同じ客先で業務を続けている社員もいれば、スキルアップを目指し、他の派遣先へ希望を出される方もおります。 【評価について】 同社は独自の評価システムを構築しており、派遣元からの評価ではなく派遣先から直接評価を受けることができます。 派遣先に評価シートを記入いただくことで、適切な評価を受けられます。 【配属先について】 興味をもたれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地の希望を尊重致します。色々な仕事を経験できる当社のメリットを最大限に活かし、市場価値の高いエンジニアに成長して下さい。 面談を通して納得のいく勤務地が見つかるまで、同社の営業担当が案件獲得を目指します。 【同社で働くメリット】 (1)弊社ではエンジニア同士の横の繋がりが強く、研修や勉強会(昨年度実績2000回)を実施し、啓発の共有を図っています。(例:エンジニアサポートシステムや外部講師研修など) (2)取引社数700社以上であり、上流工程にも携れるだけでなく、自分のキャリアにあった企業を選定することが出来ます。 (3)雇用整理を行なっていません。昨年のリーマンショック以降に派遣のニーズが低下したものの、社員があってこそ企業が成り立つという考えのもと同社は社員の雇用整理を行なわず、研修などの教育に力を入れています。
新コスモス電機株式会社
【兵庫/三木】未経験◎ガスセンサの性能改善評価◆世界最大規模の研究施設を保有/JAXAとの共同開発も【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
コスモスセンサセンター 住所:兵庫県三…
400万円〜699万円
正社員
〜「世界中のガス事故をなくす」世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得〜 家庭用警報器業界トップ級のシェアを誇る当社において、電気化学式ガスセンサの性能評価・製造工程の改善業務をお任せします。未経験の方も歓迎です。 ■職務内容: ・入社時に、ガスセンサやガスの特性など業務に必要な基礎知識を習得後、固体式ガスセンサの性能評価や製造工程上の改善課題に対応いただきます。 ・日常のOJTなどにより業務の進め方や知識が一定レベルになれば担当テーマを受け持ち、業務遂行能力の向上を図りながら実績を積んで職位のステップアップを目指していただきます。 ■業務の流れ: (1)ガスセンサの性能改善評価 ・課題の確認(顧客や製造工程内情報から入手) ・改善策の検討と提案(原因の究明と対策立案) ・効果の確認(性能評価とデータ整理) ・結果の報告(報告書の取り纏めと報告会開催) (2)業務の進捗報告 ・期初における年間計画の立案と報告 ・毎週のミーティングにて状況報告 ・半期毎の進捗報告 ■想定されるキャリアパス: ガスセンサや製造工程管理知識を身に付けて実績を積むことで、職位のステップアップが望めます。 ■組織構成: センサ本部センサ技術部 ・部長:1名、グループリーダー:2名、担当課長:2名、部員:5名(年齢層:30代〜50代) ・固体センサ技術グループ(5名)と電気化学センサ技術グループ(5名)に分かれており、固体センサ技術グループにて固体ガスセンサの性能評価等に従事していただく予定です。 ■配属先のミッション: ・ガスセンサの性能評価及び製造方法の改善改良。 ・量産化に向けた製造工程設計管理及び製造移管の支援。※ガスセンサに関する技術面の対応を担っている。 ■ポジションのやりがいや魅力: ・当社の使命は「世界中のガス事故を無くす」ことであり、日常業務の積み重ねが「社会貢献」につながるやりがいのある企業です。 ・「自己啓発支援制度」により、各種資格取得によるスキルアップも可能です。(業務に関する例:特定高圧ガス取扱主任者、有機溶剤作業主任者など) 変更の範囲:会社の定める業務