希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,797件(9281〜9300件を表示)
日本電解株式会社
【茨城/筑西市】製品開発◆電解銅箔のパイオニア企業【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価
本社 住所:茨城県筑西市下江連1226…
300万円〜449万円
正社員
【有給取得率60%/創業60年・電気自動車やスマートフォンに使用される電解銅箔のパイオニア企業/2025年目途に生産能力を7割増強の勢いある企業】 ■概要: 当社の製品開発業務としてご活躍いただきます。 ■具体的な仕事内容: 日本電解で業務に用いる装置操作のスキル習得、業務の理解のための教育を行い、その習得度・到達度を確認した上で、製造した銅箔の物性、組織等の詳細な評価を進め、結果のまとめ等の業務に移行して頂きます。 ■配属部署: 開発技術部 製品設計課に配属していただきます。 ■当社について: 当社は車載電池用銅箔国内最大手、電解銅箔のフロンティアを追求し最新の市場ニーズに適合する銅箔を継続的に提供し、さらに将来予想される市場シーズに提案できる製品の開発を行っています。 スマートフォンに代表されるモバイル機器の小型化、高性能化を実現する高密度実装技術、電気自動車・ハイブリッド自動車および定置用蓄電の高性能化に貢献するリチウムイオン二次電池を支える電解銅箔メーカーです。 ■当社の今後: 5G通信への対応やIoTの拡大、海外顧客開拓等、拡販/コスト削減の両面を推進しています。これまで貢献し続けてきた自動車産業に留まらず、多方面で強みを発揮し、脱炭素社会と安心安全な社会の実現、SDGsへの貢献のために挑戦を続けています。
株式会社小松製作所
【東京】規制対応業務(米・欧州・中南米担当) ※プライム上場/年休128日/在宅可/世界トップクラス【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:東京都港区海岸一丁目2-2…
700万円〜899万円
正社員
在宅勤務は個人の裁量に合わせて利用可/月平均残業時間約20h/コアタイムなしフレックス勤務/年休128日/国内1位・世界2位の建機メーカー ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 開発・量産維持設計している製品が、各仕向地の規制・規格及び認証(電波認証)に対して、「抜け・漏れ・遅延」なく適合する様に関係各所に適切に指示出しを頂きます。 【具体的な業務内容】 (1)土工機械に適用される排ガス/騒音関連等の規制対応に関わる業務 ・規制及び規格の調査、内容確認及び設計部門への対応依頼 主な対象国/地域:アメリカ、欧州、中南米 ・海外現法との規制情報交換、規制及び規格内容の確認、対応方針のすり合わせ等 対象現法:KAC(Komatsu America Corp.), KEISA(Komatsu Europe International N.V.) KHSA(Komatsu Holding South America Ltda), KBI(Komatsu Brasil International Ltda.) ※業務で現法との英語でのやり取り(会話含む)が発生する場合もございますが周囲もサポート致します。 ■就業環境: ・月平均残業時間:約20h ・在宅勤務:個人の裁量に任せて利用可能(フルリモートではない為、出社して頂くこともございますが、在宅中心で業務を行うことが可能です) ・フレックス制:コアタイムなし ■同社について 同社では、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備 の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきました。 変更の範囲:本文参照
ウエスタンデジタル合同会社
【四日市】インテグレーションエンジニア※年休130日/就業環境◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
四日市工場 住所:三重県四日市市山之一…
500万円〜1000万円
正社員
【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の老舗企業/半導体企業である同社のメモリ製品は世界シェア上位/家賃補助有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 インテグレーションエンジニアは、メモリデバイスを構成するプロセスモジュールの内、特定のモジュールの担当となり、そのモジュールを製造するためのプロセス技術開発、Process改善、製造パラメータ調整等を担当します。 ■具体的には: メモリデバイスに要求される電気特性や信頼性を満たすための製造技術開発、新規材料、素子、デバイス構造、レイアウト等の開発・改善を担当頂きます。下記のような業務が担当範囲となります。 ・デバイス構造評価形状 ・Inline測定によるプロセス評価 ・断面SEM/TEMなどによる構造評価 ・電気特性評価 ・工程変更評価 ・歩留り改善活動 ・信頼性改善活動 ・コスト低減活動 ■業務の魅力: プロダクトエンジニアが【製品担当】であるのに対し、インテグレーションエンジニアは、製品を構成する【プロセスモジュール担当】となります。そのため、新しいデバイス構造やその形成方法を考案することができることが魅力の一つです。 ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力: ・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。グローバルな舞台で最先端の技術を駆使し、時代をリードする製品開発を行うことが可能です。 ・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。
株式会社テクノプロ
【栃木】自動車用燃料電池部品の評価 ◆残業月20h/フレックス制/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
クライアント先(栃木) 住所:栃木県 …
350万円〜649万円
正社員
【電子・化学(材料)に関する知見をお持ちの方へ/上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容: ◇自動車用燃料電池の部品、材料の強度・物性評価をお任せします。 ◇取り扱う材料:ゴムやポリマー等の高分子材料、ステンレス材等の金属材料等関連した種々の部品・材料 ・オートグラフ(アムスラー試験機)等を使用した部品、材料の強度評価 ・3D形状測定機を使用した、部品の形状評価 ・光学顕微鏡を使用した部品の表面および断面観察 ・XPS使用した部品、材料の元素分析 ・樹脂包埋試料の作製 【テクノプロ・デザイン社について】 当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
株式会社NBS
【名古屋/上前津】ISOの立ち上げ/品質保証(業務用・家庭用美容機器)◆土日祝休/電車通勤可能【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区千…
450万円〜599万円
正社員
■業務概要: サロン様へ納品する脱毛器や美容機器を検品・動作確認する際の立ち上げ業務からお任せします。 ゆくゆくはISOの立ち上げ(品質保証の枠組み)をお願いいたします。 ■対象製品 ・サロン様から依頼いただく業務用/家庭用の美容機器 ■業務メンバー ・出荷検査チーム ・開発チーム 開発や検査チームと一緒に仕事をしていくため、製造に携わっている人と関わりながら業務を進めることが可能です。 ■業務内容: ・製品入荷時や出荷前の検証に関するルール作り(動作、品質確認) ・製品の検品、動作確認 ・不具合品の調査・検証・改善対策 ・品質管理、改善行動 ■働き方 ・上前津で立地がよく、電車通勤が可能! ・完全週休2日(土日祝) ・想定休日124日(計画付与含む) ・産休/育休の取得実績あり ・給与アップのために年に2回、社長同席で査定面談を実施 ■当社の特徴: 創業20年、脱毛業界を牽引する総合美容機器メーカーです。創業時1店舗の脱毛サロンから始まった私たちは、常に“現場で必要なもの”を重視して企画開発を行っています。“売れるモノ”を作る会社ではなく“必要なモノ”を作っているため、導入されたお客様から多くの喜びの声を頂いております。 【導入実績】 創業以来、日本全国のエステサロンや美容室へ約4,200店舗への機械を導入。業務用の機械だけでなく、美容商材などの取引も多く取り扱っています。また、家庭用美容器事業においては約40,000台を記録。今までもこれからも、全ての人の“キレイになりたい”をトータルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/栃木】自動車機械設計 〜大手メーカー案件多数/残業平均月20〜30h程度〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
栃木県大田原市の顧客先 住所:栃木県大…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手自動車メーカーにて、自動車部品(電池、内装、シャシプラットフォーム、その他部品)の機械設計をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎燃料電池の研究開発…構造・流体・熱設計、シミュレーション、テスト、評価 ◎内装設計…インパネ、コンソール、インテリアライト等の樹脂部品設計 ◎シャシプラットフォーム設計…サスペンション、ステアリング、ブレーキ、タイヤ、アクスル、操作系部品設計 ◎各種解析…強度解析、モデルベース開発 等 ■業務の特徴・魅力:自動車の基本かつ重要な性能である、「走る」、「止まる」、「曲がる」を支える機械設計業務です。先進運転支援システム開発等に注目が集まっておりますが、それらの支援システムも、ベースとなる車があってこそ。これからも自動車機械設計エンジニアの力が必要とされています。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【厚木エリア/未経験歓迎】エンジニア募集※IT職〜モノづくり職まで幅広いキャリア実現【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、品質管理・テスト・評価
厚木エリア 住所:神奈川県厚木エリア(…
350万円〜499万円
正社員
【エンジニア職を目指したい方へ(IT職、モノづくり職)/売上規模2,000億円、22,000名規模のアウトソーシング業界No1企業/完全週休二日制/研修充実/住宅手当】 ◆仕事例◆ ・ITエンジニア職(アプリ開発、システム設計、インフラ設計・構築、コーディング、保守・運用、デバッグなど) ・機械エンジニア職(機械設計、実験評価、品質管理、生産技術、CADオペレーターなど) ・電気電子エンジニア職(回路設計、シーケンス制御設計、レイアウト設計、実験評価など) ・組み込みエンジニア職(組込みシステム設計・開発、ファームウェア開発、テスト・検証、技術文書の作成など) ◆働く環境◆ 当ポジションでは残業0〜10時間程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実◆ ◇人事育成制度 … 等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度 … 定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度 … 目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【埼玉・熊谷】半導体露光装置内のレチクル搬送装置の設計開発 ※東証プライム上場/年休124日【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先常駐勤務(埼玉県) 住所:埼玉県…
700万円〜1000万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 半導体露光装置内のレチクル搬送装置の設計開発業務をお任せします。 主な業務としては以下です。 (1)力学に基いた機構機械の仕様検討〜基本設計 (2)設計した製品の実験・評価・解析業務 (3)外注ハンドリング(折衝業務) (4)社内プレゼン (5)他社内部署の折衝業務 (6)製品開発スケジュール管理 【業務フェーズ】 仕様検討、基本設計、実験評価、外注との折衝 【開発環境・使用ツール】 CATIA_V5 【チーム構成】 3〜6名 ■魅力: 【製品の魅力】 世界で一番精密と言われる産業用機器の機構製品の設計・不具合解析業務となります。この世で必要不可欠な半導体を精製する為の装置となり、社会的意義はとても高いです。 難易度が高い印象ではありますが、早期に多くのお仕事は任せず、まずは対応できる所からご依頼し、徐々に対応業務を広げいていく為、力学・数式を理解出来る方であれば成長しながら製品を理解していく事が出来ます。 【業務フェーズとキャリアアップイメージ】 理論を突き詰め、高い精度を求められる製品の解析や設計に携わることにより、将来的に他産業用機器全般はもちろんのこと、仕様検討から設計、検証までのフェーズまで対応できる為の足掛かりとなります。また社内外含め折衝・調等、コミュニケーション力も必要であり、将来的に周囲を纏めあげられるプロジェクトリーダーになる為の足掛かりとなります。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略)
日産自動車株式会社
【在宅勤務可】信頼性評価エンジニア※業界未経験可!制御の知見が活きる/新技術開発に寄与#EE2204【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
500万円〜899万円
正社員
〜評価を起点に開発!評価基準・基準をクリアするための検討・開発へFBなど/チームで一体感をもって推進/次世代の新技術開発→車両の立上げまで幅広く担当可〜 ■業務内容: 車載電子電装システムのソフト/ハードウェアの機能/性能/信頼性評価を行っております。ただ評価実験を繰り返すのではなく、「テストの評価計画立て」や「テストの実施、フィードバック、開発修正」までをおこなうポジションです。 ■業務詳細 ・実車のみならず、模擬車両や台上ベンチ、バーチャル環境を活用してシステム及び部品開発・評価 ・実車EMCの法規適合のため、各コンポーネント達成レベルのアセスメント・実車事前品確・対策推進 ・自動運転等の制御システムのフェールセーフレビュー及び機能安全設計の推進 ■職務の魅力: 自動運転やコネクティッドカー等、電子システム数は増加の一途をたどり、それらの電子システムを支える基盤技術である新たな通信技術や協調制御、12V電源マネージメントに対するシステム/コンポ設計および信頼性保証は更に重要性が高まっていく領域です。 次世代の新技術開発から車両の立ち上げまでを幅広く担当でき、技術および製品としての取扱領域が広く、部品開発に終わらず、次世代の車両を支える電子技術およびシステムに関わることができる部署です。 また、自己のスキル、経験を活かし、自ら主体的に業務を進めて行くことができる仕事環境です。 ■働く環境: 5人〜10人程度のチームで課長や課長代理の下、数名の同僚や部下とチームを構成しています。 個々人の単独プレーではなく、同じ目標に向けて一体感をもって業務を遂行し、個人としても、チームとしても向上出来る風土を目指しています。 異なる文化や意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
【有明】パチスロ機の回路設計/私服勤務可/業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:東京都江東区有明3-7-2…
400万円〜699万円
正社員
【就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: ・パチスロ機の回路設計 ・パチスロ機の評価・検証業務 ・各種プロジェクトにおける電気設計担当業務 ・開発協力会社への委託業務(外注管理業務) ・Excel、PowerPoint等を使った書類作成(部品表、プレゼン資料、等) ・副業務として、許認可申請業務(書類作成、検査)、量産支援業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◆事業の魅力: 業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー! パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。 今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◆働き方の魅力: プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ◆社会貢献性: 当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハーマン
【大阪/此花区】◆キッチンコンロの故障解析・品質業務/キャリアチェンジOK◎緊急呼び出し等ほぼなし【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:大阪府大阪市此花区春日出南…
400万円〜599万円
正社員
【急な呼び出しやクレーム対応ほぼなし◎/将来的には商品開発打ち合わせも/有給平均取得日数13.5日】 システムキッチン用ガスビルトインコンロ等の品質保証業務をお任せします。 <具体的には> (1)商品の故障・不具合の調査 ∟返品されてきた商品や部品について、お客様の申し出や商品情報を整理し、不具合内容が再現するか確認 (2)故障・不具合の原因究明 ∟どの部分に問題があったのかを解析 (3)開発・製造工程、購入部品メーカーへのフィードバック ∟故障の発生原因を取りまとめ、各部門と顧客メーカーにフィードバック。再発を防ぎ、品質改善・商品開発へとつなげます。 (4)報告書の作成 ∟不具合原因や再発防止の内容を報告書作成 ■働き方 クレーム対応や急な呼び出しなどは基本的に発生しません。 基本的に1名あたり1社をメインに担当し、営業担当と同行しお客様へのご報告や打ち合わせの為、月に0〜1回程度出張がございます。 ■入社後 業務マニュアルやOJTで先輩社員が丁寧に教えます。経験にもよりますが、3年程度で一通り任せられることを想定しており、将来的には品質保証の知見を活かして新商品開発の打ち合わせから携わる機会もございます。 ■組織構成 品質保証部は16名で構成されており、主にシステムキッチン用ビルトインコンロを扱う品質管理1グループ(4名)への配属になります。 30代〜60代まで幅広い年代の方が働いています。 ■当社の魅力 ・ガスコンロを取り扱えるメーカーは国内3社のみ(リンナイ、パロマ、ハーマン)となっております。 ・主力事業であるガスコンロ機器などの開発・製造・販売において、業界をけん引し続けてきました。 ・デザインと技術が市場で評価され『グッドデザイン賞』や『日本ガス協会技術大賞』などの様々な賞を受賞しております。 ■ワークライフバランス抜群 ・メモリアル休暇やリフレッシュ休暇など様々な休暇制度 ・有給平均取得日数は13.5日。申請をすればスムーズに取得できる柔軟な対応を心がけております。 ・年間休日は127日、再雇用制度や退職金制度もあるため、安定した働き方を長期的に築ける魅力的な環境です。 残業30時間程度であり、水曜日、金曜日はノー残業DAY!働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
シンフォニアテクノロジー株式会社
【愛知/豊橋】製品見積担当者/幅広い知識を身に着けられる※年休126日◇プライム上場電機機器メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
豊橋製作所 住所:愛知県豊橋市三弥町字…
400万円〜799万円
正社員
〜電気又は 機械設計や製品検査のご経験をお持ちの方歓迎/創業100周年を迎えた電機機器メーカー/フレックスタイム制有〜 ■業務内容: (1)自動車の性能を検査する装置(試験装置)の見積原価積算業務 (2)誘導電動機や発電機器製品の見積原価積算業務 ※見積原価積算業務: ・各製品の見積原価を積算する ・社内の各部門へ予算値を示す示達業務 ・見積値、予算値との差異を分析する業務 等 ■やりがい: 当社の製品は、1品受注品の割合が多く、お客様からの引き合いがあると営業からの「見積作成依頼」により、都度、見積原価積算を行います。見積担当者が積算した見積原価にもとづき営業が利益額を検討し、お客様へ提出する「見積書」を作成するため、見積原価の精度が利益に直結する非常に重要な業務となっています。精度の高い見積原価を実現させるためには世の中の動きを的確に読み取って見積原価に反映させる事のできる高いスキルが求められます。また、材料・部品の価格だけでなく、自社工場での製品製作の工数見積も行うため、幅広い知識と経験を身につける事ができる、やりがいのある業務となっております。 ■配属先について: ・配属先:電機システム工場 技術部 見積グループ ・構成:管理職(3名)、一般従業員(13名)、派遣従業員(3名) ■働き方: ・残業時間:通常月平均20時間/月 ・繁忙期 平均〜45時間/月 ・休日出勤:1〜2回/月 ・出張の有無と出張期間:出張は基本的にありません。 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや上下水道設備の配電盤等、多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップシェアの製品も数多くあります。当社製品は、半導体業界、自動車業界、航空業界、FA業界、公共団体、食品業界、アミューズメント業界など幅広い業界にてご利用いただいているのが大きな特徴となっております。その結果、会社全体の業績は、特定業界の需要変動に大きく影響する事がないため不況に強く、安定しているのが当社の強みとなっています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉/久喜】輸送機器の自動ブレーキ装置の検査・評価※経験・スキルを活かせる環境【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…
450万円〜599万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇鉄道の自動ブレーキ装置の社内/現場の検査・評価 現場と同じような状況を作り事業所でテスト、問題がなければ現場に行き設置業務検査作業 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇オシロスコープ、CR5000 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる!
株式会社テクノプロ
【東海エリア】機械分野のCADオペレーター〜東証プライム上場/土日休み/年休122日〜【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、CADオペレーター
1> 各クライアント先(東海/愛三静)…
350万円〜1000万円
正社員
〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■業務内容: 機械分野のCADオペレータを担当いただきます。 ※下記内容をお任せしていきます。◆仕様の把握、形状の検討、3Dモデリング、アセンブリ◆2D図面作成、原価低減の検討、サプライヤとの調整◆付随するドキュメントの作成【環境】NX 等 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 <カバー領域> 情報システム/ITインフラ/AI/ビッグデータ/電気電子/組込制御/制御ソフト開発/機械/半導体/化学バイオ/ロボット/医療機器等 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【栃木】制御ロジック設計:電動パワーステアリング 〜売上1.6兆円/世界シェアトップクラス〜 317【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
芳賀事業所 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群〜 ■職務内容: ・電動パワーステアリング(EPSシステム)開発/設計/管理 ・操舵感向上につながる、制御ロジックの開発/プロジェクト管理 ・台上、実車での検証試験 ■ミッション・期待される役割: 最先端の技術を投入したAstemo EPSの操舵性能に係る制御ロジックを開発し競合と差別化を図る ■仕事の魅力: 自分で設計したロジックを実装して、テストコースで実際の車で走行テスト(官能評価)を行います。自分で考えた制御が実際に体感できることでやりがいを感じやすい環境です。 また、A-SPICEに則った制御開発を実施することで制御開発スキル向上も期待できます。 ■配属組織について: ・ステアリングビジネスユニットでは、シャーシーの基本3大要素「走る、曲がる、止まる」の内、曲がるを司る製品の開発を行っており、EPS(電動パワーステアリングシステム)を中心にグローバルな事業展開をし、システムサプライヤーとして主に、HONDA、Ford、MAZDA、SUBARU向けに製品供給を行っています。今後、更なる拡販を行い、システムサプライヤーとしてのグローバルポジションを向上を図っています。 ・配属となるシステム設計部 制御ロジック設計課では、EPSの制御領域において、操舵感向上を狙った差別化技術の開発を行っています。 ■組織風土: 若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーター株式会社
【東証プライム/名古屋】プラントの品質管理 ※土日祝休/年間休日120日/水処理最大手【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、プラント設計
名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市西区…
400万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・月平均残業時間5hと就労環境良好/福利厚生充実/資格取得支援制度など教育体制充実・スキルアップできる環境〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 上水・下水・ごみ処理プラントの品質保証・品質向上業務全般をご担当頂きます。ご担当頂く業務が主に以下のものとなります。 ・品質事故・クレームの対応支援(発生事象の部門ヒアリング、要因分析、再発防止対策の策定支援、応急・恒久対策の実施状況の進捗管理、再発防止策立案状況の進捗管理等) ・品質向上活動(品質事故の統計分析、再発防止対策の社内周知、社内教育等) (技術・設計・試験部門等で2,3年間の実務教育期間を設ける場合もあります) ■業務の魅力・やりがい: エンジニアリング会社の根幹ともいえる製品品質、プラント品質について統括管理する部門です。品質管理を通じてメタウォーターの信頼向上、収益確保に貢献することができます。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設〜サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく今後海外事業の拡大(目標:全体売上の20%)を目指しており更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度24日(2年目からも24日)、毎週水曜日と第二金曜日はノー残業デー、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE8.7%、営業利益5.6%と企業安定性も高く腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【三重県四日市市】生産技術(半導体製造における、設備立ち上げなど)◆福利厚生◎/転勤なし<東海>【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(三重県) 住所:三重県 受動喫…
300万円〜499万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: ・量産試作品を活用した歩留まり向上に向けた評価 ・製造現場の評価依頼・評価環境整備 ・半導体製造における、設備立ち上げ、横展開依頼等の量産のための整備 ・コスト低減に向けた製造品のデータ登録と評価・検証 ・間材費のデータ作成・予算案の策定 ■使用ツール: MS Office、Sivew ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
【大分】半導体の製品開発・量産◆大手クライアントの開発に携わる/月平均残業20時間程度/年休120日【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価
クライアント先(大分) 住所:大分県大…
300万円〜499万円
正社員
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/未経験でも安心/電気電子系学校の卒業者歓迎◎◆◇ ■仕事内容: 技術者派遣、請負、受託開発を行う当社にて、半導体製品の開発や製造技術業務をお任せいたします。 【開発技術業務】 ・回路設計や製造工程設計、試作、評価 【製造技術業務】 ・製品の品質改善、生産性改善 ※デスクワークが多い業務となります。 ■仕事の魅力: ・未経験者でも業務を行ないながら半導体知識が付いていきます。 ・長期の業務で技術者に成長できる仕事です。 ・経験を積んで行きリーダー、マネージャーを目指せます。 ■職場環境: ・事務所での執務が基本となっており、業務によりクリンルームや評価室での作業をいたします。 ・個人への貸与PC上で業務やメールやり取りを行います。 ・業務は複数のメンバーと連携し協力して行っていただきます。 ■当社の魅力: ・社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができることが特徴です。その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談機会があることから、常に社員が働きやすい環境を整えております。 ・1つの職場での平均勤続年数12.8年 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、当社では平均12.8年派遣先が変わりません。そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【山梨/ 韮崎市】半導体製造装置の回路設計◇40代50代活躍中/開発工程から携われる【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:山梨県韮崎市 受動喫煙対…
500万円〜999万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ■半導体製造装置 ◇電気設計(基板、ケーブル) ◇電気部品 生産中止対応 ◇開発装置の評価・検証 ◇安全審査対応 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇・オシロスコープ、データロガー、電力計など ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/日野市】大容量UPSの装置試験〜50・60代活躍中〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:東京都日野市 受動喫煙対…
500万円〜999万円
正社員
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇東京工場地区で開発している中容量および大容量UPSの装置試験を担当いただきます。 業務は、開発設計の人が作成した試験仕様書に基づき、試験環境の構築(配線など)し、装置を操作してデータを取得してレポートにまとめることが主です。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇測定器 ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務