希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 24,626件(23861〜23880件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【長野/塩尻市】プリンターインクの評価業務◆充実の教育・サポート体制/残業月20h程/年休123日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:長野県 受動喫煙対策:屋…
350万円〜699万円
正社員
【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日123日】 ■業務内容: プリンターインク評価業務 ・インクの圧力、流速、蒸発量測定 ・オシロスコープ、圧力計を使用した計測業務 ・計測結果の解析、技術資料の作成 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■残業月20h程: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
【神奈川】性能開発<音振領域の専門家>※新型車用パワートレインの開発評価・改善提案※P2305【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
500万円〜899万円
正社員
【音という観点から車両の進化に貢献!新型車搭載のパワートレイン全体を俯瞰しベストを導く開発】 ■求人のポイント: ・EVおよびe-POWERの音振性能に携わることで、静粛性を高め、快適なクルマ開発に従事いただきます。 ・音振性能は、お客様が乗ってすぐに感じられる車の第一印象ともいえる性能であり、車両開発の中心を担います。 ・月平均残業30H/90周年を迎える世界的自動車メーカー「NISSAN」 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・e-POWER・EVを搭載する新型車のパワートレイン音振性能開発を担当いただきます。 ・パワートレインの音振性能開発として、モーターユニットや、エンジン、トランスミッション等の音や振動に関する開発を担当するポジションです。 ・この業務では、次期型車の性能目標達成のために、走りや航続距離、レイアウト等の制約を考慮しつつ、解析を駆使して効率的な性能設計を行います。 ・部品設計や制御設計等、ハードからソフトウエアに跨る複数の部門や担当者との連携を行い、車両全体の知識を駆使したシステム設計ができることも醍醐味の一つです。 ・近年、特にEVパワートレイン領域は動向変化が大きく、最新のトレンドや技術動向を入手することや、技術開発に携わることも重要な業務となっています。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ◇他車の性能進化や規制などの市場動向を踏まえた目標設定 ◇性能目標達成を具現化するシステム設計 ・エンジン、モーター、減速機などの振動、放射音を抑制する設計 ・シミュレーションを駆使した部品形状検討や吸遮音材の最適配置 ■業務魅力: ・音振性能は、お客様が乗ってすぐに感じられる車の第一印象ともいえる性能です。音や振動が出たとき「なぜそんな音が発しているのか」というところを突き詰めながら、ベストな答えを導き出すのが業務の面白さです。 ・お金をかければ音振を低減させることは可能なものの、車両価格が跳ね上がったり、音を小さくすると加速性能が損なわれてしまうため、そうしたトレードオフの解決策ではなく、いずれも向上する最善策を見つけて車の価値を向上させることにやりがいを感じていただける業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
【門真市駅より徒歩4分】業務用プロジェクター投射レンズの光学設計開発業務/光学設計の経験者歓迎!【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:大阪府門真市松葉町 最寄…
350万円〜699万円
正社員
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 大手グループ企業/ビジュアル技術開発部門にて、業務用プロジェクター投射レンズの設計開発業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・業務用プロジェクターの性能評価、技術補助業務 ・NX-CADを使用した評価用治具の図面作成、光学部品図面の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用ソフト: NX-CAD ■エンジニアファーストで希望を叶える: ・3ヶ月に1回、エンジニアの意思確認を実施しています。 ・新たな技術分野、業種、プロジェクトリーダーへの挑戦も可能です。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【金沢】オシロスコープ経験者歓迎!高電圧着火装置の試験◆年休123日※完全週休2日/福利厚生・研修◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:石川県金沢市 受動喫煙対…
350万円〜499万円
正社員
〜オシロスコープ経験あれば歓迎!/充実した育成体制でエンジニアとしてのキャリアアップしませんか?/年休123日(完全週休2日)、福利厚生◎〜 ■業務概要: 高電圧着火装置の試験評価エンジニアを募集しています。 ■業務詳細: ◇本プロジェクトでは高電圧着火装置の内部にある電気回路の試験評価業務を想定しています。 ◇具体的には、電気回路の動作確認や性能評価、不具合の原因究明および改善提案を行います。 (CR-8000を使用した設計補助も担当) ◇さらに、乾燥機、給湯器、ガスコンロの電子制御ユニット部分や給湯器リモコンの電子回路の試験および評価にも参画できます。 ※多岐にわたる業務を通じて、あなたのスキルをさらに磨き、成長できる環境が整っています。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能。 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催。プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる。アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP。 ◇専門教育機関で技術取得が目指せる◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコー
【滋賀・蒲生/転勤無し】品質保証(主任・係長候補)/大手企業との直取引/年休120日・働き方◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
滋賀工場 住所:滋賀県蒲生郡日野町大谷…
400万円〜549万円
正社員
〜TOTOのトイレに使用されるプラスチック部品/転勤無しで長期的に就業可能な環境〜 ■採用背景 現在、延長雇用を迎えている社員の将来的な退職に備え後任となっていただける人材を増員募集いたします。 ■詳細: 品質保証の担当として以下の業務を目指していただきます。 ご入社後は、品質保証部門の担当者から徐々に業務を覚えていただきます。将来的には、品質保証部門を担っていただけることを期待しております。 ・製造部門、技術部門への品質教育 ・ISO取得に向けた準備 ・客先対応 ・電話、メール応対 ・不具合発生時の工程監査等 ■働き方 ・年休:120日 ・残業:月15〜20時間程度 ・出張:月1回〜3ヶ月に1回程度 ・転勤:無し ■製造製品 ・TOTOのトイレに使用される蓋やトイレタンクに使用されるプラスチック部品等 ■配属部署・組織構成: 現在3名の従業員が所属しております。ベテランの方と若手でお仕事をしております。技術を覚えながら、すぐにご活躍できる環境で就業できます。 ■当社・滋賀工場について ・当社は60年以上日本のモノ作りを支えてきました。私たちの取扱い製品は光学機器、健康機器、防災機器など幅広い分野で活躍しています。 ・当社滋賀工場は設立7年目となり生産体制も整ってきました。TOTO様のプラスチック部品を射出成型を用いて日々製造しております。ISO取得に向けた準備を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゴムノイナキ株式会社
【愛知・名古屋市】セールスエンジニア◇工業用ゴム・プラスチック製品専門商社/創業100年超で安定性◎【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジニア(機械)、品質管理・テスト・評価
大高本社 住所:愛知県名古屋市緑区大高…
450万円〜649万円
正社員
■業務概要: 営業部門における新規部品の提案を通じて、専門部署(社内や外部の試験期間)による評価・製作を依頼して営業活動のサポートをしていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・新技術のリサーチ/商品化へのプレゼン ・製品の製作方法の検討/評価 ・電動化に伴う電気系、電子系のトラブルシューティング ■魅力・働き方: ・先輩社員が丁寧に業務を教えますので安心して働けます。 ・残業は月10〜40時間程度と、繁忙期があるため、時期によってムラがあります。 ・外部講習含め、スキルアップの意思を組織的にバックアップします。 ■組織構成: 12名(50代2名、40代4名、30代3名、20代3名)で構成されています。 ■当社について: 1919年(大正8)、工業用ゴム製品の卸小売業「イナキ商店」として創業しました。その後1946年(昭和21)に名古屋・上前津に「ゴムノイナキ株式会社」を設立。現在は国内に拠点16、関連会社6社、欧米・アジアに18箇所の海外拠点を持ち、海外での供給態勢の充実を図っています。 ■産前産後休業、育児休業の取得率と復帰率について 女性社員について、直近の7年間は取得率・復帰率ともに100%です。 出産と育児のために離職する方は現時点でいらっしゃいません。 ■時短勤務について お子様が小学校を卒業するまで可能です。(法律で定められている期間よりも長い設定となっております。) 勤務時間を最大2時間短縮することができるため、子育てとの両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【栃木】二輪車用ECUの電気電子回路設計・ハードウェア性能評価◆世界トップクラス製品多数 #601【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…
500万円〜1000万円
正社員
〜売上2兆円のメガサプライヤー/バイク好き歓迎/リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■本求人のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアNo.1 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容: (1)顧客とのコミュニケーションによる具体的顧客要求の獲得 (2)顧客要求仕様を実現する電気電子回路設計、設計資料まとめ (3)制作したハードウェア性能評価(ノイズ耐性、温度耐性、振動耐性など) (4)ハードウェア性能評価結果のレポート資料まとめ ■ミッション・期待される役割: ◇顧客とのコミュニケーションによる要求の具体化 ◇顧客要求を実現する電気電子回路設計・ハードウェア性能評価の推進 ◇製品開発における他部門連携とプロジェクト管理推進 ■配属組織について: 当部門で扱う製品は各国の排ガス規制をクリアするための製品で、様々な国の方々の生活にクリーンな空気を作り出すことに貢献できます。 製品の設計において、お客様から直接要求事項を聞き取り自らのアイディアを盛り込んで関連部門とともに製品を作り上げ市場へ投入まで行います。 実際の製品設計の場面では、関連部門を束ねる製品開発推進責任者としての役割も行い、自らの意思によるプロジェクトマネジメント業務も役割として行う事が出来るため、実務担当とは異なりよりやりがいのある仕事を行う事が出来ます。 また、将来に向けては製品の長期ロードマップ戦略策定にも参画可能な部門となっています。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
三菱ロジスネクスト株式会社
【広島・尾道】品質保証※フォークリフトのトップメーカー/残業10H・年休128日/三菱重工業グループ【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
広島事務所 住所:広島県尾道市向東町1…
500万円〜699万円
正社員
〜国内シェアトップクラス/年間休日128日・残業10時間で働き方◎/三菱重工のグループ会社で安定性◎〜 ■業務内容:三菱重工のグループ会社として世界の物流を支えている当社にて、フォークリフトや港湾荷役機械などの品質保証業務をご対応頂きます。 <具体的には> ・品質計画の立案及び作成 ・品質評価及び生産開始までの品質つくり込み ・社外取引先/社内工程監査の取り纏め及び指導 ・市場クレームの不具合改善に関する旗振り ・製品の検査項目検討及び見直し 物流は、多くの人の生活や産業などの経済活動を支える重要なインフラです。世の中になくてはならない物流というインフラを根底から支えていることに自覚と誇りを持ち、グループ一体となって「世界トップクラスの総合物流機器メーカー」を目指しています。 ■働く環境について:全社平均残業10時間、年休128日と非常にワークライフバランスの叶いやすい環境でございます。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある物流機器メーカー4社を源流とする会社です。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.5年(2020年3月時点)と非常に定着性の良い企業です。
株式会社佐竹製作所
【草加】品質管理責任者◆休日出勤なし・マイカー通勤可/創業87年の老舗精密機械部品メーカー◆【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
草加営業所 住所:埼玉県草加市柳島町2…
600万円〜899万円
正社員
〜成長と展開を続ける老舗企業/裁量権◎/チャレンジできる環境/休日出勤なし・マイカー通勤可/年休119日〜 ■担当業務: 同社において大口顧客である大手バルブメーカーに納入する製品の品質管理のプレイングマネージャーとしてご活躍頂きます。 ■詳細: ・同社が各業者から納入したねじなどの部品に対してマイクロノギスなどを利用して品質の検査を行い、寸法などに問題がある製品を発見した場合は、仕入れ先に連絡をし、品質に問題のない製品を新たに取り寄せます。 ・今後は顧客からの報告に対しての対策だけでなく、良い仕入先を見つけて予防処置の強化をしていくためQCD管理もお任せします。 ■組織構成: 品質管理の担当者様はメンバーが2名おり、現在マネジメントは社長が兼務しています。また、並列している検査技術課に8名メンバーがおります。 ■当社について: ◎自社工場での技術やノウハウを持ちつつ、国内外ともに200社以上の専門メーカーと協力体制を築いています。メーカー機能に加え商社機能も兼ね備えており、提携ネットワークを使った幅広いご提案をしています。 ◎時代の変化の中で常に先を見通し、新しい時代に合わせた変革と体制づくりで柔軟に対応。新分野、新領域の開拓に果敢にチャレンジし続けます。 ◎多品種・小ロット・短納期を徹底追求したサービス体制を整え、お客様にとってベストのパートナーを目指します。 ◎歴史の長い会社ですが、数年前から社内の平均年齢は下がっており、現在は約37歳です。中途社員、若手社員も多く活躍しており、役員に40代の方がいるなど、個人の意見が尊重される会社の為、パフォーマンスによっては若いうちから裁量権を持って活躍できる環境です。 ■同社の強み: ・自社工場の豊富なノウハウと国内海外の60社以上の専門メーカーとの連携から生まれる複合的な加工提案サービス。 ・多品種・小ロット・試作品から量産品まで、お客様が真に求めている付加価値を創造し、提供。同社は150以上が製品を納入しているその大手顧客の中でも、ねじの分野においては納入数No.1を誇ります。 ・看板方式を採用しており、その顧客から午前中に製品の注文が入れば午後には納入が完了させることが可能となり、スピードという観点からも厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
【在宅率50%/愛知・刈谷市】電動ブレーキ(EMB)開発※未経験歓迎/トヨタグループ【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社・テクニカルセンター 住所:愛知県…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: EMB駆動部の設計、解析をお任せ致します。 【具体的な業務】 ・開発品のベンチ、ダイナモ、実車評価 ・ギヤ、ケースの強度設計、CATIAを使用したFEM解析 ・CATIAを使用した搭載検討 ・製品の一連評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務での使用ツール: ・CATIA V5 ■ミッション: コンポーネントの開発を通じて、世界で売れる技術・商品の開発・量産化で事業に貢献することをミッションとした部署になります。 ■やりがい・魅力: ・まだ世にない新製品の開発に携われることが可能で、自動車業界の最先端の電動化動向を先取りすることが可能です。 ・机上検討(解析、強度計算)→出図→試作品→評価と一連の業務を遂行し、モノづくりの楽しさを体感できます。 ■当社について: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本トップクラス!世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業なのです。 100年に一度の大変革を迎える自動車業界。この先、自動車が走り続ける限りブレーキシステムはなくなりません。時代が電気自動車に移行すると更に需要は拡大し、安定し続ける事業と言えます。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:本文参照
大川精螺工業株式会社
【茨城/常陸大宮市】品質保証係◆国内トップクラスの自動車部品メーカー/大手自動車メーカー等取引多数【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
水戸工場 住所:茨城県常陸大宮市小場6…
350万円〜549万円
正社員
【グローバル展開する創業90年の老舗自動車部品メーカー/人命を守る自動車部品を製造/年間休日121日】 ■業務概要: ・自動車用の各種金属加工品の開発・製造・販売を自社一貫体制で手掛け、国内外の大手自動車メーカー様に長年採用されています。 当社において、今回は水戸工場の品質保証係のリーダー候補を募集します。 【具体的な職務内容】 ・製品の仕様変更や製造方法の改善に伴う顧客への工程変更 ・生産プロセスを変更する等の場合における、製品の安全性や品質を保つための行政機関への申請手続き業務 ・測定機具や測定器が正確に測定できているか検査する業務 ・協力工場(外注先)への監査業務 ・新規品の管理業務 ■当社の特徴: ・当社は、1934年にねじ加工工場として創業して以来、高品質な金属加工技術を強みに自動車・二輪車用の重要保安部品の製造を手掛け、大手自動車メーカーとの信頼関係を築いてきた金属加工会社です。製法特許を持つ量産技術によって製造したブレーキホース継手金具は、日本でもトップクラスのシェアを築く主力製品です。また、タイとメキシコにも工場を立ち上げ、世界に技術を発信するOKAWAを目指し、グローバル展開を推し進めています。 ・自動車・二輪車メーカーへの当社のブレーキホース継手金具の納入シェアは65%にのぼります。既存事業だけでなく、EV事業にも参入し、次世代充電コネクタ端子等の量産も計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネブル
【群馬県】自動運転実車試験業務※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
顧客先での勤務になります 住所:群馬県…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、自動運転実車試験業務を担当します。 具体的には ・自動運転ロケータ、ローカライゼーションに関連する技術開発 ・データ計測、データ処理 ・運転業務 をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・Visual ・C++ ・C# ・Node.js ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。
セントラルエンジニアリング株式会社
【愛知・大府市】自動車電動化部品 評価業務/未経験でも安心/年間休日120日以上【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:愛知県大府市 最寄駅:J…
300万円〜799万円
正社員
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務概要: EV自動車部品の評価業務とともに開発業務にも携われます。未経験歓迎です。業務領域が拡大しており、増員対応で2名を予定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: (1)自動車の電動化部品開発に関する、評価業務 ・回路機能評価 ・性能評価 ・信頼性評価 (2)報告書作成、その他 ■働き方: 有給休暇取得率は74.9%。趣味の時間、家族との時間を大切にしている社員が多数です。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、トヨタ自動車、ニコン、日揮、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、三菱重工業 等
三菱電機エンジニアリング株式会社
【鎌倉】LSI設計・検証/三菱電機や大手半導体メーカーの大規模集積回路の開発※三菱電機G【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価
鎌倉事業所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…
500万円〜999万円
正社員
【PJの上流工程から参加可能/三菱電機製品の設計開発を担う/600種類以上の技術教育講座・研修あり/各技術分野のスペシャリストへのサポート充実】 ■業務内容: 当社は、三菱電機100%出資のグループ最大の設計会社です。そんな当社のLSI設計・検証担当として、 ・LSIの設計・検証 ・LSIの第三者検証 ・プロジェクト管理 ・顧客窓口 をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発・設計例: ・三菱電機のFA機器搭載用ASICのデジタル回路の設計・検証 ・大手半導体メーカのマイコンのデジタル回路の第三者検証 ■業務の魅力・やりがい・キャリアステップのイメージ: ・IoTや車載向けなど三菱電機内外の幅広い製品に搭載されるLSIの開発に携わることが可能です。第三者検証は、お客様の製品の品質向上と開発効率化に貢献し、信頼を獲得できます。 ・鎌倉事業所は三菱電機(株)鎌倉製作所を主要顧客として、宇宙・防衛事業を行っている事業所です。近年はエンジニアリング会社としてあらゆる可能性を求め、三菱電機グループ以外の顧客との取引も拡大しています。 ・募集部門では三菱電機および三菱電機グループ以外の業務を一手に担当しており、社員のスキルレベルや適性、希望に応じ業務アサインを検討しています。対応事業領域が広いので様々な技術習得や経験のチャンスがあります。積極的に他部門に働きかけの出来るエネルギーのある方が活躍しています。 ・大規模な機器の開発が多く、様々な部門と折衝することになります。 ・社内教育システムも充実しており、初級〜上級までS/W教育プログラムが整備されています。本人の希望も聞きながら計画的なエンジニア育成を組織的に進めています。 ・実業務はベテラン社員のサポートのもとスタートしますが、やる気、実力次第で、入社年次に関係なくプロジェクトのサブリーダーやリーダーとして活躍可能いただきます。 ■就業環境: ・残業時間:25時間程度/月 ・リモートワーク:プロジェクトの進行状況により異なります。 ※従事する変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、異なる業務全般に変更の可能性があります。
長州産業株式会社
【山陽小野田市】品質管理<太陽光設備等> ◆売上694億円/太陽光パネル業界トップシェア/冷暖房完備【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:山口県山陽小野田市大字山野…
350万円〜449万円
正社員
~無借金経営で安定性◎/再生可能エネルギーを中心としたエネルギー機器分野で業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、製造工程業務をお任せします~ 40年以上の伝統がありながらも、常に新しい挑戦を続ける環境で、地球に優しいモノづくりをしております。 ■採用背景 1980年に創業以後半導体向け製造装置や蓄電池システムなど時代の潮流に沿った製品開発を進め事業を拡大して参りました。今後日本だけでなく海外に目を向けさらなる事業拡大を進めております。今回増員での募集となります。 ■職務概要 当社にて品質管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・出来上がった製品に対し、目視、機器を使用し品質が基準値内に入っているかを確認いたします。 ・新しい製品の量産化に向けた品質管理企画 *はじめは先輩スタッフの指導のもと、各製造工程の実習を行います。一連の業務を学んだ後に、工程管理や品質管理等の仕事を担当していただきます *工場施設内は冷暖房完備です <ゆくゆくお任せしたい分野> ■生産管理 ・販売計画に基づいて生産の計画の立案 ・現場スタッフの勤務スケジュール調整 ・各部署との調整業務 ■設備保全 ・製造工程で使用する装置管理。 ・現場社員と協力しながら保全業務を行います。 【製造をしている商材】 太陽光発電:家庭や産業用として使用されています。 【組織構成】スタッフを除く 5名(20代〜40代まで幅広い年代の方に応募いただいております。) 【当ポジションの特徴・魅力】 ■まずは現場実習からスタートし、業務に慣れていただきます。様々な経験ができ、スキルアップにも繋がる仕事です。 国内シェアトップクラスのメーカーとして、ものづくりを支える仕事に興味のある方、ぜひお待ちしております。 ■社内にはトレーニングルームや昼食がとれる広くてきれいな休憩室を完備しています。 【当社の特徴】 売上高694億円(2024年3月期)の安定企業です。太陽電池等環境機器の製造販売、有機ELパネル・半導体・液晶パネル製造装置、メカトロ機器の設計〜メンテナンスの一貫業務、半導体製造装置のエンジニアリング、洗浄再生、超精密機械加工業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック*ワールドインテックホールディングス*東証プライム
【神奈川】テストエンジニア【経歴不問!人柄重視採用♪】住宅・資格手当有/年休120日/研修充実【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価
神奈川エリア(テクノ事業部) 住所:神…
300万円〜449万円
正社員
◇経歴不問!完全未経験◎自動車・家電メーカー等のエンジニアに/研修充実/未経験の方多数入社されてます◇ ■目指せる業界 自動車、通信、半導体、家電、産業機器等の業界にて機械設計や実験、評価、解析などを行う機電系エンジニアを目指せます。 ■当社について お客様が抱える技術的な課題を、ハードウェア・ソフトウェアの両面からサポートし、解決に導くエンジニア集団です。未経験から、日本のモノづくりを支えるエンジニアを目指しませんか。 ■業務内容 ※業務例※ モノづくりは何を作るのか企画をし、実際にどのような設計にするのか考え、試作・評価を経て製造という一連の流れがございます。本ポジションではモノづくりにかかわる、設計、評価、生産技術、製造技術などのエンジニアとして業務をいただきます。研修と日々の業務をを通じて、少しずつ業務のレベルを上げていき、キャリアアップできる環境です。 ※製品例:半導体、自動車、工作ロボット、精密機器、スマートフォン、光学機器、大画面薄型テレビ等 ■研修制度 <エンジニアまでのステップ> (1)1週間:導入研修+モノづくり研修 (2)2年間:製造技術職として勤務 ※この経験が「実際のモノづくりの現場を知っている」というエンジニアとして貴重な強みに! (3)1か月:適性や希望にあわせて必要なエンジニア研修を受講 →エンジニアとして勤務スタート <その他> ・キャリア支援:スキルマップを用いて自身のスキルを見える化し、今後のキャリアに向けてどのような勉強やスキルが必要か個別面談などでサポート ・技術者会:同一エリアに所属する当社のエンジニアが月に1回集まり、分野・職種を超えた交流や勉強会を実施 ■入社事例 ・飲食店から半導体メーカーにてエンジニア業務 ・塾講師から自動車部品メーカーにて品質管理業務 ■フォロー体制 エンジニアへのフォローが非常に手厚い体制です。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上を有している技術面のスペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」がエンジニアに対して月1回の面談を行うような体制です(いずれかの部署が月1回面談)。配属された後、不安なことや技術面での相談、今後のキャリアなど柔軟に話ができる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モビテック
【安城市】未経験可!自動車部品の実験メカニック職〜機械好き歓迎/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
プロジェクト先 住所:愛知県安城市 受…
400万円〜599万円
正社員
〜工具の使用経験があればOK!機械好きにオススメ/転勤なし・腰を据えて働ける〜 ■業務内容: 自動車部品(パワートレイン)の実験メカニック業務をお任せします。 エンジンやトランスミッションの組付けし、評価スタッフが立てたスケジュールに基づき評価試験を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇実験評価 パワートレイン(A/T、CVT、EV、FCV、HV)の製品評価を行います。設計された製品を世の中に出してもOKかを決めるため、製品の性能をはかる業務です。どんな状況であれ、誰もが安全に自動車を運転できる。この当たり前に求められることを実現するためには、欠くことのできない重要な業務です。 <台上試験/単体試験の流れ> (1)試験計画をもとに、試作品のセッティングや付帯部品の加工/取付など、試験環境を実現させることからスタートします。 (2)データ収集・分解調査・測定などを行い、机上の検討に対して、合否を判断するために必要な情報・現象を導き出しています。 ◇監視業務 製品の評価を行うにあたり、自動運転設備が24時間稼働しています。設備の定期的な点検、計測器の記録、トラブル時の対応などをお願いします。 ◇その他 上記業務を行っていない時間帯には、試験報告書の作成など、各種事務業務もお任せします。 ■キャリアパス: モノづくりの最前線でマネジメントを目指していただく道や、評価スタッフとして評価内容やスケジュールを決定し、改善案を考えるポジションへの道も用意しています。 ■チーム規模: 3〜5名程度のチームです。20〜50代のメンバーが活躍中。 ■就業場所: アイシンPT内 モビテックエリア 安城市藤井町高根10番地(旧アイシンAW本社) ■就業環境: 顧客先には当社のエンジニアが多数勤務をしているため、先輩社員がつくOJT形式で業務を覚えていただきます。他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや階層別教育、社外研修、専門教育、社内プロジェクト等が各ステージ別の研修があります。任意参加でのフォローアップ講座も用意しており、業務未経験からの活躍者も多数います。また、研修は個々に合わせたカスタム研修を実施しており、現状のスキルレベルを加味して研修の厚み増やすことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日機装エイコー株式会社
【埼玉/入間郡】品質保証(ポンプ製品)※月残業ほぼ無し/在宅・フレックス可#102189【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
埼玉事業所(※2024年4月〜) 住所…
400万円〜599万円
正社員
■求人のポイント: ・日機装株式会社のグループ会社である日機装エイコー株式会社において、ポンプをはじめとしたユニット製品の品質保証業務をお任せします。 ・残業ほぼ無し/事務所内フリーアドレス採用/フレックス・在宅可 ■業務概要: ・当社にて、ポンプをはじめとしたユニット製品の品質保証業務をお任せします。 ▼主な業務詳細 ・品質保証、クレーム対応、ISO事務局(維持審査_1回/1年、更新審査_1回/3年) ・内部監査対応(1回/年) ・顧客からの環境対策への取り組み(RohsやREACHなど)の調査を行い顧客へ報告。 その他、顧客からの品質に関するアンケートなどの回答。 ・部品納入先からのアンケート調査の対応。 ・顧客工場監査の窓口、取り纏めと是正対応。 ・品質保証委員会の議事進行(毎月1回実施) ・調達先の監査業務 ※品質管理の業務も一部お任せする。 ■配属組織: ・社長直下の組織となり、品質保証責任者1名となります。 ■働き方 ・原則出社ですが、フレックス・在宅(週3日まで)可能 ※現場・サプライヤーからの緊急要請の対応あり ・通勤手段:公共交通機関 ・残業:ほぼなし ・出張:品質監査/緊急対応時の客先訪問 ※移動手段:社用車もしくは公共交通機関 ・事務所内はフリーアドレスを採用 ■当社について: ・日機装エイコーは、「ライフラインとしての飲料用水」「先端産業を支える工業用水」 「地球環境を守る排水処理」といった『いのち』と『環境』に直結する良質な水資源の確保に、 流れのエキスパートとして貢献しています。
ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社
【京都/在宅可】試作開発・量産化(テスト開発業務および製品評価・量産化)◆業界トップ級の技術力【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:京都府長岡京市神足焼町1 …
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ・マイコン製品のテスト開発 -LSIテストの実行を容易にする検査手法(DFT)の提案 -製品仕様に基づくテスト仕様の策定 -LSIテスタを用いたテストプログラム開発、検査治具設計 -LSIテスタを用いた製品評価、解析、量産導入 -量産後の歩留解析 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。 ■事業の強み: パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【群馬県・太田市】未経験歓迎_自動車メーカーにおけるCAE解析補助業務【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、CADオペレーター
群馬県内常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…
350万円〜499万円
正社員
~業界業種未経験歓迎!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 大手自動車メーカーでのCAE解析補助業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 自動車が好きで手に職を付けてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■就業環境 大手自動車メーカーでのCAE解析補助業務となります。 ・自動車の強度実験 ・金属ユニットや樹脂部品の強度実験 ・金属や樹脂の材料検討 ・試験報告書の作成及び関連する打合せへの参加 【身につくスキル】 ・CAE解析の基礎を学べる ・材料、強度、熱などの力学知識 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり