GLIT

検索結果: 1,528(221〜240件を表示)

株式会社デンソーテン

品質保証<車載機器の電子部品>

品質保証

兵庫県、岐阜県

1100万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■制御装置(ECU)に搭載する電子部品を中心とした品質保証業務を担当していただきます。新規製品の部品選定から評価・仕入先指導まで最先端の電子部品技術に携わることができます。 【具体的には】 ・ECUに搭載する電子部品の品質保証 ・新規部品選定 ・部品認定(マネージメントサーベイ含) ・評価および考察 ・仕入れ先との対応(仕入れ先選定、工程変更の管理、問題が起こった際の原因究明など) ※安全に関わるかつ長期間サポートが必要な製品となるため、仕入れ先の管理や対応が重要なミッションとなる業務となっています。 ※仕入先・社内会議は主にTeamsを使用していて、フレキシブルな勤務が可能です。 【業務のおすすめポイント・魅力】 ・最先端技術が取り入れられ、進化を続ける車載機器の電子部品品質保証です。 ・社内製品開発との仕様調整や仕入先との品質改善マネジメントのノウハウも身につきます。 ・最新の電子部品とそれによる機能の実現を手法を理解できます。 ・仕入先の監査・指導を通じて、最新の半導体工法や品質確保のキーポイントを理解できます。 【特色】 ・自動車の安全と電動化に貢献する制御装置(EC...

非公開

品質戦略・企画・グローバル展開<制御機器事業>

品質保証

滋賀県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■マネジメントチームの片腕となり、グローバル拠点から収集したデータをもとに分析し、課題形成・仮説立て・解決策の検討をいただきます。 【具体的には】 - 長期戦略に沿った品質戦略・品質企画業務 - 品質ガイドラインの策定・実行 - グローバル拠点とのコミュニケーション 【期待する成果】 - 顧客視点に立ち、既存のプロセスを改善し、より効率的かつ効果の高い品質戦略・企画を実現 - 国内外のステークホルダー、グローバル拠点とのより深い繋がりと相互理解を通じ、IAB品質統括部門としての機能と信頼性を向上し、より高い顧客満足と顧客体験を実現 【この仕事の魅力】 - 国内外の多くのステークホルダーと頻繁にコミュニケーションを図ることで、同社グローバルな視点での仕事を経験できます - 組織能力向上・戦略企画に自らのアイデアを入れ込み主体的に実践できます - マネジメントチームとの距離が近く、フラットな関係性で活躍いただけます

東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー

品質保証エンジニア<自動車関連コンポーネンツ>

品質保証

静岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・製品開発段階の生産要件織り込み ・生産準備段階の不具合リスク対応決定 ・製造段階の製品品質保証検査項目の決定 ・市場クレーム/流出不具合発生時の原因分析と対策立案 【やりがい・魅力】 四輪自動車業界の開発・製造の情報を幅広く収集でき、それを活用し、活躍できる場が社内外に広がります。顧客メーカー、仕入先とも信頼関係を築き、仲間を増やしていくことで、自分のアイデアを活かした企画で製品を通して顧客に満足と安心を届ける仕事が出来ます。

【東証プライム系列】ソフトウェア品質のリーディング企業

ソフトウェアテストリーダー

品質保証

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■製造業の顧客向けソフトウェアのテスト設計・テスト実行業務を担当いただきます。半導体製造装置、医療機器、工場内システムなど、高い品質が要求されるシステムに関わる品質保証チームのリーダーとして、テスト業務全般を統括していただきます。 【具体的には】 テストチームのリーダーとして、テスト計画の策定、テスト項目のレビュー、テスト手順の最適化支援などを担当いただきます。また、テスト実行・テスト設計の進捗管理、テスト結果の分析・評価、不具合の報告を取りまとめ・追加対応策の検討なども行います。製造業のソフトウェア品質保証において、テストリーダーは製品・システムの信頼性確保の要となる重要な役割です。将来的にはプロジェクトマネージャーへのキャリアアップも可能です。 ※ご経験やスキル、ご志向に応じて担当いただく業務範囲や配属ポジションを決定 【同事業部の特徴・魅力】 ・長年の製造業・組込み系領域に強みを持つ専門組織。大手メーカー・サプライヤーとの深い取引実績あり。 ・社内に品質保証部を設けていて、企業全体での技術的なノウハウの蓄積とともに、個別の案件フォローなども対応でき、全社のリソースを活用...

東証プライム、流体技術に強みをもつ日系産業機器メーカー

品質保証<ポンプ製品>

品質保証

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社及びグループ会社製ポンプ製品、パッケージ製品に関する品質保証業務を行っていただきます。 【業務内容】 ■ISO9001に基づいた社内規定の改廃、ブラッシュアップ ■不適合が起きた際の調査~対応および防止対策 ■社内外監査、調達先(機械加工、鋳物企業など)の監査がメイン ■DR、設計検討会への助言

非公開

システム品質保証・テスト環境構築

品質保証

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■高品質なAD/ADAS/コネクテッドカー製品の実現をミッションに、システム設計に対し、設計プロセスの活動が正しく行われているか、成果物が期待通りであるか、顧客である自動車メーカーの要求通りであるかといった視点で検証を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、品質保証活動を推進する役割も担当していただきます。 【具体的には】 (1)自動運転(AD)・先進運転支援システム(ADAS)製品のシステム・ソフトウェア品質保証計画の立案、実施 (2)システム・ソフトウェア設計プロセスの評価・フィードバック報告 (3)システム・ソフトウェア設計ドキュメントの評価・フィードバック報告 (4)システムを評価するための試験環境構築 (5)出荷製品に対するハード・ソフト組み合わせ評価 (6)評価結果のまとめ・報告 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広が...

トヨタ自動車株式会社

環境法規(排ガス、燃費、馬力等)の品質保証/市場品質問題対応

品質保証

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

「環境法規(排ガス、燃費、馬力等)の品質保証/市場品質問題対応」のポジションの求人です 【特色】 トヨタの自動車事業の正に基盤となる業務です。国内外の排気ガス、燃費、馬力などの環境法規の品質保証体制整備、およびこれらの監督官庁との品質・法規渉外を推進できる即戦力人材を求めています。 【業務内容】 〈概要〉 国内外の環境法規の規制強化や、製品の電動化の加速に向けて、各国の法規を満たした製品を、国の制度に則して生産・販売することが必要不可欠です。同該業務はトヨタの品質を保証する役割の中でも、国内外の環境法規に対応する体制整備と監理を担っています。 〈詳細〉 ・環境関連法規(排ガス、騒音、馬力)における品質保証体制整備と運用管理 ・国内外の工場や事業体と連携した法規適合業務の企画・推進 ・品質問題に対する調査・解析と再発防止、監督官庁への渉外 【職場イメージ】 ・トヨタの創業当時からある部署で、トヨタの品質を守りながら、お客様のために常に改善を意識し、取り組み続ける組織です。 ・若手からベテランまで幅広い世代が連携し、自然と協力し合う事のできる活発な雰囲気のある部署です。 ・勤務地は、本社(豊田市)です。 ・トヨタの品質を築き上げてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、海外事業体のメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 【やりがい・PR】 法規遵守は何よりも優先しなければならない、責任ある基盤業務です。そこで私たちが大事にしていることは、法規の意図・背景を正しく理解することです。「法規だから守る」という単純思考から、法規の先には「お客様の安心安全・環境保全」があることを実感でき、責任感から使命感に深化します。ここが魅力的なポイントです。 また、ステークホルダーからはトヨタ自動車のみならず、トヨタグループの代表としての期待があり、これに応え・チャレンジする、スケールの大きな業務です。スケールが大きい分、やりがいと成長実感も大きいです。 【採用の背景】 電動化・車両機能の高度化、およびEuro7などの各国排ガス・燃費法規の強化、および各国認可同局による厳格化に合わせ、品質保…

ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー

品質保証<自動車用ワイヤーハーネス>

品質保証

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

自動車用ワイヤーハーネスの品質保証業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・海外ワイヤーハーネス製造ラインへ品質要件の現地指導、監査による品質改善 ・新規アイテムの品質保証手段の確立、標準化 ・得意先への品質報告 ・新規部品、技術、設備の課題抽出と関係部門との問題解決/改善、対策立案

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

品質保証<新型車>

品質保証

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社の海外関連会社で生産される新型車の品質保証業務を担当いただきます。 【具体的には】 新型車の量産開始前の開発および生産準備の段階から、社内外の関係部署と共に、「顧客の期待に応える品質」を造り込む活動を推進 ・各新型車の品質保証活動の計画および推進 ・海外関連会社、社内外関連部署、取引先と連携し、世界の市場に投入される新型車の品質の確保 【仕事の進め方】 グループリーダーの下、1~2人で一つのプロジェクトを担当し、プロジェクトの進行状況に応じて、他の関係者とも連携して業務を主体的に進めます。 【入社後のキャリアパス】 希望と実績に応じて、将来的には、他分野へのキャリア拡大や、品質保証領域のマネジメント職、専門職として活躍していただける可能性があります。 【仕事のやりがい、魅力】 国内外の関係者と共に、開発から生産、出荷に至るまでの一連のプロセスを通して品質の造りこみに携わる重要な役割を担い、世界中の顧客の暮らしに寄り添った高品質なクルマを生み出すことに貢献できる点が最大のやりがいです。

東証プライム上場の大手日系電子部品メーカー

EMC測定技術者

品質保証

千葉県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

評価解析センターEMC室では公的なEMC認定試験所の運営(ISO 17025認定試験所)とEMC試験所としてOne Stopかつ最先端の評価方法の提供をすることミッションとしています。EMC測定技術者担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・品質マネジメントシステムに沿った運用 ・認定試験報告書の作成・提出 ・電気・電子製品に対するEMC測定評価 ・試験設備・機器の保全及び修理後の検証 ・測定機器の校正管理

スマートロック製品を製造・販売する日系スタートアップ企業

テストアナリスト

品質保証

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■テストアナリストとして業務を行っていただきます。

非公開

【品質保証 管理職】世界一のバス内電装メーカー(東証上場企業)/岐阜・東京

品質保証

岐阜県本巣市もしくは東京都豊島区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

将来の部長、本部長候補としての位置づけとしつつ、最初はスペシャリスト職にて成果を発揮して頂きたいと思っています。分野としては以下のいずれか。複数重なっていることが理想です。 1. 品質システムの構築(ISO事務局) 2. 海外品質保証体制の構築 3. カーボンニュートラルに向けた全社的取り組みの推進

非公開

品質保証業務

品質保証

宮城県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて車載インバーターの部品品質保証業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・サプライヤ認定/外注部品評価 ・部品不具合の解析調査・原因究明・対策、等各種レポート確認/作成/報告 ・測定機器、検具類を用いた部品寸法測定と測定データのまとめ/評価 ・対顧客/サプライヤのフロント対応業務 【業務の魅力】 ・同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます ・国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています ・電動パワートレインの分野は成長市場であり、未来の自動車づくりを支える進化する最先端技術に触れ、常に成長出来る環境です ・本業務では、最先端の社債インバータを実験・評価することで、その最新技術を肌で感じて業務に携わることができます 【期待される役割】 ・開発段階より品質を作り込み高品質な製品提供をミッションに、車載インバータ構成部品の品質保証業務を担当頂きます ;他関連部門と連携し、supplier認定、部品品質評価などの対応を行う役割を担います

株式会社日立ハイテク

【茨城】海外環境法令対応リモート可/フルフレックス

品質保証

茨城県 ひたちなか市新光町552番53…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【茨城】海外環境法令対応◆リモート可/フルフレックス」のポジションの求人です 当社の分析、解析製品(主には電子顕微鏡)における海外の製品含有化学物質に関する環境法令対応をお任せいたします。 【業務概要】 ■製品輸出先の法令の最新情報収集 ■法令に対する製品対応方針の策定 ■対応方針を踏まえた各製品設計部への法令遵守の指示 ■化学物質以外の輸出先各国の電波法やEMC指令、安全規則等の法令に関する対応 【具体的な業務内容】 基本的には製品出荷前の業務をご担当いただきます。 1. 品質保証部から法令対応の依頼情報(REACH規則、TSCAなどの規制情報)を受け取り、法令の要求事項を理解 2.要求事項に沿って、製品に使用している部品に規制物質が入っているか調査   ※場合によっては調達部経由でサプライヤー様への問い合わせを実施 3.規制物質の含有が確認できない場合は分析会社に調査を依頼し、不含有エビデンスを作成 4.全部品の不含有を確認し、品質保証部と照合して確認 ※案件については約2-3年ほどの期間をかけて対応していきます。 ※規制への対応は製造部や営業部など各部署と密に連携を取りながら進めていただきます。 【入社後にお任せしたい業務】 製品や対応法令、業務に用いるシステムなどの基本的な情報のインプットから行い、その後少しずつ実際の業務を習得いただきます。 【募集背景】 近年、米国TSCAやEU-POPs規則において規制対象となる化学物質が追加になるなど、規制の厳格化・増加が進んでいることから業務幅が拡大しております。規制の範囲・時期などの法令調査や、ChemSHERPAやA Gree’Netなどのシステムで対象部品の特定および調達先の各メーカに対し調査依頼をかけ、化学物質の含有有無や含有量に関してエビデンスを収集し、取り纏めをできる人財を募集しております。 【配属先】 CTシステム製品本部 CTシステムセンタ ※CTシステムセンタ内に2つグループがあり、以下2のグループに配属予定です。 1.生産企画グループ 営業からの受注予測・要求に基づいて、工場の生産計画の立案を行います。 2.管理・開発サポートグループ 当部内の庶務業務やCTシステム製品本部の開発に関連する付帯業務のサポートを担当します…

東芝ライフスタイル株式会社

製品安全

品質保証

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■営業補修統括部お客様部業務担当に所属いただき、国内外の製品事故管理担当の後継者として、以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・(一財)家電製品協会、(一社)日本電機工業会など外部団体の製品安全に関わる委員会に委員として参画する ・消費者庁、経済産業省、独立行政法人 製品評価技術基盤機構の社外窓口としての業務を段階的に引継ぎ、同社グループ会社の製品安全に関する社外業務 ・電気用品安全法における輸入事業者として求められる責務の実施状況を管理する業務 ・社内規程に基づき管理状況を確認するとともに、必要に応じて規程の改訂など ・国内外の製品事故管理担当 ・製品評価技術基盤機構の社外窓口としての業務 ・電気用品安全法における輸入事業者として求められる責務の実施状況を管理する業務

非公開

中央省庁向けシステムの品質保証

品質保証

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社の防衛事業において、品質保証業務をご担当いただきます。

株式会社神戸製鋼所

【栃木】第二新卒・技術系採用(ポジションサーチ) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、品質保証

栃木県真岡市鬼怒ヶ丘15 第2工業団地…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 配属先は専攻や経験、希望を踏まえて決定いたします。 【職務詳細】 ・研究開発・設計開発(機械・電気) ・生産技術・生産管理 ・品質保証・設備導入・改造に関するプロジェクトマネジメント ・プラントエンジニアリング(EPC)・システム など <研修制度> 入社後のキャッチアップは、充実した研修制度で丁寧にフォローいたします。 ・入社時:受け入れ研修・入社~約3ヶ月:オンデマンド研修(人事制度、企業理念、コンプライアンス、事業部門紹介など) ・入社2ヶ月~4ヶ月:オンライン研修1(風土・文化理解) ・入社9ヶ月~18ヶ月:オンライン研修2(風土・社内人脈形成) その他、OJTで業務を進めながら習得いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタ自動車株式会社

自動車の型式認証プロセス構築および認証試験

品質保証

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

1500万円〜

雇用形態

正社員

「自動車の型式認証プロセス構築および認証試験」のポジションの求人です 【概要】 パワートレーン系の法規に関わる型式認可取得業務の実務、またはチームリーダー 【詳細】 ・パワートレーン系の認証項目:排ガス、燃費、エンジン馬力、モータ出力、電費etc. ・法規の解釈。認証試験法の確立 ・車両企画部署および設計部署と連携。認証計画の立案 ・型式認証試験の実務遂行 ・認証官との認証試験に関わる認証渉外対応 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 自動車領域外含む法規認証/渉外/認可取得を進める約300名の職場です。製品を正しくお客様にお届けするための「法規」および「認証」に係る様々な問い合わせに対し、迅速な法規調査や課題提起、対応推進等、国内外・社内外多くの人たちと日々広くつながる仕事をしています。 <ミッション> ・法規情報収集、製品開発へ法規要件として、織り込み。製品開発の入口から出口まで法規目線で品質確保の基盤を支える。 ・適正な認可取得により、お客様へ安心安全を届ける 【やりがい・PR】 <やりがい> 型式認可取得は、製品開発の出口として、重要な位置づけにあります。法規要件を確保し、品質担保した製品をお客様に届ける役割を担う責任が有り、たいへんやりがいのある業務になります。また、グローバルに新法規導入する国も増加している中で、法規制の内容が不明瞭な点も多く社内プロセスを構築と認可取得を並行で対応をチームで協力して対応していく達成感の大きい業務です。 <PR> トヨタがモビリティカンパニーへ移行する過渡期にある中で、認証制度の変化にも臨機応変に対応していく必要があります。新たな環境技術の知識を身に付けながら法規認証の業務を推進する。その挑戦を楽しんでもらえる仲間を歓迎します。 【在宅勤務】 職場上司が認めた場合、在宅勤務可としています。 現状は3~5日/週程度在宅勤務している人が多数です。 また、遠隔地勤務(長期リモートワーク)制度も導入しており、適用条件を満たした場合、遠隔地での勤務も可能です。 【採用背景】 カーボンニュートラル実現のために社内や規制当局含む社外を牽引していく事が求められています。様々な環境変化に対し、臨機応変に対応できる人材への要求が高まる中、同社にない視点、…

トヨタ自動車株式会社

ソフトウェア関連のマネジメントシステムの許認

品質保証

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

「ソフトウェア関連のマネジメントシステムの許認」のポジションの求人です 【ミッション】 大きく分けて下記3つのミッションに取り組んでいます。 ◇各国の法規情報収集、技術基準及び認証制度におけるフェアな競争環境整備への貢献 ◇適正かつ効率的な認証取得企画と取得 ◇法規への適合や環境・安全品質の担保とCSR遂行に向けた仕組みづくり 【概要】 トヨタではソフトウェアを中心としたクルマづくりへの変革を行っている最中です。一方で、ソフトウェアアップデートやサイバーセキュリティ、機能安全、自動運転、AIの活用など、ソフトウェアに関係するマネジメントシステムを構築、実践し、許認可取得を行い、継続的に改善することが必要な領域はどんどん広がっています。この仕事では、ソフトウェア開発のスキルや経験、関連するISO等の規格の知見を活かし、社内部署の監査を通して上記マネジメントシステムのレベル引き上げを行うスタッフあるいはマネージャーを募集します。 【職務詳細】 以下を実務担当者もしくはマネージャーとして推進いただきます。 ・上記のマネジメントシステムに関連する規格・標準・各国関連法令の理解、社内周知徹底、新規構築の支援 ・開発部署やサプライヤに対する、マネジメントシステム準拠状況の監査、改善の支援 【やりがい】 私たちの部門では、モビリティや関連するサービスに関わる「法」を守ることを通して、製品企画から設計・開発、生産、販売、アフターサービスまで幅広いフェーズでのものづくりに携わっています。 世界中のお客様へ安全・安心で高品質な製品をご提供するうえで、法の遵守は基本中の基本です。新技術や時代のニーズに応えてしなやかに自らを変革しつつも、トヨタが変わらずに守るべきものを守れるようリードするのも私たちの重要な役目であると自負しています。 【採用の背景】 ソフトウェアファーストのクルマ開発や、電動化の一層の推進、Woven Cityをはじめとする新事業や新モビリティの企画など、法規認証領域でも多くの変化への迅速な対応が必要となります。また高品質かつしなやかに競争優位性ある許認可取得への要求が高まる中、弊社にない経験や視点、発想、行動力、多くの人とチームワークで目標の実現をリードいただくことを期待しています。 【職場イメージ】 認可取得…

非公開

信頼性評価・開発品出荷検査

品質保証

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータのハードウェア信頼性評価や開発品の出荷検査業務を担当して頂きます。 設計部門と連携し、評価業務以外にも顧客対応やプロセス検証など社内外に対してフロント対応を行う役割も担っていただきます。 【具体的には】 ■車載インバータの信頼性評価業務(耐環境試験・EMC試験等)、寿命評価試験(耐久試験・高負荷試験等)、?要素検証試験?、出荷検査 ・製品分解・現象解析業務? ・対顧客/サプライヤのフロント対応業務? ・評価計画・管理業務、プロセス検証・認定業務? ・開発品の出荷検査業務 【仕事の魅力・やりがい】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場であり、未来の自動車づくりを支える進化する最先端技術に触れ、常に成長出来る環境です。 本業務では、最先端の車載インバータを実験・評価することで、その最新技術を肌で感じて業務に...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード