GLIT

検索結果: 6,925(6281〜6300件を表示)

日清鋼業株式会社

【加古川】鉄鋼スラグの製造<未経験歓迎>※創業70年の老舗商社/安定の鉄鋼業界【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)

加古川支店 住所:兵庫県加古川市金沢町…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜大手取引多数/同業界は安定かつ好調に推移/老舗安定企業で技術を身に着けることができます〜 ■業務内容: 鉄鋼スラグの加工・販売を手掛ける当社にて、主に「鉄鋼製品や鉄鋼スラグの加工業務」、「構内作業」、「設備保全」をお任せします。 ■具体的には: ・主にコンクリート骨材、路盤材、セメントの材料などに利用される「鉄鋼スラグ」を取り扱っています。 ・鉄鋼スラグを細かく砕く設備の操作 ・スラグに含まれる「鉄」を選別する設備の操作 ・コンベア操作などの構内作業 ・設備の異音チェック ■入社後の流れ: 〇安全第一を徹底しながら、現場での心得や機械の使い方、業界特有の知識などをしっかりとお伝えしますので、未経験でも安心です。 〇入社後1か月〜3か月は日勤のみ。まずは仕事に慣れるまでじっくり学べます。 〇業務に慣れてきてスキルが身に付いたら、「監督者」として、全体の指揮を執るポジションへのキャリアアップも可能です。 ■組織構成: 30代〜50代まで、幅広い年代の人が活躍しています。年の差があっても、休憩中に他愛のない会話を楽しむなど、アットホームな雰囲気です。 ■働く魅力: (1) 安定性 鉄鋼業界は、景気に左右されづらく、世界の鉄鋼需要はこれからも伸び続けることが予測されています。 (2) 将来性 当社は黒字経営を維持しており、業界大手の神戸製鋼所をはじめ、多くの関連企業から信頼を得ています。本来捨てられてしまう「鉄鋼スラグ」の再利用や、リサイクル事業にも注力しており、この社会貢献に対する意識は、企業の信頼や存続にも繋がっています。 ■当社の事業: 神戸製鋼所の売上が7割と、神戸製鋼所に強い基盤を持つ専門商社です。また、鉄鋼スラグ事業やアルミやレアメタルなどのリサイクル事業を中心に、エンジニアリング事業等、多角的に事業を展開しています。

山形エム・シー株式会社

【山形/三川町】溶接・板金工(金属部品)〜職種未経験歓迎/大手メーカーとの取引有/残業平均20h〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

1> 三川板金事業部 住所:山形県東田…

300万円〜349万円

雇用形態

正社員

〜半導体・医療機器メーカーから依頼あり/製造業での就業経験があればOK/働きやすさ◎〜 ■業務内容: 半導体製造装置・医療機器・情報通信機器・工作機械等の金属製筐体及び各種部品の製作をしている当社にて溶接・板金工を担当していただきます。 ■詳細内容: 大手医療機器メーカーや半導体製造装置メーカーからいただいた案件に対してチーム毎に分かれて製造を行います。 ・各種工作機械を用いた研磨、切断、穴開け、曲げ、切削等の機械加工 ・様々な溶接法を用いた組立作業 配属先は4,5名の組織で主に溶接組立の業務を担当していただきます。 ■組織体制: ・三川板金事業部:64名体制 部長補佐3名の下に各部署2〜10名程度の組織があり扱う製品に応じて部署を分けております。 ・平均勤続勤務年数:12.4年 ■当社の特徴: ・関連会社・宏和工業株式会社と連携して半導体製造装置・医療機器・情報通信機器・工作機械等を収蔵する金属性キャビネットを一貫生産しています。 ・高速レーザーカッティング装置をはじめとした最新設備により顧客ニーズにそった大型の筐体製造に実績があります。 ・大型の半導体製造装置や血液分析機、電子顕微鏡といった高付加価値かつ、中長期的に成長軌道にある分野に多数の製品を供給しています。

株式会社ガス檢

【埼玉・朝霞】◆第二新卒歓迎◆プロジェクトマネジメント〜土日祝休み/年休124日/残業20H〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、プラント施工管理

朝霞事業所 住所:埼玉県朝霞市大字田島…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜ワークライフバランス保ちながら手に職をつけたい方におすすめ!/土日祝日休み・年休124日・月平均残業時間20Hと働きやすさ抜群!/ガスの安定供給の為のやりがいのあるお仕事/未経験で国家資格取得目指せる!/残業月20時間程度・土日祝休み・年休124日/経済産業大臣指定の指定保安検査機関〜 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務内】 ガス販売企業様等が有する高圧ガスプラント設備のプロジェクトマネジメントをお任せします。 高圧ガスプラントとは、各種工場の燃料や材料として使用されているガス設備や、家庭で使用しているLPガスをボンベに充填している充填所、タクシーの燃料用のLPガススタンド等なくてはならない重要な設備で安定感抜群です。 ■業務詳細: ・工事の打合せや現場立会(工程管理・安全管理・品質管理) ・各種資料作成(工程表や調整業務に必要な書類など) ・工事設備用の材料及び外注先の選定・発注等 ※建物に改変を与える作業はございません。 ■担当エリア: 関東エリア1都6県 担当企業・案件:30件 対応件数:1日1件を対応していくイメージ ※着工前の場合はお打ち合わせや現場確認のみとなるため、1日2件対応いただくこともございます。 ■配属先について: 営業技術部(本社)7名(男性5名、女性2名) ■入社後について: 安心した研修制度が整っており、階級別研修等を毎年実施しております。 まずは、ガスや法律等の知識を学んで頂き、業務を1から教えていきます。未経験からご入社された方が多く活躍されておりますのでご安心ください◎ ■当ポジションの魅力: ・安定感◎手に職をつけて従事できる 当社は高圧ガス設備の法定検査を専門とする、全国に十数社しか存在しない「経済産業大臣指定の指定保安検査機関」である検査会社のため、社会情勢に非常に影響を受けにくい会社です。又、検査には資格が必要な現場も多くあるため、働きながら資格を取得し、手に職をつけることができます。 ・働きやすさ◎ 社宅に自己負担額0円で住めます。休日出勤があったとしても必ず代休の取得ができます。 ・社会貢献性の高さ 検査員の一人一人の業務が社会の安全と日々のアタリマエの生活を支えています。責任感も大きいですが、社会貢献性の高い仕事をしたいという方におすすめです。 変更の範囲:本文参照

株式会社三和テスコ

【高松本社/未経験OK】鉄鋼組立◆創業106年/上場グループ◆転勤無/残業15h/スキルが身につく!【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:香川県高松市朝日町4-11…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【創業100年以上で安定性抜群!/上場ポエックグループ/転居を伴う転勤なし/香川県で腰を据えて働きたい方必見】 ■採用背景: 今後のさらなる売り上げ拡大を見込み、製品の受注件数を増やすために即戦力となるような人材を募集いたします。ゆくゆくは製造リーダーになって製造部の指揮を執っていただくことを期待します。 ■業務内容: 製缶(組立)に関する業務をお任せします。 班長の指示の下、機械、工具、器具を使って大型鉄構造物(構造物)の作成をおこなっていただきます。 ※製缶工とは、鉄やステンレスなどの厚板鋼板を加工・成形する仕事です。 原寸展開、ケガキ、溶断、穴あけ、曲げ、溶接、仕上げなど多くの工程を手がけます。 <対象製品>  営業が獲得してきたお客様のご依頼が対象になります。 ※一部当社製品もあり ・造船向けの大型部品:ディーゼルエンジンの台板 ・プラント工場設備向けの大型鉄構造物 ・製造工場の設備の一部となる熱交換器やボイラ ■入社後について: 入社後は先輩の作業を見て手を動かしていただきながら覚えていただきます。1つの製品を作る工程は決まっているため、工程表を見ながら進めることができます。 ■組織構成: 部長含め12名で構成されています。年代は40代〜60代が多く所属しています。 ■働く環境: ・平均勤続年数13.4年 └離職率も低く、挑戦しながらも、長く働くことができる環境です。 ・平均有給取得日数12.5日 └時間単位の有給も事前申請すれば取得可能なので、柔軟に休暇を取得できます。 ・有給取得率72.2% └休暇を取得しやすい環境です。有給を利用し、仕事とプライベートの両立もできます。 ・新卒・中途比 1:4 └今までのキャリアを生かしたい人も、活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、「溶接」「加工」「組立」の分野で100年以上にわたり産業基盤を支えてきました。職人技術を活かし、「消火設備ナイアス」や「プレート&シェル熱交換器」などの自社開発商品を市場に提供しています。また、経済産業省や厚生労働省の製造許可、欧米諸国の製造資格を保有し、高度な公的資格取得が可能な環境を備えています。近年では、下請けから自社開発・設計に重点を移し、今後もこの中核事業に注力する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タウ

【茨城/坂東市】自動車の板金工◇業界トップクラスシェア◇土日祝休◇福利厚生充実◇年休129日【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

茨城工場 住所:茨城県坂東市馬立964…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜住宅手当・家族手当など福利厚生充実/個人の頑張りを還元する人事制度/完全週休2日制/年休129日/安心して長く働ける環境です◎/工場は空冷ベストや冷風機を設置し暑さ対策◎〜 ■業務内容:鈑金業務 軽損傷から中破といわれるレベルの鈑金塗装作業が中心。フレーム修正機やUVパテなどの新しい商材を使用 して鈑金業務を行っています。 ■工場環境: 暑さ対策として、空冷ベストや冷風機を設置しており、夏場は熱中症対策として飲料の支給がございます。 ■働きがい: 同じメーカーの車を扱うのとは違い、幅広い車種を手掛けられるため日々新鮮さを感じながら働ける環境です。貴方のご経験をぜひ活かしてください! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワタナベ車体工業

※未経験歓迎【北海道/芽室町】トラック荷台の製造スタッフ/未経験からモノ作りに携われる【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:北海道河西郡芽室町東芽室北…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 大型トラックやトレーラーの荷台部分の製作、架装、修理、塗装を行っている当社で製造業務をご担当いただきます。 ▼具体的には: ・鋼板の型取り、機械裁断、成形加工 ・溶接作業及び組み立て ・車体の塗装作業 ・修理対応、品質チェック ※希望や経験に応じて、製作製造チーム・塗装チームのいずれかの配属となります。 【業務の特徴】 ・当社は車種固定制ではなく、1台ずつの担当制のため、溶接だけでなく様々な技術や知識が身についていきます。 ・未経験者も基本から指導致しますので経験の有無は問いません。車やトラックが好きな方、物作りが好きな方にピッタリのお仕事です。 ■組織構成: ・製造部門は製作製造チーム(2班6名)と塗装チーム(1名)の構成です。 ・専務、班長2名、4名のメンバーが在籍し、20代前半〜60代後半までの幅広い世代の社員が活躍中です。 ■入社後について: 入社後は先輩社員からOJT形式で基本的な知識や業務教わります。3年ほどかけて加工技術を習得し、現場内作業をすべて行えるようになるまでしっかりサポートいたします。将来的には、班長や工場長として製造現場のマネジメントにも携わりご活躍いただくことを期待しております。 ■就業環境: ・当社では年1回の定期昇給に加え、技術力に応じて大幅な昇給が可能です。若手社員でも実力次第で高い給与を得ることができ、年齢に関わらず公平な評価制度が整っています。 ・資格手当(溶接、整備士、大型自動車免許など)や家族手当(配偶者、子)など該当者に支給する各種制度がございますので、腰を据えて長期就業可能な環境です。 変更の範囲:無

santec Holdings株式会社

◎【愛知/小牧】製造※管理職候補◇クリーンルームで快適環境/時差出勤OK/土日休・年休120日以上◎【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

santec AOC株式会社 住所:愛…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 日本の本社で、製造現場の管理を担当していただく管理職候補を募集しています。国内製造現場スタッフの管理だけでなく、ベトナムにある委託工場での管理も行い、品質向上や効率的な製造プロセスをリードしていただくポジションです。 【業務詳細】 以下の業務をご担当いただきます。 ・日本国内の製造現場での生産調整、進捗管理、品質管理 ・ベトナム委託工場との生産調整、進捗確認、品質改善提案 ・製造プロセスの能率、歩留改善、工数削減 ・現場スタッフのマネジメント、指導・教育 まずは、製品の組立や検査の経験を積んで各工程を習得していただきます。 全工程習得後に、スタッフの指導や教育を中心に、製造ラインの歩留まりの改善や工数削減、現場の改善活動などに取り組んでいただきます。 ベトナムの委託工場はオンラインにて管理頂きますが、年に2〜5回ほど出張として現場へ行っていただきます。 取り扱い部品サイズ:数mm〜数十mm マテリアル:ガラス・金属加工品・光ファイバー 【製造環境】 クリーンルームと呼ばれる、年間を通して温度・湿度等が一定に保たれており、空気中の埃やゴミを持ち込まないよう工夫された広く清潔な工場内でお仕事を行って頂きます。 【求人の魅力】 高品質な製品づくりに挑戦でき、知識習得の機会が多い環境: 現場マネージャーは、習得した知識と技術を活かし、チームを率いて高品質な製品づくりに携わることが出来る環境です。 【配属予定組織】 santec AOC株式会社 生産グループ ※santec Holdings株式会社からsantec AOC株式会社への在籍出向となります。(待遇や条件は変わりません。) ◆光通信部品関連事業 主に光通信関連の研究開発や生産活動に必要不可欠な光部品を開発、製造、販売。通信キャリアへ伝送装置を納入している会社向けに販売しており、伝送装置に組み込まれ て、通信キャリアのもとに納入されます。光ファイバ内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」製品、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰 器)」製品、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シマノ

【大阪・堺】海外工場の安全衛生・保安防災◆プライム上場◆グローバルでの生産活動を支える重要ポジション【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:大阪府堺市堺区老松町3-7…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【キャリアチェンジ歓迎/海外生産拠点の安全衛生・防災管理/海外売上高比率9割のグローバルカンパニー/プライム上場/関西でもトップクラスの年収帯】 ■業務内容: 東南アジアをメインとする各生産工場の安全衛生担当者と密な連携を図り、安全特化型プロジェクトの導入や安全衛生活動の改善推進、国内生産工場のノウハウ共有や対策フォローなど統括的役割として社内メンバーとともにリードいただきます。 〇具体的には・・・ ・海外工場の労働安全衛生や環境マネジメントシステムの管理改善フォロー ・生産現場の作業・設備・化学物質に関する課題特定・抽出、対策立案および実行フォロー ・シックスシグマ活動の定着推進(問題特定、データ測定・分析、改善指導)および作業環境改善意識の醸成 ・労働災害防止、環境管理、法令遵守などの啓蒙活動、安全教育 ■仕事の魅力・やりがい 全社的に環境安全の意識が高まっており、労働災害ゼロに向けた全社プロジェクトを推進する役割として、社内からの期待も大きい重要なミッションです。2018年から国内工場、マレーシア工場にて労働災害ゼロに向けた安全特化型プロジェクトを展開してきました。今後さらに、海外工場における安全衛生活動を強化すべく、ともに推進いただける方を募集します ■働き方 年間休日125日、基本土日祝休み(年間で数回土曜出勤あり)、有給取得率も高く働きやすい環境です ■企業について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 ◎研修制度の充実:通信教育や語学研修(英語・中国語)、社外セミナーなどの制度が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務

新興工業株式会社

【岡山/管理職候補】治工具の切削加工◆設立50年以上/新興グループ/転勤なし/年休120日【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:岡山県総社市富原129-4…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【従業員1300名規模の「新興グループ」/大手企業との付き合い多数/海外にも展開中の安定企業/岡山の土地で転勤なしで働くことができます】 ■業務概要: 創業70年以上の老舗自動車部品メーカーである当社にて、技術部治工具課の管理職候補として、治工具の製作加工からマネジメントまで幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細: ・開発試作対応(材料手配〜加工〜熱処理〜仕上げ)の管理 ・係の統括 <工具係> ・切削工具選定及び量産工具の改善支援 ・量産工具購買及び在庫管理 ・工場消耗品の購買及び在庫管理 ・社内、外の刃物の再研磨対応及び管理 ・油脂類の保管管理 <治具係> ・治具部品の新規製作及び改造 ・外注加工メーカー管理 ■期待する役割: ◎切削加工の経験を活かして、ロボットの爪になる治具などの製作加工や、単品試作などにも挑戦していただきます。 ◎将来的には治工具課部門のスキル強化を行い、社内の体質強化(購買力、在庫縮小、内製化)を図っていただきたいと考えています。 ■当社の魅力ポイント: ◎自動車部品の会社との取引多く安定しており、自社設計で車の部品を作っております。 ◎海外の拠点もあり、合計8個工場を持っております。 ■当社の特徴: ◇自動車メーカーの世界最適調達化、プラットホームの統合化、自動車に対するニーズの多様化・高度化が進むなか、自動車メーカーと部品サプライヤーとの関係も日々劇的に変化し続けています。 ◇当社はその変化する時代を先取りする技術型サプライヤーとして、独自に開発した生産システムを駆使しながら、高品質かつ低コストの製品づくりを続けています。 ◇長年にわたって培ってきた高付加価値技術と優れた人的スキルを融合させながら絶えず「質の向上」を図っています。 ◇1948年、たった6人で創業した小さな工作所が当社の原点です。以来60余年、「和而不流(ワシテナガレズ)」と、常に「和の心」を大切にしながら、モノづくりへの熱き思いはさらなる飛躍をめざしています。 ◇顧客との確かな信頼関係と新興スピリットをベースに、この変革の時代を最大のチャンスに変えていく当社は、これからも未来に向かって前進します。 変更の範囲:なし 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTECコーポレーション

【新大阪・60代活躍中!】鋳造技術支援◇ロボット部品◇業績好調/ロボットの”神経”ハーネスメーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

1> 株式会社NTECコーポレーション…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

磨き上げられた鋳造のスキルを生かせる上流ポジション/出張手当は別途支給で給与UPも/リモート勤務可能/裁量権大 ■仕事内容: ・同社の中国現地法人である常熟祥博精密機械有限公司に出張いただき、アルミ鋳造の技術支援業務をご担当いただきます。 ※現地日本人スタッフがいるため中国語、英語は不要です。 ・案件により1週間〜3カ月程度と出張期間が異なります。 ・日本勤務時はリモートで現地日本人駐在員への技術サポートを行って頂きます。 ・年間出社日数の2/3ほど出張対応がございます。 <具体的には> ・鋳造方法は砂型鋳造、低圧鋳造、重圧鋳造です ・鋳造方案の決定 ・鋳造欠陥対応 ・生産における各種改善 ・スタッフの育成等 ※当社は川崎重工様と古くからお付き合いがあり、ロボット関連製品の製造を手掛けております。超大手のロボット部品の製造に携わることが可能です。 ■組織構成: ・中国に出張する形で現在社長が技術支援を行っております。他の業務に専念するための専任の方を入れるための増員募集です。 ・現地は日本人スタッフが1名、その他多数現地の製造スタッフが在籍しております。 ■働き方: ・残業平均は10h程で、最大20h程です。 ・年休120日(土日祝)です。夜勤なしです。 ■出張手当: ・宿泊費は当社負担です。 ・それ以外に別途日当という形で1日4000円支給がございます。長期出張の場合、土日祝分も日当支給ございます。年間の2/3ほど出張が見込まれます ※出張は時期に応じて期間、頻度が異なります ※上記出張手当は、求人票年収に加えて別途支給がございます。 ■株式会社NTECコーポレーションについて; ・産業用ロボット用のハーネス・制御盤をメインに様々な分野で使用できるハーネスを幅広く販売。 ・川崎重工、三菱重工などの大手顧客との直接取引がございます。 ・当社の魅力は、「人が良い」点です。特に当社の風土の一番の特徴は上司の人間性の高さと、上司と部下の関係性がいいところです。 ■同社中国現地法人 常熟祥博精密機械有限公司について: ・砂型自硬性鋳物・低圧鋳物・重圧鋳物などの鋳物装置や、立形マシニングセンタ・横形マシニングセンタ等の機械加工装置があり、鋳造×加工の一貫生産を行うことが出来ます 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京都/文京区】自動車メーカーでの組付け作業、電気配線および保守作業業務◇平均残業20時間【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

顧客先 住所:東京都文京区 最寄駅:豊…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 自動車メーカーのもとで組付け、保守、設計補助業務をお任せします。 ・ヒューマノイドロボット及び操縦装置に関わる組付け作業、電気配線および保守作業。 ・ロボットの動作実験や操縦、および計測評価・簡易的なメカ設計(実験用治具など) <ツール> 工具、CAD,Word、Excel ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て案件を決定していきますのでご安心ください。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

大隆精機株式会社

【徳島/第2新卒歓迎】機械装置の組立※完全未経験歓迎/福利厚生充実/資格取得補助【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:徳島県阿南市宝田町今市柳タ…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【基本土日祝休み/転勤なし/福利厚生充実/教育・研修体制◎/資格取得制度充実/大手メーカーの装置を仕様決定から担当できる/中途入社者が多数活躍中!】 ■業務概要 組立機や検査機、搬送装置などの各種生産設備の機械組立をご担当頂きます。 大手メーカー、サプライヤーに対する納入が全体の8〜9割を占める同社の製品群を取り扱います。 そのほとんどがオーダーメイド型ですので、やりがいをもった業務に従事することができます。大手企業様との取引があるので、安定した受注があります。 ■採用背景: 徳島県が蓄電池関連の盛り上がりを見せる中、弊社での需要が増加しております。大手メーカー、サプライヤーに対する納入が全体の8〜9割を占める同社の製品群を取り扱い、その機械設計を担当します。そのほとんどがオーダーメイド型ですので、顧客との仕様決定から設計、各種調整に至るまでをお任せできる、スペシャリストの人材を募集いたします。 ■仕事内容 色々な業界の機械を手掛けていますが、最も多いのは自動車関係。中には、10メートルを超えるような大型機械もあります。製作ペースは、1ヶ月に4〜5台。その他には自動機や省力化の機械の組み立てもございます。客先の据付業務があり、年に3回程度発生します。期間は1週間〜2週間程度を想定しており、担当エリアは徳島県内・愛知県・静岡県・岡山県などです。 ■就業環境 冷暖房あり、ロッカーあり、食堂兼休憩室あり。 休憩時間は4割程度の方は食堂で過ごします。外食に行く方もいます。 食堂では、仕出し弁当550円で販売しています。 ■組織構成 配属の組立グループは現在8名のエンジニアが所属しています。20代から50代の幅広い世代が活躍しています。 ■同社について 自動車関連・弱電関連・半導体・液晶関連など一般自動・省力化関連設備の設計〜制作を行っています。大手メーカー各社より、品質・工程・原価管理など総合力で大変評価を頂いています。 <搬送装置>カム駆動高速ピックアンドプレース、トランスファー、ローラーコンベア <組立機>各種部品供給、挿入機、カシメ機(ローラーカシメ機、シリンダーカシメ機)、圧入機、印字機、レーザー印字機・刻印機、 <検査機>寸法検査機、測定検査(キズ検査・部品有無検査機)、エアーリーク検査機 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ちば製作所

【静岡/御前崎市】製造現場責任者候補/車のエンジンの部品等◆技能手当あり◆マイカー通勤可・転勤なし【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

静岡工場 住所:静岡県御前崎市比木19…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【転勤なし/昇格のチャンスあり!/風通しの良い雰囲気/基本土日休み】 ■仕事内容: 静岡工場の生産現場にて製造スタッフとして以下業務を行って頂きます。 ・自動車用純正フィルター製造の金属プレス・溶接・タッピング加工 ・深絞り金属部品(トランスファープレス・順送プレス) ・金属部品溶接 ・金属タッピング ※得意分野から実施頂きます。 ・責任者業務:将来的には、20〜40人くらいの正社員と派遣社員のメンバーの育成とフォローをしていただくことも想定しております。 ■入社後の流れ: 実務をしながら製品群や作業について覚えて頂きます。全体理解まで約3カ月を想定しています。 ■組織構成: 製品や作業工程毎にグループが分かれており、製造工程に携わる方は200名程度です。平均年齢は、30〜40歳であり、20代から60代まで幅広く在籍しております。 ※現場には未経験者が多く、業務経験者には比較的早く昇格のチャンスがあります。 ■社内の雰囲気: 厳しい上下関係があまりなく、風通しの良い雰囲気です。 ※先輩社員も就業開始時は未経験者が多いので、「聞きやすく」「言いやすい」環境づくりがなされています。 ■取り扱い製品の役割: ERGクーラーという製品は、車の走行中にでる高い温度の排気ガスをエンジンに送り込む際の冷却する役割を担います。(エンジンは非常に高熱となるため、負担を減らすために冷却された空気を送る必要があります。) ■取り扱い製品の大きさ: 実際に作る製品としては、鉄のパネルのような両手サイズのものを中心に様々な大きさがあります。 ・フィルター 大きいもの120π150mm 小さいもの60π50mm ・ERGクーラー 80画 150mm 80幅位のものをつくっています。 ■業界の動向: 車のエンジンの部品の製造がメインですが、ハイブリッド車の市場はまだまだ当社商品のニーズはあります。また、農機具や造船にも当社の部品は使用されているので、需要がなくなることはありません。水素エンジンとなった際にも冷やされた空気を送る必要があり、クーラーは必要になります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IHI

【東京都/西多摩郡】生産技術・生産管理◆生産計画の立案や工場への生産指示など◆フレックス【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

瑞穂工場 住所:東京都西多摩郡瑞穂町殿…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■求人概要: 防衛省向けの航空機や艦艇用ガスタービン・エンジンの製造およびオーバーホールに関する生産計画の立案や工場への生産指示、工事指示の発行と進捗管理を行う職務です。具体的には、生産計画の立案・推進・実施(負荷山積、消化計画、操業計画)や、担当資材・部品の入出庫、供給、棚卸、保管管理を行います。また、工場の生産管理体制の整備および適切な情報提供を通じてQCD(品質、コスト、納期)の継続的な改善に取り組みます。さらに、既存の方法にとらわれず、生産制御やキャッシュフロー改善を通じた整備収益性の向上を目指します。 ■業務内容: 防衛省向け航空機用並びに艦艇用ガスタービン・エンジンの製造およびオーバーホールの生産計画立案(関連工場への生産指示含む)、工場内の製造現場に対する工事指示発行および指示に基づく工事進捗管理を行う。 ■業務詳細: 工場の生産計画(負荷山積、消化計画、操業計画)の立案・推進・実施、担当資材・部品の入出庫・供給・棚卸・保管管理などの業務を実施するとともに工場の生産管理体制の整備および生産に関する適切な情報提供を行い、QCDの継続的な改善に取り組みます。また、既存の方法にとらわれず、生産管理の本務である生産制御/QCDの継続的改善/キャッシュフロー改善で整備収益性改善をリードいただくことを期待します。 ■役割: 生産制御/QCDの継続的改善/キャッシュフロー改善で整備収益性改善をリードできるスペシャリスト ■魅力: 防衛省向けエンジンの大半を独占整備、エンジン全体整備に携われることが一番の醍醐味です。各部隊の過酷な環境の下で使用されたエンジンを整備によって機能回復させ、工場/事業部と連携して部隊の運用を止めないようにお客様に届ける大変な業務であるが、国防を一翼を担っている責任感と国民の安全確保に貢献していることを感じられます。また、工場基幹システム更新という何十年に一度の大きな工事にも携われます。

株式会社ヒロタニ

【広島/志和工場】製造オペレーター◇マツダ車主要サプライヤー/通勤手当最大7万円/空間作りにこだわる【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:広島県東広島市志和町志和堀…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【年休121日/土日休み/転勤なし/自動車部品の製造をお任せ◎】 ■業務内容: 自動車の内装部品・外装部品を生産するプレス作業をお願いします。 \作業の1サイクル/ 約1分間(30秒で機械がプレス→30秒でプレス後のバリ取り等の作業) \製品/ トランクルーム、天井、アンダーカバー等 将来的には生産進捗管理や人員配置など職場全体の段取り業務に従事するチャンスがあります。 ■職場環境: 働く人の環境整備に力を入れています。暑さ、寒さを和らげるために職場に囲いを設けるなど改善を進めています。空調服・空調機も貸与しております。 ■教育体制: 入社後はまず安全教育を受け、午後から現場を見ていただく流れになります。手順書や作業標準書があるのでそれを基に現場OJTを行います。資格教育も随時スキルを見て行います。 ■組織構成: 志和工場は5つの職場があり、 工場全体では180名程のスタッフが在籍しております。 必ず2名以上で対応するためわからないことがあればすぐに聞ける環境があります。 未経験の方・異業種からの方もおり、保育士をされていらっしゃった方も現在活躍されております。 ■勤務体制: 1週間ごとの日勤・夜勤の2直体制です。 日勤は8時〜16時45分 夜勤は20時〜4時45分の真逆体制。 その中で残業が発生することもあります。 ■魅力: 自動車という側面にとどまることなく、あらゆる多角的な側面で社会に貢献しております。その中には、吸音パーテーションがあります。これは自動車部品の音響技術を活用しており、間仕切りタイプと卓上タイプがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コーワスプリング

【埼玉・所沢】スプリング製造オペレーター※夜勤なし/月残業5時間程度【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

所沢工場 住所:埼玉県所沢市下富143…

〜599万円

雇用形態

正社員

≪夜勤なし≫≪月残業5時間程度≫≪受注生産型のモノづくり≫ ■業務概要について: 1970年設立、あらゆる形状のばねづくり(鉄・ステンレス)に携わる当社にてスプリング製造オペレーターとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・スプリング製造 ・品質管理 ・製造における各種調整 ■ポジションの特徴について: 顧客要望に沿った受注を受けて生産する製品を取り扱っており、様々な業界に貢献するモノづくりを実感できる業務内容となります。 ■組織体制について: 金属ばね製造(線ばね製造作業)技能検定者は20名在籍しております。 ■当社の特徴について: 昭和45年の創立以来、「常に品質を保証し最高の技術で信頼される会社になろう」を合言葉に社員一同取組んでおり、 今後も高い技術と最新設備を十分に生かして、お客様からの多様なニーズに応える事業運営を続けております。 宇宙でも利用されるスプリング製品だからこそ、当社は品質維持に力を入れており、具体的にはISO9001:2015の認証を受けた品質保証システムにより、 ハード面はもちろん作業標準や 検査マニュアルなどのソフト面も、常に最善の状態を維持できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

フジデノロモールド株式会社

【福岡/大刀洗】マシニングオペレーター◇就業環境◎年間休日118日/住居手当・家族手当など◇【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:福岡県三井郡大刀洗町大字山…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

\就業環境◎日本の製造業界で躍進を遂げるフジデノログループの企業/ プラスチックの更なる可能性を活かして、半導体産業等への成長企業へ積極的にアプローチしている当社で、一緒に成長しませんか? ●採用背景: 事業拡充に向け、ご評価いただいている既存企業のほかにも、当社の技術を求める新規企業に対し認知を高めることを目指し、新規取引企業との増加が進んでいます。 また、2020年12月にフジデノログループの一員となり、親会社の強みである半導体製造装置・電気電子機器・医療機器・航空機の分野への進出を強化していくために製造部門強化のため新しい人材を求めています! ●業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置に使用するプラスチック部品を加工する<マシニングセンタオペレーター>を担当していただきます。 パネル操作入力・プログラム確認・段取り・外観目視での品質確認など ■親会社フジデノロ株式会社のバックサポート体制充実! 新規や変更の際や、ここわからない…というときでも、応援に来て指導してもらえます。 逆にフジデノロ熊本工場に直接研修や応援に行くことも。親会社との蜜な交流ができることが魅力です! ◆親会社フジデノロ株式会社のバックサポート体制充実! 新規や変更の際や、ここわからない…というときでも、応援に来て指導してもらえます。 逆にフジデノロ熊本工場に直接研修や応援に行くことも。親会社との蜜な交流ができることが魅力です ●働き方: 残業は月20時間前後です。長期休暇(GW、夏期休暇、年末年始)があるため、メリハリをつけて働くことができます。 ※お子様の学校行事や急な病気等の休みにも相談に応じます。 ●当社の特徴: 当社においての「ものづくり」は、社員のたくさんの人が関わり、協力し合うことが不可欠です。人々の想いが合わさることで1つのものを完成させることができるのです。当社では、そんな多くの人々が関わり、交わるこの仕事に従事する上で重要な「行動できる人」「相手を思いやれる人」「自ら成長を楽しむことができる人」3つの素養について優れている人材を求めています。当社の理念である「顧客価値の創造」を共に目指す仲間に出会えることを楽しみにしています。 変更の範囲:本文参照

黒澤工業株式会社

【茨城/笠間※未経験歓迎】塩ビ溶接加工オペレーター◇年間休日120日/土日休/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:笠間市安居2891-1 最…

〜349万円

雇用形態

正社員

〜創業50年/年間休日120日/土日休み/転勤なし/マイカー通勤可/UIターン歓迎〜 当社のプラスチック加工の製造オペレーター業務をお任せします。 ■職務内容: 加工が難しい材質のプラスチック(樹脂、PP、PTなど)を熱によって溶かし、接合して加工します。 プラスチックは耐久性が強く、様々な場面で活躍することができるため、人体に有害な液体や有毒ガスなどの毒性の強いものでも使用することができます。 ※薬液槽やタンク、半導体装置、ドラフトチャンバー・スクラバーなどの装置に使われることが多いです。 ☆未経験の方でも、丁寧に指導致しますので、安心して ご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 現在1名所属しています。さらなる事業拡大を考え増員となります。 ■会社の特徴 設備設計から取付工事、アフターケアまでを1社でお客様のご要望に応えられる企業です。 また、従業員一人一人の技能、技術向上の場として会社と共に従業員が成長できる職場環境に取り組んでいます。 当社では、従業員一人ひとりの努力と成果を正当に評価し、実力に応じて昇進・昇格の機会を提供しています。 更に、グループ会社として、「ホイールローダー」「キャリアダンプ」といった大手建設機械メーカー建設車両部品の製造を行っている関東精工株式会社もあり、活躍の場が広がっています。 ■当社について 当社は、1974年に創業し、1983年に法人成りしました。 空調設備工事、局所排水設備工事、ダクト工事の技術を磨き、建物用とに合わせた施工が可能となっています。設計から製造、工事、メンテナンスまでの一貫受注体制を整えており、お客様からも好評を得ています。 関連会社として、「ホイールローダー」「キャリアダンプ」といった大手建機メーカー建設車両部品の製造を行っている関東精工株式会社があります。また、今後もM&Aでグループ企業を増やしていく予定です。

株式会社タダノエステック

【香川/高松】高所作業車の外観検査(部品塗装など)〜建機トップ級タダノGr/過去10年で離職率1%程【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:香川県高松市新田町甲34 …

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

※過去10年で離職率1%程度/クレーンや高所作業車といった建機類で世界トップクラスシェアのタダノグループ/残業月平均22H/年間休日125日・土日祝休みの週休2日制※ ■業務内容: 完成した高所作業車の塗装面などの外観検査が主な業務内容です。修正が必要な場合は修正作業も行います。 ■業務詳細: ・各部品の防錆塗装面の検査、修正 ・仕上げ塗装後の検査、修正 ・各部品の付け外し ・車両の移動、洗車 ※本塗装は別の工程で行うため、塗装は補修塗り程度です。 ■組織構成: 塗装技能チーム…全5名 (50代後半責任者1名、60代1名、40代後半1名、30代1名、20代1名) ■会社の特徴: 株式会社タダノの100%出資子会社で、主に高所作業車製造を担っています。その他、クレーン用部品や自社製品の製造もおこなっています。 ■事業内容: ◇特殊車両(高所作業車等)の製造 ◇建設機械部品の製造、修理 ◇建設機械、特殊車両用の電子部品の修理・設計・開発 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【千葉 富津/加工図面が読める方歓迎】大型ポンプ部品の機械加工・溶接の工程管理 ※手当充実/土日祝休【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

富津事業所・富津工場 住所:千葉県富津…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー/5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場/学歴不問・工業高卒や高専卒の社員が活躍中〜 ■業務詳細: 配属となる機械溶接課は、機械加工、溶接・磨き、木型製造、設備保全、工具室からなり、大型ポンプ部品の機械加工を担当しています。所有している工作機械はNC工作機械が19台、汎用機械が15台です。 大型の機械を使用しポンプケーシング等の耐圧部品や大型インペラ、高圧ポンプの主軸などを加工しており、これに関する工程管理を担当していただきます。 具体的には、機械加工・溶接等の工程管理について、以下の業務をご担当いただきます。 ・エクセルやスケジューラー(アスプローバ)を使用した小日程計画の作成とその進捗管理業務 ・素材の入庫日の確認や素材遅延時の調達や素材検査への督促業務 ・機械加工工順の登録やトラベラーの作成業務 ■採用背景: アンモニアポンプや水素ポンプ、さらに換気プロジェクトや曝気ポンプなど新たな製品群の構想があり生産設備を革新していく中で、工程管理の人材獲得を目的としています。 ■キャリアイメージ: 入社後は、加工部品の工順作成から入り、当カンパニーにおける加工部品の工順や使用する工作機械と加工部位を学んでいただきます。その後、エクセルによる工程表作成方法やスケジューラー(アスプローバ)の使い方、同時に小日程計画の作成方法を習得していただき、実際に小日程を作成しPDCA管理を行いながら工程管理業務を担っていただきます。将来的には適性やご活躍に応じて機械加工職場の工程管理リーダーとしてのキャリアを目指していただきたいと思っています。 【参考】 「ポンプができるまで」下記当社サイトの本ポジションの製品理解にお役立てください。 https://www.ebara.co.jp/futtsu/ 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード