GLIT

検索結果: 11,302(11101〜11120件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福島県】ポジションサーチ求人(化学系エンジニア)◆離職率1%以下/有給取得率8割/年休120日◆【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

顧客先 住所:福島県福島市・白河市・南…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、化学系のエンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・モバイル機器、車載、カメラ、電子部品などに使用されるプリント配線板用の材料の選定や配合 ・半導体製造装置に関わる材料評価、化学分析 ・有機ゴム薬品に関わるゴム試験 ・医薬品の品質管理や製品評価 ・シリコーン製品のプロセス開発業務…など ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社小松製作所

【東京】規制対応業務(米・欧州・日本担当) ※プライム上場/年休128日/在宅可/世界トップクラス【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都港区海岸一丁目2-2…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

在宅勤務は個人の裁量に合わせて利用可/月平均残業時間約20h/コアタイムなしフレックス勤務/年休128日/国内1位・世界2位の建機メーカー ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 開発・量産維持設計している製品が、各仕向地の規制・規格及び認証(電波認証)に対して、「抜け・漏れ・遅延」なく適合する様に関係各所に適切に指示出しを頂きます。 【具体的な業務内容】 (1)土工機械に適用される化学関連の規制対応に関わる業務 ・規制及び規格の調査、内容確認及び設計部門への対応依頼  主な対象国/地域:アメリカ、欧州、日本 ・海外現法との規制情報交換、規制及び規格内容の確認、対応方針のすり合わせ等  対象現法:KAC(Komatsu America Corp.), KEISA(Komatsu Europe International N.V.) ・業界団体(建設機械工業会、日本機械輸出組合など)の会議出席など 規制情報の共有及びパブリックコメントの作成 ※業務で現法との英語でのやり取り(会話含む)が発生する場合もございますが周囲もサポート致します。 ■就業環境: ・月平均残業時間:約20h ・在宅勤務:個人の裁量に任せて利用可能(フルリモートではない為、出社して頂くこともございますが、在宅中心で業務を行うことが可能です) ・フレックス制:コアタイムなし ■同社について 同社では、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備 の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきました。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【富山】医薬品品質管理業務◆HPLCを用いた経験がある方歓迎※医薬品メーカー勤務◆残業月10H【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

顧客先 住所:富山県富山市 受動喫煙対…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富/手に職を付けたいと考える、職種未経験の方も多数活躍中企業です】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める職務】 富山県富山市にある医薬品メーカー様の品質管理業務になります。化学系、薬学系学校卒業者歓迎してます。治療薬、医薬品を受託・製造・販売されている企業様で長期的な就業が可能です。 ■業務詳細: 医薬品製造に伴う品質管理業務をお任せします。 ・製品の出荷試験(物理化学試験項目全般) ・資材および原料の受入試験(物理化学試験項目全般) ・水質試験(導電率計、pH計、全有機体炭素計、微粒子計測器) ・外観試験、窒素純度試験(ガスクロマトグラフ) ・製品の不溶性微粒子試験(微粒子計測器) ・試験データー入力、試験準備、片付け、報告書作成の補助、各種Meeting参加 ■当社について: 当社は世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。設計・開発・品質管理・生産管理・研究・製造・組立など多岐にわたり、自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択できます。未経験から弊社でエンジニアとして活躍している社員は文系卒業率90%以上となっています。飲食業、接客業、営業職、介護職など、他業界・業種から現在活躍している社員が多数います。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ◎人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◎キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◎人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることでモチベーションを高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾市】品質保証(品質マネジメントシステムの構築・運用)※在宅勤務可/東証プライム上場133【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

総合研究所 住所:埼玉県上尾市原市13…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■業務内容: ・事業創造の効率化に有効な品質マネジメントシステムの構築・運用 ・新商品の事業化に向け、研究開発テーマ毎にその品質保証体制および品質管理体制の管理・改善業務 など 【変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある】 新商品に関する品質保証・管理のプロフェッショナルとしてご活躍いただくため、研究開発テーマ毎に主担当&副担当制をとっており、入社後まずは副担当として活動し、段階的に主担当を担っていただく予定です。 次から次へと新事業(新商品)立ち上げを目指しており、新規開拓分野での品質保証人材が必要となっております。 立ち上がる新商品が多岐の事業分野にわたることもあり、あらゆる視点から品質面を考慮できる人材を求めており、キャリア採用で入社いただく方にご活躍いただきたいと考えています。 ■ミッション: 開発部門の中で、次のミッションを担っている部署です。 1)次から次へと新商品を生み出してその成長を支援するための効率的な品質マネジメントシステムの構築と運用を進める。 2)事業化を想定し、研究開発における品質リスクや課題を早期に抽出できるような仕組みを取り入れる。 事業部門の品質保証部門と異なり、新規事業立ち上げの初期段階から事業化に至るまで、 開発メンバーと伴走体制で品質保証業務全般に携わることができ、攻めの品質保証活動が体感できます。 ■キャリアパス: 初任地は埼玉県上尾市の総合研究所に配属となります。新規事業が立ち上がった際の品質保証部門長を経験いただき、その後、ご経験ご希望に応じて、各事業部もしくは本社品質保証部門長へのキャリアアップを想定しています。 ■同社について: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、国内および世界シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。 変更の範囲:本文参照

芦森工業株式会社

【大阪/摂津市】自動車部品の品質保証職 ※東証プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】

品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:大阪府摂津市千里丘7-11…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜明治11年創業/2018年に創業140周年を迎えた歴史ある東証プライム上場メーカー ■業務内容: 自動車部品(シートベルト、エアバッグ、内装品)の品質保証業務全般 ■1日のスケジュール(例) 08:45〜 タスク確認 09:00〜 不具合対応(社内) 09:15〜 工程変更対応 10:45〜 顧客依頼対応(過去不具合の調査など) 11:50〜 昼休憩 12:35〜 チームミーティング 13:00〜 改善活動(ミーティング、資料作成など) 16:30〜 工程変更対応 ■この仕事のおすすめポイント: 自動車用シートベルト、エアバッグ、内装部品といった製品の不具合改善、不具合の未然防止について関連部署、サプライヤと調整しながら改善する中で達成感が得られる。 ■自部門の強み: 課長を中心とした課員の連携がうまくできており、メンバー同士コミュニケーションが取れており、明るく働きやすい職場です。

大阪ガスケミカル株式会社

【大阪市】品質保証◆年休128日/手当充実◆ニッチトップ製品を多数保有/Daigasグループ中核会社【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社(ドームシティ) 住所:大阪府大阪…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ニッチトップ製品を多数保有/Daigasグループ中核会社/世界トップクラスの活性炭メーカー/年間休日128日/福利厚生充実】 ■業務内容: Daigas(大阪ガス)グループの中核会社で世界トップクラスの製品を多数保有する化学メーカーである当社にて、品質保証業務をお任せいたします。 ■具体的には: 1.当社グループにおける品質保証に関する方針、施策の立案、推進 2.社内各組織における品質保証業務の適正性の確認 3.品質保証に関する関連法令および各種規制対応や教育等のサポート全般 に関する業務 ■組織ミッション: 当社の中には 4 つの事業があり、各事業部の中にも品質保証部が存在しています。 その中で、品質保証統括部は、各事業部の QMS が適正に運用されているかの確認をおこない、改善のフォローアップを実施しています。また、現状に満足せず、全社として品質保証のレベルアップをするための方針・仕組みを作り、各組織や関係会社(大阪ガスケミカルグループ)に落とし込み、監査等で実際に出来ているかどうかの確認を行います。 ■当ポジションの魅力: 当社は4つの事業で高度な技術と豊富なノウハウを駆使し、それぞれの業界のリーディングカンパニーとして多くの支持をいただいています。 各事業部には、それぞれ各分野で高い技術やノウハウを持つ社員が多く在籍しており、品質においてもそれぞれの事業部で業界また製品の特性に応じた管理を行っております。 今回の募集では、品質保証統括部のメンバーとして、会社全体として品質保証・品質管理のレベルアップに貢献できるという魅力があります。 また、グループ内の様々な事業部、拠点の方々と仕事をできることや、様々な商材について知ることができ改善活動などを共に協議できる点なども魅力となります。 ■働き方: ◇出張頻度 月2回程度(※監査等実施の場合には頻度が増えます) ◇主な出張先 当社グループの各拠点 ◇繁忙期 なし(※監査等実施の場合には一時的に忙しくなる場合があります) 【働き方・福利厚生】 ・有休:業務に支障のない範囲で自由に取得可(フレックスも同様です) └有給取得率はおよそ6~7割程度 ・リロクラブ(各種福利厚生代行サービス)、Daigas グループ保険、各種貯蓄制度 利用可 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マツオカコーポレーション

【海外駐在】生産管理/英語スキル不問/国内トップクラスのアパレルOEM【エージェントサービス求人】

テキスタイルデザイナー、アクセサリデザイナー、デザイン・ファッション系その他

本社 住所:広島県福山市宝町4-14 …

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【組織強化に向けた採用!海外で就業したい方に/世界に先駆けた生産体制を誇る大手アパレルOEMメーカー】 ■担当業務: 海外工場の運営を担当し、品質管理、納期管理、コスト管理を行いますVisual Management(物/業務/管理の見える化を行う手法)活動を行い、品質向上、納期短縮、コスト削減を図ることがミッションです。 ■具体的には: これまでのご経験に応じてご入社後の業務を決定します。 ・客先の要求に応じた製品を縫製、資材およびキャパを把握 ・営業と協議しながら、生産計画立案を実施 ・納期に合わせた対応ならびに交渉を行い、収支実績管理 ・担当者と進捗を確認し工程、入出庫、検品、品質管理 ・工場運営として稼働状況、コスト管理、関係者へ報告、提案を実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: 中国・ミャンマー・バングラデシュ・ベトナム・インドネシア 現地には日本人スタッフもおりますので、英語の使用経験は不問です。 ■働きやすさ: ・残業平均月11時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。

株式会社ライト光機製作所

【長野/諏訪市】事務系職/オープンポジション(生産管理/購買)【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:長野県諏訪市中洲3637 …

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【双眼鏡、ライフルスコープ等の光学機器メーカー/ライフルスコープは国内で7割、米国では2割という高シェア/輸出先は米国が約9割とグローバルでシェア獲得】 【選考ポジション】 ※適性・希望を鑑み以下いずれかのポジションで就業頂きます。 ■生産管理: 受注に基づき、生産計画を策定し、実行します。また、自社ERPシステムに基づき、効率的な生産管理を行います。 ■購買: ライフルスコープや双眼鏡の材料・部品の調達に関わる、以下の業務をお任せします。 ・材料・部品の発注、受け入れ ・社内、外部の協力工場との進捗管理 ・試作対応 ・新規取引先の開拓 【同社の特徴】 ・会社概要:ライフルスコープを中心に設計製造〜出荷・アフターフォローまでを自社で一貫して行う、職人技の手作業に拘ったOEMメーカーです。エンドユーザーが多いヨーロッパを中心とした世界16か国の顧客と取引があり、グローバルで高評価(世界シェア20%)。受賞歴も多数。 ・製品魅力:同社のライフルスコープは軍事用ではなく、競技用の製品の為、野鳥愛好家等に愛用されています。ライフルスコープ・双眼鏡は高級ゾーンをターゲットとしているため、精度の高い設計や加工・組立・製造においても丁寧な作業が求められ必然的に技術者の腕が磨かれる環境です。 ・社風:人柄重視の採用をしている為、中途入社者の前職は引っ越し業・ネイリスト・魚屋さんなど多岐に渡ります。モノづくりの企業なので、互いをリスペクトしながらも各自拘りをもっている方が多いです。 ・事業の安定性:銃規制がされていない欧米等世界を舞台にビジネスを展開しているグローバル企業で、ニッチ市場且つOEM生産に拘り高い利益率を誇る為、安定しています。またコロナ禍が追い風となり、3密を避け楽しめるホビー領域として、ライフルスコープの利用者が増えていることから需要が高まっています。その結果、2020年度も前年比3%成長、これまでも大きなへこみなく堅調に推移しています。

株式会社ピックルスコーポレーション関西

【京都】生産・製造管理・未経験可(「ご飯がススム」キムチシリーズ)◆東証プライム上場グループ【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

★京都工場 住所:京都府乙訓郡大山崎町…

〜399万円

雇用形態

正社員

「ご飯がススム」キムチシリーズをはじめとした漬物、キムチ、総菜の製造・販売を行う当社にて、生産・製造管理担当の業務をお任せします。 ◇キムチやその他総菜の「製造」に関わるお仕事です。 ◇人柄重視の未経験を対象とした採用です。安定した職場で腰を据えて働きたい方は是非ご応募ください! ■採用背景: 現在同社としては社員の働き方を改善していく動きをとっております。有給取得率、育休取得率ともに増加しており、更なる働く環境を整えるための増員募集となります。生産設備増設により生産力強化もされ、さらなる事業拡大も見込まれる安定企業においてともに働く環境を良くしながら活躍いただける方を募集しております。 ■主な業務内容: ・製造ラインスケジュールの管理 ・調味料、食材等の発注  ・人材シフト管理  ・製造機械の修理等 ■業務の特徴: 商品を製造する段階の管理をお任せします。調味料、食材の量を管理し、不足時には発注していただきます。製造機械の故障や異常にも対応していただきます。また、アルバイト、パートさんのシフト管理もお任せいたします。商品がスムーズに生産できるために重要なポジションとなります。 繁忙期は3月〜7、8月で1日3万パック製造することもあり、ピークは9月末となります。10月〜2月は秋冬仕様になるため生産は落ち着く傾向にあります。 ■組織構成: 生産管理・製造管理は8名 広島工場全体:アルバイト・パートさんを含めると約200名の組織です。 ■同社について: 同社は、関西・中四国地区を中心に、あさづけ・キムチ・惣菜の製造販売を行う企業です。名水に恵まれた京都と広島の2工場体制で、国産野菜にこだわった高品質な製品を提供。「ご飯がススム」シリーズなどのヒット商品開発力と、安心・安全な製品づくりへの徹底したこだわりが魅力です。食文化の発展に貢献しています。

日発販売株式会社

【東京】品質保証(金属、樹脂等の精密加工品)◇フレックス/残業5〜15h/土日祝休み/住宅手当有【エージェントサービス求人】

品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都港区東新橋2-14-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜世界有数のばねメーカー「ニッパツ」グループの販売会社として設立/技術商社ならではの、関わる加工分野「幅広さ」が魅力/技術者として常に環境/働き方の改善が叶う福利厚生・研修制度〜 ■職務内容: 協力メーカーに製造を委託する製品(金属、樹脂等の精密加工品)について、立上げ時や量産開始後の品質業務を担当いただきます。 ・製品立上げ時の不良の出ない工程造り支援、顧客工程監査対応 ・顧客品質問い合わせの初動対応、協力メーカー報告書の精査・提出、顧客への説明 ・量産開始後の工程監査対応、協力メーカーの品質改善指導 ・海外関連会社の品質支援、海外協力メーカーの品質改善(海外出張有り。中国・東南アジア、米国など) ■組織構成: 品質保証部 品質保証二課に配属となります。部長以下21名が在籍しています。 部長(50代)、課長3名(50代1名、40代2名)、主査5名(50代4名、40代1名)、メンバー12名(50代1名、40代1名、30代6名、20代1名) 再雇用(60代3名) ■仕事の魅力: 多くのお客様と協力メーカーを頻繁に訪問することと、折衝も発生するため、相手の立場に立って物事を考えたり、相手を動かすコミュニケーションを意識して行ったりすることが活躍するポイントとなります。 また、自動車業界は電気自動車の普及、産業機器は製品のIoT化など、外部環境が大きく変わりつつある業界です。 当社もそのような変化に合わせたビジネスを検討しており、変化の激しい業界に身を置いて挑戦したいという方も歓迎しております。 ■働き方: ・残業月5〜15時間程度 ・フレックスタイム制(コアタイムなし、1日最低労働時間4時間) ■当社の魅力: 当社はメーカーではなく開発提案型商社です。入手した案件を基にお客様の要望を実現できる協力メーカーを選定し、関係部門(調達管理課・技術部・品質保証部)と連携して、製品開発や機能・品質を確保できる商品に仕上げ、顧客への製品供給を行います。 ■会社の特色: ・中途社員も複数在籍していおり、中途入社の方への受け入れ体制が整っております。 ・福利厚生が非常に充実しているため、働きやすい環境が整っています。

アイリス・ファインプロダクツ株式会社

【宮城(大河原)】品質管理リーダー(脱酸素剤)/急成長メーカー・アイリスオーヤマG【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

大河原工場 住所:宮城県柴田郡大河原町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: アイリス・ファインプロダクツの製造工場である宮城県大河原工場にて、品質管理の責任者を担当いただきます。 主には生産計画の立案、工場現場との調整、資材や原材料の発注手配などを担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・品質基準、評価方法の確立 ・市場クレームの分析と再発防止対策の検討 ・開発時の品質レビュー ・製造工程のリスク予測による立上げ業務 ・製品検査、評価業務 ・日常の現場巡回、衛生管理 ・クリーンルーム内の衛生環境のチェック(落下菌の調査など) 【脱酸素剤とは】 同社は、使い捨てカイロや脱酸素剤の製造・販売を行っています。 一部の食品に封入されている「食べられません」と書いてある小袋です。 化学薬品で、袋内の酸素を吸着して脱酸素状態にし、食品や医薬品の酸化や鮮度保持をするための必要不可欠な商品です。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照

旭化成メディカル株式会社

医療機器(ウイルス除去フィルター)製造工場における環境・安全管理/大分県大分市【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術(建築・土木)系その他

大分工場(旭化成メディカルMT株式会社…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

ウイルス除去フィルターの製造部門にて労働安全衛生・環境安全・保安防災に関する業務を担当。 ■業務内容 <ミッション> 製造部門のメンバーが、あらゆる事業活動において、健康・保安防災・労働安全衛生・品質保証及び環境保全を最重要課題と認識し配慮する組織であるよう、体制の維持・改善を進めていく。 <役割> 製造部門における生産技術チームの一員として、特に「環境・安全管理」を管掌。本社や製造地区の環境安全部門と連携し、製造工場内の環境・安全活動を進めていく。 <具体的な業務例> ・安全パトロール(現場巡視)、法令適合チェック(危険物保有量の確認など)・法定点検などの計画立案、実施 ・新入社員などへの安全教育 ・関連部門とのミーティング、情報共有 ・工場内の関連資料の作成 など ■旭化成におけるヘルスケア領域の位置づけ: 中期経営計画「Be a Trailblazer」においては、持続可能な社会の実現に向けて、Care for People「健康で快適な生活」を方針の一つに掲げています。また、ヘルスケア産業は、高齢化が進む先進国で安定的な成長が予測され、当社グループの成長に欠かせない事業領域です。 <参考> ・ウイルス除去フィルター「プラノババ」新組立工場建設を決定 https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2021/me220216.html <仕事の魅力・やりがい> 製薬メーカーにて使用されるウイルス除去フィルター(製品名 プラノバ)を製造しています。 ・世界で数社しか製造していないこの製品は、医薬品の安全性に重要な役割を果たしており、病気で苦しむ方を支えるなど社会的な意義と責任の大きい仕事です。例えば、コロナ禍においても世界各国でのワクチン開発などにも用いられています(生物製剤のウイルスを除去)。 ・職場環境はチームワークを大切にし、目標に向かいスタッフ同士が助け合う雰囲気があります。製造スタッフ(製造オペレータ)は女性が中心。クリーンな環境で、スタッフの健康・安全を最重要視し、働きやすい職場づくりを徹底しています。 ■出向先:旭化成メディカルMT株式会社(大分県) 旭化成グループとして、医療機器、バイオプロセス製品などの製造を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

日本カーバイド工業株式会社

【富山/滑川】フィルム製品の製造管理〜土日祝休/日勤のみ/上場・グローバル化学メーカーの安定基盤◎〜【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

研究開発センター 住所:富山県滑川市大…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【研究開発センターで世界シェアトップクラスの製品を数多く生み出す、東証プライム上場の総合化学メーカーでの製造管理ポジションの募集です!/住宅手当・家族手当・引っ越し代補助など各種福利厚生も充実】 ■業務内容: ・フィルム製品の製造管理、業務改善、プロセス改良等、生産管理 ・現場管理、グループリーダー補佐 ■当社で働く魅力: 【残業少なめ/休暇取得推進】どの部署も「上司や先輩が残っているので帰りづらい」という雰囲気はありません。予定のある日は早めに帰り、代わりに他の日は少し遅くまで頑張るなど、メリハリをつけて働いている社員が多いです。また、夏休みや年末年始に有給休暇をまとめて計画的に取得するなど「休むときはしっかり休む」を実践しております。完全週休2日制(土日祝)・平均有給取得16日のプライベートの時間も確保できる会社です。 【充実した福利厚生】年間休日121日、メリハリをつけて働くことができます。東証プライム上場企業なので、福利厚生もしっかりと保証されています。 【業界のパイオニア】当社は、東証プライム上場の素材・材料の化学メーカーです。1935年の創業当時、「カーバイド」を原料としたアセチレン誘導工業は化学工業の最先端で、同社はそのパイオニア的存在として業界を牽引してきました。

TIP composite 株式会社

【松本市】未経験◎生産管理◇調整力が活かせる/土日休・18時台退勤◇自動車や医療業界を支えるメーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:長野県松本市大字和田字南西…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜業界シェアトップクラス/大手取引多数の安定メーカー/働き方改善が叶う◎〜 ■職務内容: 新幹線・ヘリコプター・自動車・バイク・レントゲン検査に使用する機器のほか通信機器やレジャー用品など、様々な場所で使用されるプラスチック部品を製造する当社にて、工業製品の製造を管理する業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・生産計画の立案 ・原材料の調達、原価計算 ・受注管理、在庫管理 ・工程、品質管理 など 営業社員から製造物について共有を受け、納期に間に合うようにスケジュールを組みます。 また、製造がスタートしてからも、進捗を管理報告しながら、問題なく納品につなげていきましょう。 ※納期は1つの案件につき平均約1ヶ月、長いもので約半年です。 ■製品例: 新幹線や鉄道車両など輸送機器の一部、ソーラーカーなどの自動車やバイクの部品、レントゲン撮影に使用する医療機器、半導体製造装置やヘリコプターなどの航空機、過去には鳥人間コンテストの人力飛行機部品 など ■仕事のポイント: ◎製造が問題なく進むように、指揮を執るポジションです。あらゆる製品に使用されるモノの製造を管理するため、世の中にとって欠かせない仕事でもあります。 ◎社内の営業社員、製造スタッフ、協力会社である工場のスタッフ、お客様先の社員など、さまざまな人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。 ■入社後の受け入れ体制: はじめは製造現場に入り、製造の概要や製品の基礎知識を学びます。 製造現場研修(1〜2ヵ月)→生産管理研修→製造現場研修、と繰り返し、約1〜2年ほどでひとり立ちになります。 もちろん、個人のペースに合わせて教育していくためご安心ください。 ■採用背景: ◇当社はCFRP(カーボン繊維強化プラスチック)、GFRP(ガラス繊維強化プラスチック)を長年専門的に取り扱う、強化プラスチックの製造メーカーです。 ◇航空機の製造を手がける「東明グループ」として安定経営を続け、業界シェアはトップクラス。おかげさまで案件の数も年々増加しています。 ◇そこで今回は、当社の製造を支えてくれる生産管理スタッフを増員することになりました。 変更の範囲:本文参照

株式会社アンズコーポレーション

【大阪/富田林】品質管理/検査担当◆ロート製薬関連企業◆年休124日◆国内トップシェア特殊技術あり◆【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

富田林工場 住所:大阪府富田林市若松町…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆ロート製薬関連企業◆年休124日◆国内トップシェアの特殊技術あり◆製造から販売まで一貫して手掛ける◆手厚い福利厚生あり◆ ■業務内容: ロート製薬関連企業であり、化粧品メーカーである当社の品質保証部にて化粧品の品質保証・検査業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 具体的には下記のような業務をお任せします。 ・ルーチン検査(バルク検査、リップ検査、製品検査など) ・医薬部外品の有効成分定量 ・検査に伴う報告書の作成 ・菌試験 ・分析機器(HPLC 、GC)などを使用した有効成分の確認試験と定量試験 ■教育体制: ご入社頂いた後は、下記のような研修体制が整っております。 ・品質保証部内業務を理解するための全体的な教育(すべての業務の体験) ・GMP初心者教育 ・担当業務について、詳しいOJT教育(主に品質管理関係の業務) ・部門内、GMP集合教育等を実施し、品質保証部業務についての理解を深める(品質管理、品質保証の両方) ・分析業務の教育 ・品質保証業務(外注管理、申出等)の教育 ■組織構成: 課長1名、チーフ1名、スタッフ10名で構成されております。 ■将来のキャリアプラン: 品質管理の中の検査業務という最も狭い範囲の業務から、さらに品質管理業務全般を理解することで、取りまとめ役としてのチーフ職を目指すことが可能です。また、同時に品質保証業務に精通し、マネジメント力も身につけることができれば、さらに上の役職を目指すことも可能です。 製剤に関する知識、容器に関する知識、GMPの知識、外注管理の能力や、他部門とのコミュニケーション力を身につけることができるポジションです。

アサヒフーズ株式会社

【兵庫県三田市/未経験歓迎】チョコレート・焼き菓子などの製造管理◆基本土日祝休み/年収350万から〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

神戸三田工場 住所:兵庫県三田市テクノ…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜未経験でも安心のフォロー体制◎/百貨店や大手メーカーなど取引多数で安定/高価格帯のお菓子製造に携われる/基本土日祝休〜 ■業務内容: 洋菓子やコーヒー用業務用クリームの製造販売を手掛ける当社にて、製造ラインの工程管理に関する業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ◇まずは研修にて当社製品の製造フローを理解いただき、自分でどのように製造するかを学んでいただきます。 ◇チョコレートは温度によって白くなったりするため、どうすればそれを防げるかなど、実際に溶かしたものや焼いたものを見ながら学びます。 ◇その後は先輩と一緒に約1年間をかけて、徐々に自分でできる仕事を増やしていきます。 ■ポジションの魅力: ◎当社は高い製造技術を保有しており、チョコレートの中でも中〜高価格帯のものを取り扱っています。そのため、いかに機械を作って綺麗に作れるかがミッションとなります。 ◎当社では誰もが知っているチョコレートメーカーとのタイアップや、おみやげ商品も多く作っており、大手との取引多数で生産量も右肩上がりです。 ◎そのような製品の工程管理に携わることができ、実際に自分が作ったものが店頭に売られているところを見ることは、大きなやりがいになります。 ■組織構成: 工場長50代、次長40代、課長3名(50代/40代)、係長6名(50代/40代/30代)、メンバークラス35名(10代〜60代)の計46名で構成されています。 ■キャリアパス: 過去には4年でメンバークラスから課長に昇格した社員もおり、仕事の頑張りや成果が正当に評価される環境です。 ■当社について: ◇1982年に設立した当社は、洋菓子やコーヒー用業務用クリームの製造販売を手掛け、国産品から輸入原料まで様々なニーズに合わせて、開発〜製造/包装/箱詰めまでを行っています。 ◇最高級の素材を活かし先進技術により一貫ラインでの大量生産が可能で、本場ヨーロッパのメーカーとのタイアップ実績もあります。 ◇2008年には焼き菓子製造ラインを立ち上げ、フィナンシェやマドレーヌ、マカロン等を製造。 ◇低コスト商品から付加価値の高い商品まで、多様化する幅広い顧客ニーズに対応できるライン構築に注力しており、高い技術力と品質で顧客から高い評価を得ています。

株式会社エフワイアグリ

【福岡/豊前市】生産管理◇職種未経験歓迎◎/日勤/正社員/転勤無/北九州急成長ベンチャー農業法人【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:福岡県豊前市大字荒堀464…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験歓迎/業界不問で人材・モノの管理をしてこられた方歓迎です!/業界問わず工場長や生産管理、品質管理経験等のある方が活躍/最先端の農業スタイルで有機野菜の栽培を行う〜 ■採用背景: ベビーリーフは自社100%製造等の生産、加工、販売を行う急成長中のベンチャー農業法人です。事業拡大に伴う組織強化のため、生産管理職を増員募集します。 ■業務内容: ミッションは、人員管理・ライン作業の歩留まりがなく、生産ができることです。 ◇ライン計画立案 ◇パートスタッフの管理、指導 ◇工場内でのパッキング業務(必要に応じて行います) ◇収益管理 ◇取引先との対応(農家、小売り業等) ◇収穫や出荷までの調製業務 ・受発注(発注・段ボール・資材関連)※受注は送り先との対応 ・配送管理 ・納期管理 <栽培品種と繁忙期> ベビーリーフ:11月〜2月★主力製品 アスパラガス:4月〜9月 イチゴ:11月〜3月 <作業の基本の流れ> パック詰め(1個につき30グラム)→梱包→出荷(配送は外注) ■組織構成: 工場は20名強在籍しており、うち社員は工場長(40代)、工場長代理(50代前半)の2名、ほかはパートさん(主婦層)です。 ■働く環境: 社屋は新築で、非常に清潔な環境です。工場内は野菜の品質を保つために一定の温度で管理されています。 ■研修制度: 入社後は工場長・工場長代理がOJTを実施します。まずは2〜3か月ほど現場でパートさんと一緒にパッキングからスタートし、業務の流れを知っていただきます。その後段階を経て独り立ちまで1〜2年のイメージです。 キャリアパスとしては、工場長から取締役・役員へのチャンスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社麻生マイニング

【福岡/田川市】作業サポート〜麻生グループの安定事業基盤◎〜残業月平均15時間/完全週休二日制【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

1> 田川事務所 住所:福岡県田川市大…

〜349万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒・未経験歓迎!年休120日/転勤なし/住宅手当あり/家族手当あり/賞与あり/福利厚生◎/正社員/セメント事業・医療廃棄事業は競合他社も少なく、安定した事業を継続〜 ■採用背景: 当社では、次世代の作業管理者を育成するために新たなメンバーを募集しています。 現在の組織構成から、若返りを図るための増員募集です。 将来的な人材確保が急務であり、現在のチームに新しい視点と活力をもたらしていただける方を歓迎します。 入社時は、セメント事業課に配属され、請負業者の作業サポートを担当していただきます。 ■業務内容: セメント製造における原燃料搬入トラックの台数確認及び原燃料受け入れホールの在庫確認等をお任せします。 ・セメント製造に必要な原燃料の在庫確認業務 ・原燃料搬入トラックの台数調整業務 ・セメント袋へのセメント詰め作業現場のサポート ・工場内清掃業務のサポート ※当社社員は直接作業をすることはありません。 ※環境事業課に異動の可能性あり。環境事業課での業務は下記の通りです。 ・医療廃棄物収集運搬の顧客管理のサポート及びルート確認等 └環境事業課では、グループ病院も含めた病院にトラックが回収に回るため、トラックのルート確認やマニフェスト整理、売上・支払業務などのサポートを実施します。  回収業務の内容を把握するため、トラックに乗車することもあります。 ■組織構成: セメント事業課に配属となります。 現在男性4名、女性1名が在籍しています(41歳〜58歳) ■フォロー体制: 入社後はOJT形式にて業務を覚えていただきます。 未経験者でも、業務に慣れるまではフォローいたしますのでご安心下さい。 ■働き方について: 業務に慣れるまでは基本的に決まったシフトで勤務いただきます(8時〜17時)。 変更の範囲:無

スターゼン株式会社

【福島/郡山市】食品工場の品質管理◆大手外食チェーンとの取引有/年休121日/土日祝休み◎【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

福島 郡山PC 住所:福島県郡山市富久…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒の方も歓迎/寮社宅制度あり/UIターンの方も歓迎/プライム上場の食肉業界大手メーカー/大手外食チェーンとの取引実績有・高い自己資本比率で安定性◎/SQF(国際認証規格)の認証取得を推進/年休121日 ■業務内容: 当社の事業は生産事業・食肉調達(国内、海外)、食肉加工品製造、食肉原料の販売と多岐に亘るなかで、郡山PCでは主に食肉の加工(生肉、串もの、衣付け等)を行っています。 納品先はスーパー、焼肉チェーン、コンビニエンスストアと多岐にわたります。 ※工場は365日稼働で品質管理職もシフトで勤務いたします。 【仕事内容】 ・工場内の衛生管理 ・製造前の点検 ・商品設計 ・規格書、表示ラベルのチェック ・クレームの原因調査・報告書の作成 ・SQF資料作り(SQF:Safe Quality Food=食品の「安全性」と「品質」を確保するための国際認証規格) ・新商品製造ラインの設計 ※現場での仕事は1日2回2〜3時間くらいです ■配属組織: 郡山PCの従業員数:約80名 本宮工場品質管理人数:2名(20代、30代) ※将来的には複数の製造拠点を経験していただき専門性を磨きながらキャリアップが目指すことができます。 ■スターセングループについて: ・同社は堅調に推移する食肉業界において食肉卸を柱に業界第4位の売上高を誇っています。高い自己資本比率と潤沢なキャッシュフローで堅実で安定した経営基盤を後ろ盾に積極的な事業投資で更なる成長を目指した経営をしています。 ・従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。ダイバーシティや女性活躍、コンプライアンス経営、環境への対応など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社八洲

【春日井】コンクリートの品質チェック※ほとんどの社員が18時には退勤・土日祝休/年収500万スタート【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、管理職(建築・土木)

春日井工場 住所:愛知県春日井市牛山町…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

★U・Iターンも歓迎!品質管理経験、建築業界の経験歓迎 ★年収500万スタート!地場でキャリアと収入をUPできる ■同社の特徴 創業50年以上となる当社は、現代社会に必要不可欠な生コンクリートを提供しています。名古屋駅前のビルやリニア関連プロジェクトなど、多くのランドマークで使用されており、その中にはイオンモールなども含まれます。自社生産できるため、時勢に左右されない安定した価格と品質を提供し、お取引先からも高い信頼を得ています。 ■働き方 隔週土日休みです。工場出勤は早朝での出勤もございますが、出勤時間に応じて夕方には勤務終了できるなど時差出勤調整も行っています。(〜18時には大方従業員は退勤しています) ◆組織構成 9名 ∟幅広い年代層が活躍しています 《研修制度》 年二回、全社員を対象に人材育成を兼ねた社員研修を行っています。社会人としての基礎やキャリアアップの重要性など、八洲で働く社員の能力向上にも力を入れております。よりそれぞれが現状を当たり前とせず成長できる環境を目指して参ります ■業務内容 同社が製造する生コンクリートが使用される東海圏の建設現場(ビルなど)を回り、要求品質を満たしているか検査を行います。 1日1〜2カ所の現場に行きますが、ほとんどの現場は片道30〜45分圏内です。 ・出荷された生コンクリートの品質を現場で試験/サンプル採取 ・採取したサンプルの強度試験、骨材試験 ・注文通りの配合で生コンをつくり、強度などの品質検査 ・現場での試験結果をまとめて報告書作成 ■教育体制: (1)入社後の流れ:座学での研修とOJTで教育を行います。最初の1か月間は先輩と同行し、現場で生コンクリートの品質について勉強していただきます。メンバーも20〜40代が中心で、わからないことも気軽に聞いていただける環境です (2)資格取得について:コンクリート診断士/コンクリート主任技士/品質管理責任者など、業務に役立つ様々な資格取得を目指します。資格取得に関する費用は会社で負担し、取得すると一時金の支給があります 《活躍例》 未経験から主体的に学び、コンクリート主任技師まで2年で取得した中途社員もおります。自身の市場価値をあげられる専門的な知識が身に着けられる業務となっております。 変更の範囲:無

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード