GLIT

検索結果: 3,145(2241〜2260件を表示)

非公開

【岡山】化学・表面分析(粉体製品や原料等)

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

岡山県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容: プレイングマネージャーとして、DOWAグループで扱う粉体製品の分析やリサイクル関係の化学分析などの現場作業に加え、部門長補佐、若手指示教育などをお願いします。 まずは現場業務を中心に業務上の管理から行っていただき、スキル・ご経験にもよりますが、徐々に管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ◇表面分析:研究開発、製造などDOWAグループからよせられる原料から製品、材料や設備に至るまで多種多様なサンプルを、電子顕微鏡などの装置を使ってミクロン~ナノレベル領域の物の状態を評価しています。 <例> ・サンプル加工(切断、研磨、微小、薄膜化等) ・使用機器の選定、条件の検討、測定、報告 ◇化学分析:原料・工程中間品・製品など、製造に関わるあらゆるものを対象とし、分析における最も主要な分野です。溶液化や分離などの前処理と分析機器等での測定を行って不純物の含有量、構成元素の割合などを調べます。分析結果が原料購入価格や製品の合否を決める基になります。 <例> ・サンプルの前処理(溶解方法、妨害元素の除去方法等) ・分析方法の選定、条件の検討、測定、報告 ■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。 ■配属先について:DOWAホールディングス株式会社での採用にてDOWAテクノロジー株式会社への在籍出向となります。 【DOWAテクノロジー株式会社について】 DOWAテクノロジーの各部門は、5つの事業会社との密接な連携のもと、製造・研究現場と一体になって、当事者の一員として操業、建設、開発、解析などを検討、立案、実行しています。製造設備の開発・改善を担う「生産技術部」、分析・品質改善を通じてCS(顧客満足)の向上を図る「品質保証部」、そして事業会社とのスムーズな連携を担う「企画部」、これら3部門が一丸となって、“技術立社”に向けた多様な活動を展開しており、DOWAグループの技術を根底から支えています。

株式会社アウルホールディングス

肥料の製造◆急募/年齢不問/学歴不問/未経験歓迎/職場見学OK/月給28万円以上/長野県須坂市◆

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

長野県須坂市大字八町1096-2 長野…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 肥料の運搬及び生産業務が主な仕事です。 ◆運搬業務: ・各市町村の下水処理場から肥料の原料を収集 ・肥料のルート配送 ◆場内作業業務(運搬業務のない日): ・ショベルカーを使用しての仕込み ・肥料の袋詰め作業 経験の有無にかかわらず、まずは基本的な業務から始めていただきます。 学歴や経験は不問で、普通免許さえあれば始められます。 大型免許や車両系建設機械運転者の資格がある方は、スキルを活かすチャンスです。 職場見学も可能なので、安心してご応募いただけます。 <環境に貢献する仕事!> 私たちは、発酵技術で汚泥を肥料へと再生し、 農業のための土壌づくりを支える役割を担っています。 安定した事業環境の中で、長期にわたって活躍できるフィールドが整っています。 【入社後の一ヶ月間は】 先輩社員による丁寧な研修を受け、実際の業務を通じて仕事の流れを学んでいきます。 少しずつ業務に慣れていただけますので、安心してください。 【達成感を感じる瞬間】 自分が製造した肥料が実際に農作物を育て、環境に貢献していることを実感できた時、 やりがいを感じます。 【この仕事の大変なところ】 運搬業務があるため、体力が求められる場面もあります。 しかし、経験を積むことで慣れていくことができます。

非公開

新設ラボのマネージャー候補【川崎勤務】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 新設のラボの立ち上げに携わって頂き、マネジメントを行って頂きます 【職務内容】 ・GDMS、TEM、FIB、SIMSに重点を置いた機器ツールを使用した分析業務 ・カスタマーサポートチームと協力をして技術的な解決策や分析結果を顧客に伝える ・チームメンバーのマネジメント ・アメリカのラボとのコミュニケーション(週1回程度の会議) 〈お客様について〉  お客様は半導体や半導体装置、半導体材料などがメインになります。  材料としては金属やセラミックスがメインになります。 〈入社後について〉  まずはアメリカで1か月程度研修をして頂き、日本で働いて頂きます。 〈働き方について〉  出張:海外(アメリカ)に年1回1週間程度     国内(日本各地のお客様のところ)に月2~3回  アメリカとの会議の場合はシフト制などで合わせて動いていただきます 【魅力】 ・新設のラボの立ち上げに携われることができます。 ・欧州の大きな会社のグループ会社であるがアメリカにもラボがあるので  アメリカの文化にも携われることができます。 ・各社が考えて動いているため、自立がある。 【募集背景】 日本で新規の分析ラボの立ち上げに伴う増員 【組織構成】4名  マネージャー(ここのポジションの方)‐3名(2人協力会社から来られます)  →今後増員拡張の見込みです  レポートラインは日本にいらっしゃるサービスサポートディレクターの方になります。 【当社について】 ユーロフィングループは最新のバイオテクノロジーを背景に広範囲にわたる分析検査サービスを提供する専門ラボを有する企業グループです。 数あるグループ会社の中で、Eurofins EAG社は半導体、エレクトロニクス関連の表面分析技術をコアに確固たる地位を築いており、事業拡大を続けています。

非公開

【東京・大阪勤務地有/在宅・リモートワーク可/転勤無/年間休日120日以上/年収400万円~】CRA(臨床開発モニター)

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

東京都中央区(「八丁堀」駅徒歩約5分、…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

本社でのモニタリング業務をご担当いただきます。具体的には下記のようになります ・治験の進行状況を監視(調査)し、治験が治験実施計画書、標準業務手順書(SOP)、GCP及び適用される規制要件に従って実施、記録及び報告されていることを保証する活動 ・担当している治験実施施設の治験進行状況やCRFデータの内容を把握するために、治験実施施設への「訪問」や「電話」などの方法により行う情報収集業務 ※残業は月20~30h。原則1人1プロトコル。 ※20以上のPJTが稼動しており(40プロトコール)、約7割がグローバル治験。

外資系 化学品メーカー

グローバルな自動車用塗料メーカーが自動車塗料カスタマーサポートを募集中

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、製品開発(化学)

愛知県 音羽

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

業務内容: 実験手順に従い、信頼できるデータを作成し、実験計画に貢献する。 独立したプロジェクトまたは大きなプロジェクトの一部を主導。 自律的に作業し、グループまたはプロジェクトリーダーからの一般的な指示のみで技術研究を実施。 行動に責任を持ち、作業チーム内で効果的なコミュニケーションを図る。 詳細; 自律して活動するため、複雑な開発活動に必要な経験と専門知識を習得 特定の顧客の要件を満たす塗料の開発およびその試験により、新規塗料配合または既存配合の改良をサポート 顧客のライン上の問題を解決することにより、顧客をサポートする 生産プロセスの問題を解決することにより、生産支援をする 社内外のコミュニティに参加することにより、品質プロセスに関する知識を習得する 確立された5S手法と安全ポリシーに従うことにより、明確で安全な作業領域を維持 主要顧客向けのレポート、ブリーフィング、および技術アップデートのサポート お客様の要件と品質基準を満たすために、自動車中上塗および/または自動車防錆塗料/ケミカル製品の開発と改善をサポート 技術テストを実行して、自動車中上塗および/または自動車防錆塗料/ケミカル製品がお客様の品質要件を満たしていることを確認 顧客の要件を満たし、問題解決するため他のメンバーの作業をサポート 自動車中上塗および/または自動車防錆塗料/ケミカル製品で使用される原材料の置換を、コスト削減と原材料の需要と供給の安定化のためラボテストをして評価。 弊社環境、健康、安全に関するポリシー、弊社ビジネス行動ポリシーに準拠する;日常業務、ラボ運用、および顧客とのやり取りにおける弊社HR /トレーニング/開発プログラム テクノロジーの提出と製品の処方が、グローバルなテクノロジープラットフォームによって定義された処方慣行の範囲内にあることを確認 デザインコントロール、配合レビュー、カラーデータ管理の弊社手順に準拠 顧客;日系自動車OEM

非公開

※急募※《☆CRO【開発薬事】★》★残業月平均10時間/フレックスタイム制★☆彡

薬事申請、その他医薬関連技術者

〈勤務地〉 都内

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

《仕事内容》 ■業務内容 ・対面助言相談 ・治験届 ・治験の実施状況の登録(jRCT) ・治験薬、検査キット、治験資材の通関対応 ・医薬品の承認申請/審査業務全般(臨床分野) ・国内CTD臨床モジュールの作成 (M2、M5) ・PMDA照会事項回答書の作成 ・PMDA相談資料及び相談に係る照会事項回答書の作成

株式会社大阪合成有機化学研究所

【兵庫】研究(マネージャー) ジェネリック医薬品メーカー/カネカグループ/WEB面接

基礎、応用研究、分析(化学)

兵庫県

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ■医薬品原薬の研究開発グループのマネジメントをお任せします。 低分子を中心とした医薬品原薬の研究開発、自社工場および外部委託先への技術移転・技術支援、国内外当局に対する申請関連資料の作成等をご担当いただきます。 ■詳細 医薬品原薬の競争力のある製造法の確立と工業化に適した合成法・合成ルート・製造プロセスの研究開発業務。 原料、中間体、製品のHPLC、GC等の分析機器を使った分析法の研究開発業務。 国内外当局に対する申請関連資料の作成業務。 製造現場への技術移管・技術サポート。 若手研究員への指導。 【職位】 管理職 【募集背景】 当社の新規開発品目の研究開発(合成研究・分析研究)に関する業務量が多くなっており、特にプロジェクト(研究、開発、申請)を力強く牽引できる人材を補強したい。 【魅力】 今後の成長が見込める事業で、積極的な設備投資も進められています。 【研修制度】 (株式会社カネカ)の施設や人材を活用して実施します。大学院への派遣研修などもあります。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社バルカー

【奈良】材料開発(エラストマー)/リーダー候補

基礎、応用研究、分析(化学)

奈良県

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する同社にて、様々な産業で利用される工業用シール材等の既存製品の新規製品開発業務(配合設計)をご担当いただきます。設計チームと協業しながら、新製品開発をご担当いただきます。開発業務は大きく分けて2パターンございます。 (1)既存製品の改良開発 (2)社会のニーズに合わせた新製品開発 ※5:5の割合 【具体的には…】 【入社直後にお任せする業務】 ・新製品開発に伴う技術改善  原材料の比率や成分比率を考え、ニーズに応じた材料開発を行っていただきます。 ・生産仕入れ先への生産移管、技術指導 等  実際に量産体制が軌道に乗るまでの技術的なサポート 【ゆくゆくお任せする業務】 ・開発プロジェクトの運営(15テーマ程担当)  スケジュールごとにヒト、モノ、カネを割り当てスケジュール管理 ■製品について: 機械装置や配管の中を通る気体や液体等の流体の漏れの防止であり、パッキンやガスケット等の製品が代表されます。 シールとは各種産業分野において重要な役割を担う機械です。通(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

新規化学品(モノマー・機能性化学品)による事業創出(倉敷/管理職クラス)★上場企業/盤石の財務体質★

基礎、応用研究、分析(化学)

倉敷市 受動喫煙防止措置:全面禁煙 屋…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

新規化学品による事業創出をご担当いただきます。 入社後は将来100億円規模の事業を目指したテーマ(独自性の高いモノマーを利用した高機能性モノマー・ポリマー事業)のモノマーを担当いただきます。 その後、本モノマー開発リーダーとしてモノマーのスケールアップ、パイロット提案に取り組んでいただきます。 将来的には適性や希望を踏まえ新規材料開発もしくは本テーマ推進(スケールアップからモノ作りまで)を担っていただく予定です。

非公開

微生物試験【光市】

基礎、応用研究、分析(化学)

山口県光市 転勤あり

600万円〜

雇用形態

正社員

原材料製品の微生物の試験業務 一般的な、実験器具、研究器具を用いたアシスタント業務が中心 ※ホールピペット、マイクロピペット、ガラス器具など一般的な器具の使用経験者 歓迎 ※バイオ・実験・試験・評価

株式会社QLife

治験事業/プロジェクトマネージャー【SMO、CRO経験者歓迎】◆リモート勤務可◆エムスリーグループ

その他医薬関連技術者

東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門3…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

◆受託プロジェクトの推進 ・治験の評価に必要な対象患者数を、よりスピーディーに、より低価格で確保するために、弊社メディア(QLife)ならびにM3グループメディア(m3.com,Ask Doctorsなど)をフル活用した企画立案、実行 ・クライアントとのコミュニケーションを通じてクライアントニーズを的確に把握し、プロジェクトを運営 ・プロジェクトの進捗管理,分析,結果報告(コールセンタースタッフのマネジメント含む) ・受託した治験案件のプロジェクトマネジメントを通じたQCD(Quality,Cost,Delivery)コントロール ◆既存サービスのオペレーションの見直し、業務効率化の推進 ◆クライアントニーズに応じた既存サービスのカスタマイズ、新規サービスの開発 将来的には「新サービスの企画開発」「外部パートナーとのアライアンス推進(ex.株式会社NTTドコモ 様)」にも取り組んでいただくことを想定しています。 M3グループ全体で約250億円規模の治験領域をさらに成長させていく予定であり、事業開発面ではリーダーシップをもって取り組んでいただくことを期待しています。 【ポジションの魅力】 ◆成長 ・弊社会員(60万人)ならびにM3グループメディア会員(300万人)へ対するプロモーションの企画実行を通じた、実践的なDBマーケティングの戦略思考およびPDCAスキル ・プロジェクト推進を通じたKGI、KPIを達成するための問題発見、問題解決スキル ・経営陣との新規事業や新サービスの立上を通じた企画、運用、マネジメントスキル ・クライアントへの結果報告を通したプレゼンテーションスキル ・複数プロジェクトを同時並行で担当することによるマルチタスクスキル ◆やりがい ・臨床試験をサポートすることにより、新薬開発に貢献している日々を直に実感 ・リクルートメントプランの企画立案から受託案件のプロジェクトマネジメントまで一貫して自身でリード ・業界最大規模の会員数を活用したマーケティング業務

株式会社クラレ

新規高分子材料の開発(つくば)

基礎、応用研究、分析(化学)

茨城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

将来100億円規模の事業となる新規高分子材料の開発を担当いただきます。 主な業務 ・新規高分子合成ならびにその評価・分析などの材料設計業務 ・製造技術開発 ・特許出願などの特許関連業務 その他、上記の計画立案と部下の指導・育成、ならびに将来的には新規テーマの立案や新規高分子材料に関するマーケティングにも幅を広げていただくことを想定しています。 配属部署:つくば研究センター 高分子材料研究所 【魅力】他社の真似ではなく、新しい高分子材料の開発が出来ます。1人1人の裁量が大きくやりがいがあります。  提案を重視する風土で、将来はご自身でテーマを企画立案し、リーダーとして牽引することも可能です。 【変更範囲】会社の定める業務

株式会社Kyulux

AI/解析職(MI開発職) ※国内唯一の有機ELの次世代発光材料ベンチャー

基礎、応用研究、分析(化学)

福岡県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

・有機ELのシミュレーション構築(光学解析および電気解析) ・量子化学計算を用いた開発 ・解析結果のデータベース構築/AIシステムへの反映サポート

東京エレクトロン株式会社

【山梨】/半導体プロセスエンジニア(エッチング)(ソリューション基盤開発部)

基礎、応用研究、分析(化学)

山梨県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

東京エレクトロン(TEL)開発の装置を使用し各種プロセス評価、分析、新規装置開発に向けた各種データ取り、プロセスの改善、ハード開発へのFB等 ・責任、役割:コーポレート開発として新規ビジネスの創出に対して開発をリードしていくポジションです。 ・ステークホルダーとの業務上の関わり:特に東京エレクトロン宮城(TML)と強く連携しながら開発を進めていきます。 <ポジションの魅力> ・コーポレート開発として自部署だけでなく他部署や他事業所メンバーとも幅広く連携していくことで、様々な技術に触れる機会が多く、幅広く活躍出来る場があります。 ・学会やコンソーシアでの対外発表を通しての成果アピールも容易。 自部署のミッションと合致すれば、ある程度自分で開発テーマを決めることも出来ます。 <所属部門のご紹介> インテグレーション開発グループに所属します。  最新および将来想定される先端デバイスに係るプロセス開発やインテグレーション評価を行うグループです。BUがカバー仕切れないNew Spaceや将来技術に対してのプロセス評価・コンセプト検証を行います。

非公開

【東京】クリニカルサクセススペシャリスト

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 臨床・法医学分野の顧客のLCおよびLC-MS/MSシステムにサービスとサポートの提供を行っていただきます。 ・お客様の機器に保守サービスを提供し、機器の修理依頼に迅速な対応を提供することで、お客様の稼働時間を確保します。 ・臨床システムの設置・導入サービスの提供 (副業務)営業支援活動 ・LC、MS、およびソフトウェアの使用に関する顧客のトレーニングとフォロー ・セールスの機会を支援するために、お客様に新製品情報や技術的情報を提供する ・お客様のアプリケーションを理解し、システムへの実装を行う 【組織について】 ウォーターズ・クリニカル・ビジネス・ユニット(CBU)は、臨床および法医学市場に焦点を当てたビジネスユニットです。世界の地域ごとにマーケティング、営業、サービス部門をまとめたチームが編成されており、アジア・オセアニア地域はAPACチームが担当しています。APACチームのサービス部門としてCBUカスタマーサクセス・チームがあり、お客様が確実に目標を達成できるようにすることに専念するサービスエンジニアとアプリケーションスペシャリストで構成されています。このチームは、APAC全域をカバーするチームであり、各国Watersのサービスチームと緊密に連携して活動します。

非公開

研究アシスタント【茨木市】

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府茨木市 転勤あり

600万円〜

雇用形態

正社員

医薬品の研究補助 GMP下での分析やHPLC 溶出試験など

非公開

【年収430万円~・長期休暇取得も可・大森町駅徒歩10分】小動物臨床の1次診療

医師・歯科医師・獣医、その他医薬関連技術者

東京都 大田区【京急本線 大森町駅より…

400万円〜

雇用形態

正社員

一般的な1次診療業務 検査、診察、手術など 一部専科もやっている (整形、歯科は週1回、眼科、循環器は月1回で専門の先生が来てくれている。)

非公開

関西エリアCRC(治験コーディネーター)大阪・神戸・姫路・京都

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

大阪府、兵庫県(神戸市・姫路市)、京都…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

新薬開発の最終段階で、患者さんの協力を得ておこなわれる臨床試験(治験)に携わるお仕事で、医療機関において、担当する治験がスムーズに進行するようコーディネートしていただきます。 施設スタッフと良好なコミュケーションをとりながら円滑な治験の実施に注力したり、治験のルールをしっかりと守っていただけるように働きかけるなど、治験をサポートするお仕事です。 CRCはとても責任がある専門的なお仕事ですが、未経験の方でも 安心してお仕事ができるよう、万全の研修内容とスタッフでお待ちしております。 ■業務内容 ・治験実施計画書を理解し、担当する医療機関の関係者へ説明会の実施 ・医師の指示の下、治験にご協力頂く患者さまの選定 ・選定した患者さまへの同意説明・同意取得補助 ・被験者(患者)さま対応(来院スケジュールの管理、来院時の診察同席、不安・疑問の解消、等) ・上記に関わる事務作業及び原則として医療行為にあたらない治験支援の業務全般の支援をご担当して頂きます

ルネサスエレクトロニクス株式会社

【群馬】SiCデバイス・プロセス開発リーダー

基礎、応用研究、分析(化学)

群馬県

1100万円〜

雇用形態

正社員

◇SiCパワーデバイス・プロセス開発、プロジェクトマネジメント をお任せします。 ・構想検討から量産技術確立までのウェハプロセス開発プロジェクトマネジメント ・関連企業との協業および交渉 ・デバイス構造設計やプロセスフロー構築に関する指揮・指導 ・要素プロセス技術(ウエハプロセス、裏面プロセス)、製品設計、品質保証など   多部門との連携、交渉 ※就業場所の変更の範囲、従事すべき業務の変更の範囲については、選考時に詳細をお伝えいたします。 ◇当社パワー半導体事業では、急成長するxEV市場向けのIGBTとPower MOSFETに注力し、旺盛な需要に対応するために生産能力を増強しています。 これらに加えて、より高性能なSiC MOSFETを早期に市場に投入する予定です。 当社が保有する世界トップクラスのデバイス・プロセス技術エンジニアとともに、競合他社に勝る次世代SiCデバイス開発をリードできる人材を募集します。 ◇ルネサスは「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な...

食品の老舗メーカー

研究開発(増粘多糖類等の新規素材開発)

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府【詳細はお問い合わせください】

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・基盤研究の研究業務 ・食品分野で活用できる食品多糖やタンパク質などのフードハイドロコロイドをベース・出発点とした新規素材・技術(増粘剤、安定剤、乳化技術等)の探索・開発業務 ・高分子化学を基盤とした構造-機能相関の解析(開発素材がどのように機能を発揮するか分子レベルでの構造解析を通じて評価) ・開発素材の食品用途探索や実用性評価 ・関連分野での文献リサーチや情報収集 ・大学などの外部研究機関との交流(学会参加、人脈形成、共同研究推進等)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード