希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 743件(141〜160件を表示)
東証一部上場 フードサービス持株会社
(東証一部上場)外食事業グループの持株会社:食品の評価技術研究室長(責任者)の募集です。
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、その他研究・開発職(化学・食品)
本社(品川)
600万円〜900万円
正社員
①食材の評価技術研究プロジェクト(化学分析、官能評価、生理・行動科学評価など)の出口部門との調整、進捗確認などの運営業務。 *出口部門=業態担当、サービス担当 ②官能評価や化学成分分析を活用した「おいしさ」の数値化、コントロール技術の確立 ③ 評価技術に関する中長期研究プロジェクトの新規提案、研究ネットワークの確立 ④研究開発した技術の実用化、関連部門への技術の受け渡し ⑤若手研究メンバーの技術育成
マツダ株式会社
【TR2303】研究開発担当(脳科学に基づくモデル構築・実証システム構築)
基礎、応用研究、分析(化学)
広島県
600万円〜900万円
正社員
【職務概要】 脳科学などの概念を活用しながら、人の感情や感性、心身の健康状態を推定し、それに基づいたモデルやシステムの構築、および概念実証を行い、将来のサービス化・商品化に向けた研究・先行開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 入社時はご経歴/スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます。 ・脳科学や人間工学などの研究を基にしたモデル構築、および実証システムにおけるソフトウェア構築 ・実際のフィールドにおける人を対象とした調査・実験 ・上記活動を基にした将来サービス/商品のコンセプト構築 【採用背景】 ・自動車業界は100年に一度の大変革期を迎えており、CASEやMaaSへの取り組みをはじめ、目まぐるしく変化していく環境の中で、企業としてさらなる成長していくためには、社員がこれまでの価値観を打破し、変革へ挑戦していく力を持つことが必要となっています。マツダでは、誰もが活き活きと暮らす「愉しさ」と「生きる歓び」を感じられる社会を目指して、人の心も身体も活性化される、ものづくり、つながりづくり、ひとづくりに取り組んでいます。 ・今回ご入社をいただく方...
オプテックス株式会社
電気化学エンジニア(中堅クラス以上)
基礎、応用研究、分析(化学)
滋賀県
600万円〜800万円
正社員
水質測定機器関連の設計開発プロジェクトにおける電気化学分野をご担当いただきます。 具体的にはpH 電極やイオンセンサなど水質計測用の電気化学センサー製品の企画・開発を担って いただきます。プロジェクトチームには電気(回路)設計、機械設計、ソフトウェア設計、品質管 理、営業担当がおり、それ以外では社外の協力会社と連携して製品化を実施いただきます。 【部署】NSS 事業部 開発部 開発課(水質測定機器、防災機器関連製品の部署です) 残業:月平均/20 時間程度 (プロジェクトにより変動)
十全化学株式会社
富山市 品質保証
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)
富山県富山市木場町1番10号
500万円〜700万円
正社員
【具体的なお仕事内容】 ■GMP関連業務(変更管理業務、逸脱管理業務、CAPA管理、サプライヤー管理など) ■GMP文書の作成 ■GMP書類の照査 ■GMP関連手順書の作成 ■関連する国内外当局査察対応のリード ■社内外との連携 ■医薬品製造業許可管理業務 ■その他、GMP管理体制の改善など、品質保証業務に関する業務 など ※品質保証部 品質保証課への配属を予定しています。 【職場環境など】 ☆持ち前の技術力と提案力を活かして、研究開発支援、治験薬製造、商用品の安定供給までをワンストップで提供することができるNo.1 CDMO企業を目指して、さらなるチャレンジを続けていきます。
三菱重工業株式会社
・【高砂】原子力等各種プラント/宇宙等製品の化学プロセスに関する研究開発<総合研究所>
基礎、応用研究、分析(化学)
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
・カーボンニュートラルに向けた各種新規プラント、原子力プラント(バックエンド、新型炉含む)、防衛/宇宙製品に関連する各種プロセス開発に関する研究を企画し、実行する業務をご担当頂きます ・技術領域は、化学プロセス(ガス吸収・吸脱着、膜分離、水処理、等)の試験計画、実験装置および試験方法の計画、試験結果の評価、シミュレーション評価、これら業務を取りまとめるプロジェクトマネジメントのいずれか (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 <総合研究所について> ・技術情報:
非公開
【大阪】研究開発(PV分離膜)
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 PV分離膜の技術開発、試作、実証、顧客訪問 <担当製品> PV分離膜の技術開発 【入社後まずお任せしたい業務】 ・まずは、技術を理解して頂くため、技術検討やモノづくりに携わって頂きます。 ・その後、更なる技術の深化や顧客開拓、事業開発など、様々な業務に携わって頂きます。 【キャリアパスのイメージ】 <3年後> 入社時携わって頂いた技術を更に向上させる取り組みや、もしくは異なる市場に展開する活動を実施頂きます。後輩の指導・育成も担って頂きます。 <5年後> 担当テーマの責任者として、主体的に研究開発を推進できる人財になることを期待しています。 【魅力】 ・効率の良い分離技術は、社会課題と経済価値を両立させることが出来る技術の1つです。世の中の課題を見つけ、ソリューションを模索し、そこに見合う技術の開発に携われることが魅力の1つです。 ・また分離技術は決して1つの技術、1人の力で出来るモノではなく、様々な人の協力を得ながら開発します。周囲の人と苦労や喜びを共有しながらものを作りあげていくことも魅力です。 【募集背景】 技術開発だけでなく、試作や実証、顧客訪問を実施するために、人員を増強します。 【配属先】 研究開発本部(研開) 分離技術研究センター 第3グループ 【所属事業部門の概要】 全社技術部門には4つの本部(研究開発本部、新規事業本部、核酸医薬開発本部、技術知財戦略本部)があり、それぞれ異なる役割を担っています。全社技術部門と事業執行体R&Dが一体となって、既存事業分野の成長と未来価値の創出をめざして研究開発に取り組んでいます。 【所属組織のミッション】 ・当社の将来を担う分離技術開発を念頭に置きながらも、顧客の要望に合わせた材料を選定・設計し、少量試作、量産試作を通して、製品化を行います。 ・30~35歳を中心に、20代から40代まで幅広く在籍しています。 【雰囲気や仕事の進め方】 ・担当を任された仕事をチーム内で都度相談しながら進めていくため、グループ内は質問・相談しやすい環境です。 ・外部組織や機関も活用しながら複数の技術を組み合わせて1つ製品を開発します。 ・新たことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めていきます。
株式会社iPSポータル
再生医療分野の研究マネージャー(正社員/京都)
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、その他研究・開発職(化学・食品)
京都府京都市左京区田中門前町103-5…
500万円〜800万円
正社員
▼ライフワークバランス重視/研究プロジェクトマネージャー クライアントからの試験受託事業を行っておりますが、自社の研究開発にも注力し、 複数の研究テーマを進めております。今回は自社の研究開発の強化に伴い、研究部門のマネージャーとして、 複数の研究のテーマ探索、企画立案、実験、分析、考察まで行える方を募集しています。 【主な業務内容】 ・細胞培養 ・各種解析(遺伝子発現解析、免疫染色、フローサイトメトリーなど) ・試験立案、研究テーマ探索 ・報告書作成 ・論文読解 ・プロジェクト推進 ・研究員の指導
非公開
微生物試験【光市】
基礎、応用研究、分析(化学)
山口県光市 転勤あり
600万円〜
正社員
原材料製品の微生物の試験業務 一般的な、実験器具、研究器具を用いたアシスタント業務が中心 ※ホールピペット、マイクロピペット、ガラス器具など一般的な器具の使用経験者 歓迎 ※バイオ・実験・試験・評価
無機化学製品と電子材料を製造・販売し、国内無機化学分野でトップ級の老舗化学メーカー
【東証上場化学メーカー】 無機・有機材料等の研究開発【東京】
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)
東京都江東区(最寄駅東大島)
400万円〜800万円
正社員
研究開発職として、いずれかの研究開発に携わっていただきます。 電子セラミック材料、各種セラミック材料、電池材料、導電材料、半導体材料、各種ホスフィン材料など 開発した各種材料の顧客への技術説明、外部発表等 開発した各種材料の量産試験および生産部門への技術支援 量産化された製品の改善、改良、効率化など 特許提案、実験報告書作成、研究報告書作成など
コニカミノルタ株式会社
【兵庫】新規フィルムの技術開発リーダー候補 PM09
基礎、応用研究、分析(化学)
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
・職務内容詳細 新規フィルムの材料/処方設計、プロセス/設備設計。上記設計検証の工程/外注テストを生産関連部門と連携しながら、製品立ち上げる。 1)新規フィルムの技術課題抽出(高分子設計、無機/有機化学、界面化学、接着技術等) 2)課題解決する材料/処方/プロセス/設備設計提案、導入/開発計画作成 3)課題の検証、工程/外注テストの推進、実行/牽引。 ・事業内容 TVやスマホなどのディスプレイ用光学フィルムを事業展開し、多様なニーズに応えるために、進化するディスプレイ業界において技術革新を継続的に行っています。従来のTACフィルムに加え、進化型COP系の「SANUQI」やアクリル系の「SAZMA」などの新樹脂フィルムを展開し、当社独自の製造方法によるフィルムの機能的差別化により、ディスプレイをはじめとした様々な業界に新たな価値を提供しています。 ・仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等 1)顧客のニーズ探索、材料/プロセス設計の技術開発フェーズから、新製品開発に携わることができます。 2)顧客の多くは海外におり、新製品のニーズ探索...
非公開
研究開発担当
基礎、応用研究、分析(化学)
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜900万円
正社員
【募集背景】 「食と健康の課題解決」実現に向け、重点事業領域である「調味料・食品」、「ヘルスケア食品」の製品開発に力を入れています。今回、その取り組みを強化および加速するため、食品生産技術分野でプロセスエンジニアリング・プラントエンジニアリングの専門性を活かして活躍できる高度専門人財を募集します。 【具体的業務】 ・同社技術を用いたオリゴ核酸の合成や精製を含むプロセス開発や技術開発 ・新規テーマ対応及びスケールアップを見据えたテーマ推進 ・当社技術を活用した顧客アイテム調製と大量製造に向けた技術移管 ・他部署との連携を含む新規テーマ創出活動 【将来のキャリアイメージ】 ■同社事業を筆頭とした医薬品の受託ビジネスにおける技術開発研究の中核人財 ■事業開発や製造部門でのキャリアアップなど、キャリア開発の方向性は多岐にわたります 【ポジションの魅力】 基礎技術の開発からプロセス開発を通じて製造スケールまで携わり、難病に苦しむ患者さんに新たな薬を届けられることがやりがいです。製薬企業やアカデミアからの依頼に応じながら、新技術の開発とフローの最適化を行うことでスキルと知見を深めることができます。顧客要望を満たし、製造スケールでのサンプル提供やライセンス契約を獲得し利益化を実現することで、患者さんに貢献できる点が魅力です。 【入社後1ヵ月の業務イメージ】 ・バイオ医薬分野の各研究テーマについて、上長やチームメンバーによるOJTで習得している ・「精密有機合成化学」の専門性を活かした核酸医薬製法開発、および、当該技術を用いた顧客アイテム調製と大量製造に向けた技術移管、医薬品規制対応(有機合成化学を基盤にしたバイオ分子の取り扱い) 【募集組織情報】 ■ミッション 同社の独自技術を用い、ペプチド、オリゴ核酸(=TIDES)、抗体医薬複合体(ADC)等の製法開発と受託製造サービスをお客様(製薬企業)にお届けするとともに、バイオファーマサービス事業の技術部門として、新しい技術を開発する。 ■組織構成 バイオ・ファイン研究所 マテリアル&テクノロジーソリューション研究所 ヘルスケアソリューション開発研究室バイオ医薬ケミカルソリューショングループ グループ人数:25名 年齢層:20代~50代 キャリア入社者:在籍 …
非公開
製品開発(管理職候補)【京都】
基礎、応用研究、分析(化学)
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■当社の主力製品である研磨スラリーの製品開発において、新製品開発、新素材開発、既存製品のアップデートを担当いただきます。営業部門、製造部門、生産技術部門および各関連部門との連携を行い、シリコンウエハー研磨するための研磨消耗資材である研磨スラリーを開発。 【業務詳細】 ■研磨スラリーの開発業務:有機/無機化学、ポリマーの知識を活かし、半導体製造工程での研磨剤の開発 ■リリース済み製品のフィールド情報を元に、社内開発進捗報告など関係各部門との情報交換・開発製品へのフィードバック・顧客ニーズに応じた製品を開発 ■顧客(国内/海外)やメーカーとの打ち合わせに参画・技術提案や情報交換 【募集背景】 ■課長職候補の方を求めております。 【組織構成】 ■技術本部スラリー技術部スラリー技術二課
非公開
【広島・尾道】製品開発(AR・VR向けの光学材料)
基礎、応用研究、分析(化学)
広島県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 AR/VR向け光学素材開発(光学設計、材料設計)および新規プロセス技術開発、光学評価。市場・顧客の要求を先読みして、技術確立&製品開発を進めていきます。 ※同社はAR/VR向け光学素材開発として高シェアを誇ります <担当製品> 各種光学フィルム、工程材料 ・偏光板や各種光学フィルムなど様々なインターフェースに使用されています。 ・世界のトップメーカーのお客様からの要求品質に応え続けています。 【入社後まずお任せしたい業務】 まずはチームの一員として、技術の理解や製品設計のプロセスを学びながら経験を積んで頂きます。スキル・アビリティの状況を見ながら、業務範囲(影響力)を広げていってもらいます。 【キャリアパスのイメージ】 <3年後のイメージ> 主担当テーマをもって頂き、先輩・上長の支援をもらいながら、ISOの新製品開発手順に則った製品移行ができるようになっていることを期待しています。 【魅力】 ・社内でも重視されているAR/VR向け技術開発の中核を担える。本開発はAR/VRに使用される光学レンズの大きなステップアップに影響を与え、達成時には会社への大きな貢献に加え、進化する豊かな生活づくりへの一翼を担うといったやりがいがあります。 ・実際の開発業務でも課題は大きく困難ですが、自らが考え設計・製造し実験すると言った面白みがあり、目標を達成できた瞬間は大きな喜びが得られると思います。また実際に製品化されれば、チームメンバーで達成感を共感できる仕事です。 【募集背景】 今後の成長産業として期待されるAR/VR向け製品群を担当する部署であり、変化著しい市場要望に応えていくために人員の補強を行っています。 【配属先】 情報機能材料事業部門(情報材) 情報機能材料事業部門 R&D統括部 【所属事業部門の概要】 タッチパネルに必要不可欠な透明導電性フィルム、ディスプレイ表示に欠かせない偏光フィルムなど、多様な光学フィルムを扱っています。お客様の製品設計段階から提案を行い、様々な機能フィルムを光学製品化するのが強みです。 現在、スマートフォンやタブレット用ディスプレイ市場で高シェアを獲得しています。今後は、拡大するメタバース市場でも強固なポジションを確立することを目指しています。 【所属組…
株式会社日本天然物研究所
化粧品の処方開発職
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)
埼玉県入間市狭山台 アクセス> 西武…
350万円〜500万円
正社員
自社化粧品及びOEM製品の処方開発業務をご担当いただきます。 ・新規化粧品(基礎化粧品・ヘアケア等)の処方設計 ・既存製品のリニューアル ・試作 など
非公開
製品開発(セラミック製品)※管理職候補
基礎、応用研究、分析(化学)
石川県白山市
600万円〜1000万円
正社員
同社のセラミック製品の開発業務をご担当いただきます。 ■製品開発:成膜用静電チャック/ヒーターの開発業務およびそのマネジメント、エッチャー用静電チャックの開発業務およびそのマネジメント ■量産技術の確立:静電チャック/ヒーターの量産技術確立、量産ラインの構築
アース製薬株式会社
【兵庫赤穂市】研究開発(課長候補)
基礎、応用研究、分析(化学)
兵庫県
700万円〜1100万円
正社員
・ご経験に応じて、当社の商品カテゴリーから力を発揮いただける担当チームリーダーについていただき、新製品の開発、既存製品のリニューアル両方の商品開発全般のマネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 ・アイデア創造、研究・開発テーマの設定業務 ・チームメンバーへの製品の処方設計、試験系の構築、機能評価の指導、育成 ・社外研究機関、取引先との折衝、新規人脈の開拓 ・スケジュール進捗管理、予算管理 ・業務改革、組織改革の提案、推進 【研究マネジメント職の魅力】 ・商品コンセプトの立案-処方・容器検討-量産化移管まで一貫して担当し、商品開発を俯瞰した全般の知識、経験を活かしていただける裁量の大きい環境です。 ・新規テーマ、業務改革、組織改革なんでも、ご自身の経験を活かし、やりたいことを起案、チャレンジできる環境です。
非公開
【研究開発】世界最高レベルの技術力/メディア出演有・反響/大阪
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【概要】ゼロエネルギーで温度を低下できる新素材を開発。環境に優しく広い範囲で活用可能性がある商材です。2025大阪万博での導入も目指しパートナー企業を増やすため、研究開発のメンバーを募集します。 【職務内容】 材料開発を広くご担当頂きます。 具体的には材料の光学,力学,化学特性,材料特性,耐久性の評価試験をご担当頂きます。 併せて現場でのテクニカルサポートなども実施頂きます。 【強み】 大阪ガスが長年にわたり研究開発してきた技術で世界最高水準を保持。脱炭素にも合致した商品。COP27ジャパンパビリオンにも採択されました。 【入社後教育】 製品について学んで頂き、開発にまつわる業務を徐々にお任せします 【会社】 世の中的にもまだ希少価値の高い放射冷却素材を扱っており、そのレベルも世界的。屋外設置する機械・電気設備、工場や住まい、食品や電子部品を運送する車両への使用など、用途も多岐に渡ります。 【期待すること】 今後本格的なグローバル展開を考えており、海外とのやりとり可能性が非常に高いポジションです。ネイティブレベルでなくて問題ないですが、文法がでたらめでもやりとりができる程度の英語力を歓迎。 【配属先】 テクニカル本部 7名(うち6名が研究開発を兼任していたりと幅広く業務を担当しています)
非公開
【東京】データサイエンティスト
基礎、応用研究、分析(化学)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【担当予定業務】 ■Redshift/BigQueryなどにあるデータを主にTableau/JupyterNotebook(Databricks)を利用して前処理・集計・可視化・分析(機械学習含む)を実施頂く予定です ■分析は、リクエスターの依頼に応じて実施するケース・リクエスターと協業して実施するケース・自発的に実施するケースのバリエーションがあります ■リクエスターは、マーケティング・カスタマーサポート・企画・設計と多岐に渡ります ※リーダー職の場合は、国内外の関係者との技術検討、チームリーディング業務を含む 【組織詳細】 ◆組織内業務 様々な同社の製品(TV・オーディオ・カメラ・Xperiaなど)やアプリ・サービス(Headphones Connect, BRAVIA Connect, Creators Cloudなど)をお客様が利用した時のログを中心としたビッグデータ分析をする業務です。 分析を通じて、お客様の理解やインサイト獲得を進め、製品・サービスの改善やマーケティング活用を進めています。 全世界の様々なソニー製品・アプリ・サービスからのビッグデータ分析を通じて、ソニーの新しい顧客体験を一緒に創っていきましょう! ◆職場の雰囲気 チームの人数規模は、4~5名です。若手からベテランまで幅広く在籍しています。年齢に関係なく、個々の適正に基づいた役割を担っていただいています。また、自発性が奨励される職場環境で、それぞれのメンバーが考えた施策の実行もよくやられていますし、最新技術情報共有なども活発に行われています。 テレワーク中心に必要に応じて出社をしている社員が多く、比較的自由度の高い働き方をしています。 【描けるキャリアパス】 ・様々な同社の製品・アプリ・サービスごとのデータや顧客の違い、それによる分析方法の違いなどの知識・スキル・経験 ・分析における生成AI活用の知識・スキル・経験 ・全世界のプライバシー・コンプライアンスに関わる知識 ・様々な人を巻き込むリーダーシップ力 ・実績と志向に応じ、マネジメント昇進だけでなく上級専門職として高度な専門性を活かしていただくキャリアパスもございます 【魅力ポイント】 世界中で利用されている何千万台という様々な同社の製品・アプリ・サービスから…
マツダ株式会社
【TR2304】研究開発担当(社会学に基づくモデル構築・実証システム構築)
基礎、応用研究、分析(化学)
広島県
600万円〜900万円
正社員
【職務概要】 社会学などに基づき、人の行動や生体反応などを分析、およびモデル化し、社会と車のつながりを実現できるような将来のサービス化・商品化に向けた研究・先行開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 入社時はご経歴/スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます ・社会心理学、行動経済など社会学の知見を駆使した社会心理メカニズムの解明 ・上記活動に基づいたモデル構築/社会や人に働きかけるシステム構築 ・実際のフィールドにおける人や社会を対象とした調査・検証 ・上記活動を基にした将来サービス/商品のコンセプト構築 【採用背景】 ・自動車業界は100年に一度の大変革期を迎えており、CASEやMaaSへの取り組みをはじめ、目まぐるしく変化していく環境の中で、企業としてさらなる成長していくためには、社員がこれまでの価値観を打破し、変革へ挑戦していく力を持つことが必要となっています。マツダでは、誰もが活き活きと暮らす「愉しさ」と「生きる歓び」を感じられる社会を目指して、人の心も身体も活性化される、ものづくり、つながりづくり、ひとづくりに取り組んでいます。 ...
株式会社東京精密
【八王子】プローバ用チャックの技術開発
基礎、応用研究、分析(化学)
東京都
600万円〜800万円
正社員
プローバ用チャックの技術開発 【具体的には】 ・半導体検査装置のプローバ用チャックの技術開発 ・材料物性・物理学・材料力学・熱流量などの知識を活かせます【職種の変更の範囲】当社業務全般