GLIT

検索結果: 4,577(581〜600件を表示)

株式会社MARUWA

【岐阜】材料製造技術(セラミック基板)(土岐市) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化

〒509-5312 岐阜県土岐市鶴里町…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 セラミック基板、材料の製造技術改善業務をお任せします。 ・品質改善、歩留まり向上に向けた不良品解析、対策試験の実施 ・顧客対応(品質改善、特性改善等) ご経験が豊富な方・リーダーとしてご活躍いただける方は、新規材料の量産立ち上げ業務、人員管理やコスト・生産効率改善等の業務お任せする可能性がございます。 【担当製品】 窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板など 【この仕事の面白さ・魅力】 世界トップクラスのシェアを誇るセラミック基板や材料のの製造技術業務に携わることが可能です。今後の車載のEV化やパワー半導体分野に放熱部材として使用され、需要拡大のため増員募集となります。セラミック材料製造は、気温などに左右されることもあり日々の技術改善業務が重要となります。また、異業界でも挑戦意欲のある方や製造工程に幅広く携わりたい方にも合致する求人です。さらに、ご経験のある方は新規材料の立ち上げのリーダーとしてご活躍いただくことが可能です。

アドバンテック株式会社

インターンシップを盛り上げる講師の募集

基礎、応用研究、分析(化学)

住所:東京都新宿区 ①大江戸線 都庁前…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

自社の研修センター講師として、 主に新卒・第二新卒の新入社員や理系の学生さんに向けた 化学分析の実験研修を担当していただきます。 未経験者向けの研修なので、実験器具の使い方や実験の原理、濃度計算、記録の取り方など、 基礎の基礎からわかりやすく教えていきます。 \具体的には/ ・ガラス器具の基本操作指導 ・理系学生向けの体験型インターンシップの対応 ・正社員採用の実技試験(オンラインを含む) ・HPLC、GC操作方法、定量分析、定性分析の指導 ・研究概要添削作業 ・他部署との連携、打合せ ・ラボ管理業務 —◇講師経験は問いません◇— 「研究職をしているが、人の育成に携わりたい」 「経験を活かして研究の発展に貢献したい」 そんな熱意ある方を求めています! とはいっても、レベルの高い知識は不要です。 入社後は、受講生と一緒に研修を受けていただきます。 その後、講義のサポート業務などから始め、 段階を踏んで業務全体の流れを覚えていけるので安心です◎ 知識や技術を教えることはもとより、実験の「ワクワク」や「面白さ」を受講生に伝授してください♪ ゆくゆくは研究社育成のプロとして新たな指導法の企画などにも携わることができます♪ 私たちと一緒に研究者のたまごを育て、業界の未来に貢献してみませんか? ご応募お待ちしております。

東京エレクトロン宮城株式会社

【宮城】プロセスエンジ(製品開発)/リーダー候補

生産・製造技術(化学)

宮城県 黒川郡大和町テクノヒルズ1番 …

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「【宮城】プロセスエンジ(製品開発)/リーダー候補」のポジションの求人です <職務内容> ■半導体製造装置のプロセス開発・検証業務。新規開発・既存装置の改善、改良を行う際の仕様検討からプロセス条件設定までを担当。ハード・ソフト等のメンバーと一つのプロジェクトとして推進していきます。 ■エッチング装置はシリコンウェーハ上にプラズマの原理を利用し、非常に微細な回路線幅を加工します。ウェーハに反応するプラズマを発生させるガスの種類や、装置内の電圧・温度などを数百通りの中から組合せ、調整。検証と評価を繰り返し、従来にない最適な組合せを顧客ニーズに合わせて開発するのがプロセス開発の役割です。先端技術開発~量産開発まで幅広い経験を積める環境です。また、プロセスエンジニアとしての専門知識と同時にハードやソフトウェアに対する広い知識も必要とされます。お客さまの拠点に直接出向くことも多く、コミュニケーション能力も求められる、製品開発の最前線といえる仕事です。 <キャリアパスについて> ■初期は、職務内容記載の業務を推進いただきますが、いずれは社内外のリソースをマネジメントしながら中長期的な計画達成の為のプロセス開発をお任せいたします。 ※マネジメントではなく、エッチングプロセス開発のスペシャリストとして業務を推進するキャリアも志向性に合わせてご用意しております。 ■参考サイト:東京エレクトロンの歴史 https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html

非公開

【千葉】半導体プロセスエンジニア残業少/リモート有

生産・製造技術(化学)

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 半導体製造プロセス開発、および生産計画された製品を製造する上でQCDの維持、改善業務。具体的には新規デバイスのプロセス条件確立、歩留改善、コストダウン、生産性改善、TAT改善等の業務を担当いただきます。 【組織構成】前工程生産技術 ユニット全体では142名、配属予定のチームは38名です。 【募集背景】新規デバイスの増産対応、およびプロセスエンジニア人員不足のため 【魅力】 当社は自社内で製品企画~設計開発~量産~販売を行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場ニーズを的確にとらえ、お客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが私たちの強みです。 半導体プロセスにおける幅広い業務を経験できます。具体的には、プロセス開発だけでなく、量産製品の製造における改善、装置や設備の導入・立上げ、DX化の推進、など幅広い業務を経験できます。また、希望により特定の工程担当に縛られず、中長期的に担当工程のローテーションも行っており、総合的な半導体プロセスのスキルを身に着けることができます。 【残業】0~30時間/月

非公開

【北海道】ウェハプロセスの製造品質管理及び工程改善

生産・製造技術(化学)

北海道 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■工程内不具合の処置判断及び原因工程の調査と未然防止による品質改善の推進 ■SPC等を使った予兆管理の内部統制(進捗確認及びフォローアップ、刈取りなど) ■各種品質に関わる社内システムの構築 【歓迎知識】 ■欠陥検査装置や設備オペレーションの知見が豊富な方 ■レビューSEM等の観察結果と工程フローから原因工程の絞込みが出来る方 ■半導体製造に関わる各種測定機器の取り扱い及び校正等業務を経験された方 ■クリーンルーム内の清浄度管理(塵埃、静電気、汚染等)業務の知見をお持ちの方 【期待する役割】 半導体製造におけるウェハプロセスの製造品質管理及び工程改善業務を行っていただきます。 【配属部署】 品質管理部 ウェハプロセス製造品質グループ 【定年】有(65 歳※65 歳以降有期契約による継続雇用有) 【同社とは】 元東京エレクトロン会長の某氏が発起人となり、数社が出資し誕生しました。海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。

株式会社ダイセル

【666】【兵庫/姫路】マテリアルズインフォマティクス・研究開発

基礎、応用研究、分析(化学)

兵庫県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 マテリアルズインフォマティクスを構築・実装する専任技術者として、ダイセルグループ全社の様々な研究開発テーマと連携し以下の業務を担当いただきます。 ・マテリアルズインフォマティクスによる材料・処方等のスクリーニング・設計・提案 ・マテリアルズインフォマティクスの最新トレンドの調査、技術導入、実用化開発 その他、以下の業務にも積極的に関わっていただきます ・第一原理計算や分子シミュレーションなどの、計算科学・シミュレーションデータの更なる活用 ・産学官連携等による共同研究・プロジェクトの推進 ・ダイセルグループ全社に向けたマテリアルズインフォマティクスの活用教育・啓蒙活動(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

光デバイス開発 (次世代スマートグラス向け) @千葉

生産・製造技術(化学)

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社にて、次世代スマートグラスに搭載される光デバイス (レーザーモジュール)の開発担当として、光源選定、光学設計、デバイス試作、特性評価などを行っていただきます。また、レーザーモジュールのアッセンブリプロセス開発及び工程の立ち上げにおいて、試作段階から量産展開まで見据えた設計・検証をお任せ致します。 ~補足~ ・本ポジションでは、入社後1年を目途に中国への赴任を予定しております。 ~本ポジションの魅力~ ・スマートグラスは、今後の生活様式を一変させる可能性を秘めた次世代デバイスです。その開発に携わることは、社会に新たな変化をもたらす貴重な機会となります。同社でレーザーモジュールの開発を通じて、未来のライフスタイルを創り出していきましょう。 【具体的には】 ■レーザーモジュールのアッセンブリプロセス開発及び工程の立ち上げ ■レーザーモジュールパッケージの設計及び実装プロセス開発 【募集背景】事業拡大に伴う増員 同社は電子部品・デバイスのリーディングカンパニーです。同社の持つ優れた技術をもとに、新規成長分野であるスマートグラス用光デバイスの開発を拡大しています。同社の保有する技術を応用展開させて競争力あるデバイス開発を行っていますが、オプティクス、オプトエレクトロニクス、光デバイス関連の技術者が不足しています。 今回、この分野の戦略的増強を行うために、光デバイスの経験があり、新規デバイス開発へと展開できる経験と柔軟性があるエンジニアを募集します。 【組織構成】技術知財本部 応用製品開発センター 次世代電子部品開発部 第一開発室 20名程度 在籍 〈組織のミッション〉 次世代スマートグラスのキーデバイスとなるレーザーモジュールの開発を進め、客先と共にスマートグラス市場を活性化し立ち上げていくこと。 【働き方】 ■残業:20h/月 程度 ■在宅勤務:週1~2回 程度 ■フレックスタイム:あり ■出張頻度/期間/行先(国内外):海外出張は年間数回程度/1~2週間/アメリカ、ヨーロッパ、中国

ENEOS Xplora株式会社

【東京】研究開発/地質 ~東証プライム上場グループ/月平均残業18h/年間休日122日/(以下略)

基礎、応用研究、分析(化学)

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 研究員として以下の業務を担当し、事業化へ繋げるための化学分野の技術開発に注力頂きます。 【詳細】 (1)研究開発 (R&D) ・CO2削減につながる新たな事業の創出に重点を置きます。特に、鉱物、岩石、地層といった地質・地下に関連した研究開発や、石油天然ガス開発に関連した技術の深化により、新たな事業を創出する業務になります。 ・現在、当社で進めている新規案件としては、CO2鉱物化や水素製造、二酸化炭素を原料とした有価物質製造、地熱関連技術などが挙げられます。以上のような環境対応型事業に関して研究開発を担い、最終的には事業化へつなげていく業務になります。 ・上記の他、ご自身のこれまでの経験・知見あるいはこれまでとは異なる視点でのアイデアに基づき、全く新しい事業を創出して頂きます。 (2)外部との協働 関連企業や外部研究機関、大学などとの協働 (3)共有・発表 新規案件の社内提案、研究成果の社内共有、知見の還元および外部発表 (4)既存事業の推進 E&P事業を中心とした技術評価及びプロジェクト推進 【ポジションの(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

東京エレクトロン宮城株式会社

【宮城】先端開発プロセスエンジニア/リーダー候補

生産・製造技術(化学)

宮城県 黒川郡大和町テクノヒルズ1番 …

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「【宮城】先端開発プロセスエンジニア/リーダー候補」のポジションの求人です <職務内容> ■半導体製造装置のプロセス開発・検証業務。新規開発・既存装置の改善、改良を行う際の仕様検討からプロセス条件設定までを担当。ハード・ソフト等のメンバーと一つのプロジェクトとして推進していきます。 ■エッチング装置はシリコンウェーハ上にプラズマの原理を利用し、非常に微細な回路線幅を加工します。ウェーハに反応するプラズマを発生させるガスの種類や、装置内の電圧・温度などを数百通りの中から組合せ、調整。検証と評価を繰り返し、従来にない最適な組合せを顧客ニーズに合わせて開発するのがプロセス開発の役割です。先端技術開発~量産開発まで幅広い経験を積める環境です。また、プロセスエンジニアとしての専門知識と同時にハードやソフトウェアに対する広い知識も必要とされます。お客さまの拠点に直接出向くことも多く、コミュニケーション能力も求められる、製品開発の最前線といえる仕事です。 <キャリアパスについて> ■初期は、職務内容記載の業務を推進いただきますが、いずれは社内外のリソースをマネジメントしながら中長期的な計画達成の為のプロセス開発をお任せいたします。 ※マネジメントではなく、エッチングプロセス開発のスペシャリストとして業務を推進するキャリアも志向性に合わせてご用意しております。 ■参考サイト:東京エレクトロンの歴史 https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html

非公開

【北海道】半導体デバイスエンジニア※最先端半導体メーカー

生産・製造技術(化学)

北海道 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・トランジスタ特性向上のための構造およびプロセスの最適化 ・デバイス測定の環境構築、測定、解析、その結果のフィードバック ・各種デバイスパラメターを取得し、設計環境部門と協力してモデル構築 ・信頼性評価のための評価プログラムの作成、測定、解析 ・開発完了時における Qualification の実施 *対象とするデバイスはCMOSトランジスタの他に、アナログデバイスやSRAMも含みます 【期待する役割】 2nm世代、および Beyond 2nm 先端ロジック開発・製造における、デバイスの開発、デバイス・回路・製品の信頼性に関する業務を担っていただきます 【定年】65 歳  ※65 歳以降有期契約による継続雇用有 【同社とは】 元東京エレクトロン会長の某氏が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。 この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

【大阪】インクジェットインク開発

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 新規事業〔インクジェット製品開発業務〕 インクジェット製品開発プロジェクトにてインク開発を担当 【募集背景】 ●開発リソースの補充(定年退職・希望退職・社内他部署強化のための異動が新卒配属数を上回る傾向が続く) ~新規技術領域で専門技術保有者が非常に少なく、即戦力補強を急いでいる 【想定する役割】 一般(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【横浜】品質技術エンジニアプライム上場/リモート可

生産・製造技術(化学)

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ■製造委託先の品質管理業務 ・製造委託先との定例会(海外のウェハプロセス・2.5D/3D実装委託先が主) ・製造委託先の監査(顧客監査対応含む) ・異常、障害発生時の対応 ・車載製品対応 【募集背景】 2nm/3nmの先端テクノロジ量産展開(車載品、2.5D/3D実装品含む)に伴い、先端テクノロジーに対応できるメンバーを増員したいためです。 現在当社は順調に新規の商談を獲得しておりますが、人員不足のため1人の負担がかなり大きくなっていたり、また特定の社員へ業務が集中してしまっております。新しいメンバーを採用し、組織を増強することによって顧客のニーズに的確に答えていきたいと考えております。 【当社の特徴】 商品化プロセスの上流段階から参画し、差異化を実現する「Solution SoC」をビジネスモデルに掲げ、世界の製造パートナーやIP・ツールベンダーと連携のもと、システム設計から生産・品質管理まで一気通貫でお客様をサポートするコンプリートソリューションを強みとしております。 【キャリアパス】 幹部社員を目指していただくことも可能ですし、担当する技術のエキスパートとしてご活躍いただくことも可能です。 【配属先】 品質保証統括部 品質保証部 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク 週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで

非公開

プロセス技術開発、材料開発、量産化推進/ヘッドデバイス

生産・製造技術(化学)

長野県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【本ポジションについて】 インクジェットヘッドソリューションの研究開発、外販ビジネスを手掛けている弊社。 当部門では、外販ビジネス向けや自社のプリンティング事業新製品(オフィス複合機、商業・産業用デジタル印刷機など)向けインクジェットプリントヘッドデバイス(PrecisionCoreプリントヘッド)の量産化における材料開発もしくはプロセス技術開発を担っており、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な職務内容】 ●新規要素技術の開発(プロセス技術、材料開発) 同社のコア技術である薄膜ピエゾアクチュエーターの次世代製品向けの材料開発やプロセス技術開発を基礎開発~量産化まで中期的な視点で実施していただきます(ウエハプロセス技術、シリコンMEMSプロセスなど)。 また、生産設備の導入・立上げ、そしてその後の量産課題に対して装置の性能や精度の改善・改良などのテーマ業務も推進していきます。 ●デバイスの量産化推進 外部メーカーや社内の関係部署(調達、設計、製造)と協力し、機械装置の仕様検討から、量産に向けた要件定義、導入、立上げを推進します。 「インクジェットで世の中を変える」という想いのもと、インクジェットの常識を塗り替える技術で、お客さまのニーズに応えるのはもちろん、社会課題の解決によって持続可能でこころ豊かな社会の実現に貢献していきます。 【募集背景】 時代を先取る技術でインクジェットの歴史をリードしてきた同社。 日々進化を続ける独自の強みを活かし、印刷プロセス、生産プロセスの両面において、従来の領域を超えたソリューションを提供してきました。 インクジェットを活用した印刷方式は、ホームやビジネスの領域から商業・産業領域など様々な分野への応用が進んでおり、今後もさらなる多様化を見据えています。 多様化するお客様のニーズにお応えするため、デジタルプリンティングの世界を広げていくチャレンジにご協力いただける方を求めています。 【本ポジションの魅力】 ・ものづくりの最前線で生産技術業務に必要な幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 ・関係部門や製造現地法人との連携業務を通して、協働推進できる能力、主体的なコミュニケーション能力が身につきます。 ・同社が生み出した次世代を担うインクジェットプリンティング技術である、テク…

株式会社八楠

\食品業界で働く/砂糖に関わる【製造スタッフ】*年休120日

倉庫管理・作業、生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)

【マイカー通勤OK、「八幡宿」駅よりシ…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

『砂糖』の製造に携わるポジション!袋詰めや製品の検品などを担当します*さまざまなポジションがあるので、社内でキャリアップも可能! 砂糖の原料から砂糖を精製(=製糖)する工場でのお仕事♪ *担当する仕事は? 機械操作による袋詰めや、 袋詰めした製品の検品など ◎ココがポイント 「食品」に携わる仕事だから、安定感抜群 数名チームで作業するので初めてでも安心! 希望によりJOBローテーション可  (入出庫、清掃・メンテなど) 会社の雰囲気や働き方は? 車やシャトルバスを使って 通勤している人が多いので、 定時が来たら頭を切り替え、 プライベートの時間を大切にした生活を 送っている人が多い印象です。 趣味に使うもよし、 家族との時間に使うのもよし。 オンオフのメリハリをつけて 働きたい人にはピッタリの環境です。

日興油脂株式会社

未経験スタート多数♪【製造】賞与最大年3回(4.5ヶ月分)

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

【バイク・自転車通勤OK】 本社 兵…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

【有給取得率95%!半休・時間休も可能◎日勤のみの働き方】工場内にて、魚のエサに配合される「油脂」の製造。★フォークリフトは入社後に取得可能 Q.どんな仕事? ハマチ・タイ・ウナギなどの 生育に欠かせない飼料(エサ)に 配合される油脂を製造します。 移送用ポンプを使用して油送 油の製造に関わる薬品処理、加熱処理、ろ過作業 フォークリフトを使用して資材の積込み、荷下ろし フォークリフト免許は入社後に取得可能です!(費用は会社負担) 長く働く社員が多い!定着率バツグンの会社です◎ \定着率がいい理由をご紹介します!/ ■社内食堂あり! 温かくて美味しい昼食を300円で食べられます。 ■ドリンク無料! ミネラルウォーター・麦茶・スポーツドリンクを提供♪ ■兵庫県勤労福祉協会の共済制度に加入 人間ドック、インフルエンザ接種、 旅行宿泊、飲食などの補助があります。

南九州酒販株式会社

日勤のみ!お酒の【倉庫作業・配送】◎未経験OK!賞与4.4ヶ月分

ドライバー・デリバリー、ドライバー、倉庫管理・作業

◇マイカー通勤OK(無料駐車場あり) …

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

【キレイ&快適な職場★2021年完成の新倉庫で働く!】倉庫内にてフォークリフトや台車を用いたピッキング作業や、取引先への配送をお任せします。 \スキルに合わせできることからスタート/ 商品ピッキング及び検品作業 ピッキングされた商品の配送業務 <仕事の流れ> ▼受注データを基に  倉庫内でお酒等の仕分け ▼仕分けされた製品をパレット等に積込む ▼フォークリフトでトラックの荷台に積降す ▼取引先へ配送(まずは加治木市内を担当)

株式会社常光

【埼玉】グラフェン研究[管理職候補]/転勤無し/年休120日/土日祝休み/残業10~20(以下略)

基礎、応用研究、分析(化学)

埼玉県

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

■ 仕事内容 2018年より新規事業の一つとして機能材料「グラフェン」の量産化・低価格化を実現するための研究開発を行っております。 2021年度に経済産業省サポイン事業に採択されており、医療業界以外への分野への挑戦となることから、社内でも注力している事業の一つとなります。 <想定している業務> ・機能性材料「グラフェン」の基礎研究 ・事業化に向けた研究、市場導入の検討 ・川崎の研究所への外勤、国内出張があります(現状、2か月に1回程度/大分・宮崎へ行きます) ※外部企業や研究機関との共同研究・作業が発生します。 ■仕事の魅力 ・安定企業で長期的なキャリアを築ける ・他社も取り組んでいない、世の中で初めての材料研究に携わることができる ・将来的には、ものづくりの全フェーズを網羅的に経験できる (その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社日立製作所

【東京】遺伝子分析・計測分野における研究開発

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 Sustainability Innovation R&D ヘルスケアイノベーションセンタ バイオ計測システム研究部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 DNAシーケンサ、PCR装置などの遺伝子解析装置の研究開発 ・がん再発を低侵襲かつ早期に発見できる遺伝子検査 https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2020s/2020/01/25/index.html ・キャピラリー電気泳動DNAシーケンサー https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2020s/2022/02/02a02/index.html?WT.mc_id=ksearch ・個別化がん免疫治療をめざす免疫細胞のデジタル計測技術 https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2020s/2021/02/02b08/index.html 【募集背景】 バイオシステム研究部では、今後成長が見込まれる遺伝子解析分野の研(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

オルガノ株式会社

【神奈川】研究開発(機能性材料の開発・用途開発/水処理から新規事業まで)

基礎、応用研究、分析(化学)

神奈川県

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<24-156【開発センター】研究開発(機能性材料の開発・用途開発/水処理から新規事業まで)_総合職> 当社では、機能性材料(主としてイオン交換樹脂)を用いた高度な分離精製技術を、多彩な用途へ適用するための応用研究、具体的には、水、食品、有機溶媒及び気体中からの不純物・有害物質の除去、有価物の回収技術の開発を行っています。また、新しい機能性材料やその製造技術の開発を行っています。 このうち、以下のような業務を適性に応じてお任せいたします。 ・機能性材料を用いた水、有機溶媒、食品、ガス等の精製技術および、有価物回収、環境対応、新規分野へ展開検討にかかわる開発業務 >化学(有機、無機)、化学工学の知識・経験を活かし、基礎実験から工業化設備検討までご担当いただきます ・新しい機能性材料の開発及び製造プロセス開発 >有機・無機合成、高分子化学、化学工学等の知識・経験を活用し、材料設計から製品評価製造、プロセス開発まで一貫してご担当いただきます。 ※海外を含む出張の可能性がございます。 ※キャリア形成の一環でローテーションの可能性がございま(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社カスカード

【パン職人(パン製造スタッフ)】定着率94%以上!長く働ける環境

調理師・栄養士・調理スタッフ、生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)

兵庫県(西宮市・神戸市中央区・神戸市須…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

食パン、フランスパン、菓子パン、食事パン、惣菜パン、フライ…。全店舗合わせると約300種類のパンをつくります。基本から学べるので未経験でも安心  ◆パンのつくり方◆ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ▼生地の仕込み 小麦粉やイースト菌、水、塩などを混ぜてこねていきます。 その日の気温や湿度などを考えて生地を作ることがポイント! ▼分割 パンの数・種類を確認し、生地をカット。 大きさを均一にすることがポイント!

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード