GLIT

検索結果: 3,327(221〜240件を表示)

東証プライム、油脂化学を基に事業を展開する化学メーカー

生産技術<DX>

基礎、応用研究、分析(化学)

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■製造管理システムのDX関連業をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電子システム(製造実行システムなど)の基礎設計や構築、立上げ、運用管理/DX推進によるデジタルインフラの構築、立上げ、運用管理 ・電子システム(ラボラトリー情報管理システムなど)の基礎設計や構築、立上げ、運用管理、DX推進によるデジタルインフラの構築、立上げ、運用管理

非公開

CDMO事業_事業開発担当者(営業・マーケティング担当)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■事業開発・営業・マーケティング活動等、幅広く業務を担当いただきます。

非公開

データとライフサイエンス分野の専門性を活かし創薬研究加速を実現するデータストラテジスト

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■デジタルIT基盤構築整備を行い、データ処理自動化や解析力の強化に注力していただきます。

非公開

CMCプロセス技術研究(再生医療等製品を含むバイオロジクス)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

徳島県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

再生医療等製品を含むバイオロジクスの原薬プロセス開発、製剤処方設計から承認取得までのCMC業務を担当頂きます。 【具体的には】 ・原薬の製造プロセス開発(生産株の構築・培養・精製) ・製剤開発(処方設計,容器・包装設計,製造プロセス開発,新規技術開発) ・原薬及び製剤の試験方法開発及び管理(特性解析,品質試験,安定性試験) ・治験薬の製造及び品質管理(品質管理戦略)

非公開

設計開発<次世代電池>

基礎、応用研究、分析(化学)

兵庫県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■世界最高クラススペックの次世代電池(セル)の設計開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 (1)顧客要望をうけ、セルの基本コンセプト立案 (2)DFMEA作成、検証/試作計画立案および実行 (3)検証結果に基づきセル全体評価、解析、問題解決 (4)(2)~(3)結果をまとめ、セル基本設計立案とそれを実現する加工プロセスの立案 (5)上記結果をまとめ生産技術向けの技術指示書作成 ■やりがい ・自身が設計した製品/ラインで製造された電池を載せた電動車が実際に走っている姿を見ることができる ・最先端の次世代電池に携わることができる ・関係部署、関係会社が非常に多く、自分の仕事を直に喜んでくれる人に囲まれて仕事ができる ・新機種の設計/製造準備は会社の中でも中心的な役割で会社に貢献度の高い仕事ができる

非公開

【東京・文京区】リサーチャー/独自の水電解技術で、グリーン水素に革新を起こす企業

基礎、応用研究、分析(化学)

東京都文京区 スケールアップに伴い数…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 中性海水電解セルの最適化を担っていただきます。 ・水電解セルの設計、解析、改善 ・基板要素(電解液・触媒)の設計、解析、改善 <会社魅力> 海水から低コストでグリーン水素を製造する会社 ・東大発のスタートアップであり、次世代のクリーンエネルギーとして期待される水素の普及を大きく後押しする製品を開発しております。 化石燃料からの脱却と、二酸化炭素を排出しない社会(GX、グリーン・トランスフォーメーション)の実現に直接的に貢献する事業であり、非常に社会貢献性の意義を持った企業です。

非公開

創薬化学研究員(メディシナルケミスト)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■創薬化学研究者として有機合成化学を基盤とした新規創薬の技術開発に従事頂きます。

株式会社MARUWA

開発<セラミック材料・薄膜>

基礎、応用研究、分析(化学)

岐阜県、愛知県

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にてセラミック電子部品向け薄膜開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・薄膜開発 ・開発業務管理 ※マネージャー候補として、メンバーの開発マネジメントも担っていただく可能性がございます。 【この仕事の面白さ・魅力】 同社の電子部品の根幹となるセラミック材料・薄膜開発に携わることが可能です。これまで同社が培った技術を生かしつつ、今後の新製品開発のための開発業務をお任せします。

東証プライム、非鉄金属メーカーの持株会社

合金開発、プロセス改善<銅合金・ニッケル合金等>

基礎、応用研究、分析(化学)

静岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■銅合金の製造プロセスとして、鋳造、熱間圧延、焼鈍、圧延、スリッター切断、めっき処理があり、これらの製造条件の見直しやプロセスそのものの改善などをご担当いただきます。 通常加工している材料について各種金属学的な調査を行ったり、試験用の材料を用いて製造プロセスで試験なども実施していただきます。 このほか、ラボ試験装置を使っての材料開発やプロセス改善検討なども行います。

株式会社サニックスエナジー

電気技術者(管理職)

技術(建築・土木)系その他

北海道 苫小牧市字弁天504−4

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「電気技術者(管理職)」のポジションの求人です ■発電所での電気技術者として、以下の業務に従事して頂きます。 ・電気工作物の工事に関する保安業務 ・電気工作物の維持、運用に関する保安業務 ・電気工作物の保守業務 等 また、電気主任技術者として電気設備管理の技術的な教育や指導を行って頂きます。 【組織構成】発電部設備課 15名(退職予定1名含む) 【募集背景】現在の第2種電気主任技術者の後任者の募集  

日東電工株式会社

音響開発<多孔質フィルム>

基礎、応用研究、分析(化学)

埼玉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■デジタルデバイス向け多孔質フィルム(水は通さず空気や音は通す多孔質材料)の製品開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・デジタルデバイス向け多孔質フィルムの製品設計および開発 ・音響工学や振動工学・音声認識に関する技術開発、またはシミュレーションを活用した製品設計および開発 まずはテーマリーダー指導の下、開発業務における一連の流れを習得して頂く事になります。 【キャリアパスのイメージ】 ・3年後のイメージ 新製品開発および製品立上げに携わって頂きます。製品設計、プロセス設計、顧客対応、量産化を主な業務として担って頂きます。 また、自己の経験や社内交流を通じた知識向上による人財成長もキャリア形成の一つとして考えています。 ・5年後のイメージ 経験やスキルを磨き、チームリーダーとしてのプロジェクト推進を期待しています。 またキャリアで築いた経験は独自のスキルで多様な視点を有する、唯一無二の人財としてのキャリア形成を期待しています。

イクスフォレストセラピューティクス

Scientist or Senior scientist

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

京都府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社薬理研究員として下記業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・in vivo/in vitro薬効薬理に関わる研究(コンセプト立案、新規モデル確立、スクリーニング、薬効評価など) ・化合物のメカニズム解明や新規ターゲット探索 ・CROの管理 ・研究結果についてのプレゼン資料の策定 ・他社との共同研究の実施

非公開

研究員(検体検査装置の設計・開発)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

徳島県、東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■下記業務をご担当頂きます。 ・製品開発プロジェクトの推進 ・製品仕様の策定 ・医療機器開発の設計管理 ・開発メンバーや委託先との折衝や各種交渉 ・開発メンバーや委託先における開発の進捗管理 ・社内各部門との調整

東証プライム、豊富な開発パイプラインを持つ製薬メーカー

タンパク質科学・質量分析分野の専門性を有する研究員

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■タンパク質科学や分子間相互作用解析の専門性を通じた創薬/技術プロジェクトの推進業務を担当します。

再生医療技術を普及させるバイオベンチャー

研究開発

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■MAT(単球活性化試験)の研究開発および応用試験の構築・運用を担当していただきます。

協和キリン株式会社

CMC PM プロジェクト・プロダクトの戦略の構築・リード

基礎、応用研究、分析(化学)

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「CMC PM プロジェクト・プロダクトの戦略の構築・リード」のポジションの求人です ・CMC開発部門におけるバイオ医薬品のプロジェクトチームのマネジメント(開発/上市プロジェクトのLCMを含むCMC開発戦略・計画策定とCMC関連部門の調整) ・国内外の治験薬・商用生産体制の構築および治験薬・製品供給計画の策定と実行 ・CMC戦略、薬事規制等の情報収集及び発信 【配属先】 生産本部CMC開発部 【本ポジションの魅力】 日本発グローバル・スペシャリティーファーマとなるべく、海外対応を強力に推し進めています。海外売上比率は70%をすでに超えております。大きな環境変化が生じる中で、Life-changingな価値を創出するためにさらなる飛躍を推し進めるフェーズとなり、CMCという観点から存分に力を発揮し、成長できる環境です。 ※「社員一人ひとりの健康で質の高い豊かな人生の実現」を目指して健康経営に取り組んでおり、非喫煙者の方を対象としております

東証プライム上場のグローバル電子部品メーカー

材料開発

基礎、応用研究、分析(化学)

京都府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■樹脂多層基板(メトロサーク)の材料開発を担当していただきます。 【具体的には】 樹脂多層基板を製造するためのFCCL(フレキシブル銅張積層板)開発をご担当いただきます。材料開発テーマのフェーズによって異なりますが、企画・調査・開発・実用化・量産化までをご担当いただけます。 ・社内関連部門、顧客への報告・協議・打ち合わせ <使用ツール> 各種分析(表面分析、有機・無機組成分析、構造・形状分析他)、計測設備(NEXIV他)、データ解析(JMP)、生産設備

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

先行開発<排ガス処理・カーボンニュートラル用燃料の改質触媒>

基礎、応用研究、分析(化学)

福岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■パワートレーン分野における先行技術開発において、将来エンジンの排ガス処理やカーボンニュートラル燃料に関連する触媒およびシステム開発、CO2利用技術の開発を担当していただきます。ガソリンに代わる次世代燃料に関する先行開発を行い、業界の最前線で技術革新に貢献していただきます。 【具体的には】 ・エンジン排ガス処理およびカーボンニュートラル燃料を活用した燃料改質技術の研究開発 ・触媒メーカーや大学と連携した触媒設計 ・車両、エンジンおよびラボスケールでの触媒性能評価と解析 ・ET-Suite等を用いたシミュレーション解析 <テーマ例> ・将来エンジンに対応した触媒システムの開発 ・触媒や電気エネルギーを利用したカーボンニュートラル燃料改質技術の開発 ・CO2利用技術およびCCU(Carbon dioxide Capture, Utilization)技術の開発 【入社後のキャリアパス】 ・10人程度のグループで協力しながら開発経験を積んでいただきます。風通しが良好で、意見も積極的に反映される環境です。個人の能力に応じて、任せる業務の範囲を拡大します。 ・将来的には、テーマの中核を担...

非公開

研究開発<MLCC関連>

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■MLCC関連 材料、製造プロセスの研究開発、技術探索(OI)業務を担当いただきます。 【具体的な分野】 ・MLCC関連 材料・製造プロセスの研究開発 ・MLCCに関わる大学等へのOpen Innovation業務 ※詳細は面接の際にお話いただきます。

非公開

医薬品の製造販売承認申請のために実施する非臨床分野の開発業務全般の管理・監督

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

静岡県

1100万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■開発業務全般の管理・監督をご担当いただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード