GLIT

検索結果: 2,124(381〜400件を表示)

非公開

【つくば】マルハニチロ/機能性研究分野の研究開発職/国内屈指の大手食品メーカー

製品開発(化学)、製品開発(食品)

中央研究所 茨城県 つくば市 転勤>…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■機能性研究分野の研究開発職 東証プライム市場に上場しており、世界でもトップクラスの規模を誇る 国内屈指の食品メーカーである同社において、 機能性研究分野の研究開発に携わっていただきます。 【業務内容】 水産物等より有用な機能性素材の探索を行い、健康に資する商品開発に 携わって頂きます。 脂質・タンパク質・核酸等を対象として、生理活性評価、活性物質の探索、 製造のプロセスなどの研究開発を関連事業部と共同しながら推進します。 経験・適性に応じて下記業務をご担当頂きます。 ・研究課題・プロジェクトのチームリーディングおよび研究開発業務 ・研究設備、分析装置等の管理・運用 ・研究所運営業務 【同社について】 幅広い食品関係を扱う食品メーカーです。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの 売上規模を誇ります。長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のため より一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所 管理番号:28752

東京応化工業株式会社

【神奈川/茅ヶ崎】半導体フォトレジスト材料開発(新規素材の合成・ポリマー重合など)※業界未経験歓迎【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

TTIC(TOK技術革新センター) 住…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップシェアの素材メーカー/転勤当面無し/福利厚生◎/やりがい◎】 ■職務内容: 同社のTTIC(TOK技術革新センター)材料二部半導体レジスト材料グループにて以下主な業務をご担当いただきます。 ・レジストの特性改善につながる新規素材の設計・合成・スケールアップ ・レジスト用ポリマーの重合 ・レジスト開発(フォーミュレーション、顧客対応、レジスト製造、GAL製造など) ・顧客や、他部署、他部門と議論し、顧客要望の実施、および課題解決 ・勤務地はTOK技術革新センター(神奈川県寒川町) ・レジスト開発要員は、海外勤務の可能性もあり(韓国子会社出向にて開発業務) ■採用背景: ArFレジスト開発においては、新規原材料の開発加速およびレジスト化により特性を早期に確認することが採用における重要項目となっております。 また、今後のNon-PFAS対応等、合成力強化、レジスト合わせこみ業務が必要であり、本件では主に有機合成経験値の高い方の募集を致します。 ■同社について 【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】 設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】 今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務

日油株式会社

【恵比寿本社】知財担当(特許調査など)◇東証プライム上場・化学メーカー/経験不問◎化学開発職の方歓迎【エージェントサービス求人】

知財、特許、製品開発(化学)

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【特許の基礎知識があればOK/入社後のフォロー体制充実*弁理士も在籍/残業20h/電子材料やライフサイエンス、火薬など幅広く展開】 ◆業務内容: 本社研究本部知的財産部にて、特許関連の調査・解析業務をご担当いただきます。 ・研究開発部門の特許出願戦略策定における特許および市場に関する調査 ・研究開発部門の新規研究テーマの探索における技術に関する調査 ・各事業部門の営業活動における市場や技術の調査と競合分析 上記の業務を通じて、各事業部門支援に従事いただきます。社外に対してはコンサルタントと連携して上記調査分析を進めていきます。 ◆本ポジションの魅力: 当社は中堅規模の化学メーカーであることから、知財情報発信と知財教育が全社に浸透しやすく、知財関連支援と知財関連調査において事業部門との連携が密であることが強みとなっております。特に、調査方針の策定や調査結果の討議の場において研究開発者と直接コミュニケーションを取ることができます。働きやすくやりがいがあり、スキルアップに対する支援があることも魅力です。 ※知的財産部では中途採用実績もあり、ご入社後のフォロー体制も整えておりますので、安心して就業いただけます。 ◆キャリアパス 現在、知的財産部は研究開発部門の特許関連業務が主流ですが、知財調査力を強化し、研究開発だけでなく事業企画やマーケティングへの貢献を目指す考えですので、アナリストに加えコーディネータの役割を期待しています。 ◆組織構成: 研究本部 知的財産部:14名(20〜50代が所属) ※弁理士4名在籍 ※各研究所で発生したすべての知財案件を取り扱っています。 ◆就業環境: ・月残業20時間程度 ・入社後2年程度は業務や社員間のコミュニケーションを深めていただくため出社いただきます。(その後は週2回リモート勤務可能です) ◆同社に関して: 『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。1937 年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、有機合成化学をベースとしつつ、化粧品や食品、医薬品等の素材や、合成樹脂原料等の産業素材、さらには日本の宇宙ロケットに日油の推進薬が使われ、今や日本の宇宙開発に欠かすことの出来ない企業に発展しました。 変更の範囲:会社の定める業務

ニッタ化工品株式会社

【兵庫/ゴム製材料の技術開発】転勤当面なし/年休120日/プライム上場「ニッタ」の子会社【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

明石工場 住所:兵庫県加古郡稲美町六分…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【新幹線やトラック、バスなどインフラを支える製品を提供/東証プライム上場企業ニッタ株式会社の子会社/日本初の伝動用ベルトを製造したパイオニア/景気に左右されにくい業界】 【業務内容】 ・既存ゴム配合の規格管理 物性性能評価、加硫条件の評価 ・新規受注スペックに対する新材料の設計開発 ・新薬品や助剤評価による品質改善 工程変更 ・不具合品のゴム解体要因調査・ベンチマーク解析評価 ・海外拠点への技術支援 ・環境負荷物質に対する評価と顧客要求対応。 ■働く環境: ・年間休日120日(土日祝休)に加え、年5日の計画有給があります。 ・食事補助、住宅手当、家族手当といった充実した福利厚生を提供しています。 ■当社の魅力: <安定性> 当社は2017年に設立された新しい会社ですが、東証プライム上場企業であるニッタ株式会社の子会社として、確固たる基盤を持っています。さらに、「ニッタ社」と「東洋ゴム工業社」の強みを活かし、さらなる事業拡大が見込まれています。景気に左右されにくく、安定した業績を維持しています。 <魅力ある製品> 当社は鉄道車両用部品、OA機器部品、産業・建設・防水資材関連商品、各種ゴム製品及び合成樹脂製品などを提供しています。 新幹線やトラック、バスなどのインフラを支える様々な場面で使用されており、社会に欠かせない役割を果たしています。 <シェア> 電車や新幹線の安定走行を支える空気ばねや防振ゴムは、国内でわずか3社しか製造しておらず、当社はそのトップクラスのシェアを誇ります。国内外で多くの信頼を獲得しているグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイナックス(本社:北海道)

【北海道】開発エンジニア(ポテンシャル) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、製品開発(化学)

〒059-1362 北海道苫小牧市字柏…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 開発本部に所属いただき、コア技術である「摩擦制御技術」を使った製品開発を行っていただきます。 面接を通して、適性・得意分野を生かした部門を提案させて頂きます。 【職務詳細】 下記いずれかの部門で担当業務に就いていただきます。 ・設計 摩擦制御技術を用いた製品設計・開発、顧客技術窓口対応、図面作成などを担当していただきます。 ・実験 開発試作品、量産製品の実験結果のデータ整理や実験報告書の作成、新評価手法の開発などを担当していただきます。 ・材料開発 摺動材の材料設計、試作、分析などを担当していただきます。 ・次世代商品開発 摩擦制御技術を用いた新市場向け次世代製品開発、次世代製品の新工法開発、マーケティングなどを担当していただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【マルハニチロ(東京)】/開発(メディケア部門)/業界トップクラスの大手食品メーカー

製品開発(化学)、製品開発(食品)

本社 東京都江東区豊洲 受動喫煙対策…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■開発(メディケア) 日本国内他の病院施設むけの食品を営業・販促・開発等全般的に 行う部署にて、業務用冷凍介護食を中心に新商品及び改良品の 設計開発に関わる業務を担当いただきます。 【業務内容】 ・製品規格書の作成及びそれに付帯する業務 ・商品の工場立ち上げ後の品質フォロー業務 ・開発商品に関するプレゼンテーション業務 ※希望・適性をみて、将来的に新商品全般の設計開発業務をお任せします。 【組織構成】 合計9名(男性2名、女性7名) 【同社について】 幅広い食品関係を扱う食品メーカーです。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は 業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のため より一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 管理番号:28080

中島工業株式会社

【京都】研究開発(フィルムコーティング)〜第二新卒・未経験歓迎◎/年休124日/転勤なし〜【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本社 住所:京都府城陽市平川広田78-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎!未経験歓迎!/若手活躍環境/既存商品の改良メイン〜 ■職務内容: フィルムコーティング剤等に関する研究開発業務に従事していただきます。 お客様の希望仕様に合わせフィルムへのコーティングをチューニングすることがメインミッションとなります。 商材が塗料のため、樹脂・硬化剤など応用化学の知見が活かされます。 ■開発実例: スマートフォンや自動車内外装部品等に活用されるPETフィルム、コーティング剤、医療現場に持ち込めるタブレット保護ビニールなど 最近では折り畳み式スマートフォンのフィルム(折りたたんでも機能するフィルムコーティング)を開発いたしました。 ■組織構成: 30代前半の男性メンバーが4名います。 気軽に質問が出来る環境なので、未経験の方でも安心です。まずは先輩社員につき、分析業務からお任せいたします。 ■開発環境 フィルムコーティングの開発には有機溶剤を扱うため、溶剤臭(シンナー臭)がございますが、ゴーグル、マスク、手袋などを使用しているため安全性に問題はございません。 また、適時の喚起も実施しており安全衛生面にも配慮した環境での作業となります。 ■当社の特徴: 1977年11月の設立以来、常に「ものづくりへの情熱」を大切にしながら、新しい技術の開発に取り組んできました。「ものづくり」こそ人類の進化の原動力であり、科学技術の進歩によって、便利で豊かな暮らしを獲得してきました。当社においても、フィルムコーティングに関する新技術・新材質・新機能・新用途を絶えず前向きに研究し、その成果を製品に反映させる事によって、未来の技術革新の一役を担っていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

エス・イー・アイ株式会社

【三重県津市】リチウムイオン電池の研究開発/大阪ガスグループ/年間休日130日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本社 住所:三重県津市久居新町862-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容 リチウムイオン電池開発を担う技術者のポジションを募集いたします。 ■ミッション 自動車産業の中核技術は、エンジンから電池・モーターに変わります。未来社会の基盤技術となる電池の進化に貢献するべく、事業拡大を進めています。蓄電技術の専門性を身に付けたい方、より高めたい方、グローバルな業務能力を身に付けたい方であれば、ぜひご応募ください。 ■業務詳細・魅力 ・顧客の開発テーマに基づき、電極試作、電池セル試作、評価といった一連の電池開発業務を推進します。 ・技術面や製造面における、顧客も気づいていない課題を発見・解明し、顧客にフィードバックします。 ・現場に根差した開発が強みです。7割が現場作業、3割がデスクワークです。 ・顧客は国内外の一流企業の電池技術者であり、仕事は楽ではありませんが、高い専門技術が身につきます。 ・業務に必要な知識や開発経験は、スタッフがOJTで教育しますので、ご安心ください。 ■組織構成、風土 ・マネージャー(40代)が2名、スタッフメンバー(20〜30代)が6名います。男女比は半々、全員中途採用です。 ・業務体制: 案件ごとに主担当を決め、業務を推進します。業務状況を鑑みてお互いに助け合い、特定のスタッフに負担がかからないよう配慮しています。 ・マネージャーも開発実務をします。問題発生時は、全員で協力して解決する風土があります。技術を大切にしています。責任の押しつけではなく、問題にフォーカスして、そこから学びを得ることが重要であると考えています。失敗から学ぶ姿勢を大切にしています。 ■特徴、将来性 1)電極技術の蓄積:電極を制する者が電池を制します。量産グレードから開発材料まで、さまざまな材料の性能を引き出す電極試作技術を持っています。 2)実践的な評価:スマートフォンやEVの実製品と同等の容量を持つ電池を試作し、評価する設備と技術を持っています。 3)一気通貫:電極作製から電池評価までをすべて自社で完結します。 4)将来性:売上高は前期比130%を達成。急速に拡大する欧州事業の拡大や、新規技術の獲得を推進しています。電池は脱炭素社会の中核技術です。 5)東証プライム企業である大阪ガス(株)のグループ会社です。安定した経営基盤のもとで、新しい技術開発にチャレンジできます。

非公開

【岡崎】食品の研究開発(管理職候補)/年収600~800万円/残業ほぼなし/大手食品関連

製品開発(化学)、製品開発(食品)

本社 愛知県岡崎市 受動喫煙対策:敷…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■食品の研究開発(管理職候補) えごまオイルを始め、日本トップシェアの商品を多々持つ 老舗油脂メーカーの同社にて、油脂製品の研究・開発を行う部門の 幹部候補として、以下の内容を行っていただきます。 ・油脂製品の基礎技術、新技術、応用技術の開発 ・プロジェクトマネジメント ・メンバー育成やサポート ・OEMの案件の場合、顧客先との折衝 ・経営陣との折衝など ◎今までは油脂の開発がメインでしたが、今後は油脂をベースとした自社商品を より増やしていく予定です。 それにあたり、マーケティング部署や商品開発部署などと協力し、 0→1で開発を進めていただける方を募集しています。 【製品について】 えごまオイルをはじめとする健康油を開発しています。OEM領域においては コーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本トップクラスの 生産量を誇る商品を7つ保有しています。 その他、油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げています。 【就業環境】 ・残業時間:ほぼ定時で終業しています。また、自由な働き方促進のため、 早出早帰り等柔軟に就業をいただき、家庭の時間を大切にしていただくことも可能です。 ・組織構成:開発部門は4~5名程の組織で、20代~50代の社員が所属しています。 ・社風:フラットで風通しの良い組織であり、果敢に挑戦することを大切にしています。 【同社の特徴】 ◎経営基盤の安定性 味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の 中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ◎老舗ならではの開発力 100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、 「望まれる商品を社会に届ける事」を目指しています。 高品質・独自性・市場性あるモノという基準を元に、幅広い製品を開発しており、 海外進出も行っています。 管理番号:25537

積水化学工業 株式会社

【滋賀/甲賀市】新規機能性中間膜の設計開発 ※東証プライム上場/プラスチック製品のパイオニア【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

滋賀水口工場(高機能プラスチックスカン…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/高機能品(遮音中間膜・遮熱中間膜等)世界No.1シェア/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】 ◆業務概要: 中間膜事業の主戦場である自動車産業界は右肩上がりの単純成長を楽観視できない環境にあります。この難局を打開し2030年業容倍増の実現への道筋をつけるため、攻めの開発活動を積水の中間膜の仲間と共に担ってくれる技術者を募ります。 ◆職務詳細: 快適性・デザイン・ディスプレイ・環境貢献の領域における車輛用中間膜において更なる高機能化された中間膜の製品設計を担当していただきます。 (1)原料樹脂設計、配合設計 (2)機能性材料の探索、技術の融合 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆本ポジションの魅力: 社内の他部署(研究所、技術部、知財部)との連携と併せて、グローバル展開している中間膜組織内の近接部署(リサーチセンター、技術サービス、マーケティング、営業、生産技術、海外工場) との連携・協力により、一部署一人では実現し得ない大きな仕事を迅速に実行して頂くことが可能です。 ※海外工場:アメリカ、メキシコ、オランダ、中国、タイ ◆入社後のフォローアップ: 製品開発の成果目処がつく程度ならびに、ご本人のキャリアアップに十分に寄与する程度まで、しっかりと業務を全ういただき、将来はご本人の適正・成長に合わせて、ご活躍いただける更なる挑戦の場を提供します。 目指す形:まずは上記募集のポスト/テーマでご経験を積んでいただき、現在のお持ちの知見を融合できる機会を見出していただきたいと考えております。 ◆組織構成:合計25名(20代〜60代まで幅広く在籍しております) ◆当社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。「100年経っても存在感のある企業グループであり続ける」ことを目標に、さまざまな分野で、技術・品質・環境などの優位性を武器に、事業を通じて社会的価値を創造します。 変更の範囲:本文参照

株式会社日本天然物研究所

【埼玉・入間※転勤無】化粧品の研究開発☆処方開発経験活かす☆残業10〜20h・土日祝休【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

入間工場 住所:埼玉県入間市狭山台4-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◇◇働き方◎/早期キャリアアップを目指せる/自社製品&OEMやODMで安定感◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記業務内容を都度覚えながら行って頂きます。 【事務系業務】 (1)試作や生産に使う化粧品原料に関する調査(PC使用) (2)上記についての必要情報や資料の問い合わせ(取引先の原料代理店担当者とのメール・電話でのやりとり) (2)上記で集めた原料情報のデータベース化(PCにてExcel、オンラインデータベース) (4)上記に関する情報などに基づき、本社提出用の書類(Word、Excel)のたたき台作成 【実作業系業務】 (1)化粧品試作 ・作成された処方に沿って、化粧品原料を秤量・混合 ・化粧品、美容液、クリームなど様々な化粧品を担当(メイクアップ品は取扱いなし) ・作業スケールとしては一品目あたり100g〜1kgの最終品を完成させる (2)化粧品試作用原料の準備 ・現場の保管庫へ依頼し、受取り(他部署の社員とやり取りあり) (3)化粧品試作サンプルの測定 ・pH、粘度、HPLCでの成分定量、比重瓶を使用した比重測定など (4)提出用サンプルバルクの容器への充填  ・充填する試作品は、化粧水、美容液、クリームなど様々(容器に合わせる) ・充填は手詰め作業になるが、力の弱い方でも問題なく対応可 ・平均すると1週間あたり5〜10品くらいの品目数で1品目あたり6〜20gを15個程 (5)もし可能であれば微生物試験 └今後行って頂く可能性有り ※将来的には処方開発にも携わっていただきます。 ■取扱い機器 ・HPLC:業務をお願いする場合がございます。 ・PH測定:高頻度でお願いするようになると思われます。 ■組織構成 ・当該部署現体制現在3名  ∟責任者(女性)37才、役職者(男性)36才、(女性)28才 ■魅力 ・残業月10〜20h程 ・グループ会社として原料メーカーを持ち、原料から製品まで一貫して提案できることを強みとしています。 ・時代に即し、常に新しいことにチャレンジしており、若手とベテランの垣根がありません。 ・グループ会社で開発した「世界初の原料」や「他にはない特長のある原料」をもとにしたユニークな製品開発で国内外で定評をいただいております。 変更の範囲:本文参照

非公開

上場食品メーカーの商品開発およびマネジメント

製品開発(化学)、製品開発(食品)

新潟市

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社開発部門における管理職候補。課長代理クラスからのスタートを想定し、以下のような業務を担当いただきます。 (1)既存カテゴリーの新商品開発に関する事項 (2)既存商品の改良に関する事項 (3)外注商品の開発に関する事項 (4)海外事業支援に関する事項 (5)パッケージ開発に関する事項 (6)その他商品開発に関する事項 (7)課員のマネジメント業務(課長補佐業務)

住友理工株式会社

<住友G>オープンポジション/開発・機械設計◇東証プライム上場/自動車用防振ゴムトップシェア◇【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製品開発(化学)

1> 小牧製作所 住所:愛知県小牧市東…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇世界20か国以上で事業展開・グローバルで自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ事業等も展開/社内就業支援制度も充実◇ ■業務内容:ご経験に応じて事業部、業務フェーズをご紹介いたします。 商材:自動車用ホース、世界トップシェアを誇る防振ゴム、OA機器等、その他新商品等 ・新商品の開発設計業務 ・各商材における客先との各種打合せ、社内関連部門との調整、打合せ ・CADを使用した製品設計、強度等の解析、製図 ・試作品の作成指示、製品評価、評価結果報告 ・顧客や社内関係部署との交渉および調整 ※防振ゴム…自動車の走行上で絶対的に生じる振動を抑え、安全性と快適さを維持する重要部品(世界トップのシェアの主力製品) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■防振ゴムについて 振動を絶縁する「防振機能」の低いばね定数と、振動を吸収する「制御機能」の高い減衰係数は、両立が難しいとされています。しかし同社は防振機能と制御機能を両立できる新型ゴム材料を開発。またアクティブコントロールマウント製品があり、マウント内臓のアクチュエーターをコンピューター制御し、ボディに伝わる振動を一瞬の間に最小化させる技術も開発。材料、メカ、制御のあらゆる技術を集結し高い評価を得ています。 ■マンガでわかる住友理工の仕事: https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■プロジェクトストーリー、クロストーク等: https://www.sumitomoriko.co.jp/recruit/shinsotsu/ ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」のフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止ができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも挑戦しています。 変更の範囲:本文参照

有限会社おおぞら

【静岡県伊東市】【第二新卒歓迎】薬剤師〜静岡県内で展開する地域密着型企業です〜【エージェントサービス求人】

薬剤師

1> デュオ店 住所:静岡県伊東市玖須…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

静岡県伊東市内を中心に調剤薬局を3店舗経営する当社にて、薬局での薬剤師業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・調剤業務:必要に応じて、一包化や粉砕なども行います。 調剤薬局が求められている対物業務から対人業務を踏まえ業務の効率化を図る為に、機械化も進んでおります。 機械の経験が無くても使用方法をしっかり教えますので、ご安心ください。 ・服薬指導:患者様の健康を第一に、医師の考えを聞きながら、医師と一緒に医療を進め方・服薬指導の方法を考え、提案しています。 ・健康相談:「地域に密着して地域の人たちとつながりがある薬局」、いわゆる、「かかりつけ薬局」になることが当薬局の想いです。来ていただいた患者様とコミュニケーションをとり病気の状況をしっかり把握したり、日常の健康相談にのり、セルフメディケーションを推進するなど、地域の方々に身近な存在を目指しています。 ・在宅医療業務:医師からの相談に応じて在宅医療業務に取り組んでいます。医師との連携をしっかり取り、在宅医療を行う調剤薬局として、利用していただいた患者様の健康を守ります。 ■当社の特徴 ・豊富な経験と知識を兼ね備えたスタッフが多数在籍しておりますので、疑問をそのままにせず着実に成長していただけます。 ・教育制度や研修制度、協力医師による勉強会もあり、あなたのスキルアップを全力でサポートします。 ・作業の機械化による時間短縮とスタッフ同士の助け合いを積極的に行なっています。 ・週休2日制で残業が少なく、お子様がいらっしゃる方も安心して長く働き続けられる職場です。 ・これからの時代の薬剤師として専門性を高め、地域の皆様に貢献したいという方を募集しています。私たちと一緒に患者様の健康を支えていきましょう。

株式会社EPファーマライン

【大阪/本町駅※転勤無】薬剤師資格×プライベート両立☆医薬品の問い合わせ対応・経験不問◎充実した研修【エージェントサービス求人】

薬剤師、学術・テクニカルサポート

大阪支社 住所:大阪府大阪市西区靭本町…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜薬剤師資格を活かす×残業ほぼ無・土日祝休でプライベートも重視◎医療現場や患者様をサポートするオフィスワーク〜 <以下のようなご希望の病院や薬局の薬剤師さんにオススメ◎> ・サポートの整った体制でオフィスワークに挑戦したい ・土日祝のお休みや、終業後の時間をしっかり確保して充実させたい ・薬の知識を学んだり伝えたりするのが好き <長く落ち着いて働ける環境> ★入社後の研修・サポート体制が充実しており初めてのオフィスワークでも安心◎9割以上が未経験入社者です! ★18時定時で残業ほぼ無・土日祝休 本町駅スグのオフィスで座り作業◎転勤もありません 年末年始休暇など休暇制度も完備(有給取得率70%) ★子育てママも多数活躍!産休産後休暇取得率100%・育休復帰率95%・入社3年以内の離職率6%なので、長期就業が叶う職場です 穏やかで温かい方が多い社風で、周りと相談しながら業務を進められます <仕事内容> 製薬企業の電話問合せ担当として、医薬品を正しく使うための情報提供をお任せします。対応件数は1日20件程度です。対応後は、問合せ内容や回答内容をシステムへインプットし、対応記録を作成します。 ◆問合せ例 ・医薬品の服用や保管方法について ・使用期限の確認 ・効果・副作用について 等 ※マニュアルやQ&Aを参照しながら、回答していただきます。 <入社後サポートが充実> (1)導入研修 一般的な薬学知識と電話応対スキルを中心に学びます。薬学に関する資料の読み方や、電話の取り方、声のトーン、話し方などオペレーターとして必要な技術をゼロから学ぶことができ、自信をもって現場配属できるようにサポートします。 (2)製品研修 配属後は、担当する医薬品や疾患についての知識をしっかり学びます。また、先輩社員を相手に問い合わせ対応の練習をし、よりスキルを磨いていきます。最初は、先輩社員が一緒に電話対応を聞いてくれるので、安心して対応することができます。また、わからないことは、上司や周りのメンバーが常にサポートしてくれるので安心です。 <会社概要> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。薬剤師、看護師、MRほか有資格者が約1,000名ほど在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ウィルウェスト

<未経験/第二新卒歓迎>【滋賀県長浜市】薬剤師 ※残業10h程度/マイカー通勤可/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】

薬剤師

1> ほたるの薬局 住所:滋賀県長浜市…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

<UIターン・ブランクあり・第二新卒・未経験歓迎!個人の裁量が大きく社員定着率◎年間休日115日/日祝休み> ■担当業務: 店舗(薬局)内での薬剤師の業務をご担当いただきます。 ・調剤業務全般(調剤・薬のお渡し) ・訪問薬剤管理指導/居宅療養管理指導  ※エリア:長浜市及び、米原市一部。1日4〜5件訪問。 ・一般用医薬品の販売 ・健康、介護相談など ・地域住民への啓発活動(薬剤師会取り組みに参加) 【変更の範囲:なし】 ■配属先: ・ほたるの薬局上坂店:5名在籍。年齢層30代中心。男性2名、女性3名。 ・ほたるの薬局:5名在籍。年齢層30〜40代。男性2名、女性3名。 ■就業時間: ▼ほたるの薬局上坂店 (1)月〜金曜日:8:30〜17:00 (2)土曜:8:30〜13:00 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(1週間あたり平均労働時間40時間) ▼本社(ほたるの薬局) ・(1)月・火・木・金曜:9:00〜18:30 (2)水曜:9:00〜17:00 (3)土曜:9:00〜13:00 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(1週間あたり平均労働時間40時間) ■働き方: ・残業時間10h程度/月 ・年間休日115日、土曜日は半日勤務また日祝休みでプライベートと仕事の両立が可能 ■教育体制 経験豊富なスタッフが在籍していますので、未経験者やブランクがある方でも安心して業務に携わることができます。また、新たな取り組みや業務改善提案も歓迎しています。 ■当社の特徴・魅力 「ほたるの薬局」は地域密着型の調剤薬局で、在宅訪問・居宅療養管理指導に力を入れています。地域の皆様に頼りにされる薬局を目指し、スタッフ一同、日々努力しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【横浜エリア】世界トップレベルの大手外資系電子機器メーカーでの研究開発職※月残業平均15時間程度【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

神奈川 住所:神奈川県横浜市西区北幸2…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容:弊社パートナー企業様に常駐し、最先端の技術かつ幅広い研究分野を持つ大手メーカーや公的機関、医療機器メーカー等にて業務を行います。社員は様々な分野で活躍しており、バックグラウンドや適性等を十分考慮の上、研究職として業務を行います。 この度、集中採用をしている業務内容については、下記、3プロジェクトであり、プロジェクトの内、バックボーンを加味して配属検討を行わせて頂きます。 1.ガラス材料の材料開発、およびプロセス開発 2.高強度透明フィルム素材の開発と改良、フィルム素材合成プロセスの最適化 3.新規ファインセラミック材料の開発、及びセラミック開発におけるプロセル開発、新規技術開発 ■業務の特徴:研究開発テーマを主導的に進めて頂く業務であり、自身で専門知識、経験を活かしながら文献調査、論文調査なども進めて頂き、配属先様、及び配属先様のサプライヤー様ともより良い製品を開発していく上での研究開発を行って頂く予定です。 ■組織構成:R&D事業部(1000名):配属先は希望やキャリアプランに沿って決定します。 ■就業環境:様々な国の研究者、技術者とも切磋琢磨しながら技術や経験を活かしつつ、より良い技術開発、製品開発に携わって頂きます。 英語でのコミュニケーションなどもあり、研究開発職としては更なる成長を磨ける職場環境かと思います。

非公開

【大阪・山口・福岡】研究開発(新規プロセスの設計・解析業務)/年収600~800万円/大手・総合化学

製品開発(化学)、製品開発(食品)

グループ内工場※初任勤務地応相談 ●…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■研究開発(新規プロセスの設計・解析業務) 新製品・新事業の事業化、原燃料転換やカーボンニュートラルに資する 新規プロセスの設計・解析業務を担って頂きます。 ・モノマーやポリマー製造の化学プロセスの概念設計、スケールアップ検討 ・反応速度解析によるモデリングと反応器設計・解析 ・大学等との共同研究やスタートアップ企業等との協業による技術導入 【募集背景】 同社は2030年までの長期経営計画「VISION2030」を策定し、 事業領域の拡大・深耕、事業転換による事業ポートフォリオ変革の追求、 原燃料転換に基づくサーキュラーエコノミー対応製品の展開、 カーボンニュートラルに資する環境基盤技術の開発・獲得他を推進しています。 プロセス設計・解析専任部門として、ポートフォリオ変革、原燃料転換や カーボンニュートラルに資する新規プロセスの導入や開発を中核となって主導できる 人材を募集します。 【この会社の魅力】 ◎大手グループの総合化学メーカー 同社は自動車、電子材料、生活、エネルギー、ヘルスケア、農業化学品、 環境などに向けて、様々な製品を生み出す基礎・開発研究に力を発揮し、 高い技術力をもって多くの分野で成果を挙げています。 国内外で広く事業を展開しており、特に国外では、東アジア、東南アジア、 ヨーロッパ、アメリカ、インド、ブラジル等に拠点を有し、グローバルに活動。 海外拠点50カ所以上にのぼります。 ◎やる気があれば自ら何でもやれる組織風土 大手企業ですが、個々を尊重する風土と、若手であっても やる気があればかなり仕事を任せてもらえるという環境が魅力です。 また同社は早い段階からワーク・ライフ・バランスに力を入れ、 短時間勤務措置、看護休暇、介護休暇、ベビーシッターや介護サービス利用補助などの 育児・介護制度、余暇支援制度などを充実させ、従業員が働きやすい環境を整えてきました。 男性の育休取得実績もあります。 管理番号:18998

株式会社シロ

【北海道/砂川市】コスメブランド『SHIRO』の品質管理◆無期社員(正社員)/年休最大132日【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

砂川本社 住所:北海道砂川市豊沼町54…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆『SHIRO』の製品を支える砂川オフィスにて、スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの品質管理をお任せします。〜UIターン歓迎(最大36万円の移住支援金制度あり)〜◆◇ ■業務概要 スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの企画・処方開発部門における品質管理に係る業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・薬機法に基づく化粧品の許可申請、表示のチェック ・製造品質確認 ・許可申請や仕様確認 ・その他製品の官能評価試験 ※製品開発と品質管理は同じグループにて、密に連携しながら業務を行っています。ご自身のご経験に合わせ製品開発に関する業務をお任せする場合がございます。 具体的には… ・処方開発/原料選定/試作 ・製造・外注依頼管理 ・サンプル・ラベルチェック ■組織構成 砂川オフィス製造関連部門全体では80名程の社員が在籍中。現在開発グループで従事しているメインメンバーは4名です。ベテラン社員のマネジャー1名、中途入社が2名、新卒入社され3年目となる方が1名という構成になっています。 ■シロの開発のこだわり 製品づくりにおいて1番大切にしているのは、素材の力を最大限に引き出すことです。通常なら原料会社から仕入れたエキスを配合して、安定性を重視したものに仕上げるのが一般的な化粧品のつくり方ですが、エキスの抽出から行い、私たち自身が「毎日使いたい」と思える使いごこちのよさと、素材のよさ、いずれも感じられるよう、納得いくまで何度も何度も試作を繰り返しています。 ■「みんなの工場」で働く魅力 同工場は、SHIROの製品を製造する工場に、ショップ、カフェ、キッズスペースとラウンジなどを併設した、人と環境に配慮した循環型の施設です。開発室からはガラス越しにショップの様子を見ることができ、楽しそうに製品を手に取るお客様の姿を間近に感じられます。 ■ブランド『SHIRO(シロ)』: 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランドです。自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けています。 変更の範囲:本文参照

非公開

【袖ケ浦】研究開発(合成化学品研究所)/東証プライム上場・総合化学メーカー

製品開発(化学)、製品開発(食品)

袖ケ浦センター 千葉県袖ケ浦市 将来…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■研究開発(合成化学品研究所) 食品用および工業用包装材料向けラミネートフィルムの リサイクル検討およびウレタン系接着剤の開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・熱硬化性樹脂(ポリウレタン系接着剤)の材料設計~合成~配合 ・包装用フィルムのリサイクル検討、ラミネート加工、フィルム特性評価 ・開発品および競合品の物性測定、組成解析 ・開発品の国内外顧客紹介・技術サービス 【募集背景】 ・レトルト食品袋、菓子袋などの食品包装用フィルム、工業用包装フィルムの リサイクルに関する社会課題解決に向け、基材フィルムリサイクルや 関連するラミネート接着剤の開発人員を補強します。 ・包装用フィルムのリサイクルには、構成されるフィルム、接着剤に関する 技術・知識や食品用及び工業用包装材料関係の市場、ラミネート技術に関する 知識が必要であり、こうした分野の経験を有する人材を取り入れ、 組織を強化したいと考えています。 【この会社の魅力】 ◎大手グループの総合化学メーカー 同社は自動車、電子材料、生活、エネルギー、ヘルスケア、農業化学品、 環境などに向けて、様々な製品を生み出す基礎・開発研究に力を発揮し、 高い技術力をもって多くの分野で成果を挙げています。 国内外で広く事業を展開しており、特に国外では、東アジア、東南アジア、 ヨーロッパ、アメリカ、インド、ブラジル等に拠点を有し、グローバルに活動。 海外拠点50カ所以上にのぼります。 ◎やる気があれば自ら何でもやれる組織風土 大手企業ですが、個々を尊重する風土と、若手であっても やる気があればかなり仕事を任せてもらえるという環境が魅力です。 管理番号:25238

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード