GLIT

検索結果: 1,881(1061〜1080件を表示)

非公開

【山梨】野菜生産センター/管理職/年収600~750万円・転勤無し/国内シェアNo.1

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

山梨北杜生産センター 山梨県北杜市 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■生産センターの管理職 同社の生産センターの運営に関わる管理業務(栽培管理、品質管理、ライン管理、 納期管理、人員管理、リスク管理、情報管理など)を幅広くお任せします。 【キャリアパス】 ・生産担当、または、センター長補佐からキャリアをスタートし、 いずれはセンター長として、経営層・他部門と連携した生産センター全体の マネジメントを担って頂きます。 ・百貨店のバイヤー職、クレジットカード会社の総務部長、大手旅行会社の営業職、 健康食品メーカーの人事などの職歴の方が活躍しています。 【同社の製品】 同社では今話題の「ブロッコリースプラウト」や「豆苗」「各種ハーブ」を 生産、販売しています。特徴としては、自社工場を持ち生産までを担っている点や、 類似製品と比較しても非常に栄養素が高いことが認められており、 米大学との国内独占ライセンス生産を行っています。 【同社の強み】 ITを活用した「植物工場」を全国に8カ所持つほか、4カ所の営業所、 東西2カ所の物流センターを有し、新鮮で美味しい野菜を お客様にお届けしています。 日本における発芽野菜、高成分野菜を導入し、マーケットを創ってきた会社です。 同社野菜の需要は年々増加傾向にあります。 その需要に応えるべく、宮城県と山梨県に日本最大級の生産センターをオープン予定。 今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。 2035年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。 管理番号:18576

松正工機株式会社

【岡山】品質管理※管理職候補※ ※転勤なし

品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

岡山県倉敷市南畝7-14-15 水島臨…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて品質管理の業務をお任せします。 【職務詳細】 将来の管理職候補として活躍いただきたいポジションです。 ・自社製品の部品や品質の管理 ・スケジュール管理 ・設計図面の確認 ・検査書類の作成 ・その他品質管理に関わる業務 など 【同社について】 2014年にベトナムに現地法人を設立し、設計業務をメインとした 連携をスタートしました。また、同時期に神奈川営業所を開設し 営業力を強化しています。あらゆる産業に使われる産業ガス、 そして現在成長産業とされる半導体や医薬品向けの工事の受注が 伸びており、今後も受注像が見込まれています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【群馬】品質管理マネージャー/600~800万円/事業拡大フェーズ/プライム上場グループ

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

前橋工場(本社) 群馬県前橋市 受動…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■品質管理マネージャー(伊勢崎・高崎) メンチカツやコロッケ、とんかつ等の製造(パン粉付けまで)を している食品工場にて、品質管理業務を担当していただきます。 【業務詳細】 ・品質マニュアル、手順書の作成・管理 ・品質の向上、維持、原因究明と是正処理 ・社員衛生教育 ・製品、工場内の細菌検査 ・各認証取得、更新維持作業 ・品管に関連する資料及び報告書の作成 【募集背景】事業拡大による増員 【変更の範囲】会社の定める業務 【就業環境について】 ・平均残業時間は20時間程度です。 ・車、自転車、バイク通勤が可能 ・昼食は無料で提供(日替わりのビュッフェ形式) 【キャリアパス】 キャリアパスが明確で能力・意欲次第で中長期的にスキルアップ・ キャリアアップを図ることができます。 【会社について】 ・プライム市場上場、全国にかつやを運営しているアークランドサービス ホールディングス株式会社のグループ会社です。 ・よりよい商品づくりの為に原材料にこだわる事はもちろん、 自社工場の製造ラインには自社で開発・改造した機械を多数使用しており お客様からの信頼につながっています。 管理番号:28925

食品の老舗メーカー

調達・生産技術(食品香料、素材等)

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

大阪府【詳細はお問い合わせください】

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

配属部門の取り扱い商材は香料、調味料、食品素材、甘味料と多岐に渡ります。 それらの事業拡大には開発力と共に、品質・生産管理対応の強化が非常に重要です。 部門全体の品質・生産管理全般を担い、原料調達~製造~出荷の一連のフローに関わる業務内容です。 ■調達・生産技術グループの実務を担うリーダーポジションとして、香料、調味料、食品素材、甘味料といった製品に対する以下の業務をご担当頂きます。 ・前職の品質・生産管理手法といったご経験を活かした当社品質管理対応力の底上げ ・海外事業戦略推進における品質管理・生産管理面のサポート業務 ・製造~出荷における関係部署との連携及び調整業務 など

非公開

【京都】品質管理責任者/650~800万/社宅有/上場飲料メーカー/成長企業・新規工場も続々設立

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

美山工場 京都府南丹市美山町 受動喫…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

■工場マネジメント(品質管理系) 東証プライム上場の飲料メーカーである同社にて 品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と 品質管理メンバーのマネジメントなどを中心に担っていただきます。 (経験や能力に応じて、工場長、副工場長のいずれかからスタート) 自らも検査や工程管理を行いながら、製造現場に入り込んでいき、 プレイングマネージャーとして手腕をふるっていただきたいと考えています。 また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。 安全・安心な商品のMax生産を掲げる同社で最も重要なポジションの一つです。 【具体的な業務詳細】 ・工場内の品質指導及び改善、規定及び手順書などの整備、帳票記録の管理 ・工場内での品質・安全教育 ・品質管理メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理 ・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・取引先、本社関連部署との社内外調整  等 【同社について】 ・大手スーパーマーケット、コンビニ等含む長年にわたるお取引があり、安定した 経営基盤を構築しています。「少品種大量生産」「内製化」「工場の全国展開」により、 低価格、安定供給が可能、売上も堅調に拡大中です。 ・中途採用者が9割以上であり、年功序列制度ではなく、 やる気と経験次第でキャリアアップが可能です。 管理番号:28337

非公開

【川崎】品質管理(検査業務)管理職/600~800万円/青果の輸入流通/土日祝休み・年休120日

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

川崎センター 神奈川県川崎市川崎区 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■品質管理業務 同社川崎センターにて、輸入青果物の検品業務・品質改善等の業務を担って頂きます。 【詳細業務内容】 ・輸入青果物の検品及び英文メールでの報告業務 ・青果物品質不良の原因特定及び品質改善業務 ・使用農薬の情報管理と残留農薬結果の分析、農薬のリスク評価 ・海外生産者の栽培・収穫・出荷における管理体制や仕組みの監査 ・クレーム品の各種検査 ・温度ロガー等を用いた物流状況の調査・分析・報告 ・カットフルーツなど衛生管理業務 ・各種微生物検査 ・その他品質管理に関する業務全般 ◎年2~3回、海外出張にて生産地での品質関連業務にも携わって頂きます。 【組織構成】 品質管理保証室 品質管理グループ 常駐者3名 ※雇入れ直後:品質管理 ※変更の範囲:会社業務全般 【同社について】 4社が統合して設立され、年商数百億円程度と上場企業と同等の規模を 有しています。 海外進出にも積極的で、グローバルを意識した事業戦略を行っています。 また青果業界はIT導入が難しい業界ですが、ITを駆使した省人化などの 業務改善にも積極的に取り組んでいます。 管理番号:27796

ユーロフィンジェノミクス株式会社

【東京】次世代シーケンシングラボスタッフ/世界最大級のユーロフィングループ

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

京浜島オフィス 住所:東京都大田区京浜…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

次世代シーケンシングラボスタッフとして主に下記業務をご担当いただきます ・次世代シーケンシングライブラリの調製(DNA/RNA/GRAS-Diライブラリなど) ・その他ラボワーク全般(DNA/RNAの抽出・精製・品質確認、PCR、qPCR、電気泳動など)

非公開

【群馬】冷凍パンメーカー・ファクトリー本部長/年収800~1200万円/IPO準備中

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 群馬県桐生市 受動喫煙対策:屋内…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■ファクトリー本部長 同社では、自社製の高品質な焼成冷凍パンをブランド化し、 ホテルやレストラン向けに販売するBtoB事業と、 一般消費者に向けオンラインストアを軸としたBtoC事業を 展開しています。急成長中で、IPOも準備中です。 まだまだ多くの可能性を秘めている焼成冷凍パンの魅力を広げるため、 更なる事業拡大に向けてファクトリーグループの本部長を お任せできる方を募集しています。 【業務内容】 製造部門の代表として生産ライン全体をコントロールし、 安定生産と利益改善の両立がミッションです。 生産全般の管理だけでなく、現場の課題を吸い上げ解決策を見出し、 アクションに繋げる実行力も求められます。 2025年春、群馬県桐生市に建設予定の新工場の立ち上げにも携わっていただきます。 【職務内容詳細】 生産計画の立案から現場への落とし込みや、QCDバランスを最適化、 商品を生産する上で発生する業務全般の課題発見と解決に取り組んでいただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ※必要に応じて桐生拠点と東京本社を行き来していただく場合があります。 【同ポジションの魅力】 ◎新拠点立ち上げに携わることができる ・現在新工場の開設を進めており、一から拠点の立ち上げに携われる楽しさと 、安定稼働させるための仕組化に取り組むやりがいの双方を得ることができます。 ◎事業貢献度の高さ ・事業の根幹となる製造部門において、その工程全てに携わるポジションとして モノづくりの奥深さに触れ、自社商品のシェアが高まっていくことに 大きなやりがいを感じながら、事業に貢献することができます。 ◎スキルアップ ・売上を予測する先見性や、現場を動かすリーダーシップスキルを磨くことが できるだけでなく、経営と現場の課題を双方に落とし込み、最善の判断を していくための広い視野や、柔軟な対応力を身に付けることができます。 管理番号:27666

株式会社佐々木セルロイド工業所

【福井】営業企画(海外法人担当) ※転勤なし

営業・セールス(法人向営業)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証

福井県鯖江市小泉町31−3−10 福井…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて眼鏡の営業から生産管理まで一貫した流れをお任せします。 【職務詳細】 各ブランドのイメージを形にする仕事です。 眼鏡のデザインやカラーが決まるまで試作・協議を重ねて行い、納得するものづくりを目指します。方針が固まったら、それを社内の量産体制に組み込み、現場責任者と生産管理納期管理を行ないます。 眼鏡の各ブランドからOEM制作の依頼を受け、デザイナーと協議の上デザイン検討・立案を行います。 営業回りの際には出張も発生します(東京、大阪、広島、海外展示会など)。また生産進捗確認と納期管理も行います。  海外法人担当は、海外ブランドとの英語での交渉(OEM)、海外バイヤーとの英語での交渉(自社ブランド販売)、海外展示会出展(フランス)への出張を行なっていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【宮城】野菜生産センター/管理職/年収600~750万円・転勤無し/国内シェアNo.1

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

宮城生産センター 宮城県黒川郡 受動…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■生産センターの管理職 同社の生産センターの運営に関わる管理業務(栽培管理、品質管理、ライン管理、 納期管理、人員管理、リスク管理、情報管理など)を幅広くお任せします。 【キャリアパス】 ・生産担当、または、センター長補佐からキャリアをスタートし、 いずれはセンター長として、経営層・他部門と連携した生産センター全体の マネジメントを担って頂きます。 ・百貨店のバイヤー職、クレジットカード会社の総務部長、大手旅行会社の営業職、 健康食品メーカーの人事などの職歴の方が活躍しています。 【未経験の方、キャリアチェンジしたい方歓迎です】 部署や拠点、店舗などのマネジャーやリーダーとして、パート従業員や派遣社員を マネジメントのご経験がある方は未経験でも歓迎です。 入社後には3か月程度、配属工場以外の工場で研修を行います。 そこでノウハウを学んでいただくので、未経験の方もご安心ください。 【同社の製品】 同社では今話題の「ブロッコリースプラウト」や「豆苗」「各種ハーブ」を 生産、販売しています。特徴としては、自社工場を持ち生産までを担っている点や、 類似製品と比較しても非常に栄養素が高いことが認められており、 米大学との国内独占ライセンス生産を行っています。 【同社の強み】 ITを活用した「植物工場」を全国に8カ所持つほか、4カ所の営業所、 東西2カ所の物流センターを有し、新鮮で美味しい野菜を お客様にお届けしています。 日本における発芽野菜、高成分野菜を導入し、マーケットを創ってきた会社です。 同社野菜の需要は年々増加傾向にあります。 その需要に応えるべく、宮城県と山梨県に日本最大級の生産センターをオープン予定。 今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。 2035年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。 管理番号:18553

非公開

【埼玉】和菓子の品質保証(マネージャー募集)/600~900万円/年休120日・転勤無

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

東京工場 埼玉県入間郡 受動喫煙対策…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■和菓子の品質保証(プレイングマネージャー) 日本の和菓子を世界に広めている同社にて、 品質保証のプレイングマネージャーをお任せします。 【業務詳細】 工場、開発、営業等と密に連携し、以下の業務に取り組んで頂きます。 ・商品の原材料表示作成 ・商品の栄養成分計算 ・使用する原材料に関わる必要資料の入手管理(更新含む) →残留農薬検査(ポジティブリスト)/SDS(製品安全データシート)/トレースバック資料 ・PCを使って取引先指定の商品規格書作成 ・官公庁への問い合わせ・確認 ・廃棄物管理に関する知識と対応 ・クレーム対応 →電話対応/異物の外部分析依頼/調査報告書の作成/ お客様もしくは取引先に対して報告・説明/データ集計(発生濃度の算出など) ・現場運用する帳票類の作成(新商品毎に作成・修正) ・使用する原材料の期限設定 ・生産した商品に対する期限設定 ・HACCPやISOに対する取り組み →工場内で使用する原材料から起因される危害判定/判定された危害を除去できる 工程管理の設定/HACCPの考えを取り入れた工場内地図の作成/上記内容の検証と根拠設定 【ポジションの特徴】 ◎同社は食品安全の維持向上を最重要課題と位置付けており、以下の特徴があります。 ・製品不良を防ぐために、金属検出器、X線装置を導入しています。 ・食品安全システムはJFS-B規格を取得しており、今後はFSSC22000の取得を目指す方針です。 ・クレームは月10件程度です。 ・残業は平均30時間ですが、労働環境改善の観点から削減方針です。 【同社の強み】 小豆の名産地である十勝にこだわり、高品質な商品を提供しています。 近年は大手小売店との共同企画も推進しています。 国内だけではなく海外マーケット(タイに工場を設立)にも注力しており、 安定的に業績を伸ばしています。 管理番号:24711

ユーロフィンジェノミクス株式会社

【東京】人工遺伝子合成ラボスタッフ/世界最大級のユーロフィングループ

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

京浜島オフィス 住所:東京都大田区京浜…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 顧客(研究機関等の研究者など)の各種ニーズに合わせ、人工遺伝子合成や各種関連製品の合成業務を担当します。 遺伝子工学的スキルを向上できる仕事です。中期的には、技術バリデーションや工程改善業務なども担当します。 ※研究開発職ではありません。さらに、長期的なキャリア形成として、ラボのマネジメント業務をお任せする可能性があります。 <具体的には、、> ・人工遺伝子合成 ・受注管理、顧客サポート(問合せ対応のほか各種提案など) ・渉外活動(営業担当者同行) ・ラボ管理運営業務、工程改善業務

非公開

【栃木】工場長候補/650~850万/社宅有/ミネラルウオーター国内トップシェア・3年連続給与UP

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

栃木工場 栃木県足利市 受動喫煙対策…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■工場マネジメント(製造系) 東証プライム上場の飲料メーカーである同社にて 工場をマネジメントする立場として、4M管理、特に 生産設備と人財マネジメントを中心に工場運営を担って頂きます。 (経験や能力に応じて、工場長、副工場長のいずれかからスタート) 工場長、副工場長として本社や協力会社との渉外、その他 管理業務など幅広い業務をお任せし、生産現場への落としこみや メンバーの統率を実践いただきます。 【具体的な業務詳細】 ・製造工程管理、設備業者対応、設備トラブルの恒久対策 ・生産管理、生産計画立案、生産性向上の取り組み(分析、企画、実行)、  品質向上のための工程の管理 ・人員計画の策定と管理、チームビルディング、メンバー教育・指導、シフト管理 ・コスト削減、業務効率化など 【同社について】 ・大手スーパーマーケット、コンビニ等含む長年にわたるお取引があり、安定した 経営基盤を構築しています。「少品種大量生産」「内製化」「工場の全国展開」により、 低価格、安定供給が可能、売上も堅調に拡大中です。 ・中途採用者が9割以上であり、年功序列制度ではなく、 やる気と経験次第でキャリアアップが可能です。 管理番号:28349

株式会社デルタエンジニアリング

電子顕微鏡を用いた形状観察業務

品質・生産管理(化学・医療・食品)

兵庫県尼崎市

276万円〜

雇用形態

派遣社員

電子顕微鏡操作で製品品質を支える!あなたのスキルを活かせるチャンス 【仕事内容】 SEM(走査型電子顕微鏡)等を使用した、試料の詳細な形状や構造の観察業務をお任せします。材料の形状、寸法、欠陥、表面処理状態などを解析し、製品品質を支える重要な役割を担っていただきます。 主な業務内容 電子顕微鏡(SEM)の操作:試料表面や内部の形状・構造を観察 試料準備:試料の切断、研磨、コーティング(導電性付与)など 解析:観察結果をもとに材料の形状や欠陥、表面処理状態を解析 データまとめ:観察結果をまとめてレポート作成 1日の流れ(例) 午前:試料準備と観察 午後:データ整理と報告書作成 株式会社デルタエンジニアリングで活躍しているスタッフさんの年代割合 ・20代:43% ・30代:34% ・40代:23% 20代の方が一番多く、若年層の方が多く活躍頂いています!

非公開

【新潟】生産技術(設備立ち上げ・ライン設計等)/主力製品多数/東証上場食品メーカー

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

本社 新潟県新潟市東区 受動喫煙対策:…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■生産技術(設備立ち上げ・ライン設計等) お餅、もしくはパックごはんの生産工場において、 工場内設備の新規立ち上げ・製造ライン設計など、 上級職として業務をお任せいたします。 【お任せするミッション】 従来の製造工程に限らず、新しいやり方・効率性について 技術的な知見を基に推進をいただけることを期待されています。 【業務内容】 同社で使用している工場内製造機械の保全・改善、工場ライン設計・ 導入から本生産までの確認、自動化等の投資設計を行います。 具体的な業務内容としては、下記です。 ・設備保全 年間メンテナンススケジュールの策定、日次・週次・月次などの 部品交換や老朽化した設備の修繕など ・改善提案 通常のオペレーション中に発見した不具合に関する改善策を提案。 工事の計画から施工管理、実稼働、効果の検証など ・新規設備/システムの導入 安心・安全を実現するためや省人化、手作業のオートメーション化の 設計・導入、ロス削減を図るための新規設備や新規システムの導入など 【現状起きている課題】 同社では、市場の需要拡大を受け、安定的に製品を供給すべく 生産体制の強化を図っています。 安心、安全な商品をお客様にお届けできるよう、生産ラインにおける 製造機械の保全、改修、改善や新規設備の導入、検証など、 業務改善活動にお力添えいただける方をお待ちしております。 【同社の特徴】 同社では、餅業界で初めて餅を一切れ一切れ無菌化包装する技術を開発し、 昭和58年に代表的な商品を製品化。お客様がいつでも食べたい時に食べたい量だけ 召し上がって頂けるなど利便性を実現しました。 さらに、餅製造で培った無菌化包装の技術を駆使し、製造工程の自動化等を実現し、 微生物の混入を防ぎ、炊き立てのごはんをそのままパックし常温で12ヶ月間 保存可能な無菌化包装米飯を開発しました。 餅・ごはんともに業界のリーダーとして市場規模の更なる拡大を目指しています。 管理番号:27381

非公開

【新潟】食品工場の管理職候補/750~1000万円/上場企業/お餅・パックご飯で有名な食品メーカー

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

聖籠工場 新潟県北蒲原郡聖籠町 受動喫…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■将来の工場長候補 お餅、もしくはパックごはんの生産工場において、 安全・品質管理などはもちろん、業務のデジタル化、 安定生産に向けた体制整備や業務改革をお任せします。 【業務詳細】 ご経験のある分野からお任せをいたします。 ・安全、品質、人材育成、生産計画に対しての予実管理、  コスト管理、生産環境の改善および業務企画 ※変更の範囲:会社の定める業務 <改善例> ・工場内における安全管理、安全教育 ・工場内の省人化、生産コストの見直し <入社後の期待> 生産本部長と連携し、生産効率、QCDS、工場業務の デジタル化、改革を推進していただきます。 【就業環境】 ◎6年前の新オフィス移転を機に、オフィスカジュアルやフリーアドレス制等を 導入し、働きやすい職場環境整備を進めています。 ◎毎週水曜・金曜はノー残業日、その他曜日についても基本的に定時退社を 推奨しています。 【同社の特徴】 同社では、餅業界で初めて餅を一切れ一切れ無菌化包装する技術を開発し、 昭和58年に代表的な商品を製品化。お客様がいつでも食べたい時に食べたい量だけ 召し上がって頂けるなど利便性を実現しました。 さらに、餅製造で培った無菌化包装の技術を駆使し、製造工程の自動化等を実現し、 微生物の混入を防ぎ、炊き立てのごはんをそのままパックし常温で12ヶ月間 保存可能な無菌化包装米飯を開発しました。 餅・ごはんともに業界のリーダーとして市場規模の更なる拡大を目指しています。 管理番号:28646

水島プレス工業株式会社

【岡山】品質管理 ※転勤なし

品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

岡山県倉敷市福井400-8 水島臨海鉄…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、品質管理の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・プレス部品、プレス溶接部品の検査治具設計業務 ・品質向上及び、クレーム対応業務 ・市場クレームに関するデータ収集、分析業務 ・顧客折衝業務、社内外との品質に関わる会議の実施 ・製造工程内の異常や不良品を分析し、是正処置と予防処置を行う ・ISO9001/IATF16949に基づき、品質保証体制を維持 ・社内監査の実施や顧客要求への対応、報告書の作成 ・新規立ち上げ品について、生産前初期流動管理における  品質帳票類作成 など 【同社の魅力】 ・製品開発→信頼性試験→生産設備設計→生産設備準備→量産加工→  販売までの一貫生産体制を整えながらも環境のニーズを  いち早く捉え、提案型企業としてお客様より信頼されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【上野】品質保証(部長候補)/年収600~800万円/食品香料・シーズニングを扱う老舗企業

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 東京都台東区 受動喫煙対策:屋…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■品質保証(部長候補) 同社は食品香料・シーズニング(粉末調味料)を顧客のニーズに合わせて 受注生産しています。 現在、品質保証部の部長が定年を控えているため、自社の品質保証に対しての 主導役となり、部のマネジメントを行っていただける方を募集します。 【仕事内容】 基本的にはプレイングマネージャーとして、ご自身も手を動かしつつ、 5名程度のチームをマネジメントしていただきます。 ◎製品の品質規格書/保証書等の作成 ・製品品質に関わる社内状況の調査 (必要があれば製造を行う成田事業所まで足を運ぶこともあります) ・お客様からの品質に関するお問い合わせ対応等 【ポジションの魅力】 ・同社は2021年3月にFSSC22000取得を行っており、更なる品質向上に努めています。 ・社長直属の部署であるため、経営に近い立場で社長や役員とコミュニケーションを 取ることができます。 ・残業は月10h程度、転勤もなく、長期的に就業可能な環境です。 【組織構成】 品質管理グループも合わせて、20代~40代女性、の4名で構成されています。 基本的には部長としてご入社いただきますが、香料や調味料での品質保証の ご経験が無い場合は、副部長等からスタートすることもございます。 香料に関する知識は、意欲があれば入社後に身に付けていただくことが可能です。 現場で丁寧にお教えします。 【社風】 ・真面目で、お客様のニーズに応えることに対して真剣な社員ばかりです。 そのため、質とスピードを担保した仕事でお客様から信頼を得ています。 ・創業して65年の歴史がある老舗香料製造会社ではありますが、 2010年に現取締役社長が就任し、第二創業期を迎えています。 現状に留まらず、新たな製品の開発やお客様の開拓など、チャレンジを続けています。 ・年齢や役職、雇用形態など関係なく、新しい提案や自分の意見を言える会社です。 社長とも距離が近いため、自分の意見を直接言うことができ、会社やみんなのために なることであれば、それが採用されることもあります。 管理番号:20276

非公開

【群馬】食品工場長候補/600~800万/777店舗以上・売上前年比115%伸長のグループ企業

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

前橋工場(本社) 群馬県前橋市 受動…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■工場長候補(伊勢崎・高崎) メンチカツやコロッケ、とんかつ等の製造(パン粉付けまで)を している食品工場にて、工場長候補として、下記の業務を担当していただきます。 ※経験に応じた業務からスタートし、将来的には工場長として全体を管理いただきます。 ※入社後、先輩社員からのOJT指導で業務取得を進めます。 【具体的には】 ・製造管理(生産に関する全般業務) ・安全、品質、人材育成、生産環境の改善および業務企画 ・稼働率、人員管理にもとづいた収益改善施策の立案 ・工場全体のマネジメント など ◎キャリアパスが明確で、能力・意欲次第で中長期的に スキルアップ・キャリアアップを図ることができる環境です。 【会社について】 ・プライム市場上場、全国にかつやを運営しているアークランドサービス ホールディングス株式会社のグループ会社です。 ・よりよい商品づくりの為に原材料にこだわる事はもちろん、 自社工場の製造ラインには自社で開発・改造した機械を多数使用しており お客様からの信頼につながっています。 管理番号:28920

非公開

【御殿場】品質管理責任者/650~800万/社宅有/上場飲料メーカー/成長企業・新規工場も続々設立

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

御殿場工場 静岡県御殿場市 受動喫煙…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

■工場マネジメント(品質管理系) 東証プライム上場の飲料メーカーである同社にて 品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と 品質管理メンバーのマネジメントなどを中心に担っていただきます。 (経験や能力に応じて、工場長、副工場長のいずれかからスタート) 自らも検査や工程管理を行いながら、製造現場に入り込んでいき、 プレイングマネージャーとして手腕をふるっていただきたいと考えています。 また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。 安全・安心な商品のMax生産を掲げる同社で最も重要なポジションの一つです。 【具体的な業務詳細】 ・工場内の品質指導及び改善、規定及び手順書などの整備、帳票記録の管理 ・工場内での品質・安全教育 ・品質管理メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理 ・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・取引先、本社関連部署との社内外調整  等 【同社について】 ・大手スーパーマーケット、コンビニ等含む長年にわたるお取引があり、安定した 経営基盤を構築しています。「少品種大量生産」「内製化」「工場の全国展開」により、 低価格、安定供給が可能、売上も堅調に拡大中です。 ・中途採用者が9割以上であり、年功序列制度ではなく、 やる気と経験次第でキャリアアップが可能です。 管理番号:28336

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード