希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,219件(3021〜3040件を表示)
株式会社確認サービス
【岐阜/一級建築士資格取得者】建築確認審査員/残業30時間以内/土日祝日休み<無くならない仕事>【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)
岐阜支店 住所:岐阜県岐阜市金宝町1丁…
300万円〜649万円
正社員
<建築士資格を活かしながら働き方改革>建築確認審査員/残業30時間以内/完全土日祝日休み ■業務内容: 新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。 ■業務詳細: ・ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼を受け、申請書・設計図などの必要書類をお預かりします。 ・資料を建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかといった観点でチェックし、問題なければ、「確認済証」等を交付します。 ■キャリアステップについて: 入社後は「建築基準適合判定資格者」の資格取得を目指していただきます。2年の実務経験の後、「建築基準適合判定資格者」を取得いただきます。 資格取得後には建築基準法等の法規を満たしているかの確認審査、中間検査、完了検査をお任せいたします。中間検査・完了検査−工事着工後に、建築中の建物が設計図通りに建築されているかをチェックします。竣工後にも完了検査を行い、実際に完成した建築物が建築基準法の法規を満たしているか、各地の条例に反していないかを確認し、問題なければ「検査済証」等を発行いたします。 ※入社後、名古屋本社での研修がございます。(最長3ヶ月程度) ■就業環境について: 残業は30時間を社内上限としており、超過する場合は総務への申請が必要となります。それを越えても上限は45時間となっており、45時間を超える申請はここ直近では0件となっています。 ■当社について: 【無くならない仕事】過去来、官公庁が行ってきた建築物の確認申請業務を民間へ解放され、認可を受けて行っているのが当社です。建築物がある限り無くならないのが当社の仕事です。 【電子申請を初めて行った企業】業界で初めてWEB上で申請が出来る電子申請サービスを行ったのが当社です。電子申請は大きく省人化に繋がり、大手ハウスメーカーや工務店から大きな支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
【プラントエンジニア】石油精製プラントにおける設備設計 ※転勤猶予制度有【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
全国各製油所・製造所 住所:宮城県、茨…
600万円〜1000万円
正社員
■採用背景: エネルギーの安定提供のためには製油所は今後も長期に運転をしていく必要があるため、製油所の安定、安全操業の維持・向上へ向けて、製油所プラントの維持管理、改善を担う、多方面での経験・スキルを有した即戦力となる人材を求めております。また、石油精製業(製油所)において培われた設備管理に対するエンジニアリング力は、今後の新エネルギー事業の展開でも不可欠な技術となります。このような状況下において、人材育成が急務となっております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 製油所の安全安定操業の源にである設備の信頼性向上(≒トラブル削減)と競争力強化を担う業務です。 設備のリスクを適切に評価し、プラントの信頼性を高めることで、社会のエネルギー基盤を支えるやりがいのある仕事です。 現在、ENEOSには、国内に多数の製油所を有しており、オーナーズエンジニアとして自社のプラントを自分たちの手で守りながら、協力いただく多くの関係会社方々とともに、安全かつ的確に設備管理と現場管理を行う責任のある業務です。 ■詳細: 設備技術グループは設備全般の設計検討を行い、設備の新設および改造検討を担当頂きます。数千万円から数億円の改造案件の検討がメインですが、本社主導の数百億円の案件に製油所代表として加わって頂くこともございます。 ※入社後は各製油所の以下グループへの配属となり、設備技術グループへの配属を予定していますが、グループ構成や業務内容は各製油所によって若干異なります。 ●設備技術グループ:上記記載業務 ●設備保全グループ:具体的な補修工事の計画と指示を担当 ●機械保全グループ:回転機器の検査を実施し、更新・改良の設備戦略を立案 ■魅力: 製油所には、広大な敷地と多種多様な設備を有し、それらを全て細部にわたり、設備管理を行っています。設備では、石油という危険物を扱っているため、その評価は高度なリスク管理に基づき、確実性・網羅性が求められます。そして、その設備管理業務には、ENEOS社員のみならず、多くの協力いただく関係会社の方で支えられており、先端で働く全員の安全管理もENEOS社員の責務であります。オーナーエンジニアとして、広くかつ深いスキルを蓄え、自らの設備を自らの手で設備管理、そして現場管理していくのが魅力かつやりがいです。
フジ住宅株式会社
【大阪/岸和田/転勤無】分譲マンション設計管理※年収500万〜/年休120日(土日祝)/東証プライム【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
東岸和田ビル 住所:大阪府岸和田市土生…
500万円〜899万円
正社員
■概要: 同社の分譲マンション用地取得後の設計・品質管理(設計〜工事〜引渡し)を一貫して 担当していただきます。 設計事務所様、ゼネコン様、社内営業部門・企画部門等と連携し、各種の依頼・発注・確認・ 管理をおこなっていただきます。 設計と工事とを一貫して担当していただきますので、分譲マンションの 設計管理に関してスキル・知識を深めることができます。 ■バランス経営: 同業他社は専業で分譲住宅・住宅流通・土地有効活用・賃貸管理の内いずれか一つのみを運営していることが多いですが、当社は全てカバーしているため経営バランスが良く景気の逆風にも強いことが特徴です。 その結果として、創業52年の当社は大阪府住宅着工棟数 地域ビルダーランキングにおいて17年連続(2005年度〜2021年度)第1位となっております(2024年2月発表)。また、「2024年 オリコン顧客満足度R調査」におきまして、当社が「2024年 オリコン顧客満足度調査建売住宅 ビルダー 近畿第1位」「2024年 オリコン顧客満足度R調査 建売住宅 ビルダー 近畿大阪府部門 第1位」を4年連続ダブル受賞いたしました。この様に、多くのお客様からお引き合いをいただいており、今後も伸びる需要に応じた増員となります。 ■社風: 社員第一主義:社員と社員の家族思いな会社です。経営理念は「1に社員、2に社員の家族、3に顧客・取引先」です (1)親孝行月間:家族を大切に考える同社では、毎年4月には親孝行月間を実施し、社員全員に会社から親孝行に使う手当てが付与されます。 (2)花束プレゼント制度:両親の結婚記念日や自身の結婚記念日に妻や夫へなど社員が送る相手と日にちを指定し会社より花束がとどきます。 (3)環境:長期的にやりがいを持って働いていける安定した環境です。 変更の範囲:無
三菱電機株式会社
【兵庫/神戸】プラント受注後エンジニアリング(電気設備の計画設計・調達)※英語力活かせる/リモート有【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、管理職(建築・土木)
電力システム製作所(三菱ジェネレータへ…
450万円〜1000万円
正社員
■業務内容:国内・海外における火力発電プラント向け発電機および電気品の電気設備設計、社内纏め業務をご担当いただきます。 <受注後のエンジニアリング・とりまとめ業務> (1)火力発電所内電気設備の基本計画 ・発電機に応じた励磁システム及び主回路機器諸元の検討とそれをまとめた設計図書の発行 ・発電機回路系統構成、主回路電気計測回路の検討とそれをまとめた設計図書の発行 ・発電機保護ロジックの検討とそれをまとめた設計図書の発行 (2)建設プロジェクト推進にあたり共同企業体内での電気設備代表としての業務 ・顧客、原動機メーカー、ゼネコンなど、社外関係先との折衝、社内発電機設計部門への指示、最適化提案、助言、社外関係先への要望/要請集約と実現 ・当社内プロジェクト工程、ドキュメント管理業務の監理 (3)社外調達品(励磁システム、ガスタービン起動装置、屋内電気設備を収納する ・屋外パッケージハウス等) について、調達先への技術仕様連絡、設計図書の発行 ・現地納入〜顧客引き渡しが円滑に進むよう、調達先に対しての技術指導、サポート業務 ■キャリアステップのイメージ:入社後は、受注後グループで主に海外案件の電気設計業務、社内外取り纏め担当として業務を展開頂きます。その後は、次期案件でも継続して電気設備エンジニアリングに従事するとともに、将来的には受注前プロジェクトへの参画いただくことも可能です。 ■出向先について「三菱ジェネレーター株式会社」:三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月に発足した会社です。電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。 ●職場環境 ・残業時間:月平均20〜30時間/繁忙期45時間程度 ・出張:有 (頻度:1回/月程度、プラントピーク時は頻度増) ・転勤可能性:現状無し ・リモートワーク:有 (制限はないが業務に支障ないのが条件) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
【山口/転勤無】注文住宅の設計・監理◆売上成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金有【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
1> 山口東支店 住所:山口県岩国市新…
400万円〜899万円
正社員
【安定を求める方多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力 ・残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ・春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など、盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
【新潟・北陸/拠点型】大型物件の意匠設計※40代活躍中/スーパーゼネコン/退職金制度/リモート可【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
★北陸支店 住所:新潟県新潟市中央区東…
550万円〜1000万円
正社員
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金あり/住宅手当・社宅制度あり/リモートワーク可~ ■担当業務: 商業、物流・生産、医療、スポーツ、公共施設、集合住宅等、様々な用途/規模のプロジェクトがあり、ご経験やご希望のキャリアに応じて担当分野を決定し、業務を担当いただきます。 ■担当業務詳細: ・建築設計または構造設計業務 ・発注者/関係各社との打合・協働業務 ・設計各部門、営業部門、生産部門、工事事務所、技術研究所等との連携、また社外協力会社との連携業務 ・品質管理・工程管理業務 設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください! https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html ■魅力: (1)価値をデザイン サスティナビリティ、ウェルビーイングなど時代に応えるべく建築は変容し続けています。建築は一品生産でプロジェクトへの要求は都度異なるなか、豊かな発想と高い技術力でそのプロジェクトならではの「価値をデザイン」し、お客様に喜んでいただき社会にも発信する—そうした姿勢で私たちは設計に取り組んでいます。 (2)成長できる環境 経験者入社の方も多数の採用実績があります。入社後からチームの要となってプロジェクトを推進していく方など、実力を活かしキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事や多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。 (3)人を大切にする社風 誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「ものづくり」への熱い思いを持った多くの社員の中で、意見を交わしながら設計を進める職場環境も当社の特色です。 (4)想い 「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。 この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります 設計を通じて自由な発想と技術を組み合わせ、お客様にそして社会に貢献する「価値」をひとつひとつのプロジェクトごとに「デザイン」し、日々の設計に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COM’S
【日本橋】【無資格可】商業施設の設計職(リーダー候補)◇企画からワンストップでマネジメント/転勤無し【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
本社 住所:東京都日本橋茅場町2-14…
500万円〜899万円
正社員
[商業施設や病院など大きな施設を中心に構想段階から管理業務まで幅広く経験可能/社員間でのコミニュケーションが活発であり、気軽に質問や相談ができる環境] ■業務概要: 全国に展開する有名大型ショッピングモールなどの商業施設や、病院・福祉施設の設計・マネジメント業務を行う組織のリーダー候補を募集しております。 ■業務詳細: 構想段階から入り、基本計画、基本設計図書・実施設計図書の作成、仕様の確認と精査、工程の検討と確認、建設費概算書の作成、設計監修、設計工程の作成及び確認、詳細見積もり内容確認と精査など建築に関わる一連の業務をご担当頂きます。 ※監理業務や設計等の打ち合わせがある際には直行直帰も可能での出張が週2回程度発生する可能性がありますが、転勤もありません。 ■案件: 主に商業施設や病院など大きな施設などの大型案件をはじめとし半年〜数年スパンで業務に携わっていただきます。海外(直近では中国)の案件を頂くこともあります。 ■入社後の業務の流れ: 入社後は、物件のサブ担当をして業務に慣れていただきます。 業務に慣れてきたら小さな物件からメイン担当となり、ゆくゆくは10万平方メートルを超えるような大型施設を担当いただきます。 業務に物件のマネジメントが含まれているため、設計よりも川上の仕事となっております。 ■研修: 在職者に同行し、同社の事業を学びます。仕様書を使って商業施設の設計施工を指導し、その後、社員と案件を担当し実務を通してスキルを習得します。少数精鋭のため、将来的には全ての業務を任せられるようOJTを実施します。 ■組織構成: ・設計職3名(50代2名、20代1名) ・CADオペレーター ・外注社員 の計5名で構成されています。 風通しの良い職場であり、なんでも聞ける環境です。 ■当社の特徴: ・コスト・品質の最適化 ・地域別の資材・労務費のコストデータベースの活用 ・全国に多くの専門工事会社とのネットワーク ・豊富な実績と知識 2014年に設立し、順調に業績を伸ばして参りました。今後は受注体制を強化し、さらなる発展を目指していきます。 ■今後の展望: 発展を続けるアジア諸国では消費増加による商業施設需要が増加しており、日本企業の進出も目立ちます。実際に同社での受注も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リビングコーポレーション
【名古屋】自社開発RCマンションの意匠設計 ◆土日祝休/残業15h/出張無し/飯田G【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区…
450万円〜799万円
正社員
【自社開発RCマンションの企画・設計ポジション/年商1兆越えの飯田G/土日祝休・残業15h/デザイン性の高さ×特許工法で人気なマンション設計に携われる】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 投資用収益物件の開発・販売を行う当社にて、設計スタッフとして、下記の業務を行っていただきます。 ・自社開発の投資用マンション(壁式RC造)の企画・実施設計・意匠設計 ・JWCADオペレータ業務(オートCADでも可) ・特許を取得した建築技術、TEN FOURCUBE工法での設計業務 <ワンストップサービスで働きやすさ◎エリア展開で出張無し> 当社では土地仕入から建設・販売までをワンストップで提供しているため、設計業務も社内のやり取りのみで完結しているのも、働きやすさに繋がっています。エリア展開している範囲が市内近郊となるため、出張もございません。出社は設計職については週1回ほどとなっております。 <特許工法×デザイン性の高さで人気マンション> 同社での開発エリアは東京(城南・城西エリア)・名古屋・福岡の駅から徒歩10分以内がメインとなります。スタイリッシュなデザインとして外壁には「コンクリート打ち放し」を採用しており、賃貸住宅経営で後に発生する外壁の張替、塗装等の修繕費を最低限に抑えることができます。 また、「TEN-FOUR CUBE工法」という独自の特許技術を使い、建物の高さ制限のある地域にて、通常の3階建を4階建にすることで1フロア分の家賃収入を増やすことができます。エレベーターやベランダなども排除しその分広い空間も担保しているため、狭い空間に多くのフロア・部屋を携えることが可能、賃料収入が33%アップできる、投資の利益率が非常に高い建物を建てることができます。 【好立地×ハイセンス物件】として、お客様に満足していただけているからか、入居率は96~97%をキープすることができております。 <東証一部上場企業飯田グループで安定×第二期創業期で自由な働き方> 年商1兆円を超える東証一部上場企業『飯田グループ』の中の、30%の売り上げを占める『一建設』のグループ会社となり、安定した業績が見込まれます。また、親会社が変わったばかりということもあり、第二次創業期として、手を上げれば何にでもチャレンジできる風遠しの良い社風がございます。 変更の範囲:本文参照
シマ株式会社
【香川/未経験OK】プロジェクト管理アシスタント※年休120日/転勤無/残業少/官公庁向け施設提供【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、管理職(建築・土木)
本社 住所:香川県観音寺市中田井町1 …
350万円〜549万円
正社員
【年間休日120日/残業少なめ/既存事業を起点とした事業展開段階/自社研究・開発部門運営/個人向け自社ブランド製品開発実績有】 ■業務内容 香川県において、官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計〜納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社にて、プロジェクト管理の補助をご対応いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務の特徴 ・顧客との仕様相談、提案 ・自社内での調整 ・協力会社との折衝、依頼 ・計画の進捗管理 変更の範囲:会社の定める業務 ※設計等は他部門にて行います。図面等の知識がなくとも、必要となる知識は入社後じっくり身に着けていただけるため安心です。 ※同社の長きにわたって培った設計ノウハウがベースになっているので安心です。 ■当社の特徴: 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
株式会社ミダック
【静岡県浜松市】プロジェクト管理◆プライム上場GG産業廃棄物処理のエキスパート/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、不動産事業企画
本社 住所:静岡県浜松市中央区有玉南町…
500万円〜799万円
正社員
〜新規事業/東証プライム上場のミダックグループ/年休122日〜 ■業務内容: 水処理施設・焼却施設・リサイクルプラントなどの既存施設の改善や、新規施設の企画から立ち上げまでのプロジェクト管理をお任せします。 ※当社の事業拡大に向けた最前線のポジションになります。 ■業務詳細: ・施設企画の立案 ・施設設置に向けた行政対応 ・各種の許認可業務の申請 ・設計コンサルとの調整、進捗管理 ・プロジェクトの進捗管理 ※建物の改変を伴う業務は含まない ■当社のビジョン: 2027年売上高100億円を目指し、積極的な投資活動を行いながら事業拡大を進めております。関東を中心にニーズが高まる中、今後は東日本エリアに拡大をしていく方針です。 ■当社について: 当社は、廃棄物処理業の業者としての売上高全国順位ではトップクラスに位置し、当社単独でも収集運搬や中間処理、最終処分事業を一貫して行うなど、高い総合力を有しています。 産業廃棄物の処理・処分を総合的に手掛ける当社だからこそ可能な、現場重視の「本場の環境コンサルティング」も展開しています。また、全国の廃棄物処理業者とのネットワークも有し、極めて高い展開力を発揮しています。 変更の範囲:当社業務全般
古河電気工業株式会社
【東京】洋上風力発電のプロジェクト管理・アドミ〜リモート可/国家PJに参画h/2024041〜【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都千代田区大手町2-6…
650万円〜1000万円
正社員
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の電力プロジェクト統括部にて、洋上風力発電向けの海底ケーブル建設プロジェクト(EPC)の見積業務、並びに、プロジェクト管理の実務(主にアドミ業務)をお任せします。 ・契約前: (1)調達業務(RFP作成、見積取得) 保険の検討、見積取得 (3)見積・応札条件 (4)原価の最適化(社内各部門のコスト集計、各部門への確認、提案等) (5)契約条件の検討、顧客との契約交渉の支援 ・契約後: (1)調達管理(ベンダー選定、契約締結、受入れまでの管理) 保険・保証業務 (3)契約管理 (4)実行予算管理 ※https://www.furukawa.co.jp/saiyou/recruit/tech/tech3.html ■本ポジションの魅力: 洋上風力発電向け海底電力ケーブル案件への取り組みはこれから本格的な立ち上げの時期であり、新たな体制を自身の手で作り上げる達成感があります。 中核人材として、チームのリーダーシップを発揮し、プロジェクトの成功に貢献します。見積取得から契約交渉、実行管理まで幅広い業務を担当し、多岐にわたるスキルを磨くことが出来ます。 ■将来的なキャリアパス: フルターンキー(EPC)プロジェクトの管理業務のリーダーとしてプロジェクト管理の標準化と最適化を実現いただきます。 プロジェクト管理体制の責任者として、組織全体をリードすることや、国内外の再エネ案件を含むケーブル建設プロジェクトの営業にも従事することも可能です。 ■働く環境: ・残業20‐30h程度。 ・リモートワーク可能。週3‐4日程度在宅勤務する人が多いです。 ・出張は顧客折衝/現地工事PMとの打ち合わせで、月1‐2回発生します。(担当案件によりエリアは異なります) ■古河電工の魅力: ・プライム市場上場、創業130年、売上一兆円規模を誇る同社は、日本の電気製品業界の御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。 ・インフラから電子部品まで幅広く事業展開を行い、三重工場で製造している光ファイバーは世界トップクラスのシェアを誇ります。 ・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です 変更の範囲:会社の定める業務
TAOKE ENERGY株式会社
【港区/電気工事士の資格を活かす】蓄電所案件のPL/再生可能エネルギー/土日祝休/長期出張なし【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:港区芝大門1-11-4小松…
650万円〜899万円
正社員
〜再生可能エネルギーの未来貢献事業〜 当社は次世代の事業の柱の一つとして蓄電池事業を成長させ、社会や地球環境の課題解決に貢献する中核的な企業になることを目指しています。 ■業務詳細: ・元請けのプロジェクトのマネジメント:予定や進歩、納品までの工事に関する社内及び社外(外注先)商談との調整、工程、人員管理等の管理業務など ・既存お客様の維持や対応など ・現状の案件規模としては期間約1年程度で2,3名のメンバー管理をしていただきます。 ※入社直後は既存プロジェクトを1,2案件程度からご対応いただき、徐々に案件数を増やしていただく可能性がございます。 ■働き方 基本はオフィス作業がメインで、月に2回程度出張がございます。 年間休日125日、土日祝休み、基本的に転勤なし。 働きやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社の創立は、TAOKE株式会社(グループ会社)創業10年の実績の基に設立し、再生可能エネルギーの未来貢献を目標としております。 近年、分散型エネルギーにおける蓄電池の重要性が取り上げられております。弊社は世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業し、高品質で安全性の高いリチウムイオン電池セルを利用した蓄電池システム(自社設計)を提供させていただきます。また、TAOKE株式会社(グループ会社)製の太陽光発電遠隔監視システム「SmartPV」の技術を活用し、新たに蓄電池遠隔監視システム「SmartOM」を開発致しました。
株式会社長谷工不動産
【東京/発注者】事業推進・品質管理(RC造)〜年間休日120日以上/長谷工グループ/完全週休2日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、不動産系その他
本社 住所:東京都港区芝2-31-19…
450万円〜899万円
正社員
〜年間休日120日以上/長谷工グループの中核/キャリアアップとプライベートの両方を充実させることが可能です〜 ■ポジションの魅力 ・発注を行う側のポジションであるため、自身で裁量を持ちながら、建築プロジェクトに携わることが出来ます。 ※施工管理業務とは異なります。 ・現場経験など活かし、施工計画・工程・工法等を検討するプロジェクト推進にチャレンジできます。 ・残業は20時間程度、土日祝休み、ご家庭を持たれながら働かれている方々も多く、有給も取得し易い充実した就業環境です ■担当業務:変更の範囲:会社の定める業務 (1)着工前:設計事務所への設計業務発注時における図面チェック、コスト管理 (2)着工後:工程・コスト管理、品質検査(基礎〜仕上) ※各現場にて月1回の定例会議へ参加 ■配属部署について: 用地仕入から事業推進、販売管理などの開発業務全般を行っています。各種検査や図面のチェック等の品質管理業務は東京の建築系有資格者が出張等で対応しております。将来的にいちエンジニアとしてだけではなく、組織をけん引するマネジメント層を希望される方に特にやりがいを感じていただけやすいポジションです。 ゼネコン出身のメンバーも多く活躍している環境です。 ■特徴・魅力: <企業安定性>自社用地仕入部門だけでなく親会社である長谷工グループのネットワークを通じ、様々な物件の仕入れ情報や新規案件が入ってきます。そのため売り上げが立ち行かなくなる心配はなく、長谷工グループとしての大きなアドバンテージを活かしてさらなる売り上げ拡大が見込める環境となっています。 <裁量のある組織>2015年に長谷工グループに仲間入りし拡大中の組織であるため、一人ひとりの役割や仕事に裁量があり、主体的に幅広く業務を進めていくことが歓迎されています。会社の中核を担っていきたい方や、自分のスキルを最大限に発揮していきたいという方にはぴったりの環境です。 <働きやすさ>完全週休2日制である点や有給消化奨励制度があるなど、働きやすい環境が整っています。
戸田通商有限会社
【愛知県半田市※けん引免許がある方歓迎】大型トレーラーのドライバー※転勤なし/ステンレス鋼材の運送【エージェントサービス求人】
ドライバー、乗務員、管理職(建築・土木)
半田営業所 住所:愛知県半田市稲穂町8…
450万円〜549万円
正社員
■業務内容 ステンレス鋼材の運搬をメインに行う当社にて、 大型トレーラーのドライバーをお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・取引先へのルート搬送(積荷:コイルなどのステンレス鋼材) ・天井クレーンなどによる荷積み、荷降ろし(雨の日などは荷物のシート掛けなど) 【1日の流れ(例)】 (1)出社後、始業点呼を行い出庫(出勤時間2:00/行き先などにより変動あり) (2)取引先で荷物の積込み(リンタツ株式会社半田総合配送センターや日製ステンレス株式会社衣浦製造所など) (3)納品先(大阪府・兵庫県など)へ搬送し荷降ろし・積込み→取引先(愛知県など)で荷降ろし (4)帰社後、終業点呼を行い、翌日の配車確認など ※取引先の都合により就業時間が長くなる場合は、伊賀トラックステーションなどで仮眠をとる場合があります。 ※搬送エリアは、半田市・碧南市などから大阪府・兵庫県への取引先(鋼材など)が主となります。 ■配属先について ・当社は、ドライバー4名(40代・50代)、事務員3名が在籍しております。 ■入社後のスケジュール 入社後3ヶ月程度は先輩社員の横に乗り、業務に慣れていただきます。 運搬ルートや、現場での荷積み・荷降ろしなど丁寧に指導しますので安心して入社してください。 業務に慣れていただいた後は、ご自身でスケジュールを管理していただけます。また、事前申告により休日を調整して働くことも可能です。 上記の長距離便のあとに、東海市から名古屋市への近距離便(片道1時間以内)を行うことが可能です。 都度歩合給を支給しますので稼ぎたいときに稼げる環境です。 ■当社の魅力 ・当社は安全運転第一を心がけており、関係法令を遵守した労務形態を徹底しています。そのため、無理な運送スケジュールはなく働きやすい環境のため、長く安定して働いていただけます。 ・Gマーク(安全性優良事業所)認定事業所として、安全性に対する積極的な取り組みを継続して実施しています。「働きやすい職場認証制度」の認証もうけており拘束時間厳守等従業員の皆様の健康等にも気を配る取り組みを実施しています。安全運転への意識の向上、共有のため全社員で安全対策会議、適性検査を定期的に行っております。
株式会社ソエジマ
【宇都宮市/転勤無】都市大型建築物の設計(管理職候補)◆残業月20h/年休117日/マイカー通勤【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
宇都宮工場 住所:栃木県宇都宮市中里町…
400万円〜599万円
正社員
【将来の管理職候補ポジション/残業月20H以内/マネジメント経験や高いコミュニケーション能力を活かしていただけます】 ■職務概要: 都市の大型建築物の構造を支える鉄骨づくりを行う当社の設計管理職候補として、ゼネコン(施工会社)から設計図を受領し、鉄骨製作用の図面を作成していただきます。 ■職務詳細: ・図面の工程管理およびゼネコンとの打合せをお任せすることを想定しております。図面工程管理には設計部門の各メンバー図面作図工程作成・進捗状況確認・工場工程との調整など幅広い作業があります。仕事量は多いですが、建物の基本となる鉄骨を一から携わる事は製造業の一番の醍醐味だと思います。 ・鉄骨製作用図面には鉄骨加工に必要な伏図・軸組図・継手基準図などの一般図と鉄骨部品を作成するための詳細図を作図します。各図面を作図する上でFAB毎に加工設備・製作手順が違うため、質疑書を提出しゼネコンと打合せしながら図面を進めていきます。 ・図面の間違いについては3DCAD(TeklaStructures)を使用し、視覚的に確認を行います。 ※リーダーシップや組織のマネジメントなど、組織運営に必要な知識を学んでいただけます。また、各階層ごとに、現場とリンクしたユニークな研修制度を取り入れており、人材教育にも熱心に取り組んでいます。 ■組織構成: 宇都宮工場の設計部は現在20代の女性2名が活躍する部署となります。宇都宮工場は新しく、清潔な職場環境です。※和歌山工場…10名以上 ■当社の特徴: ・会社全体の年齢構成は10代〜50代まで幅広いですが、社員同士の仲が良く、雰囲気が良いこともあり、定着率は非常に高いです。和気あいあいとした風通しの良い環境ですが、職人気質の方も中にはいるため、組織のバランサーとして中間で人の間に入れる方にはとても向いている組織です。 ・総務・設計部門では女性社員が活躍しております。 変更の範囲:無
キグナス石油株式会社
【東京】ガソリンスタンドの設備計画・施工管理◆週2リモート可/残業平均8.5時間/土日祝休み【エージェントサービス求人】
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、管理職(建築・土木)
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
500万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ■配属部署 リテール開発部 開発・施設グループ ■組織構成 2名(グループ長50代、40代) ■業務内容(一例) ・ガソリンスタンドの設備の新設、改造、修繕、保全に関する計画/実行 ・ガソリンスタンドの塗装及び電飾取り替えの計画/実行 ・ガソリンスタンドの施設安全統括 ・ガソリンスタンドの開発 ・ガソリンスタンドの高度化、コスト削減研究 ・ガソリンスタンドの運営システム、新業態の研究および開発など 全国にあるキグナス石油が所有するガソリンスタンドの保守管理や改造について計画/実行が主な業務となります。こうした業務の中で建設会社やSS設備メーカーなどの業者様から見積もりの妥当性判断や外注指示などこれまでのご経験を活かしてご活躍頂きたいと考えております。 また既存店舗の保守管理に留まらず、大型化店舗や複合店など先進的スタイルの店舗開発にも携わっていただけます。 【ミッション】 現在の中期経営計画は”次の50年に向けたNEW KYGNUSの創造”をコンセプトに策定。 安定した収益のある今の段階から、燃料油販売に次ぐ収益の柱を将来に向けて構築すべく、新規事業の研究や実行に取り組んでいます。 その1つである社内横断型の新規事業創造プロジェクトには、入社間もないキャリア入社者でも自主的に参加されている方もいます。エネルギーの安定供給により、地域社会に貢献することを理念としてきた当社が、未来を洞察し新たな地域の社会課題に立ち向かい貢献できるよう、新規事業の創造を進めていきます。 【社風】 全社員の約5割が中途入社と多く、年齢や年次に関わらず実力を発揮して管理職として活躍している社員も大勢います。当社では若手に積極的に仕事を任せ、チームでサポートをする体制が整っています。経営陣と社員までの距離も近く積極的に意見交換ができる雰囲気で、上司に対しても率直な意見交換ができるのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国銀行
【岡山】プロジェクトファイナンス(再エネ発電事業)※太陽光発電所開発経験者歓迎!【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)
株式会社ちゅうぎんエナジー 住所:岡山…
500万円〜1000万円
正社員
【地方企業・自治体の課題解決に対し脱炭素分野で貢献/岡山県第一地銀・瀬戸内エリアで強固な顧客基盤を保持/中期経営計画の柱として「地方創成SDGs」を掲げております/前職年収考慮】 ■業務内容: 当行のグループ会社である「株式会社ちゅうぎんエナジー」に出向し、再生可能エネルギーに関するプロジェクトファイナンス業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・太陽光PPA(電力購入契約)事業 ・再エネ発電所の買取、売電事業 ・自治体新電力等の立上げ支援、投融資事業 ・蓄電池等を活用したエネルギー事業 ・上記に関わる付帯業務 【出向先詳細】 ・企業名:株式会社ちゅうぎんエナジー ・勤務地:〒700-8628 岡山県岡山市北区丸の内1丁目15番20号ちゅうぎん本店ビル9階 ・事業内容:再生可能エネルギー開発に係る関連事業 ・社員数:7名(平均年齢40歳) ※雇用条件は本求人の内容と相違ございません。 ■ミッションについて: 株式会社ちゅうぎんエナジーは、中国銀行内ベンチャー制度が発端となり2023年4月に設立いたしました。CO2削減に関しては、国から自治体への要請や、例えば完成車メーカーからサプライヤーへの要請が強くなっております。当行では脱炭素への取組みを、クライアントのリスク軽減と成長のチャンスと捉え、また地域の魅力やポテンシャルを引き出し、地域の持続的な発展に関わるものと考えております。地銀で同様の取組みをしているのは全国で約十行と、貴重な経験を積める場でもあります。地方貢献意欲があり、一緒に会社を作っていくことに魅力を感じる方からのご応募を期待しております。 ■当行の魅力: ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサンテ(東証プライム市場上場)
【未経験歓迎/三重】ハウスメンテナンスエンジニア※JA提携企業/プライム上場/業界売上NO.1【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築施工管理
1> 津営業所 住所:三重県津市高茶屋…
〜349万円
正社員
【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開/転勤無で腰を据えて就業できます!/年休120日・転勤無・残業時間20時間程度と腰を据えて長期就業を叶えることができる環境です!】 ■業務内容 当社にて、シロアリ防除管理業務のお仕事をお任せします。 入社後は研修を通じ、ビジネスマナーや業界・企業理解を深めていただくことからスタートするため、未経験からでもキャッチアップ体制は◎です。 技術面については、モデルハウスを使って床下の入り方やシロアリ防除の方法を学んでいただきます。 ※スキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■1日の流れ 出社後、スケジュールと作業内容を確認→社用車でお客様の自宅へ移動→お客様に作業内容と手順を説明&作業開始→施工完了→片付け・掃除→営業所へ戻り報告書を作成→翌日の予定を確認して退社 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、プライム上場/業界売上NO.1の信頼がございます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です。転勤もございませんので腰を据えて就業していきたい方にもぴったりです。 ・業界未経験者の方もご活躍いただいております⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 年収740万円 入社28年目 46歳(月給61万)、年収513万円 入社11年目 34歳(月給42万)、年収458万円 入社5年目 28歳(月給38万)
メタウォーター株式会社
【東証プライム/大阪】プラントの電気計装監視エンジニア※実務未経験歓迎/水処理最大手/土日祝休【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
西日本事務所 住所:大阪府大阪市北区小…
600万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17年・残業月平均30h以下と就労環境良好/テレワーク可/福利厚生充実/公共インフラ事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務: 水処理プラントエンジニアとして主に電機系のプラントシステムや製品を扱って頂きます。(受配電設備、発電設備、計装設備、監視制御設備等)入社後2〜3年のOJTを考えており、若手の方もご活躍頂く事が可能です。 ■業務詳細: ◇上下水道プラントの受配電設備、動力設備、発電設備、計装設備、 監視制御設備等の基本設計業務 ◇プロジェクトマネジメント業務(コスト管理、品質管理、工程管理) ◇顧客打ち合わせによる要求仕様の決定と関連部門への仕様提示 ◇受注支援業務(提案書作成等) ■業務の魅力・やりがい: 数億円から数十億円規模の水処理プラントのプロジェクトの中心的存在として、インフラを支える仕事を通じて社会に貢献していることを実感できるやりがいがあります。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、プラントの建設〜サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく今後海外事業の拡大を目指しており更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日はノー残業デー、平均勤続年数17年と就労環境良好です。公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントサービス
【東京】研究開発(ドライルーム環境)〜日立Gの安定性/離職率1割/土日祝休/在宅勤務可〜【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…
700万円〜1000万円
正社員
〜日立Gの当社にて最新技術の研究開発業務に携われます/売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 当社の研究開発本部において、当社の各事業における研究開発業務を、立案部署及び事業部チームとともに開発完成までの業務推進をお任せします(産業プラント・空調設備・水処理)。また、その後の事業への結び付けや実案件に対するフォローアップまで即戦力として業務に従事頂きます。 特に日立Grの特徴としたデジタルソリューションを通した研究開発への参画、その中でもバッテリー製造などに必須である「ドライルーム環境研究(省エネ・仕様最適化・デジタル化・製造装置連携など)の遂行」をお任せ致します。 ■働き方: 土日祝休み、平均残業時間30時間となっております。また、週2回で在宅勤務も可能となっており、働きやすい環境が整っております。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務