GLIT

検索結果: 11,364(8261〜8280件を表示)

株式会社長谷工コーポレーション

工業化推進(内勤業務)【マンション施工数NO1/1都3県中心の勤務&高年収希望の方へおすすめ】東京

設計(建築・土木)

東京都港区

650万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■PCa製作工場との打ち合わせ、計画、PCa工法を活用した新規着工物件の施工計画等に関する業務や、現場の省力化に繋がる新工法の開発業務に従事頂き、「これからの長谷工」の一翼を担って頂きたいと思います。 ※経験豊富な社員が丁寧にお教えしますので、PCa工法の知識が無い方も是非ご応募ください。 【働きやすい環境】 ■上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。 ■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 【同社の魅力】 ■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。 ■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。 ■フローストック事業の両面から、より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。 ■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 ■各種福利厚生や制度面も充実しており長期的な就業を後押しする環境が整っております。 ■離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率 長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No1企業だからこそ豊富な経験が積めます。

非公開

【日本橋】建築系エンジニア/年収750万~1000万円/年休125日/三菱ケミカルHD

設計(建築・土木)

本社 東京都中央区 受動喫煙対策:屋…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■建築系エンジニア 三菱ケミカルグループの中核企業である同社において、 医薬、化学、食品等の工場や物流倉庫の設計監理をお任せします。 【具体的には】 ○設計業務 生産機械設計からの与条件を基に現地・官辺調査、設計仕様作成を自ら行い、 外注設計事務所にて建築図作成を発注。 作成図面の検証・修正、及び社内・客先との調整を経て、 建築確認申請、建設会社への見積徴収・発注 ○監理業務 月に2~3回スポットによる監理業務 施工図確認、予算・工程・品質監理、設計変更、社内・客先調整、完了検査 物件の規模によるものの、複数のプロジェクトを担当 【プロジェクトの一例】 ・化学製品工場:危険物、粗製原料の精製・製造において機械設備の設置と  その架構・建築物を一体的に建設 ・食品加工工場:大手スーパーの生鮮食料品の大規模な加工工場・出荷センターの  生産システム構築と建設 【仕事の魅力・やりがい】 建築担当として、各部門(機械、建築設備、電気計装他)からの要求を受ける 立場ではあるものの、プロジェクトにおける建築の重要度は高く、 技術全般を見渡すエンジニアリングマネージャーとしての参画も可能です。 【働き方】 ※携わるプロジェクトによって異なる為、一例となります。 ・計画・設計段階の出張の頻度は、2回~4回/月 ・建設工事が始まると工事着工~竣工まで半年~1年の出張になります。 (定期的に帰省あり) 【同社の特徴】 同社は三菱ケミカルホールディングスのエンジニアリング機能分社として、 エンジニアリング、メンテナンス、更には生産技術を担っている会社です。 そしてこの大きなフィールドの中でブラッシュアップされてきた機能を 設計・建設・設備管理・更には生産技術として資本関係を超えた 三菱ケミカルホールディングスグループ外の顧客にも役立てるように活動し、 今までに多くの顧客の評価を得ています。 管理番号:28786

会社名非公開

【宮城県多賀城市】港湾・漁港など“水環境”の【建設コンサルタント】年休121日

設計(建築・土木)

宮城県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

◎港湾・漁港・海岸・河川などの調査や計画、解析、設計など ◎基本的には転勤もなく、地域に軸を置いて働き続けられる環境です。 具体的には 【水環境に総合的に取り組んでいます】 港湾・漁港・海岸・河川など、官公庁からの受注が大半を占めています 【建設コンサルタント業務全般をお任せします】 調査、計画、解析、設計などスキルアップできる体制があります。 日々の業務はもちろん、外部研修や公的機関への出向、論文発表を通じて最先端の技術を体得し続けています。最先端の設備機器やソフトウェアの導入も積極的に実施しています

株式会社コーセツコンサルタント

下水道設計技術者(即戦力募集)【50年の無借金経営/勤務時間7時間30分/横浜】

設計(建築・土木)

神奈川県横浜市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社が手掛ける、官公庁発注の案件を中心とした下水道設計、調査をご担当頂きます。 下水道の専任担当として、工事計画から測量、報告書作成まで幅広くご担当頂きます。 【具体的には】 ■下水工事の計画 ■詳細設計 ■耐震診断 ■管路の測量や調査 ■図面・報告書の作成 ■氾濫ハザードマップの作成

清水建設株式会社

土木設計(エリア職)/「子どもたちに誇れるしごとを」スーパーゼネコン/大阪

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて土木事業に貢献できる土木設計業務をお任せします。 主に高速道路、トンネル、橋梁、ダム、都市土木、エネルギー施設などの 土木構造物の設計に取り組んでいただきます。 【ポジションの魅力】 ■土木分野のビジネスモデルで最も重要な設計に特化した組織で、最先端の設計変更CIMにも力を入れています。内勤スタッフとして様々な工種の設計に対応することで自分自身の大きなスキルアップが見込めます。 ■研修制度・勉強会なども充実しており更なる技術を身につけ、キャリアアップできます。 【土木事業の特徴】 近年国土交通省が提唱する「i-Construction」に積極的に取り組み、土木技術の革新につながる技術開発を進めています。3次元モデルを活用するCIM(Construction Information Modeling)や、VR(バーチャル・リアリティ)遠隔会議を導入したことに加え、情報のクラウド化を実施。関係者間での最新データアクセスが可能となり、作業の効率化を図っています。「がっちりマンデー」や「バンキシャ」の放映でも紹介された「新東名高速道路川西工事」では、そうした最先端の技術を全面的に活用。特に設計変更においては、CIMやVRを活用することで、生産性の向上を実現しました。その他実績としては、国土交通省が主催する2021年の「i-Construction大賞」において優秀賞を受賞しています。

株式会社大本組

意匠設計【創業117年の老舗企業/勤続年数20年以上/東京都】

設計(建築・土木)

東京都港区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

商業施設、生産物流施設、オフィスビル、ホテル、病院を建設している同社にて意匠設計技術者としてご活躍いただきます。 【具体的には】 ■営業担当とタッグを組んだ様々な提案やプレゼンテーション ■お客様や 行政と折衝、コストコントロールのもと進められる実施設計 ■施工中の監理業務/引渡し前の確認や検査/引渡し後のフォロー ■社内での積算 など ※ご自身の経験や適性に応じて業務をお任せします。 案件は民間7割/1人あたり複数案件(最大3~4案件)を担当していただく予定です。 設計工期は平均4ヶ月~半年が中心となっております。 【職場環境】 アットホームな社風で社員同士に強い繋がりがあります。少数精鋭ですがどんな仕事も真剣に取り組み、妥協しないという雰囲気があります。 【同社の特徴】 ■岡山県を発祥とする同社は、創業以来ゼネコン本業に邁進し、高い技術力と豊富な実績を蓄積してきました。自己資本比率6割強と高く、有利子負債ゼロの健全経営です。民間受注が約7割、官公庁からも安定的に受注しています。 ■建築本部 設計部 ※設計部は東京本社、岡山本店のみにございます。 合わせて50名程おります。 平均年齢は約45歳となっております。

株式会社福山コンサルタント

橋梁設計※即戦力【創業73年/技術士資格保有者多数/福利厚生・教育制度充実/福岡】

設計(建築・土木)

福岡県福岡市

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社本社(福岡市)にて、国土交通省や地方自治体など、官公庁発注の橋梁設計業務をご担当頂きます。 ■既存資料収集整理 ■現地踏査・詳細調査 ■予備設計・詳細設計 ■点検・診断 ■補修・補強設計 ■長寿命化計画策定 など 【挑戦を応援する社風(新規事業タスクフォース)】 同社には、やりたいことにチャレンジができる社風が根付いています。 新規事業タスクフォースという、社員が自身で考えた事業や業務を提案しチームや個人で取り組める制度があるなど、社員の挑戦を応援してくれる環境でキャリアの幅を広げて頂けます。 ※社内での活動実績から子会社(Fracti合同会社)を設立した実績もございます。 【福利厚生】 資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 また、女性技術者集団「ふくやまプラス」の結成、育児・出産に関する規定の充実など、女性の活躍も推進しています。 【教育制度】 同社では勉強会の実施や試験対策といった技術士資格の所得支援を制度化しており、受験要件を満たしている技術系社員の8割程度が技術士資格を保有しています。 また、技術者は止まることなく常に自己の技術的練磨を心掛けるべきであるとの考えから、学位(工学博士)取得支援制度や業務研究成果報告会の開催など、社員の技術力向上に力を入れています。

プラナス株式会社

意匠設計【はたらき方を創造する設計/フレックスタイム制/現年収保証/転勤なし/東京】

設計(建築・土木)

東京都千代田区

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【研究施設に専門特化した国内唯一の設計事務所】 東京都千代田区にて研究施設の設計に特化した国内有数の建築設計事務所である同社にて、意匠設計職をお任せします。 企業の研究所/本社/イノベーション施設などに対して、企画提案、設計、工事監理まで一気通貫で実施いたします。 ★建築設計者だけでなく元研究者、クリエイティブディレクター、インテリアデザイナー、グラフィックデザイナーなど様々な分野のプロフェッショナルが互いの強みを生かしあいながらチームワークでプロジェクトを進めていきます! 【案件内容】 研究施設(実験室)はもちろん、オフィス、カフェ、ショールームなど様々な機能を有する複合イノベーション施設を手掛けます。 ※近年、実験室は有さないイノベーション施設を持たれる企業が増えています。 <エリア>全国各地 <工期>約3~4年のものが多くなっています。 <規模>改装であれば数百平米規模、施設の設計だと数千~数万平米 【入社後の安心なステップ】 入社後:導入研修を実施 現場配属後:OJTを通じて業務を学んでいただきます。 不定期開催:会社独自の勉強会、1on1など実施 会社内での社員同士の距離感も近いため、サポート体制も万全に整っております。 【組織構成について】 大阪と東京で6ユニットに分かれた組織構成です。(1ユニット:5~8名) 内訳としては、意匠設計が5ユニット、内装設計が2ユニットとなっています。 設備設計に関してはプロジェクトを横断して業務を行います。 〈同社の魅力〉 ●デザイン性と専門性の両立 高いデザインクリエイティブに定評があるため、デザイン性の高い設計により、自身のスキルアップや独自のデザイン性を見出すことが出来ます。 また、PM業務だけではなく、しっかりと意匠設計業務に取り組んでいただけます。 ●柔軟な働き方 完全週休二日およびフレックスタイム制を取っているため、裁量度の高い働き方が可能となっています。また、状況に応じてリモートワークの実施を可能です。

NTCコンサルタンツ株式会社

土木設計(即戦力)【農業土木分野トップクラス建設コンサル/大分】

設計(建築・土木)

大分県大分市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、官公庁から発注された事業の調査・設計を行い、設計図面や報告書、数量計算書などの成果物を納品します。 【具体的には】 農業農村整備や社会基盤整備に係わる土木構造物の設計を中心に、企画立案・事業計画・調査・測量・設計から維持管理まで、得意な分野を生かしつつ幅広く対応していただきます。 【案件例】 ■農地の大区画化や高度化整備 ■用水路や排水路、農道等の新設及び整備 ■ダム、ため池等の老朽化した既存施設の予防保全 など 【同社について】 ■同社は1964年創業以降、膨大な実績を積み上げ同時のノウハウを蓄積した結果、農業農村整備事業の業務実績で全国トップクラスを誇っております。 ■様々な設計に関する実験・分析・研究を自社で行う技術研究所で土質試験と水理模型実験を行っております。 2分野を独自に行うことで、同社が最もが得意とするフィルダムやため池の高度な設計に威力を発揮しています。 ■世界に通用する技術者を日本から輩出するために、JABEEを通じて積極的に支援活動を行っています。

株式会社シスケア

意匠設計※管理職候補【資格不問/フレックス・在宅週1可/残業30H/東京】

設計(建築・土木)

東京都新宿区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【学研グループで安定した会社基盤!福祉施設特化の設計】 1986年創業の一級建築士事務所として、確かな実績とノウハウを誇ります。2014年に学研ココファングループに参画し、現在はグループ内外の多様な物件(外部7割)を手がけています。設計、省エネ法申請・計算、補助金申請代行など、顧客ニーズに合わせたきめ細やかなサポート体制が強みです。 【職務内容】 管理職候補として、サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、保育園など福祉施設住宅の企画設計から監理業務をお任せいたします。 ご経験に応じて、高齢者住宅と保育園と学童保育等の大型複合案件やBIMにもチャレンジが可能! ●主に福祉施設の企画、設計、監理業務を元請けで行います。 ●顧客対応からデザイン設計までチームで提案 ●メイン作図ソフト:Jw_cad、ARCHICAD ※いずれかが使用できれば問題ございません。 ●メイン担当の方:年間2件(設計1件+監理1件) ●サブ担当の方は年間4件(設計4件) ●民間案件が100%です。 【入社後の流れ】 ●これまでのご経験を鑑みながら案件をお任せいたします。 ●小規模な案件から大型案件までございますので、無理のないスピード感で業務に慣れていただきます。 ●研修などは先輩社員や上司とのOJTを予定しております。 【同社の特徴】 ●事業について 設計だけではなく、企画段階や竣工後の施設運営のコンサルティングも手掛けております。 そのため、より専門知識が身につくスキルアップのできる環境となっております。 ●社員について 設計部門では男女問わず、幅広い年齢層の方が活躍されています。 男女比率は5:3。20代2名、30代7名、40代8名、50代3名、60代1名の構成です。 すべての社員がワンフロアで業務にあたっており、質問や相談がしやすく、風通しのよい社風が魅力です。 【働き方】 ●柔軟な勤務体系 フレックスタイム制と在宅勤務を導入しており、ご自身のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ●風通しの良い職場 20代から60代まで幅広い年代のスタッフがワンフロアで作業しており、コミュニケーションが活発です。 個人デスクはパーテーションで区切られ、集中しやすい環境も整備されています。 ●平均残業時間/有給取得率 20~30時間程度であり、ご自身の裁量で勤務できます。 また前年度の有給取得率は86%。お休みが取りやすい環境です。 ●BIMの導入に積極的 同社ではBIMの導入を積極的に行っております。 BIMプロジェクトと称し、BIMのスキルがある社員の方に月1回程度の研修を行っていただいております。

青木あすなろ建設株式会社

意匠設計(即戦力)【創業74年借金0での経営継続/プライム上場グループ/東京】

設計(建築・土木)

東京都港区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社設計部にて、新築物件の意匠設計をお任せします。 【具体的には】 ■用途/予算/デザイン、耐用年数などのお客様の設計条件の取りまとめ、企画設計、基本設計、実施設計、工事監理などを行っていただきます。 ■携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など幅広くございます。 【同社の強み】 ★同社は東証プライム市場上場の高松コンストラクショングループに属しており、建築事業、土木事業、不動産事業の3事業を展開しております。単体では、海、道路以外の全ての領域を担当しており、特に道路工事に強みを持ちます。不動産事業では、土地の有効活用を目指し、オリジナルマンションブランドのtissage(ティサージュ)にて、用地取得から販売~メンテナンスまでのトータルソリューションを提供しています。官公庁、民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性があります。 ★ワークライフバランスが整います! (安心して働きながら子育てをしていただくため、同社では法定以上の育児制度を実施しており、「くるみんマーク」を取得しています。) ワークライフバランスの取組み例 育児休業期間:子が1歳6か月または1歳に達した年度末まで 育児短時間勤務:子が小学校3年生終了までのフレックス勤務 その他:産前産後休暇取得、妊娠中の女性社員のための勤務時間短縮制度、配偶者出産休暇制度、看護有給休暇制度等 ★働き方の改善も可能です! 働き方改革についても積極的に取り組んでおり、社員が業務過多とならないよう、適切な人員配置を行っています。ノー残業デーを週2回(水、金)設けるなどの取り組みもしており、WLBの充実が可能になっていることも魅力です。

株式会社大本組

意匠設計【創業117年の老舗企業/勤続年数20年以上/岡山県】

設計(建築・土木)

岡山県岡山市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

商業施設、生産物流施設、オフィスビル、ホテル、病院を建設している同社にて意匠設計技術者としてご活躍いただきます。 【具体的には】 ■営業担当とタッグを組んだ様々な提案やプレゼンテーション ■お客様や 行政と折衝、コストコントロールのもと進められる実施設計 ■施工中の監理業務/引渡し前の確認や検査/引渡し後のフォロー ■社内での積算 など ※ご自身の経験や適性に応じて業務をお任せします。 案件は民間7割/1人あたり複数案件(最大3~4案件)を担当していただく予定です。 設計工期は平均4ヶ月~半年が中心となっております。 【職場環境】 アットホームな社風で社員同士に強い繋がりがあります。 少数精鋭ですがどんな仕事も真剣に取り組み、妥協しないという雰囲気があります。 【同社の特徴】 ■岡山県を発祥とする同社は、創業以来ゼネコン本業に邁進し、高い技術力と豊富な実績を蓄積してきました。 自己資本比率6割強と高く、有利子負債ゼロの健全経営です。 民間受注が約7割、官公庁からも安定的に受注しています。 ■建築本部 設計部 ※設計部は東京本社、岡山本店のみにございます。 合わせて50名程おります。 平均年齢は約45歳となっております。

大和財託株式会社

建築設計職(木造)/総合資産運用コンサルティング/1級建築士/名古屋

設計(建築・土木)

愛知県名古屋市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■投資用物件などの設計をお任せします。 営業や施工とのチームプレー抜群。設計に集中して仕事ができます。 同社が開発する木造投資用物件などの設計業務をお任せします。 【具体的には】 ■同社物件の基本設計 ■現地・役所調査等で法規制の確認し、用地仕入前のプラン検討 ■基本設計業務及び進捗管理  ※協議・申請関係は外部協力事務所へ依頼 ◎担当物件の目安 新人 :15件前後 ベテラン:20~25件 300~400平方メートルの木造3階立て賃貸物件がメインで 建物の金額は、3,000万円~2億円程度です。 鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。 ★ご経験に応じて大規模な物件に携わることができます。 ☆1級・もしくは2級建築士資格があれば働ける環境です。 「資産運用で人生に潤いを」を合言葉に、数多くの資産運用のサポートを手掛けてきました。 事業の軸は、自社オリジナル設計・施工の新築木造アパート。 お客様の利益最大化に向けて、自社で『用地仕入~建築・施工~販売~管理』を一気通貫で担う体制にこだわり、他社との差別化をはかってまいりました。 建物がなければ同社のビジネスは成り立ちません。事業拡大にともない着工棟数が増える中、設計・施工力をさらに高めることで、顧客への提供価値を高めていこうと考えております。

清水建設株式会社

土木積算【施工管理から内勤へのキャリアチェンジ歓迎求人】石川

設計(建築・土木)

石川県金沢市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〇同社にて、土木事業に貢献できるプレーイングマネージャーを目指す意欲のある方を募集します。 【具体的には】 ■土木積算 ■設計変更資料の作成管理業務(特に図面(2D、CIM)/数量計算書、土木積算等に自信のある方) ※主に高速道路、トンネル、橋梁、ダム、都市土木、エネルギー施設などの土木構造物の設計、施工、リニューアル案件に取り組んでいただきます。 【本ポジションの魅力】 ★土木分野のビジネスモデルで最も重要な設計変更に特化した組織で、最先端の設計変更CIMにも力を入れています。  内勤スタッフとして様々な工種の設計変更に対応することで自分自身の大きなスキルアップが見込めます。 ★研修制度、勉強会などが充実し、経験が少ない方でも短期間で設計変更技術を身につけることができます。 【土木事業の特徴】 ■近年国土交通省が提唱する「i-Construction」に積極的に取り組み、土木技術の革新につながる技術開発を進めています。 ■3次元モデルを活用するCIM(Construction Information Modeling)や、VR(バーチャル・リアリティ)遠隔会議を導入したことに加え、情報のクラウド化を実施。関係者間での最新データアクセスが可能となり、作業の効率化を図っています。 ■「がっちりマンデー」や「バンキシャ」の放映でも紹介された「新東名高速道路川西工事」では、そうした最先端の技術を全面的に活用。  特に設計変更においては、CIMやVRを活用することで、生産性の向上を実現しました。

株式会社安藤・間

土木設計【高年収提示可能な準大手企業/基本給ベースアップ実施済】東京

設計(建築・土木)

東京都港区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〇土木設計部や技術部において、計画/設計/施工技術を全社的視野に立って統括し、営業支援および現場支援/指導を行うとともに、技術開発や専門技術教育を推進していただきます。 【具体的には】 (1)技術提案型案件に対する技術提案の作成、結果に対する評価 (2)計画、設計、施工の各プロセスにおける現場の技術的諸問題の解決支援 (3)技術開発の主管および戦略的テーマの選定 (4)施工計画策定に関する全社的なノウハウの蓄積、展開 他 【案件詳細】 ■ダム、トンネル、道路、都市土木(シールド工法等)、上下水処理場、造成、震災復興支援等 【同社の魅力】 ◇歴史と特徴 ■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。 〈手掛けた案件の実績〉 ■土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。 ◇キャリアパス ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 ◇社員が長期的に活躍出来る環境 ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/全社平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

NiX JAPAN株式会社

土木設計/橋梁/監理技術者/NiXグループ/東京

設計(建築・土木)

東京都千代田区

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の東京本社(東京都千代田区)にて国・地方自治体等の橋梁案件に関わる調査・設計等をお任せいたします。 また、監理技術者として若手メンバーの育成・マネジメントをお任せいたします。 【具体的には】 橋梁に関する調査・計画・設計・施工計画などのマネジメント業務、現場技術業務等の業務を行っていただきます。 ■就業環境について 現在の全社の残業時間平均は35時間です。同社ではこれまで外部コンサルの力も借りながら、残業時間の削減に取り組んで参りました。 [1]生産性をあげること[2]クオリティをあげること[3]社員の成長実感を持つことの3点を重要視し、社員全員で取り組むことで、大幅な残業削減に繋げられています。 システムで解決できる部分と、社員の意識改革で行うものとを切り分け、真摯に取り組んできた成果が現在の働きやすい環境に繋がっています。 ■特徴: 同社は橋梁/下水道/小水力発電事業を中心に全国レベルの高い技術力を発揮した県外展開の強化により、5年連続で売上高を伸ばしています。新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいるため、これまでの経験を活かしながら、同社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ■同社について: NiXグループはNiX JAPAN株式会社を中心に国内15社、海外7社とグローバルに展開し、社会インフラの強化をはじめとした DXサービス事業、海外事業、エネルギー事業(IPP)を行っています。 海外(主にインドネシア)も含めたエネルギー事業において得られた利益を国内における建設事業に転嫁することで、採算だけではない社会課題に対するアプローチや研究に対しチャレンジできることが当グループの強みです。

非公開

構造設計 ※プロジェクトの上流から携われます。※フレックス・リモートワーク制度導入済みです。

設計(建築・土木)

東京都、大阪府 ※リモートワーク制度導…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・意匠、設備担当者と共にプロジェクトのメンバーとなり、構造設計・監理を行います。 ・現場に出向き既存物件の状況調査などを実施します。

売り上げの9割近くが発注者支援で、農林水産省や国交省の案件を請け負う建設コンサルタント

【東京】土木設計(河川整備など) ~公共インフラ分野の建設コンサルティング事業~

設計(建築・土木)

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・河川整備としての護岸、築堤及び高規格堤防設計 ・官公庁、地方自治体が管理する道路の新設、拡幅、維持修繕等に伴う道路設計 ・都市内部河川整備に関する景観整備設計、親水護岸整備設計 ・土石流をはじめとする土砂災害対策しての砂防堰堤設計 ・インフラ整備事業における橋梁補修設計道路構造部設計  ■魅力 ◇資格取得支援・技術研修などの教育制度、社員寮(単身用・世帯用)・保養施設などの福利厚生が充実しており、長く安定的に働ける環境です。 ◇元請業務を通じて社会資本整備に貢献している実感が味わえます。 ◇多くの土木設計技術者が、働きやすい就労環境・仕事のやりがいを感じながら日々の業務に携わっています。

非公開

設計職(構造)【福井県】

設計(建築・土木)

福井県敦賀市観音町 ※転勤あり

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

設計職(構造)業務

株式会社エイト日本技術開発

土木設計(橋梁)/管理職候補【E・Jグループ/宮城】

設計(建築・土木)

宮城県仙台市

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の東北支社にて、橋梁分野の土木設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 〇橋梁及び付随施設などに関する計画、設計(計算・図面・数量等)業務の照査 〇橋梁の維持管理等に関する業務マネジメント・プロジェクト管理、工程管理、外注管理、品質管理、労務管理など 〇上記に付帯する業務全般 ※マネジメント業務も携わっていただく可能性がございます。 【魅力ポイント】 ■建設コンサルタント売上ランキング 8位  日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。  ※部署によって異なります。 ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。) 【会社の特徴】 2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。 ■社風 創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。 自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。 ■自己研鑽ができる環境 同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。 自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。 専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。 人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード