希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,760件(21〜40件を表示)
NECファシリティーズ株式会社
アスベスト調査
技術開発(建築・土木)
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■同社のグループ会社である近畿分析センターへ出向し、NEC関連事業部の案件をメインに、アスベスト調査の計画・立案・調査・顧客対応・行政対応の業務をご担当いただきます。 将来的には、マネジメントやプロジェクト管理も対応していただきます。 【具体的には】 ■国交省によるとアスベスト含有建物のピークは2028年度となっており、伸びしろがある領域です。 本事業はNECファシリティーズグループ全体での取り組みとなり、 案件は、NECファシリティーズグループの全国に広がる支社案件からNEC関連事業部案件(全国)、その他民間の不動産会社案件があり、幅広くご経験を積むことが可能です。 ■組織構成:事業所には計14名所属しています。 【近畿分析センターとは】 1972年にNECグループ半導体生産会社の研究開発部門から独立する形で誕生し、以来、半導体工場の運営に関わる環境分析や半導体品質分析を 基盤にして、分析・調査の技術を巻積してきました。「分析・調査のスペシャリストとして、信頼あるデータの提供と問題解決への貢献」をスローガンに、環境分析・材 料分析・土壌調査の分野で幅広い...
戸田建設株式会社
情報技術(IT)
技術開発(建築・土木)
東京都、茨城県
600万円〜1000万円
正社員
建築・土木に携わる為、開発を進める技術の現状レベルを把握し、開発後に改善された技術を想定して研究開発を行います。 携わる技術としては、AI(画像、異常検知等)プログラミング、通信、MR・VR系、BIM・CIM、測量などがあります。 【基本的な仕事の流れ】 ・研究開発ニーズは他部門部署からと一般社員からテーマ募集を行いその中からテーマを選定。 ・個人の研究開発がある場合はチーム研究として開発を進めPJ化する場合もあります。 ・PJ開発、共同研究(他社)、チーム研究は開発計画書を策定して研究を開始します。 ・開発には稟議が必要になる為、稟議承認後開発を進めます。 ・現場や研究所で実験・検証を行います。 基本的に現場に合わせ、安全対策を施し役員の許可を受けて進めます。 ・PJヒアリングは年4回統轄部長、チーム研究ヒアリングは研究所長へ年2回報告を行います。
株式会社フジタ
設備研究(空調衛生)
技術開発(建築・土木)
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■技術センターにて、設備(空調衛生)の研究を担当していただきます。 ※実際の開発テーマや取り組む内容は、書類選考後のカジュアル面談にて説明があります。 【技術センターについて】 同社の技術センターでは、建築現場での省人化・自動化、「高環境づくり」をめざし、先行研究・技術開発に取り組んでいます。 気流実験用空間と実験用熱源装置で構成され、室内環境および設備システムの評価を行う設備実験室などさまざまな施設があります。 【事例:蓄熱システム計画技術】 昼間の消費電力の抑制は社会的な要請となっており、その解決手段として注目されているのが蓄熱システムです。 夜間に冷凍機などの熱源機器を運転して温水・冷水・氷等を溜め、昼間に利用することで、昼間の空気調和などに必要な電力を削減することができます。 工場においては生産工程の冷却設備としても利用することができます。蓄熱材は水・氷・潜熱蓄熱材などが利用可能で、建物や運用の計画に応じて適切なシステムを検討後適用されます。
スーパーゼネコン
研究開発職(機電分野)
技術開発(建築・土木)
東京都
600万円〜900万円
正社員
■技術研究所にて機電分野の研究・開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・研究分野:ICT、施工機械の自動化、電磁波・レーザ・超音波の先端技術を駆使した測定機械の開発 など
株式会社大林組
シールドトンネル技術者
技術開発(建築・土木)
東京都
650万円〜1300万円
正社員
■シールドトンネル技術者として下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・シールドトンネルの設計、開発、現場支援、営業支援に関する全般の業務を行っていただきます。 ※現場支援、営業支援をメインに担当いただきますが、シールドトンネル案件数により現場施工管理を担っていただく場合もあります。 ・東京本社を拠点に勤務いただきますが、業務により出張・滞在が発生します。
戸田建設株式会社
土木技術開発(都市土木)
技術開発(建築・土木)
東京都、茨城県
600万円〜1000万円
正社員
■土質・基礎地盤、地下構造物等の都市土木に関する技術開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・土質・基礎地盤、都市土木関連の施工技術に関する技術開発業務全般 ・土質・基礎地盤に関する新しい技術や都市土木関連技術に関するアイデアの考案、企画、実験計画および実験の実施と評価、現場適用など技術開発に関する全般的な業務 【基本的な仕事の流れ】 ・建設業界における技術動向調査、把握 ・新しい技術のアイデア考案、企画立案 ・開発に必要な実験の実施と評価 ・開発した技術の現場適用 ・その他、現場支援、営業支援 など
株式会社フジタ
建築技術研究/開発(木質構造/構法)
技術開発(建築・土木)
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■業務概容:技術センターにて、木質構造、構法などの技術研究・技術開発をお任せいたします。 ※実際の開発テーマや取組み内容は、書類選考後のカジュアル面談にてご説明がございます。 <技術センターに関して> 技術センターでは建築現場での省人化・自動化や、「高環境づくり」をめざし、先行研究・技術開発に取り組んでいます。 事例)FRASH構法…柱を鉄筋コンクリート造、梁の鉄骨造の端部を鉄筋コンクリート造で巻いた、フジタの新しいハイブリッド構造で、中低層の事務所ビル・病院の建設に最適な構法です。鉄筋コンクリート造梁では不可能な柱のない大空間を、ハイブリッド梁を用いることで低コストで実現します。 事例)建設現場におけるBoston Dynamics社の四足歩行型ロボット「Spot(スポット)」活用に向けて、2018年6月に実証実験を開始しています。
株式会社フジタ
技術研究・開発(屋内外環境シミュレーション/温熱・気流・光)
技術開発(建築・土木)
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
技術センターにて、屋内外環境シミュレーション(温熱・気流・光など)の技術研究・技術開発をお任せいたします。 ※実際の開発テーマや取組み内容は、書類選考後のカジュアル面談にてご説明がございます。 <技術センターに関して> 技術センターでは建築現場での省人化・自動化、「高環境づくり」をめざし、先行研究・技術開発に取り組んでいます。 事例)気流解析技術…換気の目的は、室内の汚染物質や熱を室外に排出し新鮮な外気を室内に供給することにあります。その目的を十分満足するためには、室内に十分な外気を供給することが必要になります。しかしながら、空間の大きな工場においては、適切な気流分布の計画を行わないと、気流の偏りにより部分的に換気が十分行われず、熱や汚染物質の排出が不十分な領域が発生する場合があります。また、同一空間内で間仕切り等を設置することなく熱や汚染物質の拡散をコントロールする必要がある場合もあります。 このような場合に、気流シミュレーションを行うことにより、適切な汚染や熱の拡散をコントロールする計画を行うことができます。 環境)気流実験用空間と実験用熱源装置で構成され、室...
株式会社フジタ
設備研究(電気)
技術開発(建築・土木)
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■同社の技術センターにて、設備(電気)に関する研究を担当していただきます。 ※実際の開発テーマや取組み内容は、書類選考後のカジュアル面談にてご説明がございます。 <技術センターに関して> 技術センターでは建築現場での省人化・自動化、「高環境づくり」をめざし、先行研究・技術開発に取り組んでいます。 事例)蓄熱システム計画技術…昼間の消費電力の抑制は社会的な要請となっています。その解決手段として注目されているのが、蓄熱システムです。夜間に冷凍機などの熱源機器を運転して温水や冷水、氷をため、昼間に利用することで、昼間の空気調和などに必要な電力を削減することができます。工場においては、生産工程の冷却設備としても利用することができます。蓄熱材は水、氷、潜熱蓄熱材などが利用可能で、建物・運用の計画に応じて適切なシステムを検討して適用します。 環境)気流実験用空間と実験用熱源装置で構成され、室内環境および設備システムの評価を行う設備実験室など、様々な施設が技術センターにはございます。
旭化成ホームズ株式会社
生産技術(自動化・DX化)
技術開発(建築・土木)
東京都
700万円〜1000万円
正社員
■同社にて、部材品質や生産技術に関する責任を持つ唯一の組織で、製品や製造技術に関する専門性を活かして生産技術開発、品質管理等の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ヘーベルハウスのオリジナル部材を中心に品質管理やコストダウンの実施 ・新仕様開発の材料品質・生産技術に品質面でかかわり、高品質の部材を安定供給する ・グループ内での内製化促進と生産技術開発 等 <入社後担当いただく詳細業務・テーマの一例> 鉄骨の生産性向上テーマ/溶接の自動化・マテハンの自動化/自動的なライン設計および導入 内製化スコープ:仕様決め、設備の導入提案および実行 <対象製品> 基礎鉄筋、鉄骨、開口パネル、ALC <就業環境> ・残業時間:30時間~40時間程度 ・出張について:案件により頻度は異なりますが、基本的には日帰り出張のみ。長期出張はほとんどございません。
株式会社フジタ
技術研究/開発(エネルギー)
技術開発(建築・土木)
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■技術センターにて、エネルギーの技術研究・開発を担当していただきます。 ※実際の開発テーマや取り組む内容は、書類選考後のカジュアル面談にて説明があります。 <技術センターに関して> 技術センターでは建築現場での省人化・自動化、「高環境づくり」をめざし、先行研究・技術開発に取り組んでいます。 事例)建設現場におけるBoston Dynamics社の四足歩行型ロボット「Spot(スポット)」活用に向けて、2018年6月に実証実験を開始しています。 環境)気流実験用空間と実験用熱源装置で構成され、室内環境および設備システムの評価を行う設備実験室など、様々な施設が技術センターにはございます。
株式会社フジタ
環境マネジメントの企画推進
技術開発(建築・土木)
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■同社の事業活動における環境法令遵守徹底のための、環境マネジメントの担当が業務の中心となります。 <概要> ・環境目標の達成に向けた施策の策定、展開 ・環境法令の遵守、環境トラブルの防止に向けた管理、指導 大和ハウスグループの環境長期ビジョンに基づき、今後注力すべき7つの「チャレンジ・ゼロ」を策定。 23年度の重点取り組み事項として・環境法令遵守・重大環境トラブルの防止・EGPに対応した施策推進・GX実現に向けた部署間連携の推進等を推し進めています。
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
開発・設計エンジニア、プロジェクト管理者<原子炉向け燃料>
技術開発(建築・土木)
兵庫県、東京都
600万円〜900万円
正社員
仕事や部署の魅力 原子燃料は原子力発電の中核であり、その設計に従事することは将来の日本のエネルギー供給への大きな責任を伴うと共に大きなやりがいがあります。同社の燃料事業の特徴は以下の通りです。 1)原子力プラント総合メーカーとして、安全安定した原子力発電の利用に貢献 脱炭素社会の実現のため原子力発電の利用が見直されているなか、国内では、同社が納入した加圧水型原子炉が順次再稼働しています。同社ではこれらの発電所の安全性向上に努めるとともに、国内トップクラスのシェアで継続的に原子燃料を供給し、安定した電力供給に貢献しています。また、同社の大きな強みのひとつが、プラント全体や炉心システムなどの上流設計から燃料などの個別機器の設計、さらに製造から現地納入までを一貫して実施できる体制であり、この強みを活かした高い問題解決能力で顧客からの信頼を勝ち得ています(自分が開発・設計した燃料が実際に発電プラントで使用されます)。 2)将来のエネルギー供給に貢献 GX実現に向けた基本方針を受け、将来炉(高速炉、高温ガス炉等)、革新炉の燃料開発も推進中です。高速炉、高温ガス炉の実証炉開発において同社は国...
非公開
施工計画(指導・新工法開発)※内勤
技術開発(建築・土木)
大阪府
650万円〜1200万円
正社員
■同グループが事業拡大を進める超高層マンション・非住宅物件の工事計画の立案業務、各種工法の検討及び研究開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・施工計画の策定 ・超高層物件あるいは一般建築物の構工法/工期/仮設計画の検討 ・超高層物件あるいは一般建築物における課題の解決 ・各種工業化工法の検討 ・非住宅物件の施工計画 ・新工法の開発、検証 ・技術指導等 【施工計画の働き方】 ・残業30時間程度 ・内勤 ・現場に行く頻度:月2~3回程度
日揮株式会社
プロセス開発エンジニア(原子力)
技術開発(建築・土木)
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
■プロセス開発エンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・放射性廃棄物の処理/処分を主体とする研究開発業務 ※一部の職種については地区事務所にて勤務していただきます。(横浜、千葉、鹿島、四日市、大阪、堺、水島、徳山、宇部、大分) 【配属組織のミッション・役割】 廃棄物処理の処理や固化は多くの化学プロセスで構成されており、その研究開発には化学的知見を有する優秀な技術者が必要です。その技術は福島第一の廃止措置をはじめ多くの廃止措置分野で生かされることとなります。 【仕事のやりがい・魅力】 同社は放射性廃棄物の処理や固化に関する日本のリーディングカンパニーであり、高い稼働率を誇る種々の設備を多数納入した実績を持っています。更に新しいプロセス技術を開発・実用化することで福島第一の廃止措置を含むわが国の原子力施設の廃棄物問題に多大な貢献を果たすことが可能です。
創業100年以上の歴史を持つ海洋土木のパイオニア企業
研究開発(地盤分野)
技術開発(建築・土木)
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■地盤分野における下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・土木/建築現場から上がってくる地盤工学的な技術課題への対応 ・地盤工学分野における研究開発テーマの推進 ・学協会活動を通じた有識者との交流
オルガノ株式会社
技術開発職<純水製造プラント>
技術開発(建築・土木)
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■同社の基盤事業である純水製造プラントに関する開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・純水製造に関わる要素技術(UF/RO/UV/活性炭等)を用いた処理システムの考案・企画、実験計画立案、実験による検証 ・開発技術に関する調査、特許出願 【やりがい】 実験室での小規模試験からパイロットスケール規模での実証実験、現場検証実験、納入対応までを担当していただきます。 自身の開発技術の納入まで関わることが出来るやりがいのある仕事です。 入社後は主にOJTを通じて水処理に関わる関連技術を習得していただきます。 将来的には関連メーカやアカデミアと活発に交流し、新たなアイディアを発信・実現もしていただきます。 ※海外を含む出張の可能性があります。
スーパーゼネコン
研究開発職(土木分野)
技術開発(建築・土木)
東京都
600万円〜900万円
正社員
■技術研究所にて土木分野の研究・開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・研究分野:土質・岩盤・構造・材料・ITなど
大手電鉄グループの準大手ゼネコン
研究開発職(建築環境)
技術開発(建築・土木)
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■準大手ゼネコンの技術研究所にて「建築環境(建築外皮・建築設備・省エネなど)」分野の研究開発・工法開発・設計施工支援・学協会活動を担当していただきます。 【具体的には】 ■職務内容:実案件プロジェクト企画段階における技術提案および実施設計・施工計画支援、ならびに 官公庁対応・訴訟対応などの業務を含みます。 また、専門領域・業務経歴を勘案し、研究開発チームへの参画および新規テーマの策定業務に従事していただくこともあります。 ■重点取組み分野:「建築物(オフィスビル・公共施設・ホール・マンション等)の省エネルギー施策」「断熱材」「換気システム」「効率的な熱交換」「建設時の省エネルギー」「中規模木造建築」「ZEB(net Zero Energy Building)」