GLIT

検索結果: 10,274(9001〜9020件を表示)

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢】ドライ真空ポンプ生産ラインの設備保全◆東証プライム上場/福利厚生・手当充実【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場・世界シェアトップクラス製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: ドライ真空ポンプの生産設備(工作機械、洗浄機、塗装機、ロボットなど)に対し、以下の業務をお任せいたします。 ・修理、メンテナンス、点検の各作業の実施 ・業者への修理依頼、及び作業立ち合い ・保全計画の作成と実施 ※実際に生産現場に出向き、安定生産に向けた設備の保全業務を行っていただきます。 ■採用背景: 半導体業界が好況のため、半導体製造装置に使用するドライ真空ポンプの新工場の完成に伴い管理設備増加、及び製品の増産に対応するためキャリア採用を実施いたします。 ■キャリアイメージ: 業務の実績を積み重ねていただき、ゆくゆく将来的にはご志向や適性に応じて、管理職を目指していただきたいと考えています。 ■当部門の役割・業務概要: 当課では、ドライ真空ポンプの生産設備(機械加工設備、組立設備)に関して、その機能維持・管理・保全を企画・管理し、生産性の維持・向上と、環境負荷低減・安全維持の課題に対して業務を行っています。 ◇藤沢事業所での働き方◇ ・2019年には自動化技術を取り入れた新工場も完成するなど、新しくて綺麗な最新設備が特徴です ・野菜たっぷりのロールキャベツ(290円)や肉にらラーメン(230円)など、6種類の日替わりメニューを180円〜300円程度で提供する社員食堂あり ・敷地内にコンビニエンスストアも完備 ・電車で東京まで1時間、横浜まで30分と都市圏へのアクセスも良好です ・江の島や湘南が近く自然に囲まれた環境です 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社亀山鉄工所

【仙台】メンテナンス技術者 〜明治22年創業/東北トップシェアメーカ/残業20時間〜【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:宮城県仙台市青葉区上愛子字…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

建築設備やプラント設備向けの金属加工製品(各種タンク槽類、熱交換器、圧力容器、煙突)の製造メーカーの同社製品で、導入先の熱交換器、圧力容器等のメンテナンス担当業務。 ■業務内容: 蒸気発生器等の圧力容器や熱交換器、タンク類の点検・清掃から修理対応等のメンテナンス業務 ・定期検査のための準備作業 ・現地調査 ・お客様との打ち合わせ(作業内容の摺り合わせ、日程調整など) ・協力会社への作業指示依頼など ・定期点検後の復旧作業の施工管理 ・報告書作成 ■業務詳細: 主に東北を中心とした、東日本エリアをご担当。JR主要駅(仙台等)・駅周辺の商業施設(ホテル・隣接施設)・工場・大学病院・地域の基幹病院の空調・衛生設備に使用されている圧力容器・熱交換器・貯湯槽のメンテナンス業務になります。定期検査のための現地調査から打ち合わせなども業務として発生いたします。現地作業は1日〜2日で終了する内容が主体で,現在月10件〜20件の業務を2名で分担して担当。 ■教育体制: ご入社後はまずは先輩社員に同行しながらOJTを中心に業務を覚えていただきます。最初は規模の小さい案件から徐々にお任せする予定です。 ■当社の特徴: 製缶品や圧力容器の製造を手掛ける当社では、お客様のニーズを受け、設計、製作、据付、関連工事からメンテナンスまで幅広く対応しています。また、再生可能エネルギーの蓄熱利用技術、廃熱回収システム開発の提案も行うなど、多角的な業務展開により安定した業績を維持しています。社員のスキルアップには会社負担で奨励して入社後の各種資格取得にも力を入れています。

出光興産株式会社

【千葉/市原市】プラントの設備保全(工務課)※【発注元】損傷の未然防止/補修計画【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

千葉事業所 住所:千葉県市原市姉崎海岸…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています〜 ■業務内容: メンテナンスエンジニア(ME)は日常業務を進める中でプロダクション・エンジニア(PE)と協業し、製油所・事業所の保安を確保しています。 製油所・事業所の設備を安全・安定かつ効率的に運転するため、各種専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、中期保全計画を策定します。 ◇設備管理業務 ・運転や時間の経過に伴う、設備の腐食・劣化評価による損傷の未然防止と予測 ・避けられない劣化や損傷の補修、設備の持つ能力発揮の安定と維持 ※保全とは「設備の持つ能力を100%発揮できるように維持すること」で、新しい設備の場合は、導入後に運転を開始した以降が対象となります。 ◇中期的な補修・修繕、取替を計画 ・設備の劣化損傷の状態について専門知識を用い、設備の点検周期や処置・工事のタイミングを決定していきます。 ■ポジションの魅力: <千葉事業所について> 千葉事業所は出光グループ最大の事業所として、2023年度に60年を迎え、国内では唯一、石油精製と石油化学工場が一体化された事業所で、原油から石油製品をはじめ、プラスチック原料まで、一貫生産しています。また、カーボンニュートラル社会の実現に向け、次世代電池(全固体電池)や使用済みプラリサイクルの油化事業等にも取り組んでいます。 ■企業魅力: 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。「スマートよろずや構想」ではサービスステーションを地域の課題解決の支援基地として進化させ、人々の暮らしに寄り添う存在であり続けいと考えております。 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。

日本精化株式会社

【兵庫/高砂】設備保全(電気)※日勤のみ/土日祝休み/残業月15H/東証プライム上場企業【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

高砂工場 住所:兵庫県高砂市梅井5丁目…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【年間休日120日/日勤のみ/転勤なし/土日祝休み/残業15H/東証プライム上場の化学メーカー】 ■業務内容: 同社は、リン脂質を中心とした化学原料や化粧品原料、医薬品原料などを供給している化学メーカーです。同社の高砂工場にて、主に電気制御設備における設備保全の担当者として、化学プラントを中心とした設備の保全や管理をはじめ、各種報告書の作成等をお任せします。 <具体的には…> ・工場における電気制御設備の保守管理 ※大がかりな設備補修等は業者が実施(業者との設備状況の共有/補修計画の調整) ・工場における保全/管理(制御部品の点検/交換等による予防保全等) ・ポンプ等機械の簡単な修理 ・配管の溶接作業 ※設備トラブル・定期メンテナンス等で休日出勤が発生する場合があります。頻度は高くありません。 ■業務の魅力: 長年培った開発実績を強みとする同社は、「リン脂質といえば日本精化」と業界に認知されており、同社しか持っていない性能や機能を有する製品が多くあります。配属部署は電気、機械、溶接などのプロフェッショナル集団です。個々で動くのではなく協力し合いながら、工場内全ての設備管理を行っています。5名中3名がキャリア入社の方のため入社後の不安等は理解して頂ける環境があります。 ■働き方の特徴: ・年間休日120日/半休制度導入 メリハリを付けながら個人の生活スタイルに合った働き方が叶えられます。 ・家族手当、パパ育休、介護休暇、GLTD保険などの福利厚生面も充実しており、独身の方もご家庭を持たれた方も、長く続けていけるよう社員をバックアップする制度・環境が整っています。 ■企業特徴: ・1918年に創業された、東証プライム上場企業。樟脳のリーディングカンパニーとしてスタートした老舗ファインケミカルメーカーです。 現在はビューティケア分野・ヘルスケア分野・ファインケミカル分野の3つの事業を展開しています。 ・一つの職務にとらわれることなく、自分のやりたいことを実現できる社風です。幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場のため、若くしてマネジャークラスとして活躍する方もいます(30代後半で課長として部門を取り仕切るメンバーもいます)。 変更の範囲:会社の定める業務

北陸電力株式会社

【北陸】電力流通エンジニア(電力制御システム職種)※北陸地域とともに発展し未来をつくる【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:富山県富山市牛島町15-1…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容:電力制御システム担当として、電力需給・系統運用制御システムの運用保守・工事監理業務等をお任せいたします。 ※ご本人のご経験に応じて詳細なお仕事内容を決定します。 ■期待すること:同社の今後を支える重要な分野となりますので、これまでのご経験を存分に活かし、ご活躍を頂けることを期待しております。 ■働き方補足:全社平均残業時間19.7時間(2022年度全社平均)となります。 ※北陸3県(富山、福井、石川)での転勤が発生いたします。 ■同事業部の詳細情報:送配電会社は、発電所で発電された電気を、送電線を通じて消費地近くの変電所に送り、さらに変電所から配電線を通じて工場やご家庭へと届けています。 電力流通部門は、電力系統を構成する送電線、変電所、通信線などの「電力設備の整備・保守業務」と「電力系統の運用業務」を担当しています。電力設備の整備・保守業務は、将来の需要動向を想定して、需要に応じた電力設備の建設・更新工事を行う業務です。さらに安定して電気を届けるためには、電力設備の保守メンテナンス業務も重要です。 業務の効率化と高度化を目指して、ドローンの活用や最新の劣化診断技術、情報通信技術(ICT)の導入に取り組んでいます。 電力系統の運用業務は、刻々と変化する電力需要と需給のバランスを調整し、突然の自然災害などでも停電が起きないよう24時間365日常に電力系統全体を監視、制御する重要な業務です。また、電力系統には発電会社や電気を使用する工場など様々な事業者が接続しているため、効率的な運用には複数の関係者と調整する能力が求められます。 ■北陸電力様の魅力 ・豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた同社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。

積水化成品工業株式会社

【西新宿】保安推進業務(安全衛生管理)東証プライム上場/発泡プラスチックメーカー/グローバルに活躍【エージェントサービス求人】

総務、技術(建築・土木)系その他

東京本部 住所:東京都新宿区西新宿2丁…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/発泡プラスチックを核に、あらゆる身近な製品を「支える」グローバル企業/年間休日123日】 ■業務内容: ・国内外グループ会社の保安活動推進支援、啓発活動特にグローバル会社とのコミュニケーション ・国内外グループ会社の設備安全、保安安全活動、法令遵守状況に関する監査 ・大規模自然災害に関する事項 ・東京本部(新宿)でのスタッフ機能と出張による現地対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 ・グループ会社全部の従業員がより安全でより健康的な職場で働くことができるよう、全体的な立場で指導、支援、啓発を行うことで、従業員エンゲージメントのアップに寄与したいと考えています。 そのために、必要に応じて現地に訪問し、現地メンバーと直接コミュニケーションを取り、相互信頼を築きながらグループ全体の保安安全活動に取り組むことができます。 結果として、重大事故、労災がない製造現場を作っていきたいと考えています。 ■就業環境: ・フレックス制度の導入や在宅勤務制度(週2日)の導入をしており、自由度高く働くことが可能です。 ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。 ・家族手当や住宅手当、寮社宅制度、退職金制度など充実した福利厚生も魅力です。 ■当社の魅力: ◎プラスチックスを基軸素材として、包装資材や食品容器だけではなく、自動車部材、化粧品、医療や土木資材に至るまで、グローバルに事業展開を進めております。 ◎あらゆる製品に使用される発泡ポリマー業界において、トップクラスのシェアを誇ります。 ◎当社がパイオニアとして開発した発泡材は空気を含んだ製品のため、低炭素化が進められる昨今にて、時代に求められる製品開発を進めております。 ◎業界内では珍しく、入社年次関係なく裁量権を持ち業務を進めることが可能です。 ◎今後はコロナ禍において、需要がより高まる医療や食品分野への投資だけでなく、情報システムインフラ整備や業務の生産性向上、さらなるグローバル拠点の能力拡大を目指していく予定です。 変更の範囲:本文参照

株式会社フジコー

◎未経験歓迎◎【仙台】機械保全・メンテナンス(大手製鉄所構内)◆資格取得補助あり◆中途入社者多数◆【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

仙台事業所 住所:宮城県仙台市宮城野区…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

<<手に職!未経験からチャレンジ可能/安心の研修・フォロー制度あり/1952年の創業から溶接・溶射技術を駆使して事業拡大を続けている安定老舗企業での就業>> ■担当業務: 全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業を手掛ける当社にて、JFE構内を主とした機械設備の保全点検・修理業務・機械のメンテナンス作業をご担当いただきます。 【詳細】 ・JFE構内 機械設備の保全点検・修理業務・機械のメンテナンス作業 ・製鉄機械・操業設備の据付、撤去、部品交換、部品整備 ※日曜出勤/場合によっては郊外や県外の出張工事が発生いたします。 ■当ポジションの魅力: ・何かを”つくる”ポジションではなく機械保全やメンテナンスとなるため、特段マニュアルなどはなく初めのうちは大変ですが、習得すると手に職をつけることができます。 ・未経験からチャレンジ可能となり、本社研修(現在はオンラインで実施)やOJT制度で丁寧に業務を教えてもらえます。 ・入社後は玉掛技能者、アーク溶接技能者、クレーン運転士などの資格取得を目指していただくことになりますが、作業に必要な資格は取得支援制度がございます。 ■組織構成: 仙台事業所には100名程在籍しており、10代〜70代と幅広い年齢層で構成されております。 ベテランばかりでなく、若手の役職者が多数活躍しています。 ※2021年度の正規雇用者の中途採用比率は80%となります。 ■フジコーについて: 当社は、鉄づくり(鉄鋼業)のサポートを続け、今年で70周年を迎えました。 鉄づくりは日本を支える広大な産業で、その広大な産業をサポートするのが当社の役割です。 また、既存事業に頼らず独創的な技術を磨き社会に貢献しています(特許取得実績は、100件以上)。 昨今の新型コロナウイルスの感染拡大に伴う衛生意識の高まりを受け、光と反応し抗菌効果を生む当社の「光触媒製品」が注目を集めています。 また、人材の育成にも力を入れており、新人社員研修を始め、社員1人に先輩1人を付けるOJT教育により独り立ちを支援しています。 当社で共に働いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務

月島ジェイアクアサービス機器株式会社

【福岡市中央区】水処理機器のメンテナンス(行政メイン)〜年休125日/国内初の塩素注入機の製作メーカ【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

西日本営業所 月島JFEアクアソリュー…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

官公庁中心で安定感抜群/計画メンテナンスで突発呼び出し無し/浄水設備のメンテナンス/直行直帰可能/車貸与 ■業務詳細: 九州の官公庁を中心とした顧客に定期メンテナンス、保全業務、修繕・更新工事の施工管理、顧客からの機器の不具合に関する問合せ対応等の業務を行います。(現場により1名〜複数名での対応です。複数の場合は主担当として現場管理が主な仕事となり、下請け業者への指導や工程管理がメインです。) 基本的には定期メンテナンス業務が中心で、お客様先が官公庁中心のため、計画メンテナンスが多く突発での呼び出しはございません。 設備の大きさも各自治体管轄にある浄水場設備がメインですので、小規模施設から大都市圏にある大規模な施設まで幅広いです。 ■シーズン・働き方: 上期(4月〜9月):月残業10時間未満、社内にいることが多いです。工程表の作成、実行計画等の作成) 下期(10月〜3月):月残業15〜20時間程度、現場でのメンテナンス・更新工事対応(1週間程度の出張もあります) 官公庁がお客様になるため、原則土日休み、平日も原則17時以降は作業できません。 ■入社後: 在籍している社員から、OJTにて丁寧に教えていただけます。初年度は先輩方に付いて、2年目以降はご自身も作業者となり業務にあたっていただきたいと考えています。3年目頃からは1人で動いていただく機会が増えるなど段階を追って業務を習得していくことが可能です。 ■キャリアパス: ご希望やスキルなど次第で主任、係長、課長などへ昇進できる環境です。役職者になられた場合には、プロジェクト利益の管理や営業所全体のマネジメントにも携わって頂きたいと考えております。また、状況やご希望にもよりますが他職種へのジョブローテーションも可能です。 ■当社の特徴: 1944年に日本初の塩素注入機メーカーとして設立され、安全なおいしい水を提供できるように塩素注入機をはじめとする水処理機械を生産しています。現在は薬品注入機だけにとどまらず、ろ過膜ユニットなど、水処理に関わる数々の機器の生産を行っています。経験豊富な技術者が安心・安全なメンテナンスサービスを提供しています。顧客は水道局を保有している官公庁が大半を占めており、事業モデル的に景気に左右されにくく、経営状態が非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務

カナデビア株式会社

【新潟・長岡】ごみ処理施設の運転維持/主任技術者※東証プライム上場/創業140年以上【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

新潟県長岡市 住所:新潟県長岡市 受動…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転そして維持管理 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社や非破壊検査業者等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。休日出勤した場合は、代休を取得する事も可能です。 ■組織構成: 環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境東日本運営部 ※担当する施設により異なりますが、社内外含めて20〜50名規模の施設となります。 ■仕事の進め方: 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 ■出張の有無: 月0〜1回程度 ■事業の目指す姿: より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、お客様から直接感謝の言葉をいただくことができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。 ■募集ポジション: リーダー/マネジメントクラス 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カシワバラ・コーポレーション

【苫小牧】石油・化学プラントの施工管理◆社員定着率93%/土日祝休/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

北海道営業所 住所:北海道苫小牧市沼ノ…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜建設業でのご経験をお持ちの方/インフラメンテナンスの施工管理/働きやすさ充実/定着率93%/充実した福利厚生あり〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。現場は工業プラント、高速道路、橋梁、発電所などいわゆる「社会インフラ」と呼ばれる建造物が中心になります。人々の生活を支える現場で施工管理職として安全・品質・工程・予算の四大管理を遂行していただきます。 ■職務の魅力: (1)企業基盤が安定しており、最大9万円の住宅手当をはじめ、家族手当、資格手当、退職金制度など、充実した福利厚生がございます。 (2)スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。また、多くの人と関わるため、技術面のほか、深い人間性やコミュニケーション能力を磨くことができます。また、現在保有していない他の資格を目指したい方には、資格取得のために学校に通う費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、必要な知識やスキルを身に付けながらじっくり、着実に成長していけます。 ■組織風土: スタッフ一人ひとりの業務をしっかりと理解し、正当な評価を行う人事考課体制を構築しております。また、福利厚生面でも最大限に「働きやすい環境」の実現に努めています。長期的な視点で力を磨き、実力をしっかり発揮できる、そうした「安心して働ける」会社として、極めて高い社員の定着率を誇っています。 ■当社の魅力・特徴: 「塗装」という工事技術を用いて日本経済や暮らしを支える事業をしています。プラント施設や、ビル・マンションなどの建物の外観を綺麗に仕上げたり、補強・保護・防食など多彩な機能を建物に付加したりしています。 資格取得支援制度があり、働きながらスキルアップが目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

ペットリファインテクノロジー株式会社

【川崎】自社プラントの設備保全/残業20h以内/PETボトルの循環型リサイクルに貢献【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:神奈川県川崎市川崎区扇町1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜役職定年ナシ/高卒歓迎/平均残業20h/転勤当面なし/完全週休二日制(土日祝)/年休120日/大手飲料メーカーとも業務提携を結び業界注目度も抜群/ケミカルリサイクル技術としては世界初の環境貢献度に関する認証を取得〜 ■同社について: ・同社は世界独自の飲料用ペットボトル樹脂を主力製品に持つ化学メーカーです。世界唯一のケミカルリサイクル技術を持っており、使用済みペットボトルを石油と同程度の純度まで再生することが可能としています。従来のリサイクル技術(マテリアルリサイクル)では色が黄ばんでしまったり不純物が残ってしまうという衛生面の観点から衣服などへのリサイクルが主流となっていますが、同社はこの技術によって使用済みペットを再度飲料用ペットボトルとして使用することを可能としています。 ・SDGsの高まりから2018年にコカ・コーラ社が「2030年までに半分のペットボトルに再生素材を使用する」と宣言し、世界中の大手飲料メーカー各社が同様の宣言をしています。このような流れから世界中の飲料メーカーから引き合いがあり、年間2.2万トンを製造しています。 ・親会社である株式会社JEPLANは日系大手メーカーへのSDGsコンサルティング事業を展開しており、'21年に東京で開催された国際スポーツ大会では、大手スポーツブランドの企画(不要となったスポーツウェアを回収し日本選手団の公式ウェアを作る企画)の立案から実行まで手がけました。 ■業務内容: ・同社のケミカルリサイクルプラント製造設備の装置(解重合装置・重合装置・蒸留・熱交換器等)を中心とした設備トラブル対応、設備メーカーとの折衝、物品管理などプラントに関わる設備保全業務全般を実施いただきます。 ・また、保全計画の立案から実施管理(実施は外注業者)、保全改良計画の立案・推進・業務管理をお任せします。 ■特徴: ・同社は役職定年を設けておらず、年齢によって年収が下がることはありません。そのため退職まで年収をキープ、昇給することが可能です。 ・所属工場は当グループのコア技術を有しており、世界中から新技術を取り入れながら、プロセス改善を探求しています。 ・配属組織には課長以下3名が在籍しています。社内外のエンジニアと協力しながら新たなモノづくりに関わるチャンスの多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

太平電業株式会社

【全国転勤有】監理技術者(とび・土工工事業)※プライム市場上場/福利厚生◎/年休120日/家族手当有【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

全国の事業所いずれか 住所:全国の事業…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

創業70有余年/充実の福利厚生/家族手当・住宅手当有り/プラント施工に関する一連業務を総合提供/熱い思いと社会貢献性 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 とび・土工工事業で監理技術者が必要とされる元請案件において、監理技術者として現場で専任業務を行っていただきます。 ※案件は主に既存の施設やプラントのメンテナンスがメインです。基本的には複数案件の掛け持ちはございません。 ■当社の特徴: 当社は1947年の創業以来、プラント建設事業の「意義」と「使命」を自覚し、積極進取の精神のもと、国内外の火力・原子力発電所をはじめ、各種プラント・環境設備等の建設工事・メンテナンス工事を手がけてきました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、国のエネルギー政策は重要な転換期を迎えています。当社は豊富な経験や培ってきた施工技術を最大限に活用し、品質向上と安全確保を図り、産業社会の繁栄に貢献すると共に、社業の発展にも最善の努力を尽くしていきます。顧客の信頼と社会のニーズに応えられるよう、技術・技能の研鑽に励み、事業環境の変化に対応できる体制を構築し企業価値の向上を目指します。 ■次世代育成の取り組み: 当社では、社員が仕事と家庭生活(子育て等)を両立しやすくなるように職場環境の整備に取り組んでいます。育児休業/時間外労働・深夜業の制限/雇用保険法に基づく育児休業給付/労働基準法に基づく産前産後休業等の子育てに関わる社内外の諸制度の周知、時間外労働時間削減/実労働時間の適正管理ならびに計画的な有給休暇取得を推進し、年間総労働時間の削減のための措置を実施しています。 ■当社の想い: 当社は、戦後間もない頃、日本へ帰国した創業者らが、荒廃した祖国の姿を目にし、平和訴求の念として「太平の世」を築くことを社名に込めて、持てる電力技術を国土の復興のために役立てることを心に誓って創業致しました。創業時と同じく日本の電力システムが大転換期を迎え、電力自由化から発送電分離まで新たな改革が進んでいる今こそ、未来に向けた再生可能エネルギー、高効率火力発電所、原子力発電所等の建設・運転・メンテナンス・解体/廃止という、全サイクルを通して安心・安全を一貫体制で守り続けます。先人たちの想いを越えて、脈々と続く「太平魂」を燃やし続け世界に必要とされる100年企業を目指します。 変更の範囲:本文参照

DIC株式会社

【日本橋本社】環境安全担当◆化学プラント等のリスクアセスメント(HAZOP)をお任せ/就業環境良好◆【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都中央区日本橋3-7-…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎フレックス/福利厚生充実】 ◆職務内容 レスポンシブルケア部 安全環境グループにて、以下業務を担当頂きます。 ・安全環境に係る全社的な取りまとめ ・安全環境に係る事業所(国内・海外)の指導支援 ・安全環境に係る監査等(国内・海外) ◆職務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内工場の安全環境に係る相談対応、指導および訪問(月1回程度) ・国内の安全環境に係る法規・規制対応 ・国内工場の安全環境に係る監査(月1回程度) ・DICグループ全体(国内および海外)の安全環境に係る全社方針の策定 ・DICグループ全体(国内および海外)の安全環境に係るデータの収取・解析・情報開示 ・海外統括会社との打ち合わせや訪問 ◆就業環境 安全環境グループ全体で17 名が在籍しており、半数ほどが中途入社者です。在宅勤務も導入されております。 ◆ポジションの魅力 ・自ら考案した企画や提案を基に施策を作り、本社から国内各工場に展開が可能です。 ・全社の活動内容を纏め、経営陣に提言できる環境がございます。 ◆キャリアパス <1〜3年後> 本社の安全環境業務を通して、全社的な安全環境を理解していただきます。 <2〜5年後> ご本人の特性を見極めつつ、ジョブローテンションの一環として、国内工場の安全環境Gで現場力を高めていただく可能性があります。その後再び本社安全環境Gへ戻り、全社に関わる企画や調査の業務に携わっていただくことを考えています。 また、海外関係会社に駐在していただく可能性もございます。 ◆同社について 1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。

三菱瓦斯化学株式会社

【茨城:神栖】機能化学品の製造設備管理◆大手総合化学メーカー・三菱G◆平均残業月15時間程度【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

鹿島工場 住所:茨城県神栖市東和田35…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜基礎化学品から脱酸素剤まで幅広いラインナップを展開する総合化学メーカー/平均残業月15時間程度〜 ■業務内容:過酸化水素、 ポリカーボネート樹脂、光学樹脂ポリマーといった機能化学品を扱う当社の鹿島工場にて設備メンテナンス担当として下記の業務をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇設備管理(短期、長期の設備補修計画立案、実績フォロー、コストダウン策の立案など) ◇工事管理(点検、メンテナンス工事についての発注、実工事管理 など) ※実作業については外注をしているため基本的には取り纏めをお任せ致します。 ■働き方:平均残業月15時間程度、転勤なしと良好な就業環境かつ腰を据えて就業を頂けます。また突発的な呼び出し等々は頻度としてはかなり少なく落ち着いて業務が可能です。 ■鹿島工場について:鹿島臨海工業地帯に当工場の建設が始まつたのは1977年、多様な原料ソース、電力・蒸気などのユーティリティーを近隣各社から調達できるコンピナートの立地を活かし、過酸化水素とポリカーポネート樹脂、光学樹脂ポリマーを製造しています。 環境浄化用途や電子材料の洗浄用など1こ 広く使用されている過酸化水素と、光学材料、生活資材など生活に便利さ、快適さを提供しているポリカーポネT卜樹脂はともに環境に優しい化学製品として広くご愛顧戴いております。現在、プラント増設も計画をしておりそれぞれ世界有数の生産拠点に成長しています。また、鹿島工場は当社の海外生産拠点をサポートする基幹工場の役割を果たしています。 ■当社について:当社は「基礎化学品事業部門」、「機能化学品事業部門」の二つの事業部門の下、基礎化学品からファインケミカル、機能材料まで、独創性の高い製品を提供しています。時代に先行する新しい素材や技術の開発を通じて、社会の要請に絶えず応えられるよう、各事業分野の技術革新を進めるとともに、新たな化学の未来を作るための挑戦を続けています。 ◇有給休暇取得率90%:年次有給休暇、積立年休制度、各種特別休暇 (結婚、出産、転勤、ボランティア、ドナーなど)を整備しています。 ◇子育てサポート企業「くるみん」マークを取得:出産・育児休暇取得後の復職率100%と仕事と育児の両立ができるようにさまざまな制度を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フソウ

【福岡】水処理プラントのメンテナンス★残業25H・年休125日/福利厚生充実/創業70年以上【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜水処理プラントの点検や工事の調整、発注者への報告をするお仕事/年間休日125日・土日祝休み/創業70年無借金経営の安定企業〜 ■業務内容 官公庁などから受注した水処理プラントのメンテナンス工事が順調に進むよう、管理・調整する業務です。 ・1日2〜3件の点検現場を回り、チェック項目に従っての点検 ・営業部門が受注した点検工事の調整、下請け業者への指示出し ・官公庁などの発注者への報告書作成 等 ※プラントの部品交換や定期点検など、短期工事が中心です。 ※官公庁から発注する案件が多く、納期・予算なども予定から逸れることが少ないため、安定した働き方を実現しています。 ※1か月程度の出張が発生する可能性があります。頻度は5年に1回ほどでほとんどありません。 ■当社の特徴 同社は70年近くにわたり日本の水インフラを支え続けてきました。 「水」という資源は人類への貢献と無責任な汚染、廃水の放流による自然環境破壊という相反する二つの側面を持っており、創業以来「水と共に生きる」を合言葉に、この生活資源として一日も欠かすことのできない「水」の2つの側面に対し、「水源地から家庭、農地、工場へと運ぶ、広く豊かな利用」、「生活排水・産業廃水を清浄化する処理」の2分野で施工・資材・研究開発の三方向より取り組み、地域の発展と快適な社会環境づくりに貢献できるよう努力してきました。 実績に裏打ちされた実行力と時代のニーズに応えられる新たな発想力で、人々の「くらし」を支えていきます。 ■当社の強み 施工・製造・販売・設計・メンテナンスの他に自前の水処理研究所を有しており、全国的にも高い水準の独自技術を誇っています。このように、「水処理」に関して多角的に取り組んでいる会社は全国的にも数少なく、それが同社の強みにもなっています。 ■働く環境 弊社では、スキルに応じた評価制度を設ける等、長く安心してキャリアを積める環境を整えております。また福利厚生では、年に1度自己負担なしの人間ドックを受診できる制度や、病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの所得を補償する制度など、健康的かつ安心して働ける制度を設けております。その他にも働き方に対する意識を高め、会社全体で残業時間等の管理に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アネブル

【愛知県】半導体機器のメンテナンス◆年休121日/長期的なキャリアもサポート/充実した福利厚生あり【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■職種概要: 開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで提供する当社にて、半導体機器のメンテナンスを担当していただきます。 ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。

四国電力株式会社

【高知】技術系オープンポジション◆第二新卒歓迎◎プライム上場/発電・送電設備の運用/年休123日【エージェントサービス求人】

プラント設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

高知支店 住所:高知県高知市本町4丁目…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜オープンポジション/第二新卒歓迎◎平均勤続年数19.1年/抜群の安定性と圧倒的存在感で四国インフラを支える「よんでん」〜 ■業務内容: 技術系領域の下記業務全般に携わっていただきます。 ジョブローテーションにより、希望・適性に応じた技術系領域の業務を幅広く経験していただきます。 【変更の範囲:会社内の全ての業務、および出向協定を締結している出向先の業務】 ■配属可能性のある業務一覧: ◇発電設備の運用、保守、点検などの業務 ・主な部門:火力部門、原子力部門、再生可能エネルギー部門 ◇送電線、変電所、配電線等のネットワーク設備の運用、保守、点検などの業務 ・主な部門:系統運用部門、送変電部門、配電部門 ■採用背景: 生活に必要不可欠である電力の供給を行っている当社にて、発電所やプラントの近しい業界で就業されていた方を募集いたします。四国のインフラを担い、電気をお届けするミッションにご尽力いただきたいと考えております。 ■今後の事業展望: ◇電気事業以外の事業での収益拡大を目指し、「次なる成長エンジンの創出・育成」に向けた取り組みを鋭意進めています。中でも、成長が期待される国際事業においては、さらなる収益の拡大を目指し、海外発電事業を中心に、海外投資につながる技術コンサルティングや国際交流の実施を通じて、世界各国に活躍の場を広げています。 ◇太陽光、水力、風力といった再生可能エネルギーにも積極的に取り組み、お客さまや社会が求める新たな付加価値創出への絶えざる挑戦を続けています。 ◇国際事業における目標利益水準として、経常利益:2025年度40億円(2030年度80億円)を掲げています。 ◇発電事業以外の、送電事業やLNG基地事業といった当社の知見を活かすことのできるエネルギー・インフラ関連分野での業容拡大を目指しています。 変更の範囲:本文参照

野村不動産パートナーズ株式会社

【新宿/横浜/設備管理経験を活かして土日祝休へ】設備管理(巡回型)/残業20〜30h・年休123日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

東京都・神奈川県の管理物件いずれか 住…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【設備管理経験を活かして土日祝休みへ!/巡回型/月残業20〜30h・年休123日/充実の福利厚生/東証プライム市場上場 野村不動産グループ】  ■職務概要: 野村不動産グループ内外の設備管理業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・オフィスビル/学校/公共施設などの総合管理 ・ビル設備の保守/点検 ・修繕工事など見積書の作成 ・工事の実施/立会い 等 <入社後・キャリアアップ> 入社後は設備管理員として経験を積んでいただきます。OJT中心に業務をインプットしていただきます。その後はビルマネジメントとしての業務にも携わっていただきます。また弊社では1年に1度、自己申告制度での異動希望制度もあり、希望すれば設備管理、ビルマネジメント以外にもチャレンジができる環境です。 <物件属性> 物件属性はオフィスビルから商業施設、学校まで幅広くございます。様々な物件で経験を積めるため、スキルアップすることができる環境です。 ■働き方: 残業時間は月20〜30h程度。繁忙になる時期は45h前後に残業が増えるケースもありますが、労働時間は厳しく管理しております。年間休日も123日と長期就業できる環境です。 また常駐するわけではないので土日祝休みとなります。 ■様々な受賞実績あり: 様々な受賞実績があり、入居者様からも高く評価いただいております。 ・2021年度オリコン顧客満足度調査 分譲マンション管理会社 首都圏5年連続1位 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」 最優秀賞受賞 ・健康経営優良法人 2024認定企業(3年連続) ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 2022年3月期実績 975億円 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ANAケータリングサービス

【ANAグループ/成田】機内食工場の施設管理〜管理者候補/福利厚生◎/フレックス/月8回リモート可〜【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

成田事業部 住所:千葉県成田市堀之内6…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜ANAグループ/機内食工場の施設管理/月8回のリモート可能/フレックス制〜 日本を代表する航空会社ANA及び、ANAグループの機内サービスを支える当社にて、グループの機内食工場の空調/衛生/建築/電気/厨房設備全般を対象に、日常的な対応から不具合の対応/専門業者の手配を行います。 工場の様々な部署と連携して業務を進め、高水準でお客様に満足して頂く機内食を提供できるよう工場全体を管理するやりがいのある仕事です。 ゆくゆくは成田工場業務課の管理職の後任として、メンバー1名をマネジメントしながら、工場の管理全般を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【担当工程】※工事の実作業、壁や床など建物への改変作業はありません ・建物設備保全維持・警備・清掃・保守点検業務(委託会社)の管理 ・建物設備などの保全・更新業務 ・生産設備機器(厨房機器・大型洗浄機などの特殊設備)の保守点検管理・修理・更新工事計画 ・エネルギー管理や産業廃棄物の管理など ■組織構成:成田工場業務課 ・管理職(50代)1名 ・メンバー(30代)1名 ★上記管理職の後任として係長クラス〜管理職の方歓迎です。 ■当社について: ANA100%出資のANAグループの一員で、1989年の創業以来、日本を代表するエアラインである全日空(ANA)の主基地ケータリング施設として、常に高い品質水準の機内食を提供し続けています。 <事業内容> (1)機内食・機内サービス用品の搭載・降載  (2)機内サービス用品の保管・管理 (3)機内食の製造・調製 変更の範囲:本文参照

太平電業株式会社

【セカンドキャリア歓迎】監理技術者(鋼構造物工事業)※福利厚生◎/退職金有り/プライム市場上場【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

全国の事業所いずれか 住所:全国の事業…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

セカンドキャリア歓迎/充実の福利厚生/退職金有り/プラント施工に関する一連業務を総合提供/熱い思いと社会貢献性 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 鋼構造物工事業で監理技術者が必要とされる元請案件において、監理技術者として現場で専任業務を行っていただきます。 ※案件は主に既存の施設やプラントのメンテナンスがメインです。基本的には複数案件の掛け持ちはございません。 ■当社の特徴: 当社は1947年の創業以来、プラント建設事業の「意義」と「使命」を自覚し、積極進取の精神のもと、国内外の火力・原子力発電所をはじめ、各種プラント・環境設備等の建設工事・メンテナンス工事を手がけてきました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、国のエネルギー政策は重要な転換期を迎えています。当社は豊富な経験や培ってきた施工技術を最大限に活用し、品質向上と安全確保を図り、産業社会の繁栄に貢献すると共に、社業の発展にも最善の努力を尽くしていきます。顧客の信頼と社会のニーズに応えられるよう、技術・技能の研鑽に励み、事業環境の変化に対応できる体制を構築し、企業価値の向上を目指します。 ■次世代育成の取り組み: 当社では、社員が仕事と家庭生活(子育て等)を両立しやすくなるように職場環境の整備に取り組んでいます。育児休業/時間外労働・深夜業の制限/雇用保険法に基づく育児休業給付/労働基準法に基づく産前産後休業等の子育てに関わる社内外の諸制度の周知、時間外労働時間削減/実労働時間の適正管理ならびに計画的な有給休暇取得を推進し、年間総労働時間の削減のための措置を実施しています。 ■当社の想い: 当社は、戦後間もない頃、日本へ帰国した創業者らが、荒廃した祖国の姿を目にし、平和訴求の念として「太平の世」を築くことを社名に込めて、持てる電力技術を国土の復興のために役立てることを心に誓って創業致しました。創業時と同じく日本の電力システムが大転換期を迎え、電力自由化から発送電分離まで新たな改革が進んでいる今こそ、未来に向けた再生可能エネルギー、高効率火力発電所、原子力発電所等の建設・運転・メンテナンス・解体/廃止という、全サイクルを通して安心・安全を一貫体制で守り続けます。先人たちの想いを越えて、脈々と続く「太平魂」を燃やし続け世界に必要とされる100年企業を目指します。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード