希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 709件(661〜680件を表示)
株式会社小池住建
【茨城県/常陸太田市】木材加工機操作オペレーター/月給30万円/竜神大吊橋近く/バイク通勤も可 【エージェントサービス求人】
技術開発(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:茨城県常陸太田市上高倉町5…
350万円〜599万円
正社員
【夜勤無】【残業・賞与別/月給30万円】【安定企業で正社員勤務】 ■業務内容について: 木材・集成材の製造を手掛ける同社にて、下記の業務を行っていただきます。 CAD図面を見ながら、特殊な木材を加工する機械にデータを入力し、機械を操作する作業です。 ※木材移動にフォークリフトを使用する作業があります。 ■集成材とは・・・ 複数の木材を張り合わせたり圧縮することで1つの木材にしたものです。 自生している木を木材にするのとは異なり、自由な形状・寸法の部材を作ることが可能なため、建築において非常に需要の高いものです。 また、耐火性や耐久性・環境への悪影響の少なさが注目され、 今では集成材を用いた高層建築物も作られており、大注目の部材です。 製造した部材は様々な物件に用いられ、日々の仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しておりますが、 CAD・生産管理業務は40代の男性が1名で対応しております。 ■就業環境: ・駐車場は無料で、バイク通勤も可です! ※自動車免許は必要です。 ・残業は月15時間程度! ・夜勤無! ・制服支給です。 ■当社の特徴について: ◎安定した経営基盤により、正社員として長期就業することが可能です。 ∟「木」に特化した技術力を持ち、小規模ながら有名物件なども手掛ける企業です。腕の良い職人による他社では対応できない木材加工や、近年、建築業界でトレンドとなっている集成材の製造を強みとしており、今後も事業発展をしていく土壌が整っております。 ※詳しくは企業概要ページをご覧ください。
株式会社技研製作所
【東京】技術営業(職種未経験歓迎)※無公害建設工事推進/東証プライム/年休128日/働く環境◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、技術開発(建築・土木)
東京本社 住所:東京都江東区有明3丁目…
400万円〜649万円
正社員
【世界40以上の国・地域へ展開/特許出願総数は全世界で700件以上/「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進・普及するリーディングカンパニー】 ■仕事内容: 当社の技術士として、工法の開発、普及推進事業全般をお任せします。 ・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理 ・積算、CAD(Auto CAD)による作図 ・構造設計(解析他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 (2023年新卒:約30名入社、2022年新卒:約30名入社)直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。(2023年9月5日時点) ■当社の特徴: 特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。現在、無公害建設機械のトップクラスのメーカーとして、国内及び海外に積極的に事業を展開中です。高知本社の他、国内に13事業所、海外に6事業所があります。
株式会社技研製作所
【東京】技術士(建設部門:土質及び基礎)※無公害建設工事推進/東証プライム/年休128日/働く環境◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、技術開発(建築・土木)
東京本社 住所:東京都江東区有明3丁目…
700万円〜999万円
正社員
【世界40以上の国・地域へ展開/特許出願総数は全世界で700件以上/「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進・普及するリーディングカンパニー】 ■仕事内容: 当社の技術士として、工法の開発、普及推進事業全般をお任せします。 ・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理 ・積算、CAD(Auto CAD)による作図 ・構造設計(解析他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 (2023年新卒:約30名入社、2022年新卒:約30名入社)直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。(2023年9月5日時点) ■当社の特徴: 特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。現在、無公害建設機械のトップクラスのメーカーとして、国内及び海外に積極的に事業を展開中です。高知本社の他、国内に10事業所、海外に9事業所があります。
元旦ビューティ工業株式会社
【藤沢★面接1回】金属屋根の技術開発◆年休121日(土日祝)◆特許1400件以上の独自開発【エージェントサービス求人】
技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計
本社 住所:神奈川県藤沢市湘南台1-1…
350万円〜799万円
正社員
〜金属屋根のトップメーカーとして、全国展開を実現/高級ホテル、官公庁、空港、スポーツ施設、美術館、高級住宅などに導入/年休121日〜 ■業務内容: 技術開発職主に営業活動物件に関わる技術的な対応(金属屋根製品の製品設計、試作、試験体作成、計算、性能試験実施、現場調査)をお任せいたします。 具体的な業務は、 ・各物件のオーダーメイド製品にかかわる仕様検討及び各種計算 ・製品の性能試験及び試作検証 ・製品の品質管理 、クレームの技術的サポート及び現場調査 等です。 主な取扱品目は金属屋根、太陽光発電システム屋根、スチール防水屋根です。左記の品目以外にも、金属外壁材、金属庇、屋根一体型の天井材やトップライト、落葉詰まりを防ぎ雪にも強い雨樋、高断熱屋根システムなど豊富な製品ラインナップが当社の特徴で、様々な建材を開発しています。 本社で業務を行っていただきますが、製品の試作や性能試験は主として白州技術センター(山梨県)で行います。(移動には社用車を使用します。) ■組織構成: 現在、本社・技術・品質管理課は課長(30代)、主任3人(男2人、女1人)、の4名が在籍。 配属先の本社・技術・品質管理課は、当社製品の研究開発部門である技術部に属しており、他に新製品開発を主幹とする開発課、施工図対応を主幹とする設計課、性能試験や試作を主幹とする白州技術センターの組織構成となっています。各業務を部内で組織的に運用しております。当社は常にお客様に喜ばれる新しい製品と技術の提供を行う金属屋根メーカーのため、今後のさらなる展開に向けた人材育成が、今回の募集の背景です。 ■当社の特徴: 金属屋根製品ではトップクラスの評価を得ており、技術開発に力を入れている老舗総合建材メーカーです。 (1)高価な屋根 当社製品は、部品の質や技術力が高い事により精度が高く、防水性や耐風圧性能が高い事が特徴です。これにより、他社製品より高価でも採用される事が多くあります。 (2)技術開発に注力 金属屋根業界における新製品のリリースは10年に一度あるかという程度ですが、当社は数年に1回の頻度で新製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社技研製作所
【福岡】技術営業(職種未経験歓迎)※無公害建設工事推進/東証プライム/年休128日/働く環境◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、技術開発(建築・土木)
九州営業所 住所:福岡県福岡市 受動喫…
400万円〜649万円
正社員
【世界40以上の国・地域へ展開/特許出願総数は全世界で700件以上/「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進・普及するリーディングカンパニー】 ■仕事内容: 当社の技術士として、工法の開発、普及推進事業全般をお任せします。 ・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理 ・積算、CAD(Auto CAD)による作図 ・構造設計(解析他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 (2023年新卒:約30名入社、2022年新卒:約30名入社)直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。(2023年9月5日時点) ■当社の特徴: 特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。現在、無公害建設機械のトップクラスのメーカーとして、国内及び海外に積極的に事業を展開中です。高知本社の他、国内に13事業所、海外に6事業所があります。
株式会社技研製作所
【北海道】技術営業 ※無公害建設工事推進/東証プライム/年休128日/働く環境◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、技術開発(建築・土木)
北海道営業所 住所:北海道札幌市 受動…
700万円〜999万円
正社員
【世界40以上の国・地域へ展開/特許出願総数は全世界で700件以上/「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進・普及するリーディングカンパニー】 ■仕事内容: 当社の技術士として、工法の開発、普及推進事業全般をお任せします。 ・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理 ・積算、CAD(Auto CAD)による作図 ・構造設計(解析他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 (2023年新卒:約30名入社、2022年新卒:約30名入社)直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。(2023年9月5日時点) ■当社の特徴: 特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。現在、無公害建設機械のトップクラスのメーカーとして、国内及び海外に積極的に事業を展開中です。高知本社の他、国内に13事業所、海外に6事業所があります。
株式会社テノックス
【船橋】品質管理・技術開発職~基礎工事のパイオニア企業〜スタンダード上場/マイカー勤務可【エージェントサービス求人】
技術開発(建築・土木)
東京機材センター・試験研究所 住所:千…
500万円〜899万円
正社員
\東証スタンダード上場・国内有数の基礎工事工法を保有する企業/ ■業務概要: テノックスは基礎工事のパイオニアとして、多様な工法を提供しています。東京機材センター・試験研究所での品質管理および技術開発業務を担当していただきます。品質管理業務や新しい工法の開発に携わり、技術向上に寄与するポジションです。 ■職務詳細: ・自社工法施工物の品質管理業務および供試体の経過管理 ・新しい工法の開発支援 ・コンクリート配合試験の実施 ・その他関連業務 ■社風 非常に自主性が重んじられる企業です。 形式ばった上下関係はありません。中途入社の割合も高く働きやすいい環境となっております。 ■組織体制: 試験研究部門は現在2名が在籍しており、少数精鋭の組織として日々業務に取り組んでおります。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休み)で、年間休日は122日です。また、育児取得休暇実績もあり、ワークライフバランスを大切にしています。就業時間は8:30〜17:30です。 ■キャリアパス: 品質管理や技術開発の経験を積むことで、専門性を高めることができます。また、昇給や賞与を通じて評価される仕組みも整っています。将来的には管理職へのキャリアパスも期待できます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は杭工事や地盤改良工事などの基礎工事に特化した建設事業を行っています。基礎工事は戸建て住宅やマンション、工場、道路・鉄道の橋梁などの構造物の荷重を目に見えない地盤に伝え・安全に支える工事であることから、重要な役割を果たしています。近年は大地震や大型台風、集中豪雨といった激甚災害に対する災意識の高まりから、基礎工事への注目が増しています。当社は基礎工事のパイオニアとして、中低層建築物向けに業界で広く浸透しているテノコラム工法や、高速道路などの土木工事に用いられるガンテツパイル広報を開発するなど、国内有数の技術力と信頼を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽工業株式会社
【東京/世田谷】膜材料の開発(恒久建築や土木用)/東京ドームなど有名施設で実績多数◆年休123日【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、技術開発(建築・土木)
東京本社 住所:東京都世田谷区池尻2-…
400万円〜799万円
正社員
〜開発計画の策定・材料改良・新材料開発または新製品開発などに携われる/大型膜構造物製造の業界リーディングカンパニー/シンボリックな物件を多数手掛ける/福利厚生◎〜 恒久建築や土木用に用いられる膜材料(テント材料。用途例:東京ドームの屋根)等の開発計画の策定・材料改良・新材料開発または新製品開発などをお任せいたします。 ■業務詳細: (1)開発計画: 短中期における開発計画の立案と実行を行います。 (2)材料改良: 不具合の改良や性能向上を目的に、材料の一部を変更してマイナーチェンジを行います。そのための材料設計を行います。 (3)新材料開発: 他の技術を組み合わせることで、これまでにない新しい機能付加や新しい膜材料を開発します。 (4)新製品開発: 建築や土木分野等に新たな活用用途を見い出すための製品開発を行います。 ※技術営業職のような立ち回りをすることがあり、取引先との対外的なコミュニケーションの頻度も多い仕事です。 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 【代表的な膜構造建築物】 東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム など ■当社の強み: (1)高い信頼力とブランド力 高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。 (2)幅広い事業を展開 「膜」という素材は変幻自在に扱うことができるため、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋工業株式会社
【高松/未経験歓迎】エクステリアメーカーでの品質保証※教育・研修制度充実/UIJターン歓迎【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、技術開発(建築・土木)
本社 住所:香川県高松市観光通1-2-…
400万円〜599万円
正社員
【未経験歓迎/教育・研修制度充実/残業少なめ/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける優良メーカー】 ■業務内容 同社の営業技術室に在籍し、舗装材、エクステリア製品などの製品が法律やルールに則っているかを監査する仕事内容になります。また同社で行われる展示会やショールームに同行して、製品についてガイダンスを行ったり、同社の製品の正しい工法を協力会社様へご説明するワークショップを開催したりもします。 ■ご入社後の流れ まずコンクリートの特性や建築基準法等、業務に必要な理解を同ポジションの先輩社員と研修やOJTを通して学んでいただきます。しっかりとしたカリキュラムがあるので未経験でも安心です。また1人で動くということは基本的にはなく、付きっきりでご指導いただけます。 ※選考時の適正判断で変更がある可能性があります。 ■同社の魅力: 同社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 また顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。 変更の範囲:無 変更の範囲:無
株式会社三晄プレコンシステム
【札幌】建築用コンクリート製品の設計/完全週休2日制!/充実のOJT研修/住宅手当など福利厚生充実【エージェントサービス求人】
技術開発(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:北海道札幌市豊平区月寒中央…
〜499万円
正社員
【完全週休2日制、住宅手当などがありで働きやすい/グループ売上200億円の旭ダンケ関連会社】 ★業務未経験でも1人前になれるまで、ベテラン社員と共に業務を覚えていただくOJTを実施!まずはアシスタント業務からお任せいたします。資格取得後は手当の支給もございます! ★東京スカイツリー展望台等をはじめ、官公庁舎、札幌市内の大型物流施設、某野球場など、大規模な案件を多数担当!創業60年以上を誇る基盤のある企業です! ★残業月20時間程度!年休121日!住宅手当、家族手当など、福利厚生も充実! ■業務内容: 建築系コンクリート製品の設計業務をお任せいたします。※将来的には設計協力のできる技術者を目指していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 従業員がそれぞれ担当物件を持っており、状況に応じて下記のような業務に取り組んでいただきます。 (1)設計協力…建築計画段階で当社工法の技術協力、提案等によりお客様を支援します。 (2)要求性能確認…受注決定後、要求性能、予算を満たす製品設計の諸条件や方針が決定されます。 (3)施工図の作成…製品を確実に施工するための障害の確認と排除、要求性能が確保された製品の施工状態を図面化します。 (4)製品図の作成…各種方針が決定され、製品を単品ごとに図面化していき製造工場に引き渡します。 (5)付属資料の作成 ■入社後の流れ: まずはアシスタント業務からお任せいたします。ベテラン社員が持っている担当物件を共に進めていきながら業務を覚えていただきます その後、成長に合わせて段階的に業務を割り当てますのでご安心ください。5年後には2級建築士などの資格取得への挑戦も視野に進めてまいります。 ※専門的なことは入社後に学んでいただきます。また、ベテラン社員がマンツーマンでサポートします。 ■組織構成: 設計部は10名で構成されています。※平均年齢42歳、男女比=5:3
積水化学工業 株式会社
【埼玉】耐火材の開発(建築基準法の知識◎製品企画や技術サポート)※新規建築向け耐火材料の開発を加速【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、技術開発(建築・土木)
武蔵工場 住所:埼玉県蓮田市大字黒浜3…
500万円〜999万円
正社員
【〜1947年創業の「プラスチック製品のパイオニア」/連続して営業利益増益を達成/充実した福利厚生〜】 ■業務内容: 【テーマ】 ・新規フィブロック製品の展開 ・PUXFLAME(不燃ウレタン)の応用製品の展開 製品設計はもとより、開発品評価、既存製品含めてのユーザー対応が業務となります。 (建築関連の知識を活用いただき、ゼネコン・設計会社への製品折込、製品企画業務等に携わっていただきます。) ■組織体制: 武蔵工場のメンバーは10名となります。 ■募集背景 今日建築分野における耐火安全性の要求はますます高まっており、より高機能・高性能な耐火材料製品の展開が求められています。建築設計の多様化により、防火区画貫通部や防火設備(ドアサッシ)といった従来のフィブロック製品対象部位とは異なる部位への耐火材料の展開が求められ、これらの要求に応える製品開発を進めるにあたって、建築基準法に精通し適切な耐火材料ソリューションを企画提案及び製品開発ができる人材が求められています。 これら新規建築向け耐火材料製品の開発加速すべく、開発組織の体制強化を図るのが狙いです。 ■環境ライフライン・カンパニーについて 環境ソリューションカンパニーとして、より豊かで安全に暮らせる社会の実現を目指し、次世代インフラへの対応を軸とした事業展開を行なっています。取り扱う製品群は非常に幅広く、耐久性・耐食性に優れたプラスチックパイプをはじめ、環境負荷の少ない管路更生システム、快適な住空間を創る住宅建材、鉄道施設やレジャー分野などに用いられる合成木材といった機能材料など多岐に渡ります。ライフラインに関わる事業を展開するには、多種多様な部材を取り扱うことに加え、診断や施工を含めてトータルに品質・コストをコントロールするノウハウが求められます。 ■同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 ◇健康経営優良法人ホワイト500の認定も受けており、平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間という働きやすい環境も特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
【総合職・品川】RC構造物の設計技術者※退職金制度有/転勤当面無/リモートワーク有【エージェントサービス求人】
技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都港区港南2-15-2…
650万円〜1000万円
正社員
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務: 橋梁下部構造,基礎構造全般に関する技術開発,現場支援,営業支援をお任せ致します。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/ ■担当業務詳細: 各種基礎(杭基礎,鋼管矢板基礎など)に関する技術開発を行います。 橋梁下部構造,基礎構造に関する設計検討・施工検討を行います。 ■魅力 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績について 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 ■事業環境: ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足 ■具体的な取り組み: ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 変更の範囲:会社の定める業務
エム・エム ブリッジ株式会社
広島:三菱重工G◆設計開発職/橋梁及び周辺事業の技術開発◆多くの実績を持つ橋梁建設のプロ集団【エージェントサービス求人】
技術開発(建築・土木)
本社 住所:広島県広島市西区観音新町1…
550万円〜899万円
正社員
◎レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋など手掛けています! ◎年休125日、土日祝休!福利厚生充実! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内における橋梁の架設、保全等の工事を行う同社にて、橋梁、沿岸関連、及び周辺事業の技術開発を行って頂きます。 ※ご経験に応じて当面の業務を決定します。 ■同社の求める人物像: ・自分の価値観で考えられ、他人の価値観を認められる方 ・携わった仕事は最後まで必ずやり遂げるという強い意志、粘り強さ、責任力を持つ方 ・自ら主体的かつ積極的に行動し、自己管理もでき、役割をきちんと認識できる方 ■施工実績: レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、横浜ベイブリッジ等々 ■同社の特徴: (1)同社は2015年4月に宮地エンジニアリンググループと三菱重工業の共同出資を受け、橋梁事業をはじめとする鋼構造製品の総合エンジニアリング会社として新たなスタートを切りました。同社の源は、日本初の鉄の橋「くろがね橋」を建設した長崎製鉄所に遡ります。その後は三菱重工業の橋梁部門として、本州四国連絡橋をはじめとする数多くの橋梁プロジェクトに携わってきました。同社は匠の技術を持つ橋梁建設のプロ集団と言えます。 (2)同社の経営理念は「和」と「誠」と「情熱」をもって「お客様から信頼」され「国民の安全と安心を担い社会に貢献」することです。誠実をモットーとして社会規範の遵守を第一に事業を展開していきます。永年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、施工、保全を通じて顧客のニーズに応え、良質な社会インフラを提供していきます。同社は今後も新たな顧客のニーズに即応すべく、不断の研究開発により技術の研鑽に努めます。顧客、さらには国民の安全、快適な暮らしに貢献できるよう、次の世代へと受け継がれる新しい価値の創造を目指して事業基盤の強化、多様化を進め真摯に事業に取り組んでいきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクト
【岐阜県中津川・転勤無】高級ホテル等で使う内装用資材/工業用塗装※/経験者募集/少数で働きやすい環境【エージェントサービス求人】
生産・製造技術・管理系その他、技術開発(建築・土木)
中津川工場 住所:岐阜県中津川市苗木字…
400万円〜649万円
正社員
〜ウッドメイク部門で一流ホテル、ブランドショップなど内外装を金属塗装している工場/工業用塗装経験歓迎です〜 ■採用背景: 世界の一流ホテル、ブランドショップなどの内外装建材の金属塗装をしております。 当社は他社にはない独自路線での運営をしており、売上も右肩上がりになっている状況です。 今後はブランドショップを2倍にも3倍にも増やしていき、海外のショップとも付き合えるよう組織力をさらに強化していく為に、中途採用を積極的に行っております。 ■業務詳細: ショップの内外装建材の金属塗装をします。 手動で専用機器を使い、色柄を施す作業をし、主に金属の角材・パネルがあります。 業務の流れとしましては、 受入検査、脱脂研磨をして金属の表面に塗料をつけれるようふき取りをします。乾燥炉で焼き付け、下地の塗装、焼き付け、木目の印刷をして仕上げていきます。完成品ができたら、不具合の確認、クリア塗装をし最終検査をして出荷という流れになります。 通常2人で役割分担をしながら進めていき、お客様の要望によってできるまでの期間も変わってくるので同じ作業を繰り返すことはなく常にチャレンジをしながら業務を進めていきます。 ■組織構成: 副工場長40代男性、30代男性2名 状況に応じて他部署の方々と協力しながら製品を作っていきます。 ■入社後の流れ: 技量を知るため、一斗缶を塗っていただきやっていただくことを決定していきます。その後は、先輩に教えてもらいながら業務を把握していただきます。 ■キャリアアップ: メンバー→部門リーダー→副工場長→工場長 お客様の要望に対し考え作れるようになり実績を作っていくことに対して評価をしていき、昇給、昇格につながります。 チャレンジすることに対しサポート体制も整っているので働きやすい環境です。 ■当社の魅力: (1)ラインではなく一品ものの完成品を作って行く為、直接お客様の声を聴くことができます。他部署の方とサポートしあいながら作っていくので工場内は協力体制が整っています。 (2)ウッドメイク部門が発足してから品質も上がり、技術力が認められたからこそ売り上げが上がっています。日本全国からの依頼をこなし日々成長している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社技研製作所
【北海道】技術営業(職種未経験歓迎)※無公害建設工事推進/東証プライム/年休128日/働く環境◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、技術開発(建築・土木)
北海道営業所 住所:北海道札幌市 受動…
400万円〜649万円
正社員
【世界40以上の国・地域へ展開/特許出願総数は全世界で700件以上/「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進・普及するリーディングカンパニー】 ■仕事内容: 当社の技術士として、工法の開発、普及推進事業全般をお任せします。 ・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理 ・積算、CAD(Auto CAD)による作図 ・構造設計(解析他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 (2023年新卒:約30名入社、2022年新卒:約30名入社)直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。(2023年9月5日時点) ■当社の特徴: 特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。現在、無公害建設機械のトップクラスのメーカーとして、国内及び海外に積極的に事業を展開中です。高知本社の他、国内に13事業所、海外に6事業所があります。
株式会社久米設計
【東京】BIMシステム推進担当(マネージャー) ※在宅勤務可/年休124日【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都江東区潮見2-1-2…
500万円〜899万円
正社員
〜大規模物件に携わるチャンス/延べ床面積200,000㎡を超えるプロジェクトの実績/育休取得・復帰実績多数〜 ■職務内容 BIMの企画・推進担当者として、以下業務をお任せいたします。 (1)BIMプロジェクト推進方針策定 ・プロジェクト毎のチーム構成確認と修正 ・機材ソフト環境の構成確認と修正 (2)BIMプロジェクト推進の支援 ・推進方針の実現支援 ・技術的な追加支援 (3)フルBIM化ヘの準備作業 ■企業の魅力 当社は、日本有数の組織設計事務所であり、官庁・学校・病院・国際競技大会の施設や超高層ビルなど大型の幅広い建築物を多く手掛けています。国内のみならず、海外への事業拡大も積極的に行っており、将来的に海外物件(中国、東南アジアや中東等)を担当する可能性もあります。建築に関する高度な専門知識と技術を活かせるフィールドがあるとともに、大型プロジェクトの企画段階から竣工までの一連のプロジェクトを担当できるため、「もの創り」の醍醐味を味わうことができます。また、建築界で著名な建築士や各分野でのプロフェッショナルが多く在籍しており、刺激的な環境があります。設計を手掛けた建築物として、赤坂サカスや恵比寿ガーデンプレイス、京都のフォーシーズンなどがあります。 (職務内容の変更の範囲) 契約社員期間中:変更無 正社員登用後:原則変更はございませんが、本人の適性、能力開発を目的とした教育等の為、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
大成建設 株式会社
【プライム】土壌環境事業部(総合職/専任職)〜1873年創業/日本が誇るスーパーゼネコン【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、技術開発(建築・土木)
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25…
450万円〜1000万円
正社員
〜プライム上場/1873年創業/日本を代表するスーパーゼネコン/「地図に残る仕事。」を一緒に手掛けませんか?〜 【変更の範囲:職位となる資格を有し、管理職・専門職として総合的な基幹業務を行う】 ■業務内容: 土壌・地下水汚染の調査及び対策に関するコンサルティング ■業務詳細: ・土壌汚染調査、浄化対策工事における企画提案及び営業支援活動 ・土壌汚染調査、浄化対策の計画及び設計支援 ・土壌汚染調査工事及び浄化対策工事における施工管理支援 ・土壌汚染調査、浄化対策における技術の調査及び研究開発 ・土壌汚染に関する諸官庁対応及び社外団体業務 上記職務内容の実施、部室の業績貢献に責任のあるポジションです。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 ◇建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。 ■主な実績: 東京都庁第一庁舎、ホテルオークラ、東京国際フォーラム、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリータウン、新ドーハ国際空港、JPタワー、大手町タワーなど多数 変更の範囲:本文参照
上越鋼管検査株式会社
※未経験歓迎【新潟/上越市】検査員(非破壊検査)◆転勤無し/大手企業との取引有/残業5時間前後【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術開発(建築・土木)
本社 住所:新潟県上越市稲田4-8‐4…
〜349万円
正社員
〜未経験者歓迎!/体に害が無いよう、徹底管理◎/大手企業との取引有/未経験者・中途入社者多数在籍/明るい職場/残業5時間前後/資格取得支援制度あり/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、放射線や超音波等の装置や材料を利用して物(ガス管や鉄骨等)を壊すことなく検査する業務に従事いただきます。装置の取り扱いは先輩社員が丁寧に指導しますので、心配は要りません。また、目で見て検査する場合もあります。 仕事は県内・県外の現場(屋外)や工場、プラント内です。一人前になり次第、基本的には一人で作業をしていただきます。関東方面や、場合により全国各地への長期(3ヶ月程度)の出張へ行く場合もあります。 入社後、非破壊検査員各種試験に向けて、会社が指導支援したり受験費用を負担したりします。 ■職務内容: ・配属部署には5名(40代2名・50代3名)在籍しており、中途入社者が多数活躍しています。過去には工場勤務者や学校の先生など全くの未経験者も活躍しておりますので、経験のない方でも安心して就業出来ます◎ ・特殊な仕事ですが、明るい職場です。 ・仕事をしながら免許・資格取得をすることができます。免許や資格は日本全国で使えるものです。資格取得をしていただくと、給料もアップします。 ※非破壊検査とは:機械部品や構造物の有害な傷を、対象を破壊することなく検出する技術です。 当社では体に影響が無いよう、管理を徹底しています。 ■当社について: 当社は非破壊検査業務において品質管理を行っています。 超音波、X線、その他を利用して、構造物・設備の安全管理における非破壊検査(表面、内部、その他血管検出)を行います。特に溶接部の検査を行います。主な検査現場は、工場や各種プラント内です。
株式会社エスイー
【東京/幹部候補】橋梁系技術職 ※設計から開発まで幅広いスキルが身に付きます〜◆残業15h/土日祝休【エージェントサービス求人】
技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-…
650万円〜899万円
正社員
【 スタンダード市場上場/落橋防止装置国内シェアNo.1/首都高や神戸港などの耐震補強や東日本大震災などの災害復旧に実績多数で国土強靭化に幅広く貢献/残業15hと働き方◎/将来の幹部候補としてキャリアアップを目指したい方へ】 ■業務内容: 橋梁の新設工事あるいは補強工事に用いられる当社保有製品の設計折込や技術提案、採用案件における技術的支援・指導・橋梁用新製品の開発業務などに携わっていただきます。 ■業務詳細: (1)橋梁の耐震補強用製品の設計折込 └落橋防止装置や変位制限装置など橋梁支承部まわりの耐震補強部材に関し、製品設計・製品図面・数量表の作成など耐震補強工事の詳細設計業務に対しての設計折込業務 (2)技術提案、施工・技術指導 └当社の製品や施工管理システムを活用し、特殊構造における課題解決、施工方法の改善、施工品質の向上につながる技術提案や技術指導 (3)既存製品の改良ならびに新製品・施工管理システムの開発 └既存製品の使用性や施工性の改善、コスト縮減などを目的とした改良開発。※当社単独はもちろん異業種との共同研究・開発を通じて橋梁用新製品・施工管理システムの開発を行います。 (4)技術的側面からの営業支援 └受注した案件において、施工会社への技術資料提出や現場での施工打合せなど技術的な支援 ■本ポジションの魅力: ・形として残る製品が多く、社会インフラを支える重要な役割を担う業務に携わっていることが実感できます。 ・大規模橋梁工事など大きなプロジェクトに参画できる機会が得られます。 ・橋梁業界やそれに関わる業者など、多数の交流機会が得られるため、幅広い人脈形成が可能です。 ・幹部候補者として採用するため、将来のキャリアプランを描きやすい環境にあります。 ■組織構成: 橋梁構造部は部長をはじめ5名にて構成されております。年齢は20代〜50代と幅広く、わからないことがあれば周囲に聞ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
【品川】宇宙事業の研究開発※退職金制度有/転勤当面無し/リモートワーク有/スーパーゼネコン【エージェントサービス求人】
技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都港区港南2-15-2…
650万円〜1000万円
正社員
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務: 建設業における宇宙事業の担当、マネジメント、研究開発をお任せ致します。 (1)月火星開発(構造物、建材、施工、資源エネルギー、農業など) (2)射場(調査、企画、計画、調整業務) 参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績について 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 ■事業環境: ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足 ■具体的な取り組み: ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 変更の範囲:本文参照