希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 30,908件(28181〜28200件を表示)
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
【埼玉/経験者歓迎】造成技術者/働き方◎・勤務地選択制度/DNホールディングスG【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
関東支社 住所:埼玉県さいたま市中央区…
650万円〜999万円
正社員
【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 造成や都市施設の計画・設計に関する建設コンサルタント業務全般に携わっていただきます。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。
株式会社シンコーサービス
【宮崎】未経験歓迎!サービスエンジニア◆賞与年3回・昨年度実績6カ月/砕石・砕砂事業九州トップクラス【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
南九州支店 住所:宮崎県小林市堤386…
400万円〜599万円
正社員
■概要: ・当社は主に砕石・砕砂及びリサイクルプラントの設計・施工メンテナンスをトータルに行うエンジニアリング会社です。今回は、当社の中核人材に今後なっていただく若手社員の採用になります。 ■詳細: ・砕石・砕砂事業者(インフラ整備の建設に欠かせない砂利や砂を生産)を中心に担当していただきます。 ・部品交換や新規設備導入などの提案から、メンテナンス業務・施工に伴う監督業務など幅広い業務を行います。 ・クライアントとの打ち合わせ・提案・見積書作成※補助金や行政手続きのサポートを行うこともあります ・クライアント先での各種機械のメンテナンス(点検・修理・部品交換等) ・新規機械の販売及び組立て等 ・施工にともなう協力会社の手配・安全管理・工程管理・コスト管理(元請業務) ■組織構成/補足: ・南九州支店には11名(男性10名、女性1名)が在籍しています。 ・5〜10の事業所を担当し、各種提案やメンテナンス業務を行います。その他定期点検もあります。大規模案件については、4〜5名でチームを組み、連携して工事を行います。九州・山口各地にクライアントはいるため、定期的に出張が発生します。※多い時で、月の勤務日数の半分程度出張となる場合があります。 ■入社後の流れ: ・まずは、先輩技術者と一緒に現場を回り必要な知識・技術・仕事の流れをマンツーマンで教わります。その後、お客様の各工場へ出向き機械の点検・修理・部品交換を通して、プラントの在り方や各種機械の仕組みを学んでいただきます。知識・経験のない方でも安心して仕事をスタートしていただけます。※入社後研修は3ヶ月間を予定しています。 ■代表の一言: 長くお付き合いをいただいているお客様への価値提供はもちろん、当社は社員の年収も上げていくために、事業としては収益を上げていきたいと考えています。当社に入社することでキャリアだけでなく、人生のライフプランにおいても豊かな人生を歩んでほしい、という気持ちで日々事業運営することを心がけています。 変更の範囲:無
スズキ株式会社
【牧之原】動力設備保全の計画立案・実施管理※日勤のみ/突発的な呼び出し無/積極的な設備投資【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
相良工場 住所:静岡県牧之原市白井11…
450万円〜899万円
正社員
■業務概要 発電設備、受変電設備など、工場へエネルギーを供給する設備の保全業務(点検・修理・更新・改良等の計画立案、外作手配、実施管理、予算管理など)を行っていただきます。 ■部門のミッション: カーボンニュートラル達成のため、省エネ改善や再生可能エネルギー設備の導入を進めています。そのために必要な動力設備の運転管理や保全技術、技能を充実させていく必要があります。 ■ポジションのやりがい: ・動力設備についての知識・改良・改善手法、法規対応等についての知識等を身につけられます。 ・動力設備やカーボンニュートラル関連技術について理解が深められ、新しい省エネ技術やエネルギー創出技術にチャレンジできます。 ■入社後の流れ: 入社後、座学・実習から成る導入教育を2週間〜1か月程度行います。(経験による) その後は、先輩・同僚からのOJTにより、仕事の進め方や設備についての知識、保全要領などを覚えていただきます。 ■キャリアプラン: ・設備に関する知識やスキルを活かし、組織の中堅を担っていただくことを期待しています。 ・技能や管理能力、頑張りに応じ、将来は役職者、あるいはスペシャリストとして活躍いただきます。 ・海外工場の立ち上げが多数計画されています。その立ち上げ時に、設備仕様の検討や、現地スタッフへの指導なども、希望していただける方には是非参画お願いします。 ■採用の背景: カーボンニュートラルやBCP対応のための発電設備等の導入が進む中、これら動力設備の運転管理や保全が行える人材が求められます。
株式会社モリグチ
【山口/宇部】プラント工事監督(メンテナンス)◇転勤・長期出張一切無し/残業少/働き方〇【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
宇部ケミカル工場 住所:山口県宇部市大…
600万円〜899万円
正社員
【月平均残業時間10時間程度/転勤・出張なく安定して終業いただけます!/ シニア活躍中/有給消化率は70%越えており仕事とプラベートを分けた働き方を推奨しています】 ■業務概要 化学プラントにおけるプラントメンテナンス、鉄工工事の監理・監督業務を専属で担当していただきます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容: ・自社又は下請作業員との打ち合わせ ・工事現場での安全管理及び監視業務 ・客先との打ち合わせ ・工事に必要な工具、材料の準備 ※内勤が4割/現場管理が5割/顧客対応が1割程度の業務割合です。 ※2年に一度の大型定期保全工事があり対象でない年は長期未点検の箇所を点検しております。 ※順番に工場を止めて点検を行うため、安定した仕事量と先々のスケジュールを見て計画を立てる事が出来ます。 ※工事を確実に施工するうえで自社内はもちろんのこと、客先担当者等関係者との連携が非常に重要なのでコミュニケーション力を求めます。定着率が高く、やりがいのある仕事です。 ■組織構成: 管理者17名在籍(65歳以上4名/60代3名/その他40〜20代複数名) ■当社の魅力: ◇資格支援制度 必要な資格は入社後に取得していただきます(費用は全額当社が負担) ◇働き方 ・有給取得は年平均7日ですが、実は自由に使える環境が整っています。 例えば、好きなアーティストのライブだから、誕生日だから!など自由に使っていただいてOKです。 ・宇部ケミカル工場構内での勤務ですので、基本的に長期出張や転勤は一切ございません。 ■当社の特徴: 「すべての人へ安心、幸福を提供し、信頼される企業へ」を企業理念のもと、お客様の視点に立ち、プロとしてこれまで培ったノウハウをニーズに合わせて提供できるよう、提案ができる人材の育成、提案型企業への成長を目標に日々精進しております。お客様の発展に寄与できるよう、継続的かつ計画的にレベルアップのためのPDCAサイクルを運用すると共に、関係者一丸となってサポートをしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本技術サービス株式会社
【東京・大田区/転勤無】電気設計◆上下水道建設コンサル◆土日祝/年休124/安定性◎/働き方改革◎【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京事務所 住所:東京都大田区西蒲田7…
400万円〜1000万円
正社員
<おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎早期キャリアアップ可能!20代700万、30代800万、40代1000万の実績も御座います! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、電気設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり ※OJTがメインとなりますが、研修計画に沿った長期的なサポート体制有! ※ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして設計全体をマネジメントできるようにサポート! ■入社後の流れ 入社後1年間は、兵庫本社にて業務を覚えていただき、技術者間のコミュニケーションが形成された時点で東京事務所にて勤務いただきます。 <働き方改革> ◆残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革に取り組んでいます。 ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆仕事を覚えるまでは社内勤務なのでほぼ出張はありません。その後は関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気でサークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され国内や海外旅行に行くことも!
昌運工業株式会社
【神奈川/東扇島】工場内の機械メンテナンス(修理・点検)/残業月20H程度/資格取得◎・年休120日【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
東扇島事業所 住所:神奈川県川崎市川崎…
300万円〜499万円
正社員
【機械メンテナンス等のご経験を活かしながら働き方改善できます!年休120日・残業20H程度/資格取得(取得の為の費用は会社負担)も目指せて、スキルアップを目指せる環境】 ■業務概要: 東扇島事業所(火力発電所)にて、機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事などをご担当頂きます。資格取得も積極的に行っており、将来的には施工管理を目指すことも可能。 ■業務詳細: ・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等 ・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画 ・設備機器の据付・撤去 ※道具を運ぶ際、構内をトラックで移動していただくことがございます。その為、ご入社後にMTの自動車運転免許を取得して頂きます。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。更に高いレベルの知識を身に着けていただくことを目的に、専門研修なども行っております。 ■当ポジションの魅力: これまでのご経験や、ご入社後に得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担いたします。 資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。 ■社風: 当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。 ■はたらき方: ・残業月20時間程(新人社員は月5時間程) ・完全週休二日制/年休120日 ・財形貯蓄制度有り ■当社について: 昌運工業は、電力業界で80年間、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。 みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。 また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。
株式会社フソウ
【大阪】水処理プラントのメンテナンス|残業25H・年休125日|福利厚生充実|創業70年以上【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
大阪支社 住所:大阪府大阪市西区靭本町…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容:官公庁などから受注した水処理プラントのメンテナンス工事が順調に進むよう、管理・調整する業務です。 ・1日2〜3件の点検現場を回り、チェック項目に従っての点検 ・営業部門が受注した点検工事の調整、下請け業者への指示出し ・官公庁などの発注者への報告書作成 等 ※プラントの部品交換や定期点検など、短期工事が中心です。 ※官公庁から発注する案件が多く、納期・予算なども予定から逸れることが少ないため、安定した働き方を実現しています。 ■同社の特徴: 70年以上の歴史を持つ、水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社です。1946年に香川県で創業。管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。 ■働く環境: 弊社では、スキルに応じた評価制度を設ける等、長く安心してキャリアを積める環境を整えております。また福利厚生では、年に1度自己負担なしの人間ドックを受診できる制度や、病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの所得を補償する制度など、健康的かつ安心して働ける制度を設けております。その他にも働き方に対する意識を高め、会社全体で残業時間等の管理に取り組んでいます。 平均勤続年数:15年/年休:125日
平和測量設計株式会社
【久留米】建設コンサルタント■年休125日■内業8割■リモート可■創業60年超■県内の官公庁案件【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:福岡県久留米市東合川7-1…
500万円〜649万円
正社員
〜年休127日(土日祝)/県外出張無し/内業8割/ワークライフバランス重視/〜 【採用背景】 今回、組織の若返りと技術伝承を目的とした採用になります。実務経験が豊富で即戦力となる社員の募集です。 【業務概要】 同社の設計部で土木設計、計画調査などの建設コンサルタント業務をお任せします。 【職務詳細】 ・道路部門の技術士 ・河川、砂防及び海岸・海洋部門の技術士 ・農業土木部門の技術士 ・下水道部門の技術士 ご本人の適性や経験を考慮し、公共工事における「官公庁より受注した公共工事における設計や維持管理」「各種点検及び補修設計業務」「各種工事に必要な調査・企画・立案」を行っていただきます。 ご担当案件全体の見通しをつけ、各協力会社や当社内との調整を行っていただきます。測量士や設計、技術士との調整を行います。その他、発注元との打ち合わせや報告等の業務も行っていただきます。 【同社の魅力】 (1)ほぼ官公庁案件で県外出張無し 同社は1956年設立と歴史が長く、当時は測量会社は数社しかなかったため、必然的に同社にお話をいただけることも多く、お客様からの認知も高いため今でも継続的にお話をいただけています。 (2)整ったワークライフバランス 柔軟な働き方ができる点が魅力でもあり、リモートワークも相談可能です。 休日も127日と多く、残業も20〜30時間のため、プライベートも充実させることが可能です。 【組織構成】 配属となる部署は、部長1名、技術士1名、設計技師1名、担当1名の5名で構成されています。
株式会社アイ・エス・エス
【港区/第二新卒歓迎】土木構造設計◇大規模プロジェクトに携われる/残業20H/年間休日124日【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:東京都港区南麻布5-2-3…
400万円〜649万円
正社員
官公庁案件多数/大規模プロジェクトに携わりキャリアアップが叶う/ワークライフバランス重視/残業20H/年間休日124日 ■職務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、業界トップ実績をもつ橋梁設計をはじめ公共施設や街づくりの提案など、建築と土木の垣根がない設計を強みとしております。今回は、土木・橋梁の構造設計をメインにをお任せいたします。案件増加に伴う即戦力技術者増員での募集です。 ■業務内容: ・図面作成 ・点検 ・調査業務等 <土木分野> 鈑桁/箱桁/鋼製橋脚・特殊橋・歩道橋/避難設備・RC構造物・耐震/補修/調査/点検・耐震/補修/調査/点検等 ■キャリア: ご入社後はスキルやご希望に応じて業務をお任せいたしますが、現在入社が浅いメンバーも多数在籍しているため、本人の希望に沿って設計業務以外でのご活躍も期待しております。 ■組織構成: 会社全体としては女性社員が46.7%、育休については男性も取得実績が多数ございます。 ■当社について: ・橋梁設計において日本トップクラスの規模と実績を誇ります。海外での設計コードにも対応しているため、日本国内、海外での橋梁設計も行いシンガポール、ミャンマーなどでの設計実績があります。 ・ワークライフバランスを重視しており、一人ひとり生き生きと安心してはたらける職場を目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユー・ケー・ケー
【柏崎/面接1回】施工管理(原子力プラント)◇残業10~20H程度/豊富なキャリアパス/年休120日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
柏崎作業所 住所:新潟県柏崎市青山町3…
350万円〜799万円
正社員
〜1961年創業/管工事での実績多数の安定企業/残業平均10~20時間程度で仕事もプライベートも充実/年間休日120日〜 ■業務内容: 原子力発電所にて、プラント設備の導入時・修繕時の工事管理をお任せします。 ■具体的には: 必要不可欠な社会インフラ分野に携わる、スケールの大きい仕事です。 下記のような業務が発生します。 ・予定表の作成 ・工事立会依頼の作成 ・工事スケジュールの調整 ・資機材の発注/人員調整 ・進捗確認 ・機器及び配管のメンテナンス依頼 など ■組織構成: 柏崎作業所には4名が在籍しています。 ■キャリアパス: マネジメント・技術職など様々な選択肢があります。 年に一度、部長職以上との面談にて歩んでいきたいキャリアについてお話を伺います。適性を踏まえながら、出来るだけ希望を叶えられるよう調整しています。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)働き方 【残業】平均残業時間:10時間 スケジュールを管理しているからこそ、突発的な残業が発生しづらい環境です。 【休日】土日休み 工事の進捗状況によって、休日出勤が発生する場合があります。その際は振替休日もしくは手当の支給で対応しています。 (2)高い専門スキルが身に付く! 当社の請け負う工事は、設計図からの誤差数mm以内に収めるなど、高い精度を求められる案件が中心です。一般の建設工事経験では身に着けられない、高品質の施工管理スキルを業務を通じて身に着けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
saferay operations株式会社
※面接1回※【福島県/相馬市】電気主任技術者(発電所長)◇年休125日/残業10h/フレックス制【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
福島(相馬) 住所:福島県相馬市玉野字…
650万円〜799万円
正社員
〜電気主任技術者歓迎◎/U・Iターン歓迎◎/年休125日(土日祝休)・残業10h・転勤無◎/これまでの経験を活かしてグローバルな環境で安定キャリアを実現◎〜 ■業務内容: セーフレイグループ(ドイツ) が所有・管理する太陽光発電所の電気主任技術者(発電所長)として運転管理、メンテンス業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・巡回、点検業務(月次/年次/臨時) ・設備トラブル時の一次対応や簡易的な修理 ・電気の保安および技術基準維持に関する監督 ・経産省や電力会社等への対応(各種変更届出/事故報告/検査立会など) ・外注保守業者の手配(機器点検、電気工事、土木工事、パネル清掃など) ・報告書の作成及び備品管理など ※上記業務に加えて、全国(主に福島県内、岩手)で行う年次点検の臨時応援に伺っていただく可能性がございます。 ※ドイツなど海外の技術者と打ち合わせがございますが、通訳がいる為、英語力は不要です。 ■就業環境: ・年休125日/土日祝日休み ・平均残業10時間 ・フレックス勤務制(コアタイム:11時〜15時) ・転勤なし(本人の希望により転勤することも可能) ※太陽光発電所は深刻なトラブルが少なく、WLBを両立した就業環境が実現可能です。 ※トラブル等により臨時作業要求があった場合は、休日出勤の可能性がございます。(休日出勤した場合は振休取得が可能) ■組織構成: 電気主任技術者11名、電気技術者7名他。 ■当社について: 当社は世界で太陽光発電所の開発・建設・所有・運営を行うセーフレイ(saferay/独)のグループ会社として、日本では合計325MWの事業用太陽光発電所の保守・運営を手掛けています。うち、142MWは自社資本で日本事業を重視し、安定した経営ですので安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
山九株式会社
【岡山】プラント施工管理◇I・Uターン歓迎!/専門的スキルを高めていきたい方へ/転勤なし/夜勤なし【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 岡山支店 三菱ガス化学㈱水島工場…
400万円〜649万円
正社員
〜転勤なし/夜勤なし/家賃補助・持家支援制度あり/東証プライム上場/プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけお客さまをトータル的にサポート〜 ■業務内容:既設プラントの大規模な定期整備補修工事(SDM工事)における主に計画から施工までの施工管理をご担当頂きます。これまでのご経験・スキルに合わせてお任せする業務を決定します。メインとしては水島コンビナート内のいずれかの工場(石油系・化学系)での施工管理をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張頻度:基本的に水島コンビナート内のいずれかの工場をお任せする予定のため、出張頻度は多くはないですが、閑散期には他支店への出張をお願いする可能性もございます。 ■案件の金額規模:3000万〜20億越えのものまで幅広く、プロジェクトも多岐にわたるので、幅広い経験を積むことができます。 ■具体的なプロジェクト事例: ◇石油系プラント:出光興産、ENEOS、コスモ石油 等 ◇化学系プラント:三菱化学、三井化学、住友化学 等 ■独自のビジネスモデル:山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流にいたるまで、すべてをお任せいただける体制を整えています。 ■特徴・魅力: ○業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 ○経営における抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けているほか、リーマン・ショック時でも最高益をマークした実績があります。
株式会社かね貞
【千葉/八街市】設備保全 ★年休113日/出張無/大正14年創業の老舗企業/業界トップクラスの売上【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
【八街市】関東工場 住所:千葉県八街市…
350万円〜549万円
正社員
<練り物メーカーの中でトップクラスの売上/大正14年創業の魚肉ねり製品老舗企業/年間休日113日/転勤無/安定性◎> ■担当業務: 大正14年創業の魚肉練製品の製造及び販売する同社にて、工場を安定して稼働させるために、設備のメンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細: ・排水処理施設管理、下水道処理施設管理 ・食品製造機械の修理やメンテナンス ・電気、給排水、空調、ボイラーなどのメンテナンス ・機械設置、立ち合い ・機械の改良 ・専門機会メーカーへの依頼など。 ◎食品業界は安定した需要があり、長期的なキャリアを築きやすい業界です。安定した環境で働けることも、大きなやりがいの一つです。 ■職場環境: ◎働き易い職場環境に力を入れております。 ・月平均残業時間20時間、 ・年間休日113日、月に9日の休みとなります。 ■配属部署: 関東古城:3名で構成。30代、40代の男性が活躍されています。 ■品質管理体制: 高い基準を設定し、徹底した管理を行っています ・食品安全に特化したGFSI(世界食品安全イニシアチブ)認証のグローバル規格「JFS-C」を取得 ・国際標準規格「ISO9001」取得 ・「HACCP」にもとづく衛生管理体制 ■特徴: ・長い歴史と確固たる経営基盤を持ち、安定した事業運営を行っています。従業員にとっても安心して働ける職場環境が整っています。 ・原材料の選定から製造工程まで、徹底した品質管理を行っています。安全・安心な製品を提供することに力を入れており、消費者からの信頼を得ています。 ・伝統を守りつつも、新しい技術や製品開発にも力を入れており、常に市場のニーズに応える姿勢を持っています。 ・敷地面積4500平方メートル、5階建ての本社工場と、2023年に増床した関東工場が手掛ける製品の種類は約400アイテム。ちくわだけでも、1日で200万本の生産量を誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
武藤ルーフ工業株式会社
【千葉市】施工管理◆マンション改装における防水工事等/週休2日制/長期休暇あり/直行直帰OK【エージェントサービス求人】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:千葉県千葉市稲毛区山王町8…
400万円〜649万円
正社員
〜【千葉市】施工管理◆マンション改装における防水工事等/週休2日制/長期休暇あり/直行直帰OK〜 ■仕事の内容: 当社の受注現場である建物防水工事の施工管理をお任せします。塗装工事・シーリング工事を中心とした建物の防水工事となります。 <流れ> 工事の受注が決まったら、工程計画を立てて職人さんや協力会社の手配を行います。 現場に入り工程管理、原価管理など予算管理、安全管理を行っていきます。 朝から夕方まで張り付く必要がある現場は多くありません。報告書など書類作成は工事に入る時期と竣工した時期に行うことが多く繁忙となりますが、工事が順調に進むと時間の余裕は十分に作れます。基本的に、その日の工事が終了すれば現場管理の業務も終わりとなりますので残業は殆どありません。 ■組織構成:施工管理1名(男性) 当社は20〜40代と若い人材で構成されています。工事等事業に関しては37年の業歴により十分なノウハウと実績がございます! ■働き方: 担当する工事現場が終了すると、次に担当する工事まで1ヵ月位空く場合があります。その時は当社が請け負っている他の現場を回っていただいたりします。また、状況により工事と工事の間に有給休暇等を使い休みをとることも出来ます。基本は、社用車が貸与され自宅から直行直帰で現場に行き来します。慣れたら本社に出勤することは月に数回あるかないかなので時間を有効に使うことができます。 当社の方針では、責任を持って仕事をしていただければ裁量を持って働くことができます。入社後は2ヵ月程度、先輩施工管理職や代表と同行して当社の仕事の進め方や職人さん、協力会社、お客様を覚えていただきます。その後、徐々に出来る現場から管理していきます。マンションの大規模修繕などは、工事・住民・元請け先と対応することが多く労力が掛かりますがその分やりがいを感じながら働くことが出来ます。 ■当社について: 建物の内外装の塗装工事や防水工事、シーリング工事を請け負っております。近年の主な工事はマンション等の改装工事で、屋上や屋根、共用部分の防水工事や外壁のシーリング工事や塗装工事が行われます。この工事の請負が近年の受注の中心となっております。受注先のお客様は、その地域の地元中堅ゼネコンで、其の殆どが地元優良企業の会社です。
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
【関東圏】水処理プラントの電気設備保守保全◆三菱電機G/年休127日/電気系スキルある方歓迎【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
東日本本部 住所:東京都台東区東上野5…
450万円〜599万円
正社員
【東証プライム市場上場「三菱電機株」100%出資のグループ会社(エンジニアリング・保守部門)/社会インフラを支える技術】 ■仕事の内容: 水処理施設(上下水道) 電気設備の保守保全を担当します。 「生活に欠かせない社会インフラを支えたい」「自分の技術で社会に貢献したい」等の熱意のある方を歓迎します。 三菱電機が製造しお客様へ納入した各種電気設備(受変電設備/監視制御設備/計装設備、オゾン発生設備等)の保守保全をお任せします。 三菱電機の直系会社であり高い技術力を有し、お客様の高い評価により仕事を通じて成長できる環境です。頼り甲斐のある仲間達がしっかりサポートします。 ■入社後について: 当社は「人材は社宝」をモットーに、勤続年数に係わらず個人の目標に対する遂行状況と達成度を評価します。電気設備の専門知識が無くても、社内講座が充実しておりスキルアップのサポート環境が整っています。 ■働き方について: ・残業時間は月平均約20時間程度となります。 ・有給取得日数18.8日(年間平均) ■配属先情報: 東日本本部 社会技術部 社会技術第二課 ■企業の特徴・魅力: ★三菱電機グループ企業理念にもとづき、地域に密着したフィールド・エンジニアリング会社として電力・製造業・公共・施設(ビル)・交通(鉄道)等分野での重電各種プラントの「保守・保全」技術を基盤としたサービスソリューション事業を展開しています。 当社が展開している事業・商材は社会生活に必要不可欠なものであり、いつの時代でも必要とされる仕事であると共に市場において安定した経営基盤を持っております。 近年、経年変化による設備更新、長寿命化といったニーズの高まりもあり、絶えずニーズが発生することが見込まれる仕事です。メーカー直系の会社なので、当社のエンジニアは製品のことを深く理解し、高い技術力を持って仕事ができることも強みの一つとなります。 ★三菱電機グループならではの福利厚生制度!安心して長く勤められる会社です! 家電品の購入、保養所、各種施設の利用ができるなど、当社の社員とその家族が受けられる特典が沢山あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスイー
【東京/幹部候補】橋梁系技術職 ※設計から開発まで幅広いスキルが身に付きます〜◆残業15h/土日祝休【エージェントサービス求人】
技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-…
650万円〜899万円
正社員
【 スタンダード市場上場/落橋防止装置国内シェアNo.1/首都高や神戸港などの耐震補強や東日本大震災などの災害復旧に実績多数で国土強靭化に幅広く貢献/残業15hと働き方◎/将来の幹部候補としてキャリアアップを目指したい方へ】 ■業務内容: 橋梁の新設工事あるいは補強工事に用いられる当社保有製品の設計折込や技術提案、採用案件における技術的支援・指導・橋梁用新製品の開発業務などに携わっていただきます。 ■業務詳細: (1)橋梁の耐震補強用製品の設計折込 └落橋防止装置や変位制限装置など橋梁支承部まわりの耐震補強部材に関し、製品設計・製品図面・数量表の作成など耐震補強工事の詳細設計業務に対しての設計折込業務 (2)技術提案、施工・技術指導 └当社の製品や施工管理システムを活用し、特殊構造における課題解決、施工方法の改善、施工品質の向上につながる技術提案や技術指導 (3)既存製品の改良ならびに新製品・施工管理システムの開発 └既存製品の使用性や施工性の改善、コスト縮減などを目的とした改良開発。※当社単独はもちろん異業種との共同研究・開発を通じて橋梁用新製品・施工管理システムの開発を行います。 (4)技術的側面からの営業支援 └受注した案件において、施工会社への技術資料提出や現場での施工打合せなど技術的な支援 ■本ポジションの魅力: ・形として残る製品が多く、社会インフラを支える重要な役割を担う業務に携わっていることが実感できます。 ・大規模橋梁工事など大きなプロジェクトに参画できる機会が得られます。 ・橋梁業界やそれに関わる業者など、多数の交流機会が得られるため、幅広い人脈形成が可能です。 ・幹部候補者として採用するため、将来のキャリアプランを描きやすい環境にあります。 ■組織構成: 橋梁構造部は部長をはじめ5名にて構成されております。年齢は20代〜50代と幅広く、わからないことがあれば周囲に聞ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美友
【厚木】米軍基地の管工事施工管理◆残業月14H◆土日祝休み◆年休120日◆福利厚生欄充実◎業績安定◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
厚木米軍基地現場事務所 住所:神奈川県…
400万円〜799万円
正社員
〜【厚木米軍基地の施工管理】腰を据えて働きたい方へ/日本全国で事業展開中で業績安定◎年間休日120日/土日祝休みでプライベートも充実〜 ■採用背景: 業務拡張のため施工管理技士を募集します。 ■業務概要: 米軍基地内における管工事施工管理業務をお任せします。 今までのご経験や知識を活かし、当社でも長期的にご活躍頂ければと思っております。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ◇現場管理業務 ◇施工管理記録・工事の提出書類作成 ◇挨拶まわり、入札に関する打ち合わせ ◇職人との工事の進め方の打ち合わせ ■組織構成: 厚木事務所12名 ■米軍基地内での業務について: 30年以上絶え間なく米軍基地内の工事を担当し築いた、信頼関係があります。また、他企業の参入障壁が非常に高く、安定して拡大を続けています。 米軍基地内の作業は立ち入り時間が決まっていることが多いため、限られた時間の中で集中して業務を行っています。 また、突発的な業務も少ないため、繁忙期でも残業時間は月30時間程度です。 ■働く環境: 【仕事とプライベートの両立が可能】 年休120日、完全週休二日制(土日祝)、残業は繁忙期でも30時間と、働きやすさから離職率も低く腰を据えて働きたい方にお勧めです。 【福利厚生◎】 子育て支援、健康支援、自己啓発支援など、充実した制度あり ■当社について: ◇株式会社美友は、(1)米軍基地工事(総合建設業)、(2)民間工事(工場、物流倉庫、商業施設等)と、2本の安定した事業を運営する建設会社です。 ◇2006年には新興グループ(創業70年以上)と経営統合し、安定した資本をもとに関東全域、愛媛、山口、福岡、長崎、沖縄で事業を発展させています。 変更の範囲:本文参照
大日エンジニアリング株式会社
【博多区】スポーツ施設などの防球ネット工事の施工管理◆年休120日◆65年以上の実績を持つ大日G【エージェントサービス求人】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
西日本営業所 住所:福岡県福岡市博多区…
350万円〜599万円
正社員
〜経験が浅くてもOK/資格手当あり/ネットを支えるポールに熟知した、大日グループの技術力が強み〜 ■業務内容: 当社が請け負う防球ネット工事の施工管理業務をお任せいたします。 ◇案件内容: ゼネコンや学校等の官公庁から受ける、グランド、ゴルフ場、野球場等の防球ネット工事 ◇立場:元請けもしくは、一次請けの立場で受注しています。 ◇エリア:九州エリアをメインに、一部全国案件もご担当いただきます。 ◇工期:3日〜半年(案件規模によりますが、2週間〜半年程の案件がメインです) ※現場への直行直帰可能 ※月間平均残業時間:20時間程度 ■当社の特徴: 電柱に用いられるコンクリートポールなどを取扱うコンクリート製品メーカー「大日コンクリート工業(株)」を母体としたエンジニアリング会社です。東北から九州まで7カ所に拠点を構え、全国のゴルフ練習場、野球場の防球ネット工事を行なっています。構想から企画、施工、メンテナンスまで一貫して実施。近年は、防風・防塵対応の環境ネットや、照明鉄塔、ゴルフ練習場における人工芝土木工事といった多種多様な工種にもソリューションを提供し、新たな工事分野に取り組んでいます。 ■当社の強み: ネットを支えるポールに熟知した、大日グループの技術力が強みです。設計においては、暴風時、地震時、基礎地盤などの“自然”に対して工作物が効果的かつ安全であるかを検討。防球ネット柱や照明柱は地上部分と基礎部分の検討を行い、地上部分は主に風圧力と地震力の検討を建築基準法に基づいて行なっています。 ■施工事例: ◇グランド防球ネット 東海大学付属相模高等学校(神奈川県)、浦安市運動公園野球場(千葉)、MazdaZoom-Zoom スタジアム広島野球場、コカ・コーラ ボトラーズジャパン広島総合グランド野球場(広島県)、パロマ瑞穂野球場(愛知県)、くら寿司スタジアム堺(原池公園野球場)(大阪府) ◇ゴルフ防球ネット ザ・ロイヤルゴルフクラブ(茨木県)、ニッケゴルフスクール加古川(兵庫)、京和カントリー倶楽部(愛知)、米軍厚木基地(神奈川) ◇照明・照明柱 いわき FC パーク(福島県)、高円宮記念 JFA 夢フィールド(千葉県)、キズナスタジアム(山口県)、大村競艇場(長崎県) 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
【京都・京田辺】ごみ処理施設の保守管理(機械設備)※東証プライム上場/創業140年以上【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
京都府京田辺市 住所:京都府京田辺市 …
400万円〜899万円
正社員
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転そして維持管理 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・突発トラブル時に応急・恒久及び復旧作業に関する指揮監督 ・メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1、2回程度)。 ■組織構成: 環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境西日本運営部 ※社内外含めて20〜50名規模の施設となります。 ■仕事の進め方: 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 ■出張の有無: 月0〜1回程度(1回の期間は1〜2日) ■事業の目指す姿: より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、お客様から直接感謝の言葉をいただくことができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。 ■募集ポジション: リーダー/マネジメントクラス 変更の範囲:会社の定める業務
ドリコ株式会社
【名古屋】水処理設備の施工管理〜フレキシブルな休暇でワークライフバランス実現(在宅勤務あり)【エージェントサービス求人】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦…
500万円〜649万円
正社員
〜環境や社会に大きな貢献が出来る/健康経営優良法人2023に認定/未経験からチャレンジ可能〜 ■業務内容: 「上下水道」や「浄水設備」などの水処理領域で、施工管理をお願いします。 官公庁発注の浄水場、公共下水処理施設の機械・電気設備工事、化学工場、食品工場の廃水処理設備工事などの施工管理です。 ※スキルや経験によって幅広い案件をお任せします。 ※リーダー、マネージャーなどの管理職経験や、水処理施設工事現場の責任者経験は活かせます! ■業務詳細: ・取引先との打ち合わせ、施工計画の立案 ・資材および外注業者の手配、原価管理、品質管理 ・工事のスケジュール作成と進捗管理 ・現場における作業員の安全管理 ・見積書や報告書など各種書類の作成 ■主な取引先: 官公庁、大手ゼネコン、不動産会社、食品メーカー、化学メーカーなど 大口の取引先様の為、会社として安定的な受注をしております。 ■出張について: 案件によって長期出張が発生する場合もあります。期間は3ヶ月〜6ヶ月間が目安です。エリアは配属事業所近辺エリアが中心となりますが、国内他エリアの案件を担当する場合もあります(現場管理以外の業務は在宅ワークも可能です。) ■働き方:残業手当はみなし残業代が20時間/月でそれ以上の残業となった場合はその分をお支払いします。残業を減らすために各案件の担当を複数名つけ業務の分担をしています。 ■施工事例:上下水道施設、各種産業排水設備、中水施設(ビルや商業施設で利用する水の循環システム)、水族館など ・上下水道施設:浄水場においては急速ろ過、膜ろ過、紫外線滅菌処理設備等、下水道処理施設は、終末処理場、中継ポンプ場の水処理機械設備を多数施工しております。 ・中水処理設備:都心のビルや商業施設にて多数施工実績があります。 ・その他、食品・化学工場等の廃水処理設備、水族館での施工実績等多数あります。 ■業界未経験歓迎: OJTを設けております。基本的に3年〜5年を目安に一人前になれるよう支援致します。経験が浅い方はベテランとペアになってしっかりと教育をしていきます。 ■案件規模: 1案件当たり平均2〜3ヶ月、1年以上の長期にわたる大型案件あり