GLIT

検索結果: 29,183(26761〜26780件を表示)

日本風力開発株式会社

【虎ノ門】風況解析関連業務 ◇業界3位の風力発電リーディングカンパニー/土日祝休み【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、構造解析・意匠設計

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜業界3位の風力発電リーディングカンパニー/土日祝休み/年間休日124日/有休とは別に特別休暇5日間制度有〜 ■業務内容: 風力発電の開発に関わる風況解析業務をお任せします。 シュミレーションによる年間発電量予測、極値風速算定を行います。 <具体的には> (1)風況観測機器の設置 (2)現地にて風況観測機器のメンテナンス (3)観測データを月報にまとめる (4)風況解析業務 (5)解析データに基づいたシミュレーション 等 風況観測機器の設置や機器のメンテンナンスのため、現地に出張へ行っていただくことがございます。(1〜3泊程度) ■業務の魅力: グループ企業に風車オペレーション・メンテナンス事業会社もあり、開発後も一気通貫で発電所を運営できる組織体制が整っています。また、配属部署は競合他社企業、洋上風力メーカー幹部出身、大手商社、大手不動産開発、大手エンジニアリング会社の出身者で強力なチームが作られており、高いスキルを習得することが可能です! ■就業環境: <ワークライフバランスの充実が叶う環境!> 所定労働7時間、平均残業は月20時間、土日祝休み、年間休日124日とメリハリをつけてワークライフバランスを充実させることができる環境です。また、有休とは別に連続特別休暇5日間を設定しており取得することが可能です。 ■当社について: ◇同社は国内3位の風力発電のディベロッパーです。同社では、優良な風力エネルギー資源の発掘から、経済性の高い風力発電所の建設、そして効率的な運営まで、総合的に取り組む力を培ってきました。そして、蓄電池併設型風力発電所の建設、運営を通じて習得した自然エネルギーの効率的な制御技術を十分に使いこなし、エネルギービジネスのソリューションパートナーとしてさらに新しいステージを目指して活動しています。 ■風力発電市場の拡大について: 富士経済によると2016年の世界市場規模で、5兆9119億円と予測しています。国内では2016年の市場規模は321億円で、2030年に2160億円まで拡大すると予測しており、急拡大中の業界となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IHI

【東京・西多摩/在宅勤務可】調達業務(航空宇宙事業)※プライム上場の総合重工業メーカー/年休125日【エージェントサービス求人】

購買、建築・施工・設備工事系その他

瑞穂工場 住所:東京都西多摩郡瑞穂町殿…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/東証プライム上場/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■業務内容: ◇航空宇宙事業領域担当製品の製造・修理等に要する調達品(購入品、外注品)の調達業務をお任せします。 ◇一人あたりの買付額は十数億〜数十億円をこえる、規模の大きな業務となります。 ■配属先について: 当部は民間エンジンの整備に特化した品を調達する輸入部品チーム、工場で必要な間接材等の自社向け品を調達する工場調達チームの2つに分かれており、ご経験・ご希望に応じていずれかへの配属を決定致します。 ■採用背景: 民間航空機需要の回復基調に沿って増加する調達業務に対応し、かつ将来の調達戦略を担う人材が必要なため今回のポジションを募集する運びとなりました。 ■在宅勤務状況: 週に1回程度在宅勤務を実施しております。 社内外の多くの関係者とのコミュニケーションが求められる業務であり、出社されて業務に従事いただく方が多いです。 ※個人の事情を考慮して調整可能 ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

三和電気土木工事株式会社

【徳島市/転勤なし】電気施工管理◆年休125日(土日祝)/資格支援制度充実◎/福利厚生・手当充実◎【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

四国支店 住所:徳島県徳島市川内町平石…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜年間休日125日(土日祝休み)/福利厚生◎/1909年創業/再生エネルギー事業など循環型社会の形成への他チャレンジなど安定した経営基盤を実現〜 ◎若手社員の入社理由◎ ・興味のある業界だった ・社会貢献度の高さ ・OBが多数在籍していたから ・人の好さ、社内の雰囲気、風土 ・福利厚生が充実している ・自分の資格、専門性を活かせる環境があった ■業務概要: 創業100年超え、電気工事のトータルマネジメントを行っている同社にて、太陽光発電設置工事や各種外線工事、建築内線工事に伴う施工管理を担当頂きます。 ■業務の特徴: 案件種別:太陽光発電システムの施工管理、特高送電線工事、道路やトンネル照明工事、官公庁、事務所ビル、マンション、商業施設、病院、ホテル、学校、研修施設、工場、倉庫などの電気工事他 ※太陽光の施工管理が約6割、残り案件が4割の割合を占めております。 ■働き方: ・年休125日(土日祝) ※休日出勤時は振替休日を取得頂きます ・残業時間は月平均40h程 ※タブレット端末の導入やアシスタント部門によるCAD図面の修正など全社で働き方改革に取り組んでおります。 ※案件エリアは近畿一円がメインとなりますが、出張も発生致します。 ■今後の展望: ”循環型社会の実現に向けた新エネルギーの可能性に挑む” 当社でも太陽光や風力など再生可能エネルギー分野に注力してまいりました。現在では牛糞から回収したバイオガスでエネルギーを生み出すバイオマス発電所を建設し、本州最大規模を誇ります。 今後は食品残差を活用した発電システムの実用化にもチャレンジしていきたいと考えています。循環型社会の形成のために私たちができること、まだまだあるはずです。一緒に探していきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務

イオンディライトアカデミー株式会社

イオンでの設備管理

設備保全・メンテナンス

イオン伊丹昆陽 兵庫県伊丹市伊丹市池尻…

276万円〜

雇用形態

正社員

■商業施設での設備管理/イオングループ物件■ 電工2種/資格手当有/研修制度充実/福利厚生充実/残業少なめ ******************* \■イオン商業施設での設備管理業務■/ 【電工2種/設備管理経験者歓迎!】 ******************* イオングループ企業のビルメンテナンス会社の設備管理技術者募集です。 就業先はイオンスタイル伊丹昆陽店での常駐勤務です。 \★おすすめポイント★/ 安心のイオングループ雇用! 【充実の福利厚生】 一般的な社会保険や有給休暇制度のほか、交通費は全額支給、イオングループ共済への加入も可能です。 さらに資格取得支援制度も充実。受験費用負担のほか、資格取得奨励金の支給もあり♪ 働きながら資格を取得しステップアップしていきたい方にはオススメです☆ 【充実した研修制度があります】 ●入社後、‘業界ナンバー1の研修施設’での研修実施あり! 体験型の研修となり、実際の業務に直結し配属先でも理解しやすく業務に取り組んでいただけます◎ 入社時研修後も定期的な階層別研修を行っており、充実した内容であなたのキャリアアップを支援いたします! 【仕事内容】 施設での電気・空調・給排水・消防などの設備保守点検業務 <具体的には> ●建物設備機器の操作運転業務 ●諸設備の日常保守点検業務 ●設備・館内異常の際の設備改修工事の立会 ●その他所属部署からの指示事項 など 今までの経験や資格を活かして、イオングループで腰を据えてお仕事しませんか! お住まいや通勤のご状況により、他の勤務地のご相談もお受けいたします。

住友電設株式会社

電気工事・設備保守の経験歓迎※電気設備の資材調達・発注/プライム上場/住友G/土日祝休/年休123日【エージェントサービス求人】

購買、建築・施工・設備工事系その他

★東京本社 住所:東京都港区三田3-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【住友グループ、東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。】 ■仕事内容: 調達・発注、価格交渉、取引先管理等の資材業務全般を担当していただきます。 ■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■当社の特徴: 電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ■当社の魅力: 当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ■安定的な業績: 2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ■積極的な海外展開: 当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

仙建工業株式会社

※未経験/第二新卒歓迎【宮城】線路部門の施工管理◆休日122日/夜勤あり/研修あり◆【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

仙建工業(宮城県内の各出張所) 住所:…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

<地元ゼネコンとしての完工高No.1/充実した研修制度/働き方改革中/インフラを守る仕事> ■業務概要: 当社では、社会の発展と人々の生活を支える鉄道インフラの構築に向けて、線路施工管理を募集します。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・JRや民間鉄道の線路メンテナンスや検査 ・鉄道工事現場での施工管理(安全・品質・工程・原価の管理) ・新幹線(北海道・東北・北陸)の新設工事や災害復旧工事の施工管理 ・大型保線機械の操作や整備、運用管理 ・発注者や協力会社との打ち合わせ、工事進捗の管理 ■職務の特徴: ・個人や現場の意見を尊重し、施工方法の機械化に積極的に取り組んでいます。 ・線路メンテナンスや検査を通じて、鉄道の運行を支え、より良い線路状態を目指しています。 ・東日本旅客鉄道株式会社のパートナー企業として東北地方の様々な案件を手掛けています。 ■豊富な研修制度 当社は宮城県名取市に研修施設を設け、4月から運用を開始します。研修内容は技術力向上を目的とし、座学や実務ができるモックアップ設備や実際の汽車や線路を用いた設備を提供します。新卒者は線路部門で約3か月の基礎研修を受け、その後現場での経験を積みながら一人前を目指します。 ■ 資格取得支援 国家資格取得を目指す社員には、座学や専門学校での受講を提供し、試験勉強の費用も会社が負担します。 ■働き方: ・2024年度から就業規則を変更をしており、時間年休やフレキシブル時間休暇などを導入しました。全体の残業時間も18.1時間まで削減されています。 ・線路作業は日中にできない場合もあるため夜勤が多くなります。シフト交代で対応しているため、夜勤は月10日前後となります。 ・基本的には線路メンテナンスが中心ですので現場は変わりません。常設の出張所(青森、盛岡、仙台、福島、郡山、会津若松など)は、社有車、休憩所、水洗トイレ、仮眠室など充実した設備があります。 ■当社の特徴/魅力: 当社の魅力は、鉄道インフラを支える線路工事の実績とその高い技術力です。新幹線の新設工事や災害復旧工事など、多岐にわたるプロジェクトを手掛けてきました。たとえば、「ミリ単位」での軌道管理や大型保線機械を駆使した効率的な機械施工により、鉄道の安全を支えています。 変更の範囲:本文参照

新菱工業株式会社

【東京】ポンプ設備の施工管理〜夜勤なし/年休123日/働きやすい環境/定着率高/残業12H程度【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:東京都千代田区神田多町2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜夜勤なし/年間休日123日/創業60年以上の実績、コロナ禍でも安定経営/高い定着率を誇る老舗企業/日本のインフラを支える仕事〜 ■職務詳細 官公庁向(国、県、市町村他)ポンプ場設備(雨水・上下水道・農業用等)の施工に伴う現場施工管理責任者として、工事を取りまとめていただく業務をお任せします。 ・ポンプ設備の用途に合わせ、計画、設計、製造、施工、メンテナンスなど一貫したサービス体制を整えておりますので、設置工事の施工管理業務を担当いただきます。 ・スキルに応じ、施工管理から現場の監理まで幅広い業務に携わることができるので、スキルアップが期待できます。  また、毎年上司と1対1の面談が実施されるので、自身の希望や家庭の事情を相談しながら、長期的に就業していくことが可能です。 ■魅力について ・工事特性:官公庁の仕事が中心のため、休日に電話が来て対応が必要になることはほとんどございません。 (同社のポンプは河川・下水道・上水道・農林の排水・送水・取水とあらゆる分野で広く使用されているため、官公庁や自治体から多く案件を受注できています) ・繁忙期:10月から3月が繁忙期となります。一方で4月から9月までの間はワークライフバランスの整った環境です。 (協力業者さんとの打ち合わせや各自の事務作業含め就業時間内で終わる方が比較的多い環境です。) ・休暇について:お盆休み、年末年始、GWは長期休暇を取得可能です。繁忙期と通常期でメリハリを持って働くことが出来ます。 ・働きやすい環境:先輩社員がしっかりフォローをしているため入社3年以内の離職率は20%以下です。 ・有給休暇の取得率は78%です。 ■採用後のキャリアパス、育成方針など ・ご本人のスキルに応じては、東京、明石など教育制度の整った拠点での研修もご用意しています。 ・資格取得奨励金制度により資格を取得していただき、実務経験を加味しながら基準を満たした方を昇格対象としています。 ■推奨資格 建築施工管理技士、管工事施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事士、下水道技術検定、危険物取扱技術者、消防設備士等 ※資格取得時は、受験料、交通費、更新費用などの費用を会社負担しています。 ■モデル年収 入社10年目の30代前半(主任、総合職):540万円

仙建工業株式会社

※第二新卒歓迎【福島】線路部門の施工管理◆休日122日/夜勤あり/JRや地下鉄東西線の施工実績有り【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

仙建工業(福島県内の各出張所) 住所:…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

<地元ゼネコンとしての完工高No.1/充実した研修制度/働き方改革中/インフラを守る仕事> ■業務概要: 当社では、社会の発展と人々の生活を支える鉄道インフラの構築に向けて、線路施工管理を募集します。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・JRや民間鉄道の線路メンテナンスや検査 ・鉄道工事現場での施工管理(安全・品質・工程・原価の管理) ・新幹線(北海道・東北・北陸)の新設工事や災害復旧工事の施工管理 ・大型保線機械の操作や整備、運用管理 ・発注者や協力会社との打ち合わせ、工事進捗の管理 ■職務の特徴: ・個人や現場の意見を尊重し、施工方法の機械化に積極的に取り組んでいます。 ・線路メンテナンスや検査を通じて、鉄道の運行を支え、より良い線路状態を目指しています。 ・東日本旅客鉄道株式会社のパートナー企業として東北地方の様々な案件を手掛けています。 ■豊富な研修制度 当社は宮城県名取市に研修施設を設け、4月から運用を開始します。研修内容は技術力向上を目的とし、座学や実務ができるモックアップ設備や実際の汽車や線路を用いた設備を提供します。新卒者は線路部門で約3か月の基礎研修を受け、その後現場での経験を積みながら一人前を目指します。 ■ 資格取得支援 国家資格取得を目指す社員には、座学や専門学校での受講を提供し、試験勉強の費用も会社が負担します。 ■働き方: ・2024年度から就業規則を変更をしており、時間年休やフレキシブル時間休暇などを導入しました。全体の残業時間も18.1時間まで削減されています。 ・線路作業は日中にできない場合もあるため夜勤が多くなります。シフト交代で対応しているため、夜勤は月10日前後となります。 ・基本的には線路メンテナンスが中心ですので現場は変わりません。常設の出張所(青森、盛岡、仙台、福島、郡山、会津若松など)は、社有車、休憩所、水洗トイレ、仮眠室など充実した設備があります。 ■当社の特徴/魅力: 当社の魅力は、鉄道インフラを支える線路工事の実績とその高い技術力です。新幹線の新設工事や災害復旧工事など、多岐にわたるプロジェクトを手掛けてきました。たとえば、「ミリ単位」での軌道管理や大型保線機械を駆使した効率的な機械施工により、鉄道の安全を支えています。 変更の範囲:本文参照

大日エンジニアリング株式会社

【東京都千代田区】土木施工管理(マネージャー候補)◆防球ネット/土木・建築施工管理技士/年休120日【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■□防球、照明、特殊ネットのスペシャリストとしてトータルソリューションを提供/年休120日/資格手当あり□■ ■業務内容: 施工管理職が所属する工務部のマネージャー候補として、全国の案件管理や施工管理職のマネジメントをご担当いただきます。 ■具体的には: ・全国案件の工程調整 ・工務部員の管理 ・下請け管理(FAB調整) ・安全管理体制の強化 ・原価工程面等での支援 ・安全パトロール、安全協力会の運営 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 電柱に用いられるコンクリートポールなどを取扱うコンクリート製品メーカー「大日コンクリート工業(株)」を母体としたエンジニアリング会社です。東北から九州まで7 カ所に拠点を構え、全国のゴルフ練習場、野球場の防球ネット工事を行なっています。構想から企画、施工、メンテナンスまで一貫して実施。近年は、防風・防塵対応の環境ネットや、照明鉄塔、ゴルフ練習場における人工芝土木工事といった多種多様な工種にもソリューションを提供し、新たな工事分野に取り組んでいます。 ■強み: ネットを支えるポールに熟知した、大日グループの技術力が強みです。設計においては、暴風時、地震時、基礎地盤などの“自然”に対して工作物が効果的かつ安全であるかを検討。防球ネット柱や照明柱は地上部分と基礎部分の検討を行い、地上部分は主に風圧力と地震力の検討を建築基準法に基づいて行なっています。さらに、各種シミュレーションや安全性試験など、独自のメニューで安全性を確保しています。 ■主な施工実績: グランド防球ネット/ゴルフ防球ネット/照明・照明柱/防塵・防風ネット/人工芝・土木 など多数 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ・コンストラクション

【八王子/内勤業務】研修担当(設備施工管理)※転勤無/残業月20H程/土日祝休【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京技術センター 住所:東京都八王子市…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

建設技術者派遣事業における施工管理・設計・施工図作成等の技術支援で創業50年間、業界トップシェアです。 プライム市場上場のテクノプロホールディングスのグループ会社!取引先にはスーパーゼネコン、大手企業多数! ■業務内容: 建設技術者派遣事業を行う当社で、未経験入社の方向けの研修講師を行っていただきます。知識だけでなく人間性の教育も大事にしており、経験を活かして、次世代を育てることができるやりがいのある仕事です。 ■具体的な業務: ・未経験入社者向け基礎研修(東京8回、大阪4回/年) ※東京・大阪間の出張あり。基礎研修は18日程度ですが、ずっと出張対応するわけではなく、交代で講師を担当します。 ・初級・中級者向け研修(年4回程度)、取引先(サブコン)向け研修 ・カリキュラムの改訂 など ■働き方: 土日祝休み、残業月20H程と施工管理のご経験を活かしながら、働き方を改善できます。 ■魅力: 基礎研修の18日間で、未経験入社の方が最終日には専門用語を理解し、会話できるようになるまで成長することも多く、短期間で急成長を見届けられるやりがいと面白さがあります。 ■配属先情報: 研修講師9名

木村化工機株式会社

【愛知県/東海市】プラントの工事監督◎東証スタンダード市場上場/賞与実績6か月以上【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

中部事業所 名古屋出張所 第2作業所 …

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 顧客の化学プラント・工場内での生産設備新設や、プラントの能力増強や改造に係る起業工事、定修工事、保全工事等の工事監督業務に携わります。 <具体的には> ※起業工事の場合: (1) 顧客や協力企業等との折衝 (2) 積算〜見積 (3) 工事計画の立案および工事計画書の作成 (4) 資材や協力企業の手配 (5) 工事契約書に基づく現場での工事監督(安全・品質・納期・コスト) (6) 追加求償 (7) 完成検査の段取り・助成対応 (8) 各種申請書や報告書の作成 など ■入社後の流れ:OJT研修が中心に徐々に工事監督業務について学びます。 一人前になるまで、しっかりと研修・指導を受けることができる環境です。 経験の少ない方に関しては、工事監督者教育※に参加いただくことも可能です。 ※年2回×3年で、図面の読み方やAutoCADでの描き方、積算・見積の手法、工事計画書の作成方法、工事監理の手法などを集合教育で学びます。 ■木村化工機公式動画チャンネル(先輩社員のインタビュー有り): https://www.youtube.com/watch?v=ehqRRsT2RaU ■先輩社員のインタビューページ(採用HP): https://kcpc-recruit.jp/activity/ ■この求人のポイント ◎基本的に愛知県内での就業です 長期出張はOJT研修や他エリアで大規模なプラント起業工事を受注した際の応援、定修工事の応援等で派遣されるなどの場合に限られ、数年に1回程度です。 ◎業績好調 賞与7.5か月実績(2023年) ◎数千万円〜数億円規模の起業工事を行うこともあります。 ■強み: 愛知県内の顧客各社に対し、強固な営業基盤と施工実績を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務

黒崎播磨株式会社

【千葉県君津市/有資格者向け】製鉄所工業炉のプラント施工監理※東証プライム上場/日本製鉄42%出資【エージェントサービス求人】

CADオペレーター(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他

ファーネス事業部 君津事業所 住所:千…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: ・当社のファーネス事業本部に所属し鉄工製造設備に関する施工管理業務をお任せいたします。  原則出張はなく、落ち着いて勤務いただける環境です。  【変更の範囲:当社業務全般】 【具体的には】 ■日本製鉄(株)東日本製鉄所内(君津地区)で勤務をいただきます。製鉄所構内における鉄鋼製造設備の新設、補修工事  の施工管理をお任せするため、出張が原則無しとなります。 ■お客様との仕様打合せによる工事計画作成〜見積作成、現場管理、試運転対応まで一気通貫で業務を実施します。   ※施工に関する実作業は発生しません。 ■同社の技術力:耐火物製造、販売では国内シェアNO1の実績です。国内製鉄メーカーは自動車用鋼板など高品質製鉄  を生み出していますが、高品質の鋼は高品質の設備から生まれます。100年以上の歴史の中で培ってきた熱コントロールにより  環境に優しいモノづくり貢献しています。 変更の範囲:本文参照

栗原工業株式会社

【茨城/守谷】施工管理◇残業月15h・土日祝休と働き方◎/マイカー通勤可/転勤無/前職より給与アップ【エージェントサービス求人】

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:茨城県守谷市緑1‐5‐1 …

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【年休119日/土日祝休み/残業少/マイカー通勤可/大手ゼネコンとの取引多数】 ■業務内容:同社の施工管理職として従事頂きます。 オフィスビルや商業施設の外壁・内装工事における現場監督のお仕事で、具体的には以下の通りです。 1)打ち合わせ|図面をもとに大手ゼネコンの現場監督と工期や段取りの打ち合わせを行い工程表を作成します。 2)各種手配|自社工場への制作依頼、資材発注・協力会社の職人手配を行います。 3)工事管理|工事中は図面や工程表をもとに、品質・安全・工程・原価管理のため、日々チェックを行います。 ◇やりがい:工事完了後は、仕事が形に残るためやりがいも大きく、有名物件も多いため、ご自身が手掛けた物件をまわりに自慢できるのも特徴です。 ◇施工実績:六本木のランドマークタワー、千葉県テーマパーク内の劇場外壁、都内の有名神社の外壁など、有名施設から歴史的建造物まで幅広い実績がございます。 ■組織構成 男性3名(50代2名、30代1名) ■働き方 入社後はまずは先輩に同行頂き、徐々に業務をお任せします。工事期間は3カ月〜1年以上と様々ですが、長くお付き合いのある職人さんも多く、現場につきっきりではなく、オフィス勤務やリモートワークも可能です。東京・神奈川・千葉のプロジェクトが中心のため遠方への出張もほとんどございません。残業時間も月平均15hと業界の中でも大変少なく、プライベートとの両立も可能で働きやすい環境です。 ■同社の魅力 【◇景気に左右されにくい/建設業界で創業60年を超える高い実績有!】ビルなどの外壁に使用されるアルミニウムのパネル加工を手がけ、設計〜施工まで一貫して行っております。建設業界は景気に左右されにくく、アルミニウムというニッチな分野と技術の高さで大手企業様から継続してお引き合いを頂いています。日本有数の大手ゼネコン竹中工務店様から上位の優良取引先に選ばれています。 【◇福利厚生充実/社員が働きやすい環境を整備】アットホームな社風のもと、iPad支給、直行直帰のほか、各種手当や制度が充実しており、長期的に就業頂ける環境です。勤怠システムや社内チャット有(※例:住宅手当、家族手当、出張手当、送迎手当、出産・結婚祝い金、ペット同伴出社可、お年玉、引っ越し費用補助等)

江渕設備株式会社

【久留米】土質改良プラントのリサイクルスタッフ〜未経験歓迎/残業月平均15〜20h程度/夜間作業なし【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他

土質改良プラント(HSS九州工場) 住…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜改良土製造販売事業における、土質改良業務をお任せします〜 ■担当業務 プラント事業所で行っている事は建設廃土を受け入れしプラントにてリサイクルを行い、良質な改良土として建設現場へと還元していく事業になります。 (1)ショベルカー(バックホー)を使用して廃土の受け入れを行います。 (2)固化剤を投入、混合し、良質な改良土に生成します。 (3)生成したものを排出ベルトコンベアにて機外に放出し、ショベルカーにて改良土を運搬します。 (4)その他は設備の点検、整備を行っていただきます。 ※この業界特有の知識・経験は必要ありません。先輩社員から教えて頂きながら徐々に覚えていただけければと思います。 ■特徴 【夜間作業】夜間作業はありません。 【使用する重機】原料土投入用ショベルカー(バックホー)です。 【【忙期】建設業の状況により、、忙期は11〜2月頃になります。 【雨の日】雨の日などは作業ヤードの清掃や機械のメンテナンスを行います。 【組織体制】HSS九州工場には現在30〜60代のメンバーが5名在籍しています。半数が中途入社で電気屋やトラック運転手など業界未経験者になります。 ■当社について 弊社は前身である「江渕設備」として昭和53年7月に個人企業として発足し、久留米市指定上下水道工事店として事業を展開して参りました。その後、社内分業の一環から平成19年12月、新たに江渕設備株式会社として法人設立に至りました。 今日では土木工事、水道施設工事を中心に改良土製造販売事業に加えまして、久留米ガス株式会社様からのガス管工事等を手掛けさせて頂いております。 改良土製造販売事業では、環境負荷軽減型である土質改良・固化材「エナジーソイル」の活用に全力で取り組んでいます。

東芝エネルギーシステムズ株式会社

【横浜】品質保証(発電システム関連)◇体制構築・企画等上流に挑戦!研修充実◎各種手当有◇【エージェントサービス求人】

品質保証、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

京浜事業所 住所:神奈川県横浜市鶴見区…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜フレックスタイム制度・在宅勤務制度あり/住宅手当・寮社宅制度有り/就業環境◎/2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/東芝グループの注力事業であるエネルギーソリューション事業を担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容: 発電事業に係る製品・役務に対する品質企画及び品質保証業務(国内外の軽水炉・サーマルエナジー・水力発電事業、福島廃止処理、再処理施設、新型炉、重粒子線治療装置等) 【詳細】 ◇発電事業に係る製品・サービスに対する対する品質マネジメントシステムの確立・維持等を含む品質企画業務 a)品質マネジメントシステム文書(品質マニュアル、二次文書等)の策定・維持、プロセスの継続的改善 b)品質会議運営(品質マネジメントレビュー、品質戦略委員会、品質ヒアリング等) c)監査運営 ◇発電事業に係る製品・役務に対する品質保証計画立案、及び実行を通した品質保証業務 a)プロジェクト品質保証/品質管理計画立案 b)顧客との品質保証/品質管理に係る窓口業務 c)事業所/調達先に対する品質保証業務(品質保証要求策定、レビュー会議、立会検査、記録確認、調達先認定等) ・ その他、製品環境規制・製品安全、製品セキュリティ、プラント性能に係る品質保証業務 a)製品環境規制・製品安全(海外各国向け)、製品セキュリティに関する品質マネジメントシステム文書の策定・維持、プロセスの聖俗的改善 b)サーマルエナジー、水力発電プラントの性能に係る品質保証業務 ■魅力点 電力の安定供給とカーボンニュートラルの実現に向け、各種発電プラント・設備の安全性向上及び品質を保証する重要な役割を担っていただきます。また、粒子線等の新たな技術を用いた医療機器の提供等を通した社会貢献に向け、医療機器に係る品質保証業務をリードいただくやりがいのある仕事です。 当部門では、人材育成・技術伝承に力を入れており、中途採用者に対し、それぞれの経験・知識等を踏まえ、社内認定制度を通し、配属後1〜2年間の期間で座学・OJTを交えて必要な教育・訓練を提供しております。

株式会社かんでんエンジニアリング

【京都・南区】施工管理職(管工事)※関西電力グループ/年間休日126日/資格取得支援制度充実【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

京都支店 住所:京都府京都市南区上鳥羽…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜関西電力グループの中核企業/充実した教育制度/年間休日126日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 元請けとして、メーカーの工場、官公庁、商業施設の空調や給排水等を含む管工事の施工管理をお任せいたします。 具体的には、打合せ・現場調査・見積書作成、実作業を行う協力会社の手配や主材料の購入を行い現場作業の管理を実施いただきます。 ■出張について: ・当事業部は大阪と京都のみであるため、定期的に出張が発生します。(エリアは全国) ・残業時間30H以内と働きやすい環境です。直行直帰も可能です。 ■会社方針:関電グループ会社以外もお困りごとに対応していくため 現在取引の幅を拡大中です。事業部全体で対応を強化しております。 ・プロジェクトや大型工事が完了したら、次の案件との間にフレッシュアップ休暇の取得を奨励しています。また、1週間以上の連続休暇取得を奨励しています。 ■服装:ビジネスカジュアルを推奨しております。 屋外作業での職場環境向上を目指し、熱中症対策や防寒対策に力を入れています。具体的には遮熱ヘルメットや空調服、作業に合わせた3種類の防寒服をご用意しています ■資格取得制度:会社業務に必要な各種資格や免許の取得を奨励し、社員一人ひとりの能力開発の促進に努めています。 各種免許・資格取得の際には、教材、受講料、交通費などの会社負担や、資格取得の祝金を支給するなど、本人のキャリアアップにつながる制度を整えています。 また実地試験を要する施工管理技士系の資格を中心に、公的資格取得支援講座を開講しています。 ■特徴: ・受注の割合は関西電力関連が7割、その他一般企業が3割といった状況です。関西電力の案件に関しては、関西電力の認定資格が必要なため、水力・受変電設備に関しては同社が受注しています。また一般企業も長い関係の既存顧客が多く安定して受注しております。70年以上関西地域のインフラを守り続けてきた「技術力」を強みとして成長を続けています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ミドリテック

【八尾/転勤無し】『未経験歓迎の施工管理』◇休125日/デジタルと分業で効率化/都市開発を支える会社【エージェントサービス求人】

測量・積算、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:大阪府八尾市西弓削1-96…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

◎業界イメージが変わる働きやすさ ◎適材適所でのチームプレー ◎ライバルが少なく業績が良い会社で安定就業 ■職務概要 都市開発に必要な仕事で安定業界。 ハウスメーカーや中堅ゼネコン、官公庁を中心に解体工事と建設現場の廃材リサイクルを運営する当社で施工管理としてご活躍頂きます。 ■強いビジネス 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。 その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。 参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。 ■仕事の詳細 ・解体工事に伴う積算業務(予算作成、管理、見積書作成) ・養生や解体現場での廃材の分別業務などの管理 ・解体工事などの工程管理や安全管理 ・各現場作業スタッフへの業務指示や指導など ・施工内容の報告書や申請書などの書類作成業務 ■役割分担でチームプレー 施工管理の仕事は主に、現場調査→現場管理→積算→現場立会となりますが同社は役割分担し、人員の増加をしているため残業がとても少ないです。 書類の作成は、事務員さんがいますのでお願いすることが可能です。 ■お客様はさまざま 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。下請け業者の方とやり取りをしますが、優しい方が多いのでご安心ください。(弊社が業者を雇う形のため不当な扱いを受けません。) ■抜群の働きやすさ ・女性活躍推進 ・年間休日125日+5日以上の有給 ・転勤なし ■働き方 予め分かったうえで、月に0〜2回ほど土日に出勤する場合がございます。 その場合、平日に代休をお取りいただきます。 出社の人に仕事をお願いし合う社風のためメリハリをつけて就業できます。 ■組織形態 6名の技術職(施工管理、積算)がご活躍中です ■教育方法 色んな建物があり状況次第でマニュアル通りにはできないため、座学ではイメージが付かないことも多いので、OJTで先輩に付き添って頂きます。 半年ほどずっとペアで、先輩の補助から仕事をするので安心です。 ■会社の今後の展望 弊社で一貫した解体からリサイクルができ安価なため評価を頂いています。 環境に配慮した再生エネルギーやリサイクル率も今後高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

イオンディライトアカデミー株式会社

新築ホテルでの設備管理

設備保全・メンテナンス

2025年春に開業予定の都市型ホテル(…

278万円〜

雇用形態

派遣社員

■2025年2月から就業開始■ 経験者歓迎!/資格不問/常駐勤務/転勤なし/資格取得制度有り 【仕事内容】 ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー* ◎ホテルでの設備管理経験者歓迎!◎ 2025年春に開業予定の都市型ホテルでの勤務 *ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー* 【業務内容】 新築ホテルでの電気設備・空調設備・消防設備等の保守管理(システム監視等)業務 【具体的には】 ●提案書、見積書作成 ●設備保全のための点検・メンテナンス・小修繕 ●顧客、協力会社、管理スタッフとの打ち合わせ、連絡調整 ●点検・工事の立会い など 【派遣先】 ▼宿直勤務:あり(月平均:5〜6回) ▼現場人数:5名体制 (設備管理責任者、スタッフ4名) 【派遣先企業】 大手ゼネコン/安定基盤のもと、 各種建物施設の総合的な維持管理を手がけているグループ会社です。 来春開業の新規物件でご活躍いただける方を探しています。

株式会社刷新

【新宿/第2新卒歓迎】建築施工管理(ビル外壁関連)転勤なし/在可/残業20h程度【エージェントサービス求人】

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京支店 住所:東京都新宿区四谷4-3…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜第2新卒OK/業界経験者歓迎/在宅可/週休2日制(第2・4土曜日、日曜日)/残業時間20時間程度/高い技術力で経営安定〜 ■業務内容: 建築用内外装製品の取付現場における、各業務管理(工程・安全・職人・コスト等)をお任せします。 ■業務詳細: ・現場での工程打ち合わせ ・製品の搬入予定・手配 ・職人さんの手配 ・製品の受入検査 ・完成後の検査 ・検査書類の提出 など <取り扱い製品例> 内装製品/床材/壁材/など ■働き方: 一戸建てのリフォーム現場からビルの外装まで担当していただく現場は様々です。バランスを見ながら担当現場を決定し、まれに出張も発生します。 ノートパソコンを1人1台支給しており、早く帰宅して自宅での在宅ワークも可能です。 ■採用背景: 当社は設計から施工まで一貫した施工を行っています。 建築金属内外装工事・各種ルーバー・各種金属パネル・ハニカムパネル・各種製作手摺工事など多数実績あり。 現在、お客様よりご依頼を頂くのですが、全てのご依頼に対応ができていない状況です。今後より多くのお客様のご依頼に応え、事業拡大していく為に力を貸して頂ける新しい仲間を募集します。 金属パネルとは、ビルの外壁に取付られている金属の格子や個人宅の目隠しの格子などがあたります。幅広い案件を手掛けている為、施工実績につきましては是非、ホームページをご覧下さい! ■魅力: ◇当社のような金属専門業は知識と経験が必要なため新規参入は難しい業界です。そんな中、当社はプロ意識の高い社員が多いため、高い技術力を持っており多くのご依頼をいただいております。難しい設計などにも対応するだけでなく、依頼主の思い通りに仕上がるようデザインに対するアドバイスなども行っているため、建築事務所をはじめ多くのお客様より信頼いただいております。 ◇当社は自社工場を持っていません。複数の工場と取引することで各工場の良い部分を掛け合わせていいものを作りたいからです。難しい建築物や幅広いニーズに応えるため国内外問わず様々な工場の強みと特性を活かして製品を作り上げています。工場の強みを知るために直接足を運ぶこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務

ミヤコ化学株式会社

【千葉・市原】塗装の施工管理◆年休122日/残業20〜30H/宿泊業務・夜勤無/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

千葉事業所 住所:千葉県市原市千種1−…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【家賃補助有/長期出張・夜勤なし(千葉県内の日帰り出張のみ)/原則転勤なし/年休122日/通常期の残業平均20〜30h/働き方・ワークライフバランス◎/創業100年超・化学品専門商社・大株主は東レ株式会社・東証プライム上場の蝶理G安定性◎】 石油化学コンビナート構内での塗装工事の施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現場の工程管理 ・安全管理 ・品質管理 ■組織構成: 所長1名(50代前半)、メンバー2名(40代後半/30代前半)で構成されております。分からないこと等あれば遠慮なくご質問、相談出来る方々です。 ■働き方: ◎出張は千葉県内かつ、社用車で向かえる範囲です。また、お客様先に泊まり込みなどはございません。※取引先の工場も基本的には千葉県内となります。 ◎塗装工事の施工管理のため基本的には日中の業務であり、夜間作業がないため、18時〜19時ぐらいに退社することが可能です。そのため通常期の残業は月平均20〜30時間程度です。 ◎コンビナートの定期修繕(年1回)と大規模点検(2年に1回)が繁忙期となります。 ■魅力: ◎当社ではコンビナート以外にも、民間企業の建物や一般住宅などの建築物塗装工事も請け負っております。塗装に関して幅広い知見を得ることができます。※入社後はまずコンビナートの塗装工事に従事していただき、将来的にはこちらに携わる可能性あり ◎資格取得補助があります。在籍メンバーは建築施工管理技士(専任技術者)や足場組立作業主任者/有機溶剤作業主任者/酸素欠乏危険作業主任者など取得しており、施工管理として専門性を磨くことも可能です。 ■教育体制: 基本的にOJTで所長がメインで業務をお教えします。所長と一緒に動いていって、書類作成からお任せしていきます。 ■当社の魅力: (1)住宅手当や家族手当も充実しているため、長期的に就業をしている方が多い環境です。 ・全社有給取得率6割以上 ・産休後復帰率ほぼ100% ・時短勤務時の給与100%支給(フルタイム時と変動なし) (2)2015年に蝶理株式会社の子会社となり、強固なバックボーンのもと、平均勤続年数10年以上(男性が平均13年、女性が平均11年)という安定した環境があります。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード