GLIT

検索結果: 4,478(1〜20件を表示)

日揮株式会社

【横浜】医薬品製造工場のプロセス設計エンジニア(設計・ベンダー調整・バリデーション等)【エージェントサービス求人】

プラント設計、生産技術・生産管理

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【安定性/将来性ある基盤の下、活躍いただける方を募集いたします】 ■職務概要: 医薬品製造工場の生産設備、製薬用水設備、ユーティリティー設備等におけるプロセス設計エンジニアとして、下記業務に携わっていただきます。なお、経験やスキルに応じて担当業務を打診させていただきます。 (1) 設計業務全般 (2) 国内および海外顧客との調整 (3) 設計、仕様の決定、国内外装置ベンダーへの引合い、コーディネーション。 (4) 社内各部門との情報調整 (5) 現場試運転、バリデーション業務 ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。

非公開

癌抗体医薬の製造技術開発/製造/regulatory【鎌倉】

生産技術・生産管理

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ・臨床試験実施のための抗体医薬の製造技術開発・治験薬製造。 ・市販製造に向けた技術開発。 ・当局への承認申請に向けて、抗体医薬に関するregulatoryの全体戦略策定および実施。 【同社のライフイノベーション事業について】 同社は、長期経営ビジョン”AP-Growth TORAY 2020” において、医薬品・医療機器を中心とするライフサイエンス事業を「重点育成・拡大事業」と位置づけています。中でも医薬事業においては、「がん領域」を重点分野の一つに掲げ、世界に先駆け、かつ、患者さまのために真に役立つ、特徴ある新薬の創製に取り組んでいます。 【勤務地】神奈川県鎌倉市 ■医薬研究所の魅力: ・医薬研究所には創薬研究で培ってきた高度な有機合成技術を有する有機合成研究者が集まっており、その有機合成技術で、創薬研究だけでなく全社の有機合成課題の解決を行っています。 ・有機合成化学者自身が医薬品探索研究プロジェクトを創り出し、生物系研究者との統合チームを形成、そのリーダーシップをとるケースも多く、知識・情報集約型研究の中心として、単なる合成研究者を越えた活躍が可能です。 ・総合化学メーカーならではの、医薬以外の東レ内他分野事業研究の医薬応用など、専業メーカーとは異なるタイプの医薬研究も推進しており、個人の創意工夫を提案しながら、仕事に活かしていただけます。

非公開

品質管理マネージャー@兵庫

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当社国内工場での医薬品の品質管理部門のマネジメント業務 品質管理部門の業務内容 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ※品質管理体制強化のための採用となります。

非公開

つくば品質管理課(管理職)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 工場の動物用医薬品(原料、原薬、資材、中間製品および最終製品等)の品質管理責任者としての品質管理業務全般 ■動物用医薬品の品質管理業務の遂行、進捗管理、課員フォロー ■GMP関連書類(作業手順書、試験記録等)の確認 ■試験機器の保全や管理、作業手順書の作成、改訂の確認 ■試験法等の改善、検討に関わる業務、開発品の工場への自家試験方法移管業務 ■工場各課、開発部門他、外部からの依頼試験への対応 ■試験品及び参考品の保管・管理 ■設備投資・修繕費予算の取り纏めおよび編成、予算執行管理 【魅力】 ■動物用医薬品に特化し、優れた品質と信頼性の高い製品を提供。動物用医薬品業界トップクラスのシェア。 ■業界では数少ない国内メーカーとして、医薬品の研究・開発・製造・販売までを手がけています。

非公開

研究部門GLP試験/信頼性基準試験の品質保証業務のリード

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社におけるグローバル開発及び商用品供給に係る品質保証業務レベル向上のため、必要なガバナンス体制の構築と運営、および課題抽出とその解決のための解決策立案と推進を統括する。 【本ポジションへの期待】 STS2030ではグローバルに同社品目を拡大していくことが強く謳われています。具体的にはCFDおよびXCVの海外展開拡大とその他品目の拡大です。グローバル品目対応を高いレベルで担うことで、スピードを落とさず、質の高い品質保証業務が確保できることを目指します。

非公開

設備管理(管理職)

生産技術・生産管理

茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 工場の動物用医薬品(原料、原薬、資材、中間製品および最終製品等)の品質管理責任者としての品質管理業務全般 ■動物用医薬品の品質管理業務の遂行、進捗管理、課員フォロー ■GMP関連書類(作業手順書、試験記録等)の確認 ■試験機器の保全や管理、作業手順書の作成、改訂の確認 ■試験法等の改善、検討に関わる業務、開発品の工場への自家試験方法移管業務 ■工場各課、開発部門他、外部からの依頼試験への対応 ■試験品及び参考品の保管・管理 ■設備投資・修繕費予算の取り纏めおよび編成、予算執行管理 【魅力】 ■動物用医薬品に特化し、優れた品質と信頼性の高い製品を提供。動物用医薬品業界トップクラスのシェア。 ■業界では数少ない国内メーカーとして、医薬品の研究・開発・製造・販売までを手がけています。

非公開

品質保証責任者・候補者

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 「医薬品。医薬部外品、化粧品及び再生医療等製品の品質管理の基準に関する省令(GQP省令)」に定める品質保証責任者の責務を担います。当社製品の品質の管理及び確保において「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)」への対応を統括するとともに、お客様の品質に対する信頼を得るための諸活動に対するリーダーシップを発揮します。 各製造所の管理監督、各種の変更や逸脱に対して最終的な判断を実施することのほか、当社の品質に関する方針を示し、全社的なQuality Cultureの醸成を推進する業務も実施します。 【仕事の概要】 ■GMPに基づき、自社および各製造所の適正な製造管理を文書化する。 ■文書により定めた製造管理方法に基づき業務を行ない、全て記録に残す。 ■定めた業務を見直して改善すべき内容があれば、変更を行ない最適化を行う。 自他社において製造する医薬品、原薬、資材等が、適切に製造管理・品質管理されているかどうかを確認。 ・市場への出荷に係る記録の作成 ・適正な製造管理及び品質管理の確保 ・品質等に関する情報及び品質不良等の処理 ・回収処理 他 【配属組織備考】 ・配属部署:信頼性保証部  ・信頼性保証部は38名体制で、品質保証グループ(15名)、ファーマコビジランスグループ(18名)、薬事監査グループ(3名)の3グループ体制、部長1、部付1名 【業務の特徴・魅力】 品質保証責任者・もしくはその候補者として業務に携わっていただきます。医薬品および医療機器の品質に関する様々な幅広い経験を積むことができます。特に、近年導入品や海外メーカーとのやり取りが多数発生しているため、グローバル対応も含む多くの経験が積めます。

非公開

製造技術(管理職)【茨城県】

生産技術・生産管理

茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 つくば工場における動物用ワクチン既存品の製造方法改良、開発品のラボスケールからスケールアップ製造の検討、工場への技術移管等のマネジメント ■ 上記関連業務内容の技術的指導・遂行、進捗管理、課員フォロー ■ 新たな製造技術(大量培養等)の模索・確立を牽引 ■ 試験計画書、試験記録、試験報告書の確認 ■ 開発スケジュールの進捗確認、将来的な設備・要員構想の立案 ■ 製造上の各課題案件の検討、開発品の工場への製造技術移管業務 ■ 工場内各課及び開発部門等関連部署との調整、決裁申請業務 ■ 設備・機器の維持管理、日常点検確認 ■ 設備投資・修繕費予算の取り纏めおよび編成、予算執行管理 【魅力】 ■動物用医薬品に特化し、優れた品質と信頼性の高い製品を提供。動物用医薬品業界トップクラスのシェア。 ■業界では数少ない国内メーカーとして、医薬品の研究・開発・製造・販売までを手がけています。

ピアス株式会社

化粧品、医薬品の量産化、バルク調整部署の責任者【掛川工場】

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

静岡県 掛川市淡陽8静岡掛川工場

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「化粧品、医薬品の量産化、バルク調整部署の責任者【掛川工場】」のポジションの求人です 化粧品・健康関連品・エステ・医薬品など「美容と健康」に関する様々な製品・サービスを提供する同社にて、化粧品、医薬品の量産化(スケールアップ)、バルク調整部署の責任者(部長クラス)として業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ■設計処方の量産化(量産設備、製造方法、工程の検討、量産試作、規格設定) ■量産化技術の開発 ■後進育成のマネジメント業務 など

非公開

品質管理マネージャー@千葉

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当社国内工場での医薬品の品質管理部門のマネジメント業務 品質管理部門の業務内容 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ※品質管理体制強化のための採用となります。

非公開

【東京or大阪】市販後安全管理(GVP)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 医薬品医療機器法、コーポレートと社内ポリシー及び手順書、その他規制要件に従って安全性情報の収集、検討・評価、措置の検討・実施、市場からの製品苦情のハンドリングを行います。 【主な業務内容】 ■安全性情報の収集、安全確保措置の検討・立案 ■製品苦情のハンドリング ■トレンド分析 ■規制当局への報告・対応 ■GVP、苦情ハンドリングに関する手順書の作成、管理 ■GVP、苦情ハンドリングに関する社内トレーニングの実施 ■リスクマネジメントの実施 【期待される役割】 ■ルーチン業務の対応だけでなく、複雑な課題、突発的/クリティカルな事案に対して、臨機応変に、また他部門、海外製造元も巻き込んで適切にリード、解決すること。 ■苦情に関して海外製造元へ日本の要望を伝え、必要なアクションにつなげ、最終的に顧客満足が得られること。 ■苦情対応やリスクマネジメント等を通して、より安全、安心な製品への貢献。 【入社後のキャリア開発について】 ・部門全体に関わる課題解決や他部署との連携を積極的に進めることで、安全管理責任者、総括製造販売責任者、安全管理部門長、品質保証部門長などのマネジャー職に就くことができる可能性がある。また、安全管理業務の経験を積みながら、他の品質保証部門や薬事部門での業務への協力を積極的に行うことで、別部署へ異動し、さらに経験の幅を広げることができる可能性もある。 【ポジションの魅力】 担当製品は高度管理医療機器に分類される製品群の為、安全管理業務における専門性を高めることが可能です。高度管理医療機器における安全管理においては、製品の使用が想定される症例を十分に理解する必要があります。対応の過程でご自身のスキルを伸ばしていただくことが期待されます。 また、ジョブローテーション的に担当製品が替わることも想定されます。8事業部からなる幅広い製品分野にてご自身のキャリアを長期的に伸ばしていただけます。

非公開

【大阪・茨木】安全性試験(核酸医薬研究)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 動物実験施設の運営、安全性試験業務 <対象製品> 核酸医薬 ・私たちの研究チームでは、最先端のドラッグデリバリーシステム(DDS)を活用し、mRNA医薬品の実用化を目指した研究開発を行っています。これまでに、初期段階の研究が完了し、現在は臨床を目指したさらなる安全性試験の実施段階に進んでいます。本プロジェクトでは、国内外のCRO(受託研究機関)と連携し、前臨床安全性試験を推進する人材を募集しています。加えて、研究開発施設の一部運営をサポートいただく予定です。 【入社後まずお任せしたい業務】 ターゲティング分子を結合させたLNPによる細胞選択的mRNAデリバリー(細胞標的LNP)研究は最先端の分野であり、その安全性研究には従来の枠にとらわれない柔軟な思考が求められます。本ポジションでは、核酸医薬品開発における安全性研究の基礎を理解しながら、細胞標的LNPの特性や各疾患適応に基づいて必要な安全性評価を設計し、CROとの連携を通じて実行していただきます。また、当部門では、得られた高次の安全性データを次世代のDDS研究に適切にフィードバックし、次世代DDSの開発に貢献することを目指しています。このような新しいチャレンジを楽しめる方には、非常に魅力的な環境です。 <具体的な期待役割> ・社外CROへの安全性試験外注における主担当として、試験デザインの策定や試験結果の解釈を主導する。 ・安全性研究結果を次世代DDS研究にフィードバックする。 ・社内動物実験施設において管理獣医師としての役割を担う。 ・社外導出先や規制当局との安全性試験 【キャリアパスのイメージ】 <3年後のイメージ> 最初にご担当頂いたプロジェクトの高次安全性試験の結果を基に、後続のプロジェクトに適切にフィードバックして、より安全性の向上したプロジェクト構築に貢献頂きたく思います。 <5年後のイメージ> ご経験を基に、動物試験研究全般を主導する立場としての活躍を期待します。 【魅力】 世界的にも注目される最先端の分野で、ご活躍頂ける機会となります。未開拓の領域でのチャレンジにやりがいを感じられる方には魅力的な仕事になると思いました。また、Nittoの先端的な取り組みを学会や論文で積極的に発表していくことも本技術のプロモーションに重要と考…

非公開

【東京】 品質保証プロフェッショナル(医療機器)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【事業・組織構成の概要】 同社は2019年6月に定款に「医薬」を追加し医療ヘルスケア事業分野への参入を発表、医療機器製造販売業許可を取得。当社はAI技術では世界トップレベルを誇っており、AIを含めた当社固有技術を応用した医療機器開発のための品質マネジメントシステム(QMS)の構築しています。コーポレートの環境・品質統括部では、同グループ全体の品質推進、法規制対応を実施しており、その中で、当グループでは医療ヘルスケア事業分野向け(主に医療機器)のISO 13485に基づいた品質マネジメントシステムの構築・維持管理、安全管理、品質推進、海外法規制対応を主たる業務としております。 【職務内容】  ・国内外法規制に対応する品質マネジメントシステムの構築・維持  ・国内・海外法規制の情報収集、現QMSとのギャップ分析・QMSへの反映など  ・販売部門、安全管理部門、国内・海外を含む販社、関連会社等の利害関係者との連携及び各種会議参加  ・品質会議、マネジメントレビュー、教育訓練、内部監査等の準備及び実施  ・行政当局・外部審査機関対応、監査受審、受審後のフォローアップ 【ポジションのアピールポイント】 ・ヘルスケア事業参入から間もない時期であること、また今後、各国法規制対応を予定しているため、品質保証を基軸とした法規制戦略の実行メンバーとしてキャリアを積むことが出来ます。 ・同社の最先端AI技術を応用した医療機器事業の立ち上げに携わることで、時代の大きな潮流の一つである医療AIソフトウェアの品質マネジメントシステムの仕組みの構築経験、知見を得ることができます。 ・将来的には、法規制上の役職への任命の可能性があります(例:管理責任者や、欧州医療機器規則・法規制遵守責任者、薬機法上の品質保証責任者、総括製造販売責任者など)。 ・人事制度が準備されており、ご本人の希望に沿った形で、スペシャリストやマネジメントポジション等、様々な選択肢の中でのキャリア設計が可能です。

非公開

グローバル製品研究開発および製品供給に係る品質保証業務

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社におけるグローバル開発及び商用品供給に係る品質保証業務レベル向上のため、必要なガバナンス体制の構築と運営、および課題抽出とその解決のための解決策立案と推進を統括する。 【本ポジションへの期待】 STS2030ではグローバルに同社品目を拡大していくことが強く謳われています。具体的にはCFDおよびXCVの海外展開拡大とその他品目の拡大です。グローバル品目対応を高いレベルで担うことで、スピードを落とさず、質の高い品質保証業務が確保できることを目指します。

非公開

品質管理・品質保証業務エキスパート

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 子会社の某社が入居している湘南iParkの某社の信頼性保証部にて、GMP/QMS/GCTP等に基づくコーポレート品質保証部門としてのオペレーション業務を担って頂きます(※同社にご入社後、子会社である某社に出向し、業務に携わって頂きます)。 現在、某社は湘南iPark内のGMP準拠施設で、研究用mRNA製造や、mRNA医薬品の原薬および製剤等のプロセス開発や製造を行っております。 【具体的な職務内容】 以下の業務において、中心的立場として携わって頂きながら、バイオメディカル事業拡大のため、薬事規制に従って行われるCDMO事業活動の実施部門と協働し、独立性を確保し規制要件の適合性や製造・品質マネジメントシステムの確認・監査を行い、品質向上・信頼性保証を実現して頂きます。 ・事業計画に沿ったコーポレート信頼性保証活動計画を立案し、環境変化に応じ改訂 ・品質取り決め業務、変更管理業務、監査業務、文書管理業務 ・品質教育の実施 ・リスクマネジメントの運用管理 ・某社経営会議での報告等や自部署の会議体の運営 ・信頼性保証におけるコンピュータシステムバリデーション(CSV)対応やその維持管理 等 ・業界団体活動を通じて社外ネットワークを構築し、組織力向上に繋がる施策等を提案/必要に応じメンバーに指導・助言を行い組織力向上を図る ・社外/顧客および同社、某社それぞれの関連部門との交渉・調整を行う ・全社や上位層に対し、根拠資料をもって課題提起・解決策の提案を行う ・予算・要員計画の視点も含み、自部署の業務遂行についての計画立案・提案を行う <アピールポイント> ・企業規模が大きく安定した環境における社内ベンチャー的な位置づけにおいて、裁量が大きく、安心して活躍頂けます。 ・今までのご経験を最大限に活かして、同社のバイオメディカル事業の発展に、責任ある立場で寄与頂けます。 ・様々な分野(物理・電子・バイオ等)や、キャリア(アカデミア、大手製薬企業、他企業出身)を持った方が多く、幅広い専門性のある方と共に仕事ができます。 ・キャリア採用の方も多く存在し、入社後も馴染みやすい環境です。 <入社後のキャリアパス> ・某社の部長職を経験後、バイオメディカル事業センター内の重要な管理職として、新規事業を牽引頂けます。…

非公開

品質管理マネージャー@福岡

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

福岡県 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当社国内工場での医薬品の品質管理部門のマネジメント業務 品質管理部門の業務内容 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ※品質管理体制強化のための採用となります。

非公開

Director, Quality Operations

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1200万円〜

雇用形態

正社員

クオリティオペレーションディレクター(ディストリビューション)は、高いパフォーマンスを発揮する担当地域品質保証組織を構築し、指導する責任を負います。これには、品質マネジメントシステムの実施、維持、継続的な改善を行い、製品品質の保護および向上、ならびに適用される世界的な規制や基準への準拠を維持し、クオリティカルチャーを浸透させることが含まれます。戦略的な計画を立て、推進し、品質の成果物を改善、標準化、最適化し、相模原にある主要ディストリビューションセンターにおける品質およびコンプライアンス目標の実行を強化し、日本の製造施設との統合を図りながら、グローバル戦略と整合性を保ちつつ、事業の成長をサポートします。 常にインスペクションに対応できる状態を確保し、規制監査やインスペクションを管理・促進し、規制当局への約束の実行を指導し、品質および/またはコンプライアンスの問題が適時に是正されるようにします。ディレクターは、サプライチェーンオペレーション、サービス、リペア、営業、R&D/デザインアシュアランス、マーケットアシュアランス、レギュラトリーアフェアーズとの連携を図り、組織目標の達成を目指します。 1.日本全体のディストリビューション活動を支援する品質のプロアクティブなリードを行い、地域のサードパーティーコントラクターの管理を含む業務を行い、オペレーションと協力し、初回からの品質の正確さと、すべての適用法および規制への準拠を確保する。中国地域に対するニーズの確認を開始する。 2.有能なクオリティ組織を構築し、トレーニングし、維持する。value driven, results-orientedの文化を発展させ、部門、顧客、プロジェクト間でリソースを管理する。 3.グローバルに調和されたプロセスに一致し、一貫性があり、コンプライアンスを満たし、効率的に実行される品質マネジメントシステムを導入、維持、継続的に改善する。 4.品質およびコンプライアンスのリスクを予見し、特定し、積極的に対応を推進する。リスクに見合った緊急性を確保する。 5.複雑なトピックに関してリーダーシップおよびクロスファンクションにアドバイスし、業務がコンプライアンスを守って実行されることを確保するために、品質の専門家としての役割を果たす。これには、日本の製造施設に統合されるディスト…

非公開

つくば原液製造1課(管理職)

生産技術・生産管理

茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 工場の動物用医薬品製造工程(ワクチン原液製造、バルク調製等)の工程管理及び製造管理責任者としての製造管理業務全般 ■生産計画に基づく各ワクチン原液製造業務の遂行、進捗管理、課員フォロー ■GMP関連書類(製造手順書、製造用株台帳及び製造・試験記録等)の確認 ■薬事申請業務(国家検定申請書、製造販売承認事項変更申請書等の確認) ■製造上の各課題案件の検討、開発品の工場への製造技術移管業務 ■工場内各課及び開発部門等関連部署との調整、決裁申請業務 ■資材、原材料、仕掛品、中間品の在庫管理 ■製造設備・機器の維持管理、日常点検確認 ■設備投資・修繕費予算の取り纏めおよび編成、予算執行管理 【魅力】 ■動物用医薬品に特化し、優れた品質と信頼性の高い製品を提供。動物用医薬品業界トップクラスのシェア。 ■業界では数少ない国内メーカーとして、医薬品の研究・開発・製造・販売までを手がけています。

グリーンカプス製薬株式会社

QCMGR

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

静岡県 富士宮市山宮2201-2(静岡…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「QCMGR」のポジションの求人です 【同社について】 ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーである大手薬品会社のグループ企業として、2016年に誕生しました。「飲みやすく」、 「扱いやすく」 といった医薬品に対する患者様の細かいニーズに応えた製品を製造するために設立いたしました。 今後は、主に医薬品メーカーの受託を受け、医療現場に医薬品を提供していきます。 2020年に工場・設備を新設し、「健康経営優良法人2021 (中小規模法人部門)」(本格稼働以来、3年連続) 認定を受けており、 キャリア構築と長期的に安心して働ける職場環境には自信がございます。 【採用背景】 新規の生産案件を多くいただいております。 メンバークラスを積極採用しておりますが、組織強化のために外部から優秀な方をマネージャークラスとしてお招きしたいと考えています。 【業務内容】 品質管理部のマネジメントや出荷する製品の品質を保証するための試験・分析業務 ■生産計画に基づく、 品質管理業務のスケジュール管理・人員管理 ■当局や顧客などの社外対応(試験法の移管及び検討業務医) ■メンバー(5名)の育成指導 ■その他:(1)~(5)の試験結果の照査、確認、文書作成、(1)~(4)の適合判定 (1)製剤出荷試験 (2)原材料資材受け入れ試験 (3)工場環境試験 (4)試験移管の受け入れ洗浄法バリデーション (5)SOP・GMP 文章の作成 【期待すること】 品質管理部の責任者として部署の管理と育成を期待します。 生産計画に基づくスケジュール管理とメンバー指導。 その他当局などとの社外対応などマネージャーとして組織を束ねていくことを期待します。

大鵬薬品工業株式会社

バイオ医薬品(原薬)のプロセス研究職

生産技術・生産管理

茨城県 つくば市大久保3製剤研究部

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「バイオ医薬品(原薬)のプロセス研究職」のポジションの求人です ■バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬の製造パート)を行う。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬)に関するプロセス開発(培養・精製)、CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行う。 【具体的には】 ・製造プロセス(培養・精製)の開発研究及び課員への教育・指導 ・CMO/CDMOへの技術移転並びコミュニケーション ・製造プロセスのスケールアップ及び工業化(CMO/CDMOでの対応を主とする) ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・他部門や他社とのコミュニケーション

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード