GLIT

検索結果: 10,931(10681〜10700件を表示)

安全自動車株式会社

【大阪/職種未経験歓迎】設備サポート※創業100年で経営安定性◎/完全週休二日/年休123日【エージェントサービス求人】

CADオペレーター(建築・土木)、プラント施工管理

大阪支店 住所:大阪府大阪市西淀川区御…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【クルマ社会の安全・国産自動車の品質・ブランドを支える車検機器メーカー機能あり/完成車メーカーとの共同開発実績もございます/完全週休2日制/創立100年車検機器メーカー】 ■業務内容: 2DCADにて自社の営業担当が顧客に提案する資料(平面配置図)を作成していただきます。(※平面配置図とは、当社製品がお客様先の工場でどのように配置されるかを示したものです。)また、工程会議に出席していただき、現場の施工管理も行っていただくこともございます。顧客である自動車ディーラーや整備工場に同社が扱う自動車修理機械・工具を導入する際の配置プランの検証・提案資料作成をご担当頂きます。 ■業務の魅力: CADを使った作図作業だけでなく、社内外とコミュニケーションをとりながら顧客の課題に合わせた効率的な配置プランの提案が求められます。新設工場の立上げを担当することもあり、工場始動の際には大きなやりがい・達成感を感じらることができます。 ■安心の研修体制:OJTはもちろん各種集合研修・現場研修・勉強会を実施します。人事部によるキャリアヒアリングでは現在の業務内容や職場における課題について、自身のキャリア形成や能力開発についてじっくりと意見交換を行うため、明確なキャリアパスを描けるようになります。3年で1人前になって頂くことを想定しているため、経験は一切不問です。最初は先輩社員が同行し、現場で知識や技術を身に付けていくため、安心して業務をスタートすることができます。 ■同社の特徴・魅力 【創業100年の歴史と“これから”】1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。同社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする同社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。 【クルマ社会の牽引社】創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。 【経営安定/大手と取引】トヨタ自動車、三菱自動車など、完成車メーカーの車検工場にも同社の車検機器が納入されています。 変更の範囲:会社の定める業務

日揮株式会社

【横浜】コンストラクションエンジニア(原子力プラント)※将来性・安定性◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 原子力プラント分野における以下の業務をご担当頂きます。 (1) 原子力発電所の保全に伴う建設工事施工管理 (2)原子力発電所の日常保全工事施工管理 (3)建設工事の工事計画 (4)コンストラクション・マネージャーとしての工事管理遂行(工程管理、品質管理、安全衛生環境管理、コスト管理及び労務管理の計画と遂行) (5)顧客・官庁及び工事協力会社との調整、折衝 (6)サブコントラクト ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。

矢野建設株式会社

【名古屋/転勤なし】建築施工管理/年休140日の働き方◆創業以来黒字経営/作業着での面接OK【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

本社 住所:愛知県名古屋市港区十一屋3…

700万円〜799万円

雇用形態

正社員

年間休日140日の働き方!ワークライフバランスを重視して働ける施工管理◎ ■業務内容: 当社が手掛ける建築工事における施工管理をお任せします。 <主な案件> S造を中心とした一般建築がメインとなります(物件は大小様々です) ・工場、物流倉庫 ・事務所 ・介護施設 ・店舗など <エリア> 主に名古屋市内および尾張地区 <案件内容> 規模/2000万円〜27億円(新築の場合) 顧客/民間:官公庁=100:0 元請:下請=96:4 ■組織構成: 当社では建築施工管理として活躍する社員が●名程在籍しています。 ■働き方について: ・土日祝日休みに加え、社員同士のローテーションも組み合わせて年間休日140日で働くことが可能です ・ベトナムのグループ会社へ積算や施工図作成などをアウトソースしており、施工管理が現場に専念できる環境を整えています ■当社について: 当社は矢野建設グループとして5社のグループ会社を持つグループの中核会社です。 グループ全体を通してお客様に対し、設計〜施工〜メンテナンスまでを一貫してサポートできる体制を整えています。 当社施工実績に関しては各種メディアに取り上げられ、現在も引き合いを多数いただいている状況です。 会社として計画している5か年計画を実現させるためには、より多くの仲間の存在が必要不可欠です。 そのために働きやすさの拡充を重点施策として進めております。 変更の範囲:本文参照

株式会社日立プラントサービス

【北海道】電気設備施工管理◆元請け約9割&大手案件多数で大規模案件に携われる◆ 〜日立G〜【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、プラント施工管理

北海道内の産業設備事業部 住所:北海道…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜  ■業務詳細: 産業プラント設備における電気設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。産業プラント設備における電気設備の施工管理がメイン業務になります。クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。 ■取り扱う案件について: 【民間大手食品、医薬品、化成品工場】 ・国内大手グローバル製薬メーカー ・半導体製品等で高いシェアを持つ上場大手化学メーカー工場 ・日本を代表する老舗総合化学メーカー等 【商業施設、オフィスビル設備】 ・大型オフィスビル、駅ビルの空調設備等 【公共案件】 ・大学研究施設 ・大学病院の細胞調整培養室等 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務

三ッ輪エンジニアリング株式会社

【釧路/未経験可】建築工事の現場まとめ役 〜未経験から手に職をつける/専門性UP【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

本社 住所:北海道釧路市鳥取南6-2-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

建築工事のまとめ役(施工管理職)として、工事現場の現場管理、書類業務をお任せいたします。 国家資格である『施工管理技士』の取得を目指すことができ、一生涯の経験・スキルを身につけていくことができます。 未経験から入社し、活躍している社員も多くいるため、この度の募集も未経験者歓迎としています。 ■業務内容詳細: ・見積、予算の積算。 ・材料の発注。 ・下請業者との打合せ。 ・写真撮影、測量等。 ・工事に関する書類の作成。 ・現場管理 他。 ※実際に現場作業(工事)を行うことはありません。 【変更の範囲:なし】 ■組織構成 現在土木建築課は5名で構成されております。 ※事前にご連絡をいただければ職場見学も行っております。  入社前に働くイメージがつくということで好評です。 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員と同行しながら仕事の流れを覚えていただきます。はじめは書類作成や現場管理などの取り組みやすい仕事をお任せします。 ■魅力 ・ワークライフバランスが整いやすい環境です。 (残業月20時間程度/土日祝日休み) ・未経験からでも手に職を付けることが可能です。 (非常に市場価値の高い施工管理技士を目指すことできます) ・腰を据えて働くことができます。 (転勤が無いため、住み慣れた地域で長く勤めあげることができます。) ■出張について 多くの案件が釧路管内となるため、宿泊を伴う長期出張はほとんどございません。 ■受注先について グループ会社の三ッ輪運輸からの受注が全体の半分を占めており、経営基盤が安定していることが強みです。 その他では、役所工事を請け負うことが多く、釧路空港の改修工事も手掛けました。

池田興業株式会社

【栃木県芳賀郡】建築施工管理<20代〜60代まで幅広い年代活躍中>残業月20H程度/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

宇都宮支店 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業120年/黒字経営継続中!安定度抜群企業/長く安心して働ける/残業20時間以下/年休122日(完全土日祝休)/産休・育休実績あり/社宅・家賃補助制度・家族手当あり/WEB面接OK】 大手企業の工場・施設・工場内建屋の新設・増改築工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・原価管理 ・デスクワーク ◎大手製薬会社工場の保全工事も担当! ◎案件は基本的に支店周辺エリア(栃木県及び北関東圏) ◎工事規模/中型〜大型工事が年に数件あります。 ■入社後の流れ: 入社後、当社についてより知っていただくための座学が1日ございます。 その後は、先輩社員から工場内の作業や、事務所での仕事をレクチャーします。 実際に現場管理に従事していただき、施工管理業務を担っていただきます。 現場は基本的に1人1現場ですが、ご経験によってお任せできるまではしっかりサポートさせていただきます。 ■1日の流れ: 8:00頃に現場に到着してからは、管理業務をしていただきます。 勿論工事状況によって異なりますが、通常勤務時間は17時までとなっております。 ■社内環境: 現在、宇都宮支店の社員数は、約220名。その内、建設課は8名、年齢は20代〜60代で構成されています。 メンバーは完成時にいただく感謝や、終わった瞬間の達成感にモチベーションを持って働いています! 社内全体としてコミュニケーションが良く、レクリエーションも豊富に行われています。 下請けの企業様とも良い関係を構築しており、現場の安全管理体制も万全に行っています。 ■当社の魅力: 『人柄の良さと成長できる環境はどこにも負けません』 若手もベテランも平等に成長のチャンスをくれるところは当社の強みであり、魅力だと感じています。やる気があれば、意思を尊重し、応援してくれるので本当に恵まれた環境だと思います。 また、ポジション関係なく、人との距離が近いというのも素敵だと感じています。人の良さと成長できる環境はどこにも負けない強みだと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シンエイテクノ

※WEB面接可【三重県四日市/転勤無】建設施工管理〜残業平均5時間/年間休日124日/50代活躍中〜【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

本社 住所:三重県三重県四日市市日永2…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜家族を大事にする!という会社としての考えのもと平均残業時間は週1時間(月5時間程)/年間休日124日でプライベートも大事にできます◎〜 ■業務内容 同社の工務部に所属頂きプラント内の機器の据付工事や公設工事、配管工事といった建設工事現場での現場管理・施工管理をお任せいたします。各現場での書類作成、下請企業の管理、工程管理、写真管理が主な業務となります。 ■業務の特徴 民間企業の顧客からの案件で主に水関係の施設の工事が多くあります。四日市というエリア上コンビナートでの工事もあります。案件はお客様より直接請ける場合と他の建設会社が間に入ることと半々ぐらいの割合です。 現場は県内外にありますが多くは東海三県が中心となります。場合によっては三重県外の現場もありその場合は、本社に集合し乗り合わせで現場に向かいます。泊りがけの出張や長期の出張は稀です。もし発生した場合は宿泊費・食事代・交通費は会社負担となります。 ■はたらき方 同社には、施工管理スタッフだけでなく実作業を行う施工スタッフも在籍しており一緒にチームになって動いております。一人立ち後、任せられることはお任せしますが自社社員が現場で一人になることは少ないです。 残業はなく時間外の帰宅後の対応事項も原則なりません。あっても週に1時間程度です。家族を大事にする考えを会社として持っており仕事が終われば早く帰宅するよう促しております。 また休日出勤も原則御座いませんが、もし発生した場合は原則振替休日を取得しております。休日に連絡が入ることも御座いません。 ■組織構成 50代3名、40代2名、30代1名、20代1名の計7名の組織に属していただきます。ベテラン社員が多いため入社後はしっかりフォローしながら教育を行います。 ■建設経歴:各企業プラント配管工事・各企業機械据付工事 等

株式会社KACHIKEN

【三重県亀山市】大型太陽光発電施設の施工管理/法人対象/出社時間&退社時間は調整可能です/裁量大【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

亀山出張所 住所:三重県亀山市田村町1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜電気設備や造成の知見を活かして再生可能エネルギー設備の施工管理へ〜 ■職務内容: ・2003年創業の北九州市八幡西区の本社を構える建築外装材料卸売と取付業を行っている当社の太陽光発電設備の施工管理をお任せします。 ■職務詳細: 〇工事元請けとして、主に太陽光発電設備(キュービクル式高圧受変電設備不要の低圧発電が9割以上)の施工を行っています。 あなたにはプロジェクトのスケジュール管理、現場の監督、協力会社との調整、および施工品質の確保を担当していただきます。 具体的には ・現地詳細調査 ・施工図面作成 ・工程進捗管理 ・現場管理 ・現地対応 ・連携・引渡し ■組織構成: ・3名(20〜50代)が在籍。3名はバックオフィスに近い働き方を行っており、あなたには現場での施工管理をお任せします。 ■働き方など補足: ・月の平均残業時間は20〜30時間程度です。 ・福岡県福岡市に事務担当者が在籍、書類作成などをフォローします。 ・中部エリア(三重県付近)を中心とした施工管理です。 ・現在の施工エリアは、今後東海地域等へ変わる可能性があります。管理エリアが大幅に変わる場合は転居が伴います。 ・太陽光の施行管理を行う案件は面積約1000㎡、人員5名程度の規模です。 ・帰省手当は年2回程度(年末年始、夏季休暇)会社負担で支給しています。 ■キャリアパス: 個々の能力や適性に応じたキャリアパスを用意しています。 入社後に経験を積むことで、将来的にはプロジェクトマネージャーや部門リーダーとしての役割を担うことが期待されます。  太陽光発電の専門知識を深めることで、技術的なスペシャリストとしてのキャリアも目指せます。 ■企業の魅力: 太陽光発電を中心とした再生可能エネルギー事業を全国的に展開しています。元請けとして、多くのプロジェクトを手掛けており、安定した業務量を確保しています。少数精鋭のチームであるため、各メンバーが大きな裁量を持ち、意欲的に業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱化工機株式会社

【川崎】プロジェクトマネジャー(化学系プラント)◇東証プライム上場/年休125日/フレックスタイム【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

本社事務所 住所:神奈川県川崎市幸区堀…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全土日休み/フレックス制度/働きやすさ◎】 ■業務概要 以下のプラントおよび付帯設備・機器の新設・増設工事の取りまとめ及び遂行に関する業務をお任せいたします。 (1)国内外の化学メーカー向けの一般化学、石油化学、ファインケミカルプラント (2)食品植物油関連装置等 (3)医薬・食品メーカー向けのバイオテクノロジー医薬品製造装置等 ■業務詳細 ・営業に同行し、顧客との打ち合わせ ・設計部門(詳細設計)との連携 ・スケジュール管理・コスト管理 ・施工担当との連携 ・プラント完成後の顧客への引き渡し 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張: 国内での出張は年に1〜2回程度です。1回の出張期間は1-2カ月程度です。 プロマネとは別に施工管理担当がいるため現場での滞在期間は短期間です。基本的には本社での業務がメインになります。 ■就業環境の魅力: ・年間休日は125日程度、残業時間は30時間程度と働きやすい環境です。 またフレックスタイム制度や時間単位での有給休暇が取得が可能であり、柔軟な働き方が可能です。 福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、自己啓発支援制度があります。 ■当社の特徴: ・当社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証プライム上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント/環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。

三研工業株式会社

【京都市】コージェネレーションシステムの施工管理/年収700万以上可/残業20h以下/再雇用制度有【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:京都府京都市山科区御陵安祥…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■採用背景: ・この度は、未来の組織体制をみすえた即戦力の募集。経験者であるあなたを高待遇でお迎えします。 ・コージェネレーションの導入は設備重視の設計となるため、当社の施工管理が上流工程を担います。そのため質を担保する無理のない工期を組むことができ、残業も月20時間以下と主導でコントロールできるのです。 ・身体に負担なく長く活躍できる環境から、入社15年を超えるメンバーも多数。あなたにもぜひ、後に続いてほしいと思っています。 ■職務概要: ・コージェネレーション設備の設置における施工管理をお任せします。施工現場は、菓子メーカーや機械メーカーといったガスや発電機を使う全国各地の工場です。 ■具体的な業務内容: ・コージェネレーションは、発電機から発生した熱や排ガスを有効利用し、エネルギーコストを大きく抑えられる省エネシステム。工場の業務内容や規模、立地条件に応じて社内の設計部門が最適なプランを作成し、それをもとに施工を進めていきます。 ・1案件に要する期間は、2ヶ月〜半年。施工は、昔からお付き合いのある全国各地の職人さんにお任せしています。正確で丁寧な施工、イレギュラーにも迅速に対応できるノウハウを持ったベテランが多く、管理に集中できる環境です。 ■現場エリアについて: ・関西圏を中心に、全国各地の工場が現場となります。月の2割ほどは全国へ出張するイメージです。また、年に1回ほど単身赴任となる現場がありますが、基本的には現場近くのマンスリーマンションから通う形となり、ゆとりを持って仕事にのぞめます。 ■組織構成: ・施工管理スタッフは現在4名が活躍中。その他、設計が2名、メンテナンススタッフが7名在籍しています。 ・施工管理スタッフは、全員がサブコン出身となっており、空調や電気系統の知識を持っているメンバーが多いです。 ・定着率が高く、15年以上活躍している方も、1番若手のスタッフが40代です。 ■入社後の流れ: ・まずは先輩の現場に同行し、補助業務からスタート。当社の工事の進め方について、半年ほどかけて理解を深めてもらいます。 ・その後、比較的シンプルな案件からお任せ。設計担当は社内にいるため、疑問点や調整点についても すぐ相談・対応できる環境です。 変更の範囲:無

マルタニテック株式会社

【小千谷】施工管理(水処理プラント)/面接1回・残業月10時間以内・週休2日制・先輩によるOJT有【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:新潟県小千谷市大字桜町51…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

半導体製造及び水処理設備(プラント工事)等に関する、配管工事を手掛ける当社において、配管工事の施工管理職としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 工程管理、安全管理、コスト管理等をお任せします。また幾人かのグループで、決められた現場に入ります。現場の作業員は、協力業者を含めます。現場への移動手段は、車又は公共交通機関等を利用。宿泊先は主にビジネスホテルを用意します。 ■出張について: ・出張は基本的に東北圏内が多いですが、全国が工事エリアのため全国的にも出張があります。 ・頻度は1年間の3分の2は出張があります。期間としては様々で1週間〜3年間程あります。 ・出張に伴うホテル代、食事代、出張手当は支給致します。また長期出張の場合でも月1回は帰宅できるようにしています。 ■職務環境: ・現在は、社員4名、社長1名です。社員の平均年齢は55歳です。事務員1名、現場管理2名、営業1名となります。 ・月残業も10時間以内です。元受け業者から残業しないように指示されているため、基本的に残業を行わないように管理しています。 ■通勤手段: 現場へは、社有車又は公共交通機関で向かいます。(会社へは自家用車がある方は自家用車可。又は公共交通機関) ■キャリアステップ: 将来的にはグループのリーダー(職長)として、お客様との打合せ、 作業員への指示、安全・身の回りの業務を含めた元請けとしての責任を担っていただきます。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は設備配管工事業者です。一般の土木工事を含む設備会社とは違い、主に半導体製造及び水処理設備(プラント工事)等に関する、配管工事を手掛けています。クリンルームと呼ばれる埃等が除去された、清潔な室内での作業も多くあります。現在、県内外の多くの地域での工事を、元請設備会社様よりご依頼を頂いております。少人数の会社ですが業務拡張のため、配管工事の経験者を募集いたします。 ・当社の配管の80%近くは露出配管です。天井下・装置廻りに水平・垂直に並んだ配管は、見ていて気持ちの良いものです。仕事を終えた満足感と、達成感を得られる事は間違いありません。又、お客様に仕事の出来具合について喜んでいただけることも魅力の一つです。

クボタ環境エンジニアリング株式会社

【東京本社】施工管理(ポンプ場の建設工事・設備機器の据付、等)※東証プライムクボタG/年休125日【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

本社 住所:東京都中央区京橋2-1-3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場クボタグループ/年間休日125日/土日祝休み/残業少なめ/福利厚生充実】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■出張について: ・出張エリア:関東圏が中心となります。 ・出張手当:30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 【クボタ環境エンジニアリング:ポンプ事業部について】 2022年4月1日より(株)クボタの100%出資子会社 である、クボタ環境サービス 株式会社 、クボタ機工株式会社、クボタ化水株式会社を統合し、クボタ環境エンジニアリング 株式会社として設立されました。 クボタが受注した上下水道や配水・排水・灌漑事業などに関わる、ポンプ施設の維持管理や設計・施工及び補修工事等を行っております。 クボタグループとして新規据付、保守・メンテナンス、改修工事など一貫して請け負える点は強みです。 最近の環境志向の高まりからも市場全体は伸びておりますが、近年は設備の使用期間が長期化する傾向にあり、保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社にとっては追い風となります。 変更の範囲:本文参照

山九株式会社

【岡山】プラント施工管理◇I・Uターン歓迎!/ご経験を活かして就業されたい方へ/転勤なし/夜勤なし【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 岡山支店 日本ゼオン㈱水島工場構…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし/夜勤なし/家賃補助・持家支援制度あり/東証プライム上場/プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけお客さまをトータル的にサポート〜 ■業務内容:既設プラントの大規模な定期整備補修工事(SDM工事)における主に計画から施工までの施工管理をご担当頂きます。これまでのご経験・スキルに合わせてお任せする業務を決定します。メインとしては水島コンビナート内のいずれかの工場(石油系・化学系)での施工管理をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張頻度:基本的に水島コンビナート内のいずれかの工場をお任せする予定のため、出張頻度は多くはないですが、閑散期には他支店への出張をお願いする可能性もございます。 ■案件の金額規模:3000万〜20億越えのものまで幅広く、プロジェクトも多岐にわたるので、幅広い経験を積むことができます。 ■具体的なプロジェクト事例: ◇石油系プラント:ENEOS 等 ◇化学系プラント:日本ゼオン 等 ■独自のビジネスモデル:山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流にいたるまで、すべてをお任せいただける体制を整えています。 ■特徴・魅力: ○業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 ○経営における抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けているほか、リーマン・ショック時でも最高益をマークした実績があります。

株式会社フソウハイドロパワーソリューションズ

【業界未経験歓迎/函館】水力発電における設備工事の現場代理人補佐◆土日祝休/年休126日/手当充実◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

北海道函館市内の現場 住所:北海道函館…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆業界未経験歓迎!水力発電の施工管理で新しいキャリアを築こう/日本全国で活躍できるチャンス◆ \水力発電事業でキャリアを築きたい方へ/ ・施工管理経験者歓迎!未経験者でも水力発電事業に興味があれば応募可能です。 ・全国各地のプロジェクトに参加し、長期出張で新しい場所での経験も豊富に積めます。 ・社員の健康を重視し、ワークライフバランスを確保するための取り組みが充実しています。 ■業務概要 水力発電施設の建設や改修における電気設備工事の施工管理をお任せします。現場代理人の補佐として活躍していただきます。 ■業務内容 ・現地施工管理(主要なお客様は電力会社や自治体が中心です) ・水力発電設備 ・新設や更新や改修 ・施工規模:案件金額=1〜10億円程度/施工期間=1〜3年程度(全国の各プロジェクトへ長期出張) ■組織風土 多くのメンバーが中途社員で、コミュニケーションが取りやすい環境です。和やかで穏やかな雰囲気の中で働けます。 ■働き方 当社は社員の健康を維持するため、『健康事業所宣言』という取り組みを行い、ワークライフバランスを重視しています。 ・月2回の帰省手当支給制度あり ・年間休日126日(土日祝、夏季休暇3日、年末年始休暇12/28〜1/5) ・上司との面談など、いつでも相談できる環境が整っています ■会社の特徴 当社は水の総合企業「(株)フソウ」のグループに属する水力発電ソリューション企業です。2019年に設立され、水力発電装置の開発、製造、販売、メンテナンスを行っています。水力発電用タービンの設計製作・据付から水圧鉄管などの各種資機材の調達と施工まで、水力発電事業に関する課題をワンストップで解決しています。全国で展開するフソウグループの資機材調達力を活かし、資材コストを抑えつつ、水圧鉄管製作・据付・メンテナンスの総合力で永続的な社会の実現を目指しています。 ■会社の強み 当社は世界最先端の技術を持つイタリアのメーカーと提携し、地域ごとの水量を最大限に活用する高効率発電タービンを設計・製作しています。計画地点のデータをもとに最も効率的な水車を選定し、初期設計段階から顧客の要望に応じたオーダーメイドの水力発電用タービンを提供できる点が強みです。 変更の範囲:本文参照

富士電機E&C株式会社

【大阪/面接1回】電気施工管理◆未経験歓迎・第二新卒可/離職率4.6%/富士電機G/創立100年【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

西日本支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎・手に職をつけるチャンス/創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%〜 同社はプラント/電設・建築/空調/電力等の領域で設計〜施工までを担うメーカー系総合エンジニアリング企業です。 ■業務内容: プラント電気工事・内線電気工事における積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してお任せいたします。 具体的には、積算・施工計画や図面の作成・機器搬入・安全品質管理・予算管理・工程管理・完成検査・引き渡し等の業務を、営業部門・調達部門等と連携しながら進めていただきます。 ★まずは先輩社員からのOJT教育を受けながら、できる業務から一つ一つチャレンジしていただきます。 【案件の特徴】 ・プラント電気工事:データセンター、水処理施設、鉄道、産業プラント等 ・内線電気工事:工場、商業施設、マンション等 *関連企業案件(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件有 *施工管理職に対する豊富な手当や福利厚生制度有  ※担当現場への直行直帰が基本です。工事に伴い関西圏を中心とし、中四国九州への現場長期出張が発生する場合があります。 ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。また徹底した労務管理や省力化ツールの導入等で残業時間を削減しています。 会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。  ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【福井/若狭地区】施工管理(原子力発電所内の機器配管工事)※班長補佐/年休124日/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

【若狭地区】原子力プラント 住所:福井…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容:原子力発電所現地工事における意機器配管工事の工事管理(施工技術管理、工程管理、品質管理、安全管理)を元請会社として、以下業務をご担当いただきます。 ・工事推進、調整および協力会社の監理 ・機器配管工事班長を補佐し、工事を推進 ■工事案件について:原子力発電プラントに設置されている配管や機器の定期検査・既設内の機器の撤去・新設等を行っていただきます。 ■働く環境について: ◎勤務地:建設・保全工事部の拠点は兵庫県神戸のため、所属は神戸となります。ただ、業務の9割が現地作業のため、勤務地は若狭地区で勤務いただく予定です(所属が神戸なので、現地にいる期間は出張扱いとなります)。 ※出張扱いについて:条件はございますが、住まいについてはホテルや宿舎のご用意がございます(出張手当もあり)。 ◎土日祝の出勤について:工事の進捗状況次第では、休日や夜間対応が一部発生いたします。計画的にスケジュールは決まっておりますので、突発的に休日や夜間が発生する可能性は低いです。 ◎担当案件のエリアについて:福井県若狭地区のプラントを担当いただきます(美浜・高浜・大飯・敦賀・もんじゅ)。 ■原子力の将来性:CO2を出さない大規模・安定電源のため、カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。 ■企業概要:三菱重工グループは、長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、複数の事業を横断的に組み合わせ、社会に提供できるソリューションの幅を広げています。カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 ※従事すべき業務の変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、異なる業務全般に変更の可能性があります。

株式会社中央動力

【愛媛】火力発電ボイラーメンテナンス工事の施工管理者 ※賞与実績年7.0ヶ月分/地元の安定企業【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:愛媛県新居浜市多喜浜6-2…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

■事業内容: 汽缶汽機、その他原動力機械の設計、製作販売及び据付工事請負、機械器具設置工事業、管工事業、鋼構造物工事業、とび・土工工事業、一般製缶、配管仕上工事請負、労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業 ■事業の特徴: (1)ボイラー、タービンから熱交換器まで、エネルギーの多彩なフィールドで事業展開…同社の事業内容を一言でいえば、工業用ボイラーやタービンなど顧客企業の各種エネルギー関連工場設備の保守・点検・補修業務です。同社は裾野を広く捉え、柔軟かつ意義ある仕事を行いたいと考え、そして実践してきました。工場内の機械・設備などの運転状況を正確に調査、分析し、より長期的、効率的な見地で状況を把握、必要に応じて補修を実施していく。たとえば人間のからだと同じように工場の機械や設備もほんの少しの変化を見逃すことなく適切な診断、処方を行っていくことが必要です。同社は、創業70年を超える歴史を持ちます。そのノウハウの深さと数々の実績を武器に、工場の安全を守り、21世紀の新しいエネルギー新時代のニーズに力強く応えていきたいと考えています。 (2)柔軟な環境に対応する技術力、そして、そのノウハウはさらなる新しい技術へ…構造や製造メーカー、使用燃料にとらわれないボイラーやタービン、付属設備への対応力。さらに、正確な納期、検査後のトラブル発生率の低さ等々その技術と信頼性にも高い評価を得ています。 ■同社の技術力: 同社の技術者たちはそれぞれ専門分野を持っています。同社が必要とする業務姿勢と技術は「公共性の高い仕事をしているという誇りと使命感」「綿密な工事計画の作成と施工管理」「ボイラー・タービンに関するメンテナンス技術(高度な溶接工事、仕上工事、鍛冶工事)」です。 ※同社の得意工事…ボイラー耐圧部更新工事、ボイラー耐圧部溶接工事、ボイラー耐圧部拡管工事、ボイラー・タービン定期検査工事

カナデビアE&E株式会社

カナデビアGで安定性◎【大阪・転勤無】ごみ処理プラント新設工事の建築施工管理◆休126土日祝【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

本社 住所:大阪府大阪市港区弁天1-2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜カナデビアG/年休126/完全週休2日(土日祝)/転勤無し/有給消化率65%〜 \この求人のポイント/ (1)カアデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実! ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2022年度平均16.5日) 。長期出張も発生せず、残業時間も20~30h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能! (2)正社員登用実績100% 当社の制度上、中途採用者は全員契約社員スタート、試用期間も12ヶ月と長めです。ですが、特に勤怠や勤務態度に問題がなければ正社員登用を前提としているので、過去10年間で、試用期間満了に伴い契約解除となった方はいません 。給与や休日などの条件面も正社員とほぼ変わらないので、安心してご応募ください。 ■業務内容 カナデビアGの一員として、ごみ処理プラントの設計・建設からアフターサービス、メンテナンス、運営維持管理まで一貫して担う当社にて、ごみ焼却施設(清掃工場)の新設工事の土木・建築工事における下請けゼネコンへの指導および施工管理をお任せします。(将来的な現場所長候補となります。) ■業務詳細 ・ごみ焼却施設新設の元請工事にあたっての現地工事の監督業務(工程、品質、安全等の管理) ・下請けのゼネコンに対する指導・助勢 ・現場所長補佐業務 ・客先、協力会社、弊社設計部門との調整・折衝 ■働き方 ・工期に応じて1〜2年の長期出張が発生します。出張先は国内のみで海外出張はありません。 ・出張の際は会社負担でレオパレス借上またはホテル代を支給します。 ・出張手当:日当4500円 (手当例:年間300日出張の場合、4500×300=135万円が別途支給されます) ・現状新設工事の部門が大阪にしかないため、転勤はありません。 ・昨年度有給休暇平均取得日数:15日 ・有給消化率:65%(プロジェクト間の有給消化を奨励!) ■組織構成 現在20名程の方が在籍しており、その内で有資格者は8割です。資格のない方は4〜5年をかけて育成を行い一人前の責任者になって頂きます。プラント以外のメーカー出身者の方も活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビルフォーム

【千葉市・稲毛区】建築施工管理◆未経験者歓迎◆直行直帰可能◆大手企業と取引多数【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

本社 住所:千葉県千葉市稲毛区山王町1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容:主に工場・福祉施設・ビル・店舗を請負施工している当社にて、新たに施工管理スタッフを募集します。工場の改装工事を中心とした建築物の施工管理業務を行っていただきます。勤務エリアは本社近くの取引先の工場での施工管理業務を中心として行っていただく予定です。基本的には、遠方への主張などはなく、千葉市内を中心に案件の対応をしていただく予定です。 【主な業務内容】 ・施工管理計画作成、積算補助業務、見積書作成、原価管理 ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全・品質管理) ・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応、各種工事関連書類の作成 *当社が扱う案件は、工場の案件がメインになります。エリアは、千葉市とその周辺の案件がほとんどです。工場案件は、大型案件が多いため、数名で取り組む形となります。当社の案件は、1次請け案件となります。夜間作業は、年に1〜2回発生する程度で、ほとんど発生しません。 ■入社後の流れ:入社後は、まず、先輩のアシスタント業務をやりながら、業務の流れ、やり方を掴んで頂きます。慣れるまでの期間しっかりサポート致しますのでご安心下さい。建築/土木関連学科卒の知識を活かしたい方や業界経験はないけれども改めて挑戦したい方もご応募、お待ちしています! ■魅力ポイント: 【大手企業とも取引】:当社の取引案件のうち、7割が大手企業となります。また、基本契約を結び、取引年数も長く、安定的に案件を獲得できています。コロナ禍の影響も受けず、安定した売上基盤を築けています。 【経験、スキルに応じ、高額年収を提供】:当社の方針として、経験、スキル、資格、仕事の成果には、積極的に報酬で報いたい、と考えております。例として、施工管理技士1級を持ち、実務経験を重ね、活躍されている方は、社歴3年目にも関わらず、900万円まで年収をアップさせた方もいます。

株式会社荏原製作所

【福岡/元請け】プラント設備の現場施工管理(ポンプ)◇土日祝休/夜勤無し/残業15H程度/I5003【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

九州支社 住所:福岡県福岡市博多区美野…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 高品質で信頼性の高い機器・設備を納入することを目標に、他部門と協力しながら、無事故・無災害・コンプライアンス遵守を基本とした施工管理業務を担当してもらいます。 ■業務内容: 具体的な業務内容は、自社で製作したポンプ等の据付工事に伴う施工管理業務となります。 国内トップのポンプメーカーとして、地域社会に貢献できるように、高品質で信頼性の高い施工管理を責任をもって実施します。 施工にあたっては、品質だけでなく安全管理や、法令順守・コンプライアンス順守を徹底しています。 基本的に主なお客様は、各官公庁となり元請けの立場で業務していただきます。 ■キャリアステップイメージ: 入社後まずは配属課でのOJTを1年程度実施いたします。その後、技術者として全国の公共工事現場に従事していただきます。 現場管理の業務が的確に行えるようであれば、現場での経験や知識を基に、社内教育の講師を担当頂き自身とチームの成長に貢献いただきます。 その後、ご本人の希望にもよりますが、建設管理部門等へのローテションを通じ基幹業務や工事原価管理を修得して知識の幅を広げていただくことも可能です。 工事プロジェクトの遂行を通じて経験・知識・人脈を広げ、建設部門だけではなく、他部門から頼られる人材に成長して、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: (1)事業の魅力 ・国内社会インフラを支える事業です ・ポンプ場建設を通じて市民の生命、財産、生活環境を守るなど社会貢献度が極めて高い仕事です (2)職場環境 ・過去の納入実績が業界トップクラスであり、データの蓄積が豊富にあり高い技術を身につけることができます ・現場技術者の保有数が業界トップクラスであり、広範囲な施工技術を経験豊富な先輩技術者より直接習得することができます (3)仕事のやりがい ・事業を通じて社会インフラの建設・維持管理や自然災害の激甚化に携わることで、安全・安心な持続可能な社会づくりに貢献しています ・男女問わず、若手社員も第一線で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード