GLIT

検索結果: 6,804(201〜220件を表示)

株式会社フューチャーアットマークテクノ

【大阪/扇町】CADオペレーター(電気設備)◆時短・リモート相談可◎年125・土日祝休/残業20h【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、CADオペレーター(建築・土木)

大阪本社★最新 住所:大阪府大阪市北区…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【完全週休2日制】【時短・リモート勤務相談可!】業務拡大のため、CADオペの増員募集! ■当社について: 同社は建築電気設備設計に特化した設計事務所。 「株式会社きんでん」や「清水建設株式会社」など大手上場企業の設計一次協力会社として、有名ショッピングモールをはじめとする商業施設、スタジアム、病院など幅広い案件に携わっています。 BIMを用いた案件なども増えており、スキルの幅を広げて頂くことが可能◎ ■仕事内容: 同社の設計アシスタントとしてCADオペレーター業務をお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的には… ・クライアント先現場事務所にて施工図等の作成・修正 ・CADデータの整理・管理 ・使用ソフト:Auto CAD・T fas・Rebro等 ・手掛ける施設:ショッピングモール、ホテル、工場、商業施設など ■入社後の流れ: 2週間はCADソフトの操作方法を学びます。 半年〜1年程度はCADオペレーターとして案件に関わりながら、電気設備について理解を深めていただきます。 ■キャリアパス: 経験や適性により、設計者もしくはCAD・BIMのスペシャリストの道を極めていただくかでキャリアパスは変わりますが、目安で入社3年で設備設計者として独り立ちすることを目指していただきます。 面談等で話し合いながら、本人の意思を尊重し納得のいく形で決定します◎ ■働き方: ◎年間休日125日・完全週休二日制 ◎時短勤務やテレワークも相談可!(スキルによって柔軟に対応◎) ◎残業月20H以内 ■魅力: \柔軟さと自由さ/ 責任感を持って仕事に取り組める方であれば、出社時間や勤務場所も柔軟に対応。 \大型案件をメインにあらゆる物件にトライできる/ 大手ゼネコンやサブコンと直接取引を行い、スタジアムやショッピングモール、病院など多種多様な中・大規模建築の電気設備設計を手掛けています。納期と品質の正確さによってお客様から多くの支持をいただき、年々依頼が増加中◎ \負担少なめ/ 協力しながら納期内でよりよい品質を追及するという理想の環境を実現。 プロジェクトメンバーが一丸となって取り組んでいるため、一人の社員に負担が偏ることはありません。 変更の範囲:本文参照

株式会社ピーディーシステム

【東京】設備設計(空調・衛生設備)  ※清水建設グループ会社/年休125日/残業時間18時間以内【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、CADオペレーター(建築・土木)

本社 住所:東京都中央区京橋2-13-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜清水建設の良きパートナーとして安定性◎/育児休業・時短勤務制度充実/若手から多くの方が活躍している環境です〜 ■業務内容: 清水建設社が受注する中小及び大型・高層建設物件の機械設備設計に関する業務を行います。 ■当社の魅力: 【清水建設グループの中核を担う総合設計事務所】 清水建設100%出資会社として1989年に誕生した同社は、建設プロジェクトにおける設計、施工、維持管理段階で、設計を軸とした多様なサービスを提供している成長企業です。 清水建設グループの多種多様な案件に携わることができ、その中で清水建設の高品質な技術や豊富なノウハウを学ぶことができます。また、キャリアごとに分かれて業務に取り組み、世代が近い先輩や上司が直接指導を行います。 この業務体制の下、一人ひとりの立場(立ち位置)が明確となり、個々の課題・目標設定がしやすく、技術者としてスキルアップできるような環境が生まれています。 【働きやすい環境と福利厚生の充実】 年間休日125日や全社平均残業18時間以内等、有休消化率50%以上とプライベートを重視した働き方をしていただける環境です。当社は女性が活躍できる制度が整っている企業の証である「えるぼしマーク」で、 1番基準の高い3段階目の認定を受けており女性社員が多数活躍しています。女性管理職の割合は12.5%です。出産・育児を経て職場に復帰しているが多く、復職後の短時間勤務制度を法定より6年間長く利用できる制度を用意しております。 また、社宅制度の完備、資格取得補助、福利厚生サービスにも加入しており、衣食住含め様々なサービスを利用できます。

株式会社窓和エンジニアリング

【文京区/転勤なし】機械設備設計(空調衛生設備)◇残業20Hでワークライフバランス◎/1984年設立【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都文京区西片2-22-…

300万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜少数精鋭!設立39年目の設備設計事務所/大手・官公庁との継続取引多数で安定/残業20H程度/年間休日120日/ワークライフバランスが整う◎〜 ■業務概要: マンション・事務所ビル・商業施設・公共施設等の新築・改修時における機械設備の設計業務を行っていただきます。 ■具体的には: 空調設備(エアコン・通風ダクトなど)、衛生設備(トイレや水道など)の設計図作成をお任せします。 【設計事例】 ・UR賃貸住宅 ・高級分譲マンション ・警察署 ・公園 ・学校 ・事務所ビル、ホテル など 【業務の流れ】 クライアントとの打ち合わせ(担当案件の工期や詳細について)→CADを用いて図面作成→竣工まで定期的に図面通り工事が進んでいるかの現場チェック(案件により設計監理が発生する場合もございます) 【工期】 民間企業案件:1~2か月 官公庁系案件;3~4か月 ■組織構成: 8名(うち、機械設計部には4名が在籍) ■当社・当ポジションについて (1)働きやすい環境 【残業】平均20H程度  受注する案件を調整することで、社員への負担がかからないようにしています。多くの社員が定時に退社しています。 【年間休日】120日(土日祝休み/完全週休二日制) 【その他】フレックス制(コアタイム:10:30〜16:00) ※10:30までに出社していただいています。 (2)継続取引多数の安定受注 当社は1984年に設立しました。たしかな技術で継続取引となっている取引先が多く、受注が安定しています。 高等学校や警察署といった公共施設の改修における設計業務を東京都から受注することもございます。 (3)社風 ひとつの案件に対して、2名体制(メイン担当とサポート担当)で取り組むことが多く、個人の技術を高めつつ同僚の成長・スキルアップを応援したいという社員が多い環境です。 ベテラン社員がメイン担当を務める案件で新人がサポートをしながら間近で業務を見て学ぶこともあれば、経験が浅い社員にメイン担当を任せ、ベテランがすぐそばでサポートして実践の機会を作ることもあり、技術力に問わず全員で切磋琢磨しあうような社風が当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社きんでん

【海外事業】設備系エンジニア ※プライム上場/年休127日/土日祝休/リモート会議・直行直帰可【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

海外事業所のいずれか 住所:UAE、ア…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、柱の1つである環境分野の拡大を目指し、空調・衛生設備工事における組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。 ■担当業務: 海外における、ビル・工場等の新築設備工事及び、改修設備工事の内、空調・衛生設備工事を施工するための、設計・積算業務及び現場施工管理業務等を行います。施工管理全般を担っていただくことで、技術・スケールともにモノづくりの醍醐味を手にできます。 またこの仕事は、現地エンジニアの育成という側面もあります。日本が誇る高度な技術と強い情熱を、現地の人々に教え継承していくといった、技術者としての純粋な喜びもあります。 海外業務と言っても最初から語学力は必要ありません。お客様は日系企業中心であり、また現地の技術者とは技術用語で十分に意思の疎通ができますので、仕事面においては何ら支障が生じることはありません。 また地域によっては運転手付きの自動車を貸与され、会社が準備する住居に住んでいただきますので、日常生活も安心・安全です。 ■当社について: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 変更の範囲:本文参照

明豊ファシリティワークス株式会社

【大阪/在宅可】機械設備の基本計画支援 ※フレックス/転勤無し/発注者側で建築PJに従事【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区久太…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★機械設備設計の経験を活かしながら発注者側に転身/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/計画段階から顧客と伴走していき、顧客に寄り添った提案をしています★ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 計画段階からプロジェクトに参画していただきます。プロジェクトの上流工程においてお客様の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめます。設計者決定後は、設計マネジメントを通じて計画の深度化をしていきます。 (1)お客様の要望をヒアリング (2)図面や文章で基本計画書作成 (3)工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント (4)設計者決定後は、設計者・施工者とは異なる立場で設計をマネジメント ■プロジェクト事例: ◎工場・物流センター建設PJ〔資生堂 様〕 ◎公共施設包括的空調設備更新調査業務〔大阪府茨木市 様〕 ◎学舎整備事業〔大阪府立大学 様〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます! ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日3割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 ■当社の魅力: 【◇1994年からデジタル化オフィス構築を推進により、一人当たりの生産高1.4倍に!※2017年から】 PMに関する情報や生産性、社員の働き方等の全ての情報をデジタル化しています。DX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数が大幅に変化はしていないものの売上は1.5倍。生産性向上に寄与しています。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています

株式会社総合設備コンサルタント

【名古屋】電気設備設計◇転勤無/年休130日/資格取得支援有り/賞与実績11.6か月/4期連続増益【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中区…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/残業20〜30h程/4期連続増益の成長企業/「よりよい未来社会を建築設備で創造する」をパーパスとする建築設備設計のプロフェッショナル集団〜 設備設計・監理業務を主軸とした一級建築士事務所である当社にて、建物の受変電設備や照明設備、動力設備等の電気設備などの設計業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: 電気設備の設計、設計監理業務において複数案件を並行して担当する実務作業をお任せします。 ・発注元の概要・要件確認 ・設計の方向性を計画 ・現地調査、意匠設計内容の把握、設備設計概要の決定 ・設計の実施 ・納品→設計監理 <使用ツール>DRACAD、Rebro(BIM) ◇ZEBを実現する設計やBIMを活用した設計など、最新技術も習得できる環境です。 ◇資格補助制度もございます。重点資格に合格した場合、合格お祝い金が支給されます。 ◇リーダーやマネジメントのご経験をお持ちの方は経験を活かしてご活躍いただくことも可能です。 ■入社後: 教育体制はOJT中心となります。技術交流会、技術マイスター制度、外部のセミナーや技術講習への参加などを通じて、技術力の研鑽を重ねていただきます。 ■電気設備設計の対象: 受変電設備、照明設備(電灯・コンセント)、動力設備、幹線設備、監視制御設備、弱電設備(電話・テレビ共同受信・インターホン・防犯・表示・情報等)、防災設備(自動火災報知・防排煙・ガス漏れ火災警報・非常用照明等)、構内配電設備、避雷設備 等 ■最近の設計実績: 東京科学大学大岡山西5号館、Tokai Open Innovation Complex、土浦市立博物館、日本武道館 等 ■企業としての魅力: ◇目指す姿は「持続的な成長」「高い競争力」「社会から必要不可欠」 当社は1974年創立、「設備設計・監理」業務を主軸とする建築設備設計事務所です。多くの技術者が在籍し、長く国や地方自治体から景気に左右されず安定受注ができています。また、建築設計・監理収入ランキングでは、全国トップ30にランクインしています。設備設計専業の設計事務所ではトップの実績を誇ります。 変更の範囲:【変更の範囲:無】但し、ご本人の希望、承諾がある場合はこの限りではありません。

萬世電機株式会社

【大阪_福島】電気設備施工管理◆東証STD上場!年休125日(土日祝休)/三菱電機の総合代理店◆【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:大阪府大阪市福島区福島7-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜2週間単位での交代制で長期出張なし/働き方が整い、長期就業できる環境〜 ■担当業務 当社にて対応する電気工事(主に生産設備やFA機器など)の施工管理として、現場工程の管理(協力会社・下請け業者の日程管理・コスト管理・納期管理・据付・監督・試運転等)をご担当いただきます。 プロジェクトリーダーとして協力業者の管理と現地立ち上げ(工事、調整)までを行います(据付等の作業は協力会社が行います)。 足元は上記業務に専念いただき、将来的には工事のシステム設計や工事業者の選定、品質管理など幅広い業務に携わっていただく予定です。 ■働き方 ・現場のエリア:大阪/京都/神戸の関西が中心です(中には他エリアでの現場もございます)。 ・工期:案件の規模に応じて1週間〜1年の工期です。1年など長期間の工期の場合でも、約2週間単位での交代制を採用しており、1名で長期間の工事を対応いただくことはございません。 ・年間休日:125日(完全週休2日制、土日祝休み) ・残業時間:月平均30時間 ■取り扱い品目 三菱電機製機器製品を中心に、他社製品も広く取り扱っています。 ・生産設備、プラント設備等の制御システム関連(制御盤、ソフト) ・工場の電気設備、生産設備機器リニューアル等の保全関連 ■配属部署 現在10名(60代1名、50代3名、40代2名、30代1名、20代3名)で構成。 同グループはコミュニケーションの良さと技術を継承する文化があります!先輩のOJTによって成長できる環境です! ■充実した教育体制 階層別研修:3〜4年目、5〜6年目を対象とした研修もあります。 職種別研修:専門分野を更に極められる研修内容です。 マネジメント研修:経営者感覚を身に付けることが出来る研修です。 財務研修・マーケティング研修・コーチング研修なども行なっています。 ■評価制度 同社では、結果もさることながらプロセスを非常に重要視しています。同社の社員はプロセスシートというものに仕事の進め方を記入していき、それも評価対象のひとつにしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フューチャーアットマークテクノ

50代活躍中【港区】電気設備設計(建築)◆大型案件メイン/時短・リモート相談可◎年休125/転勤無【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計

東京事業所(最新) 住所:東京都港区芝…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜働き方は柔軟に対応可能/自由な環境でスキルを磨ける!〜 ■採用背景: 当社は建築電気設備設計に特化した設計事務所。 「株式会社きんでん」など大手上場企業の設計一次協力会社として、有名ショッピングモールやスタジアムなどの案件に携わっています。納期と品質の正確さによって依頼が増加しており、この度新たな仲間を募集します。 ■担当業務: 電気設備の設計者として各設備の取り纏めを行いながら、プロジェクトを円滑に遂行します。 設計対象:受変電設備・電灯・コンセント・弱電設備など電気設備関連全般【変更の範囲:なし】 ■具体的には: ・クライアントとのミーティング ・CADオペレーターと基本〜実施設計図を作成 ・協力メーカーと打ち合わせ ・積算業務(案件によって発生) ■担当現場: *中規模(2~3万平方メートル)から大規模(20万平方メートル)まで幅広いプロジェクトを手掛けており、巨大インフラや再開発の目玉物件にも携わっています。 例)球場(スタジアム・ドーム)/医療大学・病院/有名ショッピングモール/大型商業施設/公共インフラ施設/上下水道施設など *経験次第では、入社後から大規模な案件を手掛けていくことが可能! 比較的大型の新規案件が多く、高いスキルが問われる案件もあるので、着実にスキルアップ! ■組織: *平均年齢40歳 設計一筋50年のスペシャリストをはじめ、業界歴2年のフレッシュな若手まで様々な人材が活躍中! *設計・CADオペを合わせて男女比率5:5 ■社風: \性別の垣根もなく、誰もが気軽に仕事相談できる温かい雰囲気◎/ 同社では、1人に対して業務負担が偏らないように、業務をチームで助け合いながら進めています。クオリティの高い仕事をするには、皆で力を合わせることが不可欠です。 ■働き方: ◎年間休日125日 ◎完全週休二日制 ◎時短勤務やテレワークも相談可!(スキルによって柔軟に対応◎) ■魅力: \大型案件ながら負担少なめ/ 協力しながら納期内でよりよい品質を追及するという理想の環境を実現。 プロジェクトメンバーが一丸となって取り組んでいるため、一人の社員に負担が偏ることはありません。 変更の範囲:本文参照

千代田サービス販売株式会社

未経験歓迎【札幌/西区】空調機器の取付施工管理 〜豊富なキャリアパス/創業以来50年業績好調〜【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:北海道札幌市西区西町南1-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

札幌市内を中心に家庭用・業務用エアコンの取付、配管工事の施工管理業務を担当していただきます。 ※同社は北海道に6店舗しかないダイキンプロショップに認定されております ■業務内容: ・施工現場の現地調査 ・営業同行による見積・積算 ・空調やほか取扱い商材(給排水設備や滅菌・殺菌設備、切電・節水機器、フッ素塗装など)の施工管理 ・協力会社の管理、工事進捗、品質管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・施工現場:ビル、マンション、個人宅等 ・商材:業務用エアコン、家庭用エアコン、他取扱い商材(給排水設備や滅菌・殺菌設備、切電・節水機器、フッ素塗装など) ・担当エリア:札幌のみ ■入社後の流れ: まずはメーカー研修を受講頂き、業務の基礎を覚えて頂きます。研修後は先輩社員に同行し、業務に慣れるまで施工現場での補助業務担当頂きます。一人前までゆっくりと業務を学んでいってください。 ■組織構成: 技術部長:50代、技術課長:30代 メンバー:30代(2名)、20代(1名) 合計5名(男:女=5:0) ■同社の特徴: ・『研修/育成制度充実』…創業50年の節目を迎え、同社は次の50年を見据えた新たなフェーズに入りました。今まで以上に価値あるサービスを提供するためには、サービスを提供する従業員の能力を高めることが必要です。同社は社内の人材育成にいっそう力を注ぎ、一人ひとりの努力と成長を適正に評価する仕組みづくりを推進しています。 ※研修制度:定期的な社外研修(実技講習、マネジメント研修、評価研修等)を実施しており、資格取得支援もご用意しております。 ※評価制度:自身で長期的な成長目標を設定し、それをもとに毎日評価メモを作成していただきます。上長より一か月単位で評価メモを参照したFBを行って頂き、達成度により評価が決定されます。 ・『豊富なキャリアパス/ジョブローテーション制度』…同社は計装事業、通信事業、住環境事業、冷暖房事業、飲食事業等、多角化経営を行っております。その分、業種、職種も多岐に渡り、一人ひとりの適性を考慮した人材配置が可能です。また、同社の方針はマルチスキル人材の育成のため、その方のキャリア形成に向けたジョブローテーションを行っております。 (例)保育園の英語教師→ドコモショップスタッフ→会長秘書→人事

株式会社フューチャーアットマークテクノ

50代活躍中【扇町】電気設備設計(建築)◆大型案件メイン/時短・リモート相談可◎年休125/転勤無【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計

大阪本社★最新 住所:大阪府大阪市北区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜働き方は柔軟に対応可能/自由な環境でスキルを磨ける!〜 ■採用背景: 当社は建築電気設備設計に特化した設計事務所。 「株式会社きんでん」など大手上場企業の設計一次協力会社として、有名ショッピングモールやスタジアムなどの案件に携わっています。納期と品質の正確さによって依頼が増加しており、この度新たな仲間を募集します。 ■担当業務: 電気設備の設計者として各設備の取り纏めを行いながら、プロジェクトを円滑に遂行します。 設計対象:受変電設備・電灯・コンセント・弱電設備など電気設備関連全般【変更の範囲:なし】 ■具体的には: ・クライアントとのミーティング ・CADオペレーターと基本〜実施設計図を作成 ・協力メーカーと打ち合わせ ・積算業務(案件によって発生) ■担当現場: *中規模(2~3万平方メートル)から大規模(20万平方メートル)まで幅広いプロジェクトを手掛けており、巨大インフラや再開発の目玉物件にも携わっています。 例)球場(スタジアム・ドーム)/医療大学・病院/有名ショッピングモール/大型商業施設/公共インフラ施設/上下水道施設など *経験次第では、入社後から大規模な案件を手掛けていくことが可能! 比較的大型の新規案件が多く、高いスキルが問われる案件もあるので、着実にスキルアップ! ■組織: *平均年齢40歳 設計一筋50年のスペシャリストをはじめ、業界歴2年のフレッシュな若手まで様々な人材が活躍中! *設計・CADオペを合わせて男女比率5:5 ■社風: \性別の垣根もなく、誰もが気軽に仕事相談できる温かい雰囲気◎/ 同社では、1人に対して業務負担が偏らないように、業務をチームで助け合いながら進めています。クオリティの高い仕事をするには、皆で力を合わせることが不可欠です。 ■働き方: ◎年間休日125日 ◎完全週休二日制 ◎時短勤務やテレワークも相談可!(スキルによって柔軟に対応◎) ■魅力: \大型案件ながら負担少なめ/ 協力しながら納期内でよりよい品質を追及するという理想の環境を実現。 プロジェクトメンバーが一丸となって取り組んでいるため、一人の社員に負担が偏ることはありません。 変更の範囲:本文参照

JFEプロジェクトワン株式会社

【海浜幕張】電気設計エンジニア(主任候補)◇大手JFEグループ/住宅・寮手当◎/年間休日125日【エージェントサービス求人】

プラント設計、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/年間休日125日/福利厚生◎〜 ■業務内容: 石油化学プラント等の設計から保全までを一貫して施工可能なエンジニアリング会社である当社にて、石油・化学プラントの電気業務(見積、設計、施工管理)をお任せします。 ※働き方: プロジェクトごとに部門横断的なチーム編成を行い、社内外を問わず調整・議論・折衝等しながら仕事を進めていきます。定時は8:45〜17:30となり、残業は平均すると20〜30時間/月ですが、プロジェクトの進捗により繁閑の差があります。また、現地施工管理のため長期出張がございます(数か月〜半年程度)。 ※出張中は8:00 〜17:00定時となる場合が多いです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 教育担当のもとで実際のプロジェクトに関わりOJTを進めます。また、必要に応じて技術研修、資格取得のサポート等も実施します。 ■配属先について: 設計本部機械設計部電気グループには13名(グループ長(50代)、60代1名、50代1名、40代3名、30代6名、20代1名)が在籍しております。 ■働きやすい就業環境づくり (1)充実の福利厚生 独身寮(本社地区のみ)完備、本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当がございます。 (2)退職金あり 中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 (3)ワークライフバランス◎ 完全週休2日制(年間休日125日)です。フレックスタイム制を導入しており、ご自身が希望する自由な働き方を実現できます。 ■魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 変更の範囲:本文参照

株式会社フソウ

【高松】設備調達(設備設計)★受注拡大に伴う増員採用/土日祝休み/平均残業25h【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、建築・施工・設備工事系その他

四国本店 住所:香川県高松市郷東町79…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜平均残業25h程/転勤なし・土日祝休み・年間休日125日以上で働き方◎/人々の生活に欠かせない「水」インフラの安定性〜 ■業務内容 当社の設備工事部門にて、以下の業務をご担当いただきます。対象は建築物に付帯する給排水衛生設備・空調換気設備・電気設備等、多岐にわたります。 1)設備設計業務 建築設備(機械・電気)の基本設計および実施設計。設計仕様の検討、CADを用いた図面作成、関係各所との調整を行います。 2)省エネ・ZEB関連の新規事業対応 ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)等の環境配慮型建築の普及に向け、新技術・新工法の習得および省エネ技術の導入に関する提案書類の作成業務を担っていただきます。 3)積算・見積業務 設計図・仕様書等をもとに工事に必要な機器・材料・労務費等の数量および金額の算出を行い、見積書を作成します。 4)施工図作成補助業務(CAD使用) 現場施工の際に必要な詳細図面を、CADソフト(T-fas)を使用して作成・修正。施工管理担当者との連携を取りながら、施工性・安全性・精度の高い図面作成を支援します。 ■キャリアイメージ ご入社後は、調達課にて技術・設計担当として設計業務を中心にご活躍いただきます。あわせて、省エネ関連業務に関する技術知識の習得にも取り組んでいただき、提案資料や設計書類の作成にも携わっていただきます。 また、状況に応じて積算業務や現場での施工図作成補助など、幅広い業務に関わる機会もありますので、実践を通じたスキルの幅を広げていただけます。 将来的には、技術課の立ち上げおよびその責任者として、設計力とマネジメント力の両面で部門を牽引していただくことを期待しています。 ■働き方 土日祝休みで、平均残業時間は25h程、年間休日は125日以上です。勤怠システムでの労働時間の管理にも積極的に取り組んでいます。 官公庁を中心とした元請案件がメインになるため非常に安定した業界で、工期に圧迫されることもありません。 ■同社の魅力: 1946年に創業し、管材などの商社から事業を開始し、その後に水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

【東京】インフラ施設の設備設計、更新計画 ◎創業60年超/総合コンサル/土日祝休/リモートワーク可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:東京都渋谷区本町3-12-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!/リモートワーク有】 ■業務内容:インフラ分野でトップクラスの技術力をもつ建設コンサルタントの当社にて、設備の更新設計・更新計画業務をお任せ致します。業務詳細は以下になります。 ■職務詳細詳細:・道路付属設備の設計 ・ダム設備の設計 ・防災設備の通信、ネットワークに関する設計 ・地下構造物の照明、換気、防災設備の設計 ・各施設の受配電、自家発電設備の設計 ・インフラ施設全般の更新計画 ■組織構成: 今回配属になる「関東支社 施設設備部」の組織構成は、全体で13名になります。 ■働き方: 【積極的な働き方改革推進中】労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向け以下のような施策が設定されています。ノー残業デーの推進・定時以降の電話自動応答・有給休暇取得の促進・勤務時間のモニタリング・ワークフローシステムの導入・健康管理対策・くるみん認定・えるぼし認定 【価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて勤務スタイルを選択】社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意。(勤務地域限定社員制度、短時間勤務制度やライフサポートフレックス、在宅勤務制度、時間単位での有給休暇を取得できる時間年休制度、充実した家族手当、食事代の補助) 【多様な人材が働きやすく、活躍できる職場環境づくり】「女性社員自らが成長し、会社がそれをサポートする」ことを目的に、女性社員の定着と活躍に向けた職場環境づくりを目指す活動を実践しています。 ■キャリアパス: 社員の”個の成長”を支援するために、社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。キャリアデザインプログラムなど1年のPDCAを回し理想の自分像を目指せる職場です。

株式会社植木組

【神田】設備設計◆平均勤続年数は18年以上!育児と両立・長期的に働ける/東証スタンダート上場企業◆【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計

東京本店 住所:東京都千代田区神田東松…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

<神田/建築設備の設計職を募集/創業から140年を迎えた老舗企業/大規模建築の設備設計としてキャリアを深める!> ■業務内容: 当社にて手掛ける案件の設計及び計画、調査業務をお任せいたします。 主な案件は、「公共施設、賃貸・分譲集合住宅、商業施設、医療・福祉・介護施設、宿泊施設等の新築工事及び改修工事」です。 ■組織構成 建築設計部は現在、50代の課長が1名、50〜30代が各1名、20代2名の6名体制です。 設備設計においては、課長と20代の2名で業務を担当しております。 入社後は課長と一緒に業務を覚えていき、中長期的な成長をいただくことを期待します。 若手の活躍も多く、会社としても力を入れている事業となりますので、今後の中核人材としての活躍が期待されます。 新潟本社の人材も含めると、女性技術者の活躍も著しく、男女関係のない組織風土です。 ■魅力 (1)育児をしながら働きやすい会社 建設現場で働く社員も含めて男女問わず育休産休制度の取得実績が多数ございます。 時短勤務についても法律で定まっている以上の期間利用いただけますので、お子様が小学校に上がるまで可能です! (2)建物に幅広く関われるやりがい 設計+施工を植木組として担う案件が多く、自身が設計した建物が形になっていく流れを体感できることや、自分の意思がダイレクトに工事にも影響するというやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

コクヨ株式会社

【品川/KOKUYO】設備設計・PM(電気)◆残業平均30h・リモート可・フレックス/実験文化【エージェントサービス求人】

プラント設計、空調・電気設備・配管設計

品川オフィス(THE CAMPUS内)…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開・総合空間プロデュース企業を目指す”KOKUYO”】 ◆職務内容 創業110年超の老舗メーカーである当社。 近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに向き合う過程で、家具の製造・販売のみならず、オフィス空間を中心に、学校・商業空間・病院・文化施設など、年間1000件を超える空間構築に携わっています。 今後の空間構築事業のさらなる拡大/体制強化に向け、デザインビルドを推進・牽引頂く技術者の方を募集しております。 【参考URL】https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/ ◆職務詳細 当社が手掛けるオフィス空間構築設計案件にて、設備設計コンサルとして各プロジェクトを推進して頂くとともに、設計部・工事部の人材育成を専門スキルから促進して頂きます。 同事業部は、実験文化から働く・暮らす・学ぶの先端実績を持ち、今後も空間構築事業そのもの、ひいてはユーザーの体験価値拡大を目指しています。 昨今ではIoTに連動した設備設計など、先端領域を建築物の器からの側面だけなく、働き方などソフト面からの企画・設計・実施が可能です。 ※出張頻度は案件によります。全国に案件があるため、場合によっては出張に出ている頻度が増える可能性がありますが、首都圏が中心です。 ◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】 ・創業110年超の老舗メーカーである同社は、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と 貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を「be Unique.」に刷新。 文具領域に留まらず、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。 ・ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、 家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。 —チャレンジングな組織文化で経験を活かして活躍しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エスコ

【新宿】省エネ診断・補助金申請担当◇年休125日/省エネ診断専門機関に認定/メディア注目の成長企業◇【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、測量・積算

本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【エネルギー分野などで、省エネ・省コスト化を提案し、生きる上でかかるコストを最適化する企業】 ■業務内容: ・補助金申請、営業補助、事務手続き ・フリーコール問い合わせ対応 ・お客様とのアポイント調整、現地調査 ・資料作成、申請書類管理 ・出張(月1〜2回程度) など 上場企業をはじめ、エネルギーを多く使用している企業に対して脱炭素化の支援や省エネ施策立案のサポートを行います。製造業の工場から、公共施設、全国に多店舗展開している企業まで業界は多岐に渡ります。 具体的には、現状のエネルギーの使われ方の分析、使用しているエネルギーを削減する方法の提案、中長期視点での計画策定などを、エネルギーに関係することを幅広くお手伝いします。エネルギーだけではなく、設備のメンテナンス費用なども含めて考案いたします。 ■魅力: 大手製造業の工場や企業などのクライアントの脱炭素省エネ施策等のお手伝いができ、責任感のある業務ができます。電気代の高騰に伴い、コスト削減提案は非常にニーズが高く、お客様に喜ばれてやりがいと手ごたえを感じられる仕事です。専門性が高い業務ができるのでスキルアップ、ステップアップに繋がります。他企業ではなく自分しかないスキルを研鑽することが可能です。 ■対象顧客: 製造業からビル、マンションや小売店舗など、幅広く顧客ターゲットとなります。 ■組織構成: 環境ソリューションチーム:12名 ・役職:係長2名、担当課長1名、主任1名 ・男女比:男性10名、女性2名 ・平均年齢:40歳 ■入社後の流れ: 入社後1〜3か月は先輩社員と同行し、社内業務、製品、サービス、現場調査などの業務を覚えて頂きます。(座学を含むOJT) 半年後を目途に既存代理店を担当していただきます。 ■当社について: 当社は2005年創業以来、電気設備の保守点検を基盤に、省エネ・省コスト化を実現するエネルギーコンサルティング会社です。2万5000社以上の顧客を持ち、特にマンション向けサービスで多くの実績を誇ります。独自開発の電子ブレーカーやLED照明の導入、補助金コンサルティングなど多岐にわたるサービスを提供。エネルギー効率の向上と災害対策にも注力しており、4年連続で「ジャパン・レジリエンス・アワード」の優秀賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務

テラル株式会社

【大阪】技術営業/環境改善のソリューション提案/年間休日120日※業界トップクラス【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、空調・電気設備・配管設計

関西支店(大阪) 住所:大阪府西区靱本…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

工場の作業環境改善、省エネ化や効率化に向けて、ソリューション提案を行います。ただモノを売るのではなく、お客様の空気に対する悩み事を空調設計の知識で解決し、受注後は自社の施工担当に引き継ぐ設計業務部門です! <業務内容> ・営業同行によるヒアリング&技術プレゼン ・現地調査 ・設備設計、設計監理業務 ・CADを使用した図面作成(Tfas,AutoCAD等) ・プレゼン提案書の作成 ・積算見積書の作成、その他書類作成 <営業スタイル・顧客について> ・メイン顧客は製造業、病院や学校等もあります。 ・1人当たりの平均担当物件数は、年間35件程 ・内勤業務50%、現地業務50%の割合です。 ・毎回異なるお客様へ訪問、年間約60件程の現場を回っていただきます。主に西日本・東海エリアが訪問対象です。 ・土曜日の出勤が2ヶ月に1〜2日程度あります。(平日振休または代休) <工事例> ■局所排気装置設置工事 └局所排気設備、プッシュプル型換気設備、全体換気設備工事 ■作業環境改善工事 └工場での暑熱・粉塵・臭気・オイルミスト対策、換気扇設置工事 ■空調・換気設備工事 └工場、病院等施設への空調換気工事 ■その他:クリーンルーム設置工事、熱交換による省エネ提案など。 <入社後の流れ> ・基本的はOJTによるマンツーマンの育成。 ・ご経験スキルに応じて万全の体制でスキルアップのサポートします! ・先輩社員同行による現場でのトレーニングの実施。 まずは、先輩社員と現場へ同行し、テラル様式での設計積算、提案書を作成する一連の流れをご経験頂きます。その後は状況を見ながら新規物件に順次お一人で対応頂きます。 ■配属先の編成:20代女性1名、30代男女各1名 <ある1日の流れ> ▼09:00 営業担当に同行して現地調査。クライアントからのヒアリングや現地調査を通じ、作業環境や建物状況の各種情報を入手する。 ▼12:00 昼休憩 ▼13:00 打ち合わせ内容の情報整理および議事録の作成。 ▼14:00 設計業務 ご提案書や設計見積の作成のほか、概算計画・予算なども作成。 複数現場分の設計業務を並行して進行。 1件あたり延べ10〜15時間かけながら完成させていきます。 ▼18:00 退社 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソーエアクール

【安曇野市】空調システムの機械設計※年休121日/働きやすさ・安定性◎/車両用空調国内トップ級シェア【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計

1> GAC株式会社穂高工場 住所:長…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

<厚生労働大臣が認定する「くるみんマーク(子育てサポート企業)」・長野県が認定する「職場いきいきアドバンスカンパニー」を取得/バス用エアコン国内シェア99%!> 今後は国内のみならず、世界においてもナンバー1を目指す当社にて共に目指してくれる仲間を募集しています! ■仕事の内容: 業務用空調システムの機械設計をお任せします。設計作業のみならず、新製品の設計開発を主導する業務を行って頂きます。お客様や他部門との折衝が多い職種です。 \当社の魅力/ ◎商用車エアコン業界トップ級企業 └農業機械用エアコンのシェア率8割以上 └建設機械用エアコンのシェア率6割以上 └バス用エアコンにおいては国内シェア99%とほぼ独占状態! ◎コアタイムがないフレックスタイム制を導入。5〜22時までの間で自由に働くことが可能。 ◎年に3回の10日前後の大型連休、有休取得日数は年間平均16.7日で、ワークライフバランス ■期待する役割/やりがい: ・机に向かって図面を書くような業務だけでなく、現場作業者の方との相談や、社外の方との納期調整など、多くの人と連携しながら、よりよい製品の設計開発に貢献いただくことを期待しています。 ・頭の中で構想していたものが、多くの人との連携や試行錯誤の上、製品になった時には大きな達成感があり、新しい仕事への励みになります。 ■教育制度: 当社では職種や階層に応じた研修プログラムや社員一人ひとりが成長できる機会を提供しています。また、集合研修のほか、デンソーグループが受講できるeラーニングや通信教育で自主学習することもできます。 ■組織風土: 当社ではワンフロアに全設計者が顔を並べています。開発部門・設計部門および技術管理部門が分け隔てない環境で情報を共有し、より良い製品作りを目指しています。 ■安曇野市で働く楽しさ! 自然豊かな安曇野市では日常で綺麗な景色を見ることができます。キャンプやサイクリングをしたり、名産である「田舎そば」を食べたりとプライベートを満喫することができるため、県外から入社されている方も多数います!U/Iターン向けのサポートも充実しておりますのでご安心下さい! 変更の範囲:会社の定める業務

一般財団法人名古屋高速道路協会

【名古屋】名古屋高速の設備点検・調査※休日127日・土日祝/転勤なし/残業平均月20H/教育体制充実【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管設計、不動産事業企画

施設保全課 住所:愛知県名古屋市名東区…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜公共性の高い、公務員に近い働き方可能/教育体制充実/インフラを支えるやりがいのある仕事〜 ■業務内容: 名古屋高速道路の点検や調査を行う当社にて、照明や非常電話などの電気・通信設備の点検業務を行って頂きます。 ■業務詳細: 名古屋高速道路の受電所、変電塔、換気所などを日常的に巡回点検を行って頂きます。 修繕工事やメンテナンスは外部に委託をしているため、しっかりと点検をしながら異常や損傷を確認をし、報告することがミッションとなるお仕事です。 (点検する設備:受変電、自家発電、非常電話、火災検知器、換気機、消火栓など) ・1日の流れ 8時45分 朝礼 ⇒9時30分 道路パトロールカーで出発 ⇒10時00分 点検開始 ⇒12時00分 昼休憩 ⇒13時00分 点検再開 ⇒15:00 帰社 ⇒16時00分 点検データ処理 ⇒ 17時30分 退勤 道路での点検も週3回程度で、その他は報告書作成や、実際に報告をする業務を行っておりますので、一日中外でのお仕事ではございません。 ■魅力: ・公共性の高いお仕事: 1982年の設立以来、私たちは名古屋高速道路公社が建設・管理する名古屋高速道路の点検を行ってきました。高速道路は人々の暮らしや物流においても欠かせないインフラです。そんな高速道路を支える重要な事業を展開し、誰もが安心して高速道路を利用出来るよう、私たちは日々点検に取り組んでいます。 ■夜勤について: 照明の確認のため、月一回程度夜勤(0時ころまで)が発生します。 翌日は在宅勤務になりますので、次の日朝早く出勤する必要はありません。 (有給休暇を取得頂く方もいます。) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トップエンジニアリング

【東海/電気・電子設計エンジニア】経験者歓迎!/スキルアップが叶う環境/年休124日/研修制度〇【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計

東海圏(愛知・岐阜・三重・静岡(西部)…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜エンジニアファーストな社風/独自のキャリアパス制度/待機時保証100%/キャリアアップ支援・研修制度◎〜 ■業務内容: 大手メーカーの開発パートナーとして技術者派遣を行っている当社において、電気・電子設計エンジニアとしての業務をお任せいたします。 〇電気・電子設計技術 ・設計〔アナログ回路、デジタル回路、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備等〕 ・解析 ・評価 等 ■業務詳細: ご自身の志向、希望に合わせた業務をアサインしスタートします。 即戦力ですと配属開始後すぐに引継ぎ、業務スタートで成果を求められます。 ■取引先例:トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループ等 ★こんな方におすすめ★ ・プロのエンジニアとして生涯技術を追求したい方 ・仕事とプライベートを両立して働きたい方 ・研修制度を活用してスキルアップを続けたい方 ・今後成長する業界、会社で長期就業したい方 ・将来就業先への転籍も考えたい方 ・とにかく技術、ものづくり、プログラミングが好きでずっと続けたい方 ■当社の特徴: ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4,000件のプロジェクトをいただいており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。 ・JDLA(日本ディープラーニング協会)への参画をし、AI人材の育成にも取り組んでおります。 ・年間休日124日、平均残業時間月15時間とワークライフバランスを大切にできます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード