GLIT

検索結果: 7,571(301〜320件を表示)

自然電力株式会社

【本郷】テクニカルアセットマネージャー/リモート・フレックス

プラント施工管理

東京都 文京区本郷5-33-10 いち…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【本郷】テクニカルアセットマネージャー/リモート・フレックス」のポジションの求人です 【期待する役割】 再生可能エネルギー発電事業の運営管理 【職務内容】 発電所に関する以下の業務を実施頂きます。 ■管理:文書、記録、在庫、KPI管理 ■運転:トラブル対処法検討、保守/保安委託先との連携、調整 ■価値向上:性能分析/改善、リスク管理/改善 ■運営:修繕計画立案、予算作成、事業報告作成(月次/年次) ■契約:運営管理契約条項の履行、保険/保証/委託契約の最適化 ■関係者対応:自社及びクライアントへの報告、行政など(自治体/関係省庁/送配電事業者など)の対応及び調整業務 対象電源:主に太陽光ですが営農型太陽光、小水力、風力、バイオマス、系統用蓄電池などにも関わって頂く可能性もあります 【業務魅力】 ■再生可能エネルギーへの関わり ・持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。 ・常に業界の最先端の情報、取り組みにアクセスできることができる環境です。 ・様々な再エネ電源に触れることのできる環境と新しいエネルギーデザインに関わる事が出来ます。 ・発電量改善に取り組むことで、追加の環境負荷無しで再エネの普及率を向上させることが可能となる、社会的意義の非常に高い事業です。 【同社のトピックス】 2022年には、世界的な投資グループであるCDPQより、日本初のインフラ投資として700億円を調達し、国内Startup資金調達額1位となりました。2023年には、経済産業省が推進する”世界で戦い勝てるスタートアップ企業を支援するプログラム”「J-Startup」に選ばれ、今後も世界のエネルギー転換に向けて、更に事業を加速していきます。 【募集背景】 受託物件の増加及び組織再編に伴う増員 【組織構成】アセットマネジメント部 運用グループ 22名

非公開

【設備設計】〔転勤なし/将来設計立てやすい/成長できる/業界トップクラスの高収益/成長できる〕

空調・電気設備・配管設計

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■マンション、商業施設、ホテル等の機械設備・電気設備の設計業務をご担当頂きます。 【建設実績】マンション・ディベロッパーマンション・ホテル・物流倉庫等。 【施工規模】期間:平均1~1年半/予算:10~80億円程度 【施工エリア】千葉県:2割 東京:6割 その他:神奈川、埼玉等 【特徴】 ・建設事業と開発事業を融合させた総合建設デベロッパーなので、マンション、商業施設・病院・ホテル・教育施設・福祉施設等幅広い案件に関わることができます。 ・社内に構造設計、設備設計担当者がいるためスピーディーな打合せが可能。一貫体制ならではのスピード、品質の高さの元、スキルを磨けます。全体を俯瞰して仕事に関わることができるのは、成長にもつながりますし、やりがいにもつながります。当社ならではの経験になります。 【働き方】残業は月45時間以内に収めており、19時30分前後には退社を想定しています。休日出勤が発生した場合は振替休日を取得して頂くのはもちろん有給も非常に取得しやすい環境。 【魅力】 高い利益率と給与水準/全国転勤無し/東証プライム上場 ★利益率は同業の上場企業の中でも常に上位です。 利益は社員に還元するという方針から、業界水準以上の給与を提示できています。 ★課長~部長クラスの方も中途入社の方が多く任用されています。 ★建設業とデベロッパー機能を併せ持つビジネスモデルが最大の特徴。 土地仕入・企画・設計・施工・販売・管理を自社で行う一貫体制で、社内の連携が強固なのが特徴です。 ★首都圏中心のため転勤がありません。安心してキャリアの見通しが立てられます。 また、プライベートの将来設計が立てやすいと社員からも評判です。転職された方の中には転勤がなくなったことで、ご家族に感謝された方もいます。 【自社製販一貫体制】 自社ブランドマンションは土地の仕入れ・企画・設計・施工・販売・管理まですべてを自社で担います。

株式会社表鉄工所

《未経験歓迎》自社で製造した水門の設置を管理する【施工管理】

土木施工管理、プラント施工管理

《転勤なし/マイカー通勤OK》 旭川市…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【地域インフラを守るやりがい!】★水門や橋梁の施工管理・保守点検を担当 ★旭川管内・滝川・空知・江別・岩見沢など、日帰りエリアがほとんどです ▼施工管理 自社水門の据え付け工事をメインに、 河川に設置する現場の管理を行います。 *官公庁との打ち合わせ *工事スケジュールの作成 *品質・工程・安全の管理 *各種書類の作成 など ──▼POINT 自社の作業スタッフと、 普段からお願いしている 協力会社と一緒に現場に入ります。 ▼保守点検 官公庁が発注した北海道内の 水門の保守点検を行います。 *水門の開閉動作などの確認 *設備の腐食や破損などの確認 など *必要に応じた簡単な修繕 ──▼POINT 保守点検で本格的な修繕が必要となったら、 期間を開けて準備して工事を行います。 ■年間スケジュール 【12月~03月】 水門の据え付け工事の現場管理 【04月~06月】 官公庁から受注した水門の保守点検 【07月~11月】 保守点検で見つかった箇所の修繕工事 ~ 入社後の流れ ~ まずは先輩のOJTを受けながら、 仕事の流れを覚えて行きます。 その後は先輩のサポートを担当し、 できることを徐々に増やしていきます。 施工管理の資格を持った24名の社員が、 しっかりサポートできる体制が整っており、 働きながら会社負担での資格取得もできます!

非公開

戦略企画部 【建築設備関連】DXプロジェクトマネジメント担当者(MGR候補)

空調・電気設備・配管設計

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【担当業務】 同社では「CHANGE THE GAME」のミッションの下、建設業界をアップデートするべく様々な建設DXプロジェクトを推進しています。建設業界には様々な商材・工種があり、同社はこれらを幅広く取り扱うビジネス展開と共に、建設DXサービスについても対象範囲の拡大を進めています。本ポジションでは、同社の建築設備設計および建築設備工事関連ビジネスにおける建設DXサービスの企画・開発を牽引頂けるマネジャー候補を募集します。 建設業界はBIM(Building Information Modeling)を始めとしたデジタル化が急速に進みつつあり、現在のアナログな商習慣からデジタルを活用したビジネスモデル変革への対応が必須です。2021年12月に発表したクラウドサービス「BuildApp(ビルドアップ)」は、建設業界のホットトピックの一つになりつつあり、スーパーゼネコンをはじめ建設会社および建材メーカーなど各ステークホルダーとの施工現場での実証も進んでおります。 本ポジションは、自社のビジネスモデルの革新・トランスフォーメーションのみならず、建設業界そのものをリードするダイナミックな活躍の場が約束されます。 【職務詳細】 以下の職務について、ビジネス部門およびDX部門のメンバーから成る推進チームのPMを担い、DXサービスのプロダクトマネジャー、およびCDO補佐にレポート頂きます。 ■建築設備設計および建築設備工事関連ビジネス等に関するDX戦略および実行プランに基づいた各種ディレクション(調査・分析、ビジネス幹部とのコミュニケーション、プロマネ等) ■DX戦略に基く、建設DXサービス企画・開発(サービス立上げ・浸透含む)に関するプロジェクトマネジメント ■DX戦略の具体施策を効果的に実行するための、ビジネスの人・組織・カルチャー変革に関するプロジェクトのリード ■建設業界の「脱炭素化」や「効率化」は国も推進しており国とも連携しながら進めることもございます。社会インフラを支えたい方や建設業界の「不」を解決し日本の未来を支えたい方歓迎します。 ■入社後すぐにお任せする業務:建築設備設計および建築設備工事領域におけるDXサービスの企画・開発・展開に関するプロジェクトマネジメント ■ステップアップでお任せする業務:同社各ビジ…

非公開

上下水道プラントの電気計装監視エンジニア(提案)

空調・電気設備・配管設計

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■公共上下水道プラント電気設備の企画設計及び中長期の計画策定提案業務(新設施設の設備設計、既設設備の更新設計、ストックマネジメント計画等の提案) ■プラント電気設備、受配電設備、動力設備、発電設備、計装設備、監視制御設備等 上下水処理施設(浄水場、浄化センター)のプラント電気設備の基本・実施設計と積算を担当 ■入社後はOJTにて、設計と積算の業務を身に着けていただきます。 【募集背景】 業務拡大による増員募集 【働き方】 弊社では週休3日制やテレワーク制度をはじめとした働き方改革を全社的に推進しております。当部門もそれらの制度を利用し、それぞれのワークライフバランスを大切にした働き方をしている社員が大勢おり、働きやすい環境が整っております。

三菱電機株式会社

水力発電プラント設計・電気機器調達エンジニア ※フレックスタイム制あり

プラント設計、プラント施工管理

東京都港区芝五丁目29番14号 各線「…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

    ※※※日立三菱水力株式会社へ出向求人です※※※ 【職務概要】 同社にて、課長やチームリーダの指示の下、BOP機器の調達エンジニアリング業務では、技術者の視点からBOP機器の見積、購入手配、技術打合せ、不適合対応等を行います。またプラント設計業務では、発電所内のシステム設計を行います。 【職務詳細】 ■BOP機器の調達エンジニアリング業務:  技術者の視点からメーカへの機器見積照会、社内見積調書作成、  メーカへの機器購入仕様書発行、メーカ納入図書の授受、  顧客・社内関係部門・メーカとの技術打合せ、  納入後のアフターサービスや不適合対応 等。 ■プラント全体のシステム設計業務:  発電所内の単線結線図作成、運転方案作成、顧客・社内関係部門との  技術打合せ 等。 ■社内関連部署:  調達、営業、品証、プラント建設、水車/発電機/制御設計の各部門 ■社外関連部署:  顧客(国内/海外電力会社、企業局他)、BOPメーカ ■担当する案件の期間は、受注後数か月の点検から、  5年以上に亘る新規プラント案件まで様々です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本製紙株式会社

【秋田】工場の計装技術者 ※フレックスタイム制あり

プラント設計、プラント施工管理

秋田県秋田市向浜2-1-1 JR各線「…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 工場の工務部門にて、計装全般に関わる仕事をお任せします。 【職務詳細】 実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。未経験業務については、上司・先輩からのOJTの下、修得・レベルアップを目指して頂きます。 【働く環境】 計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間/月程度となります。 【キャリアパス】 入社後は計装分野のスペシャリストとして中長期的に業務を担当いただきます。 【就業環境】 年間休日122日で稀に設備トラブルにて休日出勤が発生しますが、代休の取得も可能で仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

発電設備の機械メンテナンス管理(マネジメントクラス) ※年収800万円以上

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都港区海岸3-20-20 ヨコソー…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 天然ガス発電所における機械設備の保全・管理業務を担当します。 【職務詳細】 発電所の機械技術者として主に下記の業務をご担当いただきます。 ご担当いただく業務は以下の通りです。 ・発電所内における機械や装置の診断 ・発電設備の保全管理 ・発電所の修繕計画の立案及び実行 ・ベンダー対応や折衝 ・保安、防災活動 ・法定点検や定期点検の実施および管理 ・トラブル発生時の原因究明および再発防止策の立案 ・設備の性能評価および改善提案の実施 ・新技術・新機器の導入検討および実装支援 ・社内関係部門や協力会社との調整および情報共有 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

富士紡ホールディングス株式会社

【大分】設備管理、メンテナンス ※基幹職 ※転勤なし

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

大分県大分市大字青崎11-2 JR九州…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 研磨剤の製造を行う同社グループの壬生川工場にて工場設備導入工事の担当者、または工場内の電気設備等ユーティリティー設備及び排水処理設備の保守・点検業務する方を募集します。 ※入社後すぐにフジボウ愛媛(株)に出向となります。 【職務詳細】 社内別部署、並びに必要に応じて外部業者・コンサルタントと協議して業務を行っていただきます。 ■新規設備導入の工事計画・施工管理 ■電気設備等ユーティリティー設備及び排水処理設備の保守・運転管理 【求める人物像】 熱意のある方をお待ちしています! ■現場はスピード感を持って変化していきますので、それに対応できるバイタリティのある方。 ■台湾にも新工場があり、海外にも出張出来る気概のある方。 ■勉強熱心で、今は英語が出来ずとも、同社の支援により無料の英会話講座を受講し、成長していきたいという熱意のある方。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社JERA

【茨城】発電プラントのメンテナンス(常陸那珂火力発電所) ※年間休日120日以上

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

茨城県那珂郡東海村照沼768番地23 …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  火力発電所に関する下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】  ■発電設備および燃料設備(LNG設備・石炭設備等)に関わる機械設備   および電気・計装制御設備の設備診断、工事計画、設計・積算、工事管理  ■メンテナンス業務に係る発電所総括 ★☆ポジション魅力☆★  発電所に係る業務は、お客さまへ確実に電気を届けるための  現場第一線業務であり、必要不可欠なポジションになります。  また直接設備や様々な事象に触れることで、発電設備のメンテナンスに  関するスキル・知識・経験を身に付けることができます。  これらの経験で培ったものは、ご自身の”強み”となり、火力発電所での  キャリアアップは言うまでもなく、O&M・E分野に関わるすべての  ポジション・キャリアにおいても必要な要素であり、O&M・E部門に  限らず火力発電所に関連する事業部門でのキャリア選択の幅の広がりや  キャリアアップにもつながります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

TAOKE ENERGY株式会社

蓄電池システムの技術サポートエンジニア ※年間休日120日以上

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理

(本社)東京都港区芝大門1丁目11-4…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 系統用蓄電池システムに関する技術支援業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・サプライヤーや顧客との技術的な電話・メール対応、打ち合わせ ・施工要領の説明および関連資料の作成 ・AutoCADなどを使用した図面作成および確認 ・納品現場への立会い、据付指導 ・蓄電池システムの試運転調整および稼働確認 ・製品の評価、完了後のサポートおよびドキュメント管理 ・アフターサービス用品、スペアパーツの在庫管理・使用状況の管理 ・お客様へのメンテナンス指導や修理対応 ・品質改善活動の実施(短期出張あり) 【その他】 新エネルギー業界におけるEPCや再エネ発電所(太陽光、風力、バイオマス)の建設経験を活かせるポジションです。専門知識だけでなく顧客折衝力や現場対応力も磨くことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日揮ホールディングス株式会社

【神奈川】ケミカルプラントシステム開発エンジニア(アンモニア ※年収600万円以上

プラント設計、プラント施工管理

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてケミカルプラントシステム開発エンジニア(アンモニア等)としての業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ■対象:ケミカルプラント(アンモニア等) ■範囲:制御システム開発~設備最適化ツール開発 【具体的には】 ・グリーンアンモニアの統合制御システム開発 ・グリーンアンモニア設備最適化ツール開発 ・グリーンアンモニアソフトビジネス事業開拓 ◎EPCとは 時間、資金及び品質について、一定の制限下で目標通りに 完成させるべく経営資源や技術・情報などを、統一された思想のもとに計画立案・組織化し、遂行されていく日揮グループのプロジェクト。 その中には、大きく分けて、設計(Engineering)・調達(Procurement)・建設(Construction)という3つのフェーズがあり、この頭文字をとって、「EPC事業」と呼ばれます。

ブルースカイ総合開発株式会社

電気施工管理/【太陽光発電所】 ※有資格者向け ※転勤なし

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

 ~~国内トップクラスの発電所規模と実績がある拡大中の企業◎~~ 【職務概要】 ・太陽光発電所に関わる電気工事全般をご担当いただきます。 ・新設だけでなく既存設備のアップグレード、設備交換、再生工事、  日常的なメンテナンス対応まで、幅広い業務に携われます。 【職務詳細】 ●電気工事・点検業務 ・太陽光パネルやパワーコンディショナ(パワコン)の設置 ・交換ケーブル敷設作業 ・電気設備の各種点検、トラブル対応 ・報告書作成、必要部材の発注 など ●施工管理業務 ・現地調査や施工計画の立案 ・協力会社の選定・発注、自社拠点への指示出し ・工事全体の《安全・品質・工程・予算》の管理 【働き方】 ●担当エリア:東京を拠点に全国の発電所(直行直帰OK) ●工事期間:1日から数ヶ月程度(多くは半月以内) ●出張:1日から数日程度が中心 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

レイズネクスト株式会社

【神奈川】プラント施工管理※川崎(ポテンシャル) ※フレックスタイム制あり

プラント施工管理

神奈川県川崎市川崎区田町3-14-10…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 石油・石油化学など各種プラントにおける 工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:石油・石油化学など各種プラント ■範囲:施工管理等 【具体的には】 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。 スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配、安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 【魅力】 現場管理だけではなく、日々顧客とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。

協和工業株式会社(本社所在地 埼玉県)

【埼玉】設備施工管理 ※転勤なし

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

埼玉県 富士見市 針ヶ谷1-9-9 東…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

★おすすめポイント★ ・安定基盤:創立50年以上!官公庁、大手企業取引実績多数! ・教育体制:資格取得制度充実!書籍、講習費用は会社負担◎ ・福利厚生が充実しています!! 【職務概要】 官公庁から落札した入札案件の工事、学校や工場、ビルなどの改修工事、もしくは給排水設備工事の施工管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ●工事管理 ●予算管理 ●安全管理 等 【仕事の流れ】 受注→見積もり→業者選定→現場管理/工期管理/予算管理→引渡し ※工事代理人の代理を立てることで休日/無駄な残業を削減。 【案件について】 現場は埼玉県富士見が中心です。 国道など夜間工事が発生する案件はなく、17:00撤収の案件が主体。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

焼却炉・バイオマス発電プラントなどの施工管理

プラント施工管理

福岡県 東京都 につきましてはご面談…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

〈業務概要〉 環境に関する設備の施工管理業務です。近年の環境意識の高まりで受注が増加しているため、増員での募集です。 〈具体的な業務内容〉 ・候補者様の経験値により、バイオマス発電等、環境分野のプラントの新設・補修工事の設計・施工管理業務をお任せいたします。 ・客先と仕様打合せ~工事計画作成、見積作成、現場管理、試運転対応と一気通貫にて業務を実施いただきます。 ※施工に関する実作業はありません。 ※出張有:短期(~10日程度)、長期(3~8か月程度)など工事規模によります。 ※転勤は当面なく前提としたものではありませんが、総合職採用となりますので将来的な可能性がございます。  (事情等で会社として相談は可)

非公開

【岡山県 倉敷市】電気・計装系エンジニア(製造業)

空調・電気設備・配管設計

岡山県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 クライアント企業のプラント・製造設備の新規建設および既存設備の能力増強、機能強化などに関する、電気設備、または計装設備および計装制御システムの検討、設計、見積、施工管理に携わっていただきます。(FEED&EPC業務) 【具体的には】 1) 製造業の生産設備に関する電気システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転 ・受電設備、発電設備、変電設備、配電設備、保護協調、配線設計、モーター制御、ヒーター設備など 2) 建築電気設備に関する検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転 ・受配電設備、非常用発電設備、照明設備、自動火災報知設備、消火設備、 ITV、セキュリティシステム、電話設備、放送設備、避雷設備など 3) 製造業の生産設備に関する計装、制御システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転 DCS、PLC、SIS、インターロック、シーケンス制御、フィールド計器・分析計、自動弁、調節計、運転支援システムなど 【プロジェクトの一例】 化学工場:石油化学製品、高機能樹脂、医薬品、化学繊維、炭素繊維などの化学工場全般の建設 【就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅・転居時の引っ越し費用の全額負担などの福利厚生も充実しております。 ・将来的な転勤の可能性はございますが、希望無しに転勤を無理強いすることはございませんのでご安心ください。 【同社の概要】 ・同社は、幅広い領域のプラント(化学/合成繊維/食品/医薬品/情報電子/物流/水処理/環境/エネルギー等) の新設・改修保全において上流~下流(要件定義~基本設計~詳細設計~建設工事~アフターフォロー)を担う三菱ケミカルグループの中核企業になります。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ・同社グループの案件が3割、自社受注の案件が7割ほどの比率です。グループの安定性も持ちながらも、依存しないビジネスモデルを確立しております。 ・三菱ケミカルグループの中でも先進的にジョブ型雇用を導入しております。従業員が働きやすい環境を整えております…

日揮ホールディングス株式会社

【神奈川】プロジェクトマネージャー(脱炭素/資源循環関連) ※年収600万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、プラント施工管理

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて脱炭素/資源循環関連EPC案件のプロジェクトマネージャー/エンジニアリングマネジャーとしての業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■対象:脱炭素、資源循環やスペシャリティケミカルプラントEPC 【具体的には】 日揮グローバルが参入を予定している脱炭素、資源循環やスペシャリティケミカルプラントEPC案件において中心となりプロジェクトを担っていただきます。 ◎EPCとは 時間、資金及び品質について、一定の制限下で目標通りに完成させるべく経営資源や技術・情報などを、統一された思想のもとに計画立案・組織化し、遂行されていく日揮グループのプロジェクト。 その中には、大きく分けて、設計(Engineering)・調達(Procurement)・建設(Construction)という3つのフェーズがあり、この頭文字をとって、「EPC事業」と呼ばれます。

ブルースカイ総合開発株式会社

電気施工管理技士/プラント【太陽光発電所】 ※年間休日120日以上

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

      ★★★電気工事経験者オススメ求人★★★ 【職務概要】 ・新設だけでなく既存設備のアップグレード、設備交換、再生工事、  日常的なメンテナンス対応まで、幅広い業務に携われます。 【職務詳細】 ●電気工事・点検業務 ・太陽光パネルやパワーコンディショナ(パワコン)の設置 ・交換ケーブル敷設作業 ・電気設備の各種点検、トラブル対応 ・報告書作成、必要部材の発注 など ●施工管理業務 ・現地調査や施工計画の立案 ・協力会社の選定・発注、自社拠点への指示出し ・工事全体の《安全・品質・工程・予算》の管理 【働き方】 ●担当エリア:東京を拠点に全国の発電所(直行直帰OK) ●工事期間:1日から数ヶ月程度(多くは半月以内) ●出張:1日から数日程度が中心 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【大阪】新築マンション品質管理(機械設備)

空調・電気設備・配管設計

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて住友商事が開発する分譲マンション(賃貸・学生マンション・老健施設含む)の品質管理業務(施主側の立場での業務)をご担当いただきます。 【具体的に】 ■新築マンション等の計画に関する設備設計上のアドバイス ■新築マンション等の査図業務 ■施主の立場での設計者・施工者への品質確保のための指示 ■工事中の工程管理の助言及び建物の中間・竣工検査 等 【想定残業】30時間程度 【募集背景】組織強化の為

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード