GLIT

検索結果: 5,168(3221〜3240件を表示)

清水建設株式会社

新エネルギーエンジニア(グローバル職)【最先端の技術を取り入れるスーパーゼネコン/東京】

プラント施工管理

東京都中央区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて下記業務に従事いただきます。 【具体的には】 ◇洋上風力発電,陸上風力発電等の再生可能エネルギー関連施設の計画、設計、施工管理、保守業務 ◇海洋資源エネルギー開発関連プロジェクトの計画、設計、施工管理業務 【エンジニアリング事業の特徴】 同社には、建築、土木の総本部のほかに、エンジニアリング事業本部がございます。 同事業本部は、下記4事業部門で構成されております。 1)情報ソリューション 2)生産プラントエンジニアリング 3)土壌汚染改善 4)再生可能エネルギーエンジニアリング 今回配属予定の部署は、生産プラント事業部です。 東日本大震災、パリ協定の発効を経て、その必要性がますます高まっている新エネルギー。 2050年カーボンニュートラル宣言、2030年に向けた温室効果ガスの削減目標について2013年度比で46%削減するという政府目標の実現に向けて、最大限の導入が求められています。 シミズは、新エネルギーの開発や活用に積極的に取り組み、エネルギー問題および地球環境問題の解決に向けた貢献を、企業の社会的使命と考えます。 【新エネルギーへの取り組み】 ■シミズは新エネルギー関連施設の建設だけでなく、事業開発や研究開発にも力を入れ、新エネルギー導入を推進しています。 ■多種多様な新エネルギー事業に対応するため、土木部門や技術研究所、LCV事業本部などと横断的に取り組みを進めております。 ■また、福島洋上風力コンソーシアムの取り組みに代表されるように、多くの企業・研究機関との連携を強化しております。

非公開

設備設計兼デザイナー(照明)◆東京

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

東京都中央区

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 都市、景観などの公共施設および都市環境計画照明マスタープランを行う当社の海外プロジェクトを担当する照明設計デザイナーとして、照明計画、設計、デザイン、コンサルテーション等の業務を担当します。 ・建築、都市環境、イベント等への照明を企画提案、設計監理、デザイン設計 ・照明会社、素材メーカーや商業施設等への照明環境に関するコンサルテーションメーカーと協同し器具の研究、開発 ・照明に関する調査、集計

株式会社フソウハイドロパワーソリューションズ

水力発電における電気施工管理(現場代理人または代理人補佐)/年休126日/埼玉県内

プラント施工管理

埼玉県県内のいづれかの現場配属予定

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 ■水力発電施設の建設・改修における電気設備工事の施工管理業務を現場代理人または代理人補佐としてご担当いただきます。 ・主に水力発電施設の電気設備の除却作業、新設導入などの工事をお任せします。 【具体的内容】 ・現地施工管理  →主要なお客様は電力会社や自治体が中心で、元請けの立場となります。 ・水力発電設備 ・新設や更新や改修業務 ・施工規模:案件金額=1~10億円程度/施工期間=1~3年程度 ※案件によりますが、基本的には出張対応が主となります。籍のある東京オフィスまたは新横浜オフィスでの就業は多くありません。 ※緊急トラブル等を除き、休日対応や夜間対応はありません。 【入社直後にお任せする想定エリア】 埼玉県内の現場 ※本籍は東京オフィスまたは新横浜オフィスとなりますが、全国の各プロジェクトへ長期出張いただきます。 ※入社後は埼玉県内の現場をお任せしますが、次の現場が埼玉県内とは限りません。 ※出張中は現場に通える地域にて会社が宿泊先を手配します(借り上げ社宅)。 ※年間24回の帰省手当が支給されます。 【強み】 水力発電用タービンの製品群が強み。 世界最先端の水力発電技術を持つイタリア「ZECO」社と資本業務提携しており、地域ごとの水量を最大限に発電へと転換する世界最高水準の高効率発電タービンの設計・製作を担っています。 また、計画地点のデータ(流量・落差等)をもとに、最も効率的な水車を選定し、顧客の要望に合った水車タービンをオーダーメイドで提供できる点も強みです。

OESアクアフオーコ株式会社

【大阪】施工管理 ※年収600万円以上

プラント施工管理

大阪府 大阪市北区 JR東西線「大阪天…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の工事部にて機械・器具の施工管理をご担当いただきます。 上下水道処理場・ゴミ焼却場などの水とごみ処理に関するプラント設備の施工を行い、地域のインフラを支えています。 【職務詳細】 <流れ> 営業が受注してきた案件に対して、技術部が図面を作成します。 その図面作成時に技術部と打ち合わせを行った上、最終の図面を基に現場にて下請け業者を使い、施工管理業務行います。 <業務詳細> ■技術部との打合せと発注元との折衝・交渉・打合せなど ■購買課に機器、資材、材料などの手配依頼 ■現場の安全管理、品質管理を中心とした施工管理業務 ■下請け業者の管理(納期管理・コスト管理・工程管理) ■アフターフォロー ※現場により、3ヶ月~半年間程度の出張があります。

東証一部上場専業プラント・エンジニアリング会社

【総合エンジニアリング会社】海外海水淡水化設備プロジェクトエンジニア

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

神奈川県横浜市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

海外向け海水淡水化設備EPC案件の案件開拓・計画・遂行・管理などのプロジェクトマネジメント業務全般

創業は運送業、不動産業や建設業なども展開中。

60代の建築設計の経験者の募集です。

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京都港区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

マンション、老人ホーム、アパート、個別住宅、ホテル、なども手がける。 主に、設計、設計監理業務。

非公開

【東京】ガス系消火設備の設計(施工図作成含)~日本初の計器メーカー/年休126日・平均勤続16.6年

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

本社 住所:東京都大田区南蒲田 最寄駅…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

~プライム上場/創業120年以上/良好な就業環境(年間休日126日・平均残業は月平均15時間)で長期就業可能です~ ■業務内容: ガス系消火設備の製品開発、維持設計及び各現場のシステム設計をお任せします。 ※システム設計業務は、施工に先立って必要な情報を収集・整理し、施工図等の図面に落とし込むことが主業務になります。 必要な情報は営業経由で入手するケースもありますが、システム設計担当者が現地の下見を行う、あるいは客先と打ち合わせを行うケースもあります。 また、工事開始にあたり管轄消防署に着工届を提出する必要があり、その着工届も作成します。 ◇ガス系消火設備について: ・同社の製品は、ガス系消火設備という製品です。 この製品は、水や消火剤での消火を行うと都合が悪い施設(立体駐車場、電気室、美術館等)に設置される消火設備で、ハロンや窒素といったガスを噴出することで消火を行います。 ※ご入社後まずはガス系消火設備に関わるうえで必須の国家資格である消防設備士甲種3類資格を取得していただき、取得後は充分なOJTを経て、独り立ちしていただきます。 ■組織構成: ・所属していただく技術課の現有社員は8名(管理職1名、担当者7名)です。基本は内勤業務となります。 担当業務によっては現場への下見や施主へのヒアリング等での出張もありますが、案件によって頻度は変わります。 ■就業環境:平均残業は15時間/月となります。(繁忙期平均30時間/月) ■同社の魅力: 【プライム上場/創業120年以上/ニッチトップ企業/複数のトップシェア領域あり】 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化しています。 船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、 研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。 今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。

株式会社タック都市開発研究所

設備設計(電気)◆神奈川

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

神奈川県大和市

300万円〜650万円

雇用形態

正社員

建築設備設計・設計監理の業務を担っていただきます。 入社後、下記(1)~(8)の流れを担っていただきます。 【(1)建築主との打ち合わせ→(2)現地調査→(3)コンセプトの構築→(4)建築設計→(6)施工会社選定→(7)施工監理→(8)引渡し】

株式会社IHIインフラ建設

設備設計(電気・情報通信設備)◆東京 大阪 宮城(仙台)/水門設備における電気制御設備

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

東京都江東区

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社にて電気制御・情報通信工事の設計職(時期により施工管理の役割も担う)を担当いただきます。 水門設備における電気制御設備(制御装置・電源設備・計測設備)の設計 水門設備や河川ポンプ設備等の集中管理システムの設計 ◆業務詳細 ・システム(基本)設計:現地調査,全体システム計画,使用機器の外形図,単線結線図の作成,計測機器・通信機器の仕様確定 ・詳細設計:メーカ図の確認,機器の電気工事図面の作成,数量表作成  ・工場検査:購入品の工場検査  ・現地調整:電気制御・情報通信機器の現地調査 ◆機器の種類・工種・工期 ・水門の制御装置:修繕工事・新設/1~3年程度 ・水管理システム:新設・更新/2~3年程度

日本を代表するプラント・エンジニアリング専業大手

プラントエンジニアリング企業 建築建屋構造設計技術者の求人

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

横浜

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

海外プロジェクトに対するプラント付随建築建屋設計に関わる下記業務 *建築建屋構造計画を含む基本計画 *詳細設計図書の工程・品質管理 *積算作業(引合い業務、ベンダー見積もり査定)

非公開

設備設計(空調/給排水)◆愛知/東京/大阪

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

愛知県名古屋市中区

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

日立製作所様の特約代理店である弊社にて、空調・給排水設備の設計業務をお願いします。 オフィスビルや店舗、工場等、職場環境や業務形態等を踏まえながら最適な空調・給排水設備の設計を担っていただきます。

株式会社エネウィル

【東京:リモート】再生可能エネルギー発電所開発(プロマネ) ※フレックスタイム制あり

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

東京都千代田区丸の内三丁目1番1号 J…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 グリーンフィールド(用地確保)やブラウンフィールド(第三者による開発段階の用地)の案件において、プロジェクトマネージャーとして、一気通貫で開発に携わることができ、裁量と責任を持ってご担当いただきます。発電所施設用地の交渉/確保に始まり、発電所建設・運営にかかる許認可の取得、地域との調和を前提にした発電所を作る為の地域の方とのコミュニーションが主たる業務です。並行して、系統連系や発電所の建設に関する契約交渉等、幅広い業務を担って頂きます。 【職務詳細】 開発と建設(事前調査・計画立案~基本設計および系統連系協議や設備認定対応・詳細設計等) に関する一気通貫業務(許認可協議やEPC選定・投資実行にかかる社内調整含む)がメインで、案件全体の工期・工費のコントロールやリスク低減が付帯業務となります。 固定買取制度(FIT)が実質的になくなった太陽光発電においては、同社の地域需要家や大手企業を中心とした外部需要家向けの売電契約の協議/締結も重要な業務となります。 担当する開発案件を責任をもって担当して頂く一方で、他のグループメンバーとの協調の下で、チーム一丸となって太陽光発電所ポートフォリオ拡大を目指していただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

田辺工業株式会社

【上越】プラント設計管理

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

新潟県上越市

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

■化学、環境、医薬、発電、電子材等、各フィールドにおけるプラント建設のプロジェクトに参画。 設計、仕様/物量の確認、見積書の作成、依頼、打ち合わせへの参加等を行います。 ※仕様書に基づいた設計図作成、既存施設の改良は勿論、外注・購買管理等設計の枠にとどまらず、客先、メーカー、工事担当者、外注先等相互の架け橋となる役割も担っています。 ◎プロジェクト体制は、プロジェクト マネージャー、エンジニアリングマネージャーが主軸となります。 企画~設計、調達、工事、試運転、保守まで自社一貫で実行(新人社員が小規模案件の設計を担う場合有り)。 大規模案件は外注設計有り。

非公開

大型施工案件に多くの実績を持つ建設会社での電気設備設計職

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

静岡県浜松市中央区

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

RC・鉄骨建築物における電気設備の設計関連業務を行います。営業同行から仕様提案、 設計、竣工フォローまで幅広く携わります。詳細な図面設計は、社内事務や外注設計が 担当するため、あくまで顧客との折衝やコンセプト設計が中心となります。 CADはDRA-CAD、T-fasを使用します。 ■主な受注案件 ・物件…官庁工事、事務所、ソーラー発電所、マンション、集合住宅、工場、倉庫、     店舗、診療所、福祉施設など(浜松市内を中心とした静岡県内、および愛知西地区) ・規模…500万円~15億円程度(新築・増築案件が中心/新築であれば平均は数億円程度) ■配属先情報 配属先の設計・調達ブロック設計グループは、意匠設計10名、設備設計5名、 派遣社員3名の計18名(23~66歳/平均年齢43歳)で構成されています。 その他、グループ会社に構造設計を担当している方が11名います。

非公開

【福岡】意匠設計◆年間休日120日/土日祝休/8割官公庁案件/資格手当有/転勤無し/リモート相談可

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

福岡県

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 当社は教育、医療・福祉施設における建築設計を手掛けています。 設立以来、良質な技術を提供し多くのクライアントから信頼を得てきました。 時代の変化と共に求められるものも変化します。 そのニーズに応え解決していくことが、建築設計の醍醐味と考えております。 ■職務内容: 意匠設計技術者として、コンセプトの設定や計画・デザインなどの基本計画から実施設計・監理までの一連の業務を担当していただきます。 案件の割合は〈官公庁(自治体含):民間=8:2〉で安定した受注がございます。 ▼主な設計実績: ・府中市立府中第三小学校/ 2024年竣工予定 ・国立大学法人金沢大学保健学類2号館/2023年竣工予定 ・鹿児島大学附属病院外来診療棟・病棟(A棟)/ 2024年竣工予定 ・弘前大学医学部附属病院病棟(Ⅰ期) ・和歌山城ホール ・福岡大学総合体育館

日東工営株式会社

設備設計(電気)◆東京(新宿区)/愛知(名古屋市)/福岡(福岡市)

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京都新宿区

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

外部委託している電気設備の設計と積算を管理・調整していただきます。 【具体的には】 ・各建築現場事務所における設計・積算業務 (安全管理・品質管理・予算管理・工程管理等) ・舗、事務所、共同住宅、公共施設、仮設住宅現場事務所等を担当していただきます。

青木あすなろ建設株式会社

【東京】建築設備設計(空調/給排水/機械) 東証プライム上場・髙松コンストラクションG/年休126日

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京建築本店 住所:東京都港区芝4-8…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場髙松コンストラクションG/自己資本比率7割・無借金経営の安定企業/研究開発に積極投資中/平均勤続年数約19年と業界屈指の高さ◎】 ■業務内容: 空調、給排水衛生、機械設備などの建築設備の設計、及び監理業務をご担当いただきます。ビル内の空調/衛生/電気設備、監視設備においてCADを用いての設計業務がメインとなります。 ■業務の特徴: ・担当物件は5~10億円単価、1案件平均1~2年の工期で新築案件がメインとなります。 ・ダム/空港/高速道路/病院等公共性の高い建造物の施工実績が豊富で、社会貢献度の高いプロジェクトに参加することが可能です。 ・風通しがよく、縦割りの分担業務体制ではないため、自身のアイディアを発言し物件に取り入れやすい環境です。また自社で施工も行うため、建物ができあがるまで一貫して携わることができます。 ■同社の特徴: ・当社は2004年にあすなろ建設(旧小松建設工業)と青木建設が合併したゼネコンです。土木事業で培った官公庁とのパイプを使い、建築事業においても手堅く案件を受注、現在に至るまで土木・建築事業の売上高は半々で推移しています。 ・東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、当社単体では海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率約7割の為、企業全体の安定性があります。

倉敷紡績株式会社

【大阪】電気設計(プラント) ※フレックスタイム制あり

プラント設計、プラント施工管理

配属先によって異なる 配属先によって異…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務に従事していただきます 【職務詳細】 環境課題の解決に貢献するエンジニアリング業務です。 エネルギープラント(バイオマス発電施設、産業廃棄物処理施設、等)や、各種工場向けプラント設備の電気関連設計業務(盤設計、計装機器選定、電気配線敷設設計)または施工監理業務 【組織構成】 エンジニアリング部 -環境システム 8名 -環境エネルギー課 9名 -プラント技術課 20名 -徳島バイオマス発電所 4名 【出張】 月数回程度(仕様打合せ、外注管理、進捗確認) 【休日出勤】 基本的になし 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

外資系設備メーカー

ビルオートメーションシステムの保守及び新規提案◆週休2日制・福岡勤務◆

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、建築・施工・設備工事系その他

福岡

450万円〜750万円

雇用形態

正社員

ビル・オートメションシステムの保守及び提案業務   保守工程計画の作成と工務管理、保守契約管理、原価管理、   安全管理、協力会社管理、システムトラブル対応、 クレームスポット対応、設備改修、省エネなどの提案

五洋建設株式会社

【宮城県】設備設計職 地域限定有

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

宮城県

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 地域限定職(有期契約)として同社建築物件(集合住宅/オフィスビルほか、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野など)の設備設計全般(基本設計~実施設計~工事監理業務等)をご担当頂きます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード