希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 21,709件(18921〜18940件を表示)
ア・ア・ンコーポレーション株式会社
【滋賀県】管工事施工管理(資格者優遇)◆土日祝休/年休120日/残業30H程/出張・転勤・夜勤なし【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:滋賀県湖南市朝国260 最…
550万円〜699万円
正社員
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎施工管理業務を行ってきたが、経験を活かして労働環境の改善を目的に転職活動されている方! ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ビル、商業施設などの設備工事(空調・衛生)に関わります。 ・現場確認/調査 ・発注者との工事計画の打ち合わせ ・工程管理・予算管理・安全管理・品質管理 等 ※新築工事が大半となります。 ■年収モデル: ・2級施工管理技士=主任待遇=年収550~600万円 ・1級施工管理技士=上級主任待遇=年収750~800万円 (平均残業時間30Hの固定残業代を含みます。) ■勤務地について 本社(湖南市)及び各営業所(彦根市、栗東市、近江八幡市)の中から相談可能です。 ■はたらき方について ◎会社全体で受注量を制限したり、時には外注の番頭さんを依頼したりと社員の就業環境を一番に考えているため、年間休日120日、土日祝休み、残業月30時間以下、夜勤無と働きやすい環境です。 ◎もし休日出社があった場合でも、振替休日を取得いただける環境です。 ◎滋賀県内の案件が多く、長期出張はありません。 ◎落ち着いた印象の方が多く、安心して働ける社風です。 ■ア・ア・ンコーポレーション株式会社について ・会社設立から60年、創業から数えると70年以上に渡り、滋賀県を拠点に電気設備、空調設備、機械設備などの総合設備工事を主な事業として取り組んでいます。 本社(湖南市)及び各営業所(彦根市、栗東市、近江八幡市)を構え、「総合設備工事のスペシャリスト」として滋賀県内トップクラスの実績を誇っています。 ・地域に根差し、図書館や市役所などの官公庁をはじめ、カルビー様やダイハツ様など大手企業様との取引も多いのが特徴です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございま 変更の範囲:本文参照
株式会社大都
【大阪】大規模プラントやビル解体事業の安全・衛生担当【エージェントサービス求人】
技術(建築・土木)系その他、不動産系その他
本社 住所:大阪府大阪市港区海岸通2-…
550万円〜799万円
正社員
〜ワークライフバランス充実/創業64年・大手との取引多数の老舗企業/安定性◎落ち着いて長く働ける環境〜 ■業務内容: 解体工事業における安全・衛生管理業務を担当していただきます。 ◇工事現場での安全パトロールの実施及び現場指導 ◇安全・衛生などに関する会合への出席 ◇安全・衛生に関する書類作成 ◇自社又は協力業者に対する安全講話などの指導及び安全・衛生に関する資料作成 ■当社について: 当社は1960年に設立されました。始まりは大阪港での沿岸荷役作業。港湾運送事業者として一種元請免許を所有し大阪港での業容拡大を図っています。 その事業から始まり、国際物流事業(NVOCC)、そして港湾エリアでの倉庫業、そして建設業へと幅広く事業を展開し大型倉庫も2か所保有。 最近では首都圏での拡大とB to Cへの事業展開及び海外戦略を視野にアパレル会社のM&AやIRの開催に向け大阪港駅前にホテルを新規オープンするなど積極的な事業展開と拡大を目指しています。 【経営理念】 『共にここに働く人達が、又、ここに関係ある人達が、豊かに幸福になるよう努力し、高い理想の志と事業の永続発展をかかげ社会に貢献する』 【経営方針】 『変わらない信念、変わり続けるカタチ』を念頭に『Logical & Dynamic』常にチャレンジ精神を持ち活動していきます。 変更の範囲:当社業務全般
日揮グローバル株式会社
【横浜】熱流動解析エンジニア ※語学力を活かせる環境/長期休暇・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容: 各種プラント(ガス化、発電プラント、再エネ、医薬、化学等)における熱流動解析業務 (1) プロセス機器,浮体構造物のCFD解析による設計 (2) 要素技術開発 (3) トラブルシューティング ■同社の魅力 【やりがいある業務】 同社は日揮Gにおける『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っており、常に海外における各種発電所や、各廃棄物処理場、医薬品工場や病院、鉄道、空港など様々なPJへアプローチしております。 【長期休暇取得キャンペーンを実施中】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。) 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。 【充実なフォロー体制】 グローバルに活躍できる同社では、海外出張や駐在の際には別途手当の支給もございます。その他、仕事と家庭の両方を充実させるための制度や、海外駐在者の一時帰国制度を設けております。 ■同社について 1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年〜2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。
荏原環境プラント株式会社
【栃木小山】設備保全・メンテナンス◆地域貢献・公共性の高い安定した仕事/月残業5時間/面接1回【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他
小山管理事務所 住所:栃木県小山市大字…
300万円〜499万円
正社員
〜40・50代活躍の職場/面接1回・スピード選考/プライム上場・荏原製作所の中核事業/公共性が高い事業のため安定性◎/残業5時間程度/福利厚生充実〜 ■業務内容: 環境プラント(ごみ処理施設)の運転管理・メンテナンスを担当頂きます。 運転班・保全班に分かれて業務を行っており、これまでのご経験とご希望に応じて配属先を決定します。 ・クレーンの操作(一般廃棄物を均一に混ぜ、焼却炉に投入する作業) ・中央操作室での運転管理(焼却炉の状態をモニターで監視して機械を操作) ・工場棟内での機器の巡視点検(機器の状態を確認し点検表に入力する作業) ・機器の軽微な修理(一般工具を使ったメンテナンス作業) <本ポジションの魅力> ・公共性が高い地方自治体のごみ焼却発電施設の仕事のため、景気の影響を受けにくい事業です。安心して長く働くことが出来ます。 ・社会生活基盤を支える仕事のため、地域や周辺住民に貢献していることを実感できます。 ■就業時間: <運転班> (1) 8:15〜17:15(休憩時間60分) (2) 17:00〜翌8:30(休憩時間150分) <保全班> 8:15〜17:15(休憩時間60分) ■勤務シフト: <運転班> 1日目(日勤)8:15〜17:15 2日目(夜勤)17:00〜翌8:30 3日目(夜勤明け)前日17:00〜8:30 4日目(休日) ※4日1サイクルの交替勤務 <保全班> 月〜金の8:15〜17:15勤務 ※月単位のシフト制 ※1カ月単位の変形労働時間制(週37.5時間) ■当社の魅力: 当社の母体である荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業して以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献しています。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し当社が誕生しました。 廃棄物処理業界においては許認可が厳正であるため他社の参入が難しく、その上で当社は既に60年以上の歴史を持ち、独自のノウハウや、焼却技術を有しています。自社で設計から運転管理、メンテナンスまでを一貫体制で実施している点が強みです。既に400施設以上の納入実績と80施設を超える運転管理を受託しているため、非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
冨士発條株式会社
【兵庫/朝来市】工場インフラ企画・構想設計 ※最先端の超精密金属部品/金型の製作・プレス塑性加工【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
第2工場 住所:兵庫県朝来市和田山町筒…
500万円〜899万円
正社員
〜深絞りプレス加工技術を活かして、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています!〜 ■企業概要: ハイブリッド車・燃料電池車等の2次電池部品、各種ばね、エアバッグ部品の製造を手掛けております。 ■業務内容: ・総務部ファシリティマネジメント課に所属していただき、工場内インフラシステム(受配電、エア、冷却水、空調他)の企画と構想設計をお任せいたします ・将来的には第2工場は、第2種エネルギー指定管理工場、第3工場は、特別高圧受電と第1種エネルギー指定管理工場であるので、有資格者としてエネルギー管理者としての業務にも従事していただくこととなります。 【変更の範囲:無】 ■当社の強み: 1枚のアルミをプレス加工することで、つなぎ目を作らずに箱形の金属成形をすることが可能です。20年前には日本の大手自動車メーカーでも実現できなかった技術で、液漏れなどを防ぐことができます。そのような技術力があるからこそ世界中で利用されており、今後電気自動車が増えていく中で、当社に対するニーズも増えていくことが予想されております。 ■当社の特徴: (1)世界中で利用される製品メーカー 深絞りプレス加工技術を活かし、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 (2)大手でも多数採用 主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社GSユアサ
【京都本社】総務担当<安全衛生や防火・防災管理の経験活かせる>電池業界のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
総務、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:京都府京都市南区吉祥院西ノ…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: 株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D(以下、「HGYB」)における 総務業務全般をご担当いただきます。 〜業務例〜 ・固定資産管理 ・防火、防災関連業務 ・建替、修繕業務等の事業所管理 ・業務用車管理 ・廃棄物管理 ■出向先について: 株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D(事業内容:高出力LIBの研究開発)はHondaとGSユアサが昨年8月に共同で設立したばかりの研究開発会社です。同社は両親会社のBEV事業において重要な役割を担っており、高い目標を掲げています。実務を通じ、会社とともに成長できるやりがいのある仕事です。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
東邦ガス不動産開発株式会社
【名古屋/転勤無】緑地管理(自社物件・公共施設の樹木撤去や庭の手入れ等)◆東邦ガスG【エージェントサービス求人】
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
港事業部 住所:愛知県名古屋市港区河口…
350万円〜499万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東邦ガスグループの工場/営業所/供給設備や法人/公共施設の緑地管理作業をお任せいたします。 ■業務詳細: 街路樹の樹木撤去や庭の手入れ、復旧工事を行います。入社3年程度では、造園工事(除草/剪定/刈込/植栽工事)や自社施工物件の維持管理業務を行い業務内容を把握してもらいます。その後は、自社施工や協力会社の施工・工程管理を徐々にお任せいたします。本人の適性等を考慮し、各種物件の見積もり作成から施工・工程管理も経験できます。 ■当社について: 当社は中部のインフラを支える東邦ガスのグループ会社として、抜群の知名度と安定感を活かした事業展開を行っています。 ◇ビル事業…栄、今池、黒川、小牧、瀬戸の「街の顔」にもなっている5つのガスビルと、オフィスビルの池内ビルの運営管理を行っています。ビル事業部では、快適で安全な空間の提供と的確なビル運営管理、最新のエネルギーシステムや、きめの細かいメンテナンス体制を通して質の高い快適な都市空間を提案しています。 ◇スポーツ/セミナー事業…地域の方の文化的で健康的な暮らしを応援する為、幅広い世代を対象にしたスポーツ教室や多彩なカルチャー教室を開催しています。また、企業の大切な財産となる人材の育成をサポートする為の研修施設運営事業も展開しています。 ◇グリーンテクノ事業…造園/緑地管理を中心としたグリーンテクノ事業では、住む人の個性やライフスタイルに合わせた庭/緑地づくりを通して、憩いと安らぎのある空間を提供します。 会社、工場、公園など人が集う場の緑化にも取り組み、春の新緑、夏の木陰、秋の紅葉、冬の雪景色など四季折々に様々な表情を魅せる緑のある空間を創出します。 ◇レストラン/ベーカリー事業…レストラン事業では、本格的な料理とお洒落な空間で、家族や親しい友人と過ごす楽しいひとときの思い出づくりを応援します。ベーカリー事業では、都市ガスならではのパワフルな火力で、ふんわり・しっとり焼き上げるパンを提供。コーヒーショップも併設し、地域の方のコミュニケーションスペースとして暮らしの中に溶け込んでいます。
美津濃株式会社
ミズノ【東京】スポーツ施設の施工管理担当◆世界屈指のスポーツメーカー◆フレックス◆年間休日122日【エージェントサービス求人】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京本社 住所:東京都千代田区神田小川…
400万円〜649万円
正社員
〜スポーツ事業やスポーツ施設に関心を持っている方大歓迎/世界屈指の総合スポーツメーカー/年休122日(基本土日祝休)/残業20時間程度/フレックス〜 総合スポーツ品メーカーである当社にて、スポーツ施設の施工管理担当をお任せします。今回の求人では、スポーツ施設の施工管理を担っていただくことから、新たなスポーツ施設の在り方を考えていただくことなど多岐にわたります。 ■職務内容: スポーツの場をつくる部署である「スポーツ施設サービス事業部」にて、施工管理業務をお任せします。 <案件事例> 野球人口芝、体育館床、外構工事、建物(スタジアムに付随する施設など) <担当エリア> 愛知・長野より東エリアが多いですが、案件によっては全国エリアの担当となる場合もございます。 ■働き方:出張について ・現場によりますが、案件に寄りますが、現場出張が発生します。 割合としては、1月半の案件が一番多く、短くて数日、1週間~3カ月のイメージです。 ご出張中は2週間現場、土日に大阪に帰ってきて、また2週間行って…といったサイクルが一般的です。滞在先ではホテル/マンスリーマンションを会社規程範囲内で利用いただきます。 ■組織構成 事業部全体は約80名:配属となる「事業企画管理部 工務課」は、課長含め15名(大阪8名、東京7名) └課の平均年齢:41.9才 └男女比:男性14、女性1 ■ポジションの魅力 スポーツ施設の仕事はスポーツの感動の場面に直結します。スポーツ施設をつくるということは自らの技術をもとに、スポーツの場から生み出される余韻とともに感動も共有でき、達成感を味わえる仕事だと自負しております。我々が関わらせていただいたチーム、団体が活躍すればするほど、我々の喜びも倍増します。プロ野球などのプロスポーツにおいても優勝の場面にそのフィールドがテレビに映りこむ光景は何ともいえないものです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルグッドヒューマー
下水道工事に伴う作業スタッフ
その他(建築・土木・警備・清掃)
埼玉県 埼玉県川口市 交通費規定…
288万円〜
アルバイト、パート
未経験からOK!住み込み希望の方も通勤希望の方もOK!長期的にお仕事があるので安心! 【仕事内容】 ================= 現場未経験でもOK! ================= └ 現場経験無くてもOK └ 未経験から日給1万2000円の高収入 └ 3か月の短期お試し就業OK └ 遠方の方は住み込み勤務OK(一人部屋/寮費無料/Wi-Fiあり) └ 週払い・前払い対応あり(社内規定あり) └ 交通費規定内支給 \ 道路を掘らない下水道工事 / 『SPR工法』による下水道工事の現場スタッフ(手元作業)の募集です。 SPR工法とは・・・? 道路を掘らず、水も止めずに老朽化した下水道管を補修していきます。 周辺の交通の影響も少ない工事です。 【主な業務内容】 既設管の内側に重機でらせん状に製管をしていくので、 その補助作業を行っていただきます。 その他、備品の整理や周辺の清掃など 未経験でも出来る作業内容となります。 現場には指揮を取る方がおりますのでご安心ください。 ※半年以上の長期間を予定しております。 ■人柄重視の積極採用■ 資格や経験は必要なし!人柄重視の積極採用です! 20代、30代、40代、50代、60代の若手、ミドル、シニアの方、 ブランクがある方でも活躍出来るお仕事です! ■未経験からのスタートを応援■ 『異業種に挑戦してみたい!』 『何か技術を身につけて、今後に活かしたい!』 という方々を全力でサポートさせていただきます! ■業務についてのお悩みも解決に努めます■ 実際に業務を行い、お悩みやお困りごとが出てきた際には、 お気軽に担当へご連絡を! スタッフとのコミュニケーションを大切にしております! 現場の期間終了時もご要望に沿ったお仕事のご紹介も随時行います! ■事業拡大に伴い、全国的にスタッフ募集■ 全国にて工事現場での軽作業(手元作業)スタッフを募集しております! ご興味ある勤務地などございましたら、 ご条件含め、面談時にお伺いさせていただきます。 《過去の勤務地実績》 埼玉県、千葉県、神奈川県、静岡県、長野県 大阪府、島根県、青森県、石川県、北海道、沖縄 《主な業務内容》 ■必要資材の搬入搬出、移動 ■現場で発生する廃材撤去 ■解体作業の補助 ■シーリング作業 ■コンクリート打設 ■足場組立の補助 など
八千代エンジニヤリング株式会社
【福岡/防災関連コンサルティング】ワークライフバランス〇/福利厚生〇/フレックス制【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
九州支店 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴…
500万円〜1000万円
正社員
〜建設コンサル業ほとんどの分野にて対応可能な専門技術者集団/新規事業開発に積極投資/安定した就労環境/充実の福利厚生にて低い離職率が自慢〜 ■事業概要 道路や斜面を対象とした各種防災関連業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 1.道路防災点検(安定度調査、防災カルテ点検、防災診断) 2.道路土工構造物点検 3.地すべり調査・砂防施設点検 4.地質調査・地質解析・地質リスク検討 5.地区防災計画・防災学習の企画・運営 ■トピックス 道路防災分野における国土交通省からの表彰実績: https://www.yachiyo-eng.co.jp/achvmnt/ 砂防施設点検の高度化に関する取り組み: https://www.yachiyo-eng.co.jp/government/pickup/concretetomography/ 砂防事業における防災学習への取り組み: https://bosai-kokutai.jp/2024/p013/ ■プロジェクト体制 防災チーム6〜7名に加わり、主に九州・中国地方における防災関連業務に携わっていただきます。 ■八千代エンジニヤリングの強み/魅力ポイント <グループ制により分野横断での技術連携を推進し、難解な課題解決へ繋げる。> 当社は共創グループ、都市デザイングループ、道路・鉄道グループ、河川・水工グループの4グループ制を取り、グループのもとに各部門が所属する体制となります。グループ下の部門間の連携はもちろん、グループを超えた技術交流や連携も積極的に実施しています。この体制により、それぞれの知識・技術を集結し、単独では解決できない難しいプロジェクトも解決へ導くことが可能となります。また技術者自身も一つの専門性に限らず多様な分野の技術知見に触れることができ、技術者としてのキャリアアップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
丸建道路株式会社
※未経験歓迎※【七尾市/転勤無】プラントオペレーター◆年休127/UIターン歓迎◎/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他
七尾アスコン 住所:石川県七尾市旭町い…
300万円〜549万円
正社員
〜未経験OK/若い職員が力を発揮できる職場◎/プライム上場G/教育体制◎/月残業25H/賞与年2回/ 年休127〜 ■職務内容: 社会貢献性の高い業務をお任せします。造ったアスファルトは、出荷後、地震復興後の道路に利用されます。 〇具体的には… 〜入社後お任せする業務〜 ・未経験の方でもできる業務(プラントの点検や整備、清掃)をやりながら、資格取得に向けて勉強に励んで頂きます。 ・品質試験の補助業務(未経験の方でもできる業務内容になります。) 〜仕事に慣れてきたらお任せする業務〜 ・事務所内でモニターを見ながらパソコンを操作し、工事現場からのオーダーに合った品物を製造します(座学メイン) 〜ゆくゆくはお任せしたい業務〜 ・品質管理業務もお任せしたいです。 ・資格取得後は、重機(ショベル)で材料(石・砂など)を投入や資材の積み込みをします。 ■組織構成:7名 65歳以上2名・50代3名・30代2名 ■教育体制: OJTとして、50代のベテラン社員に教えて頂けます。 過去、未経験でご入社された方も1年程度で業務をキャッチアップできました! ★当社の働き方の考え方★ 当社の使命は単に収益を上げるのではなく、ステークホルダーの期待に応え、社会と共に価値を共創すること。ステークホルダーには当然、自社の従業員も含まれており、従業員が働きたいと思える環境作りを大切にしています◎ ■働き方: ◎年間休日127日 ◎残業25時間 ■企業特徴: (1)1950年の創業以来、蓄積してきた歴史とノウハウを基に、地域に根差した事業を行っています。 (2)近年ではスポーツ施設の施工やICT機器の導入、雇用環境の改善など時代の変化に合わせた取り組みも行っています。
JFEスチール株式会社
【グローバル総合職:岡山(倉敷)】環境・防災管理◇世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】
総務、技術(建築・土木)系その他
西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県…
600万円〜1000万円
正社員
〜グローバル総合職/環境関連の官公庁対応、監視・管理など/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/住宅関連の補助など福利厚生が充実〜 ■業務内容:倉敷地区の環境関連における、官公庁対応、監視・管理業務、設備改善立案〜実行など全般的にご担当いただきます。環境に関する社内教育、外部研修会、OJTなどを通じて、知識を習得していただきます。 【具体的な業務内容】 ◇環境に関する法令・協定(大気、水質、廃棄物など)対応、環境モニター等による状態監視 ◇社内および協定会社への是正指導、リサイクル促進による廃棄物削減など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社に関して: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇個々にあった働き方を自身で選択:グローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。(※入社後にコース変更相談可) ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。
株式会社ユー・ケー・ケー
【柏崎/面接1回】施工管理(原子力プラント)◇残業10~20H程度/豊富なキャリアパス/年休120日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
柏崎作業所 住所:新潟県柏崎市青山町3…
350万円〜799万円
正社員
〜1961年創業/管工事での実績多数の安定企業/残業平均10~20時間程度で仕事もプライベートも充実/年間休日120日〜 ■業務内容: 原子力発電所にて、プラント設備の導入時・修繕時の工事管理をお任せします。 ■具体的には: 必要不可欠な社会インフラ分野に携わる、スケールの大きい仕事です。 下記のような業務が発生します。 ・予定表の作成 ・工事立会依頼の作成 ・工事スケジュールの調整 ・資機材の発注/人員調整 ・進捗確認 ・機器及び配管のメンテナンス依頼 など ■組織構成: 柏崎作業所には4名が在籍しています。 ■キャリアパス: マネジメント・技術職など様々な選択肢があります。 年に一度、部長職以上との面談にて歩んでいきたいキャリアについてお話を伺います。適性を踏まえながら、出来るだけ希望を叶えられるよう調整しています。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)働き方 【残業】平均残業時間:10時間 スケジュールを管理しているからこそ、突発的な残業が発生しづらい環境です。 【休日】土日休み 工事の進捗状況によって、休日出勤が発生する場合があります。その際は振替休日もしくは手当の支給で対応しています。 (2)高い専門スキルが身に付く! 当社の請け負う工事は、設計図からの誤差数mm以内に収めるなど、高い精度を求められる案件が中心です。一般の建設工事経験では身に着けられない、高品質の施工管理スキルを業務を通じて身に着けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
王子エンジニアリング株式会社
【愛知・春日井】電気工事施工管理◆土日祝休◆フレックス制◆家族・住宅・資格手当有◎王子HDG【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
春日井事業部 住所:愛知県春日井市王子…
400万円〜649万円
正社員
【年間休日120日以上/寮・社宅あり/住宅手当/家族手当/資格手当/フレックス制/ワークライフバランス◎/王子ホールディングス全額出資の安定企業】 ■業務内容: プラント現場にて、現場代理人として電気設備工事の施工管理をお任せします。(客先提案営業含む) ・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ) ・積算 ・見積作成 ・基本設計、詳細設計 ・材料・資材発注 ・施工計画作成 ・現場の施工管理 (工程・品質・安全管理・顧客対応、協力会社管理) ・工事書類作成 ■同社の魅力、特徴: 「王子ホールディングス全額出資の安定企業です。 コンプライアンスを重視した働きやすい環境となっています。残業代分単位で計算はもちろんのこと、有休取得も積極的に声掛けし、 勤怠は10日毎に管理するなど長時間労働にならない様取り組んでおり、全社コンプライアンス研修の徹底など、 「社員と社会に誇れる会社」となっています。 また、王子グループ各社のプラント、設備工事並びにメンテナンスでの経験と王子グループの自主安全基準に基づき、万全の安全管理体制を整えています。 現場での安全意識向上に向けた取り組みとして、作業責任者を中心に、作業直前に短時間のミーティングを行い、作業者全員で作業の急所や 危険ポイントの共有を図る「5TBM(5 Tool Box Meeting)」や、発注者、元方、施工者の三者で綿密に事前確認を行う「三者立会」等を実施し、 危険箇所の確実な排除と刻一刻と遷り変わる現場環境の安全確保に向けて「安全絶対最優先」に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アワケンコンサルタント株式会社
【東京/八丁堀】測量◇年間休日125日/土日祝休み/残業少なめ/2019年設立の土木ベンチャー【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
東京支店 住所:東京都中央区八丁堀3丁…
400万円〜649万円
正社員
〜2019年設立の土木ベンチャー/年間休日125日/完全週休二日制・土日祝休み/月平均残業10〜20時間程度/WEB選考完結可能/男性育休推奨など働きやすい環境◎〜 ■職務概要: 兵庫県篠山市に本社を構え、測量全般、土木工事の設計・施工管理及び施工等を手掛ける当社にて、測量業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:無】 ・用地測量 ・工事測量 ・基本測量 ■はたらき方: ・対象地域は近畿一円です。(兵庫県、大阪府、滋賀県など) ・移動のため、社用車(軽乗用車)の運転がございます。 ・基本的に夜勤や休日出勤はございません。 ■組織構成: 配属となる測量チームには30人在籍しており、20代〜60代まで幅広い方が活躍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業可能です。 ■就業環境: ・基本的に関東メインでの業務で出張がございますが、泊りがけの出張は無く、日帰りでの対応となります。 ・定時退社している方が多く、残業は月平均10〜20時間程度で基本的に時間内での業務に努めております。 ・年間休日125日、完全週休二日制で土日祝休みのため、腰を据えて働きやすい環境がございます。 ■当社について: 2019年に設立し、創業5年のフレッシュな会社で エリアの土木工事に関わっています。本社は丹波篠山市ですが、神戸・大阪・東京に事務所があり、東京から九州まで、日本の西半分の幅広い ・土木工事に関わることなら、測量から設計、工事施工、登記にいたるまで、ワンストップですべてを行う技術力を強みに、事業を展開しております。 変更の範囲:本文参照
千代田計装株式会社
【福岡市/早良区】空調自動制御システムの施工管理/休日125日/土日祝休み/各種手当充実【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:福岡県福岡市早良区百道1-…
350万円〜799万円
正社員
■募集概要【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、空調を始めとする自動制御装置の設置やシステム管理などの高度な計装技術を持つ会社です。当社が手掛ける計装工事の施工管理業務をお任せします。(現場種類:オフィスビル・商業ビル・ホテル・病院・学校・工場)などです。 ■業務の流れ ▼ ゼネコンとの打合せ ▼ ニーズに合わせた空調自動制御装置の設計 ▼ 建物やビルの構造を考慮した、配線・システムの考案 ▼ 工程・品質・安全管理及び、作業員への指示出しなどプロジェクトコントロールの実行 ▼ 施工完了後の、配線などの試験調整 ▼ システムを動かしての動作チェック ▼ 工事の完了報告 ▼ 定期検査などのアフターフォーロー ※施工管理技術者を務めるには技術力が必要です。入社後は先輩社員がフォローいたしますので、一つずつ習得していただきます。 ■職務詳細 民間工事と公共工事の割合は8:2です。 担当エリアは鹿児島・熊本・福岡を中心とした九州各県です。 そのため出張が発生します。工期が長いもので2〜3年、短いもので1か月程度ですので現場に常駐して頂き、施工管理をして頂きます。 《施工実績一例》 ◆ 公共施設 ・福岡市博物館 ・リバーウォーク北九州 ・北九州学術研究都市 など ◆ 民間施設 ・北九州空港旅客ターミナルビル ・NTTドコモ九州大分ビル ・京セラ株式会社 国分工場 など ■入社後の流れ 3ヶ月社内研修を実施します。自動制御システムについての基礎的な知識を習得いただきます。その後先輩社員と現場にて、実践に通用するための技術を学んでいただきます。現場配属は1年目安に段階を踏みながら進めていきますのでご安心ください。 ■働き方 ・時期にもよりますが、7〜8割の社員が月の平均残業20h以下で推移しており、2024年4月より施行される、時間外労働の上限規制に向けた対応にも積極的に取り組んでいます。 ・本人が申し出て会社が承認した場合は、週休3日制(1日10時間勤務)も可能です。※総合職、管理職を除く ・業務状況を考慮の上、上長と相談し承認された場合は、下記の時間帯での勤務を自由に設定することが可能です。 7:00〜18:00/7:30〜18:30/8:00〜19:00/9:00〜20:00/9:30〜20:30
株式会社三東工業所
【三重県/四日市市】未経験歓迎◆配管工事の施工管理◆転勤なし◆創業70年以上の安定企業◆残業30h【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:三重県四日市市河原田町13…
350万円〜449万円
正社員
各種配管工事の施工管理〜創業70年以上の安定企業/大手との取引多数/残業30時間程度〜 ■採用背景: 当社は三重県や愛知県の工場プラントを中心に、インフラ設備の設計・施工・管理まで一貫して請け負っております。現在お客様からの需要が高まっており、そのニーズに応えるために人員を募集します。 ■業務詳細: ・仕様書及び現場調査を基に、配管の素材や費用、職人が何人必要なのかなどの見積作成 ・お客様に受注金額の査定及び交渉 ・工事予算書・計画書・施工図作成などの施工準備 ・工程管理(工事のスケジュール管理)や安全管理(事故が起こらないようにするための指示出し)などの工事現場での現場監督業務を行います。 ・引き渡し後、手直し工事や老朽化の工事などのアフターフォローを行います。 ■業務の特徴: 客先や協力会社と協力しながら仕事を進めていくため、様々な年代の方と関わりながら業務を進められる点が面白さであり、大変な部分でもありますが、先輩からの技術など多くの吸収ができる環境です。 ■入社後の流れ まず1週間の新人教育(安全管理などの業務説明)を行い、2,3年程度先輩社員に同行し、施工管理の工程を覚えて頂きます。同行期間中に資格取得にもチャレンジして頂きます。 ■組織、環境: 四日市事業所には20名の社員が在籍しています。 経験を積んだベテラン社員が多いため、仕事に自信もって業務されている方が多い環境です。 ■当社の魅力: (1)安定した経営 当社は創業70年以上、東洋紡様や横浜ゴム様など大手企業との取引も多く安定した経営をしております。その背景には高い技術力と長年積み上げてきた実績があるからです。また資格に対する奨励金や取得支援も行っています。 (2)やりがいある環境 担当いただくのは主にプラント配管設備。プラント内の配管は人で例えると血管にあたり、人が生きていく上で命を支えるための重要なパイプとなります。プラント配管も同様で工場内の各施設へパイプとして張り巡らせており様々な製品を製造する上で必要な流体を運ぶために無くてはならない、そんな配管に携わっていただけます。 また、大手企業より個人に指名をいただくこともあるため、自信になり、やりがいにもつながります。
王子エンジニアリング株式会社
【北海道・苫小牧※第二新卒歓迎!未経験可】電気工事施工管理◆土日祝休◆住宅・資格手当有◎王子HDG【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
苫小牧事業部 住所:北海道苫小牧市王子…
300万円〜449万円
正社員
【年間休日120日以上/第二新卒・未経験歓迎!/寮・社宅あり/住宅手当/家族手当/資格手当/フレックス制/ワークライフバランス◎/王子ホールディングス全額出資の安定企業】 ★第二新卒・未経験の方歓迎です! ■業務内容: プラント現場にて、現場代理人として電気設備工事の施工管理をお任せします。(客先提案営業含む) ・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ) ・積算 ・見積作成 ・基本設計、詳細設計 ・材料・資材発注 ・施工計画作成 ・現場の施工管理 (工程・品質・安全管理・顧客対応、協力会社管理) ・工事書類作成 ■研修体制 入社後はOJTにて現場で学んで頂きます、手厚いフォロー体制をご用意しておりますので、安心して就業できる環境が整っています。 ■同社の魅力、特徴: 「王子ホールディングス全額出資の安定企業です。 コンプライアンスを重視した働きやすい環境となっています。残業代分単位で計算はもちろんのこと、有休取得も積極的に声掛けし、 勤怠は10日毎に管理するなど長時間労働にならない様取り組んでおり、全社コンプライアンス研修の徹底など、 「社員と社会に誇れる会社」となっています。 また、王子グループ各社のプラント、設備工事並びにメンテナンスでの経験と王子グループの自主安全基準に基づき、万全の安全管理体制を整えています。 現場での安全意識向上に向けた取り組みとして、作業責任者を中心に、作業直前に短時間のミーティングを行い、作業者全員で作業の急所や 危険ポイントの共有を図る「5TBM(5 Tool Box Meeting)」や、発注者、元方、施工者の三者で綿密に事前確認を行う「三者立会」等を実施し、 危険箇所の確実な排除と刻一刻と遷り変わる現場環境の安全確保に向けて「安全絶対最優先」に取り組んでいます。
サイタ工業株式会社
【東京都北区】エレベーターの施工管理/日立ビルシステム関連会社/日勤のみ/休暇取りやすさ◎【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都北区滝野川5-5-3…
350万円〜599万円
正社員
■職務概要: 当社が取り扱っている自社製・日立製エレベーターの新設、リニューアル工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ◆協力会社・職人の手配、資材の発注 ◆依頼を受けた工事内容・スケジュールを確認 ◆作業の管理・指示出し ◆資料作成・引き渡し準備 ◆施工の現場を訪問し、安全・進捗などをチェック ◆報告書作成等のデスクワーク等 ※資材や工程といった施工関連の知識は、先輩について学ぶうちに自然と身に付くレベルですのでご安心ください。 ◇工事現場の安全を守る意識 当社の施工管理は「スタッフの安全確保」を最も大事にしています。周囲に危ない物はないか、何かが落ちてきそうではないか…など、広く現場を見渡し安心して作業に取り組める環境作りを心掛けることが施工管理への第一歩です。 ◇自分の裁量が活かせる 日程調整やスタッフの配置を工夫することで、残業の発生しにくい現場を 自分の手で作り出すことも可能。 こうすればスムーズに進む!と考えながらスケジュールを組み、思った通りに進められた時の達成感は大きいです。 ■組織構成: 配属先の組織構成 施設事業本部21名…施工管理5名/作業員15名/事務員1名 ■当社の魅力: ・建物が出来た後も需要があるため、安定した仕事量があります。 ・「現場の安全確保」から徐々に技術を覚えていける環境があります。 ・大手「日立エレベーター」とも繋がりのある安定企業です。 ・自分の手掛けたエレベーターを見たときには誇りを感じることができます。 ■会社について(職場環境): 「株式会社日立ビルシステム」の特約店として、日立製エレベーターの販売・施工も手掛けています。 そのため日立が設定している残業時間KPI(上限設定)や現場安全指標が当社にも取り入れられており、過度な残業が起こらない仕組みが出来ているのが働き方の大きな特徴です。 また、亀有にある日立の研修機関を利用することが出来るため、大手のノウハウを学ぶチャンスもあります。
旭化成メディカル株式会社
医療機器(ウイルス除去フィルター)製造工場における環境・安全管理/大分県大分市【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術(建築・土木)系その他
大分工場(旭化成メディカルMT株式会社…
400万円〜649万円
正社員
ウイルス除去フィルターの製造部門にて労働安全衛生・環境安全・保安防災に関する業務を担当。 ■業務内容 <ミッション> 製造部門のメンバーが、あらゆる事業活動において、健康・保安防災・労働安全衛生・品質保証及び環境保全を最重要課題と認識し配慮する組織であるよう、体制の維持・改善を進めていく。 <役割> 製造部門における生産技術チームの一員として、特に「環境・安全管理」を管掌。本社や製造地区の環境安全部門と連携し、製造工場内の環境・安全活動を進めていく。 <具体的な業務例> ・安全パトロール(現場巡視)、法令適合チェック(危険物保有量の確認など)・法定点検などの計画立案、実施 ・新入社員などへの安全教育 ・関連部門とのミーティング、情報共有 ・工場内の関連資料の作成 など ■旭化成におけるヘルスケア領域の位置づけ: 中期経営計画「Be a Trailblazer」においては、持続可能な社会の実現に向けて、Care for People「健康で快適な生活」を方針の一つに掲げています。また、ヘルスケア産業は、高齢化が進む先進国で安定的な成長が予測され、当社グループの成長に欠かせない事業領域です。 <参考> ・ウイルス除去フィルター「プラノババ」新組立工場建設を決定 https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2021/me220216.html <仕事の魅力・やりがい> 製薬メーカーにて使用されるウイルス除去フィルター(製品名 プラノバ)を製造しています。 ・世界で数社しか製造していないこの製品は、医薬品の安全性に重要な役割を果たしており、病気で苦しむ方を支えるなど社会的な意義と責任の大きい仕事です。例えば、コロナ禍においても世界各国でのワクチン開発などにも用いられています(生物製剤のウイルスを除去)。 ・職場環境はチームワークを大切にし、目標に向かいスタッフ同士が助け合う雰囲気があります。製造スタッフ(製造オペレータ)は女性が中心。クリーンな環境で、スタッフの健康・安全を最重要視し、働きやすい職場づくりを徹底しています。 ■出向先:旭化成メディカルMT株式会社(大分県) 旭化成グループとして、医療機器、バイオプロセス製品などの製造を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務