希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,949件(11541〜11560件を表示)
小林建設株式会社
【山梨県南アルプス市/面接1回】土木施工管理/70年続く老舗企業/南アルプスのインフラを守っています【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:山梨県南アルプス市有野27…
300万円〜549万円
正社員
土木現場での施工管理業務全般をお任せします。国土交通省や山梨県、南アルプス市から入札で受注した業務になります。 工事日程の調整、工期の設定、現場での作業管理等・公共工事(治山工事、河川工事)など。 ※会社に出勤してから社有車にて各現場へ向かいます。作業服支給。 ■業務の特徴: ・クライアント先(発注元):国土交通省や山梨県、南アルプス市等。稀に民間企業からの受注。 ・1人あたりの担当現場数:同時で複数現場を担当することはなく、その現場の施工管理技士として担当いただきます。 ・工期:10か月ほどで、5,6千万円規模〜1億規模の現場が多いです。 ・出張:県内のみ(特に南アルプス市近隣)となるため、出張はありません。 ・組織構成:土木施工管理技士は現在10名です。(40代5名、50代3名、60代2名) ・残業:現場を担当している間は月60時間程度の残業が発生しますが、年間で担当がない月と残業調整を行っています。もちろん残業した分は全て残業代として支給、夜間作業などはほぼありません。現在年間休日についても、社内で増やしていく動きをしています。 ・入社後の流れ:入社後すぐは先輩の同行や現場の手伝いなどから行い、3か月後から現場を担当いただきます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
諏訪建設株式会社
【千葉】土木施工管理◇◆直行直帰可/出張転勤なし/官公庁案件メインの安定基盤◆◇【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:千葉県千葉市若葉区大宮台3…
400万円〜649万円
正社員
■職務内容について: 当社の土木施工管理職をご担当いただきます。当社は1984年5月に設立し、道路/河川/橋梁/耕地整理/宅地造成/農業土木を始めとした土木の施工管理業務を行ってまいりました。千葉県をメインとしながら、現在では自然災害への備えるために土木工事のニーズも増えており、当社でも案件が増えております。そんな当社にて、より多くの案件に対応するために新たに施工管理を募集いたします。 ■職務詳細について: ・土木施工管理業務 ・工事日程の作成やスケジュール通りに進捗しているかの納期確認 ・工事工程の確認や安全性の確保 ・工事に必要な人員や予算の調整 ・案件は道路や河川、耕地整理などの土木工事全般となります。 ・官公庁と民間の案件は5:5ほどとなります。 ・工期は(プロジェクトにより変動しますが)3~4か月が多くなっております。 ・千葉県のエリアがメインとなります。 ■同ポジションの特徴について: ・複数現場の掛け持ちは基本的になし:複数の現場を掛け持ちすることが基本的にはなく(案件の大きさ次第で変更あり)、移動時間も削減し、1つの現場を集中して、管理いただけます。直行直帰も多いのが特徴です。 ・慣れ親しんだ職人の方々とのお仕事:現場で一緒に働く職人の方々はこれまでお付き合いのある工務店の方などが多く、人間関係も一定構築した段階で、一緒に働いていただけます。 ・現場業務をメインでお任せするため社内業務は非常に少ないです。そのため残業も少なく、直行直帰も可能。
赤坂建設株式会社
【仙台】土木施工管理の現場代理人◆転勤無/平均残業30h◆優良工事受賞実績多数【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:宮城県仙台市泉区上谷刈字赤…
400万円〜699万円
正社員
【転勤無し/公共施設の新築及び改修工事等宮城県や仙台市発注の業務多数/残業30時間程度】 ■業務詳細 土木工事の現場代理人業務をお任せいたします。土地造成・橋梁・道路・下水道・河川・港湾など、様々な案件を手がけており、優良工事賞も数多く頂いております。泉区や仙台市から直接依頼が寄せられるケースも多く、官公庁案件は90%以上になります。 ■現場エリア 仙台市内及び隣接がメインの為、転勤無く腰を据えて就業が可能です。 ・公共施設の新築及び改修工事(内部改修、外壁改修、大規模改修) ・県営、公社、都市機構住宅等改修工事等 ※マイカー使用(車両手当支給) ■過去の施工例 ・仙台市立大和小学校校庭整備工事 ・長町幹線耐震化工事 ・仙台市東部復興道路整備事業 塩釜亘理線道路改築工事 等 ■研修内容 外部研修の参加や、社内のOJTがございます。また、業務に慣れるまではベテラン社員とペア組み、少しずつ業務に慣れていっていただきます。 ■企業魅力 仙台を基盤に総合建設業として40年以上にわたり事業を展開しています。一般住宅の新築/リフォーム/増築をはじめ、アパート・マンション、福祉関連施設等の施工実績を有します。土木工事では、土地造成/駐車場/擁壁/下水工事など多岐にわたる工事を手掛けています。また、解体工事も行っており、住宅は勿論、10階建以上の高層マンションや小学校校舎、老人ホーム等の大規模解体工事の実績も多数あります。 赤坂建設は、女性が職場において能力を十分に発揮できるようにするための積極的な取り組み、いわゆる「ポジティブ・アクション」を積極的に推進し、女性が働きやすい職場づくりに尽力しているとして、「女性のチカラを活かす企業」として宮城県知事から認証を受けました。 ■地域貢献 ・七十七銀行様の寄付型私募債を活用し宮城県立こども病院様へ車椅子を寄贈。 ・本社前に売上の一部を国境なき医師団へ寄付する寄付型自動販売機を設置 ・地域の河川の除草と清掃活動。 ・地域活性化、従業員満足度の為、楽天イーグルス、ベガルタ仙台、仙台89ERSの仙台に拠点を置くプロスポーツチームに協賛をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケーオーディー株式会社
第二新卒歓迎!【東京/建築施工管理】年間休日120日以上/残業月30H以内/大型建造物の施工管理【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:東京都台東区東上野2-1-…
400万円〜599万円
正社員
第二新卒歓迎〜経験が浅くても大型建造物に携われる!/現場の手厚いフォローあり/泊りの出張なし〜 イオンモールや学校等、大型建造物の壁の工事を行う同社にて、建築施工管理として東京都を中心とした工事受注案件を担当いただきます。 ■職務内容: <お任せする業務> ・ご入社後はベテラン社員とともに現場を担当いただきます。賃金管理等の事務作業から始め、全体の流れを徐々に学んでいただきます。 ・資材発注、下請業者手配、工事進捗管理(安全管理や事務作業等含みます)をお任せいたします。 ・大型案件が多いため、2〜3人で現場をご担当いただきます。 ・外勤:内勤=7:3の割合です。 <エリア> ・主に東京を中心とした建築施工管理をお任せいたします。 <工期> ・大型案件が多いため数カ月〜3年ほどかかることもあります。 ■働きやすい環境 ・月残業20-30時間程度でありワークライフバランスを意識して働けます。 ・泊りの出張や転勤は無く、腰を据えて働けます。 ■多様な案件に携われるやりがい: ・施工案件は、大型案件が多数です。 ・大型商業施設、病院、学校、美術館等ランドマーク的な案件が多いため、地図に残る大きな建造物に携われます。(新国立競技場、東京スカイツリー、パレスホテル等多数の施工実績がございます。) ・さまざまな現場に携わることができ、自分が関わったというやりがいを感じることができます。 ■当社の安定性: ・当社の主な取引先は、日本を代表するスーパーゼネコンを中心に全国の建設会社がその大半を占めており、安定的な業績を継続しています。現在は将来を見据え、これまでの事業に加え、金属パネルを扱った施工も始めるなど新しい事業展開にも着手しています。事業の幅を広げつつ、建築分野にとどまらないまったく新しい分野への多角的な経営にも挑戦していきます。 ・主に取り扱っている資材は、断熱性に優れる「ALC」と呼ばれる軽量気泡コンクリートパネルや、「ECP」という押出成形セメント板等です。ALCの施工実績は日本一です。販売だけではなく、建設の工事も行っているため、専門の職人を200人以上抱える「工事の専門家」として約40年にわたって事業を展開し、業界で独自の地位を確立する企業にまで成長いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセキ環境ソリューション
【東京/港区】未経験歓迎/土壌調査や対策工事の技術コンサルタント◆上場企業◆フレックス/年休123日【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
東京本社 住所:東京都港区芝浦3丁目8…
500万円〜899万円
正社員
土壌調査及び、汚染土壌の対策工事をお願いします。 ■業務詳細: 工場跡地等の土壌調査の計画から調査を行い、汚染があれば対策工事を行います。 汚染が確認された土壌を掘り出して、掘り出した土壌はリサイクルセンターへ。 宅地する土地には綺麗な土を埋める対策工事を行います。 あるいは、土壌の搬出を行わず、薬剤等を混ぜて土壌や地下水をきれいにしたり、周辺に汚染が広がらないような対策工事を行います。 対策工事は協力会社が行うので、その計画立案から現場運営・管理をお任せします。 ■仕事の流れ: (1)事前調査 調査する土地について下調べをします。過去の土地利用情報など、年数毎に集められる情報を収集。 (2)調査計画立案 規模や事前調査内容を踏まえて、調査の項目や頻度、どの機材を使い何人で取り組んで何日で終わらせるか、調査に関わる作業計画を策定。お客様へご説明します。 (3)土壌調査 計画をもとに土壌の汚染を調査。各ポイントの土壌の汚染度を基準値と照合します。 (4)対策工事(汚染物質があった場合) 調査結果をもとに対策計画を策定します。汚染土壌を取り除いたり、周辺に汚染が広がらないように対策を行います。 ※対策工事は協力会社が行います。 (5)報告書作成 調査結果または浄化完了の報告書を作成。これを依頼主にお渡しして一連の作業は終了です。 <ご入社後> 入社後は先輩社員によるOJT研修を実施します。現場に同行し、資料の読み方を学んだり、協力会社との関係構築を行なったりします。独り立ちできるまで、じっくり教えていきますので安心してください。 ■当社の魅力・強み: 当社の特徴を一言で表すと、新しいことをすぐに取り入れる「柔軟さ」です。例えば、フレックスタイム制度・テレワーク制度・交通費全額支給など、現場への直行直帰が多い業界だけに、社員の働きやすい環境づくりに邁進しています! さらに、休日休暇や福利厚生も充実しております。「前職に比べて休みが増えた」「家族と毎日夕飯が食べられる」「有休が毎年多く取れる」など、ワークライフバランスも充実しており、大勢の中途社員が前職との働く環境の違いに驚いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ボンドエンジニアリング株式会社
【大阪】土木建築施工管理/東証1部コニシ株式会社100%出資/黄色ケース赤い蓋で有名なボンド【エージェントサービス求人】
土木施工管理
大阪支店 住所:大阪府大阪市鶴見区横堤…
350万円〜649万円
正社員
■業務内容 道路、橋梁や鉄道の公共インフラや、小中学校、病院などの建物を補修補強する現場の施工管理を行います。 現場において、責任者として設計から実際の施工に至るまでの一連を管理する仕事をお任せします。 【工事に取りかかる前】公官庁やクライアントであるゼネコンや外注の土木工事会社と設計から工事の手法やスケジュールなどを打合せします。人件費など工事にかかる費用の計算も含まれます。 【工事中】工事期間の工程管理、現場の安全管理、職人たちのとりまとめなど。まさに責任者、監督として現場を管理します。例えば、品質向上のための検討会や現場のコミュニケーションをはかるイベントを開催。これらを通じて工事を円滑に進めます。 【担当する主な施設】道路施設(高速道路、一般道路)の橋梁、トンネルなどの施設、鉄道(新幹線、在来線)の橋梁、トンネルなどの施設、小学校、中学校などの施設、病院、商業施設、文化財など 【工事の期間】工事の内容によって、数週間から年単位まで様々なケースがあります。例えば、新幹線の工事は数年単位の大きなプロジェクトになります。学校の耐震工事では夏休みなど長期休みの期間中に工事を終わらせる必要があります。 【背景】日本のインフラは半世紀近く前の高度経済成長期に建設されたものが多く、設備の補修補強が必要とされるタイミングを迎えており、同社の構造物の維持管理・補修補強技術のニーズが高まっています。 【魅力(1)東証1部上場コニシ株式会社の100%出資】同社は、黄色いボトルに赤のキャップの「ボンド木工用」でおなじみの接着剤メーカー、コニシ株式会社(東証1部上場)の建設部門が独立して誕生しました。 親会社の技術力を活かした特殊技術・特殊工法を使用することも多いです。たとえば「接着ブレース」という工法。エポキシ樹脂という接着剤を用いた特殊技法で、騒音や振動を大幅に軽減させることができる当社ならではの技術です。高い技術力は同社の強みです。 【魅力(2)中途入社の方でも活躍できます。】中途入社は全体の約80%で、そのうち60%は未経験での入社です。中途入社者でもなじみやすい環境と教育・育成の体制が整っています。 【魅力(3)転勤は基本ございません。】基本的にエリアごとに担当を分けており、現場の地域によっては、出張で対応します。
株式会社 福田組
【大阪】土木施工管理≪第二新卒歓迎≫■東証プライム上場/年休125日(土日祝)/大型案件実績あり【エージェントサービス求人】
土木施工管理
大阪支店 住所:大阪府大阪市北区豊崎5…
500万円〜899万円
正社員
〜大規模プロジェクトに携わることができる/東証プライム上場/手厚い研修とOJTで育成環境◎/完全週休2日制〜 ■業務の詳細: 現場代理人、監理技術者、施工管理員等々の土木技術者として、品質面、コスト面、工程面、安全面、環境面などのバランスを取りながら、竣工に至るまでの総合的な施工管理業務に従事していただきます。サブコンについても同社より直接の指示を出していただきます。 【施工対象】幅広いのが特徴ですが、トンネル、河川の新築をメインにお任せ予定です。これまでの経歴が評価されている実績があります。 【受注元】官公庁 【受注金額】5億円以上 【工期】平均で1-1.5年ですが、長い案件では3年近くのものもございます。 【転勤】あり(関東エリア4割/新潟2‐3割/残りが名古屋大阪九州) 転勤が発生する場合は、住宅手当や引っ越し費用の補助制度を利用いただけます。 現場から直行直帰可能です。iPadを導入し、事務作業を少しでも減らせるように改善しております。 【案件担当について】基本的には1担当あり1案件担当いただきます。1案件に対してチーム制で対応いただきます。 ■教育体制: 福田組は、どの部署でも入社後にみっちりと研修を行います。実際に各部署に配属後も先輩からOJT指導を受ける為、いつでも気軽に先輩方に相談できる環境です。 ※建設業界は、女性が働きやすい環境の整備が遅れていると言うイメージが強いですが、福田組では、女性が働きやすい環境整備に特に力を入れています。 ■キャリアパス: 将来的にマネージメントラインに立って頂く可能性も十分有ります。工事配属→約30歳 主任→約35歳 副所長→約40歳以上 作業所長 ■組織構成: 同ポジションでは約240名(内新潟は80名)の方が全国で活躍されています。平均年齢45歳、男性が多い組織です。中途入社者も多いため、ご安心ください。 ■弊社について: 東証プライム上場しており、経営基盤が安定しており、高層マンションなども施工ができる高い技術力を保有しています。 2024年1月に厚生労働省より「えるぼし認定(二つ星)」の認定を受けました。また、社員一人ひとりが安心して仕事に打ち込めるよう、労働安全衛生マネジメントシステムを運用して、安全衛生の向上を図っています。
大林道路株式会社
【中国】土木施工管理 ★大林組100%出資/福利厚生充実/業界屈指の働きやすさ/入社祝い金制度有【エージェントサービス求人】
土木施工管理
中国支店 住所:広島県広島市中区大手町…
500万円〜899万円
正社員
〜舗装だけでなく土木全般に強み/人と技術で安全・快適な社会を作る会社/平均勤続年数18.2年(2023年度)〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事における現場施工管理またはマネジメント業務をお任せします。 一般道路や高速道路、空港滑走路などの舗装工事に加えて、土地造成などの一般土木工事、上下水道工事、外構工事など、幅広いプロジェクトに携わります。 <施工事例> 第二東名高速道路 浜松舗装工事/羽田空港滑走路 舗装工事/神戸ポートアイランド埠頭 舗装工事/札幌国際大学 総合グランド 人工芝工事/新潟県四ツ郷屋発電所 建設工事 ■その他プロジェクト事例: <受注内訳(2021年度実績)> 大林組グループ…28.7%/官公庁(元請)…30.3%/民間(下請)…15.8%/民間(元請)…15.7%/ゼネコン…9.5% ※大手自動車メーカー、飲料メーカー、住宅メーカーなどからの元請工事を多く受注しています。 ■身につくスキル: 当社は他社と違い舗装だけでなく土木に強みをもっており、案件比率は舗装39%、土木42%となっています。また、災害復旧工事にも尽力しており、東日本大震災や北海道胆振東部地震のほか、2018年9月、台風21号により関西国際空港の連絡橋にタンカーが衝突した際にも連絡橋の舗装復旧にあたりました。 ■チーム/組織構成: 新卒・中途の隔たりは一切なく、入社後早い段階で大規模案件を任せることもしばしば。これまでの経験を活かし、存分に活躍できます。 ■同社について: 大林道路は大林グループの一員として1933年に創業しました。道路建設を中心に培ってきた技術により、高速道路、空港、港湾など産業基盤の構築を担ってきました。さらに、景観整備、緑化工事、メガソーラー施設など生活基盤の整備にも力を注いでいます。また昨今注目を集めているICT技術の開発・活用にも取り組んでいます。当社は全国に百カ所の拠点を設け、地域の発展に貢献すべく数々の工事に誠実に取り組んでいます。
AID株式会社
【首都圏】未経験OK/杭打ち工事現場の施工管理者候補 /残業20h程度/基本土日祝休み【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社(新) 住所:東京都 千代田区神田…
350万円〜649万円
正社員
〜未経験OK/ワークライフバランス◎/コンクリートパイル施工専門会社/年休120日/基本土日祝休み/基本夜勤無し/残業月20h/直行直帰/創業50年の安定性/大手メーカーと多数取引/現場掛け持ち無し〜 ■業務内容 ・当社の現場管理者として、工事現場での監督業務をお任せいたします。 ・全員が業界職種未経験からのご入社でしたので安心してご応募いただけます。 ■業務詳細 ○担当案件/エリア ・1案件1名体制としているため基本的に掛け持ちはありません。 案件は首都圏(一都三県)が中心です。稀に長野・新潟・東北案件が年に数回発生することもありますが、入社から数年間は一人でお任せすることはありませんのでご安心ください。 ○担当業務 ・作業員をまとめて進行管理 ・ゼネコンの現場担当者との折衝、安全や品質向上のための提案 まずは現場を知ってもらうため、作業員と同じく体を動かす仕事もしてもらいます ■施工実績 ・明治大学和泉キャンパス ・軽井沢塩沢計画新築工事 ■働き方 【残業平均20h以下】 資材調達や見積もり、機材の運搬等は事務所にいる営業が担当する為、原則直行直帰で施工管理業務に集中ができるので、20h以下に抑えられています。 【夜勤ほぼ無し】 騒音等の問題から夜勤はほぼございません。 【基本土日祝休み】 現場によりますが、基本的に土日祝休みで、有給や代休も柔軟にお使いいただけます。 【資格取得応援】 資格取得を推奨する文化があり、学べる環境が整っております。 ■組織構成 ・杭の施工は5,6人から成るチームで行います。 ・チームはパイルドライバ(杭打機)オペレーター、大型クレーンオペレーター、バックホー(パワーシャベル)オペレーター、溶接工、玉掛工、作業の進行管理をする現場管理などから構成されています。 ・施工のためには工期・品質・安全の3つが要求されますがこれらを実現するため、チームワークとコミュニケーションを大切にしています。 ■特徴 当社はコンクリートパイル(杭)の施工専門会社です。あらゆるタイプの土壌に対応し、決められた工期のなかで熟練した腕と最新鋭機械を駆使しています。また安全面には特に力を注ぎ、独自の管理ノウハウを築きました。大手メーカーとの繋がりがあるため、経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
吉村建設工業株式会社
【京都市】土木施工管理〜創業115年を超える安定の事業基盤/直行直帰可/残業平均約20h/福利厚生○【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京小…
400万円〜649万円
正社員
〜創業100年以上の歴史を誇る総合建設企業にて、一緒に街の景色を作りませんか〜 【施工実績】 同志社大学・立命館大学などの学校法人や、京阪電車・阪急電車などの鉄道会でので安定したお取引があり、創業以来地元密着の工事を手掛けています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 総合建設企業にて、土木施工管理としてご活躍いただきます 【受注元】官公庁・鉄道会社など 【施工対象物】道路・鉄道・河川・高速道路など 【夜勤】ほぼなし(鉄道・高速道路関連の案件については、夜勤の場合があります) 【出張】ほぼなし 【施工エリア】京都市メイン/滋賀・大阪一部 ■働き方について:働き方を改善したいという方、是非ご応募ください! ◇担当現場への直行直帰OK ◇月平均残業時間は案件や繁忙期によりますが、約20時間程 ※労務管理としてシステムを導入し、残業時間の調整や業務に負担がかからないように調節を行う取り組みをしております。 ◇有給を取得していただきやすい環境も整っております。 ◇住居手当・家族手当など充実した福利厚生も整っています。 ■組織構成: 土木部:26名 ※建築部・土木部ともに仕切りのない同じ空間で働いており、先輩社員や後輩との距離も近く、和気あいあいとしたアットホームな社風です。 ■魅力: ◇京都の風景を作り続ける仕事で、工事に関わる人全員のチームワークで様々な障害を乗り越え完成を目指すことがこの仕事の醍醐味です。 構造物・建物が完成したときの達成感と街の景色が変わることの感動は格別です。 ◇これまでの資格・経験を活かせるお仕事です。将来的には会社の幹部になることも可能で着実なキャリアアップを実現できます。 ◇1954年設立以来、黒字経営を継続中で、税務署の優良申告法人認定されています。 ■当社について: 創業115年目を迎える京都市内の地元ゼネコンです。造成・上下水道・道路・鉄道・河川・建築等、みなさまの生活に「安全」と「快適」を提供する建設に関するすべての分野のパートナーとして、定評ある信頼性の高い技術で確かな仕事を着実に積み重ねています。 変更の範囲:本文参照
パーソルテンプスタッフ株式会社
【首都圏】土木施工管理◆下水処理場、河川工事等/残業月10~20h/年休125日/大手ゼネコン常駐【エージェントサービス求人】
土木施工管理
1> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対…
400万円〜499万円
正社員
【数々の大手企業での業務があり、スキルの幅を広げられる/常駐先には弊社からのスタッフが活躍中/専門的なスキルだけでなく、ビジネススキルも身につけることができる】 当社の正社員としてクライアント企業へ常駐し、施工管理のお仕事をご担当いただきます。ご経験や業務内容の希望を考慮した上で、キャリアアップできる環境をご用意します。 ■常駐先情報: ゼネコンの土木部門での就業を想定しております。まずは現場へ常駐してルールを覚えていただきます。ゆくゆくは本社での勤務となる可能性があります。 ※現場は都内、埼玉、千葉のどちらかの現場へ常駐となります。 ※就業先は変更になる可能性がございます。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■業務詳細: ・出来形管理書類 ・図面作成、修正(竣工図、変更図) ・写真整理 ■対象物事例: 下水処理場、河川工事、ポンプ場など ■魅力: ・東証プライム上場グループ企業で正社員として、安心安定した環境で勤務いただけます。 ・様々なお客様と取引があるため、就業先を決める際に経験や業務内容の希望を考慮した上で、キャリアアップできる環境を用意します。 ・1つのプロジェクトは数年規模のため、就業先を転々とすることもありません。終了すればよりビックプロジェクトに挑戦するチャンスもあります。 ■キャリアパス: 上記以外に、当社の社員として、自社派遣スタッフの教育・フォロー、クライアントの様々な課題解決のため営業担当と連携する役割もある為、問題解決能力向上・ビジネススキルが習得可能です。 また社内公募制度もあり、営業職や企画職等、他職種へのキャリアチェンジの挑戦も可能です。 ■社員の声: この業界に入った理由は、子どものころから“ものづくり”が好きだったから。 今では建築に関わる技術社員として、図面・打ち合わせ資料の作成であったり、お客様・現場担当者との打ち合わせであったり…充実した毎日を過ごしています。就業先にも、社内にも「色々やってみたら」と言ってくれる人たちがたくさんいますので、自分のやる気さえあれば色々チャレンジできる環境です!皆さんとお会いできることを楽しみにしています。 変更の範囲:本文参照
機動建設工業株式会社
◆理系文系問わず未経験活躍!【福岡市】土木プロジェクト管理/プライム上場G/年休120日/残業20h【エージェントサービス求人】
土木施工管理
九州支店 住所:福岡県福岡市博多区東那…
350万円〜549万円
正社員
【年休120日(土日祝)/充実の教育制度◎平均勤続年数約23年/インフラを支える仕事】 \魅力ポイント/ (1)建設の基礎から学び、現場で活躍できる施工管理者に成長できる教育・研修制度を整えています! (2)残業のない現場もあるため、残業を20時間以内に抑えることができています。 (3)海外にも拠点を設けており、日本のみならずアジア諸国のインフラ整備にも貢献しています。 ■施工管理とは 施工協力会社、材料・機材メーカーをまとめ工事を完成に導くお仕事。 ■職務内容 土木工事の施工管理業務をお任せします ・品質管理・工程管理 ・安全管理・予算管理 【施工対象】 上下水道やガス、電話線など各種管の地下埋設推進工事(全案件の約80%)で、工期は平均半年〜1年程度です。 【施工地域】 九州地方全域 ■配属部署について 九州支店は7名程度で構成されています。 ■研修制度 入社当初の1年間は先輩の現場に同行し業務内容の概要を把握していただきます。技術共有も盛んで定期的に本社で工事職員研修が実施されています。面倒見の良い社員が多く、先輩社員から資格試験の為の模範解答作成や記述問題の添削等を受けられる環境です。 ■資格取得支援制度 資格受験費用は会社が全額負担。合格祝金制度有(1級土木施工管理技士合格:一時金3万円支給、技術士合格:一時金30万円、月手当1万円) 【出張】 施工地域によっては泊まり込み出張が発生します。出張のお住まいは会社が手配し、出張手当・帰省手当が支給されます。年間のうち半分程度を出張するとお考え下さい。 【転勤】 定期転勤はありません。社内状況を鑑みた転勤の可能性はありますが、Uターン等の配属地の希望は尊重されます。 ・元請け案件(全体の20%)、一次請け案件(全体の50%)の割合が多く、工期のしわ寄せの影響を受けにくい為、突貫工事が発生することは稀で残業はほとんどありません。工事案件により夜勤あり ・休日出勤が月2回程度発生する可能性があります。代休が取得できなかった際は休日出勤手当が支給されます。 ■同社の特徴 地下推進工法「アルティミット工法」のパイオニアで実績日本一の同社は、その設計力や技術力に定評があり、大手ゼネコンや官公庁からの信頼を勝ち得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
前田道路株式会社
【北海道エリア/転勤無し】土木施工管理(道路・公共事業等)◆現年収保証あり◎土日祝休み×残業25h程【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
北海道支店 住所:北海道札幌市中央区大…
600万円〜999万円
正社員
〜道路業界大手リーディングカンパニー/家族手当・住宅手当あり◎長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進/前田建設グループ会社〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事の技術者として施工管理業務をお任せいたします。 道路ゼネコン業界の超大手企業で安定的にご勤務したい方、歓迎いたします! 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 《担当案件》 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、 高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、 多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ■配属営業所に関して 北海道支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 勤務地例:北海道(札幌市、苫小牧市、旭川市、釧路市、帯広市、函館市) ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_01.html ■働く環境 ◎基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能 ◎担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生なし ◎月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準 さらに土曜閉所や、PCを申請なしで一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中 ◎昨年度の賞与実績も前年比増の6.2か月分と、年々少しずつ増加 ※賞与は会社業績により変動あり ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。
株式会社キーマン
【大阪】耐震・補強の土木施工管理◇直行直帰可/基本元請け/残業月30時間以内/福利厚生充実/裁量◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:大阪府東大阪市荒本新町6-…
500万円〜799万円
正社員
〜4年連続健康経営優良法人認定/残業月30時間以内/地震から人々の命を守る社会貢献性の高い仕事 ■当社の魅力: 【風通しの良い社風】 ・面接などで同社の社風の良さを魅力に感じて頂き、ご入社頂いた方が多くいらっしゃいます。 ・配属部署の工事部には13名在籍しておりますが、魅力はなんといっても会社全体での社員の仲の良さと、理念経営による一致団結の社風です。 中途入社の方がほとんどですが、もともとお客様だった企業から同社の雰囲気や仕事に魅力を感じて入社した方もいます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【裁量権を持って社会貢献性の高い事業に携わる】 ・橋梁をはじめとする土木建造物の耐震・補強工事の施工管理をお任せします。 ・鉄道や橋梁、高速道路等のインフラを、安全にかつ安心できるよう再生する、社会貢献性の高い業務です。 ・計画主体(ゼネコンや鉄道関連企業)との打合せ、施工図作成、現場管理までご経験・ご希望に合わせて幅広くお任せ致します。 ■工期 ・2週間などの短いものから1,2年のものまで様々です。大規模なものはチームを組んで担当して頂きます。 ■エリア ・大阪・兵庫・和歌山を中心とした関西エリアをご担当いただき、直行直帰可能です。泊りがけの出張はほとんございませんが、案件によっては長期出張が発生する可能性もございます。(出張手当有) ■評価制度: ・キャリアは主任→係長→課長→部長を想定しており、スキルや業績に応じてしっかりと評価をさせて頂きます。 ■働く環境: ◎月平均残業30時間以内(閑散期は月平均10時間程です。) ※残業時間が少ない程パフォーマンスが高いと評価され、賞与にも反映されます。実際月の残業時間が0時間の現場社員も在籍しております。 ◎健康経営優良法人に4年連続認定 ◎定期的な面談の実施 ◎健康診断受診率100% 上記の様に、社員のはたらきやすさを尊重する社風です。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社藤田土木
【松戸】土木施工管理◆転勤なし/年間休日120日以上/平均残業21時間で働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:千葉県松戸市六高台2-12…
450万円〜649万円
正社員
【地域密着型の企業で長期就業/国交省、千葉県、松戸市と災害協定を結んでおり、インフラ整備だけでなく街づくりも支えています】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ・月平均残業時間21時間程度(施工管理職の2022年度実績) ・年間休日120日以上 ・竣工後に長期休暇取得可能 ・資格支援、住宅手当など福利厚生充実 ※借り上げ社宅に入居可能! ※家具付きで家賃2万円の単身寮もご用意! ■募集背景 ・業績好調による増員 ・年齢構成上の組織体制強化 <詳細> 業績好調により、今後新卒を含め若手の積極採用を検討中。 それに伴い、まずは経験者を採用することで教育と受注増加の態勢を整えたい。 ■モデル年収 45歳:約700万 50歳:約800万 ■組織体制 工事部所属施工管理11名 平均年齢49歳 ■業務内容・キャリアパス: 土木工事の施工管理を担当して頂きます。 適性により、現場担当者のマネジメントも並行して行って頂き、将来的には中核人材として経営にも携わって頂きたいと考えております。 【具体的には】 ◇現場施工管理(工程・品質・安全・環境・原価)/◇発注者や関係企業、協力会社との打合わせ/◇施工図及び製図業務 ◇施工前書類及び竣工書類作成/◇下請け業者の選定/◇入札関連業務/◇施工検討会議、予算会議、社内会議への参加 【工事種目は以下の通り】 ◇土木工事(土工事・鳶・杭打・大工・鉄筋他)/◇構造物工事(処理場・共同溝・護岸・橋台・橋脚) ◇上下水道工事/◇造成工事/◇舗装工事/◇河川工事/◇橋梁補修工事/◇自然災害対応、その他 ■会社説明 ・現場は松戸市を中心とした東葛エリアがメインです。 ・官公庁から元請として受ける公共工事が約80%、残り20%が大手ゼネコンより、総合/部分施工として請け負う民間工事です。 ・国交省、千葉県、松戸市と災害協定を結んでおり、インフラ整備だけでなく街づくりも支えています。 ・千葉県を主軸としたインフラ整備が主要事業ではありますが、自然災害時には地方自治体との協定により災害対応も行うなど、地域に無くてはならない建設会社です。 変更の範囲:本文参照
株式会社植木組
【新潟・長岡】舗道施工管理/東証上場/年休123日/住居・家族手当有【エージェントサービス求人】
土木施工管理
新潟本店 住所:新潟県長岡市坂之上町3…
600万円〜699万円
正社員
■業務内容 官庁や民間発注における舗道工事現場にて、総合的な管理業務を担当。発注者から請け負った舗道工事を工期内に完成させる為、品質・原価・工程・安全・環境等の管理を行い現場を総合的にマネジメントします。具体的には、現場で協力業者への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理・監督します。また、発注者、施工協力業者との打ち合わせや、必要書類の作成等も行います。主な案件は、舗道などの新設、維持、修繕の工事になります。 ※新潟本店(長岡)を拠点として、管轄エリア(柏崎・長岡・上越・新潟・十日町)の工事現場にて勤務していただきます。 ■職場環境: ・中堅、管理職等を始め、各々が自身の立場、役割を踏まえながら、今後の目標設定や行動計画を立てることを目的とした階層別研修、専門技術向上や資格取得を目的とした部門別研修等を実施しています。 ・通信教育制度、資格取得奨励(取得祝金)を含む自己啓発支援があります。実力次第で、現場代理人の経験を含む技術面のスキルアップが可能です。 ・中途入社のハンデはなく、充実の教育制度で社員をバックアップいたします。 ■当社の魅力: 人材を財産(人財)と捉えており、社員を大切にする風土があります。アットホームな会社な為、社員の平均勤続年数が20.9年(2019年3月実績)と、長く勤務している社員が多く、定年後65歳まで業務を行える再雇用制度も用意されています。「人が人を育て、そして次の世代へと受け継がれていく」このような環境の中で、伸び伸びと仕事が出来ることが、魅力の1つです。
日本道路株式会社
【香川/清水建設G】土木施工管理(道路/橋梁/空港等)※年間休日131日◎平均年収約800万【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
四国支店 住所:香川県高松市郷東町字新…
400万円〜899万円
正社員
〜直行直帰も可能◎年間休日131日×休暇制度や福利厚生制度充実!2029年に創業100周年を迎えるプライム市場上場企業/技術力で「道づくり」「街づくり」に貢献〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 舗装工事、土木工事全般の施工管理業務を行っていただきます。 舗装(道路・橋梁・空港)、土木(宅地造成・スポーツ施設等)など幅広く、小規模な案件から数十億円にもなる大規模な案件がございます。 施工前の段取りから、協力会社の選定、資材・機械の手配などの工程管理や予算管理を行っていただくことが主な業務となります。 ■施工実績: 新東名高速道路、東京国際空港(羽田空港)等、誰もが知っているような場所から、普段利用する国道、自治体のスポーツ公園など様々な場所や施設の施工実績があります。 ■働く環境について: 同社では中期経営計画に基づき、従業員を大切にする会社として労働環境、職場環境の改善に取り組んでいます。完全週休二日制、年間休日131日、直行直帰も可能、残業時間も30h程度と働きやすい環境が整っています。 また、現場やエリアごとの取り組みにはなりますが、直行直帰の導入や外で安全報告書を書けるような体制作りなど、業務の取り組み方や個々人の労働時間に対する意識を変革し、効率的な業務プロセスの構築に力を入れています。 ■同社の魅力: 同社は、創業90年を誇る道路建設会社のパイオニア的存在です。最近では、国内インフラの老朽化や、道路の防災・震災対策のため、道路の修繕などに対しての需要は底堅く、信頼ある同社への引き合いも多くあります。これまで高速道路、国道、空港、港湾、橋梁等の工事等、数々の国家的プロジェクトに参画し、社会基盤整備の一翼を担ってきました。その他にもレジャー施設やテニスコート・陸上競技場等のスポーツ施設等も手がけ、「道からはじまる街づくり」を行っています。
前田道路株式会社
【関西エリア/第二新卒歓迎】インフラ工事サポート(道路・公共事業等)◆道路ゼネコン業界大手【エージェントサービス求人】
測量・積算、土木施工管理
関西支店 住所:大阪府大阪市中央区久太…
450万円〜699万円
正社員
〜土日祝休×残業25h程◎家族手当・住宅手当あり/道路業界大手リーディングカンパニー/長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事の技術者として、工事完了までの調整サポート業務をお任せいたします。 働き方整えつつ、道路ゼネコン業界の超大手企業で安定的に長くご勤務したい方、歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 《担当案件》 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、 高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、 多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ■配属営業所に関して 関西支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 勤務地例:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_07.html ■働く環境 ◎基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能 ◎月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準 さらに土曜閉所や、PCを申請なしで一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中 ◎担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生なし ◎昨年度の賞与実績も前年比増の6.2か月分と、年々少しずつ増加 ※賞与は会社業績により変動あり ◎資格取得の際も、会社で受験費用やテキスト代を負担する等のサポート ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいます。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。
有限会社八十建設
【熊本】上下水道、河川の土木施工管理◆原則土日休/優良工事認定受けて受注拡大/45年黒字の安定経営【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:熊本県熊本市東区新南部6-…
450万円〜799万円
正社員
〜原則土日休み/優良工事認定を受けて、安定的に受注拡大/高い有給消化率/45年黒字の安定経営/ドローンや専門機械、システムなどを積極的に導入〜 ■業務内容: ◇官公庁や熊本県、熊本市が発注する公共工事にて上下水道工事、河川工事、道路工事の土木施工管理を担当します。 ◇現在の工事は上下水道工事が50%、河川が50の割合です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇国土交通省から優良工事認定され、継続的な評価から安定的に受注実績が拡大 ◇創業45年以上、黒字経営を継続 ◇業務のIT化を進め、IT専任チームもあり、BIM、CIMなども内製化 (ドローンや各種システムを工事に積極的に導入しています) ◇資格取得などスキルUPも会社負担でサポート ◇土日休みで、有給休暇も20日程度しっかり取得 ◇専門スタッフによる自社施工ができ、下水道工事用の専門機械も完備 ※施工実績 https://yasokensetsu.amebaownd.com/pages/6138616/page_202206082013 ■所属部署 工事部(25名)に所属となります。 ■1日のスケジュール例(上下水道工事): 08:00/朝礼 09:00/現場巡視 11:00/書類作成、整理 12:00/休憩 13:00/関係者と打ち合わせ 14:30/現場巡視 15:00/近隣居住者や関係者との打ち合わせ 16:30/現場巡視 17:00/作業終了
株式会社東日本土木
【栃木/佐野】土木施工管理◆転勤無し/国交省からの元請け案件が中心/施工表彰実績多数/残業20h前後【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:栃木県佐野市関川町880-…
400万円〜799万円
正社員
国交省案件を中心に安定受注◎/栃木・茨城県内を中心にお任せ/現場は2名以上で担当/残業20h前後/有給が取りやすい環境/施工表彰実績多数/転勤無し/社員寮完備/マイカー通勤可・無料駐車完備〜 ■職務内容:栃木県を中心とした公共事業の土木施工管理業務に従事いただきます。具体的には品質・工程・安全・予算・人員などの管理・書類作成などをお任せいたします。現場は1人1案件・必ず2名以上で担当するため、トラブル時も相談しながら進められます。 当社は地域からの信頼も厚いため、国交省案件を多く受注しています。 毎年、優良工事表彰も複数受賞しており、2年連続で局長表彰も受賞しています。 ■当社の魅力: ・入社時は最大限、前職給与を保証する形で条件提示します。その後は経験年数ではなく、実力でで評価を行うため、施工対応がスムーズにできているか・工期を守れているか等で判断します。 ・重機やダンプを十分な台数所有しているため、自社内で施工を完結できる案件も多くあります。スケジュール調整など融通が利くことも多く、社員から好評です。 ・上司も週に1度は現場に訪れるため、金銭面の判断や進め方も相談できます。現場が終わった後は「1週間ゆっくり片付けながら仕事していいよ」と声がかかることもあり、メリハリをつけて働くことが出来ます。 ■工事例: ・鬼怒川築堤工事:令和1年9月〜令和3年2月 受注額:3億6000万円 ・渡良瀬川堤防強化工事:令和2年5月〜令和3年3月 受注額:2億5500万円 ・秋山川堰下部工事:令和2年11月〜令和4年3月 受注額:2億6,000万円 工期は1年程度が多いです。通勤が1時間以上かかる場合は現場のすぐ近くのアパートを利用することが出来ます。 ■組織構成:配属部署には13名が在籍しています。20代3名・40代4名・50代2名・60代4名の構成となっています。 役職者を目指したい方や、大規模案件に携わりたい方にはキャリアアップできる環境です。