GLIT

検索結果: 13,562(12241〜12260件を表示)

株式会社テクノスマイル

【博多/佐賀】管工事施工管理◆ミドル・シニア層も歓迎◆年休121日/資格取得支援制度/寮・家賃手当有【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

1> 顧客先 住所:福岡県福岡市博多区…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

博多/佐賀◆シニア歓迎◎管工事施工管理/ビル、工場、公共施設等の新築/リニューアル工事を担当◆働き方《年休121日/残業20Hほど》家賃補助や引っ越し費用負担など手当充実◎ ■業務内容: 管工事施工管理をお任せいたします。 ビル、工場、公共施設等の新築/リニューアル工事に伴う空調衛生の施工管理となります。 ■業務詳細内容 空調・給排水工事やリニューアル工事の現場責任者として、以下業務をお願いします。 ・施工計画書や予算の作成 ・工事進捗、発注、現場管理等の施工管理業務 ■組織構成: アサイン先の企業様によって変わりますが、10名〜50名程度のイメージです。 ■入社後のフォロー体制: 月に1度以上、希望のキャリアや案件について担当営業と相談する面談を用意しておりサポート体制も万全です。 そのため、施工管理として”こうなりたい”を叶えやすい環境となっています。 ■充実した教育体制: 外部講習、TOEIC受験など、合格時に費用は会社が費用負担致します。 その他e-learning教育、キャリアアップ研修の機会も複数設けており、社員のキャリア形成を応援します。 ■評価制度について: 評価面談を半期に1回実施。本人との面談・目標管理シートを提出いただき、それに基づき評価を実施します。 そのため不平等感がなく、自身の頑張りがきちんと評価に反映される体制が整っています。 ■当社について: ・「日本の製造業を支えたい」という想いから2000年に創業。 「心こめ、よい人材と、ものことづくり。」の基本理念のもと、ものづくり系のエンジニア、工場現業スタッフから、サービス系の外食、宿泊のスタッフまで幅広い人材をワンストップステーションとして、産業界の皆さんに提供しています。 ・自動車分野をはじめ半導体分野も大手のデバイスメーカーや製造装置メーカーなど、日本を代表する大手メーカーとの取引も多数あり、日本のものづくり業界の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日伸建設

【東京/調布市】土木施工管理※未資格者歓迎!/残業月30時間/大手からの受注案件にも携われる1次請け【エージェントサービス求人】

土木施工管理

関東営業所 住所:東京都調布市下石原1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【東京/調布市】土木施工管理※未資格者歓迎!/残業月30時間/大手からの受注案件にも携われる1次請け (職務内容) 【社員のチャレンジ・成長を積極応援!資格取得は全額会社負担いたします/健康経営優良法人を取得/未資格者も歓迎!会社で1から教える環境が整っております】 土木工事や建築の請負に関する工事等を行う当社にて、官公庁発注の道路、河川、ダム堤体、上下水道などの土木施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・一般土木工事に関わる現場施工管理全般の業務 ・大手ゼネコンの下請工事に関する現場施工管理全般の業務 ・現場内の各種書類作成など ※出張があります。ご本人が希望される場合は北海道、東北、北関東への出張もございます(手当有)。ホームページに施工実績が全て掲載されておりますので、そちらもご確認ください。 ■組織構成: 企業全体で60名が在籍しています。 ■当社の魅力: ・大手ゼネコンの一次下請けを中心に業績を伸ばしている元気な企業です。資格取得にも積極的に支援している当社で働いていただければ、1ランク上を目指す事も可能です。 ・20代から60代まで幅広く活躍しており、現場経験の少ない方も先輩社員が丁寧に指導いたしますので、安心してご入社いただけます。また、当社は労働環境改善の観点から、ICT技術の導入を進めてまいります。知見や経験のある方を広く募集致します。

松尾建設株式会社

【関東/都内メイン/資格が活かせる】土木施工管理〜福利厚生充実・九州トップクラスのゼネコン〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東京支店 住所:東京都杉並区高円寺南二…

350万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 土木工事の品質、工程、原価、安全等を総合的に管理する業務を担当します。 ※「土木工事」とは、主にダム、トンネル、道路、鉄道、港湾、河川、橋梁、上下水道等の構造物をつくる工事のことです。 ■働き方改革への取り組み 有給休暇消化推進のために、取得を促す通達を出すなどし、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。 また、試験的に4週6休・20時以降残業なしという現場も存在しています。 ■入社後のフォローについて 入社後のフォローや面談、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っております。その結果、年間10名程度入社されていますが、直近3年間では中途入社者の離職率0%となっています。 ■ビジョン: 同社では、時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、顧客の多様な要望に応えていきたいと考えています。同社はよく「九州最大のゼネコン」と評されますが、同社は、売上高が九州最大というのではなく、顧客からの「信用が日本最大」を目指したいと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日伸建設

【東京】1級土木施工管理技士 ※各官庁発注工事及び下請工事業を担っています【エージェントサービス求人】

土木施工管理

関東営業所 住所:東京都調布市下石原1…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【社員のチャレンジ・成長を積極応援!資格取得は全額会社負担いたします】 土木工事や建築の請負に関する工事等を行う当社にて、官公庁発注の道路、河川、ダム堤体、上下水道などの土木施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・一般土木工事に関わる現場施工管理全般の業務 ・大手ゼネコンの下請工事に関する現場施工管理全般の業務 ・現場内の各種書類作成など ※出張があります。ご本人が希望される場合は北海道、東北、北関東への出張もございます(手当有)。 ■組織構成: 企業全体で60名が在籍しています。 ■当社の魅力: ・大手ゼネコンの一次下請けを中心に業績を伸ばしている元気な企業です。資格取得にも積極的に支援している当社で働いていただければ、1ランク上を目指す事も可能です。 ・20代から60代まで幅広く活躍しており、現場経験の少ない方も先輩社員が丁寧に指導いたしますので、 安心してご入社いただけます。また、当社は労働環境改善の観点から、ICT技術の導入を進めてまいります。知見や経験のある方を広く募集致します。

株式会社岸組

【江戸川】土木施工管理(道路・上下水道)◆元請90%以上/夜勤ほぼなし/資格手当有/再雇用制度有【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

本社 住所:東京都江戸川区江戸川2-4…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【設立50年・東京都から数々の表彰実績あり/ほぼ100%公共工事/有給取得率ほぼ100%/元請け90%/現場掛け持ち無し/転勤無】 都内や千葉県を中心に土木工事業を展開する当社にて、道路や下水道、水道施設などの施工管理をお任せします。 ■業務概要 工期は平均で1年程度です。 数百万円から4億円近いものまで工事の規模は大小さまざまで、東京都をはじめ、官公庁から依頼された公共工事がほとんどです。 直接仕事を請け負う割合は90%にものぼります。 現場の掛け持ちはございませんので、1つの現場をじっくり担当できます。 ■具体的な業務内容 ・現地調査 ・施工計画立案 ・工程検討/工程表作成 ・部材発注 ・機械の段取り ・施工業者の手配/指示出し ・品質/原価/工程/安全管理 ・引き渡し対応 ■働き方  休日は現場によって異なるものの、有給取得により最大で年休132日の実現が可能です。 ・転勤・出張なし  事務所から近い現場を担当するため、転勤も出張もございません。 ・夜勤ほぼなし  基本的には日勤の現場が多いため、夜勤はほとんどございません。  ※1年に1週間程度だけ夜勤の可能性がございます。 ■充実な福利厚生 ・資格手当あり ・借上社宅・社員寮 ・退職金制度 ・再雇用制度あり  ※60代で働いている方もいます! 長く働く方が多く、平均勤続年数は17年3か月となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

住友林業緑化株式会社

【埼玉/働き方改善できる!】エクステリアプランナー※住友林業G/完全週休二日制/中途定着率◎【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

東日本営業部 住所:埼玉県内いずれかの…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

★造園業界トップクラスの給与水準/住友林業Gの基盤で働きやすい環境/フレックス制/福利厚生充実◎/離職率低/定年まで働く方多数★ 〜個人邸のエクステリア・ガーデンから、環境緑化や街並みづくりの植栽工事を手がける総合緑化企業/お客さまの理想とする庭をつくり上げる〜 ■職務内容: 住友林業の注文住宅を中心としたエクステリア・ガーデンの設計から提案、施工管理、メンテナンスまで一貫してお任せします。1件あたりの施工期間は平均1ヶ月。また、造園、外構工事の1件の費用は200万円程度の物件から2億円を越える場合もあります。月の担当件数は10〜15件程度です。 ■仕事の流れ: (1)住友林業社から案件紹介をいただき、個人のお客様のライフスタイルや予算・イメージなどのご要望をヒアリング (2)お客様の求める条件に合致した造園やエクステリアのプランを提案・設計 (3)提案が通れば、お客様はもちろん住友林業の営業担当や設計者と話し合いをしながら、プラン進行 (4)現場に入り施工管理〜引渡し※実際の施工は住宅の着工が完了してから手掛ける為、提案から3〜4か月後になります ※3〜6か月で社員と同行して仕事を覚えながら職場環境に慣れて頂き、6か月以降からお客様を担当し1人前になって頂くことを期待しています ■働き方 ・年休120日〜123日(年度により異なる)に加えて最大10日以上の有給付与があるため、最大133日と休日も多く働きやすい環境です。ワークライフバランスを取って働けます。 ・転勤も少なく、社員定着率も高いです。 理由として、わからないことは気軽に聞ける環境で、社員間の関係性もよいため定年まで働かれる方も多いです。 ■教育制度: 先輩社員に指導してもらい、実践でノウハウを身につけながら、プランニングから設計・施工管理を担当します。将来は各営業所の所長としてマネージメントを、その先は経営幹部としてご活躍頂ける機会があります。 ■配属部署: 各営業所への配属となります。1営業所につき、エクステリアプランナーは3〜4名。住友林業の緑化部門の受注・施工業務を手がけているので、 各営業所は住友林業の営業スタッフと同フロアー内にいます。中途入社の社員数の割合も50%を越え、新卒・中途関係なく活躍できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社関口組

【富山県魚津市】土木施工管理◆明治8年創業で安定性◎/完全週休2日制(土日)【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:富山県魚津市港町7-8 最…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【地域に根差した土木・建築会社/将来の幹部候補/完全週休2日制・残業月平均12時間で働く環境◎】 土木工事における指揮・管理役として現場監督を行う施工管理をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 河川、道路、海岸などの土木工事における施工計画を作成し資材や段取りの確保、書類作成などを行いながら現場の「安全・工程・品質」の管理をお願いいたします。 現場に関わる方々と連携しながら信頼関係を築きより良いものを納期内で完成させるという目標に一丸となって取り組みます。 ■施工事例: ・富山一般県道の舗装補修工事 ・富山一般県道橋の維持/修繕/補強工事 ・魚津港湾の防波堤改良工事 ・小学校の駐車場舗装工事 ・山間地域の用水路整備工事 など ※現場は魚津市を中心とした富山県東部地区です。 ■組織構成: 現在、施工管理職は23名。土木担当15名、建築担当8名となっています。 全社平均年齢は48歳で、落ち着いた雰囲気があります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と一緒に業務を行いながら、徐々に仕事を覚えていただきます。3年を目安に建築施工管理技士2級の取得を目指していただきます。 資格取得後は、小規模工事から一人で対応いただき様々な業務をお任せしたいと考えています。 ■当社の特徴: ◎明治8年創業の老舗企業です。公共工事メインで請負っており安定性があるため、長く腰を据えて働ける環境があります。 ◎資格取得支援あり!男女問わず育児・看護休暇取得にも力を入れ、福利厚生も充実しており好環境で働くことが出来ます。 ◎未経験の方でも建設に興味のある方でしたら、大歓迎です!経験者で、即戦力として活躍していただける方であれば、前職の給与を最大限考慮します。 変更の範囲:本文参照

栄商事株式会社

【宇都宮/転勤なし】未経験歓迎!土木施工管理/道路や橋梁の標識、防護柵工事等◆創業75年/残業10h【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:栃木県宇都宮市元今泉7-3…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【未経験・第二新卒歓迎!/創業75年の安定企業/固定週のNO残業デーあり/宇都宮まちづくり貢献企業認証・健康経営優良法人2024/各種手当充実/タイムカードで勤務時間管理】 ■担当業務詳細: ・専門工事に関する工事現場の工程管理・監督を行います。主に標識工事、防護柵工事等。 ・現場エリアは原則栃木県内となります。移動は社有車を使用。 ■教育体制: ・入社後は簡単な資料作成等の事務作業からスタート!図面の発注や図面の書き方まで、フォロー体制が整っています。 約1年間は先輩につきながら学んでいただき、業務を習得していただきます。 ■働き方 ・平均残業時間10時間。タイムカードで漏れなく管理されております。仕事もプライベートも充実の環境が整っております。 ■残業時間が少ない要因: 当社は事務員も多数在籍しており、書類作成や事務作業は事務員が対応しております。その為、施工管理者の業務負担を軽減し、残業時間を短くする事に成功しております。 ■配属部署: ・工事部に配属となります。 ・工事部は現在16名であり、50代の部長、20代〜50代後半まで、平均年齢30代後半の構成となっております。風通しが良く、和やかな雰囲気です。 ■特徴・魅力: ・資格手当、家族手当、住宅手当、ひとり親手当、通勤手当等、福利厚生が充実しております。 ・実力を適切に評価し、年齢問わず上を目指せる体制が整っています。 ・毎月毎週第2・3水曜日はNO残業デーを実施。 ・駐車場の利用は無料です。学校行事のお休みなども考慮いたします。 ■同社について 創業75年の歴史のある企業になります。 道路、法面、電気設備・電気通信、エクステリアと様々な工事実績があります。 地元、地元プロスポーツチームの宇都宮ブレックスの応援等、「地域社会に貢献する」という企業理念のもと、地域社会の発展に貢献されております。 変更の範囲:会社の定める業務

三幸土木株式会社

【愛知県日進市】土木施工管理/年間休日120日/転勤出張無/土日休み/施工管理の満足度が高い企業【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県日進市北新町北鶯91…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

地場(日進・長久手)で安定して長く働ける!働き方を改善できる従業員満足度高い土木工事企業です! ■採用背景 当社は、赤池プライムツリー建設やジブリパーク関連の工事など、地場を中心に土木工事を通じて地域のインフラ発展に貢献してきました。受注量が増える中、増員による企業の将来を創造するために採用活動をしており、今回歴を問わず施工管理経験者を募集します。 ■担当業務 打ち合わせ業務 工事計画立案と取引先への承認、資材・人員確保 出来高・品質・工程・安全・原価管理 ※当社は一次請けの工事が多く、スーパーゼネコンを始め多くの取引先から信頼を得ています※ 《当社土木施工管理の特長》 (1)元請け・ディベロッパーと同等の立場で話せる ∟当社の強みは「技術力」です。より良い成果物を残すべく元請け・ディベロッパーへ提言を行える立場となっています。「三幸土木が言うなら」と頼りにされる立場です。 (2)派閥がなくノウハウ共有ができる ∟様々な企業と関わる中で、多くのノウハウを当社内で共有し技術力を高めあっています。 (3)工事の受注も行う ゼネコン・発注者と距離が近いため、次回の工事予定の情報などをキャッチし売り込むことができます。 (4)週一の会議で情報交換 週に一回技術者で集まり状況共有を行い、より良い進め方を話し合います。お客様との関係性などもざっくばらんに相談可能です。 ■働き方 業務効率化をはじめとし建設業界のイメージを払拭する環境を作り続けています。また自社で技術力の高い作業員を雇用し、効率的な業務遂行を実現しています。 【残業時間】 書類作成を担う事務員がおり、工事の終わり際などは残業も発生しますが平均20時間程度です。 【休日】 休日出勤が発生する際は振替取得を徹底しています。施工管理は1現場平均2名で有給取得もしやすい環境です(有給取得平均9.5日)。 【エリア】 愛知県内が中心で宿泊を伴う出張はありません。家庭の事情を考慮し、遠距離の現場配属を避けるなどの配慮も行います。 ■組織構成 24名の土木施工管理担当が活躍中です。20代10名、30代3名、40代4名、50代3名、60代4名です。 ■キャリアパス 複数現場のマネジメントや管理職を目指すことも、施工管理職に集中してキャリアを積むこともできます。 変更の範囲:無

佐三木工業株式会社

【佐賀/唐津】インフラ工事の土木施工管理 ※残業ほぼなし/唐津市内案件9割/出張無【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

本社 住所:佐賀県唐津市浜玉町横田下6…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆唐津市内の道路舗装工事などのインフラ工事の進捗管理をお任せ/無借金経営の安定経営/出張無/定時退社が基本/子育て社員を応援/雰囲気が良く和気あいあいとした会社◆◇ ■仕事内容詳細: ・現場での作業指示出し ・作業進捗管理 ・作業会社手配 ※施工実績:唐津市道・佐賀県道舗装工事、河川改修・道路改良工事等 ■組織構成 ・工事部の人員構成は正社員14名、契約社員4名です。 ※1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級舗装施工管理技士、1級造園施工管理技士等の有資格者も多数在籍しています。また、資格取得費は当社で負担して、従業員の頑張りを支援しています。 ■仕事の魅力 ・携わる仕事は道路や河川等が主ですが、当社が構築した物は世の中に2つとないものです。地域住民をはじめ多くの方がにより安心安全な生活をおくるインフラの構築に携わっていることにやりがいを感じます。

株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング

【上野】土木施工管理〜年休125日(土日祝休)/入社時より有給9日間付与/充実した福利厚生【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:東京都台東区北上野2-8-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ORICON HDグループ/年休125日・土日祝休/転勤なし、住宅手当などの福利厚生充実で長期就業可能◎/再雇用制度あり/国交省や地方自治体案件中心/地盤防災など、社会インフラに貢献/スタンダード上場グループ〜 ■業務内容: 建設事業部の一員として、各分野の統括および現場管理を担当いただきます。具体的には若手社員の担当する工事案件について、巡回し施工管理業務のフォローをいただきます。状況によっては担当者として案件を持っていただく場合がございます。 ■働く環境 建設事業部の施工管理チームには20代5名、40代2名、50後半〜60代が5名程度在籍しております。 土木工事、建築工事、土壌浄化工事、解体工事を行っており、斜面防災案件や土壌浄化案件を担当予定。静岡県にある別荘地(東京ドーム35個分の広さ)の斜面防災を長年任されるなど、不動産系やメーカーなどから安定的に業務を受注しています。 ゼネコンなどから転職してきた中途入社者が多数活躍。転勤がなく、ご経験を活かしながら長期的に就業しやすい環境となっております。 ■同社の魅力 ・年間休日125日、平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、テレワーク制度、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)など、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 ・人を育てる組織風土があり、研修も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します。 ・同社はオリエンタルコンサルツホールディングス(スタンダード上場)に所属しており、経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています。顧客に対して調査〜設計〜施工〜維持管理までをワンストップでサービス提供できる体制を保有しており、顧客の課題解決や価値の創造に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

西村建設株式会社

★未経験歓迎★土木施工管理技士 【滋賀県/湖南市】(河川/ダム/道路等)大正5年創業の安定企業【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:滋賀県湖南市中央3-12 …

〜399万円

雇用形態

正社員

土木工事現場作業所における品質管理、工程管理、安全管理、原価管理等の施工管理業務をお任せいたします。 ※泊まりを含む出張はありません。 ■対象となる現場: 河川、湾岸、ダム工事、道路工事、上下水道、工事用水工事、区画整理、ほ場整理、用地・敷地造成工事、舗装工事、ゴルフ場造成工事など ■業務の特徴: ・施工エリア: 主に滋賀内 ・施工期間:6ヶ月〜2年 ・民間と官公庁の割合=4:6 ・元請と下請の割合=8:2 ・案件金額:2000万円〜3億円 ■当社の特徴: 当社は人・自然・地域社会を第一に考え、お客様にとって最も身近なパートナーとして、建築にかかわる総合的なソリューションをご提案いたします。 ■当社について 当社は大正5年の創業以来、「お客様に真摯な姿勢で接すること」をモットーに、総合建設業としての豊富な経験と実績で高品質を条件とした有効な提案を実行し、信頼される建設企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

名工建設株式会社

【東京】第二新卒歓迎/年休121日で振替徹底/働き方◎の土木施工管理/学科卒未経験歓迎/土日祝休み【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東京支店 住所:東京都台東区台東3-2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

★年間休日121日で振休・代休徹底 初任地も考慮 ★帰省手当(月2回)、社宅負担、別居手当など、転勤時の手当補填あり ■業務概要: 設立80年で中部を代表するゼネコンで、より中枢を担っていただく土木施工管理の技術者を増員するべく、今回応募を開始しました。 ■配属組織: 工事の人員配属は所長1名、主任1名、担当1〜3名が平均です。 ■働き方: ・年間休日…121日あります。休日出勤が発生した際は振休や代休取得を徹底しています。官公庁関連の工事が多いため、現場の多くは土日休みが推奨されています。 ・有給休暇…事前に共有してもらえれば取得しやすい環境です。また、GWやお盆などの連休も他社と比較して長く休めます。 ・残業…平均30時間程度です。リモート機器の導入などDX推進による働き方改革を積極的に推進。工務部は書類作成に携わっているため、官公庁提出の書類に時間を割くことがなく、残業が抑制されています。 ■転勤について: 初任地は東京に配属いただきますが、工事によっては関東〜大阪での転勤があります(目安3年ほど)。その際は別居手当4万4000円、かつ帰省手当は月2回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填します。社宅の用意もありますので、家賃の個人負担も抑えることが可能です。 ■社内環境/制度: ・新卒社員に対し、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施しています。 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中です。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っています。男性社員とは異なる視点や考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から「あいち女性輝きカンパニー」の認定を得ています。 ・リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力を入れています。 ■当社の事業内容: 土木部門は創立当初から会社の中枢を担い、トンネルや道路、上下水道、地下鉄工事、さらには市街地開発事業へと分野を広げ、市民生活の基盤を支えてきました。 特に鉄道施設の建設・維持・補強などの分野においては、蓄積した技術、そして最新の技術を駆使し、大きな成果と信頼を得ています。また、自然災害に対する対応力が強く求められる土木事業には、かつてないほどの高い技術ニーズが寄せられています。

伸和建設株式会社

【大分/中津市】土木施工管理補助<※資格不問>◆元請け9割/基本17時退社◆定年前後の転職も歓迎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:大分県中津市大字万田648…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜【大分/中津】土木施工管理《公共案件が8割!元請け9割!学校建設や解体工事など》70代活躍中!定年後も時短勤務相談OK・週3~4日の出社も可能です・基本17時退社〜 ■業務内容: 公共・民間の土木工事現場における施工管理全般業務を行っていただきます。 各種資料作成等ではパソコン(貸与)を使用します。 <具体的には> 現場は中津市を中心とした大分県および福岡県となります。 移動の際には、社用車(MT車)を使用します。※希に寄宿を伴った赴任をすることがあります。 公共案件:8割(学校・施設の改修工事がメイン) 民間案件:2割(家の建築・解体作業・倉庫・工場建設等) *9割直受け:1割2次受け(大手ゼネコン依頼) ■組織構成: 土木部:60代3名、40代2名、20代2名、10代3名 ・残業時間: 残業20時間 ∟メリハリのある職場で、基本17時過ぎには帰社しております。 積算ソフトや印刷機を各現場に導入、各スタッフにPC貸与することで、現場終了後オフィスでの業務を削減でき残業なく業務遂行できております。 ・出張有無:有 基本は大分県中津市の現場ですが、年間2現場程、出張発生での大分県での現場あり。通勤困難な際には、近くにマンションを借りて、スタッフの負担を減らした環境を整備しております。 ・主要取引先:大分県・大分市 九州防衛局様 ・休日出勤: あり・竣工間近の現場で休日出勤発生することもあり、振休取得可能。 ・有休取得平均日数:8日 *3日程度の連休も取得可能です。 ■働き方: ・定年後も、時短勤務相談にて(週3~4日の出社も可能)長期就業可能です。現在、71歳のスタッフが、フルタイムで勤務中です。 ・転勤等はありません。これまでの豊富な経験を活かして業務を行ってください。

株式会社チュウバチ

【横浜/中山】土木施工管理※2級資格※9割横浜市内案件◎面接1回/〜600万円◆手厚いフォロー体制【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:神奈川県横浜市緑区台村町6…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜社員想いの代表の元でスキルを磨く/公共案件元請け多数/9割横浜市内案件/面接1回〜 ■業務内容:塗装・水道・土木施工管理業務をお任せいたします。 ・施工管理 ・安全管理、品質管理、工程管理、原価管理 ・上記管理業務における打ち合わせ、書類作成、現場管理業務 ■職務の特徴: 神奈川県/横浜市からのご依頼のため9割以上は横浜市内が現場となります。主にインフラの整備になります。 工期は10ヶ月〜2年、1億円〜4億万の案件になることが多いです。 ■当社の特徴: 水道関連の大口工事を中心に入札しており、水道、土木、塗装工事の案件を安定的に獲得しています。結果として横浜健康経営認証2020クラスAAAに認定されています。1993年6月に設立し、土木・舗装・水道工事業を主とした多種建設工事を、経験豊富なスタッフのもと、柔軟性や応用性をもって邁進しております。近年は建設業界も絶対的仕事量の減少する中、受注競争も激化し厳しい状況になっております。このような状況を克服するために一丸となり、更なる努力をもって、技術力、創造力の向上を計り、よりよい製品を提供してまいります。当社は、基幹産業としての重要性を認識すると共に、地域の皆様より真の信頼をいただける企業を目指し、鋭意努力してまいります。 ■求人募集背景:経営基盤の拡大に伴い人員補強のためとなります。

株式会社不動テトラ

【九州エリア限定】土木施工管理 ※2年連続ベースアップ/年休128日/プライム上場/資格保有者歓迎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【土木施工管理技士の資格をお持ちの方歓迎!/テトラポッドのパイオニア/土日祝休み/年休128日/勤続年数19.5年/全社平均残業23.7H】 ▼職務概要: 土木事業では、道路、鉄道、ダム・河川、上下水道、エネルギー施設などの陸上土木分野と港湾・空港、漁港、海岸、人工島などの海洋土木分野の両方を扱っており、ゼネコン・マリコンとして日本各地の大規模案件に携わっています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼職務詳細: 地盤改良工事の施工管理を募集しております。 ・施工計画の立案 ・積算業務 ・下請け業者の管理 ・関係する役所との調整 ・交渉業務 ・各種書類の作成 ▼案件について: ・土木工事 1つの現場につき、施工管理は4〜6名と各支店の技術設計士が技術面をサポートします。工期は約1〜2年程度です。縦割りではなく、業務範囲が幅広いため、スキルアップが可能となります。 ・地盤改良工事 1つの現場につき、2〜3名のメンバーで行います。工期は2〜3か月程度になります。 ▼現場勤務について: 単身赴任が発生する場合、会社で住居を手配するので安心して就業することが可能です。また、自宅への帰宅費用を一部会社が負担します。 ▼働き方について: 残業時間は全社的に減らす取り組みをしており、実績としても徐々に減ってきております。(22年度27時間→23年度23.7時間) 各事業部でICT化で工事ができるような仕組みづくり・開発を行ったり、工事部の中にDX推進室やICT推進室を設置し、工事のDX化・ICT化を図っております。 ▼キャリアについて: 個人の働き方に配慮した制度になっており、施工管理から設計や開発など内勤へのキャリアチェンジも可能です。 施工管理を長年勤め、技術部本社や支店を経験した後に技術部長になっている方や支店の工事課長として内勤業務をしている方などおります。 ▼当社について: 当社独自のノウハウを有する地盤改良事業、ブロック事業をコアとして、陸上・海洋両土木事業の更なる技術競争力を強化、他社の追随を許さない確固たる地位を確保することにより、災害に強い国土づくりや地域社会づくりなど新たな時代の期待やニーズに応えています。 変更の範囲:本文参照

株式会社近藤組

【第二新卒歓迎/さいたま市】土木施工管理◆道路・河川・上下水道等/各種手当充実/年休116日(土日)【エージェントサービス求人】

土木施工管理

関東支店 住所:埼玉県さいたま市桜区田…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 土木施工管理として、関東圏を中心に道路、河川、橋梁、上下水道、公園などの整備に従事し、地域住民のより良い暮らしに貢献いただきます。 ■業務詳細: (1)施工計画の作成…工事日程や施工手順など、お客様のご要望に応じて計画します。また、必要に応じて、地域への工事説明なども行います。 (2)現場管理…工事中は、品質管理・安全管理はもちろんのこと、土砂の流出、汚濁水の流出、砂埃等の飛散などの公害防止にも万全の体制で臨みます。 (3)顧客対応…発注者や元請への報告・連絡・相談を実施することで工事全体をスムーズに進捗させます。工事完了後は社内検査や行政の確認検査を経て、竣工・お引き渡しとなります。 ■業務の特徴: ◇就業環境…携帯やPCで出退勤を入れ、直行直帰にて業務を行っています。勤怠管理は社内で一覧化しているため、案件バランスを考慮してお互いに助け合うなど、チームワーク良く業務を行っています。残業は40時間前後です。 ◇やりがい…自分が考え、悩んだものが形として残せる仕事であり、自分の裁量によって作戦を立てたうえでモノづくりができることに達成感を感じます。 ◇組織構成…土木施工管理全体で50名弱が所属しています。 ◇施工実績…東京外環自動車道大和田遮音壁工事(元請)を始め、道路・河川・上下水道整備工事など ■同社の特徴: ◎近藤組について 土木・建築・住宅・不動産開発の4つの事業を展開しています。200名を越す技術スタッフによる、最新の工法による高い品質と安全性/計画的な工程管理/環境・近隣に配慮した仮設計画等、豊富な実績に裏付けされた技術力で、常にお客様の『生涯利益』を第一に考え、生活環境づくり・街づくりのすべてに寄与しています。 ◎近藤グループ5社について 近藤グループは、1949年に創業し、現在では(株)近藤組、近藤工業(株)、(株)プラスワン、新日産業(株)、エナジーK(株)の5社からなる企業集団へと成長しています。各社の多岐に渡る事業が相乗効果を生みだし、環境の変化にも柔軟性と安定性をもって対応できるのが同社の大きな特徴です。

金本建設株式会社

【さいたま市】土木施工管理※残業原則なし(17時半退社可!)/業績好調/無資格可/直行直帰可【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:埼玉県さいたま市中央区新中…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜面接1回/公共事業メイン(河川工事、道路工事等)/残業基本なし(17時半退社可能)/転勤無し/無資格でも可/業績昨対比110%成長/これまでの経験を活かしたい方、高い技術力を身に付けたい方歓迎〜 ■業務内容: ・施工管理業務全般(工程管理、安全管理、書類作成等) ・職人指導 ・顧客との打ち合わせ ※夜間工事は基本的にありません。 ■業務エリア: ・埼玉県、さいたま市が中心です。出張はありません。 ■入社後: ・土木施工管理技士の資格をお持ちでない場合は、取得頂く予定です。資格取得については会社で費用を半額負担致しますので、ご安心ください。 ■配属先: ・工事部に配属されます。現在6名(年齢39〜50歳:男性のみ)が在籍しております。 ■採用背景: ・業績好調の為、増員を考えております(昨対比110%成長)。長年着実に培ってきた実績が評価され、受注案件数も毎年増えている状況です。 ■業務やりがい: 施工管理のやりがいは、さまざまな建設現場の最前線において陣頭指揮を執ることができる点にあります。経験を積んで高い評価を得ることができるようになれば、大規模な工事に従事することも可能です。 工事の施工完了までの各工程を一手に引き受けて管理することは、他の仕事では得ることができない大きなやりがいであると言えるでしょう。また、苦労して完成させ、その後数十年にわたってその場に存在することになります。そのため、自分の子供に誇れる仕事なのもやりがいの一つです。 ■当社の特徴: ・従業員を第一に考える職場です。残業は基本的に無く、ほぼ毎日定時である17時半に仕事終えて帰宅する事が可能です。 ・従業員の仲がよく雰囲気の良い職場です。家庭を大事にする社風ですので安心して長く働きたい方の応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務

松尾建設株式会社

【関東/都内メイン/1級資格が活かせる】建築施工管理〜福利厚生充実・九州トップクラスのゼネコン〜【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

東京支店 住所:東京都杉並区高円寺南二…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 建築工事の品質、工程、原価、安全等を総合的に管理する業務を担当します。 ※「建築工事」とは、主に官公庁庁舎、学校教育・体育施設、商業施設、医療・福祉施設、共同住宅、工場等の建物をつくる工事のことです。 ■働き方改革への取り組み 有給休暇消化推進のために、取得を促す通達を出すなどし、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。 また、試験的に4週6休・20時以降残業なしという現場も存在しています。 ■入社後のフォローについて 入社後のフォローや面談、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っております。その結果、年間10名程度入社されていますが、直近3年間では中途入社者の離職率0%となっています。 ■ビジョン: 同社では、時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、顧客の多様な要望に応えていきたいと考えています。同社はよく「九州最大のゼネコン」と評されますが、同社は、売上高が九州最大というのではなく、顧客からの「信用が日本最大」を目指したいと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社金田建設

【島根/隠岐郡※将来の幹部候補※】土木施工管理〜転勤無し/残業月20h程度/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

本社 住所:島根県隠岐郡隠岐の島町港町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容:ご経験に応じ建築部もしくは土木部に配属となります。具体的には下記業務をお任せします。 ・パソコンを使用し工事の施工計画を立案し、施工管理・安全管理・品質管理など、工事の監理を行っていただきます。 ・官公庁等の関係機関への手続き業務など行っていただきます。 建築部に配属の場合は建築工事(公共工事、民間工事)をご担当いただき、土木部に配属の場合は土木工事(海上工事、陸上工事)の管理業務をお任せします。 担当エリアは隠岐島内及び島根県外(西日本)を中心に幅広くお任せします。最初は隠岐島内での案件をお任せし、慣れてきたら島根県外(西日本)の案件を徐々にお任せする予定です。夜勤が発生することはほとんどありません。 【変更の範囲:無】 ■組織構成: 社員総勢で65名です。うち男性社員が53名(平均年齢49歳)、女性社員が12名(平均年齢44歳)となっており、幅広い方が活躍されています。また、全社定着率が98%となっており、長期的に腰を据えて就業することが出来ます。 ■就業環境について: 当社は完全週休2日制で、年間休日116日となっています。月の平均残業時間も20時間程度となっているため、ワークライフバランスを整えながら就業することが出来ます。 ■当社について: ・当社の最大の特色は、港湾土木工事に関わる数々の作業船とそれらの能力を最大限に活かす技術力です。活躍の場は隠岐の島だけでなく、山陰各地や瀬戸内でもお手伝いさせていただいてます。 ・しまね子育て応援企業として社員の子育てを積極的に支援し、仕事と家庭の両立がしやすい職場づくりを進めています。女性で技能オリンピック島根県代表者も在籍しています。 ・グループ会社としてサンテラス(スーパー)、海中景観研究所、だんだん牧場、太陽車輌があります。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード