希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,490件(1501〜1520件を表示)
非公開
【北海道】技術職(電力)/地域のインフラを支える/600万円~800万円/電力会社
技術(建築・土木)系その他
本社 北海道札幌市中央区 喫煙環境:屋…
600万円〜800万円
正社員
技術職(電力) 技術系職種のうち適するポジションにて、ご活躍いただきます。 ・火力発電所・原子力発電所の監視・巡視・操作等といった運転業務 及び定期点検や補修工事の計画・管理といった保守業務 ・発電設備の運転、保守、運用などの業務 ・地質・地質構造、 火山事象などの評価、自然リスク対応などの業務 ・発電設備、電力流通設備のうち建物の設計・工事監理、保守、地震等 自然リスク対応、エネルギー管理などの業務(建築部門) ・金属材料を主とする発電所材料に関わる技術開発・材料の観察・劣化・ 損傷調査業務、知的財産権・研究管理に関わる業務(研究部門) 【入社後研修について】 各部門でのOJT研修を実施いたします。 ご経験や知識に応じて教えていきますので、 未経験の方も安心してご応募ください。 【同社の特徴】 創立以来約70年にわたり、電力の安定供給という使命のもと 北海道の人々の生活と地域の持続的発展に寄与してきました。 現在、「総合エネルギー企業」として、電気事業に加え 再生可能エネルギー発電や海外電気事業、ガス供給事業などの エネルギー関連産業などを重点新規事業と位置付け、 さらなる成長を目指しています。 管理番号:27911
非公開
【東京都中央区)【全国型・エリア限定型選択可】土木技術者・土質基礎(内勤技術)
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【具体的な仕事内容】 ・土質基礎、仮設等工事の作業所に対する設計支援、技術検討支援 ・土質基礎、仮設等工事における、生産性向上、品質向上、コスト低減、工期短縮、安全性向上に資する技術の開発 ・開発技術の現場適用やその他現場支援、受注支援 【基本的な仕事の流れ】 ・土質基礎、仮設等工事の現場からの解析や設計等の技術支援依頼内容の把握と現場との打合せ ・依頼内容(技術支援)の実施、現場との打合せ、施主説明等 ・生産性向上、品質向上等に資する新技術のアイデア考案 ・特許出願、アイデアの具体化、実験等による検証 ・開発技術の現場適用、改善 ・その他、土質基礎、仮設等工事における受注支援等 【働き方】 ・原則として本社での内勤業務ですが、実験や関係機関との打合せなどの対応で数日間の出張が生じることがあります。 ・課内メンバーと調整しながら、フレックスタイムや在宅勤務など柔軟に対応しています。 ・当初は、本社(東京都中央区)勤務ですが、全国型の正社員であり、将来的には、その他の本社及び国内各支店(海外含む)に転勤の可能性があります。 <雇用形態> 【全国型】本社(海外含む)及び国内各支店 ※希望を考慮して決定します。 【エリア限定型】勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。
非公開
【東京都中央区・茨城県つくば市】【全国型・エリア限定型選択可】技術開発(建築系地球環境)
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜1000万円
正社員
生物・緑化・人・光・土・大気・水に関する事項(室内環境の中で、熱、空気、建築設備以外) (専門=生物多様性、緑化計画、光環境、人体の心理・生理(環境が人に及ぼす影響)等) 【基本的な仕事の流れ】 ・技術研究・開発の実施(研究開発PJ・チーム研究)・共同研究(大学、異業種など) ・現業部への技術支援 ・学協会等の社外活動 【キャリアパスについて】 5年後には、上記の業務を主導的な立場で実施、加えて組織のマネジメント・後進の育成を期待します。 ・途中で、本社、支店の技術部門や営業スタッフとして働く道もあります。 ・現場職員として施工管理部門に転勤することもあります。 <働き方> 勤務地は東京、筑波(技術研究所)のどちらかになります。東京勤務の場合も実験などがある場合は筑波に行く回数が多くなりますことをご了承ください。 勤務体制はフレックス制(コアタイムなし)となります。 <雇用形態) 【全国型】本社(海外含む)及び国内各支店 ※希望を考慮して決定します。 将来的には、その他の本社及び国内各支店(海外含む)に転勤の可能性があります。 【エリア限定型】勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。
株式会社ライフドリンクカンパニー
【京都】工場長・副工場長候補 製造系
技術(建築・土木)系その他
京都府
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 *経験や能力に応じて、工場長、副工場長のいずれかからスタート* 工場をマネジメントする立場として、4M管理、特には生産設備と人財マネジメントを中心に工場運営を担って頂きます。 工場長、副工場長として本社や協力会社との渉外、その他管理業務など幅広い業務をお任せし、生産現場への落としこみやメンバーの 統率を実践いただきます。 【具体的な業務詳細】 ・製造工程管理、設備業者対応、設備トラブルの恒久対策 ・生産管理、生産計画立案、生産性向上の取り組み(分析、企画、実行)、品質向上のための工程の管理 ・人員計画の策定と管理、チームビルディング、メンバー教育・指導、シフト管理 ・コスト削減、業務効率化など 【当社の特長】 ~「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進~ 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当してお り、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界ト(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
NTTファシリティーズ
工事管理者(空調工事):即戦力
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容について】 ・データセンター構築を中心とした、空調設備工事の現場マネジメント業務を担当頂きます。 ・主として中央熱源設備、空調設備を担当頂きます。 ※まずは空調工事管理者を経験していただいた後、将来的には電力工事、建築工事を含めた現場所長や、適正を鑑みプロジェクトマネージャーにもチャレンジ頂ける環境です。 【具体的な業務】 ・設計者との要件整理 ・プロジェクト全体のコスト予算計画、品質計画、工程計画策定 ・プロジェクト全体のコスト予算管理、品質管理、工程管理(機器納期含む)を実施 ・空調設備工事の現場責任者 (監理技術者・主任技術者)として、協力会社・メーカーへの指示・指導により、円滑かつ安全な工事の推進、高品質の施工の実現 ・お客様への工事進捗報告や現場内容変更の調整 ※プロジェクト全体のコスト管理は行いますが、職人の手配等のレベルでの原価管理は実施せず、品質管理、工程管理がメイン業務となります。(案件によっては安全管理も実施致します。) (その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【兵庫/オフィスビルの建築営繕】東京都心のランドマークを支える、ビル管理のエキスパート!!
技術(建築・土木)系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
六本木一丁目駅直結の「泉ガーデンタワー」「六本木グランドタワー」(ともに66、ループ受電)をはじめとした大型ハイスペックビルの建築全般を維持・保守・修繕していただきます。 担当するビルの建築全般に対して責任を持ち、一次対応、業者手配、修繕計画の作成、見積査定、工事管理までを実施します。 建築全般を担当していただくことになるので、幅広く知識をつけたい方に向いている業務です。 【具体的には】 ・建築全般における日常小修繕、緊急対応業務 ・ビルの長期修繕計画の立案・実行(主に外壁、屋上防水等) ・新築ビルの建築分野における工事全体の管理(設計事務所、ゼネコン含むプロジェクト管理)
非公開
【ハウスメーカー/アフターサービス】定期点検/小修繕等/高待遇/中途の定着率97%超え/一都三県
技術(建築・土木)系その他
東京・神奈川・千葉・埼玉 当面なし/将…
700万円〜1000万円
正社員
弊社にて、アフターサービス担当として お引渡し後のお客様対応を行っていただきます。 ・訪問式の定期点検(建物診断と外装メンテナンス工事提案) ・サービスコール現場対応(状況確認、応急対応、お客様のお困りごと相談など) ・住宅設備交換、小修繕工事などのご対応 ・お客様接遇を通じてご満足・ご信頼を構築する仕事 ・パートナー企業の指導育成、物件の管理業務など ■会社の特徴と魅力 ・旭化成ホームズグループは、旭化成グループの中でも中核を担い、 人々の安心で豊かな暮らしのを目指し、「住まい」を軸に幅広い事業を展開。 その中で旭化成ホームズはロングライフ住宅でおなじみの「へーベルハウス」を 半世紀にわたりご提案し、長く愛される家づくりを続けています。 ・社内では「~部長」や「~社長」という肩書で呼ぶ呼び方はせず、 「~さん」付けで呼び合う文化で、話のしやすい風通しのいい組織です。 ・チームで助け合う風土が有り、だれも孤立させないことを大事にしています。 ■風土 チームで助け合うのが当たり前の風土 中途入社定着率:直近5年で97.3% 過去8年でも95%超 ■同社の魅力と特徴: ◎総合化学メーカー国内トップクラスのグループ企業で安定基盤 ◎業界トップクラスのハウスメーカー ◎当グループは、グループの中でも中核を担い、 人々の安心で豊かな暮らしのを目指し、「住まい」を軸に幅広い事業を展す。 ◎耐火性や耐久性に優れた長く愛される家づくり
ユニバーサルエコロジー株式会社
電気保安管理(事業部長)/保安計画策定や新拠点開発【転勤無/年間休日122日/三重県津市】
技術(建築・土木)系その他
三重県津市
700万円〜1100万円
正社員
電気保安管理事業を拡大していくなかで、事業責任者としてメンバーの教育や顧客対応のマネジメント業務に携わっていただきます。 工場や商業施設、太陽光発電所などに設置された高圧受変電設備の保安点検業務が事業部の業務となります。 【変更の範囲:同社業務全般】 ■業務詳細 保安計画の策定 保安管理メンバーの指導育成や目標管理 親会社からの案件対応 対応エリア拡大のための新拠点開発 ■職場の雰囲気、人間関係 配属先は、配属先は、正社員2名、非常勤職員3名の計5名で、幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。 「有給などしっかりお休みが取れる」「残業が少ない」といった働きやすさに魅力を感じて入社した人が多いです。 電気業界未経験で入社した社員もいます。話好きで柔らかい雰囲気の社員が多いので、職場には馴染みやすいと考えています。 <資格取得支援制度> 社員の資格取得を支援しています! ★対象資格数76資格 ★資格取得にかかるテキスト代、受験費用全額会社負担 ★資格取得に伴い会社から取得お祝い金あり 資格取得支援制度の例 ●第一種電気主任技術者:取得時一時金100万円・毎月15万円 ●第二種電気主任技術者:取得時一時金50万円・毎月10万円 ●第三種電気主任技術者:取得時一時金30万円・毎月5万円 ●1級電気工事施工管理技士:取得時一時金25万円・毎月5万円 ●1級電気工事施工管理技士補:取得時一時金5万円・毎月2.5万円 ●2級電気工事施工管理技士:取得時一時金5万円・毎月3万円 ●第一種電気工事士:取得時一時金10万円・毎月2万円 ●第二種電気工事士:取得時一時金3万円・毎月1万円 など <研修制度> 新卒研修: ●内定者研修(自己啓発、ITリテラシー講習、業界研修など) ●新入社員研修(オリエンテーション、ビジネスマナー研修) ●メンター制度(他部署の若手先輩社員が入社後の相談役となり会社生活を支援) 新卒・中途共通: ●営業スキルアップ研修(メーカー主催の説明会、商談研修など) ●リーダー・幹部候補者研修(外部研修) ●太陽光発電システム設計・施工研修(社内) まずは電気工事や太陽光パネルの基礎知識を身につけて頂きます。 CADソフトの基本操作をはじめとした研修を経て、OJTで先輩社員のサポートスタッフとして経験を積んで頂きます。 定期的な勉強会の開催や他部署での研修を通して、スキルアップを後押しする社内制度を整えています。 ◇同社の魅力 2020年2月に扇港電機のグループになるなど、太陽光業界の中でもQB改造の実績のある会社はすくないため、太陽光業界の中で技術力を評価いただいております。業界的にも大手企業を主体に、脱炭素社会のために再エネを使っていこうという動きがあり、今伸びている業界です。
非公開
【広島/オフィスビルの建築営繕】東京都心のランドマークを支える、ビル管理のエキスパート!!
技術(建築・土木)系その他
広島県
600万円〜900万円
正社員
六本木一丁目駅直結の「泉ガーデンタワー」「六本木グランドタワー」(ともに66、ループ受電)をはじめとした大型ハイスペックビルの建築全般を維持・保守・修繕していただきます。 担当するビルの建築全般に対して責任を持ち、一次対応、業者手配、修繕計画の作成、見積査定、工事管理までを実施します。 建築全般を担当していただくことになるので、幅広く知識をつけたい方に向いている業務です。 【具体的には】 ・建築全般における日常小修繕、緊急対応業務 ・ビルの長期修繕計画の立案・実行(主に外壁、屋上防水等) ・新築ビルの建築分野における工事全体の管理(設計事務所、ゼネコン含むプロジェクト管理)
SOMPOリスクマネジメント株式会社
リスクコンサルタント(土壌汚染/経験者クラス)【SOMPOホールディングス100%子会社/東京】
技術(建築・土木)系その他
東京都新宿区
600万円〜1000万円
正社員
■土壌汚染リスクに関するコンサルティング業務をお任せします。 【具体的には】 土壌汚染調査の実施から汚染対策工事の設計/監理、代理発注、 さらには必要なファイナンシング(土壌汚染保険)提案までを行い、汚染土地の流動化を支援する業務です。 ◇顧客企業向け土壌汚染コンサルティングの提案 ◇土壌汚染調査、対策工事の設計、監理業務 ◇土壌汚染保険引受のための調査業務 ◇土壌汚染リスク評価手法の開発業務 ◇上記に関連する業務 【業務の流れ】 1)土壌汚染の調査、評価業務(エンジニアリング) ○国内トップクラスの不動産評価実績を有していることから、対象地の土壌汚染リスクを中立かつ的確に洗い出す。 ○関係法令に準拠した調査手法により土壌汚染リスクを定量的に評価。 2)土壌汚染対策工事の設計/監理、代理発注業務(コンサルティング) ○汚染対策工事の実態に際し、合理的な工事の設計/監理を実施。 ○お客様の代わりに対策工事の代理発注、検査/検収を実施。 ○煩雑になりがちな行政協議、近隣対応を支援。 3)保険スキーム等によるファイナンシング提案(ファイナンシング) ○土壌汚染に関連するリスクを転嫁するためのリスクファイナンシング手法を駆使し、 お客様に最適なリスクソリューションを提案。
非公開
【徳島/オフィスビルの建築営繕】東京都心のランドマークを支える、ビル管理のエキスパート!!
技術(建築・土木)系その他
徳島県
600万円〜900万円
正社員
六本木一丁目駅直結の「泉ガーデンタワー」「六本木グランドタワー」(ともに66、ループ受電)をはじめとした大型ハイスペックビルの建築全般を維持・保守・修繕していただきます。 担当するビルの建築全般に対して責任を持ち、一次対応、業者手配、修繕計画の作成、見積査定、工事管理までを実施します。 建築全般を担当していただくことになるので、幅広く知識をつけたい方に向いている業務です。 【具体的には】 ・建築全般における日常小修繕、緊急対応業務 ・ビルの長期修繕計画の立案・実行(主に外壁、屋上防水等) ・新築ビルの建築分野における工事全体の管理(設計事務所、ゼネコン含むプロジェクト管理)
NTTファシリティーズ
工事管理者(電力工事):即戦力
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容、製品について】 ・通信施設やデータセンター構築を中心とした、電力設備工事の現場マネジメント業務を担当頂きます。 ・主として特高受変電設備(特高)、大型空調設備、発電設備、UPS(無停電電源装置)を担当頂きます。 ※まずは電力工事管理者を経験していただいた後、将来的には管工事、建築工事を含めた現場所長や、適正を鑑みプロジェクトマネージャーにもチャレンジ頂ける環境です。 【具体的な業務】 ・発注者、設計者(自社設計が大半)との要件整理 ・プロジェクト全体のコスト予算計画、品質管理、工程計画策定 ・プロジェクト全体のコスト予算計画、品質管理、工程管理(機器納期含む)を実施 ・電力設備工事の現場責任者(現場代理人や監理技術者等)として、協力会社(サブコン、メーカー 等)への指示・指導により、円滑かつ安全に推進、高品質の施工の実現 ・お客様への工事進捗報告や現場内容変更の調整 ※プロジェクト全体のコスト管理は行いますが、職人の手配等のレベルでの原価管理は実施せず、品質管理、工程管理がメイン業務となります。(案件によっては安全管理も実施致し(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【東京】分譲マンションの施設管理/担当~マネージャー候補/600~850万円/東証上場グループ
技術(建築・土木)系その他
本社 東京都中央区日本橋室町 転勤>…
600万円〜900万円
正社員
■分譲マンションの施設管理(担当~マネージャー候補) 東証プライム上場デベロッパーグループでマンション管理事業・ ビル管理事業などを担っている同社において、 同社・同グループが管理するマンションの施設管理や技術的な マネジメント業務の全般をお任せします。 (主にグループ企業が分譲した新築分譲マンションが対象になります。) 【具体的には】 ・建物および設備に関する各種点検・報告の確認、改善対応 ・メンテナンス委託先および保全工事施工業者等の選定・指導 ・改修・保全工事の見積査定交渉、工事発注、工事管理 ・故障・不具合などの技術的な対応 同社は、「暮らす、つながる、好きになる」というスローガンのもと 、 人・まち・時間と、多様な「つながり」を通し、 お客様の”欲しかった暮らし”をお届けします。 お客様とのコミュニケーションを通じて、快適な暮らしのサポートをします。 管理番号:27606
非公開
【大分/オフィスビルの建築営繕】東京都心のランドマークを支える、ビル管理のエキスパート!!
技術(建築・土木)系その他
大分県
600万円〜900万円
正社員
六本木一丁目駅直結の「泉ガーデンタワー」「六本木グランドタワー」(ともに66、ループ受電)をはじめとした大型ハイスペックビルの建築全般を維持・保守・修繕していただきます。 担当するビルの建築全般に対して責任を持ち、一次対応、業者手配、修繕計画の作成、見積査定、工事管理までを実施します。 建築全般を担当していただくことになるので、幅広く知識をつけたい方に向いている業務です。 【具体的には】 ・建築全般における日常小修繕、緊急対応業務 ・ビルの長期修繕計画の立案・実行(主に外壁、屋上防水等) ・新築ビルの建築分野における工事全体の管理(設計事務所、ゼネコン含むプロジェクト管理)
株式会社ライフドリンクカンパニー
【静岡】工場長・副工場長候補 製造系
技術(建築・土木)系その他
静岡県
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 *経験や能力に応じて、工場長、副工場長のいずれかからスタート* 工場をマネジメントする立場として、4M管理、特には生産設備と人財マネジメントを中心に工場運営を担って頂きます。 工場長、副工場長として本社や協力会社との渉外、その他管理業務など幅広い業務をお任せし、生産現場への落としこみやメンバーの 統率を実践いただきます。 【具体的な業務詳細】 ・製造工程管理、設備業者対応、設備トラブルの恒久対策 ・生産管理、生産計画立案、生産性向上の取り組み(分析、企画、実行)、品質向上のための工程の管理 ・人員計画の策定と管理、チームビルディング、メンバー教育・指導、シフト管理 ・コスト削減、業務効率化など 【当社の特長】 ~「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進~ 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当してお り、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界ト(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
イトーピアホーム株式会社
住宅品質管理
技術(建築・土木)系その他
本社 所在地 東京都江東区木場2丁目7…
650万円〜800万円
正社員
木造住宅の新築工事における安全管理・品質管理の業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ・施工マニュアル更新 ・技術的社内報発信に携わる業務 ・社内品質検査 ・安全パトロールを実施し、工務部への是正提示と完了確認(1日2現場程度) ・外部業者へ委託している検査業務において委託業者の手配・スケジューリングと現場是正指示・完了確認 ・既存の当社工事施工マニュアルの更新と拡充 ・失敗事例に基づく再発防止・注意喚起などの社内報の作成と発信 ※JWCAD経験者には施工マニュアルの改訂作業等もお任せします。 ワークライフバランス グループを挙げて労働時間の管理を徹底しています。 ・勤怠・PCログを取得し、21時以降は残業できないシステムです。 ・月の残業時間は10-20h ・年間休日122日/土日祝休み ・原則転勤なし 組織構成 部長1名 課長1名 事務1名の3名体制です。 当社のビジョン 単に建築工事を行う工務店やビルダーとは違い、当社は不動産会社を相互補完が成り立つビジネスパートナーとして位置付け、不動産ビジネス分野において「不動産会社が行う事業を共同で行う目線で、施工の役割を担う信頼あるパートナー」を目指しています。 働き方 2022年より「仕事のやり方を見直すプロジェクト」を社長が陣頭指揮を執って実行され、働き方の整備に積極的に取り組んでおります。 ・月残業時間 残業時間は20hと抑制に努めております。 ・直行直帰 現場へは貸与している社用車又は公共交通機関にてご移動いただきます。スケジュールによって直行直帰は可能です。 ・21時以降残業不可 グループを挙げて労働時間の管理を徹底しており、勤怠・PCログを取得し、21時以降は残業できないシステムです。 ・施工管理補助者の導入 書類作成や修正、検査立ち合い、写真撮影や格納などの施工管理者の業務補助を行う工務部を立ち上げ、 負担軽減に努めております。 ・ITを活用した労務管理 就業時はiPad/iPhone/ノートPCを支給させていただき、 遠隔管理できるアプリなども活用いただき現場との情報共有をいただける体制を整えております。 他社とここが違う!イトーピアホームの特色 BtoB(対法人)の継続性ある取引が中心であり、住宅のプロからの多様なご要望にお応えしながら数多くの物件に携わり、幅広い経験を積むことができます。 ・中途入社のハンデはありません(中途社員比率76%:本部長や事業部長は全員中途入社です) ・本社である木場を拠点として全職種が勤務しているため、転勤の可能性はありません。 転職者の声 昨年、同業界施工管理職より転職、4月より部長職に就任した方 「グループ内外から商材を選定することができ、自由度高くものづくりに向き合うことができます。 これまでの経験を活かして様々な仕組みの提言もできる風土です。」 PRポイント 給与改定や資格報奨金UPが実現!多くのお客様にご応募いただいて会社の成長を強化する&既存社員の更なる活躍を期待し、給与UPが実現しました。建築士や施工管理技士の資格に合格した際の報奨金も増額し、優秀な候補者様をたくさんお迎えしたいお考えています。まずは同社で「どんな働き方ができるか、どんなキャリア京成ができるか」をぜひお伝えしたく、コミュニケーション重視の面接を行います。
非公開
意匠設計職:年収600~800万:神戸三宮駅10分:休日125日:土日祝休み:一級建築士資格(必須)
技術(建築・土木)系その他
兵庫県(JR神戸線三ノ宮駅・阪急神戸線…
600万円〜800万円
正社員
自社所有のオフィスビル・商業施設・マンションの他、グループ会社で運営するホテルや店舗の建築意匠設計および内装監理業務全般 ・主に中古物件のリノベーションやコンバージョン、建物の長寿命化を図る大規模改修の計画立案 ・新築案件も稀に発生しますが基本設計(プランニング)のみ、実施設計以降は協力会社に任せて います ・不動産事業部の技術チームは、建築士のほか、施工管理技士や設備管理士など専門性の高い技術 者集団です。そのため、設計から施工・設備の維持管理まで一貫して社内で対応。工事の途中で も「こうした方がいい」となれば、社内の承認を得て計画変更もスムーズにできます
非公開
【東京都中央区・茨城県つくば市】【全国型】技術開発(土木系山岳トンネル)
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜1000万円
正社員
山岳トンネルに関する技術開発業務 〈土木研究職〉 【具体的な仕事内容】 ・山岳トンネル関連の施工技術に関する技術開発業務全般。 ・山岳トンネルに関する新しい技術や山岳トンネル関連技術に関するアイデアの考案、企画、実験計画および実験の実施と評価、現場適用など技術開発に関する全般的な業務。 【基本的な仕事の流れ】 ・建設業界における技術動向調査、把握 ・新しい技術のアイデア考案、企画立案 ・開発に必要な実験の実施と評価 ・開発した技術の現場適用 ・その他、現場支援、営業支援 など 【キャリアパスについて】 ・係員、主任、主管2級(課長補佐級)、主管1級(課長級)、部長、技術研究所副所長・所長、役員というキャリアパスがあります。 ・途中で、本社、支店の技術部門や営業スタッフとして働く道もあります。 ・また、現場職員として施工管理部門に転勤することもあります。 <雇用形態> 【全国型】本社(海外含む)及び国内各支店 ※希望を考慮して決定します。 将来的には、その他の本社及び国内各支店(海外含む)に転勤の可能性があります。
非公開
【東京都中央区・茨城県つくば市】【全国型・エリア限定型選択可】施工革新部 次世代技術
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【具体的な仕事内容】 建築・土木に携わる為、開発を進める技術の現状レベルを把握し、開発新技術の現場展開を目的に研究開発を行います。 携わる技術としては、従来技術の進化・深化、自動化、AI(画像、異常検知等)プログラミング、通信、MR・VR系、BIM・CIM、測量などがありますので、ポテンシャル以上に「やる気」がある方が活躍できる職場です。 【基本的な仕事の流れ】 ▼研究開発ニーズは他部門部署からと一般社員からテーマ募集を行いその中からテーマを選定。 ▼個人の研究開発は、チーム研究として開発を進めPJ化する場合もあります。 ▼PJ開発、共同研究(他社)、チーム研究は開発計画書を策定して研究を開始します。 ▼全国の現場や弊社研究所(つくば市)で実験・検証を行います。 ▼開発技術を現場に展開しますので、新技術の完成までには、安全や工程管理はもちろん、マーケティングも含まれます。 【キャリアパスについて】 ・研究所係員、主任、主管2級、主管1級、次長、部長、研究所所長、役員というキャリアパスがあります。 ・途中で本社の他統轄部門で内勤スタッフとして働く道もあれば、これまでの経験を生かして営業職や設計職に転身することもあります。 <雇用形態) 【全国型】本社(海外含む)及び国内各支店 ※希望を考慮して決定します。 将来的には、その他の本社及び国内各支店(海外含む)に転勤の可能性があります。 【エリア限定型】勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。
日機装株式会社
【石川】透析装置(ディスポーザブル品)の海外工場長候補~海外売上比率60%/プライム上場(以下略)
技術(建築・土木)系その他
石川県
800万円〜1100万円
正社員
<No.100592> メディカル工場にて透析関連消耗品製品の製造技術業務をお任せします。 スキル、習熟度によって、ベトナムへの赴任の可能性があります。 【主な業務】 ・工場全体の運営企画 ・設計⇒製造への設計移管業務 ・国内工場、海外工場(ベトナム/タイ)への製造移管業務 ・設計側および製造側とのすり合わせ ・設計変更対応 ・品質管理、指導 ・生産設備検討、投資計画立案 ・原価管理 ・監査対応 ・規格対応(ISO13485、9001、14001) ・従業員教育 【工場に関して】 ・工場人数:ホーチミン1500名、クワンガイ150名(今後拡大予定) ・工場メンバーとは英語でコミュニケーションをとります(その他詳細は面談でお伝えします)