GLIT

検索結果: 1,051(901〜920件を表示)

株式会社三井住友銀行

【社会的価値創造企画部】環境社会リスク評価業務【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、会計コンサルタント、財務コンサルタント

株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:プロジェクトファイナンスを中心とした、プロジェクト向け融資に係る環境社会リスクの評価業務、および当該リスク評価業務を切り口とした非財務リスク全般に関する管理運営をお任せします。 ■配属予定の部/グループ:社会的価値創造企画部/環境社会グループ 近年、非財務リスク管理高度化の観点から、環境社会リスク評価の重要性は高まっており、当部での案件評価件数も増加傾向です。また、環境社会リスク評価に関する国際的ガイドライン改定の動きもある中、今後は更なる業務の深化・スコープの拡大が必須となります。こうしたなか、サステナビリティ企画部環境社会グループもミッションは当該分野の人員増強を通して、当社全体のリスク管理体制を強化しております。 ■想定されるキャリアパス:環境社会リスク評価業務を通して、サステナビリティに関する広範な見識、非財務リスク全般に関する審査目線を身に着けることが可能であり、当該業務を所管する管理職のほか、サステナビリティ企画や国内外の審査業務において知見を発揮いただく等が想定されます。 【変更の範囲:当行の定める業務】

株式会社SmartHR

【全社戦略・M&A】人事労務SaaS“SmartHR”◆コーポレート戦略本部の立ち上げ期メンバー【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、経営企画、M&A

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【コンサル・PEファンド出身歓迎/シェアトップ級人事労務SaaS“SmartHR”/導入60,000社越/継続利用率99%/ARR150億円から1,000億円へのグロースフェーズ/全社戦略やM&Aをトップマネジメントと連携しながら推進】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 今後は自社開発に加え、M&Aやアライアンスを通じて事業ドメインをさらに拡大し、より多面的かつ加速度的な成長を目指しています。 そのため、多様な事業ポートフォリオを踏まえた中長期の全社戦略を構築し、実行をドライブしていく企画機能の強化が急務となっています。 加えて、M&Aやアライアンスを戦略立案からソーシング、執行、PMIまで一貫してリードできる人材も不可欠です。 企業経営の当事者として、経営アジェンダを企画から実行フェーズまで一貫して担え、まだ人員が不足しているコーポレート戦略本部の立ち上げ期メンバーとして、経営の最前線でスキルを発揮したい方にとって、挑戦しがいのあるフィールドが広がっています。 ■詳細: (1)全社戦略策定・執行支援・モニタリング 既にある全社戦略を継続的に更新・モニタリングすること 取締役会と執行の間で経営アジェンダを橋渡しすること 多様な部門と協業し、全社戦略を事業戦略、機能戦略に落とし込み、執行に移すこと CFOと共にグループ全体の財務戦略を企画、執行すること (2)M&A M&Aの管掌部門として、M&A戦略を策定し、仮説を更新(M&A戦略の策定にあっては、管掌事業部門の新規事業戦略構築から関与することが多々) M&Aのソーシング、執行(ディール全体のPMO、及びインハウスBDDを行う際はこれの実行)、PMI 将来的に買収したポートフォリオが増えてきた際は、必要に応じてグループ会社のマネジメントとして経営支援すること(例えば、CFOやFP&Aの責任者等として派遣) 変更の範囲:会社の定める業務

日本電気株式会社(NEC)

M&A(ソーシング)担当/金融業界出身者歓迎/全社注力戦略/主任〜課長クラス #CRP3896【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、経営企画、M&A

本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

M&Aを注力するにあたり案件発掘専門チームの立ち上げメンバーを募集 ■業務内容: ・社内外の関係者(投資銀行や、事業部門等)と密接に連携を取りながら、M&Aの最上流である投資案件の発掘活動(Sourcing)に従事して頂きます。 ・具体的には戦略事業単位に事業戦略面から入り込んで、業界構造分析、Target企業のProfile策定、Long list/Short Listの作成、アプロ—チ戦略立案までチームの一員としてProactiveに関わって頂きます。 ・事業戦略とM&Aを橋渡しする為のコントロールタワーとして活動すると同時に、同じ部内にあるExecutionグループやPMIグループとも密連携して、難易度の高いM&Aを成功裡に導いて頂きます。 ■ポジションのアピールポイント ・事業環境の変化が激しい現在のICT業界において、事業戦略と一体となったM&Aは競争優位を確保する上で、増々その重要性を増しています。 NECはM&Aを成長戦略を構成する1つの重要なピースと位置づけ、数千億円規模のM&A投資枠を設けた上で、今まで以上に戦略と連動したM&Aを推進する為に、Proactiveに買収案件の発掘(ソーシング)を進める体制を新たに構築することにいたしました。 今回は新しいグループの発足あたり、立上げメンバーを募集しています。 ■就業環境 ・裁量労働制適用 ・週半分在宅可 ■NECについて: NECは創業120年の歴史の中で「海底から宇宙まで」幅広いIT/通信衛星ソリューションを提供してきました。近年ではBlueStella というブランドを立ち上げ、ITソリューションの提供にとどまらず、経営層向けの戦略コンサルの段階から参画をしていくビジネスモデルへの変革をしております。より顧客の上流課題/ニーズに触れ、AI/データ活用・セキュリティ・生体認証といったNECの強みを活かした共創ソリューションを提供していきます。 ■BlueStellaについて BluStellarは、これまで業種や顧客ごとに個別最適で展開していた製品・サービス・アセットを、NECが保有する技術・ノウハウをベースとした統合サービスメニューとして体系化したものです。 共通基盤として整備することによる迅速なサービス提供と、収益性の向上を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社千葉銀行

【千葉】M&Aアドバイザリーサービス人員◆プライム上場/フレックス/年休122日/働き方◎【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、法人営業、M&A

本社 住所:千葉県千葉市中央区千葉港1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【フレックス制度導入/全国トップクラスの規模と収益を誇る“ちばぎん”】 ■業務内容: M&Aに関する専門知識や経験を活かし、M&A戦略のソーシング・エグゼキューション業務の企画・実行を通じて、以下のようなお客さまの企業価値向上に取り組んでいただきます。 ◆企業例 ・後継者不在の中堅・中小企業オーナーさま ・自社にはない技術を持った企業を買収することで新たな事業の柱となるサービスを拡大したい大手企業さま ・資本提携を通じて更なる事業成長を狙うスタートアップ企業 ■業務詳細: ・営業店と協働しながら以下のM&Aの企画段階からクロージングまでの業務を一貫して担当していただきます。案件ごとにプロジェクトを組成し、チームでM&Aの成功をリードしていきます。 ・基本的に当行営業店から案件ニーズがトスアップされるが、ニーズ発掘・創出・具現化の段階(ソーシング&オリジネーション)から共に携わる ・エグゼキューション(候補先選定、デューディリジェンス対応、条件調整、最終契約、クロージング等) ■特徴: ・取引先企業は中小中堅から上場企業に至るまで多岐にわたります。 ・経営者の補佐役として、事業承継や成長戦略策定など顧客や地域に貢献できる仕事です。 ・銀行の顧客基盤があるため、電話セールス等は基本不要です。 ・千葉県内に限らず、地方銀行のアライアンス等を活用したマッチングが可能です。 ・担当案件数は3〜4件程度を担当予定です。案件ごとによってプロジェクト規模感は様々です。 ■魅力: ・経営者と向き合い、事業承継や会社の成長戦略などをひざ詰めで話し合うことができます。 ・お客様の課題解決や地域社会への貢献を実感できるやりがいのある仕事です。 ・税務・法務・会計・業界分析などを通じスキルアップを図れます。 ・銀行の顧客基盤があり、主に営業店からの情報に基づいて活動しています(他社のような電話セールスを行う必要がありません)。 ■キャリアパス: ・M&Aアドバイザーのスペシャリストを目指すことができます。 ・ご自身の希望やお持ちのスキルを考慮し、企画部門への挑戦も可能です。 変更の範囲:【変更の範囲:その他当行が指示する業務】

株式会社広島銀行

【広島】プロジェクトファイナンス業務◆中四国トップ地銀【エージェントサービス求人】

投資銀行業務

本社 住所:広島県広島市中区紙屋町1-…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【広島銀行キャリア採用募集!キャリア(中途)採用を年々強化、直近3カ月では1年で10〜20名程度入行頂いており、今後も強化していきます!】 ■業務概要: 審査業務ラインにおけるプロジェクトファイナンス専担として業務を担って頂きます。(スキーム・契約精査を含む) プロジェクトファイナンスにかかるスキームの複雑化が進んでいる中、当行としてもリスク管理の高度化やノウハウ向上を進めております。そうした審査業務に精通した方は大歓迎です! ■業務詳細: ・プロジェクトファイナンス業務(再エネ・金融政策等にかかるマクロ的な観点による与信判断業務 ・スキーム上のリスク精査(訴訟リスク等) ・当行参加シローン案件における意思結集業務審査 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照

株式会社 SBI新生銀行

【六本木】M&A関連ファイナンス担当(ディールマネージャー)※リモート/時差勤務制度有【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A

1> 六本木オフィス 住所:東京都港区…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪LBOファイナンスメイン/少人数制・裁量権大/SBIグループ連携強化≫ ■業務内容: 案件発掘からリサーチ、モデル分析、取引先との条件交渉と審査セクションとの協議、稟議書作成、弁護士との契約書作成、融資実行、モニタリング等、案件全体の管理をディールマネージャーとしてご担当いただきます。 ※一人当たり担当の案件数は10件弱、リードタイムは平均して2か月程度のものが多いです。 ■部店概要: スペシャルティファイナンス部は、M&A関連ファイナンスと船舶・航空機ファイナンスの2チームを有しており、部員は総勢約45名で構成されています。 今般募集するM&A関連ファイナンス担当の業務内容としては、主にはプライベートエクイティファンドが、企業買収時(大手企業からのカーブアウト案件、事業承継案件等)に調達するLBOファイナンスの提供が主な業務となります。主な取引先は、日本国内の企業に対して投資活動をする国内外のプライベートエクイティファンドとなります。 ※なお、親密な関係にあるプライベートエクイティファンドに対し、個別にLP出資を行なっており、出資先ファンドの運用状況のモニタリング等の実務も担当することとなります。 ■当社の強み: ファイナンス領域に強みをもっており、少人数で行っていることから、案件ごとへの商品のアレンジや、フットワークの軽さが強みとなっており、メガバンクと同水準の規模間での融資実行金額を達成しております。 また入口〜融資実行まで幅広く関わる事ができるため、より幅広い業務経験を積んでいくことができる環境になります。 当行を経由して各地銀へシンジゲートしていくというグループの中でも重要なポジションを担っており、ファイナンス部門全体としてより一層強化していこうとしております。 変更の範囲:会社の定める業務

ソーシング・ブラザーズ株式会社

【業界未経験可】M&Aアドバイザー/充実のインセンティブ制度/業界未経験者活躍中【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、法人営業、M&A

本社 住所:東京都千代田区永田町1-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「日本をアップデートする」をミッションに掲げ大企業・中小企業とスタートアップを繋ぐプラットフォーマー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 事業を「買いたい」スタートアップ企業と、事業を「売りたい」スタートアップの間に仲介し、M&Aを成立させる仕事です。 <具体的には…> ・売手案件の開拓と提案・資料作成 ・買手企業への具体的な提案 ・売手と買手の面談の調整や同席 ・契約書案作成・条件調整・条件交渉 ・クロージング書類作成・調整 〈商談概要〉 ・商談相手:大手役員、起業家(創業者) ・アポ方法:新規架電、問い合わせ ・リードタイム:平均6カ月 ■インセンティブ制度: ・個人売上の約20%をベースに、ご自身の固定給の超過分をインセンティブとして支給します。 ■未経験者も多くご入社しております! IT、不動産、金融業界など幅広い業界の方が未経験でご入社されています。入社後は先輩社員が一人メインでつき、OJTとして同行しながら学んでいきます。役員の執務室も同じスペースにあり、その分困ったときにすぐ相談できる環境が整っており、情報交換スピードも速いため早期の成長に繋がります。 ■業務魅力: ・結果を出せば評価され、インセンティブに多く反映されます。20代で年収2000万円を実現することも可能な環境です。 ・日本でもまだ取り組みが少ない、スタートアップに特化したM&Aに携わることができ、スタートアップの事業成長にダイレクトに影響のある支援をする事ができます。 ・大企業の役員、スタートアップの起業家やCFOを対象として対人折衝能力、新規開拓の営業力が身に付きます。 ■当社について: 「日本のアップデート」をミッションに掲げ、大手企業〜スタートアップの採用支援〜M&A支援まで、一気通貫型のイノベーションエコシステム創出を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三菱UFJ銀行

クレジットポートフォリオマネジメント◆圧倒的な顧客基盤/豊富なキャリアパス/中途入社活躍/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

運用・金融商品開発系その他、投資銀行業務

★大手町フィナンシャルシティグランキュ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自行が保有する貸出ポートフォリオについて、債権売却や多様なヘッジ手法を活用して最適化を目指す ・ポートフォリオ分析、国内法規制や投資家需要を踏まえたヘッジ・売却手法の開発とその組成等、ポートフォリオ最適化に必要な多岐に渡る業務を行う ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:本文参照

大阪ガス株式会社

【大阪】再生可能エネルギー電源の開発・買収、事業管理※再エネ普及拡大に直結【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、投資銀行業務

大阪ガス御堂筋東ビル 住所:大阪府大阪…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

国内再エネ電源(洋上風力、陸上風力、太陽光、バイオマス)の開発・買収、事業運営に関する以下業務の一部をお任せします。 ■業務内容: (1)営業・折衝 ・再エネ電源の開発・買収・調達機会の発掘 ・事業パートナー、取引先、地元地権者や行政、レンダー、需要家等との折衝・協議 ・メーカー、EPC・O&M事業者の選定・コスト検討・契約交渉 (2)プロジェクト推進・管理 ・開発中案件のプロジェクトマネジメント ・建設中プロジェクトの管理 ・運転開始後の事業・操業管理 (3)ミドルオフィス ・事業性評価(バリュエーション) ・リスク分析(デューデリジェンス) ・ドキュメンテーション ※コマーシャル知見・スキル と エンジニア知見・スキル の双方が活用いただけます。 【変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務】 ■募集背景: ・当社グループは、電力事業の部分自由化(1995〜)以降、規制緩和の進展に合わせ電力ビジネスを拡大してまいりました。 ・再生可能エネルギー分野では、約20年前の陸上風力発電事業へ参画以降、バイオマス発電、太陽光発電、洋上風力含め、幅広く再生可能エネルギー事業を展開しています。 ・当社グループの目標として2030年度までに国内外で500万kWの再生可能エネルギーの普及貢献を目指しており、当部は約40名の体制で国内における再エネ電源開発を担務しています。 ・脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、他社との開発競争に打ち勝つ体制増強が課題となっています。 ・特に案件開発におけるフロント人材、またミドルオフィス(事業性評価、デューデリジェンス、ファイナンス組成、契約書等のドキュメンテーション等)人材の拡充が急務となっています。 変更の範囲:本文参照

東銀リース株式会社

【不動産ファイナンス営業】MUFG中核リース会社/リモート可(週2日)/手当など福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、アセットマネージャー

本社 住所:東京都中央区新川2-27-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇三菱UFJフィナンシャルグループの中核総合リース会社/在宅勤務・時差勤務制度あり/ストラクチャードファイナンス分野のフロント・ミドル業務/残業20H程度◇◆ ■業務内容: 事業拡大のため、不動産ファイナンス(オフィス、レジ、物流、商業施設、REIT等)の営業フロント人材を募集しています。 ファイナンスは、ノンリコースローン、エクイティの両方を手掛けています。案件ソーシング〜デューデリジェンス〜申請〜ドキュメンテーション〜クロージング(実行)まで一気通貫して手掛けることができます。 ■就業環境: 当社は社員の自律性を尊重しており、オフィスはフリーアドレスで席は自由です(私語禁止の集中室もあります)。服装も自由です。 所定労働時間は1日7時間30分と働きやすい環境です。また在宅勤務(週2日以上可能)、業務に応じて直行直帰も可能で、お客様の商談後、自宅で在宅勤務など柔軟に就業可能な環境です。フレックスタイムもあり、朝は7:00~10:30まで自由に出勤時間を調整可能です。 育産休については、取得率100%・復帰率もほぼ100%となっており、平均有給休暇取得日数(2022年度実績)は14.5日と長期的にご勤務頂ける環境が整っております。 ■事業内容: 当社は、総合リース会社として、国内外の拠点を通じて金融サービスを展開しています。 現在、アセット価値をベースにしたファイナンス機能を強化しており、とりわけ不動産事業、再生可能エネルギー・脱炭素事業等を注力分野として提げ、お客さまが有する多様なニーズに応えるアセットビジネスの担い手として、持続的な成長を目指しています。 ■企業の魅力 三菱UFJフィナンシャルグループの中核総合リース会社として、安定した財務基盤と資金調達力を背景に、「少数精鋭」「国際性」「進取性」を特長とし、さらなる"クオリティーコーポレーション"を目指しています。 主な取扱商品は、事務用機器、コンピュータ、通信機器、医療機器、工作機械、産業機械、商業機器、船舶、航空機などの本来業務のリースに加え、当社独自の取り組みとして資産流動化の事務受託を推進しており、国内トップクラスの受託実績を誇っています。 又、船舶リースに関しましては日本有数の実績を作り上げています。大型案件やプロジェクトファイナンスなども行っています。

株式会社日本M&Aセンター

【丸の内/未経験歓迎】M&Aコンサルタント◇14期連続増収/プライム上場/メガバンクとの協働◇【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、法人営業、M&A

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【M&A未経験歓迎/3年目以上平均給与1857万円/M&A成約件数世界ギネス記録認定/充実した社員教育支援体制/14期連続増収を更新の成長企業】 ■業務概要 メガバンクと提携し協働案件の提案・M&A案件の新規開拓・企業評価・企業様への提案・条件調整/交渉を行います。メガバンクの紹介から企業にアプローチ、紹介元と関係構築できる方を求めています。 ■ミッション: メガバンクと共に国家・国策を担う ■魅力: ・127万社が10年以内に廃業すると言われる日本。課題を抱える多くの企業に貢献でき社会的意義を実感できます。 ・労働環境大幅改善により2022年度の入社のM&Aコンサルタント早期離職率0%を実現 ・M&Aコンサル2年目以上平均給与1647万、3年目以上1857万。同業他社と比べ固定給比率が高く長く安定して働けます。※インセンティブは金額上限無し ・全国規模×中小企業M&Aで圧倒的な地位を有するM&Aコンサル企業です。※案件数世界トップクラス企業 ・退職金あり、ベネフィット・ワン加入、リゾートホテル会員権(東急ハーヴェスト/エクシブ)等、他にも福利厚生が充実しています。 ■研修制度: 業務未経験であっても入社時研修/M&A知識/経営分析/財務分析など、万全の研修体制で社員の成長をバックアップする体制が整っています。貪欲に学ぶ姿勢が成果に繋がる環境です。 ■過去入社された方: 金融業界/メーカー/商社/広告代理店等々、幅広い業界からご入社されています。 ■評価制度: 年次や経験に関係なく、実績に応じた評価を行っています。 早期から案件の主担当として活躍頂く為、圧倒的に成長できる環境。案件数も業界トップクラスの為、プロとしての経験を積みやすい環境です。 ■当社について M&A業務を通じて企業の「存続と発展」に貢献する 当社は中堅・中小企業のM&A仲介実績トップクラスのリーディングカンパニーです。 世の中には、後継者不在により廃業の危機に直面している企業が多数あり、また自社単独での事業展開に限界を感じ、次の成長戦略を模索している企業も数多く存在します。 私たちはこの両者をM&Aでつなぎ、老舗のブランドや固有の技術を守り、成長を支援し、地方そして日本を創生することを目指しております。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社三菱UFJ銀行

【名古屋】法人向けファイナンス・ソリューション◆圧倒的な顧客基盤/中途入社多数/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、法人営業

名古屋本部 住所:愛知県名古屋市中区錦…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: 法人取引先(含む上場企業)のファイナンスニーズに対してMUFGベース(証券・リース等の関連会社含む)でのソリューション案件を推進する、本部マーケター(シンジケートローン、オーダーメードファイナンスの組成、社債・株式調達のマーケティング等)に従事していただきます。役割としては下記2つとなります。 (1)5〜10拠点の支店の業務サポート(プロモーター) (2)プロダクトを担当しシンジケートローンを担当(顧客層は中堅企業、あくまでも支店の業務をサポートする業務 ※営業本部のサポートは別の部署が行っています。) ■業務の魅力 ・サポートするファイナンス領域が広く、お客様のニーズにマッチしたものを提案できます。お客様のためにカスタマイズしており、また金額ロットが大きいのが特長です。 ・支店RMとの同行が多く、お客様の顔が見えやすく、現場に近いのが魅力です。 ■営業活動について: ・案件のソーシングは拠点からの相談が6割、アイディア創出が4割程度です。 ・担当拠点によって異なりますが、上場している企業様で100億〜500億、非上場であれば50億〜100億のお客様が中心です。 ・月20件ほど外訪があります。対面での面談が増えてきており、Web面談は1割程度です。 ■組織構成: 東名阪の3拠点に分かれており、東京で60名、名阪50名で110名ほどの組織となっております。年齢層は30歳前後が多く、マネジメントが35歳〜40歳の若い組織です。 ■研修体制: ・入社後は1か月程度ペア制を想定しています。入社6か月は育成期間のイメージです。 ・ご経験に応じて、順次お客様をお任せしていきます。早い方で2か月程度で顧客を担当いただきます。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クリーンベンチャー21

【京都・伏見】IPO推進 〜業績好調/上場準備中〜【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、経営企画

本社 住所:京都府京都市伏見区竹田浄菩…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容 役員や管理部長と連携しながら上場準備業務をお任せします。 ・上場準備プロセス全体のプロジェクトマネジメント ・内部監査・内部統制体制の構築 ・社内規定類整備 ・財務経理体制の構築 ・その他、管理体制を構築し、株式上場準備するために必要な業務全般 ■組織構成 経営管理部は経理・人事・総務を管轄しており、全体で7名の組織です。 社内に上場準備の経験者がいないため、入社後は専担者としてのご活躍を期待しています。 ■当社について 2023年3月期の売上高約24億円と増収予想です。 将来的には売上高100億円を目指しており、最短2024年秋の上場をきっかけに更なる事業拡大を計画しています。

オリックス株式会社

ヘルスケア事業担当(メンバークラス)◆既存運営クリニックのサポート・新規施設の開設◆【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、投資銀行業務、M&A

本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 国内営業部門において「予防医療プラットフォーム」の構築を通じて予防医療を提供しており既存運営クリニックのサポートに加え、新規施設の開設に向け増員すべく募集するものです。主な業務は以下の通りです。 <クリニックの運営支援業務> ・クリニックの事務長補佐としてクリニックの運営支援業務 ・事業計画策定、戦略立案・遂行、社内資料作成、内部体制構築・改善、計数管理業務(収支、各KPI等)、各社内会議の実施 <クリニック(東京)のM&A検討業務> ・M&Aの検討および実行後におけるPMI等支援業務の遂行 ■配属組織について: 配属予定の国内事業推進部 ヘルスケアソリューションチームは現在約15名が所属しています。  変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユナイテッド・フロント・パートナーズ

【岡山市】M&Aコンサルタント◆金融業界出身者歓迎/平均年収800万円超/成果の分だけ年収UP【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A、会計コンサルタント

岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区桑田…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: M&A(株式譲渡や事業譲渡)を通して企業の課題解決に貢献します。主なクライアントは、地方で後継者不在や事業規模拡大に悩む中小企業のオーナー様。課題を整理し、最適な譲渡先企業を探してマッチングを行います。譲渡先は全国の大企業から中小企業まで様々。初回のアポイントから譲渡先の提案、成約まで、M&Aアドバイザリー業務を一気通貫で担当頂きます。 ■入社後の流れ: M&A仲介業務未経験の方には、社内研修(ロープレ、成功失敗事例共有など)やOJTを通して教育を行います。また、資格取得支援も積極的に行っております。その後は、早期にプロジェクトマネージャーをお任せしたいと考えております。まずは、先輩社員と一緒に案件探索からクロージングまで経験をしていきながら、徐々にM&Aの一連の流れを身に着けていくことができます。地方銀行、信用金庫など金融業界出身の中途入社も多く、入社後1〜2年程度で昇格している事例も多数ございますので、M&A未経験の方もご安心ください! ■ステップアップの流れ:アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→支店長→取締役のステップが用意されており、実績や慣れの度合いによって昇格し任せられる範囲が広がっていきます。 ■業務の面白み・会社の特徴: ◎地域の中小企業に特化した、”地方都市専門のM&Aアドバイザリー会社”です。社会貢献性が高く、地域創生に繋がる仕事のためやりがいがあります。 ◎独立系M&A会社として、特定の利害関係に縛られない中立な立場でクライアントファーストな自由度の高い提案に強みがあります。 ◎上場準備中の将来安定企業で、年々大幅増収、全国に拠点を拡大中、従業員数も年々増加しています。 ■社風: 20代30代で構成されており非常に活気があり、役員含め平均年齢30歳の風通しがよくスピード感のある環境です。主体性があり、意欲的な方が多く切磋琢磨し合える環境です。凝り固まったルールや無駄なストレスが発生する事は極力排除しております。成果と評価が紐づいており、ご自身の頑張りがしっかりと給与に反映されるので、主体性をもって働きたい!成果を出した分しっかりと稼いでいきたい!そんな志向性の方がご活躍いただける環境です。※フレックス利用で家族との時間や業務外の勉強時間も確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務

UntroD Capital Japan株式会社

【在宅勤務可能】ベンチャーキャピタリスト◇ディープテック特化型/リモート可/永田暁彦氏が社長!【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、投資銀行業務

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ディープテック100%特化型/投資先の選定から成長支援全般をお任せ◇社会課題の解決に貢献できる!/裁量◎/リモート可◇ ■業務概要 日本全国より社会課題を解決する研究開発型のスタートアップを見つけ出し、ファンドからの投資に伴い、伴走者として企業成長をハンズオンで支援していただきます。また、スタートアップのニーズに応じて、組織づくり・事業開発・営業・資金調達など包括的なサポートを行っていただくことがミッションです。 ■業務内容 ・日本全国の研究者・起業家と投資に向けた議論を実行(単なる企業分析ではなく、ともに成長ストーリーを描く) ・経営チームを強化するために経営者候補を探す ・取締役・監査役などの立場で経営に関与 ・技術の社会実装を加速させるために、事業開発・営業・資金調達等を自ら手を動かしながらサポートしていただきます。 ■投資先について 社会課題に取り組んでいる企業すべてが当社のパートナーです。 ご自身の関心のある分野を担当いただきますので、裁量をもってご活躍いただくことができます。 ・投資先ベンチャー数:95社(内1/3がバイオ・創薬、その他ロボット・素材・フードテックなど) ■ポジションの魅力 ・当社はインパクト評価を導入しており、経済的リターンだけでない社会的価値を作り出すことにも重きを置いているため、スタートアップ企業の経済的・社会的両面におけるバリューアップという大きな利益を生み出すことができます。 ・当社はリアルテック領域、とくにディープテック領域における技術の社会実装と課題解決に取り組んでいます。事業化した新しい技術は、適切な事業戦略と経営支援を行うことで社会へと浸透し、イノベーションを推進していくことへとつながります。 ■組織構成 ・人員構成:2名(社長、役員) 社長のもとでスキルアップを目指すことが出来ます。 ■当社の魅力・特徴 ・当社はリアルテック領域において最もお金が集まりにくい創業前やシード・アーリー期からの支援を行っています。(技術開発から製品、サービス化へ至るところに最もリスクマネーが届くべきであると考えているため) ・大学での研究など、創業前の技術者や事業アイディア保有者と会社を設立するところからの支援も実施します。 変更の範囲:会社の定める業務

BIPROGY株式会社

【成長領域担当】ビジネスクリエーション部門におけるM&A戦略策定/実行◆実働7.5h/離職率3.5%【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、経営企画、M&A

本社 住所:東京都江東区豊洲1-1-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

東証プライム/自社や投資銀行等でM&A経験をお持ちの方◎/平均勤続21年 ●中長期(〜2030年)を見据えた当社事業の成長領域に関するM&Aをお任せ ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●2023年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性50.7%、年間有給取得日数16日以上 ビジネスクリエーション部門(当社の成長領域を担当)における戦略企画・運営・実行を担う方(メンバーまたはリーダクラス)を募集いたします。 −事業運営スキーム組成・運営 −戦略加速策検討(M&A、アライアンス) −ポートフォリオマネジメント、プログラムマネジメント ■職務内容【変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 部門内で取り組む新規事業の創出/加速/拡大に資するM&Aをビジネスオーナーと連携して実行およびサポートを行っていただきます。具体的な業務は以下となります。 ・M&Aディールマネジメント: - M&Aプロジェクトの計画と実行をリード - DDプロセスの監督、法的・財務・税務などの専門家と連携 - M&A契約の交渉と締結 ・M&Aディール実務: - M&Aの潜在的なターゲット企業を特定、市場調査や競合分析、ロングリスト/ショートリスト作成 - DDの実施、企業の財務状況やビジネスモデルを評価 - 評価モデルの作成、投資収益率や企業価値を算出 - M&A契約書や提案書の作成をサポート ・PMIマネジメント: - 統合計画の策定と実行をリード、コミュニケーションマネジメント - 統合プロジェクト進捗状況の報告、リスクや課題管理 - 統合後の業績向上やシナジーの実現 ■就業環境: ・有給休暇取得日数…年間平均16.6日 ・離職率…3.5% ・育休取得率…女性100%、男性49.5% ・平均勤続年数…21年(2023年度実績) ・全社平均残業時間…18.6時間(2023年度実績)

UntroD Capital Japan株式会社

【港区】事業成長支援マネージャー(オペレーション)◇ディープテック特化型/リモート可【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇ディープテック100%特化型/社会課題の解決に貢献できる!【技術の力を、未来の力に】働きやすい環境◎/裁量◎ ■業務概要/ミッション: 当社は地球と人類の課題解決に資するベンチャーに特化して投資育成をするベンチャーキャピタルファンドです。 当チームの支援により、スタートアップが最速・最大で成長させることがミッション。 グロースマネージャー(キャピタリスト)、スタートアップの経営チームと協議・連携しながら、経営状況(事業・財務・組織)の分析・分析結果に基づく支援計画と目標KPIの策定・計画の実行までを遂行頂きます。投資実行後のみならず、投資検討時の事業性評価も実施頂きます。 ■業務内容詳細: ◇対象フェーズ 主にシード(研究開発段階)からミドル(PMFと拡販体制の整備)まで。 稀にIPO前の売上・利益拡張フェーズも対象となる ◇主な業務 ・状況分析(事業・財務・組織)と課題・成長ドライバーの抽出 ・成長戦略の策定と実行計画と目標KPI策定  *スタートアップ・グロースマネージャーをリードして合意形成を図る  *Pivot、事業の整理・統合も必要に応じて実行するケースあり ・スタートアップが自律的にKPI達成できる状況までハンズオンで伴走 ・投資検討時におけるソーシングパイプラインの事業性評価(主に事業戦略面) ・都度相談に対するアドバイス、スポット支援 ・支援パートナーの構築とマネジメント *支援領域は事業戦略、事業開発、営業、マーケ、クリエイティブデザイン、製造、知財まで多岐に渡りますが、外部支援パートナーを構築して、実行までを支援する体制を整備中。 ◇その他業務 ・教育プログラム、経営者確保プログラム等の企画・運営 ■投資先について: 社会課題に取り組んでいる企業すべてが当社のパートナーです。 ご自身の関心のある分野を担当いただきますので、裁量をもってご活躍いただくことができます。 ・投資先ベンチャー数:95社(内1/3がバイオ・創薬、その他ロボット・素材・フードテックなど) ■組織構成: 永田社長をはじめ、多数のスタートアップ企業の人事・事業支援を行う有力なメンバーと一緒にご活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

三井住友海上火災保険 株式会社

【東京/在宅可】 事業投資(M&A)◆海外生保M&AやPMI実務/出資先の事業管理&推進/在宅可【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A

本社 住所:東京都千代田区神田駿河台3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ミッション ・アジアの生保出資先におけるガバナンスと経営管理を強化、および新規事業投資による戦略的な事業拡大により、海外生保事業の利益を成長・拡大させ、当社グループの資本効率向上に貢献する。 ・CoE(センター・オブ・エクセレンス)機能を強化し、アジア生保出資先および国内グループ生保各社からの知見を集積して、更なるシナジーを発揮する。出資先(アジア生保各社)のハブとして付加価値を創出するように事業経営に積極的に関与する。 ■主要業務 ・海外生命保険会社に係るM&A実務(市場動向の調査含む) ・出資先(アジアの生命保険会社)の企業価値拡大に向けた事業管理と推進支援 ・出資先の経営課題や事業リスクのモニタリング、社内外への報告業務 ■魅力・やりがい 投資や財務会計に関する高度な専門知識と経験を活かし、海外生保M&AやPMI実務に携わることができる点が大きな魅力です。また、出資先の海外生保会社の事業管理や推進において、様々な経営課題への対応を通じて高度な経営知識・スキルを獲得できます。 ■職場紹介・職員の声 <職場紹介> アジア生保部(18名)および現地派遣駐在員(12名)には、多数の専門人材が配置され、約半数は中途採用であり、専門的かつ多様な視点から事業推進と事業管理を担っています。部内では、証券アナリストの資格取得を推奨しており、組織全体の専門性の維持・向上に努めています。 <職場の声> ・日常のタスクそのものが、自らの知識や経験を深める機会となっており、着実にスキルアップを実感できる瞬間が嬉しいです。 ・出資先の経営陣と経営課題について議論を交わすことで、事業経営について学ぶ貴重な機会を得ています。 ・現地に対して粘り強く働きかけ、共通の目標や協同取り組みが実現し、成果が生まれたときには、何にも代えがたい達成感を味わえます。 ■キャリアパス 入社後、アジア生保部にて事業投資(M&A)と事業管理を担っていただきます。将来的には、出資先生保への駐在、海外損保事業(含む現地法人)、経営企画部における全社戦略の企画に従事するなどの様々なキャリアパスが展望できます。 ■働き方 出社/在宅勤務を組み合わせながらフレキシブルな働き方が可能です。ほとんどの所属部員が週1〜2回程度在宅勤務をしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社レコフ

【カジュアル面談】業界未経験歓迎/M&Aコンサルタント※まずは業務説明を受けたい方へ【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、法人営業、M&A

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<M&Aコンサルタントとして、案件発掘からクロージングまで一貫してお客様を担当いただきます。当社では事業承継の未上場案件から、大小様々なM&Aを通じて企業の経営の根幹に関わることができます。> =========== こちらはご選考前にカジュアル面談(選考要素なしの業務説明や企業説明の場)を希望される方向けの求人です。 詳細説明を受けてから面接に進むかご判断いただけます。 カジュアル面談を実施せず面接に進むことも可能ですので、その場合はお申し出ください。 =========== ■業務詳細: ・M&Aのシーズを発掘し、M&A案件の組成や推進を担当します。具体的には、業界の研究を通じて、未上場企業の売却ニーズ探索や、上場企業への具体的M&Aの提案を行います。M&Aの交渉過程では、スケジュール・条件面などの調整、契約合意に向けた助言を行い、ディールの推進役を果たします。 ・案件の発掘フェーズでは、所属チームのチームリーダーや諸先輩の指導により業務を進めます。 ・担当する案件が交渉フェーズに入れば、CFDと連携して2-3名のチームで案件プロジェクトを進めます。 ※M&A業界全体が拡大しており、経産省・中小企業庁が推進しているので今後業界全体として活性化する見込みです。そのため、新規をがつがつ取りに行くというような営業スタイルではありません。 ■研修制度について 入社後はOJT制度を敷いています。初成約に向けて上司先輩教育指導がございます。(入社後1年で初成約を目指す)また、親会社であるM&Aキャピタルパートナーズと共にロールプレイングや成約事例共有、勉強会なども共に実施しております。その他、社外研修として「グロービス受講費用全額補助」「英会話スクール受講費用補助」などもございます。 ■入社後すぐにお任せすること 入社日〜1週間は座学研修となります。配属後は担当業種を決めて基礎となる【事業承継型M&A】の実務を経験し、上場企業へ成長戦略に沿ったM&Aを提案していただきます。 中期的にはMBOやクロスボーダーM&A等、幅広いM&Aに関する対応能力を身に着けていくことが期待されています。 ■過去中途入社者 同業界からの転職はもちろんのこと、銀行、証券、専門商社、MR、人材など多数の業界出身者が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード