GLIT

検索結果: 315(261〜280件を表示)

株式会社産業革新投資機構

【投資テーマ調査・分析担当/アソシエイト〜バイスプレジデント】日本最大級の官民ファンド/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、法人営業

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<JICについて>  JICは産業競争力強化法に基づいて設立された機関として、日本の産業革新の取り組みを支えるリスクマネー供給を拡大することを使命としています。JICのリスクマネー供給はベンチャーキャピタルファンドやバイアウトファンドに対する組合員出資の形態で行われますが、それぞれJICが最大出資者としてこれらファンドに対する影響力を発揮することを通じてファンドマネージャーの育成を図るなど、リスクマネー供給の先導役を果たすことを企図しています。日本の産業競争力を強化するためには、海外の優れた技術・ビジネスモデルの取り込みや海外市場の開拓などに取り組む企業を支援していく必要があるので、JICの活動もますますグローバルな広がりを持ったものとなっていきます。JICが特に注力しているのは、以下のような重要な政策課題分野、若しくは、民間によるリスクマネー供給が不足する分野です。 ・Society5.0 に向けた新規事業 ・ユニコーンベンチャーの創出 ・地方に眠る将来性ある技術の活用 ・既存企業による産業や組織の枠を超えた大型の事業再編 <職務内容>  JICの調査室は、JICのインテリジェンス機能として、JICが投資対象として取り上げるべき投資テーマの探索や投資アプローチの検討など、投資戦略の基本方針を企画立案する役割を担っています。また、調査室の成果物は、JICの活動状況やその政策意図を広く世間に知らしめ、海外・民間からのリスクマネー供給意欲を喚起するための対外情報発信のツールとして用いるほか、JIC社内において共有すべきナレッジとして再活用できる形で蓄積していきます。対象者は、調査室の上位者の指揮のもと、同僚および社外関係者と連携・分担して上記の役割を担います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東京スター銀行

個人信用リスク管理・アシスタントポートフォリオアナリスト◆フラットな社風/裁量◎【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、与信管理・審査

本店 住所:東京都港区赤坂2-3-5 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 【役割】 個人金融部門のローン商品に対する定量的なリスクコントロール           【業務範囲】 ・主にSASプログラムを使ったデータ構築、ポートフォリオ分析およびレポート作成 ・貸倒れ実績に基づく定量的な審査判断サポート ・途上管理によるクレジットラインコントロール ・個人金融部門新商品開発サポート ・ローン商品に関するリスク管理状況の定期報告(当局向け・経営陣向け) ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大和ファンド・コンサルティング

【プロダクト・マネジャー/FoFマネジャー】大和証券グループ/在宅勤務可/充実なワークライフバランス【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<ファンド・オブ・ファンズ運用助言/大和証券グループの安定基盤/19時退社推奨でメリハリのある生活を実現/リモートワーク可> ■当社の特徴: 当社は広範なファンド評価をベースに、資産運用コンサルティング、投資一任、投資助言の幅広い事業を通じて、お客様の資産運用をサポートするコンサルティング会社です。 大手証券グループでありながら、国内外のあらゆる運用会社及び、商品(ファンド)にリーチが可能です。また伝統的資産のみならず、ヘッジファンド・PEなどのオルタナティブに専門性を有しております。同グループのラップ残高は3兆円を突破しております。 ■担当業務: ・運用商品(ヘッジファンド及びプライベート資産商品)に関するマネジメントやメンバーのパフォーマンス評価 ・営業支援 ・外部運営機関との関係構築 ・ファンド組成にあたり、助言をもとに個別商品の組入や除外 ・運用戦略に関わる社内外の要請への対応や顧客の意思決定に関わるプレゼンテーションの実施 ・外部運用機関との窓口となり、対外的な対応や関係の構築・維持等の業務をお任せします。 また、グループ企業や社内他部署との連携や協議にも参加いただきます。 ■組織構成: 部長40代- 副部長50代1名-次長50代1名、30代1名-上席課長代理30代2名、課長代理20代1名の7名の部署となっております。 一人ひとりの役割が大きい一方、19時退社を推奨しており、18時30分には退社される社員が多く、在宅勤務も可能でメリハリをもって就業頂けます。 ■キャリアパス: 他の職種(ファンドアナリスト、資産運用コンサルタント、ファンド・オブ・ファンズ運用助言、オルタナティブ資産(ファンド)の投資一任営業担当)へのキャリアチェンジの可能性があります。 マネジメントやスペシャリストなど志向性に合わせてキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社QUICK

【業界未経験歓迎】金融情報の作成・収集、配信、サービス企画、データクレンジング◇在宅可/日経新聞G◇【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

本社 住所:東京都中央区日本橋兜町7-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: QUCIKで利用する金融情報の作成・収集、配信、サービス企画、データクレンジング 【具体的な内容】 金融情報(主に債券、為替、金利等)に関する制度・仕様変更への対応、顧客要望等を元にサービス企画・検討・実施 ・データに関するニーズ調査、顧客ヒアリング ・情報取得元との料金、ライセンス、データ仕様等について交渉・契約手続き業務 ・データ定義・ルール、収集・取得、加工編集(クレンジング、標準化、指標化) ・データ収集・メンテナンスチーム(外部委託含む)の運営、管理 ・データベースヘの蓄積、運用方法の決定 ・コンテンツやデータフィード、ファイルなどのサーピス仕様検討、環境構築業務 ・コンテンツやデータについての社内問い合わせ対応、社内外への通知等の業務 ・サービス維持継続のためのデータメンテナンス業務、およびその運用管理、品質向上業務 ■未経験歓迎: 業務未経験からの入社実績もあり、OJT及びローテーションにて業務を任せながら独り立ちまでサポート致します。 ■組織構成: 部長1名→副部長1名→メンバー6名 ■ポジションの魅力: 業務を通じて金融市場に関するより深い専門性を獲得、クフウド技術や生成Alなどを活用したサービスの企画等に携わることにより先端的なIT技術の習得・知見を身に着けることができます。また、フリーアドレスやテレワーク等を積極活用していますので仕事と生活を調和させることできる職場環境です。 ■募集部門からのメッセージ: ナレッジコンテンツ本部は金融情報サービスを提供する当社ビジネスの中心として、日々大量のデータを扱っている部門です。対象となるデータは取引所や様々なデータベンダー、コントリビューターから入手するデータをはじめ、自ら収集、作成するものまで様々です。 データグループは、企業の決算や株価、基本的な属性情報をはじめ、最近ではESG等の非財務データの収集や蓄積、分析、編集加工などを担っています。顧客の金融機関が求める新たな分野を調査し、様々な価値あるデータの拡充に取り組んでいます。 QUICKサービスのベースとなる金融データを迅速・正確に提供する社会的にも意義のある仕事です。付加価値の高い新たなデータ・サービスを一緒に作り上げていける方の応募をお待ちしています。

アクサ損害保険株式会社

【理系×保険業界経験者向け】アクチュアリー担当 ※アクチュアリー資格不問/ポテンシャル歓迎【エージェントサービス求人】

クオンツ・アクチュアリー、運用・金融商品開発系その他

本社 住所:東京都台東区寿2-1-13…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【ポテンシャル歓迎/専門性が身に付く/データ分析スキル活かせる】 ■業務内容: インシュアランスソリューションズ本部では、革新を推奨する環境のもとで、商品を開発・改善しお客様へ提供することを目指しています。その中でも、プライシング部ではプライシングの洗練をミッションとしており、国際的な環境の中で業務を行っていただきます。 当社におけるプライシング業務の役割は非常に大きく、会社の中枢でもあります。したがって、責任も大きいですが、大きなやりがいを常に感じることが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: 【データ解析】 ・過去のデータを解析し、事故頻度および損害額を予測するモデルを開発・改良する。 ・データサイエンスの技術を取り入れ、既存のモデリング手法を改善する。 【顧客動向の解析】 ・見込み顧客の成約確率を予測するモデルを開発・改良する。 【マーケット分析】 ・保険市場の動向を調査する。 本ポジションでは、(データ処理のための)プログラミングスキル、分析スキル、モデリングスキル等をフル活用して、革新的なプライシングに必要なモデルを開発・改良に携わっていただきます。そして最終的には、ビジネス(保険市場)の動向を把握したうえでより実務的に有用な予測モデルを完成させ、革新的な商品につなげていくことを期待します。 ■当社の特徴: アクサは1817年にフランスで生まれ、世界54の国と地域、約1億500万人のお客さまにサービスを提供する、保険および資産運用分野の世界的なリーディングカンパニーであり、圧倒的な信用と実績により、グローバルブランドランキングの保険会社の分野において、トップクラスの地位を不動のものにしています。

株式会社三菱UFJ銀行

プロダクトコントロール(金融商品時価統制)◆圧倒的な顧客基盤/中途入社多数活躍/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィ

★大手町フィナンシャルシティグランキュ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: 金融商品に対する時価妥当性検証やモデル検証を行う業務をご担当いただきます。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

【大阪】研究員(公共経営・地域政策分野)※在宅勤務可/MUFGシンクタンク【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、ビジネスコンサルティング系その他

大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区梅田…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 下記分野・テーマの調査・研究、計画策定支援、実行・実装支援に従事頂ける方を募集しております。 ・自治体経営(総合計画、行政評価、PFS/SIB他) ・PFI/PPP ・産業振興(地域中小企業、観光、ものづくり産業、メディア・コンテンツ他) ・地域社会・地域産業のデジタル化、脱炭素化 ・国土保全・農山漁村振興 ・都市・まちづくり ・住宅・土地利用 ・交通・物流 ・防災・防犯 ・人材育成・教育 ※ご自身のキャリアを活かした分野・テーマを軸としつつ、複数の分野・テーマに関わり横断的な課題解決に関心を持ち、中長期的にはリーダーとして主体的に取り組む意欲のある方を歓迎します 【変更の範囲:なし】 ■募集ポジション: ・研究員(プロジェクトの担当パートにおける主担当) ・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体のマネジメントを担う) 期待役割:主任研究員や副主任研究員等の指導のもと、プロジェクトチームの一員として、与えられたテーマを遂行すると同時に、具体的な専門性を身につけていくことが期待されるポジションです。 変更の範囲:本文参照

株式会社山口フィナンシャルグループ

【広島】有価証券運用(リーダー)※完全週休二日制※フレックス制/福利厚生充実◎/もみじ銀行での業務【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、運用・金融商品開発系その他

もみじ銀行本店 住所:広島県広島市中区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

グループ内銀行であるもみじ銀行市場営業部(広島市)に出向いただき、有価証券運用業務リーダーをお任せします。 ■業務内容: ・邦貨・外貨有価証券の取引執行 ・ポートフォリオ管理 ・有価証券運用に関する企画 ・マーケット動向分析 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 銀行、証券会社、保険会社など様々な金融機関で主に有価証券運用を担当され、金融業務全般で幅広い知識や経験を有する方を募集いたします。 ■組織構成: 同業務の担当者は7名が在籍しております。 ■当社の特徴: YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行を中心に300カ所以上の店舗網を有し、地元に根ざした活動をしています。 少子高齢化や都市部への若年人口流出、事業の後継者不足等、地域の課題は山積みです。地域課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門会社を設立。金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制が整っています。

三菱UFJアセットマネジメント株式会社

【東京/汐留】ESGアナリスト◆MUFGの安定基盤【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【MUFGの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み/在宅勤務有】 ■業務概要 運用会社のESG、スチュワードシップ活動の推進及び高度化を担っていただく予定です。 ■具体的な業務内容 ・企業との目的を持った対話、議決権行使等 ・主にESGの観点からの企業評価 ・運用部門としてのESGおよびスチュワードシップ活動の推進及び高度化(企画業務を含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■福利厚生 ・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能 ・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性100% 女性:100%(2022年度実績) ・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨 ・ドレスコードなし

丸紅セーフネット株式会社

【東京】リスクレポート作成◆丸紅グループ/残業月平均15Hで働きやすい環境/転勤無【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区二番町3 麹…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜丸紅Gで安定性◎/取り扱う保険会社は47社と国内代理店トップクラス/残業月平均15H程/損害保険代理店の立場で、保険契約者(法人)対するリスクレポートの作成などをできる方を募集〜 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 丸紅グループ関連会社やグループ外顧客に対し、損害保険及び生命保険の代理店業務を行う当社にて、 損害保険に関する保険契約者(法人)に対するリスクレポートの作成などのお仕事をお任せします。 ■具体的には 防災(火災・爆発、地震、風水災、労働災害)分野のリスクサーベイ、PMLの算出、リスクレポートの作成 等 ■組織構成 営業企画部 7名 (男女比 6:4 年齢層 29〜60歳) ■当社について 【総合商社丸紅の100%子会社の保険代理店】各種の損害保険、生命保険は勿論のこと、リスク管理の一手法として、企業、及び個人のお客様に保険商品を提供致します。総合保険代理店として取扱う保険会社の数も46社と国内代理店トップクラス。保険業界が淘汰される中でM&Aも行っています。また時代に即したサイバーリスクやニューリスクに関わる保険商品の取り扱いも強化しています。 ■当社の強み 〜丸紅のグローバルネットワークを活かして〜 ◎総合商社である丸紅がグローバルネットワークを通じて培ってきた様々なBtoB保険ノウハウを活用して、様々なリスクに対するソリューションを多面的に提供。当社は丸紅グループ外へも積極的に営業活動を行っており、売上における丸紅グループ外の割合が高い(50%超)ことが特徴です。 ◎昨今力を入れているのが保険商品だけではない、お客様への価値提供。お客様が抱える課題に応じて丸紅グループの商材によるソリューションの提供を行っています。また、コロナ禍の営業としてはWeb面談、Webセミナーなども実施しています。顧客に寄り添い選ばれ続ける代理店を目指している国内代理店トップクラスの当社というフィールドで、ぜひご活躍ください。ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱UFJアセットマネジメント株式会社

【汐留】運用企画〜投信の運用状況のモニタリングや市場動向分析〜MUFGの安定基盤/在宅勤務有/転勤無【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、運用・金融商品開発系その他

本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【MUFGの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み/在宅勤務有】 ■業務概要 当社の運用企画部にて投資信託等の運用状況のモニタリングや市場動向分析、及び運用現場に対する牽制機能/サポートを担っていただく予定です。 ■具体的な業務内容 ・当社投資信託等のパフォーマンス分析とモニタリング ・市場動向分析や他社投資信託等の分析 ・運用不振の投資信託等の分析やファンドマネジャー(FM)  サポート ・運用者に対する牽制役としてのバリューマネジメント対応 ■福利厚生 ・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能 ・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性100% 女性:100%(2022年度実績) ・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨 ・ドレスコードなし 【変更の範囲:会社の定める業務】

株式会社三井住友銀行

【市場ポートフォリオ投資部】クレジット投資【エージェントサービス求人】

運用・金融商品開発系その他、金融事務系その他

株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:下記、クレジット投資にかかるポートフォリオマネジメントをお任せします。 ・海外クレジット商品(社債ファンド、CLO等)への投資 ・マクロ/企業クレジットの分析、リスクコントロール ■配属予定の部/グループ:市場ポートフォリオ投資部 ■想定されるキャリアパス:主として市場部門において業務に従事頂きます。本人希望と適性を踏まえ、行内での関連業務に従事頂く等のキャリアパスも展望できます。 【変更の範囲:当行の定める業務】

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

【ポテンシャル歓迎】財務デューデリジェンス〜企業の経営や財務状況の調査〜【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、会計コンサルタント、財務コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜クライアントから信頼されるアドバイザーに/EYは世界150カ国に30 万人以上のプロフェショナルを擁する世界最大級のファームです〜 トランザクション ディリジェンス チームは、財務デューデリジェンスを業務の柱とする会計士を中心とした組織です。財務・会計のプロフェッショナルが、プロジェクト単位でチームを組成し、業務を担当しています。 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・財務デューディリジェンス(セルサイド・バイサイド) ・ディールストラクチャー構築支援 ・売買契約書作成及び契約交渉サポート 【福利厚生・人事プログラムの特徴】 個人が尊重され、社員のワークライフバランスが保てるDiversity豊かな環境整備に取り組んでいます。特に2018年春の東京ミッドタウン日比谷新オフィスへの移転時より、フレックスタイム勤務と自宅勤務プログラムが正式導入され、育児との両立をしながら働く女性のみならず、社員のライフステージにおける様々なニーズに応えつつ、プロフェッショナルとしてのキャリアと活躍をサポートしています。 変更の範囲:本文参照

株式会社三井住友トラスト基礎研究所

【経験者】国内不動産リサーチ担当◆三井住友トラストグループ/リサーチ経験を活かしたい方/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、不動産鑑定

本社 住所:東京都港区芝3丁目33番1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

国内不動産のリサーチ〜三井住友トラストグループ/安定した企業基盤/不動産に特化したシンクタンク〜 ■担当業務: 国内の不動産市場について、資産市場、賃貸市場、資本市場の各視点から、市場の変化を促す本質的な要因の把握を基にした先見的な分析を行い、不動産の取得・運用・売却に関わる各主体に対して必要なソリューションを調査レポートとして提供します。 リサーチ機能を担う投資調査部は「投資調査第1部・投資調査第2部」に分かれておりますが、配属は面接を通じて決定します。 ■担当業務詳細: ・不動産の投資適格性評価、不動産投資市場の将来予測、リスクの計量化など ・不動産投資に関する調査、研究およびコンサルティング ・住宅、オフィス、商業施設など主要不動産の需給動向・市場予測など、不動産市場に関する調査、研究およびコンサルティング ・今後の投資対象として期待の高いインフラ、PRE分野の調査、研究 ■当社について:三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱UFJアセットマネジメント株式会社

【汐留】ファンドマネジャー(投資信託の債券インデックスファンド)◆MUFGの安定基盤/在宅勤務可能【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、運用・金融商品開発系その他

本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【MUFGの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み/在宅勤務有】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 投資信託の債券インデックスファンドのファンドマネジャーとして以下の業務をご担当いただく予定です。 ・インデックスファンドのマネジメント ・運用報告書、月報、各種RFPなどのコメント作成 ・営業支援活動 ・ファンド運用事務の効率改善 ■福利厚生 ・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能 ・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性100% 女性:100%(2022年度実績) ・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨 ・ドレスコードなし

株式会社QUICK

【業界不問/東京】国内外金融情報の作成・収集と配信、情報サービスの運用、顧客対応◇在宅・フレックス可【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

本社 住所:東京都中央区日本橋兜町7-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 主に国内外の経済統計、為替・金利などのデータ/コンテンツ制作・マネジメント業務をお任せします。 当社の関連会社と連携して取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・国内外の経済統計、為替金利情報を公表サイトなどから取得し、データ提供 ・継続してデータ提供するためのスケジュール管理、業務マニュアル更新など ・他社情報サービスの顧客からの問い合わせ対応(電話・メール) ・他社情報サービスの顧客向けアナウンスや資料の作成 ■組織構成: 部長1名、部員9名 ■ポジションの魅力: 業務を通じて金融情報に関する深い知見や利用・活用方法を獲得できます。また、AIなどを活用したデータ収集やデータ可視化などに携わることにより、最新のIT技術の習得・知見を身に着けることができます。メンバーを取りまとめ、新ビジネスを構築するマネジメントにも期待しています。 ■募集部門からのメッセージ: 当社では、自社金融情報サービスで培ったソースを活用して、他社情報サービスのデータ運用を業務受託することとなりました。本業務立ち上げの中核メンバーを募集します。扱う情報は正確性・速報性が求められる大変重要なものです。新サービスの構築と運営を一緒に進めていきませんか? ■企業の特色: (1)日本経済新聞社グループの電子メディア企業の中核として、日本、アジアの証券・金融情報をはじめ、世界中の政治・経済情報をリアルタイムで配信している国内トップクラスの金融情報プロバイダーです。 (2)サービス内容は、国内外の経済指標から、株式、債券、投資信託、ヒストリカルデータ、大株主情報、新聞社などの速報等多岐にわたります。 (3)従来の専用端末を用いたサービスから新たにインターネットを利用したWebサービスを提供しています。証券会社や機関投資家に限定されていた金融情報サービスを一般投資家向けにも提供することで裾野を広げています。 (4)システムの安定性、プロダクトありきではないカスタマイズ力でクライアントから支持を得ており、特にオンライントレード情報におけるシェアはNo.1を誇ります。

大和証券 株式会社

【丸の内】エクイティ投資/大和証券グループ/所定労働時間7.5h/各種手当有/年休120日【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 国内外における自己勘定でのエクイティ投資に関わる業務になります。新規投資案件の発掘と調査・分析、条件検討・交渉、投資先の経営状況のモニタリング、改善策の提案等を行います。本人の経験・能力等に応じ、個別案件のディール・ヘッドとして、あるいはサポートをする実務担当者としての役割を担ってもらうことを想定しています。 【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務 ■ポジションについて: こちらはグループ会社への出向ポジションです。 ・ポジション:エクイティ投資部 ・当初配属予定部署:大和PIパートナーズ株式会社※大和証券より出向 ■大和PIパートナーズについて: 大和PIパートナーズはプライベート・エクイティファンドの管理・運営を行っております。 ■大和証券グループについて: 大和証券グループは、グローバル金融機関として世界23ヶ国・地域で事業を展開しています。各地の証券子会社にてブローカレッジ業務や投資銀行業務、富裕層向け業務等を手掛ける他、DC Advisoryの統一ブランドによるM&Aアドバイザリー・ビジネスの展開や、アジアを中心とした現地金融機関への資本出資又は業務協働を通じた提携戦略を推進しています。 また、当社は2021年に長期ビジョン「2030Vision」において「貯蓄からSDGsへ」を掲げ、資金循環の仕組み作りを通じたSDGsの実現を目指しています。近年では、再生可能エネルギー分野に特化したフィナンシャル・アドバイザリー会社との資本業務提携や、欧州でのインフラファンドへの資金拠出などを通じて、積極的な取組みを行っています。

株式会社 SBI新生銀行

【日本橋】金融・経済調査業務 ※フレックス制度有/手当等充実【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【SBIグループ会社との連携強化/従業員一人ひとりのキャリア形成やチャレンジ精神を尊重/副業・兼業等の人事制度も導入/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 日本経済の予測、内外マクロ経済・金融市場の調査・分析業務をご担当いただきます。将来的にはエコノミストとしてご活躍いただくことが期待されるポジションです。 当初は調査・分析全般のサポート業務を中心にご担当いただく予定で、調査業務に付随する総務業務についてもご担当いただきます。 【具体的には】 ・内外経済・金融市場に関する情報・統計・データの収集・分析 ・レポート・プレゼンテーション資料の作成 ・社内・社外向け情報発信(セミナー講師、メディア対応を含む) ・マクロ経済モデルを用いた日本経済予測やリスクシナリオ策定(E-Viewsを使用) ・対外公表物のチェック・校正・校閲 ・銀行業務・調査業務に付随する総務業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご配属部署: 銀行グループの経営全般に必要な金融・経済の調査・分析を行う部署です。経済見通しやリスクシナリオの策定等を通じて、経営企画部門やリスク管理部門を中心に、銀行グループ全体に幅広く情報発信を行っています。また、ハウスビューとして公表している日本経済見通しをはじめ、タイムリーな経済レポートの発行やコンセンサス調査への参画、メディアを通じた情報発信等、対外的な情報発信にも近年注力しています。日本の経済・社会の発展に資する、有用な情報・分析の提供を目指しています。 ■働き方: 在宅勤務や時差勤務などを活用した柔軟な働き方が可能です。多くの社員が業務と子育て等を両立しています。30代中心の少人数組織なので、組織風土はフラットで協力的です。社員の自己研鑽を推奨・サポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大和総研

【東京/在宅勤務可】サステナビリティ分野の研究員◆大和証券グループ/住宅手当あり/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、経営コンサルタント

丸の内オフィス 住所:東京都千代田区丸…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■募集背景 近年、環境課題や社会課題を意識し、経済・社会の持続的な発展を目指す機運が高まっています。金融資本市場においても、サステナビリティの重要性が強く認識され、投資家の投資判断にも大きな影響を与えるようになっています。リサーチ本部においても、サステナビリティ分野の一段のニーズの高まりに応える必要があり、今回の募集に至ります。 ■業務内容 グリーントランスフォーメーション(GX)に関するリサーチを担当します。 ・エネルギー分野や排出権取引を含む気候変動関連動向に関するレポートの執筆、発行体や投資家向けのレクチャー ・グループ内勉強会の実施、マスコミ向けの情報発信など ■部門概要 リサーチ本部はマクロ経済、金融資本市場等に関する調査分析を行い、レポートやセミナー、メディア出演などを通じて広く情報発信を行う部門です。専門家として官公庁の各種審議会等に委員参画し、政策提言活動を行っています。ニューヨーク、ロンドンの海外拠点も含め約70名の組織です。 ■部門のミッション リサーチ本部の中でサステナビリティに関する情報収集、レポートの執筆、投資家・発行体・マスコミ向けのレクチャーなどを行う部門です。左記の活動を通じて社内外に広く情報発信することがミッションです。 ■業務の魅力 (1)幅広いサステナビリティ関連のテーマに取り組んでいます。リサーチ本部の基本的な方針の下で、ご自身の専門知識や興味に基づいた調査・分析・情報発信に取り組むことができます。 (2)証券系シンクタンクであることから、投資家や上場会社を中心に金融資本市場における幅広い関係者との接点があります。官公庁や経済団体とのつながりもあり、幅広い視野を持つことができます。 (3)社員のスキルアップやキャリアの発展を支援する研修やプログラムが充実しています。 (4)社内にデータサイエンティストやスペシャリストが在籍する研究開発部門があることから、AIを活用した分析などに取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社かんぽ生命保険

【東京】ファンドマネージャー(不動産・PEファンド)在宅勤務可/郵政グループ・日本最大級の機関投資家【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、運用・金融商品開発系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆残業時間20〜30時間程度◆福利厚生充実◆日本最大級の機関投資家◆郵政グループで経営基盤◎◆運用のプロフェッショナルへ◆ ■業務内容:当社のオルタナティブ投資部において下記いずれかの運用業務をお任せします。 (1)不動産投資担当:国内外不動産、私募REIT、私募ファンドなどへの投資 (2)プライベートエクイティ投資担当:PEファンドへの投資 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:資産運用部門全体では150名程度ですが、オルタナティブ投資部では20名程度となります。運用部門全体の1/3程度が中途入社者で銀行や証券、保険業界など様々な業界から入社しております。 ■働き方:当社では在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しており、週1〜2日程度在宅勤務をしております。 ■当社の魅力:当社は2015年に株式上場した生命保険会社です。現在上場企業として持続的な企業価値向上のため、「運用収益の向上」を中期経営計画の1つの柱に据え、積極的なリスクテイク、運用資産の多様化を推進しています。具体的には、国債等の円金利資産を中心とした運用から、外国債、国内外クレジット、国内外株式、オルタナティブなどリスク性資産への投資を拡大中です。国内最大級の機関投資家として、70兆円近く運用可能なことから、ダイナミックな運用や、市場へのインパクトの大きさを感じることが出来ます。また郵政グループとして経営基盤も安定しております。今後も投資対象を拡大し、運用態勢を強化する方針のため、積極的に経験者採用を行っております。これまでのキャリアを基にチャレンジしたい方にとって魅力的な職場になります。また、主要大手金融機関の資産運用経験者が多数在籍しており、周りと切磋琢磨しながらご自身のキャリアアップを目指していただけます。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード