GLIT

検索結果: 4,392(21〜40件を表示)

PwC Japan合同会社

【東京:リモート】データ活用推進者 ※フレックスタイム制あり

リサーチ・分析、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都千代田区大手町1-1-1 東京メ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 「データチーム」は国内法人向けに、データ分析基盤の提供、データマネジメントを担当しています。基盤提供に加え、利用目的に応じたデータ提供方法の検討、データ活用方法の起案など、広くプロジェクトに関わります。これを通じて、分析基盤の改善、データ活用文化の醸成に継続的に取り組んでいます。 【職務詳細】 1. ビジネスデータと分析基盤のテクニカルな理解を生かし、社内のデータ分析利用者が効率的かつ効果的にデータを活用できるようにサポートします。具体的な業務は以下の通りです。 -データカタログやメタデータの整備とニーズに沿ったデータ選定サポート -分析基盤サービスのオンボードドキュメント整備 -BIツールおよびデータウェアハウス新機能の利用者視点での技術評価 -データパイプラインの品質管理 -データガバナンスの整備と運用 2. 社内コミュニティのリードや教育を通じて、データ活用文化の促進、より良い分析基盤サービスの構築に取り組みます。具体的な業務は以下の通りです。 -分析基盤利用者コミュニティの活性化 -データリテラシーの向上や、BIツールやSQLなどのテクニカルスキルを社内に普及させる教育プログラムの企画実施 -定期的な分析基盤の利用状況調査、利用者からのフィードバック収集を通じたより良い基盤サービスの企画 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社南悠商社

多彩な業務に挑戦!【企画管理職】未経験OK*フレックス*土日祝休

広報・宣伝、経営企画

★転勤なし ★UIターン歓迎 東京都港…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【アイディアを形にできる◎】企業広報、文化施設のサポート、経営理念の浸透、研修の企画、SDGs・CSR活動の推進など多岐にわたる業務に携われます! ◆社内外の広報業務 └広報計画立案、HP運用、社内報作成、ロゴ管理、広告掲載、プレスリリース配信 ◆委託飲食店の維持管理 ◆経営理念の浸透や実現に向けた取り組み ◆菊池寛実記念 智美術館のサポートや美術品の維持管理 └陶芸作品等重量物の運搬サポートをする場合あり ◆社内研修の企画・CSR活動の推進 など ここもPoint \長く腰を据えてキャリアを積める!/ ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日祝) ・残業ほぼゼロ(月平均8時間以内) ・フレックスタイム制 ・リモートワーク可 ・資格取得支援制度有 ・有給取得率82%(2024年3月末現在) ・産育休取得実績有 ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能◎

はるやま商事株式会社

M&A推進担当課長候補 ※土日祝休み

経理、財務、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都品川区西五反田 7 丁目 24 …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のM&A案件の推進業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・銀行、証券会社、M&Aブティックとのスモールミーティング実施 ・ターゲットのロングリスト、ショートリストの作成 ・対象事業領域に関わる市場調査 ・ビジネスデューデリジェンス(DD)の社内協議用資料制作 ・財務デューデリジェンスの座組と進行 上記業務を部長または課長候補としてお任せします。 ■本ポジションの魅力 ・新規事業立ち上げにおいて事業構想の段階から参画できること ・様々な相手企業との交渉や企業トップとの調整など、高い視座での業務ができること ■勤務コースにより給与レンジの変動あり(お選びいただけます) ・総合職Aコース…全国転勤可 ・総合職Bコース…希望の4都道府県に転勤限定 ・一般職コース…転居を伴う異動なし 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【アナリスト】FAS事業部 分析から提案・実行支援まで携われる 総合コンサルファーム 【東京都】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 分析から提案・実行支援まで一貫してお任せします。 【具体的には】 ■上場企業の株価、財務指標/株価指標の分析 ■事業内容、事業環境の調査・分析 ■分析結果のプレゼン資料への落とし込み ■上場市場のトピックやM&A動向等のデータ分析・整理(例:アクティビストによる株主提案数の集計、議案の集計、等) ■株式価値算定 【業務の特徴】 ■FAS事業部の中でも新しいビジネスです。これからサービスを開発、拡大していくのでこの事業の中心メンバーとして活躍が期待されます。 ■同社の全体的な特徴ですが、銀行や証券会社より常時、お客様を紹介を受けているため営業活動はありません。 しっかりと分析やコンサルティング業務に集中できる環境です。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【東京/ビジネスアナリスト】契約管理部門

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当社の契約管理システム(Guidewire)の開発及び運用をビジネスサイドで担当いただきます。(IT部門ではなく契約管理部門のメンバーとして) 具体的には、関連各部門(コンタクトセンター、商品部門、営業部門など)と打ち合わせを行いながら、新商品・サービス導入のためのビジネス要件を策定し、IT部門と開発内容を確定させます。また、開発されたシステムのテストを行い、ビジネス要件通りで開発されているかの確認を行います。 また、プロジェクト以外においても、関連各部門と打ち合わせを行いながら、課題を分析、企画、提案、そしてIT、ビジネスなどステークホルダーと調整し、その課題解決に向けて改善活動をリードします。 【具体的には】 ■新商品・サービス導入時の契約管理システムの開発 ・ 関連ビジネス部門と打ち合わせをしてビジネス要件の策定 ・ IT部門とビジネス要件の打合せ ・ 開発システムのUATリード ■契約管理システムの改善 ・ 現行システムの課題分析 ・ 改善内容の提案及びビジネス要件の策定 ・ 開発システムのテスト ■契約管理に関する各種データ分析 ・ 契約管理データ(AWS RedShift)からのSQLでのデータ抽出 ・ BIツール(AWS Quick Site)を利用した各種データの可視化 ■システム障害発生時の解決 ・ IT部門とともにシステム障害の原因分析および解決策の策定 ・ データ分析による顧客影響範囲の特定 ・ 顧客対応部門と顧客対応についての協議(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

陸上風力・太陽光発電所の新規開発における投資計画策定、収支管理業務

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

愛知県名古屋市

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

陸上風力・太陽光発電所の新規開発に伴う投資評価、投資計画策定および収支管理業務等 【具体的には】 発電所の新規開発に伴う下記業務を実施 ・投資意思決定に到る検討業務 ・金融機関等との協議、交渉 ・投資評価 ・投資計画策定 ・ファンドへの出資・SPC設立 ・投資意思決定後の進捗管理 ・運転開始後の収支管理、課題対応 【部署のミッション】 プロジェクト推進部陸上風力・太陽光グループは、陸上風力発電所や太陽光発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、建設管理および運転開始後の運営管理等を実施するグループです。 【配属所属】 再生可能エネルギーカンパニー 洋上風力グループ

非公開

【東京/外国株式のファンドマネージャー・アナリスト】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 これまでのご経験やご希望により配属先を決定いたします。 ■外国株式アナリスト:企業リサーチ活動 ・投資先企業の企業価値分析並びに株式の投資魅力度の判定 ・投資先企業への長期目線でのエンゲージメント活動 ・リサーチレポート(ビジネスモデル、市場動向、業績動向、強み・弱みの分析を含む)の作成 ・新規投資候補銘柄の発掘 ・上記を遂行するための、企業マネジメント層やIR担当者等への取材や企業説明会を通じた情報収集      ■外国株式ファンドマネージャー ・上記外国株式アナリストと同様の企業リサーチ活動 ・株式アクティブファンドにかかる売買の意思決定、投資ウエイトの決定 ・株式アクティブファンドのパフォーマンス要因分析、リスク分析 ・お客さま向けの運用説明 【やりがい】 ▽ファンドマネージャー、アナリストに共通です。 ■同社ではグローバル運用は原則自社で行う方針であり、長期目線でのキャリア形成が図れます。 ■個人個人の努力が報われる環境:リサーチの仕事は自らの努力に応じて成果が得られます。 ■知見を広げるチャンスのある環境:グローバル企業の経営職層の人と話す機会が多く自己研鑽が図れます。 ■国内有数の運用残高とパフォーマンス実績を誇る会社でファンドマネージャーの責を担えます。 ■パフォーマンスの持続的な向上を担うプレッシャーはありますが、多くの優れた運用者と切磋琢磨できる環境です。 ■ESGにかかる意欲的な取り組み(エンゲージメント、ESG投資等)に参画できます。 ※雇用元はりそな銀行ですが、りそなアセットマネジメント株式会社へ出向となります。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

クレジットアナリスト(クレジット運用)

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■以下のファンドにかかる企業分析(基本的に外国企業)及び付随する業務全般をお任せ致します。適性とご希望により、将来的にはファンドマネージャーへも挑戦いただけます。 ■米国・欧州投資適格社債ファンド ■米国・欧州非投資適格社債ファンド ■米国・欧州バンクローンファンド 【具体的には】 ■社債等のファンドに組み入れる企業の財務分析および投資推奨 ■業界業種分析 ■クレジット市場分析 ■ファンド運用に付随する業務全般(顧客への運用報告対応他) 【業務内容の変更の範囲】 ■上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。 (その他詳細は面談でお伝えします)

東日本電信電話株式会社

【インフラ維持管理】道路を中心とした社会インフラ/新規事業企画/G3046

事業企画、事業プロデュース、建築・施工・設備工事系その他、経営企画

【初台本社】東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1050万円

雇用形態

正社員

~みちづくりからのまちづくり~ 「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向けてNTT東日本では道路を中心とした社会インフラの維持管理を 高度化・効率化することで持続可能な社会の実現を目指す新規プロジェクトを推進。 <具体的な業務内容> ■NTTが保有するアセット、技術、データを道路管理に活用するモデルの構築 ■国交省が進める群再生戦略マネジメントの実現手段検討(異なる行政のインフラを一元管理する体制) ■グループ会社や社内外と連携した社会インフラの整備から保守までのトータルマネジメントモデル(包括的民間委託)の検討 ■道路上から得られるデータ(交通流、工事情報、事故情報など)を活用したまちづくりへの展開(道路空間リデザイン) (変更の範囲)その他会社が定める業務に従事する可能性があります 【注目】このポジションのやりがい NTT東日本では電柱567万本、光ケーブル74万Kmといった膨大な設備を保有し、維持管理を行っています。この維持管理業務から得られるデータも膨大で、東日本エリアの公道の7割にあたる画像データを取得。弊社ではこれらのデータを有効活用し、社会インフラ全体のコストを下げることで持続可能な社会の実現及び更なるまちの発展に貢献すべく、新規プロジェクトを立ち上げました。今回募集しているポジションでは、魅力的なまちづくりを行うプロジェクトを牽引し、世の中に大きな価値を提供していくことができます! 【注目】誰もが働きやすい環境をご用意 ◆フレックスタイム 1ヵ月の基準労働時間(7.5時間×勤務日)の範囲で個々のライフスタイルに応じて、日々の勤務時間や始終業時刻を設定することが可能です。 ◆在宅勤務制度 自宅において社員が所有するパソコン等を使用して業務を実施できます。また、WEB会議システムを利用し、ミーティングを実施することも可能です。 ◆ライフプラン休暇 リフレッシュ、介護、ボランティア活動、スキルアップ、不妊治療、配偶者の出産、子どもの学校行事への参加など、さまざまな用途に応じて、積み立て日数の範囲内で有給休暇の取得ができます。 <社外からの評価> ○テレワーク先駆者百選認定 ○健康経営優良法人2022認定 ○プラチナくるみん認定に選定 ○女性活躍推進法えるぼしマーク3段階目 ○PRIDE指標ゴールド認定

株式会社インテージヘルスケア

マーケティングリサーチャー(シンジケートデータサービス) ※年収600万円以上

営業企画・販促戦略、マーケティング、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 クライアント(主に製薬会社)のマーケティング課題を解決するために、自主企画調査等のデータをもとにしたコンサルテーションを行います。 【職務詳細】 クライアントに対する同社サービスの紹介、同社データを活用した課題解決の提案、データ分析(集計・解析等)、報告書の作成等を行います。また、クライアント対応から得られたニーズを基に、サービスの開発・運用部門と協力し、サービスの設計・運用・整備の支援も行います。 【主な自主企画調査】 ・Impact Track:製薬メーカーのプロモーションチャネル別ディテール数、メッセージ内容を把握 ・SOC:各製品のマルチチャネルプロモーションの効果を検証 ・Rep-i:約230社の製薬メーカー別のMR総合評価/項目別評価/要改善要素を把握 ・Doctor Mindscape:全国約1.5万人の医師に対し、「疾患・薬効別の治療実態」を確認 ★☆★魅力★☆★ クライアントのマーケティング戦略を左右する重要な指標となるデータを提供しているため、データの活用に関する質の高い提案・助言を求められますが、その期待に応えられた際には、クライアントからの信頼や感謝を直接感じられる仕事です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

ファンドマネージャー(債券運用)

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■債券運用のファンドマネージャー業務をお任せいたします。未経験者の場合、入社から3年程度を目安にファンドマネージャー登録を目指します。 【具体的には】 ■内外金利(債券)のファンド運用(インデックス運用・アクティブ運用) ■外部運用委託ファンドの運用管理 ■内外金融市場分析、グローバルマクロ分析、金融政策分析、金利見通し作成等業務 ■顧客への運用報告書作成など、ファンド運用に付随する業務全般 【採用背景】 ■資金流入・ファンド数増加対応の為の増員と将来のコアメンバーとなるプロパー社員採用 【業務内容の変更の範囲】 ■上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。 (その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

 在宅勤務可 【総合職】運用リスク管理業務

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■同社のリスク管理部門にて、国内外有価証券・企業融資・不動産投資等に関するリスク管理業務を行っていただきます。 【具体的には】 ■リスクには、資産運用リスクや保険引受リスクなどがあり、VaR(バリュー・アット・リスク)等により計量化したリスク量が、資本の範囲内で設定したリスク許容度を超えないようモニタリングを行い、万一のリスク事象が発生しても一定の資本が維持できるよう管理を行っています。 ■金利や株価の変動などにより資産の価値が毀損する可能性(=資産運用リスク)とリターンのバランスをモニタリングし、資産の健全性と、安定収益確保を目的としたリスク管理を行っています。 【主要顧客】 個人、事業法人の保険加入者 (その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

ファンドマネージャー(株式アクティブ運用)【現在金融機関にお勤めの方】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■株式アクティブ運用のファンドマネージャーを目指していただくポジションです。 【具体的には】 ■内外株式のアクティブファンド運用、並びに外部運用委託ファンドの運用及びモニタリング ■顧客への運用報告書作成など、ファンド運用に付随する業務全般 ■内外株式市場調査業務(勤務条件の備考欄もご参照下さい) 【入社後の職務イメージ】 未経験者については、入社一年目は指導係からエクセルを用いた会議体資料などの作成や企業分析資料などの作成方法を学びます。証券会社が主催する各種セミナーに参加して多方面にわたる知識を得ると共に、チームへのフィードバックを行うことで知識の定着を図ります。また先輩社員と共に多くの投資先候補企業とミーティングを行い、成長可能性や阻害要因などの理解に努めます。 入社三年目に向けては、投資先候補企業とのミーティングを踏まえて、チーム内に情報共有するとともに投資判断まで行うことが目標となります。 【採用背景】 ■資金流入・ファンド数増加対応の為の増員と将来のコアメンバーとなるプロパー社員採用 【業務内容の変更の範囲】 ■上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。 (その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【東京/ビジネスアナリスト】公式ウェブサイト全般の運用

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当社の重要な集客チャネルであり、お客様情報の管理・手続きを担う公式ウェブサイト全般の運用を担当いただきます。具体的には、課題を分析、企画、提案、そしてIT、ビジネスなどステークホルダーと調整し、その課題解決に向けて改善活動をリードいただくポジションです。 上流工程ではビジネスの観点において、お客様の声・アクセスログ・契約データなどを分析し、課題の抽出・影響範囲の特定などを実施、その課題から仮説・立案を行います。また、システム開発フェーズにおいて、運用が円滑に行えるようビジネス・ITの間に立ち案件をリードいただきます。また新商品、新ツール導入時においてITメンバーと協業し、導入をサポートいただきます。 【具体的には】 ■ウェブサイト(Static)の運用・新商品、新ツールの導入サポート ・ 公式ウェブサイトの企画・制作・運営の進捗・品質管理 ・ CMS・MAツールなど新ツールの導入サポート ■ウェブサイト(Dynamic)の運用・新商品、新ツールの導入サポート ・ 既存商品・サービス改定に関する影響を関連部門と協業して要件を作成、またそのリリースにあたりテストをサポート ・ 分析ツールなど新ツールの導入サポート ■課題の分析、影響範囲の特定 ・ お客さまの声やアクセス分析などを実施、仮説を定義し、レポートを作成。また要件を作成し課題解決に向けてリード。 ・ 新商品・サービスを導入にあたり、ウェブサイトにおける影響を確認。契約管理、支払チームなどと連携し、案件を推進する。 ■上記にかかわる関連部門との連携 ・ IT部門、オペレーション、営業。および商品・コンプライアンス部門との協業・連携。 ・ アクサ生命との協業・連携(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【企画部】サステナビリティ推進グループ/サステナビリティ推進業務

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ▽全社的なサステナブル経営とESG投資の企画推進を担当していただきます。 ■サステナブル経営、責任投資、スチュワードシップ活動に関する全体方針および目標の策定 ■PRI(国連責任投資原則)やNZAMI(ネットゼロコミットメント)などのグローバルイニシアチブへの対応 ■ESG投資商品に関する調査(規制・制度、市場、投資アイデア)、企画、推進 ■ホームページおよびディスクロージャーにおけるコンテンツの企画・立案(TCFD開示を含む) ■サステナビリティ全般に関する外部動向調査および社内外への情報提供(啓発活動を含む) 【業務内容の変更の範囲】 ■企画部 サステナビリティ推進グループに配属されます。 ■なお、運用部 責任投資推進室の兼務になる可能性もあります。両部署は密に連携しながら業務に取り組んでいます。 ■運用部 責任投資推進室の業務内容は、運用会社として行うスチュワードシップ関連業務全般(議決権、発行体とのエンゲージメント、ESG分析、等)の業務です。 ■上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

経営企画担当者

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 海外事業を担う某社へ出向し、以下業務を担当頂きます。 ■某社およびグループ会社に関する戦略立案。戦略の実行支援 ■グループ会社管理(財務会計、管理会計、内部統制)、およびグループ会社設立・運営支援 ■某社およびグループ会社に関する内部統制構築・運用 ■M&A業務(PMI業務含む) ■その他経営企画業務 【魅力】 ★同社の海外事業の最前線へ!中期経営計画でも重視されるフェーズで裁量権を強く持ってご就業することが可能です! ★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です 【募集背景】 同社の海外事業展開の更なる強化にあたる採用活動となります。

非公開

【経営企画部】経営管理課/スペシャリスト採用

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~ 【業務内容】 経営管理グループにおいて高い専門性をもとに担当領域の仕組みをリードしていただきます。 将来的には組織マネジメントに携わりご活躍いただくことも可能です。 ~具体的には~ ・社内重要会議(取締役会・経営会議等)の企画運営を通じたコーポレートガバナンス統括業務 ・子会社を含む規定管理や支援、役員評価制度の設計によるグループ全体の企業価値向上 ・実現性と機動性の高い新規事業開発およびアライアンス推進 【組織構成】経営企画部 6名 【同社について】 ■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。 ■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。 ■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。 【働きやすさについて】 ▼離職率(2024年3月期):9.0% ▼全社平均時間外労働時間:16.4h ▼パパ育休取得率:71.4% ▼年次有給取得率:80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 【受賞歴】 ■健康経営優良法人認定(8年連続受賞) ■ホワイト500選定(2018) ■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証) ■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度 ■プラチナくるみん取得 ■ハラスメント撲滅宣言

非公開

経営企画(部長候補)【IPO準備中】

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

【期待する役割】 社内のKPI管理を通した盤石な財務基盤の構築や、複数企業とのアライアンスの企画・実行および交渉業務、新規事業の立ち上げから運営までの推進業務などをお任せします。 【職務内容】 業務内容(一例) ※ご経験や意向に応じてお任せします ・経営戦略、方針の策定 ・IPO準備関連業務 ・IRに関する戦略立案、実行(投資家コミュニケーション) ・財務およびKPI分析 ・M&Aの企画および実行、PMIの推進 ・市場調査、競合分析のためのリサーチ ・資金調達等を通した財務基盤の構築 ・アライアンスのリード、推進 社内外問わず複数の経営課題に対して、マルチタスクで業務を行っていただきます。 【同社について】 エブリーでは「動画を通じてもっと楽しくもっと充実した毎日に」をミッションとして掲げています。 1人1台スマートフォンを持ち、通信スピードも格段に上がったことで、誰もがいつでもどこでも、さまざまな情報に触れることができる時代になりました。しかし、その大量の情報の中で、人々の生活をより楽しく充実させるコンテンツはまだまだ少ないと考えています。 また、インターネットが普及した現在においても、検索をしないと情報にたどり着けない、正しい情報が届いていないことによる情報格差による問題は今後の大きな課題になると考えています。 私たちは、人々のライフスタイルを豊かにするようなコンテンツを提供し、全ての人に必要な情報を届けていきたいと思っています。 今まで知らなかった情報を、より多くの情報を効率的に

非公開

事業推進・企画(部長候補)組織全体の牽引を担う中核ポジション

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 新部門設立に伴う初期立ち上げメンバーとして、全社DXプロジェクトを推進するビジネスプロデューサーを募集します。 当社は「?の?をテクノロジーで加速させ、未来を切り拓く」をパーパスに掲げ、本年より新たな全社戦略に基づくデジタル戦略を推進する部門を経営直下に設立しました。この10年間で企業規模が大きく拡大し、約3500名の従業員、60事業を擁するまでに成長しましたが、デジタル化は十分に推進されておらず、IT負債の解消やデジタルをベースとした新規事業開発のためのインフラ構築が経営課題となっています。 今回ご入社いただく方には、初期コアメンバーとして各ITプロジェクトの企画立案から支援および実行までをご担当いただき、デジタル面から既存事業の進化や新規事業の開発を支えていただきたいと考えております。 【業務内容(仕事内容)】   経営直下のDX推進部門において全社デジタル戦略を実現するためのプロジェクト企画立案から支援および実行までを幅広くご対応いただきます。 ■事業部門や管理部門のDXプロジェクト企画立案支援、プロジェクトマネジメント ■DX推進部門のプロジェクト企画検討、プロジェクトマネジメント 全社デジタル戦略のステークホルダーとして、具体的には下記のようなプロジェクトにご参画いただきます。 ■プロダクトロードマップ策定 ■全社共通基盤システム構築 ■CCoE発足 ■各事業におけるデジタルプロジェクト(新卒採用領域の新規ビジネス立上げ、派遣領域の基幹システム刷新 など) 【キャリアステップ】 全社DXの進捗度合いや業務習熟度、ご志向に応じ、社内DXコンサルやデータサイエンティスト、事業部IT責任者などを目指していただく機会があります。 【本ポジションのやりがい・メリット】 ・大規模な組織、事業の変革に、最前線で携わっていただくことができます。 ・DX推進部門の初期メンバーとして立上げから大きく関わる、希少価値の高い経験ができます。

非公開

【経営幹部候補】経営企画責任者

経営企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 会社全体の経営管理/経営改善業務を、経営陣・とともに全社を主導して実行 グループシナジーの創出を目的とした企画立案および実行 【職務内容】 ・予実管理・予算管理 ・年度予算の策定 ・中期経営計画の策定 ・経営課題の分析および経営層へのレポート 経営課題を解決するための企画の提案および実行(マーケティング、営業、カスタマーサクセスなど幅広く施策に携わり経験を積んでいただくことができます) 【魅力】 ■当社は重要な社会問題である少子化に対して、結婚のすそ野を拡げることで、より良い社会の実現に貢献しています。 ■無借金、かつ営業利益10%以上の業界屈指の高収益経営で、M&A含めた事業拡大を目指す成長企業です ■社長直下で経営全般に携われます。 ■当社は2023年5月にグループ入りをしたばかりの変革期であり、グループシナジーを含めた企画を自発的に提案していただけます。 ■将来的には役員として事業を牽引いただくことも視野に入れています。 【募集背景】 2030年、売上高100億円の達成に向けての経営企画機能の強化のため、経営企画の責任者を募集します 【組織構成】 CEO、COO、CFOと共に経営陣の一員となり、当社の営業マネージャー、会員フォロー(カスタマーサクセス)部門のマネージャー、マーケティングチーム、デジタルチームと連動して業務にあたっていただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード