GLIT

検索結果: 7,510(7161〜7180件を表示)

株式会社リアライズアドバイザリー

【赤坂】M&Aアドバイザー〜開拓からクロージングまで/インセンティブ有/多様な業界の知見を獲得可能〜【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂2-11-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【M&A案件の開拓からクロージングまで一人で担当するため、キャリアの幅が大きく広がります】 M&Aエキスパート、CFO、経営企画等、同社で身につくM&Aの知見を活かして自らの目指すキャリアを実現することの出来る環境です。 ■仕事内容 上場企業を中心に様々な企業のM&A業務を推進します。M&A案件のマーケティングからエグゼキューションまでM&A仲介アドバイザリー業務の全てに携わることが可能。 ■業務詳細 ・企業評価・財務資料の整理(対象会社の企業価値の算定、財務資料の整理等※譲受企業によるDDは別途実施され、同社では直接担当しておりません) ・提案書、スキーム案資料等の作成(案件の提案書やスキーム案資料等の作成補助) ・ドキュメンテーション管理(M&Aを実行するための契約書やその他の書類の管理) ・その他M&A案件の遂行に関わるコンサルタントのサポート業務等 ■入社後の業務(1〜2年目) 入社後当面は、先輩についてM&Aの基礎を学びます。顧客は上場企業或いは上場企業クラスの企業が殆どであるため、この間は先輩社員が担当するM&A業務のサポート業務を行いながら、M&Aの実務を身に付けていきます。実際のM&A業務に携わりながら、M&Aコンサルタントとして、上場企業等のM&A案件の発掘からクロージングまで一貫した仲介アドバイザリー業務を提供できるようになることを目指します。 ■同社の特徴 ・分業制ではなくM&A案件の開拓からクロージングまで自ら主体となって担当できるため、M&Aのスペシャリストのみならず、ファンドや事業会社のCFO、経営企画等、キャリアの可能性が広がります。 ・同社は実績と強固な顧客基盤を有しており、業務遂行機能・組織人材・サービスクオリティ・スピードにおいて、多くのクライアントの皆様方からのご信頼をいただいております。 ・同社のクライアントならびにアドバイスする案件の領域は、日本を代表する上場企業に関わるM&Aマーケットを中心としており、これら優良企業のマネジメントレベルに幅広い信頼のネットワークを構築しております。 ■組織構成 コンサルタントプロフェッショナル:6〜7名(20代1名、30代1名、その他40,50代) 変更の範囲:本文参照

PwCコンサルティング合同会社

Future Designer 【SC-Future Design Lab】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「VUCA」「グレート・リセット」などの社会変化、「メタバース」「Web3」「量子」などの技術発展、そして「AIネイティブ世代」「人生100年時代」などの個人の変化が複雑に絡みあった結果、全ての産業は”既存の延長線を超えた創造的な未来=望ましい未来”をデザインする必要性に迫られています。しかしながら多くの企業は自社の”望ましい未来”を能動的に創造し、実行可能な戦略やプロダクト・サービスに落とし込み、新たな成長ストーリーを描き出すすべを持っていません。 Future Design Labは独自の「未来創造型コンサルティング」方法論を用いてそのような課題に立ち向かい、”望ましい未来”の創造と実装を支援することをミッションとする専門組織です。 Future Designerは未来創造型コンサルティングのプロジェクトにおいて、以下の役割を担うことを求められます。 ・政治、社会、経済、環境、技術の外部環境を横断したイマージングトレンドに対するデザインリサーチ及びインサイトの抽出。 ・社会・産業・企業・個人を横断した変化の予兆を組み合わせた未来シナリオの導出。 ・Future Strategistと連携した未来シナリオ・未来ペルソナ・未来カスタマーインサイト、及び未来プロダクトのデザイン。 ・未来戦略の前提となる未来価値のコンセプトメイキング、未来ビジョンの策定、及び未来提供価値のデザイン。 ・Future Strategist、Future Technologistと連携した未来戦略・未来プロダクト等の各種プロトタイプの制作。 等

株式会社サーキュレーション

【東京】経営コンサルタント◆リモート可/ITベンチャー企業担当/顧客に寄り添い経営課題を解決【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-21…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【異業界出身者活躍中/インセンティブあり/目指せるハイキャリア】 ■このポジションのポイント: ● 多様な業界の経営課題に取り組める ● プロ人材と協力して課題解決を推進 ● 経営者や役員と直接ディスカッション可能 ■概要: 法人企業が抱える様々な経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供していただきます。 あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。 ■業務内容: サービスを提供する上での流れは以下の通りです。 1.アポイントをいただいた法人企業に対する事前準備を行います。業界情報や企業情報をもとに「どのような課題に直面していそうか」という仮説を構築し、訪問に備える 2.訪問時に経営テーマや課題認識について仮説をもとにヒアリングやディスカッションを行い、最も解決すべき重要な課題(Issue)を特定する。 3.特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼。了承いただいた上で改めて法人企業×プロ人材の面談の場を設ける。 4.上記1〜3を通じて法人企業×プロ人材×サーキュレーションのプロジェクトを組成。プロジェクト開始後は、適宜フォローを行いながら課題解決に導く。 ■業務遂行において重要なこと: 企業の経営者や役員陣とのディスカッションで仮説を持ち、重要な課題(Issue)を特定します。その後、解決ステップ(プロ人材の選定、支援内容、スケジュール感)を提案し、プロ人材にAsIs/ToBeの共有やプロジェクト参加依頼を行い、支援内容や体制を決定します。法人顧客とプロ人材が具体的な支援内容をすり合わせた後、プロジェクト開始となり、進行状況を把握しつつ、課題解決に向けて連携します。進行中に新たな課題が見つかることもあるため、法人顧客との接点を維持しながら、次の課題を見つけることが重要です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミダスキャピタル

【乃木坂】バリューアップ支援チームのアソシエイト◇投資先時価総額2000億円以上のPEファンド【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区赤坂8-11-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社の投資先バリューアップ支援を担うプロフェッショナルとして活躍/2040年までにグループ時価総額100兆円を目指す企業/土日祝休み】 「日本発の世界に冠たる企業群を創りあげたい」というビジョンを持つプライベートエクイティファンドである当社にて、投資先バリューアップ支援を担うプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: PEファンドの投資先バリューアップチームのプアソシエイトとして、下記いずれかもしくは両方を担っていただきます。 ・幅広い業種/規模感/の既存投資先各社に対して、それぞれの経営陣と多様なテーマで一定期間のPJを組んで主にテック面からアウトプットを高速で出していく ・新規投資先に向けた100日プランにおける、テック面での実行・伴走 ■当社について: ミダスファンドは、上場後も投資先企業の筆頭株主であり続けることを基本的な方針としています。実質的なファンドの期限が到来しないため、短期的な利益を追求するのではなく、中長期目線での保有継続、リターン最大化を目指しています。 ■投資先企業: ※株式会社ミダスキャピタルもしくはミダスファンドが過半数もしくは筆頭株主である企業 株式会社BuySell Technologies/株式会社GENDA/株式会社イングリウッド/株式会社AViC/マリンフード株式会社/スプリームシステム株式会社/株式会社LATRICO/株式会社WAKUWAKU/株式会社ゼスト/株式会社トキハナツ/株式会社Dual Bridge Capital/株式会社羅針盤 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヘルスケアシステムズ

【東日本】<事務長候補>医療施設の経営 ※経営業務へ専念/広い裁量/健育会グループ【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、医師・歯科医師・獣医

全国各地のクライアント病院にて就業とな…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【年収1000万円以上を目指せる環境/高い裁量権/事務長や施設長として医療施設の経営改善/現場作業はせずに経営に専念】 医療施設・介護施設の事務長候補として常駐し、数年以内には事務長や施設長として、財務・組織運営・人材等の観点から業務改善を実施頂きます。経営を「現場から」改善していくコンサルティング業務をお任せいたします。裁量の大きい環境でご自身の経験を活かすことができる環境です。 ■職務詳細 数年のスパンで同社が所属する「健育会グループ」の病院に常駐し、業務改善を行います。病院経営改善のターンアラウンド(危機的状況からの方向転換)を目的とし「医療機関に常駐し、継続的に経営実務を行う」医療コンサルティング会社は業界で当社のみです。経営管理の手法であるバランススコアカード(BSC)による分析をベースに、理論だけでなく実際の経営改善に至るまで直接支援します。病院経営改善に必要な資料、ノウハウは全て当社に揃っています。自ら進んでそれらを吸収、活用し自身の力を大いに発揮して下さい。 ■大幅年収UPが見込める環境 入社後数年で年収1000万円超になった事例もあり、実績次第で大幅年収UPが見込める環境となります。 ■経営をサポートするシステム 同社独自の病院経営管理システム『Mil-Feel』(ミル・フィール)を使い、BSC(バランスド・スコアカード)に基づいた独自の5つの視点を管理することで迅速な問題解決を行い、運営の効率化と医療の質向上を図る直接支援が可能です。 ■病院経営管理システム『Mil-Feel』(ミル・フィール)とは フューチャーアーキテクト株式会社(旧フューチャーシステムコンサルティング株式会社)の経営支援を通じた情報システム構築技術と、ヘルスケアシステムズの病院経営実績から得たノウハウを基に生まれた独自のシステムです。 ■当社の特徴 ・BSCによる分析をベースに支援を展開。主に業務効率化・コスト削減を目的として改革に取り組んで頂きます。 ・病院の経営受託を核として周辺サービスを展開し、地域で統合ケアサービスを提供する事業展開を目指しています。快適・安全・安心を追求した介護付き有料老人ホームも運営しております。 ・病院経営改善を目的とし、医療機関に常駐し継続的に経営実務を行うことができる。

PwC Japan有限責任監査法人

リスクコンサルタント【GRC】 【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【GRCについて】 企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。 PwCJapan有限責任監査法人のGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部)は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。 【職務内容】 国内外の主要クライアント(金融機関、事業会社等)に対して、クライアントが抱える経営上の課題解決に必要となるリスクマネジメントに関するあらゆるアドバイスを提供します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 課題解決においては、クライアント企業の事業特性・組織特性を踏まえたうえで、財務(信用リスク、市場リスク、流動性リスク)、非財務(オペレーショナルリスク/コンダクトリスク、ESG、地政学など)の各種リスクに適合する専門的スキルに基づき、経営戦略・リスクマネジメントのフレームワークやツールを構築・高度化します。 主なプロジェクト例は以下のとおりです。 - リスク戦略の策定および実行支援(リスクアペタイトフレームワーク、シナリオ分析/ストレステスト、収益管理、事業計画とリスクベースの業績評価、他) - Enterprise Risk Management (ERM) フレームワーク構築支援 - リスクガバナンス高度化支援(経営陣を含む組織体制強化、リスクカルチャー醸成等) - 信用リスク、市場リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスクの管理手法の高度化支援・検証 - リスクマネジメントメソドロジーの導入支援(リスクマップ整備、リスク評価手法整備、リスク対応見直し、KPI/KRI設定、ダッシュボード整備など) - サプライチェーン、サードパーティー(取引先等)にかかるリスク管理態勢整備支援 - 気候変動にかかる機会とリスクの分析、シナリオ分析、対応検討などの支援 - 経営戦略・リスクマネジメントのためのデータマネジメント高度化支援 変更の範囲:本文参照

アグリコネクト株式会社

【リーダー】コンサルタント◆農業領域に特化したビジネス開発≪年収600万〜≫◆大手や自治体と取引き【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、公務員

本社 住所:東京都港区芝公園1-3-8…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆◇経営コンサルや農業知見を活かす/食農分野に特化したコンサル企業/大手企業や省庁・自治体がクライアント/食農の発展、地域発展、地方創生担う◇◆◇ ■当社について 当社は食農分野への新規参入を検討する大企業の戦略コンサルを数多く手がけています。 業界で多くのコンサル実績が、顧客からの信頼へとつながり、 業界内では知名度が高いコンサルティング会社へと成長することができました。経営理念を大切にしている仲間が集まったコンサル集団であり、単に企業の利益の追求ではなく業界の成長を考えのベースにコンサルティングを行ないます。 日本の社会に国内外の食・農業に、価値のある新事業の創出を続けています。 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアントは東証プライム上場の各業界のリーディングカンパニーが90%以上を占め規制改革が進む食農分野で、業界構造を変えるような新たなビジネス開発が多く食農分野での新たな価値・事業創出への挑戦を続けています。また日本の食農の発展を目指し全国各地の地域づくり・地域活性にも力を注いでいます。 初回の事業相談、提案、受注からプロジェクトの遂行、報告まで全てをお任せします。 (1案件を1〜3名で担当しチームで推進しますので、入社当初は教わりながら業務可能です。) 《大手企業クライアント》 自動車/飲料/エネルギー/旅行/化学/広告/食品/化粧品/電鉄/通信/IT/印刷会社/精密機器/半導体/他   《行政・自治体クライアント》 農林水産省、長野県、埼玉県、熊本県、宮崎県、佐賀県、山口県、広島県、島根県、北海道、茨城県、千葉市、熊本県氷川町、兵庫県豊岡市 プロジェクト例: ★ 日本農業の強みを活かす海外アグリビジネス支援 ★ 地域を豊かにする地域づくり・地域活性プロジェクト ★ 日本農業の将来を担う農業企業の経営コンサルティング ★ 農業関連企業のデューデリジェンス ★ 海外政府・企業が来日に来た際のコーディネート 【組織構成】 コンサルティングビジネスユニット所属は計25名程度 【やりがい】 ・新しい価値、世の中にない仕組みを生み出せる ・責任のある仕事ができる ・役員との距離が近く柔軟にスピード感を持って取り組める ・ベンチャー風土で制度等も一緒により良いものに作り上げていくことが可能 変更の範囲:本文参照

株式会社日本経営

【東京】M&A・事業承継コンサルタント※国内最大級の医業経営コンサルティングファーム/在宅可【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント

東京支社 住所:東京都品川区東品川2-…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜経営者の想いを引き継ぐコンサルタント職/フルフレックス・在宅勤務可など柔軟に働ける環境〜 国内最大級の医業経営コンサルティングファームである当社において、M&A・事業承継コンサルタント業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・案件開拓 ・企業評価 ・買い手企業へ提案、条件交渉 ・譲渡契約に係る各種業務 ・紹介先との提携 など ※2名〜3名のチームで案件を担当します。 ※事業承継・M&Aという業務上、スピード感をもって進めることができ、メリハリのある働き方が可能です。 ■魅力点: ◎経営者の想いを引き継ぐ重要な意思決定に関わることができる仕事です。 経営者や経営幹部の事業承継課題に対して、その想いを引き継ぐ、次へとつなぐための支援を行う仕事です。条件面だけでなく人と人との巡りあわせを含めた総合的なマッチングを行うことで、事業だけでなく経営者の想いも引きつぐ支援を行います。 ◎地域の社会インフラを支えることができる仕事です。 事業承継を検討している先は全国に点在しており、当社も出張ベースが全国の事業者を支援しています。医療・介護という地域の社会インフラをどのようにして継続させていくべきかを、コンサルティングを行うメンバーとともに考え、最適解を提案することができる仕事です。 ■キャリアプラン: ・入社後すぐに2〜5件程度のサブ担当としてM&A業務に同行していただきます。早い方で半年、標準的には1年ほどで一般的な案件ではメイン担当として活躍していただきます。 ・その後、管理職の道を歩むマネジメントコース、専門性を深めていくスペシャリストコースを選択することができます。 ■当社について: 国内でも最大級規模の医業経営コンサルティングファームとして1,400件以上の病院、550件以上の福祉施設の他、ヘルスケア関連企業、金融、製造、卸し等、多数の企業とお取引をさせていただいております。当社は、特に「医療・健康」、「介護・福祉」、「組織開発とエンゲージメント」、「生産性向上とCX/DX」、「地方創生と農業」、「アジアのリハビリテーション・介護」を重点挑戦分野としており、様々な研究、提案、コンサルテーションを組織的に行っています。

株式会社CINC

【部長職】マーケティングコンサル営業◆立ち上げフェーズ/大手向け/ビッグデータ×AIで上流から支援【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント

本社 住所:港区虎ノ門1丁目21-19…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

新任の部門長として、エンタープライズ企業を中心とした顧客の課題特定およびプロジェクト設計、また部門のマネジメントをいただきます。ビッグデータ解析のノウハウとアセットを基盤に、AIを前提としたグロース支援体制を構築し、顧客企業の売上や利益の成長に貢献いただきます。 ■組織構造・支援体制の変更 従来のサービス単位による組織体制から、機能単位の組織体制に移行します。大きくは顧客企業の課題特定およびプロジェクト設計・マネジメントを担うユニットと、課題解決の専門性を活かして施策推進を担うユニットが組成される予定です。これにより、企業の課題設定から解決までを組織全体で統合的・柔軟に支援できるようになります。 さらに、スコープレス・オンサイトでの支援を導入することで、顧客企業内にまだ顕在化・具体化していない課題を掘り起こし、売上や利益の成長を強力にリードしていきます。 ■AIネイティブ化の推進 顧客企業へのグロースDX支援を一段と高精度・高効率化するため、AIエージェントプラットフォームを構築します。これまで培った業務支援ツールの技術基盤や、システム活用を前提とした業務プロセスを活かし、短期間で具体的な成果を上げると同時に、PDCAサイクルを回して継続的にブラッシュアップを図ります。まずは社内にAIエージェントを浸透させ、運用上の知見を高めつつ、顧客企業との協働でも売上・利益成長に直結するAI活用を推進していきます。また、自社でのR&Dや実践を通じて技術力を磨き上げるとともに、最先端のノウハウを取り入れるためのアライアンス構築も積極的に行い、より高度なAIソリューションの提供を目指します。 ■当社について: 当社は「マーケティングソリューションで、日本を代表する企業へ。」をビジョンに掲げ、ビッグデータの活用を強みとしたWebマーケティングのツール開発からマーケティングコンサルティングを展開しています。独自のデータ収集技術、AI・機械学習技術と、データ解析の知見を基に、誰もが・短時間で・簡単に・高度なビッグデータ解析ができるツールの開発・提供と、プロフェッショナルが戦略立案から実行支援まで一気通貫で伴走するマーケティングコンサルティングの提供を通じて、クライアントのビジネスの成長に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

PwCコンサルティング合同会社

デジタルストラテジー【SC-X-Value&Strategy/Digital Strategy】【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

デジタル化が進展している昨今、ほぼすべての新規事業はテクノロジーを活用したものになっています。 Digital Strategyは、デジタル・テクノロジーの知見をベースに事業戦略や事業構想策定など様々な事業課題をクライアントとともに解決していくことをミッションにしたチームです。 【担当業務】 ストラテジーコンサルティング部門におけるデジタルテクノロジーの専門家チームです。デジタルを活用した新規事業/新サービスの構想策定から、市場投入以降のデジタルサービス/プロダクトの改善・成長まで、PwC国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携しつつ、一気通貫で支援します。 【担当業界】 業界問わず、様々な業界のプロジェクトがあります。 【担当領域】 先進デジタル技術のリサーチ、デジタルテクノロジーで実現できる新規事業の構想策定、IT DD〜PMI戦略立案、事業構想を実現する技術アーキテクチャ設計、プロトタイピングでのPoC、アジャイル型/プロダクト型組織への変革など上流から中流の支援を中心としており、いわゆる戦略コンサルタントの業務内容とITコンサルタントの業務内容の両方をご経験できます。 【具体的なプロジェクト】 ・SDV関連の新サービス企画から実現・成長までの伴走支援 ・リテールテック導入構想策定からPoC支援 ・製造業及び建設業におけるデジタルツイン構想策定から構築支援 ・アジャイル開発組織の構想策定・立ち上げ実行支援 ・生成AIなどの先進技術の活用構想策定から利活用促進CoEの組織立ち上げ支援 ・ビジネス変革を実現するためのDX推進・BPR支援 ・M&A実行に向けたIT DD・PMI戦略立案 【部門からのメッセージ】 ITバックグラウンドをお持ちで戦略コンサルタントへの転身にチャレンジしたい方、スタートアップのエンジニア等でビジネス面のスキルを身に着けたい方、デジタルテクノロジーの知見をビジネス/社会に活かしたい方、本当の意味でのデジタル人材を目指す方が着実にスキルアップできる環境です。ご応募お待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ

【法人】流通・小売&不動産業界の大手先進顧客向けのマーケティングDX営業企画<1228>【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、経営コンサルタント

本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 流通・小売、不動産業界では、店舗やショッピングセンターなどのリアル環境とデジタル技術を組み合わせによって、DXに向けた挑戦が加速しており、お客様自身のビジネスモデル変革が進んでいます。 私達は、ビジネス改革に前向きで予算が豊富な流通・小売、不動産業界トップの法人顧客に深く入り込んでおり、お客様に対して日々新たなビジネス提案を行っています。 具体的には、EC、顧客分析、Webサイト構築、CRM分析、販促マーケティングなど、さまざまな業務領域において最新テクノロジーを活用しつつ、価値創出のためのビジネスプランを企画し、推進しております。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■具体的な業務内容: 本職種では、企画営業兼コンサルタントとして、以下の職務に取り組んでいただきます。 ・マーケットリサーチ、分析 ・お客様ビジネスの価値を最大化させるための営業戦略立案、ビジネス企画、サービス企画の立案 ・お客様との新たなビジネス関係を生み出すアライアンス提案の実行 ・顧客とのリレーション構築、情報収集、分析、提案実行、交渉、契約等の一連の営業企画業務 ・営業プロセスの改善、組織力向上等 ■魅力: 私達はNTTデータにおける従前のシステム受託開発(SI)営業ではなく、お客様との事業共創をビジョンとしており、NTTグループや関連企業、グローバル提携企業との連携も武器に、ビジネスの企画立案と創出に取り組んでいます。 IT側面での顧客営業としての経験に加えて、顧客事業に入り込んだビジネス創出、大規模ビジネス、顧客アライアンスの検討を行いつつ、ビジネス価値の最大化に取り組むことができます。顧客営業としてのキャリアはもちろん、販促マーケティングのノウハウ、CRM分析や事業コンサルタント、サービスデザイン等、将来のキャリアアップに向けた幅広いスキルを身に着けることができます。 ■働き方: ・男女比率は約50%で、明るく活発な環境です。育児と仕事を両立している社員も多く、リモートワークも積極活用しています。 ・裁量労働制を採用していますが、月30時間程度を想定しています。 ・出張:業務に応じて発生します。年2〜3回程度。 変更の範囲:本文参照

Ridgelinez株式会社

【Strategy】経営戦略コンサルタント(決済・リース領域向け)【FS(C/A)】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-6…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【リース業界経験者歓迎/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境です。】 ご経験に応じて決済・リース領域いずれかにて以下業務をお任せします。 ・決済領域(銀行、クレジットの他、デジタル通貨、ウォレットを含む)のDXコンサルティングのBusiness Development、Project Deliveryの推進 ・リース会社のDXコンサルティングのBusiness Development、Project Deliveryの推進 ※上記は一例であり、Industry Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。 ■組織としてのミッション(Industry Group/Financial Services): 金融サービス業、金融サービスへの新規参入者に対して、デジタルテクノロジーを活用した変革を促し、かつ、その実現を支援する。 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ) ・デジタル決済サービスに関する競合ベンチマーク調査 ・デジタル決済サービスに関する市場調査・事業蓋然性検討 ・新型決済サービスに関する構想支援 ・リース会社における業務改革・システム構想支援 等 ■当社について: 当社は、DXの実現を支援することで、これまでの延長線上にはない「非連続な未来」をつくる、変革創出企業です。「未来を変える、変革を創る」を使命に、「人」を起点に発想し、変革に挑む「チェンジリーダー」を支え、誰も見たことがない景色を生み出します。 私たち独自の強みは、多彩な個性と豊かな才能をもつ人材により、ストラテジー、テクノロジー、デザインをクリエイティブに融合することで、顧客の変革をワンストップで創出できること。そして、国内外の幅広い企業との戦略的アライアンスにより、中立的な立場から、顧客に最適なソリューションを提供できることです。 当社で働くことで、DXというパラダイム・シフトの最前線でビジネスに挑み、あなたのスキルをさらに磨くことができます。「変革なくして未来は拓けない」と叫ばれる昨今、顧客のDXの実現を担うあなたの役割は、「新時代のエッセンシャル・ワーク」といっても過言ではないでしょう。 チームの一員として、顧客の変革を共に成し遂げる仲間をお待ちしています。

株式会社日本M&Aセンター

【名古屋】コーポレートアドバイザー(立ち上げメンバー)◇プライム上場G◇ギネス認定M&A仲介会社【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント

中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区名…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜圧倒的なM&A成約件数/24年3月期の売上高441億円・海外にも拠点を保有するグループ/充実の教育体制〜 ■募集背景: 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aは非常に高度な専門知識が必要とされるため、公認会計士・税理士として高い専門性を持つ「コーポレートアドバイザー」が、コンサルタントと共同してディールを遂行します。 法務や財務に関する専門的な知識を活用し、中小企業のM&Aを支援するメンバーを募集いたします。 ■拠点の立ち上げメンバーを募集:【変更の範囲:会社の定める業務】 当部では各拠点でのコーポレートアドバイザー業務を強化するため、名古屋(中部支社)、福岡(九州支店)、広島(中四国支店)でそれぞれアドバイザーを募集します。 入社後3〜6か月間は東京・大阪で研修いたしますので、しっかり仕事を覚えていただいてから各拠点でご活躍いただけます。 M&Aを実行するにあたり重要なコーポレート業務の「拠点立ち上げ」をお任せいたします。 ■業務内容: <企業評価・財務調査> 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等 ※譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません <スキーム案作成> M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 <ナレッジマネジメント> 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 <その他> 当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 変更の範囲:本文参照

ヘルスケアアクセラレーター株式会社

【富山/急成長ベンチャー】事業承継後の病院経営管理・改善コンサルタント※少数精鋭の病院運営/医療事業【エージェントサービス求人】

ルートセールス、経営コンサルタント

富山県/提携先 住所:富山県 提携先医…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【2020年に病院経営支援・運営事業に参入、わずか4年ほどでグループ売上205億円程度まで拡大している急成長ベンチャー。少数精鋭で圧倒的な成長環境があります】 ■担当業務: 事業承継後の医療法人にハンズオンで常駐し経営支援します。東京に住居がある場合は法人の近くに住居を用意し訪問日はそこに宿泊するケースが多いです。一口に医療法人の経営といっても業務内容は非常に多岐にわたります。 金融機関や行政との調整、診療報酬の請求適正化、コストの適正化、患者獲得(営業)、組織改善、人事制度の見直し、医師含む採用の強化、適性人員数の管理、建物維持管理。業務提携後の経営管理は対処する範囲が多岐に渡り、「経営の総合格闘技」とも呼ばれますがファンド、コンサル、弁護士、税理士、一級建築士等の各分野の経験者/専門家を取り揃えて総合的な経営管理をしていきます。 日本及び世界の医療に変革を、患者・利用者や医療従事者に安定をもたらすことを目的とし日々忙しく楽しく働いています。 ■業務詳細: 診療報酬の請求適正化、コストの適正化、患者獲得(営業)、組織改善、人事制度の見直し、医師含む採用の強化、適性人員数の管理、建物維持管理等 ※金融機関との調整や、経理等については本社の専任メンバーへ各業務についてアドバイスを求めることが出来きます。 ■働き方: 基本的に担当法人に常駐し経営支援します。東京に住居がある場合は法人の近くに住居を用意し訪問日はそこに宿泊するケースが多いです。 ■入社後の流れ: 担当法人は1〜2法人。基本的には複数名体制でチームを組んで支援をしていただきます。20 ※基本的には複数名体制でチームを組んでの関与となるため、スタッフ1名+フォローで1名~2名の体制とし、現場を学んでいく体制を整えています。 ■評価制度: 担当法人の経営改善の度合いに応じて、インセンティブがございます。 ★自らの頑張りが具体的に現れ、どれだけコスト削減できたか、どれだけ収益UPが実現したか、など施策の結果が細かく数値で現れます。 ■特徴・魅力: ・社長、副社長共に30代前半の若い会社です。スタッフの年齢層は20代前半~60代まで幅広いですが、若手スタッフが多くノウハウの共有も非常に活発です。

株式会社オースタンス

【渋谷】事業開発コンサル◆国内最大級のシニア世代向けサービスを展開/大手企業と取引有/年休120日【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-14-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【成長率300%/伸びしろある業界でコンサル・事業開発/顧客は大手企業/国内最大級シニア・中高年向けコミュニティサービス「趣味人倶楽部」】 ■業務内容: 経験スキルに応じて下記業務からミッションを決めます ◇プロモーション案件の納品 ・趣味人倶楽部の既存広告案件における納品業務 ・新規性やカスタマイズを伴うSOL案件のサポート(資料作成業務など) ※経験を積んで高難易度案件へアサインしていくため、ポテンシャル採用 ◇調査案件の納品 ・300万円程度のマーケ系調査案件や新規性の高い趣味人倶楽部広告案件の納品業務 ・500万円〜のコンサル案件のサポート業務 ・既存広告案件や、少し展開してカス・タマイズを伴う案件の提案業務 ◇コンサル案件の納品 ・マーケ調査案件や500万円〜コンサル案件のPM、納品業務 ・同案件の提案 ・クライアント折衝業務 ・商品開発のリード、その他2B起点の事業開発業務 ■趣味人倶楽部について: 国内最大級の、おとな世代が趣味や仲間を探すためのコミュニティサイトです。会員数39万人を超え、コミュニティイベント・日記などでオンライン・オフラインを問わず活発に交流しています。 ■当社について: 子育て後や定年退職といった変化点にいる、シニア世代の方々へポッカリと空いたカレンダーに、予定をつくっていくように、“毎日の楽しみ”や、”好奇心”をくすぐる「体験」や「出会い」を届けるビジョンに基づき、サービスを提供しています。 変更の範囲:無

株式会社埼玉りそな銀行

【埼玉】自治体のDX推進◇在宅可/りそなグループ/年休122日・福利厚生充実【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【りそなグループ/在宅可/幅広いキャリアパスを叶えられる人事制度】 ■業務内容: ・自治体とのDX推進に向けた協議・交渉 ・外部企業とのアライアンスに向けた企画・協議・交渉 ・新サービス/事務効率化に向けた企画・開発・運営 【変更の範囲:原則変更なし。ただし本人同意がある場合を除く】 ■期待すること: 自治体DXの後押しに向け、自治体の視点に立った商品・サービス企画、また、異業種等とのアライアンスによる企画・協議等を行って頂きます。(RPAやAIOCR単品をセールスすることではありません) また、業務を行う上では、既存のルールや固定観念に囚われない柔軟な発想力や、多くの関係者とのコミュニケーションを経た合意を導く企画力・調整力を期待します。 ■配属部署・グループ: 埼玉りそな銀行 地域ビジネス部 行政DXチーム(若干名) ■配属グループで働く魅力: ・キーワードは「地域の活性化」です。自治体のDX推進を通じて、地域の活性化の一翼を担うことにやりがいを感じる方をお待ちしています。 ■働き方: ・残業:30h(19時までに退社している社員が多いです) ・テレワーク:週1~2回 ■目指す世界観: 自治体DXは、人口減/少子高齢化等のマクロトレンドに対応するために必須の対応となります。 埼玉県内の自治体のDXを銀行として推し進めていくことは、全国の先駆的取組を目指すものであり、また他地域への展開を見込むものであります。 ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 「会社の将来を後継者に託したい」「豊かな老後生活を送りたい」そんな想いを受け止め、りそなグル−プは業界の様々な常識を変えてきました。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融+で、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ベルテクス・パートナーズ

【職種未経験歓迎】SCMコンサルタント◇充実した研修制度/副業可/リモート可能【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【コンサルタント未経験枠歓迎/製造業が好きな方歓迎/副業・起業OK/充実した研修とサポート体制/経験やスキルに合わせた業務をお任せ/充実した福利厚生】 ■業務内容: クライアントの成功を支える「真のパートナー」であるSCMコンサルタントとして、主に日系大手製造業のお客様に対して、クライアントのニーズに応じた答えやその見つけ方を模索する、伴走型・自走化支援コンサルティングとして「戦略」「計画(S&OP・需給調整)」を中心に実行頂きます。 ■入社後の流れ/研修: 基礎研修としてのパワーポイントなどの資料作成から分析方法やフレームワークの考え方等を2.3か月かけて業務と並行しながら行っていきます。 最初は経験に合わせたプロジェクトに入っていただき、徐々に上流をお任せいたします。 ■働く環境: 20~40代まで幅広い約45名のコンサルタントが在籍しており、プール制を活用していて、ご希望やご経験・スキルに合わせたプロジェクトへアサイン致します。 また、クライアントもリモート勤務が多く、リモート中心です。ただし、キックオフや集中討議などの場合はクライアント先やオフィスに出社します。 ■主要なプロジェクト実績例: ・大手医療材料メーカーグローバルS&OP導入PJ:S&OP/需給調整(業務要件定義・ソリューション導入支援) ・大手タイヤメーカーグローバルSCM改革PJ:需給調整(構想策定・ハイレベル業務設計・業務要件定義・ソリューション導入支援・機能拡張) ・大手複写機メーカーグローバルSCM改革PJ:需給調整/販売計画(CRP/PoC・業務要件定義・ソリューション導入支援) ■SCMについて: SCMは「必要なモノ・サービスを、必要な場所に、必要な数量だけ、適切な価格で届ける」ための手法です。適切に行われないと、お客様の努力が報われず、モノ・サービスが届かないか、不当な価格でしか評価されません。日本企業のSCMは遅れており、改革が必要です。お客様の努力が正しく評価されるために、一緒に最高の解決策を提供したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アンドパッド

【福岡/住宅・リフォーム業界出身者歓迎】コンサルタント◆DX化など経営課題の解決◆土日祝休【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント

福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区博多…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【業界経験を活かし、顧客の経営DXを実現するコンサルタントへ/“幸せを築く人を、幸せに”をミッションに掲げ、サービスリリース早々に利用社数18.7万社/利用ユーザー47.5万人を誇る建築業界シェアNo.1SaaSプロダクト“ANDPAD”】 ■募集背景: これまでANDPADに蓄積されたデータ・業界知見を活用し、より直接的に深く顧客の事業・経営課題の解決を行う為、コンサルティング事業を立ち上げます。業界の知識を生かしながら共に事業立ち上げ及びサービス開発を担っていただけるコンサルタントを募集します。 ■業務内容: ANDPAD利用企業に対して、上流の戦略から現場における実行支援まで一貫して手掛けます。クライアントの課題に応じて、経営戦略、事業開発、マーケティング改善、営業強化、組織開発などのテーマを扱います。 <診断> ・クライアントの現状や業務フローの分析 ・ANDPAD上の利用データの分析を行い、課題を特定 ・改善プラン立案、企画提案書の作成 <提案報告、受注活動> ・立案した改善プラン、成果予測を含めクライアントに提案・報告 <プロジェクトスタート> ・経営者インタビュー、現場インタビュー実施 ・業務の解像度を高めるため、現場での張り付きも実施 <改善するべきテーマの特定と、対策手段の立案> ・業務への落とし込みと、オペレーション浸透を目的に定期的にモニタリングと指導を実施 ※担当クライアント:複数社、1案件6か月〜1年以上を要します。 ※まずは業務のキャッチアップを兼ねて「プロジェクトスタート」以降の業務の実行を担っていただくことを想定しています。 ■課題事例: ・営業の属人性が高く、一部のハイプレイヤーへ依存している ・IT関連業務の推進者がおらず、DXが進まない ・集客に戦略性がなく、行動量に頼っている ■本ポジションの魅力: (1)建築・建設業界のDX推進/売上アップ等に向き合う会社において、新たなサービスの立ち上げに深く関わる事ができます。ハウスメーカー、工務店出身など業界出身者も多く、経験・知見を活かして活躍できます。 (2)お客さまと共に課題の発見から目標設定、実行、検証、その後のフォローアップに至るまで実施しており、長期的な関係性を築くことができます。

株式会社日本能率協会マネジメントセンター

【東京】人材育成研修の提案営業◆組織課題解決にオーダーメイドで提案/育休取得・復帰率100%【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇人材育成に関わりたい方募集◆顧客の課題に合わせ、パッケージの提案ではなくオーダーメイドで提案!課題認識力・解決力・提案力が身につきます◆所定労働7時間15分◇年間休日125日◇時差出勤・リモートあり◆ 担当する顧客企業(主に人事部や人材開発室)に対して、顧客の課題に応じた企業研修やeラーニング等の人材育成に関するサービスの企画提案を0→1で行っていただきます。 ■業務内容: ◎企業の人や組織の課題に対応できるさまざまな人材育成サービスをそろえており、通信教育や研修など複数の商品を組合せて顧客に提供 ・顧客は上場企業から中小企業まで様々で、多くは既存顧客となっており、新規営業は全体の20%程度 ・人材育成は長期にわたって伴走することが重要であるからこそ、定期的なご訪問によるヒアリングと、課題に寄り添った企画・提案を続けて信頼を得ていくことを重視しています。 ■営業活動: ・課題のヒアリング…事業の先を見据えた人材育成を考えたい経営層から、目の前の業務を円滑に進めるための人材育成を必要とする管理者まで、お話をする担当者は様々。人や組織の課題をお伺いします。 ・企画・提案…提案内容は、研修開発チームと連携を取り、お客様の課題にマッチしたオリジナルなものを提案。提案が契約に至れば、担当部門が研修等のサービスを納品し、終了後に報告会を実施。次の課題をお伺い・提案するフェーズへと移ります。 ※お客様の課題の大きさや企画の規模によっては、構想段階からプロジェクトチームを立ち上げ、開発チームや他の営業メンバーとともに対応する場合もあります。 ■提供サービスについて: 教育手法別 └研修、eラーニング、アセスメント、公開セミナー、通信教育、越境学習、等 育成対象者別 └経営幹部、部長/課長/中堅・リーダー/新人・若手クラス、等 カテゴリ別 └人的資本、マネジメントスキル、ビジネススキル、健康経営、等 https://www.jmam.co.jp/hrm/ ■働く環境: 女性の育児休業取得率・復帰率100%、男女問わず多様な働き方が可能。家庭の事情による休職を許可する「ライフサポート休職」、いったん退職した社員を再び迎え入れる「カムバック制度」。育児・介護による時短勤務、仕事と家庭の両立を支援するテレワーク(在宅勤務)など。 変更の範囲:会社の定める業務

PwC Japan有限責任監査法人

フィナンシャルクライム(金融犯罪)対策アドバイザリー【GRC】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【GRCについて】 企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。 【職務内容】 1.フィナンシャルクライム(金融犯罪)対策アドバイザリー 金融機関(銀行、信託、保険、証券、資産運用、投資顧問、リース、カード、貸金業他)、金融持株会社、資金移動業者、その他金融ビジネスの参加者/関係者(一般事業会社を含む)に対し、高い専門知識と豊富な支援経験を活かして金融犯罪対策支援の助言を行っています。 https://www.pwc.com/jp/ja/industries/fs/finacial-crime.html https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/governance-risk-management-compliance/compliance/anti-money-laundering.html 【変更の範囲:会社の定める業務】 2.グローバルコンプライアンス態勢構築アドバイザリー フィナンシャルクライム(金融犯罪)領域を含むグローバル・ベースでのコンプライアンス態勢を構築するために、(1)コンプライアンス・リスク評価、(2)コンプライアンスに関するPDCAサイクルの設計、(3)グループ整合的なコンプライアンス規程体系の整備に関するグループ整合的な枠組みの構築等の総合的なご支援を行っています。 3.コンプライアンス・デューデリジェンス(CDD)及び買収後のコンプライアンス態勢高度化アドバイザリー 大手金融機関のM&Aにおいて、フィナンシャルクライム(金融犯罪)領域等を中心としたCDDと買収後の対象会社のコンプライアンス態勢高度化をご支援しています。 【当ポジションの魅力】 ・当部では、ご本人のキャリア形成のため、弊法人全職員を対象とした資格試験補助制度に加え当部の業務に関連した部門独自の資格試験補助制度(合格祝金支給や年会費負担)を設けております。 ・海外出張や海外PwCとコラボした海外案件も多いため、英語を活かしたい方、グローバル志向が強い方にはご活躍いただける機会の提供が可能です 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード