GLIT

検索結果: 3,592(3541〜3560件を表示)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

大手町◆戦略コンサルタント/顧客ニーズの案件化や案件遂行の管理・監督、部下指導等※マネージャークラス【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

大手町事業所 住所:東京都千代田区大手…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●<みずほ>の「新たな価値創出」を牽引する企業 ●幅広い顧客層、経営資源、知見等を活用し、挑戦できる環境◎ ●福利厚生充実◎特例認定『プラチナくるみんマーク』認定 ■業務内容: ◎「主任コンサルタント」「上席主任コンサルタント」として、プロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ◎大手企業向け戦略コンサルティングおよび官民連携案件を所管する戦略コンサルティング部にて、<みずほ>グループ各社と協業し、顧客ニーズの案件化や案件遂行の管理・監督、部下指導(チームビルディング)等を担っていただきます。 【変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務】 ■プロジェクト事例: ・持株会社への体制移行支援 ・事業別収益管理制度の向上に関するコンサルティング ・新知財管理体制の定着化に関する支援 ・中期経営計画策定コンサルティング ■得られる経験・市場価値: ・みずほBKをはじめとするみずほフィナンシャルグループの幅広い顧客層、経営資源、知見等を活用することで、他コンサルティングファームではアプローチすることが難しい企業やテーマに関するコンサルティングに取り組むことができる。 ◆当該分野の当社の特徴・他社との違い ・みずほBKを中心とする、みずほフィナンシャルグループのお客さまに対してコンサルティングを実施しており、自前での顧客開拓等は不要 ・顧客層は大企業に特化しており、業務系コンサルではない、純粋な戦略コンサルを提供する専門部隊。銀行のRM、産業調査部等との協働も多数あり ・人事コンサルティング、企業年金コンサルティングのほか、サステナビジネス、DX分野等を担当する専門部署も有しており、社内連携実績も多数あり ■就業環境: 性別や年齢等に関わらず仕事に対して高い意欲を持ち、長く活躍できるよう、出産・育児・介護といった大きなライフイベントに直面しても、自ら希望するバランスで働き続けることが出来る各種制度が整備されております。厚生労働省より、育児支援制度をはじめ次世代育成支援の取り組みが進んでいる企業として、特例認定(プラチナくるみんマーク認定)を受けております。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

【未経験可】ビジネスコンサルタント<医療・医薬領域>※BIG4/次世代ヘルスケアシステムの創出【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ヘルスケア/ライフサイエンス経験者歓迎/未経験可/新しい製薬業界/ヘルスケアのエコシステムを創る/組織拡大フェーズ/グローバル連携豊富〜 ●組織をこれから拡大するフェーズであり組織作りやサービスメニュー開発に参画可能。 ●より良い社会の構築のために組織作りをしており、グローバルで協力する文化があります ●お客様の経営課題・業界・社会の課題の解決を思考する方針を持っており経営アジェンダに関わる本質課題解決などインパクトのあるコンサルティングが可能です ■携わるテーマ <内資・外資問わずライフサイエンス企業・官公庁におけるコンサルティング支援> 事業戦略策定・製品戦略、市場・顧客調査、営業・マーケティング計画策定、事業収益改善、組織再編、ビジネスモデルトランスフォーメーション、経営ビジョンの策定、政策実行、事業法人立ち上げ支援,医療DX、等) ■業務内容 日本国内に本社を持つ製薬・医療機器等のヘルスケア企業を中心に、日系企業ならではのすべてのバリューチェーンにおける企業課題(研究開発・製造/サプライチェーン・セールス&マーケティング・Medical Affairs・安全性情報管理・経理財務・人事・データ利活用・テクノロジー等)に対して、市場動向調査、組織戦略策定、DX戦略・実行、オペレーション改革等のコンサルティングサービスを提供します。 特に大手日系製薬・医療機器についてはグローバル化が進んでいることから、グローバルでのオペレーション改革、DX戦略策定・実行支援などを特徴とします。 医療データ等を扱う官公庁・公的法人等については、政策調査・実行支援、外資含む製薬企業のデータ活用戦略策定・実行支援、DX戦略策定、新規ビジネスモデル策定等のコンサルティングサービスを提供します。 ■キャリアパス ・医療・医薬業界向けの戦略〜実行まで幅広くコンサル経験を積むことが可能 ・クライアントの課題・ニーズに合わせて4つのサブチームを組成しており、エキスパートとしてより高度なコンサルスキル・経験を獲得可能 ・医薬業界に精通しており業界の変革を本気で実現しようとしているコンサル・事業会社出身者業界出身の多様なメンバーと協業しながらクライアントに対して新たなコンサルティングを提供することが可能

エキサイト株式会社

M&Aサーチャー ※東証スタンダード上場/第二創業期の組織開発に携われる/裁量権のある環境【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区南麻布3-20-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■採用背景 IT業界での長年の経験を通じて、当社は豊富なビジネスノウハウ、独自のネットワーク、そしてM&Aの専門知識を培ってきました。この経験を背景に、中小企業の事業承継における課題に目を向け、サーチファンドが、ITを積極的に経営に取り入れることで成長できる企業と、その可能性を理解する優秀な経営人材をマッチングする新たなプラットフォームとしての役割が果たせるのではないかと考えるようになりました。 ■業務詳細 (1)優秀な経営人材のアサイン 当社のネットワークには、IT企業での豊富な経験を持つ優秀な経営人材が多数存在します。彼らとの連携により新しい起業の形を模索し、事業承継に新たな価値をもたらします。 (2)採用と組織作り 首都圏と比べて採用の難しい地方・中小企業に、リモートや副業といった新しい働き方の人材も採用し、人事制度やリスキリングを通じた新たな組織作りを実現します。 (3)デジタルマーケティング 最先端のデジタルマーケティング技術を活用し、顧客獲得、PR、ブランディング価値の向上を図ります。 (4)最新テクノロジーの導入 DX、AI、SaaSなどのテクノロジーは、今後の成長のカギとなる要素です。当社の知識を活かして、これらの技術を事業に取り入れ、業務の効率化と最適化を推進します。 (5)事業開発 当社の広範なネットワークを活用し、大手企業や新興企業との事業提携を積極的に推進します。これにより、新しいビジネスチャンスの創出を実現します。 ■M&A BASEとは: M&A BASEは、IT領域のスタートアップや大企業に対し、専門知識を持つスタッフがM&Aに関するアドバイザリー、仲介、デューデリジェンスやPMIの支援を行う会社です。一般的なM&A仲介会社は、事業承継等の支援が中心ですが、弊社は“成長企業のご支援” が中心となります。特徴としては、下記の4つです。 (1) IT業界の専門知識を持つスタッフ、また事業経験者がM&A成立を伴走 (2) ベンチャー・スタートアップなどの成長企業に対し、M&Aを通じて成長を支援 (3)(IT業界の)約400社の買い手様との深い繋がり (4)M&Aでのご支援以外にも、一部出資などの幅広いスキームも対応

日本クレアス税理士法人

【大阪/茨木市】BPOコンサルタント(経理・労務)/土日祝休【エージェントサービス求人】

会計コンサルタント、財務コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

北大阪本部 住所:大阪府茨木市西駅前町…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【土日祝休み/転勤無し/経理・労務BPOコンサルタント/コンサルタント】 日本クレアスの新たなグループとなりました、北大阪本部のBPOチームにてコンサルタント業務をお任せいたします。BPOチームは営業活動はしておらず、お客様からのご紹介で拡大をしてまいりました。この度は引き合いが増えたこと、今後更に拡大を目指す方針で、組織強化の為の採用となります。 ■業務内容: コンサルタントとして、お客様の経理業務を中心に労務業務も含めフロー改善をして頂きます。 以下のフローをチームで対応しております。 (1)現状分析(ヒアリング〜業務の見える化) (2)業務設計(課題の明確化、理想の業務フローの作成、導入スケジュールの作成) (3)実施(ツール導入・初期設定、稼働による検証、運用) ※お客様先への常駐は一切ございません。 ※ツール導入は社内の開発担当者と共に行います。 ■環境: ・税理士/社労士が複数人在籍しており様々な案件に対応可能 ・案件はチームで担当、ロールプレイング研修など実施しており、経験の浅い方も安心できる環境 ■魅力: ◎働きやすい環境:残業時間は、平均15時間、繁忙期は40時間です(クライアント数により差はございます)。 ◎一気通貫してお客様対応が出来る:初めてお会いする段階から最後のコンサルティングまで対応することが出来ます。入口から出口まで対応できることでお客様も安心することが出来、直接お礼を言って頂けることも非常に多いです。 ■「日本クレアス税理士法人」とは:当グループは税理士法人を中心とした総合型の会計事務所です。税務会計、BPO支援、会社設立支援、M&A支援、相続/事業承継支援、人事労務サービスなど幅広く、顧客支援を行っております。東京を本社に、大阪、神戸、高崎、富山、千葉、宮崎に拠点を構え、グループ全体では350名以上が在籍しております。

株式会社日商エステム

【名古屋|宅建・未経験500万〜】マンション用地仕入れ|不動産の上流へ関わる|関西大手デベ|土日祝休【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、用地仕入

名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区錦…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎!年休125日|関西大手デベロッパー|決済スピード速・資金力に強み〜 ◎マンションディベロッパーとして関西でトップクラスの実績を持つ当社にて、最も重要なポジションである「マンション用土地仕入れ」のポジションを募集! 名古屋支社のさらなる業務拡大に伴い増員の募集となります。 ■職務内容: 当社が手掛ける分譲マンションの用地仕入れ業務をお任せします。 資産運用タイプのワンルームマンションをメインに、実需タイプのファミリータイプも開発します。 名古屋支社の幹部候補としての活躍を期待します。 【具体的には】 ・入社後は土地情報の収集と並行して、土地を選別時に重要なファクターの当社スタンスやブラントコンセプトを習得。 ・不動産業者、金融機関、ゼネコン、設計事務所に積極的に足を連び、信頼関係の構築をしなからタイムリーな土地情報を収集して頂きます。 ■魅力: ・当社は仕入れた土地の数に応じて、賞与額も跳ね上がるので、成果がきっちりと反映される環境です。 ・毎日決裁の為のミーティングが行われており、役員決裁は“機会損失”という言葉を忘れるくらいのスピーディです。 ・名古屋支社を開設してまだ8年目ですので、ポストも新しく誕生するため、チャンスも多い環境です。キャリアアップや収入アップにご興味ある方にはピッタリの環境ですので是非ご応募くたさい。 ■組織構成: 名古屋支社には2名が在籍しています。 (40代2名) 大阪本社には7名が在籍しています。 (20代2名、30代2名、40代1名、50代2名) ■社風: 面倒見の良い先輩社員が多数在籍しているため、質疑応答などしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GROUND株式会社

【神田/週4在宅】ロジスティクスコンサルタント/マネージャー候補◆DXで物流現場の生産性向上を促進【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:千代田区神田須田町1-3-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆大手物流企業への導入あり/AI・ソフトウェアの力で物流現場を変革/適応力の高い物流基盤構築を支援/顧客の課題起点のコンサルティング◆ ■業務内容: 1.プロジェクトマネジメント:20% コンサルティング案件 及びソリューション導入案件における  立上げ→計画→実行→管理→クロージングに関わる一連の対応 スコープマネジメント(要求事項管理) リソースマネジメント(ヒト、モノ、カネ、時間、情報) 品質マネジメント/リスクマネジメント 進捗マネジメント 各種レポーティング(報告資料/議事録等) 顧客とのリレーション構築/コンフリクト解消 2.ロジスティクス領域コンサルティング:80% 顧客ヒアリング/情報取集、分析 各種分析における課題抽出、およびソリューション導出、方針定義 ソリューション導出後の実行支援、業務改善支援 コンサルティング案件の契約関連業務 プロジェクト成果物資料作成 ※業務ウェイトは状況に応じて変化します ■ポジション概要: 本ポジションでは、ロジスティクスを中心に、グローバルサプライチェーンマネジメント領域において、お客様の経営課題達成と持続可能な変革をもたらすための構想策定〜業務改革・改善支援の役割を担っていただきます。 具体的な案件としては、ロジスティクスの戦略策定やDX構想策定、物流センター設計支援、オペレーション設計/再構築の支援、ハードウェア/ソフトウェアベンダー選定の支援、AIソリューション導入の要件定義や導入支援など、多岐にわたります。 主な顧客属性は、グローバル企業を中心とした大手の製造・卸・小売業および3PL・倉庫業で、案件規模は数百万円〜数千万円、プロジェクトの期間は1ヶ月〜1年程度です。 ロジスティクス領域におけるコンサルティング経験、3PL企業や製造業などでの物流業務の推進や改革の経験をお持ちの方であれば、即ご活躍いただけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社キカガク

【全国フルリモート可】AI研修講師◆キャリアチェンジ・挑戦ができる/教育×Techベンチャー【エージェントサービス求人】

組織・人事コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-6-4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■会社概要: キカガクはAIをはじめとする先端技術の研修・DX推進事業を手掛けています。 ビジネスの現場にAIを含めた新しい技術を正しく導入できる人材の育成を目指し、実務で必要となるスキルを厳選して習得できる各種研修を提供しています。 ※会社概要や事業内容については下記カンパニーデックをご確認ください。 https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 AI領域に関する研修講師兼DXコンサルタントとして活躍していただきます。 講座のほとんどがオンライン形式のため、リモートワークが基本。 クライアントの要望に応じて訪問する対面講座も一部ございます。 ≪具体的な業務内容≫ ◎研修登壇(法人・個人それぞれ担当いただく可能性あり) ◎セールスと連携した提案作成(コンサル業務) ◎学習教材コンテンツ開発 ◎社内講師育成 など ■入社後: まずは2ヶ月間の技術研修の受講からスタート。 2〜3ヶ月後を目処に研修登壇していただきます。 講義はメイン講師とサポート役の講師により進行。 まずはサポート役として参加し、ベテラン講師の仕事ぶりを見ながら学んでいきましょう。 ◆未経験からでも着実な成長を実現できます! 様々な業界・業種の1000社以上の企業様に研修を提供しています。 個社向けの企業研修では、実現場で求められる人材像や現場の課題から逆算した研修設計及びロードマップ作成など、企業のコンサルタントとして顧客目線で寄り添う重要な役割があります。 教育することによって受講生や企業と共に自身の成長を感じるという点も、この仕事の大きな魅力だと思います。 また技術レベルが高い方には、受託開発のような高度な案件にも携わっていただきます。 講師は個社向けの研修や受託開発案件を通じて、データサイエンティストや機械学習エンジニアが必要とするスキルやコンサルタントスキル、営業スキルと幅広く取得することができます。 変更の範囲:本文参照

デロイトトーマツ税理士法人

【丸の内】貿易(国際物流の電子化・最適化)コンサルタント(シニアアソシエイト/マネジャー)【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

■主な職務: 間接税サービスの一部である、貿易・関税のコンサルティングを提供するGlobal Trade Advisory(GTA)では、6月に業務を開始したデロイトトーマツGTB(Global Trade Bureau)と一体となって、貿易に関する一元化窓口としてアドバイザリー業務を行っています。 足元では、withコロナ時代の長期化などを契機に、貿易業務の電子化や、これを見据えた貿易業務の最適化をはじめ、サステナブルな国際物流の実現に向けた各種支援など、貿易業務・国際物流に係る下記業務が急拡大しております。 <貿易の円滑化・税関コンプライアンス確保> ・貿易帳簿・書類のペーパーレス化に係るコンサルティング業務 ・貿易業務・プロセス最適化(コンプライアンス確保・効率化)に係るコンサルティング業務 ・貿易体制の再構築に係るコンサルティング業務 ・地政学リスク、物流混乱等を考慮した、最適な国際物流網の構築支援等 上記に係る以下の作業を担当していただきます。 ・提案書・成果物の作成(パワーポイント作成技能必須) ・クライアントとの折衝 ・契約締結から請求までの事務手続きの管理 ・会議・電話会議への参加、議事録の作成 ■次ステップのキャリア: 上長をサポートしつつ、違う業務経験を有する若手スタッフとともに、貿易業務の電子化・最適化に向けたコンサルティング業務に主軸を置きながら、効率的な通関申告、国際物流全体の最適化など、国際物流に係る諸問題全体に関するコンサルティング業務を遂行できる専門知識およびコンサルティングスキルを身に着けていただき、いずれは本分野において、幅広い守備範囲でプロジェクトを管理・遂行できる人材に成長していただくことを期待しています。 ■この職種の魅力・特徴: 高い専門性を持つスタッフから刺激を受けながら成長できる環境があります。 ■働き方: ・在宅ワークを基本として業務に取り組んでいただきます。※在宅勤務制補助金支給あり ・フレキシブルワーキング制度(時短・短日勤務が可能) ・中抜け制度 ・育児コンシェルジュサービス、ベビーシッター代金補助等 ※上記、配属ユニット/時期/ランク等の要因により異なる場合がございます。 ※ユニットにより「変形労働時間制」での勤務となる場合がございます。

EY新日本有限責任監査法人

【大阪/未経験歓迎】財務会計アドバイザリー及びコンサルティング業務<パブリック分野>※在宅勤務可【エージェントサービス求人】

会計コンサルタント、財務コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

大阪事務所 住所:大阪府大阪市北区角田…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■採用背景 当法人は中央省庁、特殊法人・特殊会社、独立行政法人、国立大学法人、地方公共団体、第三セクター、地方独立行政法人、公益法人、NPO法人など多くの公的機関に対し、30年以上にわたりアドバイザリーサービスを提供してきた実績があります。 この30年の間、人口減少社会への突入・公共施設及びインフラの老朽化・DX等デジタル化への対応・地方公会計や地方自治体内部統制制度の導入等、パブリック分野を取り巻く環境は大きく変化しています。 その中で、私どものグループは、このような誰もが課題と感じる社会課題を解決できるよう、率先して活動していきたいと考えています。 ■業務詳細 (1)地方自治体全般 ・地方公会計の整備・運用支援、内部統制構築支援、BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)支援、DX支援、第三セクター等の組織再編支援、各種調査(コンサルティング業務)、会計相談・研修対応等 (2)インフラストラクチャー(上下水道・道路等)関連 ・経営戦略策定(長期財政シミュレーション)支援、上下水道料金改定支援、公営企業会計導入支援、広域連携支援、官民連携支援、PPP/PFI/コンセッション等の導入可能性調査、内部統制構築支援、会計相談・研修対応、予算書・決算書作成支援、固定資産台帳整備支援等 (3)教育関連 ・地方独立行政法人化支援、科学研究費ガイドライン対応支援、中期計画策定(財政シミュレーション)支援、会計相談・研修対応等 (4)ヘルスケア関連 ・地方独立行政法人化支援、財政シミュレーション、経営改善支援、会計相談・研修対応等

株式会社八十二銀行

【長野県】再生可能エネルギー事業のコンサルティング業務◆UIターン大歓迎◆長野県トップバンク【エージェントサービス求人】

組織・人事コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:長野県長野市大字中御所字岡…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜地銀TOPクラスの資金量と財務体質の健全性を誇る。「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」長野の優良地銀/UIターン歓迎〜 ■業務内容 ・長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する八十二銀行にて、再生可能エネルギー事業におけるコンサルティング業務を担って頂ける方を募集しています。 ・事業性評価の難しい再生エネルギー分野における、専門的な知識や経験をお持ちの方を求めています。 ・銀行勤務の経験は不問です。実務経験に基づく的確なアドバイス、コンサルティング(事業性評価)ができる方を希望いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当行について: 「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」を経営理念とする当行は、常に環境変化を先取りし、質の高いサービスの提供を通じて、地域とともに成長することを目指しております。当行は、地域を支える金融機関として、金融・非金融の両面から地域の「ひとづくり」・「まちづくり」に貢献していきます。 ■中期経営ビジョン2021 中期経営ビジョン2021は、当行がお客さまのニーズや社会環境の変化に対応し、ビジネスモデルを変革していく姿を5つのテーマで示します。 「ライフサポートビジネスの深化」と「総合金融サービス・機能の提供」では、金融サービスの高度化および非対面取引の機能拡充と、新たな非金融サービスの提供により、お客さまとのリレーションをさらに深めていく姿を示しています。「業務・組織のデジタル改革」では、デジタル改革による業務・組織運営の効率化とデータ活用による新たなサービスの開発やビジネスモデルの構築に八十二銀行グループ全体で取り組む姿、「成長とやりがいを支える人事改革」では、職員それぞれのキャリア形成や働き方の変革を支援していく姿を示しています。そして、「経営の根幹としてのサステナビリティ」では、リーディングバンクとして地域社会の持続的な発展に向け、地域の皆さまと共に課題解決に取り組む姿を示しています。 変更の範囲:本文参照

PwC Japan有限責任監査法人

製造・流通・サービス部会計監査および各種証明業務【CIPS/TMT】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■財務諸表監査 ・日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他) ・海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査) ■内部統制監査 ・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX) ・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査 ■その他証明業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアント: 製造・流通・サービス業界(自動車・エネルギー、化学・医薬及びその他産業資材、小売・消費財及びサービス) 情報・技術・エンターテインメント業界 国際監査業務、国内監査業務の両方の業務があり、幅広い経験を積んでいただく機会があります。 充実した研修制度と徹底したオンザジョブトレーニンングにて、監査、会計の知識の習得をサポートしています。 ◇所属について 内定確定後、ご入社までに配属部門が確定いたします。 ■CIPS (消費財・産業財・サービス部)  ・多様なクライアントの監査を通して、一流のプロとして成長ができる環境があります。  ・PwCメンバーファームと協働することが多くあります。  ・監査以外の多様なフィールド(海外PwCへ、官公庁・事業会社への出向など)でキャリア構築ができます。 ■TMT (テクノロジー・エンターテインメント部)  ・5年間でクライアント数が2倍になり、多様なメンバーが活躍しています  ・最新のデジタルツールを使用し、独自の勉強会等を設けています。  ・若手が活躍し、周りの職員がサポートする文化が形成されています。 変更の範囲:本文参照

EY新日本有限責任監査法人

【英語力を活かしたい方へ】公共部門アドバイザリー<地方創生アドバイザリー/海外対応>※在宅勤務可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■採用背景 現在、当法人では、地方創生の進展のために、主に公的機関に対して、官民連携、デジタルトランスフォーメーション、新規産業拠点創出、EBPM等のエビデンスベースの行政経営、社会的投資の拡大等の様々なテーマのアドバイザリー業務を提供してきました。 特に、海外先行事例分析から得られる知見や民間の創意工夫を活かして、社会的課題をブレイクスルーする取組みの支援に力を入れており、更なる人員増強に取り組んでいます。 海外の制度やベストプラクティスに関心があり、英語力を活かして、日本の制度改革や地方創生に貢献したいと希望される方の応募をお待ちしています。 ■プロジェクト例 日本の制度改革や地方創生推進のために、次のようなプロジェクトに参画して頂きたいと考えています。 ・海外の法制度やベストプラクティスを調査・分析し、日本への示唆を整理するプロジェクト ・日本の公的機関が主導するプロジェクトに関心を持つ外国企業を募集し、官民連携をコーディネートするプロジェクト ・日本で活動している外資系企業が日本の公的機関の支援策を有効活用することをサポートする業務 ■業務内容 業務内容としては以下のようなものが考えられます。 ・海外の制度やベストプラクティスの調査業務 ・当法人の海外ネットワーク先との連携窓口業務 ・日本の制度や社会経済情勢を外資系企業等に英語で解説する業務 ・日本の公的機関と外国企業との対話を支援する業務 ・調査結果等を整理し、パワーポイントやワードの報告書を作成する業務 ■想定職階 スタッフorシニア※選考を通じて、ご経験によりマネージャーも検討いたします。 ■組織構成 約30名(公認会計士、シンクタンク、コンサルティングファーム、公的機関出身者、弁護士等) ※2012年より、戦略的な市場開発の一環として発足した部門であり、創造性と自由闊達な議論を重視し、風通しは極めて良い職場です。

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

【目黒】事業戦略・事業開発コンサルタント/日本発独立コンサル/大手500社超と取引/年休125日【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 以下、事業戦略・事業開発領域に関するコンサルティングをお任せいたします。 ■戦略レイヤー 事業戦略策定 ‐中期経営計画、製品市場戦略、事業再編計画 新規事業開発・ビジネスモデル変革 ‐社会課題解決、デザイン思考、サブスクリプション、プラットフォーム ■プロセスレイヤー マーケティング戦略 ‐ブランディング、商品・サービス開発、D2Cモデル、顧客ロイヤリティ 営業戦略・営業改革 ‐チャネル戦略、プライシング戦略、販売費活き金化、コンサル型営業化 ■リソースレイヤー 組織変革・M&A実行支援 ‐顧客別組織化、経営統合、再編スキーム構築、ビジネスDD、PMI デジタルプロセス変革 ‐基幹プロセス設計、CRM構築、 MA/SFA導入、AI/RPA/OCR ◆案件の例 ・電機メーカーに対する国内生産子会社の統合による間接業務効率化と調達部品の内製化率の向上 ・素材、化学メーカーに対する経営統合に向けた実務支援およびチェンジマネジメント 等 その他案件については以下ページよりご検索ください。 https://www.layers.co.jp/case/ 【当社の魅力】 ・当社は単にアウトソースによる売上追求のためのコンサルティングではなく、中期的視点に立ち、真にクライアントの価値向上に資する実現性の高いコンサルティングであることを旨としております。日本企業のミドルに働きかけ実行主義を持って臨んでおり、その結果、成果創出の実現性が高いことからお客様満足度が高く(リピートオーダー率が高い)上場企業、大企業からのオーダーが増加しております。 ・グローバル経営管理、サプライチェーン/コストマネジメント、成長戦略、ITマネジメント等、400社/1000件以上のプロジェクト実績があり、業界最高水準のコンサルティングサービスを提供しています。 ・少人数のチーム編成なので、若いうちから主要メンバーとして様々な業務を経験することができます。戦略立案だけでなく実行、現場定着レベルまで担当することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日本インシーク

【福岡市/博多】建設コンサルタント設計・技術職(土木)◆残業月20〜30H程度/年休123日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、ビジネスコンサルティング系その他

九州支社 住所:福岡県福岡市博多区博多…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【CMでお馴染みの超大手・積水化学グループの安定基盤あり/年間休日123日・土日祝休みノー残業デーあり・所定労働時間7.5時間で働きやすい/創業50周年/街づくりに関わる社会貢献性の高い仕事】 ■職務概要/職務の特徴 同社は、道路、橋梁、都市計画、下水道、上水道、電力、河川砂防、港湾、防災、環境、地盤調査、測量、空間情報処理など、幅広い分野でコンサルタント業務を行っています。今回の募集ポジションでは、土木設計や空間情報のコンサルタント業務を担当していただきます。 ■配属部門:建設コンサルタント技術者として、土木設計や空間情報処理の担当部署に配属されます。部門内には、経験豊富な先輩社員が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めていきます。 ■業務概要:社会インフラの整備に関わる建設コンサルタント業務を担当します。具体的には、道路、橋梁、河川、下水道、上水道などの調査、計画、設計、維持管理など、幅広い業務を行います。安定した積水化学グループの一員として、長期的な視点でキャリアを築きたい方に最適なポジションです。 ■職務詳細:土木設計コンサルタント技術者/河川砂防における設計/防災環境の調査、設計/下水道における計画、設計、管理/道路、交通の計画、設計 等 ■組織体制:同社の建設コンサルタント技術者チームは、経験豊富な技術者から若手の技術者まで幅広いメンバーで構成されています。チーム全体で協力し、最新の技術を活用しながら、社会インフラの整備に貢献しています。働きやすい環境と充実したサポート体制が整っており、キャリアアップを目指せます。 ■企業の特徴/魅力:株式会社日本インシークは、積水化学グループの一員として、安定した経営基盤を誇ります。創業50年を超える歴史と実績を持ち、社会インフラの整備に貢献してきました。年間休日123日、残業月20〜30時間程度、完全週休2日制など、働きやすい環境が整っており、社員の成長と働きやすさを大切にしています。 ■技術革新とICTの活用:同社は、ICT(情報通信技術)やDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に活用しており、これにより建設コンサルタント業務の精度向上と効率化を実現しています。特に、先端技術の開発や利活用に取り組む姿勢が、業界内での競争力を高めています 変更の範囲:本文参照

株式会社FREEDiVE

【渋谷】Webマーケティングコンサルタント◆Web面接OK/年休120日/残業月20時間以内◆【エージェントサービス求人】

マーケティング、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-14-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: Googleやインスタ、LINEといった様々なWeb広告の戦略立案・設計・ディレクション・顧客折衝などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇情報収集※新規顧客の場合 新しいクライアント様を担当する時は、課題の洗い出しから行い、マーケット調査や競合調査、実際のアクセス数の確認などをし、クライアント様が抱えている課題を解決していきます。 ◇Webコンサルティング 課題を明らかにしたあとは、実際に運用を行なうマーケターと協力しPDCA回します。計測ツールを基にした現状分析(追うべき指標の整理など)やソリューションの提示、設計・立案・提案を重ね、クライアントの成果に繋げます。 ◇担当案件数・クライアント様について 1コンサルタントあたりの担当案件数は、8〜9件ほどあり、一人当たりの担当社数を10社以内に絞ることにより、クライアントとの接点を強化し、より的確なコンサルティングを可能にしています。 クライアント様の業界は不動産業界や人材業界、ブライダル業界などが中心です。 ■仕事のポイント: 当社は単なるリードの獲得や集客を目指すのではなく、クライアント様の利益に直結することを重視しています。具体的には、商品やサービスを購入した顧客数に対してかかった広告費用を示す指標である「CPO」を特に重視しています。クライアントファーストに徹したサービスが高く評価され、紹介による新規受注も増加しています。 ■入社後の流れ・キャリアについて: 入社後はまず3ヶ月ほど、先輩のフォローのもとで業務の進め方を学んでいただきます。その後、実際にクライアント様を割り振り、コンサルタントとしての業務をお任せしていきます。 案件を重ねていくうちに、顧客との折衝スキルやディレクション力など、様々なスキルを身に着け、ゆくゆくは、マネジメント業務に挑戦することも可能です。Webコンサルティングに関する多彩なスキルを磨ける環境なので、自身の市場価値をどんどん高めていけるポジションです。

株式会社ナリコマエンタープライズ

【長野エリア】厨房運営アドバイザー(高齢者施設・病院)◆リモートワーク・直行直帰OK◆残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】

ビジネスコンサルティング系その他

1> 長野県内の契約施設 住所:長野県…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<給食業界の経験が活かせる!フードサービスの運営サポート> 既存の高齢者施設・病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 ・担当施設にて厨房チェック、在庫管理、厨房業務  などの様々な課題に対して、具体的なアドバイスを実施していただきます。 ■ポジションの特徴: ・アフターフォローを行い、お客さまと関係を深めていくことがミッションです。 ・アポイントは1日2〜3件。移動は社用車がメインとなります。 ・営業と同行し(月に2回程度)、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することもあります。 ・直行直帰OK、事務作業は在宅勤務OKなのでメリハリつけて勤務可能です。 ■担当施設(担当エリアによって担当施設は異なる): ・FS施設…(直営スタイル)施設様が厨房も管理経営し、当社は商品(当社の食事)を納品。 ・FSP施設…(委託給食スタイル)当社が施設内の厨房を運営(当社の食事とスタッフ) ■残業: 直行直帰で、残業はほぼ発生しないため、ワークライフバランスが整います。 ■仕事のやりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える給食部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など、施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。  ■入社後研修について: ご経歴等により期間は異なりますが、厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、厨房研修がございます。 (1〜2ヶ月程度。静岡または愛知エリア予定。研修中は、マンスリー、借り上げ社宅など会社で用意いたします。 面接時にご相談いたします。) 同行研修は、担当エリアにて受けていただく予定です。

東亜建設工業株式会社

【新宿★リモート可】カーボンニュートラル戦略推進◇東証プライム上場×国内屈指のマリコン【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【エネルギーの燃料に関する、次世代エネルギーの知見をお持ちの方歓迎!】〜海洋土木の分野で100年以上の歴史★レインボーブリッジも手掛けた会社/平均勤続年数20.2年の優良企業/賞与6.4か月分実績 ■業務内容: ・創業100年超、海洋土木を強みにする社会インフラ企業である東亜建設工業グループにおいて、脱炭素戦略・施策の立案・推進、事業部門やグループ会社の支援等の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・脱炭素に関する社会動向の調査 ・東亜建設工業グループの環境データ(温室効果ガス排出状況など)の収集、分析、開示 ・東亜建設工業グループの環境関連情報の整理と開示(環境イニシアティブへの対応) ・グループ事業の実態を踏まえた、課題の抽出、戦略・施策の企画・立案と合意形成 ・施策の推進と進捗状況の評価および施策の見直し ■配属部署について: ・4月から新設された部署であり、現在は部長1名となっております。当ポジションの方にはその部長の補佐としてご活躍いただく想定です。 ■採用背景: ・脱炭素社会へ向けた取組みが世界で広がる中、日本政府も2050年を期限としたカーボンニュートラルの実現を表明しました。当社でも、脱炭素に関する部門横断のワーキングチームを発足させ、工事分野ごとのCO2発生量を正しく評価し、スコープ1、2、3の各段階において必要な対策の策定を急いでいます。産業施設が集積する港湾の脱炭素化をめざして国土交通省が推進するカーボンニュートラルポートの整備は、当社のノウハウが活かせる分野であり、その実現に貢献していきたいと考えています。 ■働きやすい環境: ・週2日のリモートワーク勤務が可能です。 ・コアタイム無しのフルフレックス制を導入しております。 ・年休124日・平均残業30H・転勤無で働きやすい環境が整っております。 ・住宅手当、単身赴任手当等福利厚生が充実しています。 ■当社について: ・同社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務

一般財団法人日本環境衛生センター

【川崎】JICA・環境省案件の研修運営・コンサルタント業務〜環境分野で国際的に活躍したい方へ〜【エージェントサービス求人】

生産・物流コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:神奈川県川崎市川崎区四谷上…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜JICA・環境省案件/廃棄物管理を中心とする環境分野での研修運営からコンサルタント業務まで、国際協力で活躍したい方〜 ■職務内容 日本環境衛生センターは、JICA及び環境省から、廃棄物管理を中心に生活排水処理や大気環境管理分野での、 開発途上国向けの研修を多数受託し実施しています。(2024年度実績:8件) また、JICAの技術協力プロジェクト等のコンサルタント業務も実施しています。(2024年度実績:4プロジェクト) 今回は上記業務の研修のファシリテーションやコンサルタント業務へ従事いただく方を募集いたします。 併せて、採用時より、もしくは採用後数年で、管理職者として国際事業部門のマネジメントにも関わっていただくことを想定しています。 ■業務詳細 (1)JICA課題別研修及び国別研修、環境省循環産業研修のプログラム策定、参加研修員の理解を促すファシリテーションを中心とする研修運営 (2)廃棄物管理分野における、環境省国際協力業務(調査、国際会議運営、研修実施等)への従事 (すでに十分な経験をお持ちの方、もしくは上記(1)及び(2)を通じて経験を蓄積した後に下記お任せします) (3)JICA技術協力プロジェクトへの、専門性を活かした業務従事 (4)国際事業部門全般の、事業計画策定及び実施監理等マネジメント業務への参画 ■業務の魅力 業務発注者はJICA及び環境省です。業務実施において、他の開発コンサルタント企業、国の機関、地方自治体、民間企業、NGO等多様な機関との連携が必要となります。 業務への従事・経験の蓄積を通じて、JICAコンサルタント業務の業務従事者へのステップアップを目指します。 国際協力という業務の性格上、途上国関係者とのコミュニケーションが必須であるため、一定以上の英語力と物おじしないコミュニケーション能力が望まれます。 国際事業部門のマネジメントに関わることにより、マネジメント能力も伸ばすことができます。 ■組織構成 職員4名という少数精鋭で多くの研修案件・プロジェクトをこなしています。活躍の場はとても大きいです。 ■就業環境 残業時間は平均すると月20時間程度です。 閑散期と繁忙期があり、繁忙日には30時間程度となる場合もあります。 従事業務に応じて、国内出張・海外出張があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社アイセック

【新潟市】提案営業/健康経営を推進◆年休120日/転勤なし/働きやすさ◎/新潟大学医学部発ベンチャー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

新本社 住所:新潟県新潟市中央区学校長…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜新潟大学医学部発ベンチャー/健康経営を推進する企業/圧倒的な裁量権/健康経営優良法人認定の働きやすい環境◎〜 当社は、ヘルスケアのビッグデータを活用し、新潟県の健康な生活と環境の向上・健康文化の創造に取り組んでいます。 CEO直下部署にて、toC、toB向けのサービス・プロダクトの提案営業をお任せします。 ■具体的には: ・ヒアリング…企業の健康経営担当者等顧客のカウンターにたち、ヒアリンク・課題の整理を行います。 ・ソリューションの企画・提案…経営企画チームへ顧客の課題・ニーズを共有。提案を実施します。 ・カスタマーサポート/サクセス業務…顧客のサービス導入にむけた支援、導入前後の課題ヒアリング、顧客情報の管理等を行います。 ■働く魅力: ◎急拡大の医療マーケットで国・自治体・大学を巻き込みながら社会貢献を実感できます。 ◎新潟×大学発スタートアップというポジションのおかげで強力な組織体制が実現できてます。「新潟大学発ベンチャー称号認定制度」第1号です。 ◎「健康」という人生を彩るための重要領域で仕事ができるので、自分の仕事に誇りが持てます。 ◎“圧倒的な裁量”を持ちながら、ブルーオーシャンの事業立地で組織拡大を経験できます。 ◎「従業員の健康」を最優先とした働き方・環境づくりを推進しています。 働く場所としての”充実度“が高いオフィスで、コワーキングスペースも併設しています。健康経営優良法人2024 (中小企業法人部門)「ブライト500」認定されています。 ◎「健康」への想いをブラさず、社長を筆頭に良好な人間関係が築けています。 ■当社について: ◇新潟大学発ベンチャー認定企業の第1号として創業しました。ヘルスケアのビッグデータの分析を基に科学的エビデンスを確立し、課題の抽出から提言まで行っています。 ◇自治体や企業様を通じて、「生きていると自然と健康になる仕組み」を、新潟県全体で作っていきたいと考えています。 <事業内容> ・ヘルスケアのビッグデータ分析事業 ・オンライン健康教育 ・オンライン健康相談事業 ・健康経営の推進事業 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社広島銀行

【広島】事業承継コンサルタント(ファンド業務もしくはM&A業務)◆中四国トップ地銀【エージェントサービス求人】

法人営業、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:広島県広島市中区紙屋町1-…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【広島銀行キャリア採用募集!キャリア(中途)採用を年々強化、直近3カ月では1年で10〜20名程度入行頂いており、今後も強化していきます!】 ■業務概要: 法人取引先の事業承継ニーズを中心とした、資本政策にかかるコンサルティング業務(ファンド業務もしくはM&A業務)を担って頂きます。 2023年11月時点で計18名(うち管理職2名)体制にて活動しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: エクイティビジネス業務の高度化を進めるための専門人財を増員したいと考えております。またM&Aニーズは増加の一途ですがM&A仲介業者やコンサル会社の台頭により競争も激化しており、M&A業務に精通した方にもジョイン頂きたいと考えております。 ■業務詳細: ・ファンド業務の案件ソーシング及び投資後のハンズオン支援(将来的にはより専門性高い業務を担って頂くべく、ひろぎんキャピタルパートナーズへの出向も視野に入れております) ・M&Aにおける、案件ソーシングからエグゼキューションまでの一連業務 ■ミッション: お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード