GLIT

検索結果: 2,181(2061〜2080件を表示)

日本エヌ・ユー・エス株式会社

【東京】技術コンサルタント(電力システム・新エネルギー)〜テレワーク・フレックス導入/残業20h〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都新宿区西新宿7-5-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場の日揮G/高い専門性で継続案件多数が強み/在宅・フレックス導入/残業時間20h程度で良好な就業環境〜 ■職務内容: 脱炭素に向けた送変電事業、水素・蓄電・再エネ利用に関する技術動向、社会実装に向けた評価を対象とした以下の業務 ・国内外の最新の知見(国際誌に掲載された学術論文、関連報道、法規制、国際機関や各国政府の動向等)の調査 ・海外で開催される国際会議における議論の内容調査 ■組織構成 配属予定部署は、35名で構成されております。(うちマネジャー1名、サブマネジャー4名) プロジェクトごとにチームを組成している為、他部門と横断的に業務行うケースが多くあります。 ■働く環境: 同社の残業時間は月平均20時間程度です。 またリモート勤務も導入されており、ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、本社の出社率は現在約3割程度となっています。 フレックス制度も導入運用がされており、ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択でき、働きやすい環境です。 ■プロジェクト: プロジェクトチームは、同じ部署のメンバーでチームを組む場合もあれば、組織を越えてチームを編成することもあります。一個人としては、プロジェクトの内容によって異なりますが、年間を通じて数本〜10本程度のプロジェクトに従事頂き、専門性を高め携われる分野を広げていきます。 ■当社の魅力: 【東証プライム上場日揮のグループ会社/業績好調】 当社はプラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社です。エネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。 【長く腰を据えて働ける環境】 当社は定着率が高く、長く腰を据えて働ける環境を整えています。有給休暇に関しても利用しやすい風土があり、社員にアンケートを取った際に「風通しが良く意見が言いやすい」というのが一番多い意見でした。

株式会社日本インシーク

【大阪/本町】建設コンサルタント技術者(土木・空間情報)◆残業月20〜30H程度/年休123日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、ビジネスコンサルティング系その他

1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【CMでお馴染みの超大手・積水化学グループの安定基盤あり/年間休日123日・土日祝休みノー残業デーあり・所定労働時間7.5時間で働きやすい/創業50周年/街づくりに関わる社会貢献性の高い仕事】 ■職務概要/職務の特徴 同社は、道路、橋梁、都市計画、下水道、上水道、電力、河川砂防、港湾、防災、環境、地盤調査、測量、空間情報処理など、幅広い分野でコンサルタント業務を行っています。今回の募集ポジションでは、土木設計や空間情報のコンサルタント業務を担当していただきます。 ■配属部門:建設コンサルタント技術者として、土木設計や空間情報処理の担当部署に配属されます。部門内には、経験豊富な先輩社員が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めていきます。 ■業務概要:社会インフラの整備に関わる建設コンサルタント業務を担当します。具体的には、道路、橋梁、河川、下水道、上水道などの調査、計画、設計、維持管理など、幅広い業務を行います。安定した積水化学グループの一員として、長期的な視点でキャリアを築きたい方に最適なポジションです。 ■職務詳細:土木設計コンサルタント技術者/空間情報コンサルタント技術者/河川、港湾、防災環境の調査、設計/上水道、下水道の計画、設計、管理/道路、交通の計画、設計/橋梁、構造物の設計、点検 等 ■組織体制:同社の建設コンサルタント技術者チームは、経験豊富な技術者から若手の技術者まで幅広いメンバーで構成されています。チーム全体で協力し、最新の技術を活用しながら、社会インフラの整備に貢献しています。働きやすい環境と充実したサポート体制が整っており、キャリアアップを目指せます。 ■企業の特徴/魅力:株式会社日本インシークは、積水化学グループの一員として、安定した経営基盤を誇ります。創業50年を超える歴史と実績を持ち、社会インフラの整備に貢献してきました。年間休日123日、残業月20〜30時間程度、完全週休2日制など、働きやすい環境が整っており、社員の成長と働きやすさを大切にしています。 ■技術革新とICTの活用:同社は、ICT(情報通信技術)やDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に活用しており、これにより建設コンサルタント業務の精度向上と効率化を実現しています。特に、先端技術の開発や利活用に取り組む姿勢が、業界内での競争力を高めています 変更の範囲:本文参照

アビーム コンサルティング株式会社

八重洲・リモート◆社内業務受託・統括リーダー◆障がい者雇用推進部門◆受託業務拡大・QCD担保【エージェントサービス求人】

人事、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

■概要: ビジネスサポートチームは、当社の障がい者雇用推進における中核の部署で、当社で就業する障がいを持つメンバーの約8割が所属し、活躍しています。コンサルティング部門やバックオフィス部門の社内各部署から、事務業務やシステム開発業務を幅広く請け負う社内業務受託により、全社の業務遂行に貢献しています。今回の募集ポジションは、社内の委託元毎に配置する複数の業務リーダーを統括・連携しながら、事務業務の受託業務拡大、メンバーアサインメント、受託業務のQCD担保、各種問題解決に従事いただく役割となります。 ■入社後の想定業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・委託元への業務委託ニーズ調査、受託計画策定および全体進捗管理 ・個別の新規業務受託プロセスのリード(委託元ヒアリング〜受託前トライアル実施〜受託可否判断) ・業務プロセス設計・業務手順書作成(配下の運用管理者と協業遂行) ・運用管理者および業務担当者への業務指導、工数管理 ・業務担当者のアサイン調整(アサインチームの一員として対応) ・緊急時の運用管理者の役割代替 ・ビジネスサポートチーム横断でのプロジェクト推進や組織運営 ※障がい者メンバーのマネジメントに必要な知識等は、有資格者(精神保健福祉士、産業カウンセラー、等)の支援員が適宜、業務遂行をサポートします ■組織について: ビジネスサポートセクションは約150名弱のチームで、うち約8割が障がいを持っているメンバーです。20代から50代まで幅広い年代のメンバーで構成されています。 身体障がい、精神障がい、発達障がい、知的障がいの方が所属しており、様々な障がい特性を持った方で構成されているチームです。お互いの得意、不得意を理解し、尊重しあいながら業務にあたっています。ライン側でのマネジメント業務を中心に、障がいを持っていない社員も所属しています。 精神保健福祉士、産業カウンセラー等の有資格者の支援員がビジネスサポートセクションに4名配置されており、マネジメントおよびメンバー双方に対して業務遂行に必要なサポートを実施しています。ビジネスサポートチームでは、総務/給与/海外人事/労務/PJT運営サポート/情報システムなど幅広く社内から業務受託をしています。 変更の範囲:本文参照

株式会社eiicon

【オープンポジション】セールス/コンサルタント◇オープンイノベーションに特化した事業を展開【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都文京区後楽2-2-2…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【顧客のイノベーション創出に伴走/日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」を展開】 ■仕事内容 ※適性に応じて業務をアサインします※ ◆新規事業を必要とする潜在顧客への普及・啓蒙と顧客開拓 ・イノベーションに関する自社セミナーの企画・運営・実施 ・新規開拓の手段の検討とPDCA ・無料登録企業との面談・サポート ◆地域におけるイノベーションの機運醸成 ・ビジネスコンテストの企画運営などを通した各地域のオープンイノベーションに対する土壌作り ・地方自治体の課題をスタートアップのプロダクトで解決するための、伴走支援 ◆顧客の課題や戦略に合わせた最適なオープンイノベーション戦略の立案 ◆ゼロから事業創出までの伴走支援(プロジェクトマネジメント)・メンタリング ◆地域企業とのアライアンス連携 ◆その他オープンイノベーションを浸透させるための各種施策 ■キャリアパス マネジメント:メンバーからリーダー、マネジャーといったキャリアステップがございます。 エキスパート:自身の力を磨き上げ、営業からプロジェクトマネジメントまで一気通貫で実施。この道のエキスパートとして力をつけて頂きます。 ■当社で働く魅力 ・文化を創り裾野を広げていく経験 オープンイノベーションはまだまだ未成熟な文化です。eiiconの支援を通した成功事例の創出はオープンイノベーションを文化にし、実践者の裾野を広げることに繋がります。サービスだけではなく、市場の成長やユーザーの変化を間近で感じることができる業務です。 ・組織を創り顧客を成功に導く経験 今だからこそ様々なチャレンジや変革が可能な段階であり、広い裁量権を持ちたい方にとっては魅力的な環境です。組織は現在も拡大中でアリ、このタイミングで入るからこそ今後の組織を形作る重要な一員として就業いただけます。 ・顧客の成長や新規事業が世に生まれる瞬間を目の当たりにする経験 多種多様な規模/領域の顧客を支援する中で、オープンイノベーションの実践により飛躍する企業、レガシーな企業が一歩踏み出すタイミング等、顧客が成長する場面に立ち会うことができます。また、弊社の支援によりこれまでなかったサービスが生まれる瞬間が多くあります。イノベーション創出で世の中が変わる場面を目の当たりにできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

三井住友海上火災保険 株式会社

【東京】プロダクトマネージャー・ビジネスディベロプメント/在宅勤務制度あり/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区神田駿河台3…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: プラットフォーマーチームは、現在の中期経営計画で当社が目指す「リスクソリューションのプラットフォーマー」を実現する為に2023年4月に新設された組織です。加速的に技術革新が進むデジタル技術を活用し、グローバル目線でのお客さまに新たな体験価値を提供できるデジタル保険募集の企画・立案・推進を担当頂きます。 ■業務詳細: ・デジタルプラットフォーマーと連携したエンベデッド型の保険募集の企画・立案・推進 ・既存の事業パートナーや代理店のビジネスモデル変革の対応する為の新しいデジタル保険募集の 企画・立案・推進 ・クラウドを活用した保険募集システムの開発 ・インシュアテック企業のソリューションを活用したデジタル保険募集スキームの構築 ■三井住友海上火災保険株式会社について: ・MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ・現在、事業の多角化を目指しており、損害保険サービス以外にも、新規事業開発を積極的に行っています。 ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18時30分退社を推奨しています 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社船井総合研究所

地方創生コンサルタント/日本の地域を現場から変えていく地方創生コンサルティング/船井総研G【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

東京本社 住所:東京都中央区八重洲二丁…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【日本最大級コンサルファームグループ/100以上の業種・業界に特化した800人を超える専門コンサルタントが在籍/コンサルタント未経験者歓迎/業界知識や経験を活かして専門性の高いコンサルティングを実現】 現在の『地方創生コンサルティング』は全国の地方創生の拠点である道の駅を、地方創生の拠点として機能させることを最大のミッションとし、日本の地方創生に貢献することができるポジションです。 ■具体的な業務内容: 総合人口5万人以下の地方自治体を対象にした『道の駅』の新設・再生の計画・策定を行ってまいります。入札に関わる事前準備から、落札後における商圏診断・設定、コンテンツ策定、商店の選定、マーケティングを行っていただきます。 また新規『道の駅』運営におけるアドバイザリー業務もお任せ致します。 ■配属組織について: ◎船井総研の「地方創生コンサルティング部門」は、自治体支援や中央省庁をはじめとした公共分野支援コンサルティングの「地方創生グループ」と、地域の食品製造販売業から地方活性化を進める「地域食品振興グループ」の2部門で構成されており、今回の募集は「地方創生グループ」の募集となります。 ◎現在、政府が進める地方創生推進に伴い、世間の興味が集中する中、「地域の活性化・ブランド化」、「自治体や地域における人材育成」、「新しい中小企業支援モデル構築」を軸にコンサルティングを進めてまいります。船井総研のコンサルティングが得意とする業界別・テーマ別のコンサルティングノウハウを公共分野にも活用した現場支援を強みにしています。 ■本ポジションの魅力: ◎行政におけるもっとも難しい課題が『地方創生』『過疎化地域活性化』です。その中で、『道の駅』新設・再生をはじめとした地域活性化・ブランド化をすることにより自身がその変化に携わり、地域の成長を目で見て実感することができます。船井総研の『地方創生コンサルティング』は、船井流マーケティングを軸に置いた現場実行支援が大きな強みです。 ◎0ベースの段階からオープンまでの実行支援で現場まで入りこむので、あらゆる階層の方と関わることができ、地域の価値観に触れながら自身を成長させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

アビーム コンサルティング株式会社

【リモート×フレックス】コンサルタント(SCM改革)◆日本発グローバルファーム/国内最大級の専門組織【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする】 主にサプライチェーンにまつわる戦略や改革テーマの構想段階を支援 ▼SCM戦略、SCM改革構想/需給計画 ・最新の経済情勢を踏まえたグローバルにおける最適なSCM戦略の構築や改革構想の策定を支援 ・需給最適化計画の策定支援 ▼コスト最適化支援 ・間接材/直接材~物流・保管コストなど、サプライチェーン全体で発生するコストの最適化支援 ・AIやデータ活用による業務や生産性の向上支援(DX支援) ▼設備OM インフラ業界における大型設備の最適な運用&メンテナンス戦略の検討と改革支援 ▼GX(グリーントランスフォーメーション) クライアント企業における、GHG削減支援。GHG排出量の見える化から削減プランの策定支援 ▼サーキュラーエコノミー クライアント企業におけるサーキュラーエコノミー実現に向けたサプライチェーンの構築、その他、SCM戦略及び改革に関する構想や改革施策立案全般 ■プロジェクト例: ▼SCM戦略/グローバルSCM戦略 大手建機メーカー:Global SCMコントール体制の構築支援 大手素材メーカー:Global 需給改革の支援 大手エンタメ会社:物販事業の構造改革(開発〜在庫〜貿易〜プライシング) ▼物流/調達改革 大手GMS:収益改善に向けた物流戦略・新拠点網のグランドデザイン立案 大手鉄道会社:物流NW再編、デジタル活用による業務PDCAの高度化 大手電力会社:調達コスト改革支援 大手外資食品メーカー:購買コスト削減支援 ■組織について: グローバルビジネス環境の急速な変化に対応するため、サプライチェーンのゼロベースでの構造改革が求められています。サプライチェーン改革ユニット(SCMSU)は、「GlobalでのSCM構築」や「物流・調達コストの構造改革」だけでなく、「グリーントランスフォーメーション(GX)」や「サーキュラーエコノミー(循環経済)」などの課題にも取り組んでいます。SCMSUは、グローバルな視点と最新の事例を基に、企業の構造改革と社会価値の創造を推進するプロフェッショナルチームです。 変更の範囲:本文参照

株式会社ナリコマエンタープライズ

【滋賀エリア】厨房運営アドバイザー◆給食業界の経験を活かす/高齢者施設・病院/年休120日【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

1> 京都営業所 住所:京都府京都市伏…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【給食業界の経験が活かせる/フードサービスの運営サポート/今の職場ではキャリアアップが難しい、より多くのお客さまに貢献したい…そんな悩みを持って転職し、活躍中の中途入社の社員が多数在籍/直行直帰OK/事務作業はリモートワークOK】 高齢者施設・病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 ・担当施設にて厨房チェック、在庫管理、食材管理、労務管理、厨房業務 など ■職務の特徴: ・アフターフォローを行い、お客さまと信頼関係を深めて契約継続していただくことがミッション ・担当施設は、15〜20件程度。移動は社用車がメイン。 ・営業と同行し、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することもあります。 ・契約に向けてお客様により具体的なイメージを持っていただけるようにサポートしていただきます。 ■担当施設: FS施設とFSP施設があります。担当エリアによって担当施設(FS、FSP)は異なります。 ・FS施設(直営スタイル)…施設様が厨房も管理経営し、ナリコマは商品(食事)を納品している ・FSP施設(委託給食スタイル)…施設内の厨房を運営(ナリコマの食事とスタッフ) ■キャリアイメージ: ・1年後…まずはナリコマの会社のことをしっかりと知っていただき、ナリコマの厨房運営について理解してもらうことが一番です。その上で、独り立ちして顧客の管理がしっかりとできるようになり、既存顧客先の情報収集や運営見直しの提案、新規の立ち上げができるようになってもらいたいと考えています。 ・3年後…既存顧客の決裁者との関係性構築、新規営業の同行で営業のお手伝いができるようになってもらいたいです。管理職を目指し、後輩の育成ができるスキルレベルで仕事をしてもらえるようになっていただきたいです。 ■やりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える求職部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。  変更の範囲:会社の定める業務

NiX JAPAN株式会社

【大阪】民間ファイナンスを活用したPPP/PFI事業推進<北陸から全国・世界へ/意見の通る社風>【エージェントサービス求人】

不動産事業企画、ビジネスコンサルティング系その他

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区本町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇PPP/PFI事業推進経験者および都市計画経験者必見 ◇北陸から全国・世界へ価値発揮の幅を広げている急成長企業です ■業務内容: 官公庁や自治体に対するPPP/PFI事業推進をお任せします。 公的機関が抱える課題に対し、課題特定および要因分析を行い、最適解をご提案いただきます。 案が採用されればマスタープランに組み込まれるまでの間、官公庁での計画に対しアドバイザリーとしてサポートいただきます。 ■組織構成: 現在は4名の社員およびサポートスタッフ2名での運営となっております。 当該事業は当社として力を入れていく領域であり、本社のみならず、関東・関西においても増員をしていく計画となります。 ■NiX JAPANのPPP/PFI: 例) ・千葉県松戸市/都市公園官民連携事業検討業務 ・富山県小矢部市/新学校給食センター整備手法・概算工事費検討支援業務 ・富山県富山市/富山駅周辺エリア官民連携推進事業業務 当社では領域にこだわらず様々な官民連携課題に対しアプローチを行っています。 本社は富山にありますが、グループ会社を増やすことでNiXグループとして全国的に支援できる幅を広げていっています。 ■NiXグループについて: NiXグループはNiX JAPAN株式会社を中心に国内15社、海外7社とグローバルに展開し、社会インフラの強化をはじめとした DXサービス事業、海外事業、エネルギー事業(IPP)を行っています。 海外(主にインドネシア)も含めたエネルギー事業において得られた利益を国内における建設事業に転嫁することで、 採算だけではない社会課題に対するアプローチや研究に対しチャレンジできることが当グループの強みです。 <当社の開発システム・支援事例> ※以下一例です みちクラ…交通道路の維持管理をクラウドサービスを利用しながら行うシステムであり、AI技術を用いて補修対象などを特定し、省人化を目指します 富山駅前整備事業…富山駅に人が集まるように、スケートパークを整備しました。スポーツを通した地域活性化を狙った事例です

株式会社福山コンサルタント

【東京/千代田区】建設コンサルタント営業 〜経験者歓迎/福利厚生充実/年間休日120日(土日祝)〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

東京支社 住所:東京都千代田区神田岩本…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

■募集概要 建設コンサルタント事業展開する当社において、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁および民間事業者へのソリューション営業をお任せいたします。 ■業務内容 建設コンサルタント営業は主な顧客を官公庁として日本及び世界におけるインフラ建設及び維持管理に係るソリューション提案を行っていただくことが主な業務となります。 具体的には、顧客の持つニーズを調査し、そのニーズに対して自社の持つ技術をどのように活用出来るか等の検討・提案を行っていただきます。 また建設コンサルタントの領域は、インフラ整備における調査・計画等の上流段階から設計や施工管理等の中流〜下流まで多岐に渡ります。 取扱う領域が広範囲であるため、提案の幅も広く、インフラ整備に係るゼネラリストでありスペシャリストとして業務を行っていただきます。 ■当社の魅力 ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えたアイデアなどを、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴 ・1963年11月、交通・地域・環境・リスクストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップ対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本気象株式会社

【大阪】洋上風力コンサルタント◆気象に関する幅広いサービスを提供/年間休日122日/働き方◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:大阪府大阪市北区大深町4-…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜気象や防災・環境分野のプロフェッショナル集団/官公庁や自治体、国内外の企業から個人まで、多彩なサービス提供する安定企業〜 ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 発電事業者(内資・外資)に対し、洋上風力発電導入に際する基本設計のためのデータ解析やシミュレーション、認証取得(適合性確認)やデューデリジェンス対応等をご担当いただきます。 PJT:3〜4名で参画いただき、約1〜2年の期間PJTに携わっていただきます。 ■働き方: ・出張:月3回〜5回程度、東京への出張がありますが基本的に現場よりもオフィスで働く割合が多く、年間休日122日、育児休暇復帰率100%、資格取得支援制度等、働き方、福利厚生も整っております。 ■当社の特徴: 気象とICTで豊かな地球環境を守り、より良い未来を創る。気象、防災、環境分野のプロフェッショナル集団です。 地球環境がもたらす様々な自然現象は、私たちの生活や社会に大きな影響を及ぼします。当社が携わる分野は、スマートフォンアプリなどの身近な天気・防災情報から、国や研究機関、あらゆる業種の企業を支援するサービスまで多岐にわたり、洋上風力発電をはじめとした再生可能エネルギーの導入コンサルティングやeVTOL(空飛ぶクルマ等)の運行管理など、未来の社会を見据えた分野へも積極的に事業展開しています。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

【神谷町】研究員(まちづくり分野における調査・研究)※在宅勤務可【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

まちづくり分野では、以下の3つのテーマについて、横断的に取り組んでいます。国や自治体、支援機関、専門機関からの下記テーマの調査・研究、計画策定支援、実行・実装支援業務等に従事いただくメンバーを募集します。 ■業務内容 (1)土地・建物分野 ・住宅政策(空き家対策・所有者不明土地対策、マンション管理、セーフティネット政策 等) ・不動産流通・管理(投資判断・賃貸経営 等) ・都市・住宅に関する法制度検討(制度設計・立案、PDCA管理 等) ・ビジョン・コンセプト形成(大都市圏政策・圏域政策、地域拠点形成、コンパクトシティ 等) ・都市データ活用 (2)地域産業分野 ・中小企業振興(起業・事業承継、海外展開、地域産品ブランディング 等) ・産業集積(企業立地、企業誘致、用地取得 等) ・観光(観光振興、観光人材 等) ・中心市街地・商店街活性化 ・交通(物流、公共交通、サプライチェーン 等) ・認定支援機関への支援 (3)農山漁村分野 ・自然資本まちづくり(生物多様性、機能評価、緑地・農地の活用・マネジメント、農山漁村の土地利用  等) ・生業・事業づくり(農山漁村に関わる担い手対策、各種産業の承継・振興、事業化支援 等) ・生活基盤形成(地域コミュニティ、教育、地方創生・移住、副業・半農半X、健康 等) また、上記の分野・テーマに限らず、新しい政策課題や横断的な政策分野に積極的に取り組んでいくことも歓迎します。 ■募集ポジション: ・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体のマネジメントを担う。) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもと、プロジェクトの担当パートにおける主担当を担いつつ、プロジェクトリーダーを目指す。) 変更の範囲:会社の定める業務

みらいコンサルティング株式会社

【さいたま】事業承継コンサルタント ※地域創生/顧客志向/チームコンサルを強みに地元企業へ貢献【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

埼玉支社 住所:埼玉県さいたま市大宮区…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客さまの成長の”実現”を支援します。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地域に拠点を置くファミリービジネス企業から、IPOを目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。 経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。 その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:本文参照

株式会社ナリコマエンタープライズ

【愛知】厨房運営アドバイザー◆リモートワーク・直行直帰OK/高齢者施設・病院/年休120日【エージェントサービス求人】

ビジネスコンサルティング系その他

1> 愛知エリア 住所:愛知県全域の契…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【リモートワーク・直行直帰OK/U・Iターン歓迎】 高齢者施設・病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 ・担当施設にて厨房チェック、在庫管理、厨房業務  などの様々な課題に対して、具体的なアドバイスを実施していただきます。 ■ポジションの特徴: ・アフターフォローを行い、お客さまと関係を深めていくことがミッションです。 ・担当施設は15〜20件程度で、移動は社用車がメインです。 ・営業と同行し、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することもあります。 ・直行直帰OKで、事務作業は在宅勤務OKなのでメリハリつけて勤務可能です。 ■担当施設(担当エリアによって担当施設は異なる): ・FS施設…(直営スタイル)施設様が厨房も管理経営し、当社は商品(当社の食事)を納品。 ・FSP施設…(委託給食スタイル)当社が施設内の厨房を運営(当社の食事とスタッフ) ■仕事のやりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える給食部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など、施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。  ■入社後研修について: ご経歴等により期間は異なりますが、当社の厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、厨房研修が1〜2ヶ月あります。(お住まいの近くで検討)3ヶ月目から担当を持ちます。同行に関しては随時あり、面接時に詳細をお伝え致します。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

【東京】サステナビリティ・コンサルタント◆デロイトG/実働7h/賞与年3回/土日祝休み【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■概要: 世の中の期待の高まりを受け、企業経営におけるサステナビリティの重要性は高まっています。 我々は、サステナビリティに関わる規制や投資家の要請を切り口として、企業の価値の向上と同時に企業が社会に与えるインパクトをより良いものなることを目指しています。サステナブルな社会実現に向けて、昨今関心が高まっている非財務情報開示をはじめ、サステナビリティ経営、サステナブルバリューチェーン構築等、幅広くプロジェクトに関する経験ができ、専門性を磨くことが可能です。 ■業務内容: ◇サステナビリティ経営高度化関連アドバイザリー業務 ・パーパス経営、ビジョン、サステナブル方針策定支援 ・サステナビリティ戦略、マテリアリティ特定、KGI、KPI策定支援 ・サステナビリティインパクト可視化・経営管理統合支援(VBA, IWA, SROI等含む) ・ESGデータドリブン経営支援 ◇非財務情報開示関連アドバイザリー業務 ・SSBJ、CSRD、SEC等の非財務情報開示の対応支援 ・カーボンニュートラル施策実行支援(シナリオ分析、カーボンフットプリント算定、CO2排出量算定・削減・実装、SBT目標設定、TCFD対応、インターナル・カーボンプライシング、事業ポートフォリオ見直し等) ◇サステナブルバリューチェーン関連アドバイザリー業務 ・CSDDDの対応支援 ・人権デューデリジェンス ・人的資本経営構築支援 ・生物多様性マネジメント(現状調査、方針策定、戦略策定、TNFD対応支援等)支援 ・水リスクマネジメント(現状調査、方針策定、戦略策定等)支援 ※所属:デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります) ■歓迎条件: <経験> ・システム要件定義〜設計・実装〜展開・定着化までの一連の業務経験(領域は問わず) ・業務・プロセスフロー作成、データモデル設計業務経験 ・サステナビリティの特定テーマ(例:環境、人権、生物多様性、サプライチェーン)に関する研究・調査・実務経験 <スキル> ・公認会計士、USCPA、CIA、CFEなど内部統制・内部監査に関する資格 ・CISA、情報処理資格などIT・システムに関する資格 ・ビジネス英語力(TOEIC(R)800点以上) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社埼玉りそな銀行

【埼玉】ヘルスケアビジネス推進担当〜ヘルスケア関連にかなり力を入れています〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: 埼玉県内の安定的な医療体制構築のため、銀行でできることを企画・立案する業務に従事いただきます。本件に付随する行政機関やコンサルティング会社等からの情報収集も担っていただきます。 また、上記企画・立案業務のみならず、営業店との帯同訪問やアライアンス先との折衝等も担っていただきます。 お客さまの困りごとは絶えず変化することから、情報交換の中で顧客ニーズをくみ取り、最適なソリューション機能を提供することを期待します。アライアンス先はコスト削減、人財、業務効率化に関わるもの等多数有しておりますが、今後も世の中の流れや顧客ニーズにマッチしたアライアンス先拡充を図っていきます。 銀行の現在の提案営業は、従来からの主要業務である貸出のみではなく多岐に渡ります ■具体的業務: ・新規先、既存先を問わず、埼玉県内を中心とした病院・介護施設向けのアライアンス機能の提案、営業 ・貸出案件へ対応 ・厚労省、県庁、医師会、コンサルティング会社等との情報交換による情報収集、及び銀行内への展開 ・県内重要先(大手病院Gr.、医科大学等)とのリレーション構築 ・ヘルスケア領域に関する企画業務 ■入社頂く方に期待すること: 銀行内部ではヘルスケア関連を重点分野に設定しており、病院・介護施設を中心に積極的に営業展開をしております。これまでのキャリアを活かし、お客さまの困りごとを起点に積極的な価値提供をしていただくことを期待しています。 ■組織人員:法人部 ヘルスケアビジネス推進デスク 4名 ■働く環境: ・平均残業時間:20〜30時間 ・さいたま市浦和区の本店が主たる職場になります。店舗網が多く、各店舗にて執務環境を整備。モバイル端末等も活用しながら生産性高く働くことができます。 ・病院や介護施設への営業活動は、原則支店担当者との帯同訪問が主であるため、単独での活動は限定的です。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く。】

株式会社Grand Central

【東京都港区】コンサルタント(営業戦略支援)◆トップセールスの経営陣が揃う急成長コンサルファーム◆【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

東京オフィス 住所:東京都港区三田3-…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【創業3年目で年商10億円を超える名古屋発のスタートアップ企業】 【名実ともにトップセールスとして称されるコンサルタントのノウハウを学べる環境】 ■概要: 企業の営業活動における課題を分析し、 営業戦略の立案から営業活動を効率的に展開できる仕組みづくりまで営業活動全体の強化を支援しています。 データドリブンによる新規事業立ち上げや課題分析、仮説検証、戦略立案、実行支援、インハウス化までの通期一貫コンサルなど、 セールス領域のエキスパートとしてクライアントの利益最大化に努めていただきます。 <主な業務内容> ・戦略構築 ・チームマネジメント ・営業ノウハウ構築 ・新規事業(PMF検証)支援 ・セールス領域のDX等) ・営業業務全般(TEL/メール営業、Web商談等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■クライアント事例: ・株式会社朝日新聞 様(戦略設計〜受注までの一気通貫型支援) ・コニカミノルタ株式会社 様(新規SaaS事業のテストセールス支援) ・SanSan株式会社 様(展示会支援〜営業支援) ・ディップ株式会社 様(テストセールス支援) ・マネーフォワード株式会社 様(アウトバウンド営業組織構築) ・楽天グループ株式会社 様(日系企業向けの営業体系構築) ■組織カルチャー: ・平均年齢27歳の若さもあり、年齢や年次関係なく裁量権を持って働く環境があります。 ・《全員主役》のマインドを重視して社員全員が日本一を目指し、主体性・野心を抱えて働く企業風土です。 ■当社について: ・企業の営業活動における課題を分析し、 営業戦略の立案から営業活動を効率的に展開できる仕組みづくりまで営業活動全体の強化を支援しています。 ・営業に関する上流から下流まですべてのフェーズを対応し、大手上場企業様からスタートアップ企業様まで、幅広いクライアント様の営業課題を解決し、営業利益の最大化を目指します。

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

先進技術×新規事業コンサルタント〜デジタル・社会課題解決・イノベーション領域〜【EN】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■日本最大手のコンサルファームにて、IT×事業戦略の観点から社会にインパクトを与える顧客変革を■□ ■職務内容: 複雑化する社会において、業界横断での変革を目指し、クライアント企業に対するコンサルティングサービスを提供しています。Operations_Industry&Domain SolutionsユニットのSmart X Lab.では、以下の領域で活動しています。 (1)Smart City/Smart Mobility領域 ・スマートシティ スマートシティアプリケーションの導入、モビリティ、デベロッパー、ヘルスケア、金融など多様なステークホルダーとの協業、官民連携支援、デジタルアセット企画開発、アライアンス&エコシステムのインキュベーションを行います。 ・スマートモビリティ 新モビリティの社会実装推進、EV、自動運転車、ドローンなどの導入支援、バリューチェーン構築、オペレーション/IT実装、政策提言、デジタルアセット企画開発を行います。 ・サステナビリティ カーボンニュートラル実現に向けた事業戦略立案、削減計画立案、サステナビリティ管理プラットフォームの構想策定・実装支援を提供します。 (2)技術戦略領域 研究開発部門・技術部門の改革、CTO組織設計、新規事業参入戦略策定、エコシステム型ビジネスモデル策定、知財戦略、イノベーション戦略策定を行います。プロジェクト事例として、大手重工業企業の研究開発部門改革、大手電子材料企業のCTOビジョン策定などがあります。 (3)Smart Finance領域 ・組込型金融(Embedded Finance) ユースケース構築、ビジネス構想、法規制対応、IT活用、M&A支援を行います。 ・Web3/ブロックチェーン 暗号資産、分散型金融(DeFi)、NFTの動向調査、事業参入アプローチ、技術支援、法規制・税制対応、既存金融への影響調査と施策提案を行います。 ・サステナブルトレーサビリティ・ファイナンス SDGs、カーボンニュートラルのサプライチェーン可視化、デジタル証券(STO)と連動したグリーンファイナンスのトレーサビリティ強化を支援し、ブロックチェーン実装まで一貫したソリューションを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

【神谷町】研究員(イノベーション・スタートアップ・技術分野の政策の領域)※MUFGシンクタンク【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ・専門家として、政府機関の政策立案および政策執行を支援する業務に携わるメンバーを募集します。 ・私たちのクライアントは主に、経済産業省や中小企業庁、内閣府等のイノベーション促進や新産業創出をミッションとしている政府機関です。私たちはこれらクライアントに対して、政策や産業の専門家という立場で、国内外の調査研究や、新しい政策の制度設計、そして実際の政策の実行支援等のサービスを提供しています。 【変更の範囲:なし】 ■募集ポジション: ・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体のマネジメントを担う) ・研究員(プロジェクトリーダーの指導のもとプロジェクトの担当パートにおける主担当を担う) 変更の範囲:本文参照

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

【東京】研究員(公共経営・地域政策分野)※在宅勤務可/MUFGシンクタンク【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 下記分野・テーマの調査・研究、計画策定支援、実行・実装支援に従事頂ける方を募集しております。 ・自治体経営(総合計画、行政評価、PFS/SIB他) ・PFI/PPP ・産業振興(地域中小企業、観光、ものづくり産業、メディア・コンテンツ他) ・地域社会・地域産業のデジタル化、脱炭素化 ・国土保全・農山漁村振興 ・都市・まちづくり ・住宅・土地利用 ・交通・物流 ・防災・防犯 ・人材育成・教育 ※ご自身のキャリアを活かした分野・テーマを軸としつつ、複数の分野・テーマに関わり横断的な課題解決に関心を持ち、中長期的にはリーダーとして主体的に取り組む意欲のある方を歓迎します 【変更の範囲:なし】 ■募集ポジション: ・研究員(プロジェクトの担当パートにおける主担当) ・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体のマネジメントを担う) 期待役割:主任研究員や副主任研究員等の指導のもと、プロジェクトチームの一員として、与えられたテーマを遂行すると同時に、具体的な専門性を身につけていくことが期待されるポジションです。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード