GLIT

検索結果: 3,130(2781〜2800件を表示)

イオンディライト株式会社

【東京神田】プロパティマネジメント(商業施設・ホテル等)※月残業0〜10h以下/基本土日休み【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー

★東京本社 住所:東京都千代田区神田錦…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・イオングループ/年休117日・基本土日休み・月残業0〜10h以下で働き方◎〜 ■業務内容: 商業施設や複合施設、ホテルなどに、不動産・設備の維持・保全、予算・収支の管理などの巡回型プロパティマネジメント業務をお任せします。 たとえばホテルの支配人など、顧客のカウンターパートとお話しすることももちろんございますが、契約窓口とのやり取りがメインです。 テナントヒアリングや管理状況確認のような外勤のお仕事、 ヒアリングや状況などのレポート作成などのデスクワークメインの内勤のお仕事があり、外勤3〜4割、内勤6〜7割のイメージです。 ■入社後の教育 まずは、先輩社員への同行などから業務のキャッチアップをして頂きます。 本人の習熟度やスキルによるものなので、OJTがどの程度の期間で終了する、というのは一律に決まっておりません。 メンターやご自身から定期的に状況を聞き取り、業務を覚えていって頂きますのでご安心くださいませ。 ■プロパティマネジメントとは…? 不動産のオーナーから委託を受け、オフィスビルや商業施設・ホテルなどの運営管理を代行する業務です。 不動産の運営管理計画、修繕計画から警備・清掃などを通して、不動産価値の最大化を担うお仕事になります。 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、月残業時間は30時間を上限です。本ポジションの月残業0〜10時間以下と、会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。連続休暇(4日×年2回)、記念日休暇年1日、有給休暇なども働きやすい環境です◎ ・イオングループ社員の総合共済会「イオングッドライフクラブ」や、従業員買物割引制度など、福利厚生制度も充実です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、グループ外からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています 変更の範囲:会社の定める業務

JALCOホールディングス株式会社

【日本橋】アミューズメント施設の仕入・リーシング営業 ※不動産業界経験者歓迎/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー

本社2023 住所:東京都中央区日本橋…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【固定給年収720万以上/残業月5h以下/完全週休二日制(土日祝)/年休120日/転勤無】 ■業務内容: アミューズメント施設関連事業者であるお客様に対し、不動産(パチンコホール施設)の仕入れ及びリーシング営業・管理をおこなっていただきます。お客様が抱える様々なニーズや課題解決のため、後方支援事業を行い、「不動産価値の最大化」を目指すことが目的です! ■業務詳細: アミューズメントと金融に関する知識やノウハウに強みをもつ当社が、仕入れた物件(アミューズメント施設)の資産価値最大化を目指し、運用をおこないます。資産効率が低い不動産の保有は金利負担が発生する等、資産リスクが発生します。このようなアミューズメント施設を運営会社等から仕入れ、資産価値最大化に向け運用します。 ■業務の魅力: ・競合も少なく、お客様にとっては資産リスクの回避につながるため、仕入れがしやすい環境です。 ・1つの担当案件が数十億単位のため、やりがいをもって仕事に取り組んで頂ける環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は物件の調査(現地確認)や契約書類の作成、役所調査などのサポート業務からお任せします。上司や先輩が長期的にフォローしますので、ご安心ください。 ■組織構成: ・営業本部は6名で、20代3名+40代1名+50代2名で構成されています。 ■当社の魅力: 《営業として成長できる》 ・昨年度の東洋経済調べ企業ランキングにて、当社は「1人当たり営業利益をドーンと稼ぐ」トップ500社で2位にランキングされた少数精鋭企業です。将来的には、不動産や・金融・M&Aコンサルティングなど幅広い知識や経験を身に着ける事ができ、スキルアップできる環境です。 《成果やスキル次第で昇給を目指せる》 ご自分の頭で考え、実行ができる環境です。少数精鋭企業のため、日々の業務を間近で見てしっかり評価。年1回の定期昇給以外にも日々の勤務評価が高ければ年俸更改の機会があります。 ■当社について: ・アミューズメント業界は初期コストが高く、参入障壁が高いため、資金力等の課題により理想を追いにくい現状がございます。そのため、当社が取り組んでいる後方支援事業は、収益効率が高いだけでなく、お客様に対して胸を張ってお役に立てる仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務

生和不動産保証株式会社

【東京/淡路街駅すぐ!】プロパティマネジメント(管理職候補)◆年休120日/インセンティブあり◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田淡路町1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜生和グループ/賃貸住宅の竣工戸数で全国1位!年休120日/インセンティブ充実!社員の定着率は約90%!〜 ■業務概要: 業界トップクラスを誇る生和グループの当社にて、賃貸マンションのプロパティマネジメント業務全般をお任せします。 ■業務詳細: 【担当物件】生和グループの自社管理物件(マンション・商業施設) 【比率】マンション9:商業施設1 【担当戸数】約600〜800戸 【物件管理】賃料査定・空室改善・設備提案・空室巡回 【オーナー対応】入居者退去時のリフォーム・メンテナンス提案 【事務業務】各種契約書の作成 【その他】 ・賃貸マンションのマーケティングから家賃査定 ・入居希望者に向けたプロモーション企画 ・不動産仲介会社へのアプローチ など ■コールセンターについて: お客様専用コールセンター部署があり、お客様からのお問い合わせは基本的にコールセンターへ入ります。それでも解決しない場合ご対応いただきます。 ■はたらく環境について: ◇残業時間:平均20h/19:00頃にはほとんどの社員が退社しています! ◇定着率:90%以上/全社員が安心して楽しく働ける環境づくり徹底◎ ◇年休120日/土日のお休みも可能です! 【シフト例】 ・Aシフト:1,2w土日休み&3,4w水木休み ・Bシフト:1,2w水木休み&3,4w土日休み ■当社の強み: ◇人気エリアでデザイン性に優れた質の高い物件を展開しニーズが高いのが特徴で、エリアごとの特徴や家賃相場などを把握しているのも強みです◎ ◇不動産のプロフェッショナル集団として厚い信頼を得ており、入居率は98%を誇ります。 ◇社内申請等に時間がかかる企業が多い中、同社は稟議決裁が早い企業で、早い時は1~2週間程度で決裁が取れます。 ■インセンティブについて: 担当物件の稼働率向上、家賃の値上げ・入居率向上などが見込めた場合、成果給として手当が支給され、頑張りが成果として返ってくる制度を導入しています。平均支給額は50万円(1万円〜200万円)です。 ■モデル年収: 入社3年/主任:500万円 入社5年/係長:600万円 入社7年/課長代理:700万円 変更の範囲:会社の定める業務

スターツファシリティーサービス株式会社

【幕張/建物管理の営業】自社管理ビル◆土日祝休/年休120日/転勤無/スターツG※経験者歓迎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー

幕張営業所 住所:千葉県千葉市美浜区中…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【経験者歓迎!〜東証プライム上場スターツグループの安定基盤/土日祝休み/福利厚生充実◎/転勤無し/年休120日/残業30h程度】 ■職務内容: 当社が管理するビルを巡回していただき、ビル内巡回点検、検針、設備管理(電気/空調)、ビルオーナーへのリニューアル工事提案などビルメンテナンス業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・担当物件の検診、点検、保守管理 ・建物管理計画の企画立案及び提案 ・オーナーやテナントとの折衝対応 等 *巡回管理物件種別:オフィスビル/複合施設/商業・店舗ビル/ホテル/大使館/福祉施設/公共施設 ■組織体制: 1部署4〜5名で構成されており、20代後半〜40代の責任者、20代前半〜30代半ばのメンバーが活躍しています。 担当エリアを1人で担当しますが、隣のエリアとバディ制を敷き、必要に応じてサポートしあっています。 ■入社後フォロー: 入社後に必要資格のサポートやスターツテクニカル研修センターでの実技研修等、未経験の方でもしっかり技術を身につけることができる環境です。 文系・理系新卒、設備管理・設備管理以外の技術者、他業界での営業経験者など、話し上手・口下手等々様々な経歴の方がご自身の強みを生かして働いています。 「総合ビル管理業=サービス業」と捉え、日常の管理業務をしっかり行い、お客様に寄り添い物件のことを考えより良くしていこうと考えている人が活躍しています。 ■『ビルコムオンライン』について: 同社が管理受託している物件を64ポイントから遠隔制御ができる24時間ビル監視システムです。各物件に常駐するのではなく、ビルコムセンターから遠隔制御するため、ビル常駐員の仕事を代行できることに加え、ビルやテナント利用者の利便性を向上させ、建物や設備機器を長持ちさせるうえ、トータルなコストダウンを可能にします。 ■スターツグループについて: スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。 ・グループ社数82社 ・グループ社員数8,634名 ・住宅管理戸数73.2万戸 ・不動産店舗数666店舗(ピタットハウス店舗数)

大和ライフネクスト株式会社

【町田】マンション管理運営◆総合職採用◆お客様志向の企画提案◆リモートワーク/フレックス【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

町田支店 住所:東京都町田市中町1-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界不問!営業経験をお持ちの方/大和ハウスグループの総合職採用/企画管理部門含めた幅広いキャリアパス形成が可能/平均残業25時間程度/リモートワークやフレックス活用中〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 当社の総合職として、分譲マンションの管理組合の方々に対し、より快適で安心な住まいの提供と、お客様の資産であるマンションの価値を高める為の提案・サポート業務を担っていただきます。 具体的にはマンション共用部の修繕・清掃や設備の不具合に関することなど、マンションにかかわる幅広い課題に対し、アドバイスやサポートを行います。 入社後、まずは担当者として実務を習得していただき、その後、1〜3年を経てリーダーとして3〜4名のメンバーマネジメントを担っていただきます。 ■1日の流れ: 朝:メールチェック、スケジュール確認 日中:マンションの管理組合の方々との理事会、総会のための資料作成/施設・工事担当との連携/提案に向けた社内会議 夕方以降:マンションの管理組合の方々との理事会 ■キャリアパス 様々な事業展開を行っている当社だからこそ、将来的にはご自身の志向・経験に応じて様々な業務(企画や管理部門)にチャレンジできる環境があります。総合職は、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくこと期待しております。 ■身につくスキル: ・分譲マンションの共用部分は、複数の区分所有者の共同所有となる為、管理組合運営にあたり「合意形成」が必要となります。お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが求められるため、ある種のプロジェクトマネージャー的な役割を果たす必要もあり、スキルアップが叶う仕事です。 ・建築/設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ形成など、多岐にわたる知識を必要とするため業務を通し幅広い知識が身につきます。 ■働き方: ・リモートワーク/フレックスを活用し柔軟な働き方を実現しています。 ・土日祝日休みで残業は25時間程度となっています。管理組合の方との打ち合わせのため月の7〜8割程、土日出社が発生しますが、振替休日の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

髙松エステート株式会社

【大阪/十三】賃貸物件管理◆課長職◆高松建設Gの安定性/19時半完全退勤/年休125日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産系その他

本社 住所:大阪府大阪市淀川区新北野1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場】高松建設グループ。賃貸マンション管理や不動産仲介等を手掛ける。拡大フェーズでのメンバー募集!残業時間10〜20h/月程度。課長などの管理職も19:30退館時間は厳守です。 ■業務内容: 賃貸物件管理業務をお任せします。 ・賃貸経営オーナー様のサポート ・建物の管理 ・入居者様への対応 ・退去立ち合い など 将来的に管理職を目指していただける方を募集します。 ■具体的には: ・当社管理の建物の維持、管理、改修工事の手配など ・オーナー様サポート(退去時のリフォーム/メンテナンス提案) ・付随する事務業務、解約精算 など ■働き方: ・勤務時間は9:00〜18:00で、19時半閉館です。また、木曜はノー残業デーとしています。残業は多くて20時間です。 ・残業しない方が評価される雰囲気なので、効率よく業務を進めている社員が多いです。 ・有休は希望通りに取得可能です。ある程度ご自身でスケジュールを組めたり、メンバー間で調整もできたりと休みがとりやすい環境が整っています。 ■教育制度及び資格補助補足: 自己啓発支援制度:『宅地建物取引士試験の支援』大手資格学校で使用されている模擬試験を、社内にて複数回実施し試験本番に備えます。宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。同社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トライアルリアルエステート

【福岡市】ファシリティマネジメント◆グロース上場◆IT×小売で情報流通革命◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

本社 住所:福岡県福岡市東区多の津1-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【店舗戦略の実現に向け土地・建物の交渉・管理をお任せ◎2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7,179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中】 ■業務概要: 当社では、経営戦略の中心にさらなる出店戦略の実現をおいております。 当部門では、出店戦略に紐づく、様々な規模の不動産仕入〜管理、撤退や解約、売却までを担っており、この度のポジションでは、出店計画の実現に向けた一連の業務をお任せできる方を探しております。 ■業務詳細: 下記のような業務を想定しておりますが、相談の上お任せする業務は決定いたします。 ・土地、建物オーナー(地主・不動産会社)との各種交渉 ・工事会社、設計事務所の選定 ・不動産契約管理 ・店舗撤退時の解約、原状回復、売却など ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7,179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。 また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。 創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。 第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務

松原住宅株式会社

★宅建を活かして事務職・年休125日・住宅補助有【大阪/転勤無し】創業40年超ディベロッパー【エージェントサービス求人】

営業事務、プロパティマネージャー

本社 住所:大阪府羽曳野市誉田3-14…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

<創業40年超ディベロッパー/働きやすい職場で不動産管理事務の経験が積める/年休125日/転勤なし/資格手当など福利厚生も充実◎> 当社が管理する物件を担当し、管理業務や契約管理業務をお任せします! 当然これまでのご経験を鑑み、まずは出来るところからお任せしていきます! ■具体的には: ◇新築/中古物件の書類作成(重要事項説明書、売買契約書など) ◇土地情報の調査(物件調査、取地調査、役所や法務局調査など) ◇登記記録や公課証明書などの取得 ◇重要事項の説明及び立合い ◇各種依頼受付、業者の手配、請求書の作成、請求書の作成/発送 ◇工事の発注/指示、請求書管理、法定検査の手配 ■魅力ポイント: ◎当社ではスタッフ全員が、1日・1週間・1ヶ月ごとに「目標設定」することを心がけています。「何ができるようになりたいのか」「どこまでやれるようになりたいのか」を自分で理解し、ゴールを見極めながら一歩ずつ成長しています。 ◎社長をはじめとする経営陣が働く従業員とその家族を本気で思いやり、より働きやすい環境を目指しています。 ■当社の特徴: ◇当社は南大阪に根ざして地域の人々と信頼関係を築き、21年連続で黒字経営を続けています。 ◇「家族の未来を住まいるにする」をスローガンとし笑顔が溢れる毎日、そんな毎日を家族が過ごせるように。家族が笑顔でいられるのは、住まいに、安心感、満足感、快適さ等があってこそ。 ◇当社は住まいを通して、家族の未来を笑顔で飾る為に、未来に向けて安心と信頼を約束し、品質、サービスにおいて満足、快適さを提供しています。 ◇一つの果実や一枚の葉があつまり、やがて大きな大木をつくるように、笑顔溢れる家族があつまり、やがて大きな笑顔溢れる都市(街)を形成し、「家族の未来を住まいるにする」ことで、家族と都市を笑顔で満たし、地域社会の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

トーテックエステート株式会社

【伏見駅/未経験歓迎】プロパティマネジメント(ビル等の資産価値向上への提案)<100098>【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー

本社 住所:愛知県名古屋市中区 栄2-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜完全週休2日制・年休123日、未経験から宅建資格を取得しながら、スキルアップできる環境/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社が管理するオフィスビルや商業施設ビルについて、資産価値向上のための様々な活動をお任せします。 (新規での営業ではなく、当社が管理するビルのオーナー、テナントとコミュニケーションを取るお仕事です。) ■業務詳細: 具体的には、施設の設備について、管理運用や、点検保守手続きにご対応いただきます。 ◇テナント入居促進 └テナント募集のPR活動、契約、仲介業者との折衝 ◇設備入れ替え、造作の提案 └オーナーへのリフォームやリノベーションの提案 ◇各種トラブル対応、改善活動 └オーナーやテナントとの定例ミーティング、対応 ※担当するビルは名古屋エリア周辺のビルになります。 休日に稼働しているビルは少ないため、緊急の呼び出しなども、ほとんどございません。 ■配属部門: 不動産管理部に配属となります。同部署の中で、プロパティマネジメントとビルメンテナンスの担当に分かれており、プロパティマネジメントの部隊は、3名(男性1名、女性2名、20代〜30代)で担当をしております。 ■評価制度: 現社員も業務未経験から活躍をしておりますので、質問しやすい環境です。 入社後は、宅建資格の取得を目指していただきます。 (補助制度有、資格を取得いただくと、一時金として10万円を支給いたします。) 成果、期初に定める定性目標、プロセスの三つの軸で評価をされます。売上などももちろん評価はされますが、それ以外のプロセスについても評価をされるため、成果主義にならずに業務を進めていただくことが可能です。 ■企業(事業)の特徴/魅力: 当社では「帰れない、休めない」といったことはありません。年間の休日数は123日で、完全週休2日制なので、オンとオフをキッチリ分けた働き方ができます。 ◇社員からの要望を会社側が吸い上げる「目安箱」制度があり、「こんな制度があったら便利だ」という意見を個々の社員が会社に提案するものであり、制度を活用して様々な福利厚生制度が生まれております。(※福利厚生欄に記載) ◇当社はリーマンショック時でも黒字経営を続け、昇給・賞与を実施、創業以来の無借金経営を続けていることも安定企業の裏付けです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サンコオア

【門真/転勤なし】街づくりに携わる!不動産営業!(商業施設の管理中心)≪未経験≫◇年休120◇土日祝【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー

本社 住所:大阪府門真市末広町43-1…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

\未経験歓迎!『街づくり』に携わりたい方!/ \まちづくり事業を行う光亜興産グループ/ まちづくり会社ならではの目線で、他の不動産会社と差別化を図っております!2022年に本社を新築したばかり!キレイなオフィス環境で働くことができます♪ \こんな方はぜひご応募下さい/ 「街づくりに携わる仕事がしたい!」 「イチから仕事を覚えて長く活躍したい!」 「地域に根差した働き方がしたい!」 ◆充実の教育体制: 未経験で入社した社員が多いので、人材育成制度が整っております! 入社時はオリエンテーションで当社のことを知っていただき、その後は先輩と一緒に業務を進めます。入社後も定期的にイーラーニングによる研修を実施。着実に知識を習得し、キャリアアップを図れます。 ◆仕事内容: まちづくりを通じて社会貢献をおこなう当社の管理部門にて、不動産管理業務(商業施設系のみ・住宅系は対象外)をお任せします! ◆業務詳細: <メインミッション> 管理不動産(商業施設・テナントビル・倉庫)の資産価値を高め、まちの価値の向上と不動産賃貸収入の最大化を目指します! <具体的には> ◇空き店舗への出店の仲介・斡旋 ◇入店テナントと条件折衝 ◇賃貸借契約書の作成・更新 ◇不動産オーナーへ管理報告 ◇退店の立会・精算 ◇修繕工事の手配 など ※また協力業者と連携しての、建物設備の維持管理や長期修繕計画の策定・施設の修繕の管理業務などがあります。 ■社風: 「とりあえずやってみていいよ」と社員の背中を後押ししてくれるのが、当社の社風です。資格取得を目指す社員を応援する「社内研修制度」をはじめ、会社全体としてサポートしていく体制を整えています。自分なりに考えて、チャレンジしてみたいことがあれば、いつでも相談してください。 ■配属先情報: 施設運営事業部は3名(30代1名・40代1名・50代1名)が在籍しています。   変更の範囲:会社の定める業務

三菱地所ハウスネット株式会社

【名古屋】不動産賃貸仲介・管理※三菱地所100%子会社/リモートOK・フレックス制で働きやすい【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー

★名古屋営業部 住所:愛知県名古屋市中…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

~三菱地所Gオールでの価値提供が出来る/年間休日122日・リモートワーク可/各種制度や福利厚生も充実しており長期就業を図りやすい環境/DX推進も積極推進中~ ■担当業務 賃貸仲介・賃貸管理担当として、下記の業務を担当頂きます。 ◎賃貸仲介 賃貸住宅を所有するオーナー様に対して、賃貸経営の様々な場面でサポートし、賃貸経営における収益の最大化を目指します。 取引のある仲介業者に借主様をご紹介頂いた後の申込〜契約〜引渡までのお手続き、入居後の管理、その他、賃貸経営に最適なコンサルティング等の業務が中心です。 ◎賃貸管理 プロパティマネジメント(サブリース・マスターリース)、営繕業務、更新料、賃料徴収、オーナー及び入居者要望対応、解約清算手続き・リフォーム、リノベーション提案、管理受託営業、コンサルティング等 ※将来的には同ポジションのマネジメントとしてのキャリアに加え、営業企画等のミドルオフィスや管理部門へのキャリアの可能性も有ります。 ■企業の特徴 三菱地所レジデンス(マンションディベロッパー)、三菱地所コミュニティ(マンション管理)と企業間で連携を図り、顧客へ高品質なサービスを提供しシナジーを高めています。 売買のみ、賃貸のみで事業展開する企業が多い中、売買事業・賃貸事業を両軸で展開している点、グループでの連携が進んでいる点で不動産のプロとして成長できる環境です。 全体年齢層として20代の若手社員から幅広い年齢層が活躍している風通し良い環境です。 ■三菱地所グループの充実した福利厚生あり! (1)働きやすさ フレックスタイムのため始業・終業時刻や働く時間を自身で裁量を持って決めることが可能です。残業は月20h以内、21時にはPCがシャットダウンされます。年間休日は122日、有給取得率は94.7%と高く、私生活も大事にしながら働くことが可能です。 また、有給休暇取得を推進しており、計画的に3日以上連続して有休を取得することを推奨しております。 (2)福利厚生 直近3年間の社員の産休・育休明けの復職率は100%。復職後は子供が小学校3年生になるまでの間は、 通常勤務のほか、フレックスタイム制度・短時間勤務制度のいずれかを希望により選択して利用することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ザイマックス関西

【大阪/淀屋橋】法人向けプロパティマネジメント※職種未経験歓迎/フレックス/土日祝休み/転勤無し【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

新本社2022 住所:大阪府大阪市北区…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【個人ノルマ無し/中長期目線でお客様との関係構築・提案が出来る/はたらき方◎】 ■職務内容: 不動産の所有者に代わり、不動産価値・収益の向上/最大化に向けた不動産運営(経営)をお任せします。 オフィスビル、商業施設などの非住宅物件をメインに、ソフト(テナント対応等)・ハード(建物管理)両面において、中長期的な目線での不動産経営をお任せします。 業務の幅は広く、不動産オーナーは勿論、ビルに入居するテナント企業、ビル管理会社、仲介会社などとの調整もございます。 【具体的には】 ・テナント対応(入退去の交渉、立地・動向などニーズ把握・マーケティング、誘致、契約締結など) ・建物管理全般 (中長期修繕計画の策定、省エネ対応、設備・警備・清掃などの管理仕様・コストの最適化など) ・不動産コンサルティング業務(バリューアップ(収益向上)提案など) ■組織構成:30名程度/男女比はおおよそ半々で20代〜40代をメインに構成されています。 ■魅力ポイント (1)働きやすさ:基本土日祝休み、残業20h程度の働きやすい環境です。フレックス制度もあり柔軟な働き方が叶います。 (2)安定した環境:短期的な個人ノルマは無く、長期的にかつチーム全体で目標達成を目指していただきます。 (3)中長期目線でお客様との関係構築が叶う:不動産の資産価値は一概に短期間で上げられるものでもないため、中長期的な目線で不動産経営・提案を行って頂きます。 (4)専門性を高められる: AM、BM、工務、建築、会計、仲介など不動産全分野の専門家が社内にいるため、新しい知識が身に付き、不動産に関する専門性を高められます。 本ポジションでは、設備更新を伴うBCP対策、バリューアップ提案、NOIを上げるためにコストダウンをどう図るのか?等々、多岐に渡るテーマ性がございます。 ■同社について: ・2000年にリクルートから独立。仕事もプライベートも全力で楽しむ社員が多く、フラットで風通しが良い社風が自慢です。 ・同社では直近5年で売上が200%成長中。グループ連結での売上は1,000億円超え、 PM/BMを融合した不動産ワンストップサービスが強みの国内屈指の不動産グループで安定性◎です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社T’sマネジメント

未経験◎【大阪市・転勤無】建物管理(マンションメイン)※土日祝休/大手案件多数◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市中央区中寺1-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

大手PM会社からの案件多数により業績安定・さらなる拡大のため増員募集/ 6期連続決算賞与支給/在宅勤務も応相談 ◎施工管理やビルメンテナンスの経験活かせる! 経験豊富な中途社員が多数在籍しているので、業務未経験者もしっかり指導します! ◎大手不動産管理会社から独立した社長の優しいお人柄と顧客志向の考え方に共感し、中途社員が入社しています。 社員の誕生日には親交深める食事会も!(※社員負担なし) ■業務概要 賃貸マンションやオフィスビル、施設など不動産の建物管理(ビルマネジメント)を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・物件オーナー様や管理会社様への報告・提案 ・契約業務の履行確認、報告書の作成 ・各種修繕工事やバリューアップ工事の提案 ・修繕計画の策定 ・退去立会(段取り)及び原状回復工事の提案 ・取り扱い物件:マンションが7割、オフィスビルが2割、その他施設が1割という構成比率です。 ■組織構成: 現在5名体制と少人数の組織のため、意思疎通や価値共有が図りやすく、全員でカバーし合いながら働いています。 ■働き方や業務の特徴 ・基本的に土日祝休みで代休取得も可能です。 ・意欲を持って業務に取り組むことで、結果が出ればその結果に応じてポストや収入に反映されます。昇給・昇格は売上実績だけでなく、仕事に対する姿勢や全体への貢献度も評価の対象としています。 ■企業メッセージ 当社はまだまだ少人数ながら着実に実績を伸ばしてこれました。 現状、大々的な広告活動や営業を行ってきた訳では無く、一つ一つの積み重ねを評価頂き、紹介が紹介に繋がり成長してこれました。 社員一人一人が商品力であり、主役となって業務が動いています。日々、建物管理のお仕事の中で、自分たちができる事・幅を増やす事を目指しており、また建物管理のノウハウ・得意分野を活かし、不動産(賃貸マンション・区分・戸建)を所有する等、出来る事やそこから生まれる効果をどんどん増やしていっております。 また総合的な福利厚生のポジションを向上させる為、「健康経営優良法人」も取得しました。社員と家族の安定的な健康が一番大事であり、常に「柔軟性」と「やさしさ」を持ちながら、一つひとつ着実に進んで行くことを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

サムティプロパティマネジメント株式会社

【大阪】プロパティマネジメント(賃貸)◆総合不動産デベロッパー/年休125日/月給28万円以上【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

マンション管理からビルメンテナンス・売買物件の仲介まで、不動産のトータルサポートを行う当社において、不動産管理業務をお任せします。 ■具体的な業務:下記の業務を通じたオーナー様、入居者様対応を行っていただきます。 ・建物の不具合や設備の故障など、管理上のトラブル発生時の対応 ・入居率向上に向けた不動産会社の訪問や適正賃料のアドバイス、キャンペーンの提案 ・設備の点検や更新提案、建物や貸室のバリューアップ提案等、不動産の資産価値向上に繋がる提案 ・レポーティング(家賃の収納状況等、報告事項の提出など。※書類作成は事務スタッフに依頼) ■業務の特徴: ・オーナー様とのやり取りがメインで、デスクワークと外出の割合は大体半々位です。 ・ノルマがないため、「仲介出身で、毎月ノルマに追われていた」という理由で入社した先輩も、当社に入社し、プライベートを充実させることができ、新たなキャリアを築くことができております。 ・コツコツと業務に取り組める方であれば、経験が浅くとも問題ありません。入社後、徐々に覚えていただける環境です。 ・賃貸に関わる不動産管理業務の流れを知っている方は活躍しやすく、ファンド・リート物件の管理も多く、スキルアップを目指せる環境です。女性も多く活躍しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 当社では「働き方改革」をより一層進めるために18時完全退社を決定。18時になるとPCの電源が自動的にダウンします。 ■入社後の流れ: まずは先輩と一緒に業務を行い、仲介企業との顔合わせやオーナー様との関係構築から始めていただきます。当社は、会社としての知名度と信頼性があるため、安心して業務に取り組んでいただくことができます。また、情報収集の仕方や人間関係の築き方なども丁寧にレクチャーしますので、経験の浅い方も安心して就業いただくことができる環境です。業務に慣れてきたら、徐々に担当物件をお任せします。 変更の範囲:本文参照

伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

【伊藤忠G/内勤メイン】大規模修繕・リノベ工事のプロジェクト管理◆土日祝休み×残業20〜30h程【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜福利厚生充実◎内勤メイン/施工管理職から働き方改善したい方歓迎◎所定労働7時間30分/元請け×建物管理会社で就業環境改善へ/残業20〜30h程度/伊藤忠グループ〜 ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みで、残業は20〜30h程と働きやすい環境 ◎現場からの直行直帰も可能、DX導入も積極的に行っており、残業削減をしていく社風も整っています ◎所定労働時間7.5時間、フレックス制度もありメリハリのある働き方が可能 ◎社長のことも「さん付け」で呼ぶ等、風通しの良い社風が特徴 ■業務内容 同社の建築施工管理業務をお任せいたします。 建築施工管理技術者として、大規模修繕や改修工事・リノベーション工事などの企画や設計・施工管理を行います。 《具体的な業務内容》 ・大規模修繕工事、バリアフリー化、間取り変更などの提案、建物調査診断 ・工事仕様書、見積書作成 ・設計監理、施工管理 ・協力会社への調整 など  ※おおよそ、社内での業務7割、現場での業務が3割です ■業務の特徴 オフィスビル・マンション・商業施設などのリニューアル・修繕おける工事内容の提案から、業者選定、施工管理、引き渡しまでを担当します。 オーナーにも工事内容を直接提案することがあり、提案内容の幅は広く、顧客にしっかり納得してもらうためには確かな経験に裏付けされた提案が不可欠です。 そのため今回は、建築に関する知識・経験を持っている方を募集し、長く同社の成長を支えてほしいと考えています。顧客の大切な不動産資産を維持・向上していくため、建物担当者と協力し、建築・設備の維持・修繕・改良工事の企画・提案・施工管理などを行います。 ■同社の強み 1)伊藤忠グループの総合力  投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能 2)不動産のトータルサポート  オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポート 3)技術スタッフの内製化  管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案が可能 変更の範囲:会社の定める業務

野村不動産株式会社

【総合職G】大規模複合開発事業「芝浦プロジェクト」 開業準備/プロパティマネジメント業務担当【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、不動産事業企画

1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

国家戦略特区 大規模複合開発「BLUE FRONT SHIBAURA」に関連する開業準備/プロパティマネジメント業務の内、下記3業務における人材をそれぞれ募集しております。 1. 日本初進出ブランドであるFairmont東京のホテル開業準備 2. オフィスにおける運営組成 ワーカーのリスキリング、イベント、コミュニティ形成などのアカデミー機能をもつ組織づくり 3. 商業における運営組成 利用者に対する付加価値創造として自然要素に対する学び、賑わい形成、コミュニティ形成などの仕組みづくり 【変更の範囲:当社が定める基幹業務全般】 【事業説明】 本プロジェクトは、浜松町ビルディング(東芝ビルディング:東京都港区芝浦1-1-1)の建替事業として、2021年10月に着工したS棟と、2027年度着工のN棟からなるツインタワーの建設を予定しています(竣工予定時期:S棟2024年度、全体2030年度)。区域面積約4.7ha、高さ約235m、延床面積約55万平方メートルの、オフィス・ホテル・商業施設・住宅を含む、約10年間に及ぶ大規模複合開発です。 東京湾岸部の新たなシンボルとして、東京の玄関口の景色を一新します。本プロジェクトでは人に寄り添い、一人ひとりが居心地よく過ごせる街づくりを目指し、未来を変える新たな価値を創造します。 ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制がございます。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り (4)退職金有り 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) (4)退職金として確定拠出年金制度あり 変更の範囲:職務内容欄に記載

ミノラス不動産株式会社

【蒲田】シェアハウス・マンスリーマンション等の入居アドバイザー◇大田区を中心に展開/入居率99%以上【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都大田区西蒲田7-36…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜大田区エリアの完全地域密着型不動産コンサル企業/残業11時間程度/転勤無し/福利厚生◎/数値化された明瞭な評価制度〜 ■業務概要: 当社が運営するマンスリーマンション・シェアハウス・家具付き賃貸における、運営・営業に関わる業務をお任せします。 ■具体的には: ・マンスリーマンション、シェアハウス、家具付き賃貸の運営 ・管理提案:修繕などのご提案を行います。 ・法人営業:自社サイトへ問い合わせがあった法人に対し、適切な運用方法をご提案します。 ・オーナー訪問:自身が担当している物件のオーナー様を訪問し、不動産コンサルティングを行います。 ■業務の魅力 不動産全般の知識が身につきます。一般賃貸・マンスリーマンション・シェアハウスと多方面の貸し方を学び、物件オーナー、入居者の2方面と関わることで貸主・借主と両方の視点を養うことができ、幅広い提案スキルが身に付きます。顧客との距離が近いため、顧客満足を肌で感じることが出来る点も魅力の一つです。 オーナーの収益最大化のためになる営業活動ができます。 ■評価制度: 当社では、知識の習得率、業務の習熟度、成果と日々の取り組み姿勢で評価を行っています。上記項目を点数化しているため、自身の成長も振り返りやすく納得できる評価体制になっています。 ■キャリアパス: \「承継を見据えた不動産経営サポートの提案が出来る人材」へ/ (1)組織のマネジメント ⇒社長・役員・幹部コース、グループ会社の経営者コース (2)プロフェッショナル ⇒地元で支店長コース、不動産コンサルタントコース、スペシャリストコース など、ご自身の未来像から様々なキャリアを描けます! ■組織構成: MB・SHチームは20~40代の4名で構成されています。 ■当社について/完全地域密着の事業内容 当社では創業以来、大田区・蒲田エリアに地域密着で事業を展開しています。 <地域密着であることのメリット> ・顔の見える管理力:オーナーや入居者の困りごとに対してすぐに現地対応できる、物件巡回などのきめ細やかなサポートなど ・迅速で誠実な対応力:地場で30年以上積み上げた地域不動産のデータをもとにしたコンサルティング これらによって大手管理会社との差別化が可能に。当社が選ばれ続ける理由となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

サムティプロパティマネジメント株式会社

【丸の内/マネジメント採用】プロパティマネジメント(賃貸管理)◆サムティHDG/年間休日125日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー

東京営業所 住所:東京都千代田区丸の内…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プロパティマネジメント(賃貸管理)のマネジメント採用/サムティHDG/年休125日以上/18時PCシャットダウン】 プロパティマネジメント(賃貸管理)・分譲マンション管理から売買物件の仲介まで、不動産のトータルサポートを行う当社において、マネジメント業務をお任せします。 現在管理棟数も急増しており、マネジメント職の数が足らなくなっている為、今回東京営業所にてマネジメント職を採用いたします。 ■具体的な業務: 当社が管理するファンド・REIT・サムティ物件の賃貸管理担当として、オーナーからのお預かり物件の良好な管理、運営業務をお任せします。 通常の業務だけでなく、部門をマネジメントする立場としてご活躍いただく想定です。 <ミッション> ・部門の総合マネジメント ・お預かり物件の良好な管理運営と迅速な対応による入居者の満足度向上 ・高稼働率の維持と空室の解消(入居率向上に向けた不動産会社の訪問や適正賃料のアドバイス、キャンペーンの提案) ・工事提案から工事売上、利益獲得(設備の点検や更新提案、建物や貸室のバリューアップ提案等、不動産の資産価値向上に繋がる提案) ■ワークライフを整えやすい環境: 休みは日・祝日・他1日交替制 ※平日でも土曜でも可/完全週休二日制/年休125日以上/18時以降の残業はなし(PC強制シャットダウン)等、働きやすい環境です。定着率も◎。 ・時短勤務制度や産休・育休制度あり:取得・復帰実績もあり、女性も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リゾナント

【豊島区/椎名町駅】PM(賃貸管理) ※残業20H以下/転勤無/営業経験を活かしてPMへ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都豊島区南長崎1-25…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【裁量をもって働きたい方におすすめ!/地域密着企業で売上安定/退職金制度有/住宅手当等各種手当充実◎/資格取得支援制度】 ■業務概要: ・渡辺建設グループの中核企業として、不動産仲介や賃貸管理事業を中心に展開している当社にて、マンション・店舗・事務所の賃貸管理・賃貸仲介をお任せします。 ■業務内容: ・取り扱い物件は東京都内のマンション・ビル(店舗・事務所)が中心となります。主にお任せする業務としてはリーシング、賃貸仲介がメインとなります。 ■キャリアパス: ・将来的には新規立ち上げ業務(新規物件の管理など)や、売買仲介などもご経験いただく予定です。不動産の経験や知識を幅広く身に着けることができます。 ■組織構成: ・現在当社には代表を除いて3名の社員が在籍。 ◇売買仲介担当:1名 ◇賃貸管理担当:1名 ◇事務会計担当:1名 ■入社後の流れ: ・入社後は、現在売買仲介をおこなっている先輩社員のもとで業務を覚えていただきますので、経験の浅い社員でもご安心ください。 ■働き方: ・年休120日で火水休み、月平均残業20時間以下とワークライフバランスを整えやすい環境です。個人ノルマや飛び込み営業は一切ない完全反響型なので、腰を据えて長く働ける環境です。 ■親会社「渡邊建設株式会社」について: ・創業90年以上、東京都豊島区に本社を置く地域に根ざした総合建設会社です。学校建設日本1位においても有名で近年ではグループの総合力を活かし総合建設、不動産、リフォームの3つの事業を展開しています。 官公庁や長年のお取引先からのリピート案件を多く受注しており、安定した経営が強み。公共施設、マンション、個人住宅等のさまざまなニーズに対応しているほか、高断熱住宅、太陽光発電、コジェネレーションなどのエネルギー効率化にも取組み、快適な住環境を提供しています。また、新築工事だけでなく、リフォーム事業にも力を入れており、今後も受注を拡大していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務

作州不動産株式会社

【福岡市/責任者候補】プロパティマネジメント◆残業しない働き方を推進【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

本社 住所:福岡県福岡市博多区大博町2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜宅建資格を活かして活躍!/不動産賃貸営業などの経験を活かし、お客様のための提案ができるポジションへキャリアチェンジ!/40年の実績を持つ作州商事G〜 ■業務内容: 物件オーナー様からお預かりした賃貸物件の総合管理業務をお任せします。不動産に関する知識をはじめとした法律知識や、コミュニケーション能力、リーダーシップなど幅広い能力が求められるポジションです。 また、責任者候補として、プロパティマネジメント部門のマネジメントもお願いします。 ■業務詳細: 管理物件の様々な側面において、責任をもって円滑な運営をいただきます。 ・修繕や清掃 ・入居者募集 ・家賃集金など ◇エリア…福岡市と、その近郊 ■当社で働く魅力: ◇資格合格褒賞金、月間トップ賞、半期業績優秀賞、社長賞といった手当を支給するなど、スタッフのモチベーションアップを図るための取り組みを積極的に行なっています。 ◇残業をしない働き方を推進しており、お客様の都合で休日出勤が発生した場合にも必ず代休が取得できます。目標を達成するのに大変なこともありますが、「何か困ったことはない?」と声を掛けてくれる上司や先輩がいるので心身ともに健康で働ける環境です。 変更の範囲:無

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード