希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 32,270件(26261〜26280件を表示)
株式会社小糸製作所
【静岡市】自動車用ランプの光学設計・開発〜東証プライム上場/ランプシェアトップ〜【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区北脇…
450万円〜899万円
正社員
■職務内容:自動車用照明機器の光学設計エンジニアとして、下記の業務をお任せ致します。 ・自動車メーカーとの調整業務、仕様の検討 ・自動車用照明の配光性を検討した設計 ・試作品を用いて解像力、視界、耐久性の評価、検討 ※設計は、光学・構造・回路設計のエンジニア達がチームで協力して開発設計を行っています。 ※次世代電子機器の研究開発に携わっていただくか、量産開発に携わっていただくかはご志向性と経験により決定致します。 ■業務の特徴について:自動車ランプはドライバーの視界を確保するだけでなく、周囲に危険を知らせたり合図を送り、自動車の安全性を確保するという観点でも、非常に重要な役割を担っております。近年では、単純に「照らす」ということではなく、自動で照らす方向を調整する等、新しい機能を持った製品が開発されています。そして自動運転では、ヘッドランプにセンサーを搭載することにより、現在の技術と比べて省スペースでの開発の実現が可能になることにより、意匠面でもデザイン性が向上することからも注目をされております。次世代向けに複雑な機能が求められている製品になりますので、市場で求められる先端技術に触れながら開発を進めることが可能です。また、当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ■『KOITO』の強み・魅力:常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。
スズキ株式会社
【浜松】車載ネットワーク・故障診断通信/CGWの開発に関する業務※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
■業務概要: 車のさまざまな電子部品が連携し、車両全体のシステムを統合制御する、電子プラットフォームにおいて、車載ネットワーク、CGW(セントラルゲートウェイ)や故障診断通信は主要な技術です。これら技術に対し、以下の業務を行っていただきます。 ・車載ネットワーク構築、通信仕様の技術開発(仕様作成・評価) ・次世代通信の技術開発 ・故障診断通信の技術開発(仕様作成・評価) ・CGW(セントラルゲートウェイ)の制御開発(仕様作成・評価) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待するポジション・役割: 開発エンジニアとして業務を担当し、2〜4名のチームを率いて開発をまとめていただくことを期待しています。 ■当社の事業について: 四輪車事業:1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。 二輪車事業:国内外の二輪車レースで数多くの実績を積んできたスズキ。世界最高峰の舞台での挑戦を通じて研鑽した技術は、市販車にも生かされています。小さな50ccスクーターからビッグバイクまで、様々なニーズに合う製品を世界中に届けています。 マリン事業:「The Ultimate Outboard Motor」というスローガンのもと、業界をリードする革新的技術によって世界トップクラスのブランドを確立。耐久性、走行性能、操舵性などすべての面で優れた高品質な船外機を提供し、お客様の快適なマリンライフを支援しています。 福祉機器・産業機器事業:二輪車・四輪車の開発で培った技術を応用し、多角的な領域でも事業を展開。セニアカー(ハンドル形電動車いす)を中心とした福祉機器、超音波技術を用いた各種産業機器などを通じて社会に貢献しています。
株式会社新富田自動車工場
【浜松/面接1回】トラック整備士<高額給与/整備された就業環境/社員寮等その他福利厚生充実>【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:静岡県浜松市中央区西丘町1…
300万円〜699万円
正社員
【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪大幅昇給可能!整備士としてスキルを高く評価してもらえる環境/乗用車整備士からのキャリアチェンジ可能!≫ ■担当業務:大型トラックの整備をメインとして、小型・普通乗用車から大型トラック、バス等の車検整備、定期点検整備及び事故車、故障車等の修理をご担当いただきます。なお、お客様の車両の引き取り納車や出張修理をして頂く可能性もございます。 ■キャリアパス: 約2〜3年のOJTを通して1人前になっていただきます。スキル・資格・ご経験・皆勤・在籍年数によって給与を上げていきます。 ■モデル年収: ・高卒入社40代半ば(勤続年数20年以上):年収約780万円 ・整備専門学校卒入社30代半ば(勤続年数16年):年収約660万円 ・中途入社30代前半(勤続年数3年):年収約570万円 ※高額給与を社員に還元できている理由は、一人一人が行った整備・作業に対しての売り上げを全てシステムで管理できている為です。誰がどれだけ会社に貢献してくださったかわかる為、頑張った方には給与で還元しております。入社半年時点では、一人で車検が出来るようになる方が多いので、売り上げが自分の名前でつき給与に反映します。 ■特徴・魅力: 工場内を大変きれいに保っております。工具の定められた位置に1つ1つ掛かっており、整理整頓が徹底されている事から、どこに何が有り、どこに何が無いか一目瞭然となっており、工具を探すストレス軽減や業務上の危険を予防しております。また、毎日業務後に掃除を行う事から日々奇麗な環境にて就業出来良にしております。 ■社風:職人肌の方が多く、メンバー同士も会社からも技術力を高く評価して頂けます。それでいて和気あいあいとしたアットホームな社風で就業しやすい環境です。 ■その他: 現会長が21歳のころ立ち上げたのが同社です。最初は小さな工場1つから始まり、現在では大きな工場を2つ建て、無借金経営を行っております。事業はトラックの整備と中古車販売・レンタルの二軸で進めており、最近は太陽光の事業なども有り多角的に事業展開を行っており事業が安定しております。 変更の範囲:本文参照
赤堀産業株式会社
【静岡県浜松市】【未経験活躍中】現場監督〜年間休日120日/平均残業時間40h/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】
建築施工管理
有玉営業所 住所:静岡県浜松市中央区有…
400万円〜599万円
正社員
■業務内容:県・市町等から発注される公共事業(学校や官公庁施設)工事の施工管理を行っていただきます。施工管理の経験が無い方も、当社で技術やスキルを磨き、業務を通じて施工管理としてステップアップできます(建設業経験のある方歓迎)。将来的には工事の品質管理や工務管理、安全管理、原価管理等の施工上の管理等を行っていただきます。 ※施工管理とは、建設工事の現場を指揮・監督をし、工事全体を管理することです。工事スケジュールの延期や予算オーバー、事故などが発生しないように工事全体をまとめて進捗させる業務です。 <主な業務> ・品質管理:デザイン、強度、寸法、材質、機能などが設計図書通りの品質を満たしているかどうか確認をしながら工程を進めていきます。 ・工程管理…あらゆる事態を想定してスケジュールを組み、最適な施工体制を指示し、品質のチェックも行います。 ・安全管理…事故が起こらぬように現場でのルールを徹底させます。 ・原価管理…発注金額の管理をして、受注額を上回らないように管理します。 ※必要な知識やノウハウが身につけるために、まずは1年程OJTとして先輩との同行や講習などを受けて頂きます。業務に慣れくる2〜3年目から徐々に案件を担当していただきます。 ■業務詳細:浜松市内を中心とした県西部地区の諸官庁や民間の建築工事現場(RC、S、木造)での現場施工管理をお任せいたします。同社は公共事業・民間事業のどちらも担当することができ、大きい案件は2億円の規模のものを1年半かけて2名体制でご担当することもあります。公共事業が全体の8割と多いですが、リフォーム案件等の民間の対応も行っております。基本的には複数管理はせず、一度に1〜2案件を担当して頂く為一つ一つの案件に想いを込めて対応できるのが同社の魅力です。 ※遠方現場での業務や泊りがけでの業務は一切ありません。 ※浜松市を中心に事業展開しています。 ■残業時間:繁忙期の9月〜2月以外は定時で帰る方が多く、部署内の平均残業時間も40時間以内と抑えることができております。 ■組織構成:現在7名の方が勤務しており、1名の方は未経験です。充実した教育制度により未経験でも活躍できる環境が整っております。 ■教育制度:OJT教育と座学で学んで頂きます。資格取得支援制度もある為、安心して働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャタラー
【静岡/掛川】人事(人事労務担当)◆自動車用触媒で高いシェア/EV、PHVでも需要拡大<トヨタG>【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:静岡県掛川市千浜7800 …
450万円〜799万円
正社員
〜自動車用触媒の分野で国内シェアトップクラス/フレックス制/食堂完備〜 ■業務内容: 当社、人事部門において人事業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・人事制度の運営 ・トラブル対応業務 ・労働組合折衝業務 ・人事企画業務 ・給与関係業務 ・海外赴任者手続き ・入退社手続き 等 ■働く環境: ・年休121日(土日休み)でフレックス制と働きやすい環境となっています。 ・有給取得率はトヨタグループの中でも毎年トップ20社に入っています。 ■当社について: 当社は自動車やオートバイから出る排ガスを浄化する「触媒」の開発・生産をメインに事業を展開しています。環境問題が世界的な注目を集める中、排ガス規制がますます厳しくなっていることを背景に「触媒」の性能に対する期待が高まっており、グローバルでの需要増に応えるため、アメリカ・中国・タイ・インド・インドネシア・南アフリカ・チェコに拠点を設け、グローバルな供給体制を築いています。その技術力は世界の自動車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
山﨑マシーナリー株式会社
【浜松市磐田市】ベテラン歓迎◎建設機械の営業◆VOLVO代理店/残業20h程度◎転勤なし【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:静岡県磐田市飛平松216-…
400万円〜549万円
正社員
〜日本で数少ないVOLVO建設機械を取り扱う上場グループメーカー/業績は直近5年で2倍(17億→42億)にUP/「西尾レントオール」のグループ企業/残業20h程度/転勤なし/有給消化率70%超〜 ■業務内容: 日本に2社しかないVOLVOの代理店の一つです。建設機械の製作、組立、整備を手掛ける当社にて、建設機械全般の販売、レンタル及び製作、整備の受注等の営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 新規開拓および既存取引先の深耕/その他営業に付随する業務全般 対象エリアは全国になりますので、出張も伴います。 〈お客様〉建設会社、既存顧客中心の営業となります。 ■入社後の流れ: 最初の1週間は部署毎の知識を身に着けていただき、その後先輩社員に同行しながら営業経験を積んでいただきます。 ■働き方: ◇残業時間は20時間/月程度、有給消化率70%超◎ ◇65歳定年、雇用延長あり(上限なし) 当社定年を過ぎている方でも正社員雇用いたします。 ■採用背景: VOLVO建機エレクトリックマシンの日本初導入することに伴い、事業拡大のためのメンバーを募集いたします。 ■会社の雰囲気: 先輩が親切丁寧に教えてくれます。年間行事としてバーベキュー大会、忘年会(豪華賞品付)等があり、和気あいあいとした職場です。 ■当社の特徴: ◇当社は大型建機を製造する数少ない企業であり、また、日本に2社しかないVOLVOの代理店の一つです。 トンネル工事用などの特殊な建設機械を得意とし、設計・製造から修理・整備までトータルに手がけています。 ◇親会社は東証プライム上場企業の西尾レントオール株式会社でボルボ建設機械の総代理店です。 ◇東珠株式会社、キャタピラージャパン合同会社、株式会社諸岡社など大手ゼネコンと取引しており、成長中です。 変更の範囲:本文参照
テックチャオ株式会社
【静岡市葵区】採用人事〜アプリ・ゲーム開発、システム開発/年休125日/土日祝休み/フレックス制度〜【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:静岡県静岡市葵区紺屋町4-…
400万円〜549万円
正社員
〜将来的に経営層を目指せる/リモートワーク相談可能/年休125日/土日祝休み/フレックス制度/福利厚生◎〜 ■業務概要: 同社はアプリ・ゲーム開発、システム開発、インフラ構築など多岐にわたる事業を展開しており、その成長を支える新たな仲間を募集します。採用人事職として、採用活動の全般および労務管理、人材管理を担当いただきます。初めは採用媒体の運用管理からスタートし、将来的には採用戦略や教育担当として経営に関わる業務にも携わっていただきます。 ■職務詳細: 具体的は下記の業務をお任せします。 ・採用媒体の管理・運用 ・新卒・中途の面接調整やカジュアル面談の実施 ・筆記試験、面接、内定承諾までのプロセス管理 ・教育担当、採用戦略の策定 ・労務管理、勤怠管理、評価制度の運用 まずは採用媒体の管理・運用を引き継いでいただきます。 その後はステップアップしていただき、教育担当、採用戦略(経営に携わる部分を含め)にも着手いただきます。 ■組織体制: 社長と二人三脚で採用活動を推進し、2025年度中に10名のSE獲得を目標とします。少人数精鋭のチームであるため、各メンバーが主体的に動ける環境です。新たなアイデアや戦略を積極的に提案し、実行に移せる風通しの良い職場です。 ■働き方: 年間休日125日、残業月10時間程度、フレックス制度の利用、リモートワーク相談可など、働きやすさを重視した環境です。有給申請率100%、通勤手当全額支給、技術研究費支給、軽食コーナーの完備など、福利厚生も充実しています。 ■キャリアパス: 採用媒体の管理・運用から始め、徐々に教育担当や採用戦略の策定へとステップアップしていただきます。将来的には経営層として会社運営に関わる業務も担当し、キャリアアップを目指せる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は2015年に創立し、アプリ・ゲーム開発、システム開発で成長を続ける技術力豊富な企業です。ソーシャルゲームの開発やメタバースアプリの開発を手掛け、今後10年で自社サービスのローンチも計画しています。社員一人ひとりが成長しやすい環境を提供し、軽食コーナーや技術研究費など、働く楽しさを実感できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフ・シー・シー
【静岡県浜松市】生産技術(設備設計・開発)/上流工程に興味をお持ちの方/東証プライム上場/働き方◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
生産技術センター 住所:静岡県浜松市浜…
400万円〜799万円
正社員
〜年間休日118日/二輪車用クラッチでは世界のトップシェア/9日以上の長期休暇が年3回有りでプライベート◎〜 ■採用背景: 当社は自動車およびオートバイ用クラッチの開発・製造を主力事業とし、特にオートバイ用クラッチで世界シェアNo.1を誇ります。自動車業界の変革に対応するため、第2の柱となる新事業の研究開発に力を入れています。社会課題の解決に貢献し、新たな分野での事業拡大を目指しています。そのため、多様な経験とスキルを持つ中途採用を積極的に進め、新たな挑戦に共に取り組む仲間を求めています。 ■業務内容: 社内工場向け製造設備の設計・開発・製造ご担当いただきます。ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・3Dデータによる機械設計、制御機器の電気回路設計、ソフトウェア設計等それらの組立・デバッグ・調整 ・工場の要望を実現するべく構想提案や価格検討 【補足】 製造装置の構想/工法開発/機械設計/電子制御設計/システム開発/制作を担うポジションとなるため、製造業でのご経験をお持ちの方や電気系・機械系の知見をお持ちの方はご活躍いただけるポジションだと想定します。 ■当社の魅力: ◎働きやすい環境 残業月10時間程度、土日休み。有給取得率は9割超えです。 長期休暇も可能なので、ワークライフバランスを整えて働きやすい環境です。 ◎安定した基盤の中で新しいことに挑戦できる 東証プライム上場という安定した経営基盤がある中で、新規事業に携わることができます。 ■当社について: 創業85年、摩擦材の開発からクラッチの組立てまでを一貫生産するクラッチメーカーとして、自動車業界の発展とともに順調に業容を拡大し、二輪車用クラッチでは世界のトップシェアを誇っています。また、生産拠点は国内をはじめ海外10ヶ国14拠点を有し、グローバルな生産体制が整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トゥースリー
【浜松市】※経験者歓迎※施工管理/「ゼロ」を創り,「ゼロ」に挑む/転勤無し/直行直帰可能〜【エージェントサービス求人】
建築施工管理
西部営業所 住所:静岡県浜松市中央区笠…
350万円〜549万円
正社員
■募集背景: 当社は「価値あるゼロの創出」解体業をメインとして環境問題と向き合う会社です。取引者数が1000社近くあり大手ゼネコンとの取引実績もあります。今回はバブル前に建築された建物の老朽化やアスベスト等の対応で解体業の需要が増えており、組織体制の強化のため増員募集になります。 ■業務内容: 解体現場管理・作業工程管理業務に携わっていただきます。 ・現場の安全管理、作業の工程管理、原価の管理、関係書類の作成 ※2週間〜2か月程度は先輩社員のOJTで業務を行なっていただき、独り立ちまで1年はかかりません。 ※解体のシミュレーションはCADを用いて行ないます。 ■業務詳細: ・木造・鉄骨造・RC造などあらゆる建物の解体工事を行なっており、解体現場において業務管理全般を行なうため現場作業員ではありません。 ・案件は「木造戸建てで2週間で終わるのもの」から「大規模なもので入札を行ない、1年〜1年半の工期がかかるもの」があります。 ・17時には現場がしまるため、その後戻って書類対応等をします。基本的に残業をさせる風土がなく、オンオフのメリハリをつけることができます。 ■業務の特徴: 「解体」はただ崩すという訳ではなく、安全第一のため、崩す工程が非常に重要です。同社は、これまでの実績と大型重機を用いた解体など高度な技術を持ち合わせており、案件の多くは既存の取引先、HPや電話で問合せが入ります。 ■業務のやりがい: 現場管理の仕事は、安全・工程管理が主な内容になりますが、解体が建築と違うのは「0」が「1」になるか、「1」が「0」になるかという最終地点です。建物を「0」にするための計画を立て、その計画通りにしっかり工程が動いて、実際に「0」になった時のすっきりとした気持ちよさ、爽快感は、解体の醍醐味です」。 ■組織構成: ・営業:2人(男)50〜60代(平均60歳) ・工務:6人(男5、女1)10〜40代(平均37歳) ■当社の魅力: 「解体業」から「創造ビジネス」へ。「解体」とは建物を取り壊し、「ゼロ(更地)」にするビジネスです。そのゼロには、未来への大きな期待と可能性が秘められており、地域活性化や今を生きる子どもたちの未来のために行っている事業という想いをもって仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大石工業
【静岡県】総合職(工事における監督、営業、工程管理、事務)/未経験歓迎◎/経験者優遇◎/全国出張あり【エージェントサービス求人】
営業系その他、プラント施工管理
本社 住所:静岡県富士市天間1982-…
300万円〜549万円
正社員
〜プラント工事の施工管理/極力定時帰り/15年程お付き合いのある取引先もあり安定して経営を行っています〜 当社総合職を担当していただきます。 ・工事における監督 ・営業 ・見積もり等工程管理 ・事務 ■業務の特徴: ・現在施工管理の方は1名(40代前半)となり、入社後は先輩社員との同行やOJTがありますので、ご安心ください。 ・一般的な建築現場とは異なり、機械器具の設置などのプラント工事の施工管理がメインとなります。 ・日本製鉄(旧新日鉄住金)等と安定してお取引があります。 ・現場が全国となるため、全国出張があります。(半年〜1年ほどの現場もありますが、ご都合により考慮します) ・極力定時帰りを行っています。月平均残業25時間程度。
株式会社ダイヤモンドパーソネル
【静岡/静岡市/勤務地固定】システムエンジニア◆三菱電機G/定着率90%/年間休日125日(土日祝)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
三菱電機エンジニアリング静岡事業所 住…
400万円〜649万円
正社員
◎三菱電機グループの安定性 ◎転勤なし ◎充実したワークライフバランス ◎手厚いサポート体制 ■職務内容: 正社員(無期雇用派遣)として雇用後、三菱電機グループ企業へ技術エンジニアとして派遣され、システム改修・設計・OA保守に関する業務に携わって頂きます。 ※希望を考慮のうえ経験・スキルによって配属先を決定します。 ■担当業務:客先における部門OA保守運用業務や客先で作られたシステムの改修など ・ユーザコミュニケーション(仕様検討や納期調整など) ・設計、製造、試験の実施 ・工程、品質管理 ・ヘルプデスク全般 ■担当営業の手厚いサポート体制 就業中には、担当営業が職場を訪問してスタッフと話す時間を設け、業務内容の把握や職場への不安等はないか常に就業状況の確認、相談をしています。 また訪問時には職場の指揮命令者の方とも面談を行い、意見・要望を伺いそれらをスタッフにフィードバック、就業先の期待に応えられるよう自己啓発を促しています。 ■当社の魅力: 〈三菱電機グループの最前線でエンジニアとして活躍〉 入社後は、OJTをはじめとして三菱電機グループの様々な教育・研修を受けることが可能な為、キャリアアップを実現出来ます。 〈社員の定着率90%〉 「配属」という想いでエンジニアを送り出している為、プロジェクトごとに勤務先を転々とするようなことはありません。そのため高い定着率を実現できており、勤続年数が20年近い社員も在籍しております。 また、経験を重ねていく中で技術力が向上した社員が、親会社をはじめとする三菱電機関連各社に転籍した実績も多数あります。 〈ワークライフバランス◎/福利厚生充実〉 ・年休125日・完全週休二日制(土日)・転勤なしとワークライフバランスが整えられる環境です。 また、GWや年末年始は有給休暇を組み合わせ長期連休の設定も可能です。
ジャパニアス株式会社
【静岡市】インフラエンジニア(サーバー/ネットワーク)※土日祝休・年休126日/東証グロース上場【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
静岡オフィス 住所:静岡県 静岡県 静…
350万円〜899万円
正社員
〜2022年に東証グロース市場に上場した成長中の企業!事業拡大に伴い、新しく静岡オフィスも開設◎〜 ■職務内容 製造メーカー・通信キャリア・金融・流通・官公庁等の様々な分野の取引顧客があり、インフラエンジニア(サーバー/ネットワーク)として、ご志向/ご希望に応じて各プロジェクトをお任せします。 ・ネットワーク/サーバー要件定義・設計・構築 ・ネットワーク/サーバー運用・保守 ■職務の魅力・特徴 ・将来的なキャリアとして、顧客との要件定義など最上流から関われるリーダーポジションや、エンジニアのマネジメントを行うSVなど、スキル・マネジメント両方のキャリアを積めます。 ・経験年数やスキルに関わらず昇給できる環境です。加えて、単価連動型給与制度(派遣単価を技術者に公開)により自身の頑張りや顧客への貢献が給与にしっかりと反映され、能動的に給与アップも目指せます。 ■教育体制 ・技術勉強会やe-learning、スクールなど多様な教育機会があり、配属分野の技術+先端テクノロジーなど幅広く学べる”ハイブリッドエンジニア”の育成にも注力してます。 ・配属先に先輩社員が必ず在籍しており、フォロー面談もあり安心です。 ■働きやすさ ・地元主義で転勤がない地域愛採用を行っており、静岡エリアで腰を据えて働くことができます。 ・土日祝休みや在宅勤務、家族手当の他、旅行会社・飲食店・映画館・ゴルフ場・レジャー施設・マッサージ・エステ・日帰り温泉など各種特別割引もあり、プライベートも充実♪ ■会社の特徴・魅力 ・ソフトウェア/インフラ/メカトロニクス/エレクトロニクスの4分野を軸に、AI・IoT・クラウドなど先端テクノロジー技術にも順応し、IT・通信業界やものづくり業界の顧客へ貢献するハイブリット型ICT企業です。 ・創業以来、黒字経営を継続(23年連続)しており、社員1600名超えの安定性抜群の企業。直近では東証グロース市場に上場し、信用力の高さから大手企業とも直取引ができる強みがあります。
株式会社トヨタエンタプライズ
【静岡県|湖西】工場の施設管理・クライアント対応◆未経験歓迎!/基本土日休み/トヨタ出資・安定性◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画
クライアント先(静岡県湖西市岡崎の企業…
300万円〜399万円
正社員
<トヨタ自動車出資企業/未経験歓迎!施設・設備の維持管理業務/チーム体制の仕事、異業種出身の方も多数活躍!/基本土日休み、日勤、残業10h程> 常駐勤務いただくクライアント先にて、施設や設備の維持管理および、お客様との打合せなどをご対応いただきます。 <お客様先について> ・ハイブリッド車用のEVバッテリーを手掛けるメーカーの工場(静岡県湖西市)となります。 ・敷地内には複数の工場・建屋があり、当社が事務サポート/設備点検/緑地管理/営繕工事など様々な依頼を請けています。 ▽具体的には… ・工場内の施設および設備が故障した際の現場確認、見積作成、修繕手配、作業立ち合い ・仕入先業者との連携(調整、手配) ・見積書作成、報告資料作成、提案資料の作成 ・メンテナンス計画の作成、提案、営業活動 ・各種書類作成(作業手順書など) \業務の特徴/ ・実際の故障対応などは外部の業者が実施します。現場確認・その手配・作業立会いなどを中心に行っていただきます。 ・経験を積んだ後は、段階的にクライアントとの打合せや依頼対応、提案業務などにも携わっていくため、仕事の幅も広げていけます。 \入社後の流れ/ (1)工場への出入り方法・ルールなど基礎を習得。並行して安全教育を実施します。 (2)先輩と2人1組で行動し、実際の仕事の進め方や業務におけるポイントなど、一つひとつ丁寧にレクチャーしていきます。 ■組織構成: (1)清掃 (2)設備 (3)オフィスサポートの3グループに分かれており、グループ長2名(50代)、正社員20名弱、パート含めて全体で60名弱が在籍しています。 配属先部署は全員が中途入社で、男女5名が在籍しています。異業種出身のメンバーが多いからこそ、未経験の方の目線に立ち、育成をバックアップしていきます。 ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。 顧客にはトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に全国の顧客とも順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【浜松】四輪車の内装・HMI関連電装部品の設計・開発※Web選考完結/35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
■部門のミッション: CASEへの対応において、特にコネクテッドとEVに対し、使いやすいHMIに関する電装品を開発します。機構、システム、ハードウェア、ソフトウェアの開発、評価を部門内で一貫して開発し、お客様に求められる商品を提供します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・スピードメータの機構・ハード・ソフト設計 ・ヘッドアップディスプレイの機構・ハード・ソフト設計 ・車載マルチメディアシステム(ナビ、統合ディスプレイシステムなど)の機構・ハード・ソフト設計 ・オーディオ関連部品(スピーカ、アンテナ、マイク、USB/ワイヤレスチャージャーなど)の機構・ハード設計 ・各種操作スイッチ、エアコンパネルの機構・ハード・ソフト設計 ・駐車支援カメラシステム(バックカメラ、全方位モニター)の機構・ハード・ソフト設計 ※要求仕様書ならびに図面の作成、サプライヤーへの依頼が主な役割です。製品群ごとに担当が分かれており、ご経験・適性に応じていずれかのチームに配属となります。 ■スズキの仕事のやりがい: ・お客様に実際に見て、聴いて、触れて、感じて頂ける部品を自分達で裁量を持って設計・開発することができます。スマートフォンとの連携をはじめ、四輪車の機能がさらに進化・充実している背景もあり、家電・通信機器・複合機といった異業界ご出身の方もこれまでのご経験・スキルを活かすことができます。 ・機構設計、システム、ハードウェア、ソフトウェアをすべて同じ組織内で開発するため、成果を皆で分かち合う楽しみがあります。自身が携わった製品がTVCMで放映されるなど、大きな充実感を得ることができます。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。また、本人の希望と志向性によってはより高度な技術を有するエンジニアとしてエキスパートを目指していただくキャリアも選択できます。 【身につけられる知識・技術】車両におけるHMI開発、ハードウェア/ソフトウェア開発、ハードウェア/ソフトウェア評価技術、機構部品設計の知識、技術を身につけることができます。本人の意欲とモチベーションがあれば他の製品チームや他部署への異動のチャンスもあります。
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
【静岡/磐田市】人材派遣営業課長◆リモート可/年休121日/残業20h/フレックス/ヤマハ発動機G【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター
磐田駅前オフィス 住所:静岡県磐田市中…
900万円〜1000万円
正社員
〜ヤマハ発動機グループ向けの人材派遣営業/安定基盤/年間休日121日・フルフレックスとワークライフバランス◎賞与実績6カ月〜 ■業務概要: 「人と企業を躍動させる“コーポレート・エンジン”」を合言葉に、ヤマハ発動機グループの基盤業務の中核会社として、人事、総務、財務・経理、ロジスティクス、間材調達、保険業務等を展開しています。 国内ヤマハ発動機グループ及び静岡県西部地域に特化した人材サービスを担っていただきます。 ■具体的な業務: 派遣事業の営業課長業務 ・市場動向やグルーブニーズの把握、グループ貢献のための戦略策定と実践 ・競争力確保のための事業強化への取組み全般、課題解決 ・メンバーの育成と指導 ・問題解決、トラブル対応 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 人材サービスに関するプロフェッショナル集団として企業の様々なニーズに対応し、最適な人材の派遣や紹介を行い、企業の発展に貢献していくことのできる業務です。フレックスタイムや在宅勤務など弊社の福利厚生制度や働き方制度を活用しながら、安定感をもって働くことができます。 ■当社について: (1)「人と企業を躍動させる“コーポレート・エンジン”」を合言葉に、ヤマハ発動機グループの基盤業務の中核会社として、人事、総務、財務・経理、ロジスティクス、間材調達、保険業務など、企業運営になくてはならない“エンジン”としての機能を使命とし、日々の業務に取り組んでいます。 (2)当社のミッションは、高品質なサービスでグローバルに躍進する感動創造企業「ヤマハ発動機グループ」の競争力向上に貢献するとともに、グループ社員がいきいきと働ける環境を創出していくこと。 ◇その実現のために、多様な背景をもった人が高い成果を上げることができるよう、スキルアップのサポートやワークライフバランスの実現に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
有限会社オオバ工業
【磐田/管工事施工管理経験者向け】施工管理◇繁忙期でも残業月20時間/年休124日/オンライン面接可【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:静岡県磐田市福田中島567…
350万円〜549万円
正社員
■業務概要:上下水道工事、舗装工事などの土木工事を中心に取り扱う同社で、土木工事・管工事・設備工事の施工管理業務をお任せいたします。 土木工事(道路・下水・河川)、管工事(空調・給排水などの設備)を施工するうえでの、工事現場の運営・管理業務をお任せします。受注元の内訳は官公庁5割/民間5割程度です。具体的には。工事現場における作業員への指示(安全管理・品質管理)や工事の進捗(工程管理)などが中心となります。 ※施工実績(一部) 道路老朽化更新工事/幹線送水管更新工事/卓球場・アーチェリー場建設工事/磐田駅北口広場老朽管更新工事など ■業務スタイル: スキルによりますが、3件程度の現場を並行して担当いただきます。現場作業員は当社社員と外注先の両方で構成されており、工事規模は数百万〜1億円の案件が中心です。直行直帰ではなく、まずは事務所に出社をして準備を行います。その後、現場での業務が終了したら一度事務所に戻ってから事務作業をして退社となります。 ■組織構成: 正社員15名(50代現場監督1名/作業員11名/事務3名)が在籍しており、20代〜60代の幅広い世代が活躍しています。官公庁および地元ゼネコンより受注量が増加しており、現場管理のできる社員の増員のための募集となります。 ■社風:抜群の推進力が強みの社長(49歳)を筆頭に、仕事への情熱をもった社員が多いことが特徴です。少数だからこそ相手を思いやる行動・言動が目立ち、社員同士が一致団結して仕事に臨んでいます。長期定着している社員が多いのも同社の魅力です。
スズキ株式会社
【牧之原】四輪車の操縦安定性・乗心地実車実験及び性能開発エンジニア※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
相良コース 住所:静岡県牧之原市白井1…
450万円〜899万円
正社員
新規開発車両の操縦安定性・乗心地実車実験及び性能開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的業務】 ・開発初期の性能検討および性能目標の提案 ・開発車の性能の作りこみ(実車適合)、性能評価試験、試験結果解析 【採用背景】 車両の電動化/EV化/自動化により、新たな操縦安定性と乗心地が求められている中、論理的に考えて性能開発できる人材を求めています。 【部門のミッション、ビジョン】 運動性能を定量的に表現し効率的な開発と高い信頼性、満足できる商品を「お客様」へ届けます。 【配属部署】 ・四輪車両運動設計部 ・就業時間:8:45-17:30 フレックス適用有り ・配属チームの年齢層:20代前半~50代後半 【キャリアプラン】 将来的には国内向け機種や海外向け機種の操縦安定性乗心地開発リーダーとして業務を取り纏めてもらいます。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 操縦安定性・乗心地試験に必要な教育、コース走行ライセンス教育など指導員による導入教育があります。 【職場のアピールポイント】 我々の職場は、車の基本性能「走る」「止まる」「曲がる」の一つを受け持つ重要な職場です。時代が電動化/EV化/自動化へ向かう中、一緒に新しいスズキ車を開発して行きましょう。 【当社の四輪車事業について】 1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。
株式会社寺岡精工
【静岡市】法人営業<既存顧客/POSレジ・包装機>※業界未経験歓迎/売上高を堅調伸長/離職率2.7%【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区池…
400万円〜699万円
正社員
【全国のスーパー約半数に製品を導入/平均給与932万円/セミセルフレジで特許取得/『新しい常識を創造』一歩先を見据えた製品】 □他で造れぬものを作る!世の中の「当たり前」を創るモノづくり企業 □小売業の顧客の店舗運営をサポート!多様化するニーズに合わせた提案 □製品&業界未経験OK!1からキャッチアップできる研修体制あり ■業務内容: スーパーマーケットなど小売業界の既存顧客に対し、POSレジ・商品ラベルを貼る包装機等を提案していただきます。 既存顧客向けに新商品の営業メインとなりますが、顧客の新店舗拡大等の状況によって、新規での提案も行います。 【顧客先】製造加工業、専門店、医療施設、飲食店、農協、スーパーマーケット ※メンテナンスは別部門が対応。提案活動に専念できます。 ■業務魅力: ・時代のニーズに沿った製品を提供:昨今の「セルフレジ」の普及や、需要増大中のバーコードの読み取りだけを店員が行う「セミセルフレジ」。 ・顧客の転換期に製品提案を行えることから、事業貢献性も感じられる。 ■就業環境: ・社員の働きやすさを重視。フレックスの活用や直行直帰の働き方が叶う環境。 ・残業が多い方には上司にアラートを送り、社員に負荷がかかり過ぎないようにサポート。 ・社内教育制度も充実。業界未経験でもキャッチアップできる体制(中途入社者も半数) ■同社の特徴・魅力: ・創業80年超の老舗メーカーで、世界150カ国以上に製品展開。創業より常に新しいものの開発。今では当たり前になった「セミセルフレジ」を日本で初めて発明。 ・堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を目指す(23年12月時点:1354億円) ・平均年収932万円。業績連動型でインセンティブ賞与を社員に還元 ・離職率2.7%、勤続年数18年。年齢や社歴、新卒・キャリア入社関係なくキャリアアップが叶う(直近入社5年以内の役職者率は約20%) ・流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界と取引。 ※スーパーで使うセルフレジ/飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機/食品加工センターで食品を真空パックする機械/物流センターで検品・梱包作業をするシステムなど
株式会社三友機械製作所
【静岡市】電気制御設計〜転勤無し/製缶業界TOPクラスシェア/世界に誇る独自技術〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
1> 静岡駅周辺 住所:静岡駅周辺 最…
400万円〜899万円
正社員
〜業界ニッチトップメーカー/一品一様のオーダーメイド製品に強みがある同社で、新規設計業務など上流工程から携われます〜 製缶機械、その他産業用機械、ロボット等の操作盤、アナログ回路、PLC制御、シーケンス回路の開発・設計、機械の動作調整等を担って頂きます。 量産品の設計ではなく、御客様に合った仕様を打合せながら一品一様での設計製作です。 toB、toC問わず、幅広い製品を取り扱っており、皆様の生活に馴染み深いものですと、フリスク缶や粉ミルク缶やバルサンなども、同社が作った製造ラインで製缶されております。 ■当社で働く魅力・強み: (1)圧倒的な技術力で事業拡大中 金属の塑性加工に強みを持っています。「技術で世の中に貢献する」ことを軸に、顧客の要望に対し柔軟に対応し、困難な課題に対しても、諦めない姿勢より多くの御客様から信頼を得ております。当社オンリーワン技術も多数あり、多くの特許を保有しています。 (2)上流工程から携われる 完全個別受注生産で、薄板金属加工機械の開発から設計、製作、設置まで一貫して自社にて行い「三友ブランド」で最終製品を提供しています。0からのアイディア出しから携われるため、機械設計としての技術はもちろん、開発力も身に着けることが可能です! (3)新規の成長産業参入にも積極的に挑戦 1965年以来培った「塑性加工技術」を成長分野へ応用し、異分野への挑戦も積極的に行っています。近年は大手金属メーカーと共同で、燃料電池ケースの巻締め機を開発しております。製缶分野で安定的な利益を生み出しつつ、成長産業への参入も積極的に取り組んでおりますので、新しいことへチャレンジしたい方にオススメです! ■配属先情報: 設計課は電気エンジニア3名、機械エンジニア9名で構成されています。技術者が働きやすい環境作りを進めており、社員の定着率は92%。有休消化日数も平均10日と、ワークライフバランスも整えやすい環境です。中途入社されたメンバーばかりなので、馴染みやすい環境です。 ■当社製品の動画をご覧ください! ・一斗缶製造ライン(業界シェアNo1): https://youtu.be/J-tJ13BW1A4 ・スプレー缶バルブ部品製造高速プレス(世界最速):https://youtu.be/ZrOj1iPEJc0
株式会社宮島建設
【静岡県浜松市/転勤なし】60代活躍中!土木施工管理〜定年以降も正社員として雇用相談可・WEB面接可【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:静岡県浜松市中央区富塚町1…
450万円〜699万円
正社員
■職務内容: 主に地方自治体・公共団体さまおよび法人さまからご依頼をいただき、道路、橋梁、河川、造園、造成、舗装、上下水道、砂防、土地改良等土木一般など幅広く土木工事を請け負っている当社にて、道路、造成、河川工事に係わる土木作業および下水道作業の現場管理をご担当いただきます。施工の計画、進捗管理、現場の安全管理、人員の管理、そのほかにも見積もりの作成や書類の作成も行っていただきます。 ■職務の特徴: ・当社の担当するエリアは、掛川〜浜北、引佐周辺、愛知県内浜松市内がメインです。泊まり込みの出張はあまりなく、発生しても年に1回ほどの頻度です。現場によっては直行直帰も可能です。 ・工期は案件によっても様々ですが、1日で終わるようなものから、3年かかる公共工事まで幅広く対応しております。 ・案件の規模によって、管理いただく人員も様々で、多い場合で50名ほどの作業員を管理いただくこともございます。 ・社内での見積もり作成や書類の作成などもございますが、残業時間は月40時間ほどに収められるような業務配分をしておりますので、過度な残業はございません。 ■代表の思い: 当社は、昭和38年に創業より、以来55年以上にわたって、静岡県および愛知県において多くの現場で実績を積んでまいりました。当社が創業当時より大切にしてきたことは、一つひとつのご依頼に対して有言実行で施主さまのご期待にお応えし、地元浜松に育まれた感謝の気持ちを忘れずに安全な街づくりに貢献することで浜松に恩返しをすることです。そうして積み上げてきたたくさんの実績が、今日の厚い信頼に繋がっているものと自負しております。これからも、地域のみなさまに愛される企業であり続けるべく、技術と人材を磨き続けてまいります。