希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
デジタル回路設計・開発の仕事
検索結果: 3,392件(3341〜3360件を表示)
株式会社D4cテクノロジー
未経験歓迎【開発設計エンジニア|エレキ|神奈川】※月残業10時間/あなたにあった常駐先・案件をご提案【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
常駐先 / 神奈川県 住所:神奈川県 …
300万円〜399万円
正社員
〜月残業10時間/未経験歓迎/常駐先神奈川〜 ■職務内容: ・ご本人のご希望やご経歴に合わせて、エレキ分野において、常駐先企業の研究所や開発拠点で、設計開発業務をお任せします。 ■業務内容: ・各製品の電子回路基板の設計開発業務 ・電気自動車や自動機械などのパワーエレクトロニクス分野の研究開発業務 ・LSIのデジタル回路 ・アナログ回路設計業務 ・プラントの計装設計 ・プラントの配電盤の設計 ・その他、その付帯業務 ※上記からご自分の得意分野、チャレンジしたい分野をヒアリングした上で、就業先を決定いたします。 ■入社後の流れ ・常駐先でのOJT。 ・年に何回かの帰社日と、週1回提出するウィークリーレポートに応じて案件や勤務地の変更希望等があれば、ご相談させて頂きます。 ■就業環境: ・月の平均残業時間は10時間です。 ■評価制度: ・常駐先ではなく、当社にて評価します。 ・当社で作成した評価シートを用い、ご本人で目標を設定いただき、成果を自己評価いただいた後、最終的に当社が評価致します。 ■社内制度: 【スキルアップ支援】 ・技術研修:一流のスペシャリスト・プロフェッショナルを目指すための技術研修をご用意。 ・研修補助:会社で推奨している資格を取得する際の補助制度 【休暇制度】 ・アニバーサリー休暇:自分や家族の誕生日又は結婚記念日を原則に、年2回申請できる有給休暇。 【働き方改革制度】 ・テレワーク制度 【手厚い子育てサポート】 ・育児融通制度:小学校2年生までのお子様がいる社員は時間外の免除や労働時間短縮が可。 ・扶養子女手当:満22歳までのお子様への手当。 ■事業内容: ・AIオーダーメイド事業:AIソフトウエアを開発し、製品やサービスとして実装。 ・データプラットフォーム事業:デジタルサービスやアプリケーションの提供・運営をするためのプラットフォームを構築・提供。 ・BIコンサルティング事業:組織がデータによる意思決定を行うための戦略を支援します。 ・製造業界人材支援:半導体や自動車・航空機などものづくりの各業界へ、ハイレベルな人材を適宜ご提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
伸和コントロールズ株式会社
【神奈川/川崎】電気設計(半導体装置の温度・湿度制御装置)◆精密温調装置世界シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
本社 住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2…
800万円〜1000万円
正社員
【残業月20h/JAXAの宇宙補給船の姿勢制御バルブへの製品採用/革新的製品開発を続ける技術力/毎年拡大を続ける中の増員/技術力を磨きたい方、キャリアアップをしたい方へ】 ■業務概要: 半導体装置の温度・湿度制御装置、液体の温度制御装置(チラー)の電気回路設計をご担当いただきます。精密温調装置では世界シェアトップクラスの当社にて主に新製品開発に携わっていただくことが可能です。 ■業務詳細: ・温調・湿調を利用した装置に関係する電気回路設計をご担当いただきます。 ・マーケティング専門の部隊、知財専門の部隊から調査して判明した新たなニーズに基づき、温度制御装置の小型化や、環境にも人にも優しい改良製品・新製品の開発→仕様書作成を行います。 ・先端技術開発部のソフトウェア、機械メンバーと密にコミュニケーションをとりながら進めていくため、製品開発に拍車をかけていただけるマネージャー候補を募集します。 ■開発商品・当社について: ◎手がけていただく製品は、半導体製造装置や医療分野(人工透析装置・手術台など)、航空宇宙(人工衛星姿勢制御・有機EL)、次世代エネルギー(水素ステーション・太陽電池)など、社会を支える基盤として活用されます。将来性やニーズ性が高くやりがいを感じることができます。 ◎近年は半導体需要の増により大幅拡大を続けています。学会で発表される新しい技術を積極的に取り入れた商品開発を行っていきます。手上げ式のチャレンジができ、それを否定するのではなく、応援する社風です。 ◎精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計及び製造、販売事業を展開。専門スキルを集結し、製品の開発・生産からサポートまで一貫して行っています。 配属部署では故障予知機能を強化した商品を開発中。多くのプロジェクトが進んでおり、スキルアップやキャリアアップを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテクノロジー株式会社
【仙台市】制御システム回路設計(車載系)※年間休日125日/キャリアアップできる環境【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
宮城県の顧客先 住所:宮城県仙台市 受…
450万円〜799万円
正社員
【稼働率ほぼ100%、年間休日125日、大手取引有、★受託・自社製品あり★のアウトソーシング】 ■業務内容: 顧客先である大手通信機器メーカーにて、各種センサー/各種モジュールを活用した制御デジタル回路設計をご担当いただきます。 ・電源周辺、インターフェース、制御、監視回路の設計 ・基本設計〜詳細設計〜製造〜評価〜検査 ※上記よりご経験に応じてお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・当社は、創業時組み込み開発の案件に特化して創業しました。組み込みの案件に関しては、一つのサイクルが長期のため、専門的に特化した企業は少ないですが、当社はそこからスタートし、組み込み開発案件に付随する機械や電気関連の案件も同時に受注することで、事業範囲を拡大し売り上げを増加させてきました。長年の実績に伴うノウハウがあることから、創業以来取引が続いている顧客もおり、そういった顧客からは開発等の上流工程の案件も多数受注しています。 ・派遣、請負、受託の案件を幅広く受けています。割合は派遣7割、受託、請負を合わせて3割です。案件内容としては、車載系案件、エネルギー関連案件、医療機器案件が主となっています。顧客の中には、創業以来取引をしている大手企業もあり、上流から携わることができる案件もあります。 ■就業環境: ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と客先に行くので、安心です。 ・希望するキャリアプランが選択できます。技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。
ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社
【神奈川/横浜】半導体集積回路のレイアウト設計技術者 ◆在宅勤務・フレックスタイム制度あり【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
神奈川拠点 住所:神奈川県横浜市港北区…
500万円〜1000万円
正社員
車載HMI、イメージセンサ(2D/3D)、高速I/F、マイコン、ICカードなど、幅広い製品のレイアウト設計をお任せします。また、チップコストの削減に加えて、高性能化と低消費電力化の両立に向けた、技術開発も行います。 ■業務内容: (1)EDAツール(IC Compilerなど)を用いた、レイアウト設計業務 (2)EDAツール(Design Compiler、PrimeTimeなど)を用いた、タイミング設計業務 (3)EDAツール(Calibre)を用いた、マスク検証業務 (4)高性能化、低消費電力化などの技術開発 ■当社について: 元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。 ■事業の強み: パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・論理合成やタイミング設計などの実務経験(3年以上) ・機能安全に関する知識 ・アナログ・デジタル混載半導体回路設計の知識 ・Synopsys社(IC Compiler、Design Compiler、PrimeTime)EDAツールの使用経験 ・Mentor社(Calibre)EDAツールの使用経験 ・ANSYS社(RedHawk)EDAツールの使用経験 ・語学力(TOEIC(R)550点以上)
株式会社東海理化電機製作所
【愛知県丹羽郡】受信機の開発・設計◆連結売上高5531億/トップクラスシェアのプライム上場メーカー【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-…
500万円〜899万円
正社員
◇◆転勤無/プライム上場/連結売上高5,531億円、連結従業員数20,00人越え/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企業/自動車部品・電子部品メーカー◆◇ ■募集背景 当社の技術的強みの一つである「スマート関連技術」を応用した製品のさらなる拡販を目指して設計者を募集します。 ■業務概要 スマート受信機、電波受信ECUなどの無線通信機器開発・設計業務をお任せします。 【変更の範囲:企業の定める範囲】 ■製品について 車に搭載されているスマート機能、その電波受信ECUや普及がすすんでいるTPMSの受信ECUなどを設計します。 TPMS:タイヤの空気圧を監視し、車両の安全性・燃費向上に貢献するシステム ■具体的な業務内容 ・受信回路設計 └回路設計 └デバイス選定 └シュミレーション └パターン設計(外注もしておりますので、ディレクションがメインです) ・システム制御設計 ・試作品評価 ・客先折衝 ・後工程との連携業務 など ■身につくスキル 高周波回路技術を身に着けることが可能です。中でも100kHz〜8GHzまで幅広い周波数帯の製品を取り扱っているため、幅広い技術に応用できるスキルが身に付きます。 ■期待する役割 ご自身の経験を活かしながら設計・評価などのノウハウを学んだあと、2〜3年を目途にチームリーダーとして各種プロジェクトへ横断的に関わることになるポジションへの配置を検討します。 ■組織構成 配属グループ:15名(20代〜40代まで幅広い世代の方が活躍しています) ■本ポジションの魅力 ・当社の技術的強みの一つである「スマート関連技術」を利用した製品開発・設計を学ぶことができます。 ・自分が設計に関与した製品が身近なクルマに搭載されるため大きな達成感を得ることができます。 ・チームリーダーを中心に3〜4名のチームにて複数のプロジェクトを手分けしながら従事いただきます。 ■製品の魅力: ・電波技術を応用した製品においてグローバルトップシェアクラスになるものを複数保有しています。 ・イモビライザー、ワイヤレスチューナーは世界トップクラスのシェアです。またUWB車載器は日本で初めて量産しました。 変更の範囲:本文参照
株式会社ディーディーエル
【札幌】回路設計・開発エンジニア※100%社内開発/自社製品開発多数/ホーチキのグループ会社【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
本社 住所:北海道札幌市北区北七条西六…
300万円〜549万円
正社員
■業務内容 組込み系ソフトウェア開発からマイコン等を利用したシステム回路設計・開発までをお任せいたします。初めはこれまでの知識や技術、スキルや興味に応じた業務をお任せします。 ■業務詳細: ・システム回路設計及び開発(マイコンを使用した組込み機器向けシステム回路の開発) ・家庭用玩具の設計や試作開発、量産といった、電子玩具の開発 ・FPGA設計(Verilog HDL・VHDLを使用したFPGAの開発) ・組込み機器用デバイスドライバ、アプリケーションの開発、及び組込み機器用Linux、Windows、その他OS用ソフトウェアの開発 ・自社製品(IoT製品群)の開発 ・家庭用玩具等の工場での量産立ち上げ、スタッフ指導 他 ■職務の魅力: 当社では一般的なソフトウェア製作に留まらず、実際に店頭に陳列される製品(ゲーム機など)の製作に携わることができます。 当社の開発業務は、仕様書づくりからスタートするため、全工程を俯瞰的に見ながら「リアルなモノづくり」を行うことが可能です。 クライアントからの要求を受け、どういったイメージの製品をつくるかといった構想から携わり、製品だけでなくパッケージづくりにも関わることができます。また、ソフトウェアだけでなく、ハードウェアエンジニアとも連携して製品づくりを行っているため、業務を通して双方のスキルを向上させることが可能です。 変更の範囲:無
ブライザ株式会社
【東京・府中市】電気設計業務◆大手顧客との取引多数【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
東京都府中市の顧客先 住所:東京都府中…
500万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 以下の業務に従事いただきます。 ・製品の設計開発業務 ・電気設計 ・装置内配線/プリント基板回路の設計、図面作成 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
キヤノン電子株式会社
【東京】衛星回路設計/東証プライム上場・キヤノングループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京本社 住所:東京都港区芝公園3-5…
450万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電子回路、又はアナログ回路設計をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・マイコン、FPGAを有する電子回路、又は、電源などのアナログ回路の設計、評価 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開: カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性: 製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 ◇福利厚生と研修教育制度: 社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップします。
APRESIA Systems株式会社
【茨城・土浦】FPGA開発◇在宅勤務・フルフレックス制有りで働き方◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、デジタル回路設計・開発
つくばネットワーク技術センター 住所:…
500万円〜899万円
正社員
【オリックスの経営基盤×日立グループ譲りのこだわり品質/基本転勤無しで長期的にキャリア形成可能】 ■担当業務: 当社の通信キャリア向け新製品の基礎使用を検討する事業部にて、新製品のFPGAに関係する機能における、FPGA開発側の仕様の責任者として以下の業務をお任せいたします。 ・ソフト開発、フロントと仕様の調整 ・詳細仕様の決定、仕様書作成 ・FPGAのコーディング、(場合により協力会社に指示) ・不具合/問い合わせ対応 ※コーディングは協力会社にお任せしており、取りまとめ役として間接調整業務をメインでお任せいたします。 ■ポジションの魅力: ・日本の通信インフラの新たなサービスに携われます。 ・通信インフラの安定稼働への貢献を実感できるポジションです。 ・ご自身のアイデアが会社の方向性に一致すれば、将来的に、当社の新しい事業や、新たな技術領域を開拓するような業務に就くことも可能です。 ・フレックスタイム制、リモートワーク(週1出社)も可能です。 ■当社の特徴: 当社は日立グループの一事業部が独立したネットワーク機器メーカーのパイオニアで、有線技術の強みを生かし、エンタープライズ事業(法人・官公庁や学校等向け)・通信キャリア事業(携帯事業者向け)の2事業で成長を続けてきました。今後は2030年に向けて、通信キャリア事業、エンタープライズ事業に加え、新たに産業インフラ事業を拡大していく方針です。 意思決定スピードが早く、技術力を武器に成長を続けている企業です。自由に発言でき裁量もある中で、社員は安定して働いています。また、会社として自己啓発や資格取得も奨励しており、社外セミナーを利用することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【兵庫/尼崎】研究開発(電力変換装置の主回路・制御技術開発)※年休126日/先端技術総合研究所【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、デジタル回路設計・開発
先端技術総合研究所 住所:兵庫県尼崎市…
400万円〜1000万円
正社員
■業務内容:同社の最先端技術の研究組織であり、事業をまたぐ横ぐし組織である先端技術総合研究所にて、大容量電力変換装置の主回路・制御技術開発をご担当いただきます。課題抽出、開発提案、開発推進、関連部署への報告などを行っていただきます。 ■期待するミッション:研究開発実務を通じて、様々な専門知識を有する研究者・技術者とのコミュニケーションを経て、将来的にはリーダー層としての活躍を期待しております。 ■使用ツール:パワーエレクトロニクス技術開発に使用するシミュレーションツール各種(PSCAD、PSIM、MATLAB/SIMULINK等) ■業務の魅力・面白み: 大規模なシステムを取り扱うため、様々な専門知識を有する研究者・技術者と交流をしながら、技術開発を行うことができます。技術開発を通じて、カーボンニュートラル社会実現への貢献を実感することができます。 ■募集背景: 同社インフラ事業領域においては、少子高齢化やインフラの老朽化を背景にソサエティ5.0に代表されるAI・IoTを活用した生産性向上や省人化等、新たなニーズが生まれてきております。社会・顧客からのニーズに先端技術を活用してお応えするため、今回は当社の事業を支える大容量電力変換装置の主回路・制御技術に関する研究開発をお任せする方を募集いたします。 ■先端技術総合研究所について: ◎概要:同社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。各分野のスペシャリストたちが常識にとらわれない自由な発想を育みながら、独創的な技術力で研究開発に取り組んでおります。 ◎付帯施設:研究開発と製品化の加速、大学や研究機関との連携強化を目的として、技術連携室、社外連携室が併設されています。
株式会社マイナビEdge
【刈谷、安城/経験者】電気回路設計/大手企業で経験が積める!◆年休125日◆マイナビ100%出資【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
1> 顧客先(刈谷) 住所:愛知県刈谷…
400万円〜599万円
正社員
<基本的に転勤なし/自社で研修施設を持っており研修あり/機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング> ■仕事内容について: 配属先にて、車載ECUの電気回路設計・製図(CAD入力)および電子機器試作品の評価業務に携わっていただくことを予定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■フォロー体制: キャリアサポート:エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローし定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。お持ちの経験だけではなく本人の志向性や人柄、5年、10年先の未来までも考慮して配属先の決定をしています。 ■魅力ポイント: ◇しっかりとしたキャリア形成を頂きたいとの考えから、1社に在籍する期間が平均7〜8年と非常に長い事が特徴でもあり魅力です。それ故、しっかりと技術磨いて頂ける環境が整っております。 ◇制度上、年齢を重ね経験を積むほどに収入が向上する形となっており、定年まで安心してご就業頂ける環境がございます。もちろん頑張った分、評価される環境もございます。 ◇数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されているケースがあります。メーカー社員に劣らぬ技術力を身につけて頂いてるからこその事例です。 ◇大手メーカーの設計・開発を担当できます。上流工程を任せられる環境です。 ◇エリアor自社に出向いて会社の報告や会議は発生しないため、派遣先業務に集中できる環境です。 ■当社について: 当社は技術者派遣会社として50年以上、日本のモノづくりに貢献し、信頼と実績を築いてきました。そのため、現在では取引実績300社以上にものぼり、日本を代表する企業からも厚い信頼と実績を誇ります。社員数は1300名以上、これまで多くのエンジニアを生み出してきました。案件は要件定義や基本設計等、開発工程の上流工程での業務となり、先端技術に触れ技術力を高める環境があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルトナー
【南関東/経験者向け】電気電子設計開発職/上流工程特化/年休126日/完全週休二日制【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
南関東 住所:想定勤務地:東京都/神奈…
350万円〜649万円
正社員
【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/年休126日/完全週休二日制で働き方◎/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: 入社時23歳・応用物理学科 前職:自衛隊 前職年収:270万円 ↓ 業務内容:半導体装置の電気設計 年収:約405万円(月給:約27万) ■業務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、新商品の電気電子設計開発業務を担当して頂きます。ワイドバリューグループは、電気・電子工学やデジタル回路などの専門知識を使用して、電気・電子設計以上の上流工程業務に対応する部門となっておりますので、確実に設計開発業務を担当して頂けます。業務詳細の例は以下の通りです。 ・航空機・宇宙関連機器の開発 ・輸送用機器(自動車、車載用電装品等) └自動運転・安全運転支援システムの設計開発 └高電圧バッテリー/インバーター/エネルギー回生システム/高効率モーターの回路設計・制御設計 └その他各種車載用ECUの回路設計 ・ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の電気設計制御 ・医療・医用機器、家電機器、情報通信機器 等の回路設計 ・センシング機器、制御機器の回路設計 等 ※使用ツール:CR-8000、CR-5000、PSpice、AutoCAD、シーケンサ、各種マイコン 等 ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。2022年度の残業実績は月平均17.9時間です。 ■教育体制/福利厚生: ご入社後から配属までは応用研修を通じて配属先を決定いたします。また、転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ※研修制度、福利厚生の詳細は企業説明会にてご説明いたします。 ■主要取引先 本田技研工業、本田技術研究所、ニコン、テルモ、住友電気工業、東京エレクトロン宮城、ボッシュ、レーザーテック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、SMC 等 (敬称略:2023年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の45.2%に相当) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【神奈川県/横浜市】回路設計・ソフトウェア設計◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…
550万円〜899万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: ・仕様作成 ・回路設計 ・部品選定 ・AW指示 ・デバック ・書類作成 ・打ち合わせ ・電話対応 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:本文参照
日産自動車株式会社
【在宅勤務可】SDVアーキテクチャ開発◇これからの自動車の価値・競争力を決める領域#SDV2403【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、デジタル回路設計・開発
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
500万円〜899万円
正社員
〜最先端技術の自動車業界トレンドSDV領域に挑戦〜 ■業務内容: SDV(Software Defined Vehicle)実現のための電子プラットフォーム開発に携わっていただきます。これからの自動車の価値と競争力を決定づける業務となります。 SDVにより実現する世界観「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、昨日より今日、今日より明日のクルマが魅力的で自分好みに成長していく。クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感できます。 ■業務詳細: ・次世代電子アーキテクチャの戦略策定 ・SDV/FoD(Feature On Demand)を実現する電子アーキテクチャの開発 ・車載電子システムの機能配置、物理配置の設計 ・Vehicle API(Application Programing Interface)の設計 ■将来的なキャリア: 今お持ちのスキルをベースにして専門領域の知識を高め車両電子プラットフォームの第一人者を目指せるとともに、車両電子システムのまとめとしてマネジメントスキルを獲得していくことができます。ゼネラリスト、スペシャリストの両面でキャリア構築が可能です。 ■日産のSDV: 当社は長期ビジョンである「Nissan Ambition2030」の下で、電動車の投入、運転支援技術の進化などの革新的な車両技術の開発とともに、パーソナライズされたサービスを通じて、顧客体験のさらなる向上を目指しています。これらの技術およびサービスはどちらも、SDVによって実現されるものです。 日産自動車は、開発体制の内製化を進めています。もちろん自社ですべてのコードを書くといったことはありませんが、自社内で大きな割合を担っています。それによって、「スピード感のある開発」や「自社の技術力向上」を実現しています。特にSDVの領域では、大きなカギを握るのが「ボディー系システムの開発」であり、この部分も内製化が進んでいることは当社の大きな魅力です。 自動車は100年に1度の変革期にあり、さらに大きな技術革新が訪れることが予想されます。これから新機能がどんどん増えていく領域に関わっていくため、エンジニアとして面白味のある開発に関わることができます。
三菱電機株式会社
【神奈川/鎌倉】人工衛星搭載用通信システムの開発 ※東証プライム上場/在宅勤務可/フレックスあり【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、デジタル回路設計・開発
鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…
450万円〜999万円
正社員
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップシェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)/残業月約30h〜 ■業務内容: 衛星搭載通信システムの開発(設計・製造・試験・軌道上運用)に関する業務です。 (1)製品企画から設計、製作、試験までの一連の開発取りまとめ業務 (2)新製品開発及び既存製品改良に向けた最新技術の調査 <開発例> 人工衛星搭載用通信システム、人工衛星搭載用電波センサシステム <業務の特徴> ・開発は複数人のチームで行いますので、各個人の成果よりもチームでの成果を重視します。よって、他人とのコミュニケーション力が重要となります。 ・技術力に加えて、開発の過程で発生した課題を最後までやり遂げる継続力や責任感も求められます。 ・世界最高性能レベルの製品開発に携わりたい方を求めています。これまでの経験、経歴、専門分野は異分野は特に問いません。将来性のある魅力的な製品やサービスを生み出していきましょう。 ■業務の魅力: ・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。 ・製品企画から軌道上運用まで一連の開発業務に携わることができます。 ・研究所などと連携して新しい技術を取り入れて、新たな製品・サービス創出に携わることが可能です。 ■入社後2年間のキャリアステップイメージ: 【〜3か月】人工衛星搭載用通信システム開発の全体像(設計・製造・試験・軌道上運用)を把握す 【〜6か月】個別の技術課題について検討し課題を解決する。 【〜1年】個別の技術課題について検討し課題を解決、客先との技術調整 【〜2年】複数人をとりまとめ、規模の大きな技術課題について検討し課題を解決に導く ■組織のミッション: 【本部・事業部】鎌倉製作所の主力製品である人工衛星の全体システム(衛星システム及び地上システム)を開発 【衛星情報システム部】周回衛星や宇宙機の衛星システムを開発 【技術第二課】 ・人工衛星搭載用通信システム ・人工衛星搭載用電波センサシステム、電波センサデータ処理システム ・航空機搭載用電波センサシステム ■使用言語、環境、ツール、資格等: MATLAB、C言語等のプログラミング技術
日本電気株式会社(NEC)
【府中】ハードウェア開発(飛翔体搭載/光波センシング装置)#AN3560【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
府中事業場 住所:東京都府中市日新町1…
900万円〜1000万円
正社員
■業務内容 陸上及び航空自衛隊向け飛翔体搭載光波センシング装置の開発業務の装置全体のシステム設計リーダーを担ってもらいます。 ※飛翔体搭載光波センシング装置は地上や上空目標(車両や航空機等)を検知、追尾、誘導する装置です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 当グループの陸上及び航空自衛隊向け飛翔体搭載光波センシング装置は、高いシェアを有し安定的な事業を行っています。 ■詳細 ・事業戦略の策定、提案、研究・開発試作業務の遂行 ・受注及び契約に関わる諸事項の遂行 ・顧客要求分析、搭載するセンサの仕様、システム要望の調整 ・基本設計(H/W又はS/W基本設計を含む場合有)及び構成品分担会社、製造分担会社のコントロールによる製品化管理 【具体的なプロジェクト想定】 ・チームとしては関連部門を含めると15名程度、その中の技術リーダー ・飛翔体搭載光波センシング装置開発プロジェクト ・製品は社内各種設備による試験を経て出荷されています。自衛隊試験に参加できることもあります。 【事業・組織構成の概要】 当部門は、防衛宇宙事業と航空管制事業を担当し、国家安全保障、災害対応、安全で快適な空の旅に貢献しています。 その中で当グループでは、航空自衛隊や陸上自衛隊向けの飛翔体搭載光波センシング装置、車両、航空機搭載光波センシング装置、宇宙状況把握用センシング装置、JAXA向け衛星搭載レーザ測距装置などの開発を行っています。 当グループは光波センサを活用した様々なセンシング装置の開発、提供と新規提案を幅広く推進しています。先進的な技術を駆使し、リアルなモノづくりを行い、国家安全保障に貢献する業務です。 【豊富なキャリアパス/スキルアップ】 業務だけでなく、会社の内外で自主的にスキルアップを図る機会を通じて自己成長を図っていく事が可能です。また、担当領域が広がる事で、上位管理職への登用の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
JOHNAN株式会社
【東大阪/リーダー】回路・エレキ系技術者<医療機器の経験不問>◆優良ニッチトップメーカー/転勤なし【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東大阪事業所 住所:大阪府東大阪市足代…
500万円〜799万円
正社員
〜回路・エレキ系技術者/有給取得率70%/創業50年超/福利厚生◎/転勤なしで腰を据えて働ける環境〜 医療機器、ヘルスケア商品の開発を担当する部署にて、量産品設計の設計開発業務や薬事関連業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 設計開発業務 ・回路/エレキ系技術者 ・基本は上流側 ・要件定義〜基本設計〜詳細設計〜試作〜評価 ・機器制御、信号処理、通信、アプリをすべて担当 ■入社後について: はじめに管理部にて社内ルール等の基本研修を実施。(半日程度)その後、各部署にてOJTを中心とした研修があります。 OFF-JT(社外研修)もあり、知識やスキルアップを図れます。 ■組織構成: 計15名(男性14名、女性1名) 部長1名、次長1名、課長2名、主任技師2名、主任〜担当9名 ■評価制度: 等級制度(総合コース・特定コース) 総合コース…目標設定と職務遂行評価 特定コース…職務遂行評価のみ ※半期ごとに評価(賞与に反映)上期4〜9月、下期10月〜3月 ■会社の魅力: ・在宅勤務相談可 ・家庭と両立しやすい制度あり ・トップダウン体質を排除し、自身の考えや意見を発信する環境です。 ■当社の特徴: 創業59周年。既存事業に取り組みつつ、AI・ロボティックス・IoT等の最新技術を取り入れ、当社のビジョン「革新的なものづくりサービスを提供し、あなたの思いを製品にして、社会に実装する」を実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【兵庫/医療用尿検査装置の電子設計業務】技術力UP→収入UPへ!平均年収638万円/技術を磨ける環境【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
兵庫県の事業所 住所:兵庫県 受動喫煙…
500万円〜899万円
正社員
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】血液検査装置 【関係先/顧客】医療機関・研究所 【担当工程】 世界190ヵ国を顧客とし、グローバルシェアNo.1を誇る医療用尿検査機器に搭載する電子設計業務をご担当いただきます。 【業務概要】 ・機能仕様書からの要件定義の検討、設計、評価 ・試験項目に基づき実行 ・不具合検証 ・社外の折衝 【業務詳細】 新規製品および既存製品のリニューアルに併せて、お客様が作成した仕様書に基づき要件定義を行い、FPGA設計、評価に至る一連業務を経験いただけます。 【魅力ポイント】 新規製品および既存製品のリニューアルに併せて、お客様が作成した仕様書に基づき要件定義を行い、FPGA設計〜試験に至る一連業務を経験いただけます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
AlphaTheta株式会社
【横浜】電気設計〜DJ機器世界トップシェア/残業20H/年休125日/フレックス【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
500万円〜699万円
正社員
≪世界トップシェアのDJ機器メーカー/2015年にパイオニア社から独立/フレックス・在宅勤務◎/海外売上比率70%/残業20時間程度/完全週休二日制≫ DJやCLUB機器、業務用音響機器、音楽制作機器の商品開発・設計・および販売事業を展開する当社にて、DJ機器の電気ハードウェア設計に関する業務をお任せします。 ■業務内容: 製品の機能要求に基づき、アナログ/デジタル回路設計、基板設計、設計検証、製品評価を行います。 ・システム設計/オーディオ回路/電源回路・設計ツールCR5000を用いた回路設計、基板設計・製品評価(EMC、オーディオ、安全規格、無線他)対策・機構系エンジニア、ソフト系エンジニアとのチームによる製品化・試作から量産までの生産立ち上げ・部品メーカー、海外生産工場とのやりとり ■配属先組織構成:マネージャー以下、電気系エンジニア、機構系エンジニアの計10名程度で構成されています。 ■部門業務特徴 当部門は商品企画プランナーとともに開発商品の仕様検討から着手し、主にハードウェア設計業務(評価/改良を含む)行い、製品化にむけて日程・原価・品質・等についての管理も行っています。関連ソフトウェアは、連携する別組織で設計しています。 ■Pioneer DJの魅力:同社は世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のBEAT EFFECTを登載したDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。DJ/クラブ市場での経験や長年培われた音づくりを生かし、迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。 2015年同社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。 ■マーケットにおける当社の立ち位置: DJ機器市場において、当社製品は世界トップシェアを占めており、全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。
株式会社メイテック
【厚木】回路及びレイアウト設計 ※充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場企業/年間休日124日【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
顧客先 住所:神奈川県厚木市 受動喫煙…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: ・スタンダードセルの回路、レイアウト設計およびライブラリ開発 ・ROSC等マクロブロックの回路、レイアウト設計およびライブラリ開発 ※チーム構成…社員数13名、協力会社3名 ※平均年齢…43歳 ■業務の魅力: イメージセンサーは、デジタルカメラやスマートフォンといったイメージング用途だけでなく、車載用など、生活に必須なセンシング用途にも幅を広げて進化を続けています。将来のイメージセンサーを支える新しい要素技術の研究開発に確かなやりがいを感じていただけるかと思います。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。