希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
フィールドエンジニアの仕事
検索結果: 7,728件(7481〜7500件を表示)
株式会社木津屋本店
【盛岡市/転勤無し】オフィス機器のメンテナンススタッフ◆創業380年以上/年休120日◆【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:岩手県盛岡市南大通2-3-…
〜399万円
正社員
官公庁自治体、各種お取引企業様の複合機・複写機・プリンター等の事務機器の保守・メンテナンスを行います。 ■業務詳細: 1名につき100台(複合機等)程度の担当となります。定期的に回って故障を防ぐためのメンテナンスや、贔屓にしてくだっているお客様からのエラー・トラブル・問い合わせ対応をお願い致します。 主な担当エリアは盛岡市内及び近隣市町村が中心となり、車による移動になります。 夜間での緊急対応は発生をしない業務になりますのでオン・オフのメリハリをつけて働く事が可能な環境です。 ■組織体制: 配属予定の第二営業部は47名おり、うち12名がサービスエンジニア。 サービスエンジニアとして活躍中の人材も約4割は中途での入社となっており、未経験の方の活躍の実績もあります。 社員間で気軽に助け合いのできる環境を目指し、プライベートでも、フットサルやリレーマラソン、BBQなどの社員交流(※任意参加)を行っています。目標や課題に対して、個人任せにするのではなく、チームによる協力体制を大切にしています。 その結果として平均勤続年数23年以上(日本平均11.9年/2020年 厚生労働省調べ)と社員の高い定着を実現しています。 ■入社後の育成フォローについて: 入社後は実機を用いた東京での実務研修(5日間程度)に参加をいただきます。 また、別途eラーニングを活用したメーカー提供の研修カリキュラムにも参加しながら、必要になる知識の習得をしていただきます。 入社後半年間は先輩社員との同行を通して実務についてOJTで習得をしていきます。 入社時点でのOA機器に対するメンテナンス知識は一切不要です。入社後じっくりと時間をかけて仕事を覚えて行くことが可能な環境です。 ■会社の特徴: ◎官公庁自治体、各種企業の顧客に、事務用品、印刷用紙、事務IT機器、オフィス家具を中心に、選定・導入からアフターサービスまでのトータルサポートを提供しています。 ◎官公庁や自治体を始め、交通系インフラ企業や地域の金融機関など新規参入の会社が取引をできないような顧客からも安定的に仕事を頂戴しています。 ◎研修・資格取得費用 全額会社支払い 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマトプロテック株式会社
【名古屋】防災設備の施工管理※土日祝休・年休127日/賞与7か月/大手総合防災メーカー/資格手当充実【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理
名古屋支社 住所:愛知県名古屋市東区葵…
400万円〜899万円
正社員
【スカイツリーにも納入の大手総合防災メーカー/安定基盤と高い製品力で賞与7か月/土日祝休・年間休日127日/U・Iターンも歓迎】 人々の生活の安心と安全のために重要な役割を担う防災業界。その中でもヤマトプロテックは、創業106年目を迎える総合防災メーカーです。 消火器をはじめとする国内シェアトップクラスの消防設備製品や世界唯一の製品を有する当社で【施工管理職】を募集いたします。 ■職務内容: ゼネコン・サブコンから依頼を受け大型商業施設や工場など、新築建物への消防設備設置における施工管理をお任せします! かけがえのない命と財産を守る重要な役割を果たしており、スカイツリーや国立新美術館など、有名施設にも多く導入されています。 ■職務詳細: ・設計図/施工図の確認と積算 ・工事現場の進捗/工程/安全/品質管理 ・所轄消防署へ提出する書類の作成 など ■入社後の流れ: 入社後は座学研修後に現場配属。既存メンバーが1からレクチャーします。分からないことがあればすぐに確認できる環境です。 もちろんご経験者には、経験に応じて業務をお任せします。定期的に消防設備研修や安全管理、コンプライアンス等の全社研修も実施しております。 \資格取得も積極的に支援/ 国家資格「消防設備士」取得のための、テキスト代や受験料などを会社が補助。別途、奨励金支給あり。資格取得への支援制度が充実しています◎ ■魅力: ・土日祝休/年休127日と、ワークライフバランス◎客先都合で休日や深夜の出勤が発生した場合には、必ず有給を取得いただきます。 ・創業106年の安定基盤!受注も途切れず、業界TOPクラスのシェアを誇るため、賞与も7か月支給しています。 ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある仕事です。消火器をはじめ、世界初・世界唯一の製品を数多く有しています。 ・東京スカイツリー、国立美術館、MIYASHITA PARKなどの大規模案件に携わることができます。 ・住宅手当や家族手当、退職金など、福利厚生も充実しています。安心して長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
【川崎/OS出身者歓迎】製造職(半導体製造装置)年休125日/土日祝休/リモートワーク有/プライムG【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…
400万円〜799万円
正社員
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/残業時間月平均25時間/年休125日】 ■業務内容:【職務内容変更の範囲:会社の定める業務】 光学検査装置の製造業務をお任せします。 その他にも、必要に応じて下記の内容をお任せします。 ・生産計画の立案、実行業務 ・部品の発注、支給品の手配、輸送会社への装置の出荷指示 ・装置の立ち上げ、保守のサポート ・調達部門への部品購買指示 ・調達した部品の評価、不良解析 ※立上げのフェーズではお客様先に出張(海外も含む)で最長3か月滞在の可能性がございます ※生産計画の立案や関連会社との調整の際にリモートワークを活用しております。 ※生産の実務に関しては派遣の方と協力しながら取り組んでいただきます。 ■入社後お任せしたい業務: 検査装置製造の一連の流れをご理解いただくために、1台目は先輩社員のサブにつき、OJTで製造企画業務をキャッチアップいただきます。 その後、2台目の製造から主担当として参画いただきます ※1台の装置を製造〜立ち上げまで約1年(製造:9か月、出荷〜立ち上げ:3か月) キャリアパスとしてはグループ全体の製造企画やコントロール、マネジメントなど経験可能です。 ■組織構成: 10名 キャリア入社のメンバーも活躍しております。 検査装置の製造における全体の効率化(同時並行で製造可能な台数の増加など)や、 製品の高品質化をそれぞれ底上げすることがミッションのグループとなります。 ■職場の魅力: ・半導体の微細化に伴い、マスク検査及びウェハの検査に置いても、高分解能で高速の検査装置が必要となっており、弊社光学検査装置はそれを可能にした装置となります。新設された製造企画グループにて、光学検査装置の製作、生産計画の立案、実行に携わって頂きます。 ・部内の様々な分野の専門家と仕事を進めて行くことで、光学検査以外の技術に関してもスキルアップを図る事が可能です。 ・また、多岐にわたる協力会社と接する事で、最先端の要素技術に触れ、製品を作り上げる喜びも得る事が出来ます。 ・海外での立上に参加したり、将来的には海外での勤務も可能です。
アイナックス稲本株式会社
【地域限定社員】【愛知清須】業務用クリーニング機械のメンテナンス◆業界トップシェア/土日祝休/夜間無【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
名古屋支店・テクノサービス 住所:愛知…
400万円〜599万円
正社員
◆住友商事全額出資で設立された専門商社「アイナックス」と、創業100年のメーカー「稲本製作所」が統合/業務用クリーニング機器で業界トップシェア ◆ワークライフバランス充実・長期就業可能な環境 ◆社用車貸与/直行直帰可/土日祝休み/夜勤無し ■業務概要: 業務用洗濯機メーカーとして取引先へ当社製品の納入、設置を行う当社にて、故障やトラブル時の修理、定期的なメンテナンス、納品時の設置立会いや試運転をお任せします。 ■業務詳細: ・日常業務として、お客様(リネンサプライ、クリーニング工場)から修理の依頼を受けたら、社有車で現場に向かい、状況を伺い修理/メンテナンスを行います。 ・機械の販売に伴う設置工事を行う際の現場立会い、下請業者の安全管理、機械設置後の試運転/操作説明を行います。 <取扱製品> 洗濯機や乾燥機だけではなく、搬送設備やユーティリティなど多岐に渡るため、少しずつ経験を積んでスキルを身につけることが可能です。 <出張> 日帰り出張が発生します。長期に渡る出張が発生する場合は稀です。また、多くは社用車を利用した直行直帰での勤務です。 <夜間や休日の呼び出し> 基本的にはございません。担当機械の緊急対応が必要となった場合は稀に発生する可能性もございます。 ■入社後の流れ: 数日座学で当社や業界知識などについて学んだ後、OJTで工具の使い方、修理方法等を覚えていただきます。ゆっくりと時間を掛けて丁寧に教えるので、業界未経験の方も安心です。 ■教育体制: ・未経験の方もキャッチアップできるよう、3年間で一人前になる計画を立てています。中途入社者の割合も高く、なじみやすい環境が整っています。十人十色の個性と意欲を、最大限に活かせる環境です。 ■就業環境/魅力: ・フレックスタイム制であり、上長に相談の上、早入り/早上がり等も可能で、多くの社員が活用しています。仕事とプライベートを両立しやすい環境です。また有給休暇も自身のタイミングで取りやすく、社員が働きやすい環境整備を日々進めています。 ・完全週休2日制/土日祝み ・賞与ほか退職金など福利厚生充実 ■キャリアパス: 転勤なしの地域限定社員(本ポジション)は支店長や部長など役職に上がる際に全国型社員の選択が必要となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三冷社
【広島】空調設備の保守メンテナンス ※競合差別化で利益率◎/年休120日超/年収400万〜【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
中国支店 住所:広島県広島市西区東観音…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: 工場などにおける空調設備の補修・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・定期点検、書類作成(見積書、請求書等) ・空調設備更新の現場調査、系統図の作成 等 ■働き方について: メンテナンス担当の場合、基本的には直行もしくは会社から出発し、1日2〜3件を回るイメージです。 まれに宿泊を伴う出張や休日出勤も発生します。なお、休日出勤が発生した場合は、代休の取得を推奨しています。 ■企業の特徴: ・全ての温度帯を設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化。受注の7割が元請事業であり利益率も高く安定しています。 ・再雇用年齢を68歳へと引上げ、経験ある人材が、大きな戦力として活躍し、技術の伝承を促す仕組みを整えています。 ・技術者会議が毎月1回開催され、技術系の社員は原則参加します。現場での創意工夫、失敗例、成功例を発表し、さらに新しい商品、工法、法律や設計の基礎知識を学びます。これらの経験や知識を共有することにより技術レベルをアップさせていきます。 ■社風: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。 ■魅力: ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 ◎長く安心して働ける環境 社員が安心して就業できるよ様々な制度あり! ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等) ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ) ・女性社員活躍の推進等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISEKI Japan
【北海道】農機のサービススタッフ(道央営業部)※東証プライム上場グループ/残業月9時間【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> ISEKIJapan北海道カンパ…
300万円〜549万円
正社員
【やりがいのある仕事/スキルアップ&安定就業が叶う/燃料、家族手当など福利厚生◎】 農業機械の製造・販売等を行うサービススタッフとして、トラクターや耕運機、田植え機、コンバインの農機メンテナンス・修理をお任せいたします。 ■業務内容: (1)メンテナンス 古くなった部品の交換やオイル交換などを行います。農機ごとにマニュアルがあるので初見の農機でも安心です。 ※1日1〜3台を基本的に一人で担当。物によっては複数名で作業。 (2)修理 収穫時期になると農機は朝から晩まで稼働しているため、ときには故障が発生します。故障の連絡を受けたら直ちに現場に向かい修理します。 ※休日・夜間の呼び出しは基本的にはありません。 ■入社後の研修・育成体制について: OJT研修がメインとなります。一人前になるまでは先輩社員がお教えしますので、ご安心ください。 また、入社時期や経験などにより本社研修を実施する可能性があります。 ■職務の魅力: 「北海道の農業を縁の下から支える」そんなやりがいを1年中感じられる仕事です。未経験者・異業種からのチャレンジも歓迎、安定した生活とキャリアを叶えられます。ご希望があれば茨城県のトレーニングセンターで、親会社の井関農機からトラクターや田植え機の技術研修など様々な研修を受けることができ、販売推進部の研修では最先端の技術に対しての知識も深めることが可能。 農業機械整備技能など、様々な資格取得をバックアップ・支援する制度もあります。 ■ご入社後のキャリア: ・技術職としてある程度経験を積んだ後、技術資格も取得して頂きます。 ・基本的には技術職として経験を積み、スキルを磨いていただきますが、本人の希望や適性に応じて、営業職や間接職への異動もあり得ます。 ■当社の魅力: ・ISEKIブランドを扱う安定感のある企業で、全道一円にまたがり、37ヶ所の拠点を設けております。 ・販売会社でありながら、北海道の農業事情に合わせて独自の農業機械を開発・製造も手掛けており、低温への対応や堅牢性、地域特有の作物の育成や収穫に合わせた製品づくりに取り組んでいます。 ・じっくりキャリアを積み上げる事が可能で、中途社員も多数の方がいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
【青森/六ヶ所】保守点検(放射線計測機器、システム)※東証プライム上場/年間休日128日【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
六ケ所事務所 住所:青森県上北郡六ヶ所…
450万円〜899万円
正社員
〜売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/独身寮・社宅、各種手当も充実/平均勤続年数20.4年など就労環境良好〜 ■業務内容: ・放射線計測機器およびシステムの現地保守業務(定期点検) ・原子力発電所他、原子力施設において、既納設備(放射線管理設備)の定期点検業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・放射線管理区域内作業があります。 ・周辺の協力会社への出張があります(頻度は少ない) ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■同社の特徴・魅力: ◇年間休日128日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数17日以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に当社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。 ◇地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開しています。 ◇売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 変更の範囲:本文参照
コスモ石油株式会社
【大阪/堺】<発注側/回転機担当>プラントの設備保全計画・管理◇繁忙期と閑散期でメリハリもって働ける【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
堺製油所 住所:大阪府堺市西区築港新町…
450万円〜799万円
正社員
【残業平均30h/上流工程に携わる*メンテナンス作業なし/充実した資格取得支援制度/私たちの生活を支えるエネルギー業界】 ■業務内容: 製油所における、石油精製設備(回転機)のメンテナンス工事計画の立案、工事の実行、工事の施工管理などお任せします。 ※メンテナンス自体は協力会社が対応しますので、メンテナンス作業は発生しません。 【担当業務】 (1)工事管理業務 ・工事計画に基づく、詳細工事計画(仕様書、積算など)の立案 ・工事計画に関する必要なリソース計画、リスクアセスメント及び対策の立案 ・資機材の調達管理計画の立案 ・工事施工会社の作業調整および管理 (2)設備検査業務 ・装置、配管など静機器の寿命評価・判断 ・機器開放計画、検査計画の立案 ・信頼性向上や業務改善につながる新技術の評価運用 【担当設備】 ・石油精製設備全般(石油精製プラント/タンク/入出荷設備等) ■働き方について: ・残業時間:平均30h程度(通常期) ※繁忙期や、4年に1度の大規模メンテンナンス時は増える予定ですが、36協定は厳守しているため、年間600hを超えることはありません。 ※通常期は、フレックス制を活用して、業務時間を調整することも可能です。 ・土日祝休み、年124休日 ・入社後に、エリア限定(エリア外への転勤なし)のコースも希望に応じて選択可能。 ※年収などの条件面において制限があります。 ■資格取得制度について: 下記資格取得を目指す方には、取得支援制度を活用いただけます。受験料と会場までの交通費は会社負担、所定労働日に受検する場合は勤務扱い、合格証書 交付料・書換更新料も会社負担となります。 (対象資格) <取得奨励資格:受験3回まで> 危険物取扱者(甲種・乙種4類) ボイラー技士 高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械各種) 高圧ガス製造保安責任者(化学・機械各種) 非破壊検査技術者 電気主任技術者(第2・3種 電気工事士(第2種) ボイラー整備士 など <取得認可資格:受験2回まで> 危険物取扱者(上記以外のもの) 公害防止管理者(大気第1・3種) 公害防止管理者(水質第1・3種) 公害防止主任管理者 防火管理者 消防設備士 など 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスファシリティサービス株式会社
【東京ガスG/未経験歓迎】オフィスビルの設備メンテナンス担当◆手に職をつけたい方歓迎!/残業18h程【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 東京ガス 浜松町本社ビル 住所:…
350万円〜499万円
正社員
《完全未経験歓迎!残業平均18時間程度/有給取得率9割/平均勤続年数10年以上/年間休日122日/福利厚生充実/首都圏中心の案件多数◆東京ガスグループの安定基盤》 \こんな方のご応募お待ちしております/ ・ビルの運営を支える業務に興味関心がある。 ・資格を取りながら手に職をつけてキャリアを築いていきたい ・大手企業の基盤で長期的に働いていきたい方 ■採用背景: 東京ガスグループのガス製造・供給拠点や本社をはじめとした建物の維持・管理を行っている当社では、今後東京ガスグループ以外の外部案件にも、注力していきたいと考えております。そのため、増員でメンバーを募集します。 ■業務内容: ビル設備管理をお任せします。オフィスビルを始め、様々な案件の管理を担当して頂きます。主に一都三県のエリアを担当いただきます。入社後は、既存の案件で経験を積んでいただき、慣れてきたら、新規物件の管理を担って頂きたいと考えております。 ■業務詳細: ・電気、空調など建築設備の定期点検 ・保守/修繕等の維持管理、各施工管理 ・設備機器の運転操作、監視 ・省エネなどの設備改善提案 ・お客様からの要望・クレーム対応 ・社内外関係者間の連絡、調整 ・工事協力会社への発注など ※管理物件は、親会社の東京ガス不動産の保有物件の設備メンテナンスが中心です。一部外部物件もあり、これから増やしていく予定です。 ■働き方: 日勤の場合は土日祝休み(場合により出勤・夜間有)で、残業平均18時間程度と非常に働きやすい環境です。配属先によっては交替勤務に従事していただく可能性があります。(直勤務→明休→公休 3組1交替制)首都圏中心の案件なので出張も無く、有給取得率9割、社員の半数が10年以上勤続しているため、腰を据えて長期的に業務に取り組むことができる環境です。自宅から2時間圏内であれば常駐物件の異動有、外部物件で転居を伴う場合は借り上げ社宅がございます。 ■組織構成: 大規模ビル管理部または設備管理部へ配属となります。大規模管理部は約70名(派遣社員含む)で、設備管理部は約150名(派遣社員含む)在籍しております。1案件につき、5〜10名(多い案件は20名以上)で担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガス檢中部
【豊橋】高圧ガスプラントの検査〜全国に十数社しかない希少業務〜残業平均15H/資格取得補助あり〜【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
豊橋事業所 住所:愛知県豊橋市神野新田…
300万円〜449万円
正社員
自動車関連工場やインフラ企業など、高圧ガスプラントを持っているガス会社や工場に毎日1社出向いての検査業務をお任せします。 法定検査から機器の精密検査までガスプラントの専門家として幅広く携わります。 ■業務詳細: ・高圧ガスプラント設備の保安検査/貯槽開放検査/機器類分解整備 ・高圧ガスプラントの設計・施工 等 2〜3年経ち、慣れてきたタイミングで見積書の作成や契約周りについても少しずつお任せしていきます。 ■業務の特徴/中途入社事例: 異業界/異業種の入社者が殆どで(建築業界、工場の製造職、郵便局員、営業職など)、前職の共通点はなく、インフラ事業の安定性に惹かれて入社しております。社員の声として、黙々と働けるためノンストレスで働きやすいと頂いております。真面目にコツコツ働ける方が長期的に就業しており、資格取得も進み給与を着々と上げております。 ■組織構成: 春日井事業所には、総勢12〜13名ほどの社員が在籍しており、その内検査業務を行うスタッフは7〜8名ほどです。 ■入社後の流れ: 作業は複数人でチームを組んで行います。作業手順書がございますので、まずは簡単な業務から行い、業務のキャッチアップ度合いに合わせて先輩のアドバイスや補助のもと経験を積んでいただきます。その後は高圧ガス製造責任者や非破壊検査の資格など、仕事に必要な資格は入社後に取得いただきます。資格の受験費用や講習会の費用は会社補助のもと取得することが可能です。資格は経験やレベルに応じて段階があるので、数年かけてチャレンジいただきます。※資格のレベルは4段階に分かれており取得毎に日毎手当てが付きます:A種3000円、B種4000円、C種5000円 ■当社の魅力: ・安定性◎:高圧ガス設備の法定検査を専門とする、全国に数十社しか存在しない「経済産業大臣認定の検査会社」です。業界内ではトップクラスの実績を誇っており、1974年に創業して以来一度も赤字がない、安定した経営基盤を持った会社です。今日では、新たなエネルギーである水素ステーションの検査や、コインランドリーの店舗運営など、新しい分野での貢献を目指し歩みを進めております。 ・計画を立てやすい:シーズン毎に閑散期(冬)と繁忙期(夏)があり、法定検査のため、年次単位で大きな業務があることも事前に決まっており、予定も立てやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
【福岡/糟屋郡】サービスエンジニア(マテハン設備)◇定期点検メイン◇年126休日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
九州サービスセンター 住所:福岡県糟屋…
450万円〜899万円
正社員
【保全・メンテナンス経験歓迎/出張は月10回程度・日当や宿泊手当支給/車移動・直行直帰可能】 ■業務詳細: マテハンシステムや自動化設備に関する保守点検・メンテナンス業務全般をご担当いただきます。 ・客先に合わせた保守点検計画の策定、協力会社への工事発注、協力会社との調整折衝 ・客先での現場管理(工程管理、安全管理)及び点検作業、試運転、点検報告書作成、客先報告 ※今回は、定期点検がメインとなります。 緊急時の対応もありますが、一次受けはサポートセンターとなるため、直接連絡が入ることはありません。また、就業時間内に対応する形になります。 ■入社後について: 先輩社員とともに保守点検業務を経験いただき、業務を習得いただきます。 ご経験・スキル次第で、数年後に現場担当として、協力会社と協業し、保守点検業務をご担当いただく予定です。 ■出張について: 月10回程度です(1日〜1週間/回)。休日や連休中の対応もありますが、振替休日を取得いただき、対応しています。 ※近距離の場合は自宅から直行直帰、遠距離の場合はホテルに宿泊して頂きます <出張エリア> ・九州全域(鹿児島含む) <出張手当・日当> ・日当:2,000円(80km以上)+1,600円(5時前に出勤した場合)+800円(21時以降) ・宿泊手当:8,000円(ホテルはご自身で探していただきます) ※移動時間が1時間半以上であれば、時間外手当に含まれます。 ■顧客について: 自動車業界・物流業界・ライフサイエンス業界・新聞業界・機器業界など多岐にわたってお取引をいただいております。 ■製品例(マテハン設備)とは: 生産拠点や物流拠点内の原材料・仕掛品・完成品の全ての移動に関わる設備です。製造拠点や物流業界の課題である生産性向上や、省人化・無人化ニーズを解決できる製品・システムです。 ※例:高速仕分け設備(物流業界向け)、自動保管庫・天井搬送車(機器業界向け)、塗装工程設備(自動車業界向け)など ■マテハン業界の将来性: 人手不足や生産性向上の需要に伴い、昨今、製造現場における省人化ニーズは高まっております。需要に伴い、同事業が製造している搬送装置・仕分け装置・保管システム等のマテハン装置はニーズを伸ばしており、業績好調の業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノプラントサービス株式会社
【仙台】水処理装置のメンテナンス技術者※官公庁案件◇土日祝休など就業環境が良く低離職率◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
仙台出張所 住所:宮城県仙台市青葉区本…
400万円〜799万円
正社員
〜土日祝休◆所定労働時間7時間15分◆平均残業時間24時間◆5日以上有休取得率100%◆賞与6.94ヵ月◆資格取得制度有◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献〜 ■業務内容 官公庁における水処理施設(上水道施設及び下水道施設等)のメンテナンス、工事案件における施工管理業務を担当して頂きます。 ※メンテナンス自体は協力会社様に対応頂いております。 安全に作業を頂けるよう、作業の監督を頂くことがミッションです。 以下詳細 ・既納装置のメンテナンス、処理水質向上、効率化の企画提案 ・見積作成 ・入札対応 ・工事の監督業務 ■働く環境: 離職率も低く定年まで働く社員も多数在籍しており、業界平均に比べ長いため、働きやすい環境が整っています。 ご経験を活かし、ワークライフバランスを整え安定して働きたいとお考えの方、ぜひご検討下さい。 ・所定労働時間:7時間15分 ・全社平均残業時間:24時間 ・平均勤続年数:12.8年 ■取引実績 東京エレクトロン、キオクシア、ソニー、ルネサスエレクトロニクス等半導体・液晶などの電子産業や、食品、薬品産業と業界は多岐に渡ります。そのため需要も幅広く事業として安定しております。 ■入社後 入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。公的資格取得支援制度により資格が取得できます。技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他 【トップクラスの技術×就業環境良好】 事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。平均勤続年数も12,1年と業界平均に比べ長いため、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道川崎建機株式会社
【北海道/北広島】メカニックエンジニア/専門スキル/川崎重工業グループ/資格支援制度【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:北海道北広島市大曲中央1-…
350万円〜699万円
正社員
【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: ・建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。 ■業務詳細: (1)ホイールローダー、ロータリ除雪車等、建設機械、及び除雪機械の修理・整備・メンテナンス業務。 (2)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。 (3)現場への出張修理作業。 ■入社後の流れ: ・現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。 ■組織構成: ・190名の社員がおり、うち整備担当は70名、20〜60代と幅広い年代層の社員が活躍しております。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業グループ。 (2)日立建機日本株式会社の特約店。 (3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着。 (4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です。 (5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RSX
【市川】◆未経験歓迎◆メンテナンス営業※鍵の修理・ガラス交換等/在宅&直行直帰/高インセンティブ◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
エリア(千葉県市川市周辺) 住所:千葉…
400万円〜899万円
正社員
<未経験歓迎/高インセンティブ〉在宅&自宅から現場へ直行直帰/困っている人を助ける!「鍵をなくした」「ガラスが割れた」の緊急トラブルを解決に導くシゴト/研修制度も充実◎ ■業務詳細: 金庫の鍵開け、ガラス交換、玄関の鍵交換、水漏れ修理、その他トラブル解決全般に対応します。交換・取付等建築・工作物へ対応が必要な場合は外注会社へ依頼しています。 ※担当エリアは千葉県中心。 ※自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受け直接お客様の元に向かっていただきます。日勤での対応となります。 ※車、工具、制服等は全て会社支給です。 ※対応件数は1日に平均5件程度です。ご依頼は随時ございますので状況などを見ながら調整をしていきます。 ■仕事の特徴: ◇入社後の流れ 研修をした後も現場でも電話をすれば誰でも丁寧に教えて頂ける環境が整っているため、未経験からでも安心して業務に取り組むことができます。 ◇オフィス出社はありません。報告のためだけの出社もなく、在宅とお客様先の移動だけなので、働き方を整えることが可能です。 ◇頑張りは給与でしっかりと還元しています。平均月収40〜50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。 ■未経験でも安心の研修体制: 入社して2ヶ月間は、先輩と同行してしっかりと技術を習得します。動画や接客マニュアルもあるため、着実に成長できる環境です。 ※研修補足: 勤務地・エリアに関わらず最初約1か月半は以下の研修となります。 研修期間:1ヶ月半(習熟度により2週間の延長の可能性有→過去1年延長実績はなし) 場所:鹿児島市内 宿泊施設:社宅 施設設備:生活必需品完備 費用負担:無(立替有) ■インセンティブについて: 既存でお問い合わせ頂いたお客様に対してご提案をするためインセンティブも貰いやすい環境でございます。 このポジションはインセンティブ率は10%からのスタートで高水準となります。 ※歩合特化型とバランス型で働き方が選べます 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
【神奈川/未経験歓迎/転勤なし】現場サポート◇90資格が取得可/研修充実/面接1回/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築施工管理
プロジェクト先での勤務(東京都) 住所…
350万円〜649万円
正社員
【一緒に今後のキャリアを考えます!面接1回★未経験9割★正社員登用★業界2位の安定企業★ゼロから清水建設・鹿島建設などの案件をお任せ★国家資格取得への支援多数★入社同期もいる★人事や事務、営業などへ挑戦◎】 ★魅力点 〇将来のキャリアを一緒に考えます! 〇堅苦しい志望動機は不要です! 〇未経験スタート9割、プロになれる充実の研修体制◎ 〇テキスト代・講座受講代無料、受講中も給料支給と資格取得への支援◎ ★お仕事内容 力仕事をする職人さんではありません! 道路や鉄道、ビル、ショッピングセンターなど大型工事のプロジェクトチームにて、現場で働く職人さんのシフト管理やスケジュール管理、安全・品質チェックをお任せします。 書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ★研修制度 ○入社1〜3か月/オンラインでの全体研修 ・名刺交換や電話の受け答え、メールや報告書の作成方法など ・「建設業界って?」など ・業務の流れ・建築構造・点検方法など 〇現場配属後のフォロー体制 配属後1〜2年程は、現場にて先輩が業務の流れやコツなどをマンツーマンでお教えしますので、未経験の方でも安心してください! また、研修担当と採用担当の2名が定期的に面談を行い、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに業務を行えるようにバックUPします。 「やりたいこと/将来のキャリア」が決まっていない方は一緒に考えましょう! 〇その他の研修 女性懇談会や3か月、1年、3年と年次別のフォローUP研修、リーダー研修などもあります。 〇国家資格取得への支援 専門学校だと数十万円かかる資格対策講座(WEB)やテキストを無料で提供し、講座受講中もお給料が発生します。 例:施工管理技士・電気工事士 ★豊富なキャリアパス 人事・総務・事務・営業などへのキャリアパスがあり、転職をせず、新しい業務にチャレンジすることができます! 実際に施工管理から人事にキャリアチェンジし、活躍されている方もおります。 ★こんな方が活躍中! 未経験者9割、女性社員も4割活躍し、フリーターや大学中退から入社されている方も多数。 サービスエンジニア・工場勤務・整備士・自衛隊・飲食店ホール・事務員など 変更の範囲:会社の定める業務
カワサキロボットサービス株式会社
【愛知/弥富市】塗装用ロボットの生産技術エンジニア ◆川崎重工業Gの安定基盤/フレックス/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
名古屋第一工場 住所:愛知県弥富市楠3…
500万円〜649万円
正社員
〜川崎重工グループ/成長市場のロボット業界/世界50ヶ国に導入実績あり/グローバルに活躍できるポジション〜 ■仕事内容: 塗装用ロボットのシステムアップおよび、その周辺業務をご担当いただきます。 ・塗装ロボットのシステム新規開発案件の立上げに際し、オフライン検討、試運転・引渡しまでを一貫して対応 ・ユーザーへの技術指導 ・メンテナンス、カスタマーサポート、セールスサポート など ■特徴: オフラインプログラムを検討する際は社内での業務となりますが、システム立ち上げの際はお客様先での作業となるため、年間のうち約3〜6ヵ月は出張業務です。また海外への出張も発生するため、グローバルにご活躍できます。 ■入社後の流れ: ◇入社後は一定期間(1〜3年程度を想定)は業務/製品理解を深めるため、サービスエンジニア職のメンバーと共にフィールドサービス業務にも携わっていただきます。 ◇上記期間終了後は川崎重工業の設計部門(兵庫県明石市)とも連携して、より幅広い業務を担当いただく予定です。また、それに伴って転勤が発生する可能性があります。 ■主要顧客/業界: 自動車メーカーおよび関連企業をメインに担当します。 ■カワサキロボットサービスについて: 成長が続くロボット業界の中にあって、川崎重工業は複数分野・機種でトップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニーの一つであり、業界と共に事業成長を続けています。そのメンテンナンス・アフターサービスを担う当社への期待も年々高まっており、2012年の発足以降、企業規模を拡大しています。 ■カワサキのロボット: 日本で先駆けて産業用ロボットを開発し、2018年に50周年を迎えました。世界50ヶ国に17万台以上の導入実績を誇り、自動車や半導体、家電、食品・医薬品、サービスや医療分野など様々な場面で用いられるロボットを年間1万台出荷しています。
コベルコ建機日本株式会社
【宇都宮】建設機械のメンテナンス ◆整備士歓迎!/夜間対応原則なし/神戸製鋼グループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
関東支社 宇都宮営業所 宇都宮工場 住…
400万円〜599万円
正社員
【夜間呼び出し基本なし・平均有給取得日数15日以上/働き方改善/定期昇給により毎年給与up可能!エリア限定・地域密着で就業できます◎】 ■職務内容: 油圧ショベルやクレーンを中心とする建設機械の修理やメンテナンス等をご担当頂きます。機械の稼働現場や客先での整備/点検作業や自社サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検作業、定期メンテナンス業務などをご担当いただきます。機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名で作業をご担当いただきます。 ・働き方:お客様先への訪問と自社工場勤務の割合は約半々です。(年次点検は事前にスケジュールされているため、約半分は工場内での勤務となります。) ・商品例:油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴・魅力: ◇重機のIoT化が進んでおり、衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、稼働機の管理システム等を導入しています。このような新たな技術の利用・修理に関するスキルを身に付けていただけます。 ◇担当エリア内での修理対応がメインなので、宿泊を伴う出張はほとんどありません。夜中の呼び出し等もなく、土日休みが基本でワークライフバランスを保ちながら就業いただけます。 ■職務の特徴・魅力: ◇安定した給与アップが見込めます:入社後は、定期昇給制度があり、一定持続的な昇給が見込めます。 ◇地域密着での就業が可能です:本ポジションは【エリア別採用】のため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。 ※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。 ◇総合職への切り替えも可能です:ご入社後、全国職へ雇用切換えをご希望された場合は、ご年収UPが実現できます。 ※希望しない限りは地域職になります。転勤が発生した場合は、引っ越し代や、賃貸契約金も全額近く支給をいたします。 また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7〜8割程度は会社負担となります。 ◇神戸製鋼のグループ会社です:福利厚生制度も手厚いものとなっております。また、GW・お盆・正月それぞれにて長期休暇を取得いただけます。
株式会社日立産機システム
【秋田】フィールドエンジニア(空気圧縮機)※日立製作所100%出資/UIターン歓迎/家賃手当有【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
秋田サービスステーション 住所:秋田県…
400万円〜649万円
正社員
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■業務内容: 産業機器の製造販売、設備の施工・アフターサービスを行う当社において、空気圧縮機・ベビコンのフィールドエンジニア業務をお任せいたします。 ■詳細: 顧客先に設置されている空気圧縮機について、設置後のアフターメンテナンス対応(保守メンテナンス対応、修理、更新計画の提案など)をお任せいたします。 現場作業以外に見積書の作成や工程管理、経理処理まで、業務の幅が広く、慣れるまでは大変ですが、様々なスキルを身につけることができます。また「製造・販売・サービス」が会社内で完結するサービスを提供しているので、他部署とも情報も共有しやすく、日々お会いするお客様の声を製造や営業に共有することで、更なる品質と顧客満足度向上の循環を実現できます。 <商品情報> https://www.hitachi-ies.co.jp/products/hst/rh/index.htm ■就業環境: 夜間対応:基本無し 夜間出勤は基本的になく、お客様にしっかり向き合いながら働きやすい環境です。 但し、お客様の要望により、1〜4日程度 /月程度の土日出勤や夜間対応(ほとんどない)がございます。その場合、振替休日の取得などで勤怠管理を徹底しております。 ご入社後は先輩社員との同行訪問からスタートしていただき、徐々に業務に慣れていただきます。 ■同社の特徴: 同社製品のモーターはポンプ、送風機、空調機器などに使用され、機械自体の小型・軽量化・省エネ化が進んでいる中で利用されています。変圧器においても新興国のニーズがますます高まっています。 また同社の事業戦略は製品ごとに異なります。しかし、省エネ・環境、新興国は全製品共通です。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
【広島・尾道】サービスエンジニア◆製造業・物流業界向けの物流・搬送システム/東証プライム【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
尾道カスタマーステーション 住所:広島…
600万円〜799万円
正社員
■職務内容: 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 ■具体的には: ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ■業務の特徴: ・月に3〜4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ・エリア内の出張はあり、エリア外や海外出張も可能性はあります。 ■当ポジションの魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=当社の信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます(※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当)。 ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ※建築物に改変を含むような実作業は伴いません。 ■組織構成: 配属となる西部サービス部には65名が在籍しており、キャリア採用比率は80%です。 ■配属事業部について: イントラロジスティクス(Intralogistics)、一般製造業・流通業向けシステム、eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開しています。 自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 変更の範囲:会社内のすべての業務
株式会社大和心
【流山】物流設備の保守メンテナンス◇日本最大規模の最新型自動倉庫/年休123日/総合通販事業を展開【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
流山物流センター 住所:千葉県流山市西…
450万円〜799万円
正社員
■仕事内容: 【倉庫管理・メンテナンスサポート】 総合通販を展開する当社にて、物流設備のメンテナンスサポートと倉庫管理者としてご活躍いただきます。大和心物流センターは10万アイテムをピッキングする自動倉庫を根幹に、3kmを超えるコンベア、自動荷合せ機、封函機、梱包台と他に例を見ない自動化システムを導入しています。 倉庫管理者として入出荷業務を担当しながら、物流センター内の設備を定期的に巡回し設備、システムに異常がないか点検していただきます。修理が必要な場合はメーカーに対応を依頼していただきます。 ご入社後は一定期間メーカーからの作業レクチャーも受けていただきますので、庫内管理以外の業務も実践的に学んでいただけます。 <取扱う設備の一例> ・ロボットストレージシステム(商品を格納する設備)日本一の規模を誇ります。 ・荷合わせシステム(同じお客様が注文された商品を一つにまとめる設備) ・昇降機(オリコンの昇降に使用する設備) ・シューソータ—(配送業者、方面別に自動で仕分ける設備) ・コンベア(全長3kmを超える長さを誇ります) ・自動封函機 【メンテナンス業務】 ・物流設備で発生した軽微なエラー対応や稼働中の設備点検 ・物流設備に対する故障および維持管理の保守/保全作業時における部品交換 ・必要な整備用具の管理や資材交換業務 ・予防保全計画の立案 一定期間はメーカーからの作業レクチャーを受けていただきますのでご安心ください。(実施場所/流山) 【庫内管理業務】 入出荷業務の進捗管理とアルバイトスタッフの管理を行っていただきます。 ・入出荷業務 ・商品保管に伴う処理 ・アルバイトスタッフの管理(作業指示、配置作成) ■創業背景: ・大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げた総合通販事業のスタートアップ企業です。「良心的なメーカーの品質の良い商品を適正な価格で皆さまにお届けしたい」。そんな思いで、総合通販の「大和心」を設立いたしました。 ・大和心では誠実で優良なメーカーとしか取引いたしません。ときに偽物や粗悪品が届くこともある通販ですが、当社の商品は正規品のみ。食料品から日常雑貨、家電、アパレルとあらゆる商品を扱います。 ・ECサイト、折り込みチラシ、会報誌など、様々な媒体で商品を宣伝し販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務