希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
プロジェクトマネージャーの仕事
検索結果: 20,088件(14001〜14020件を表示)
株式会社科学情報システムズ(略称:SIS)
【大阪】システムエンジニア〜残業月平均16h程度/年間休日125日/育休取得実績多数/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央…
300万円〜799万円
正社員
〜大阪/開発エンジニア/次期PL候補/残業月平均16h程度/国家資格取得率高/女性活躍リーディングカンパニー認定企業〜 ■概要【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客要求に合わせたシステム導入に向けての企画・提案から設計・開発、システム導入後の保守・運用管理に至るまでを一貫してお任せします。金融、医療、防災、官公庁など、幅広い分野のシステム開発を行っています。 ■業務詳細 基本的にJavaやC#を扱う案件がメインです。ご経験やスキルに合わせて案件やお願いする工程は決まります。将来的にPLやPMなどのマネジメント・上流工程をお任せできる方を募集しています。 ・要件定義 ・設計 ・開発 ■チーム構成 受託開発業務は2〜10名程のチームでプロジェクトを推進していくことが多い為、メンバーと相談しながら、業務を進めていく事が可能です。 ■教育体制 社外研修に対する現場エンジニアの受講率はほぼ100%です。一人ひとりに合った教育を受講することができ、常に成長できる環境を整えています。そのため、情報処理国家資格の取得率も業界トップクラスを誇っております。(応用情報技術者取得率:56.4%/基本情報技術者取得率:90.5% ※両資格ともエンジニアのみの取得率です) ■評価制度 資格取得を行えば、給与も上がり、スキルが上がれば重要なポジションも担当できると、スキルに応じて給与が上がっていきます。 ■働き方 仕事と家庭の両立がしやすい環境です。育児休業は男女ともに役職問わず取得しやすい環境です。 【2023年度 育休取得率:女性100%,男性80.0%、有給休暇取得日数:14.9日、残業15.6時間/月】 ■顧客先 大手顧客との直接取引や2次請けであっても基本上流工程から携わっています。 (実績) 日本ヒューレット・パッカード合同会社/株式会社エヌ・ティ・ティ・データ/株式会社日立ソリューションズ/富士通株式会社/株式会社日立製作所/日鉄ソリューションズ株式会社/株式会社JR西日本ITソリューションズ/ソフトバンク株式会社/株式会社テレビ朝日 変更の範囲:本文参照
フォルシア株式会社
【新宿】自社SaaSプロダクトの管理・運用(PM・SE/ハイクラス)◆リモートワーク可/土日祝休み【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6…
700万円〜1000万円
正社員
【旅行事業者向けSaaS型プラットフォーム「webコネクト」を展開/ANAや日本旅行など大手航空・旅行会社にも導入/リモートワーク可】 ■業務内容: 当社の旅行事業者向けSaaS型プラットフォーム「webコネクト」のプロジェクト推進やプロダクト開発推進、サービス運営をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・プロジェクト推進…新規導入プロジェクト推進をご担当いただきます。導入プロジェクトの責任者として、滞りなくwebコネクトの導入や稼働を迎えるためのQCD管理および各種調整、折衝を担っていただきます。 ・プロダクト開発推進…開発推進をご担当いただきます。顧客企業の声や業界の動向を見据えてプロダクトをどのように成長させていくかを機能追加、改善に必要なコストやリソース状況なども加味し判断や検討し、実装につなげるまでの役割も担っていただきます。 ・サービス運営…SaaSプロダクト導入企業様の運用、保守フェーズをご担当いただきます。UI/機能改善や機能追加の企画や実施、また一部の機能開発はアウトソーシングのためベンダーコントロールも踏まえたプロジェクトマネジメントの役割も担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■「webコネクト」について: 旅行事業者にご利用いただくSaaS型プラットフォームです。旅行商品の登録や管理から、実際にエンドユーザーが利用する検索、予約まで、幅広く旅行商品販売に必要な機能を提供しています。 ■当ポジションの魅力: ・作り上げたプロダクトが顧客(旅行事業者様)のビジネス成功に直結し、顧客への貢献が実感できることも本職種の魅力です。 ・開発プロジェクトが終了した後も、顧客との関係を継続いただき、顧客と一緒にプロダクトを成長させていくことが可能です。 ・プロダクトの企画、仕様検討からシステムテストまで、一貫して担当いただきます。 ■歓迎条件:別枠の必須条件のほか、下記に該当する方歓迎 ・自社パッケージプロダクトの開発や仕様検討の経験 ・Webアプリケーションの開発、運用経験 ・アジャイル開発での開発推進経験 ・社内SEとして外注管理の経験 ・AWS各サービスの知識または経験 ・サービス検証(プロトタイピング等)の経験 ・旅行関連業界での職務経験 変更の範囲:本文参照
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
【名古屋市/リモート可】金融業界向けITコンサル(インフラ)◇NTT西日本/福利厚生◎/クラウド化!【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
名古屋支店(NTTビジネスソリューショ…
600万円〜1000万円
正社員
〜プライムベンダーにてインフラ領域のソリューション提案/クラウドやセキュリティ、ICT等の知見歓迎!〜 ■採用背景 金融業界ではキャッシュレスやネット銀行の台頭、金利政策の変化、セキュリティ対策、AI活用など様々な課題を抱えています。また、地域人口の減少も地域経済に影響を及ぼし、人手不足も深刻な課題となっています。 また、金融庁よりセキュリティガイドラインが発行している状況ということもあるため、ガイドラインに沿った環境構築が必要になっている背景から受注も増加しており、組織力強化に向けた増員になります。 ■業務内容: 金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織および金融機関向けのクラウドリフト及びセキュリティ強化に向けた企画/提案/構築業務をお任せします。 愛知県の金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の顧客に特化して営業活動を行う組織にてクラウド化及びセキュリティ強化に関するシステムコンサル導入及び構築対応が中心となります。 〇主なセキュリティソリューション: TredMicro/zscaler/Akamai/Microsoft(EntraID,intune,Defender)/CROWDSTRIKE/TANIUM/okta/Cisco 等 ■ポストの魅力: ・顧客への新規ソリューション提案など、一連のプロセスを経験することが可能であり、顧客営業またソリューション営業としてのノウハウ、キャリアが実践として身につきます。 ・提案、構築、リリース、保守及び運用の上流〜下流タスクを幅広く身につけることができます。 ■配属先情報: 担当課長2名、主査7名、担当者8名 ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:2割(出社メイン) ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:愛知県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
【BU/一部在宅可】システムインテグレーション◆マネジメント級/土日祝休み[IIJ/255]【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
800万円〜1000万円
正社員
★目指せるコンサルタント・PM・SE 【東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業】 ■募集概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 IIJではネットワーク、クラウド、セキュリティ、モバイル、アプリケーションといった様々な領域でサービスを展開しており、それらのサービスを組み合わせて、お客様の要望に沿ったシステムの構築・運用を行っています。 案件のほとんどが一次請けでエンドユーザー様との直接的なやりとりが発生し、お客様の事業計画達成のために最上流から関わっていくIT戦略パートナーとしての位置づけとなります。また運用フェーズまで自社にてワンストップで行うため、お客様と深い関係性を長期的に築きながら職務を行うことが可能です。 IIJは独立系企業であり、他社サービスも必要に応じて扱うマルチベンダーのため、幅広いシステム提案を行うことが可能です。 ・ITコンサルタント、プロジェクトマネジャーとしてステップアップしたい ・大規模な案件に携わりたい ・商流を上げて、顧客先常駐ではなく自社勤務がしたい ・自社サービスを扱える企業でシステム構築を行いたい そのような思いを持った方が活躍のできるフィールドがIIJには多くあります。 ■対象となる主なポジション: システムインテグレーション ※こちらのカテゴリ内の職種で幅広く検討させていただきます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社VRC
【八王子|ソフトウェアエンジニア】最先端3D技術の展開|上流から携われる【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:東京都八王子市明神町2-2…
600万円〜1000万円
正社員
【革新的な3D技術で社会問題を解決!多国籍なチームと共に未来を創る◎/リモートワーク可能/裁量の大きいプロジェクト◎】 ★最先端技術を駆使して、社会問題をバーチャル空間で解決する面白いポジションです。 ★多国籍チームとの連携/働きやすい環境を提供/創業7年目の成長企業 ◆職務内容 VRCのソフトウェアエンジニアとして、国内外のチームと連携しながら、最先端の3D基盤技術を活用したソフトウェアを開発します。研究を実用化に繋げるための様々なチャレンジに取り組みます。 ◆具体的な仕事内容 ・自社プロダクト開発(要件定義、コンセプト設計、基本設計、詳細設計、開発、テスト) ・新技術を取り入れたシステムの開発(環境構築、システム構成設計) ・SDK開発(自社開発技術のサービス化) ・プロジェクト管理(Backlog, Slackなど使用) ・開発環境(Windows10 System、Linux/Ubuntu System) ・開発言語(C++, C# .NET, Unity 3D, Python, JavaScript) ・データベース(Amazon DynamoDB, RDSなど) ■仕事のやりがい: ・国内外の優秀な研究機関や技術者と連携し、3D技術の開発及び実用化を推進 ・自己研鑽・自走力を養い、グローバルコミュニケーション力やソフトウェアエンジニアとしての専門性を向上 ◆魅力ポイント ・競合優位性:Ubiquitous Avatar Platformを通じて、様々な市場における課題をバーチャル上で解決 ・多国籍なチーム: 多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に働く ◆働き方 入社後は出社いただきますが、慣れてきたらリモートワーク可能で、オフラインでのコミュニケーション機会も大切にしています。 ■当社について ・当社の提供する「SHUN‘X」では、筐体に入って0.2秒で人体全身をスキャニングし、アバターを生成することが可能です。 ・この技術を用いて、実空間では実現できないこと・解決できない課題を各事業会社様と共に解決・新たなサービスを提供しております。※現在は、エンタメ/アパレル/ヘルスケア・フィットネスなどが中心 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
【名古屋/東証プライム上場】独自アジャイル×ローコード開発/PL・PM候補◆製造・流通・食品向け【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市東区…
500万円〜1000万円
正社員
〜在宅週2〜4/利益率・給与水準業界トップクラス/超高速開発×上流特化でPJTに関われる環境/JBアジャイル開発手法で従来より1/2〜1/3の期間で開発を実現/国が推進するDXを進めております〜 ■概要 「超高速開発(独自アジャイル×ローコード開発」に強みを持つ当社にて、プライム案件(全て直請け)における、アプリケーション開発のプロジェクトのに携わっていただきます。 【超高速開発の特徴・実績】 ・「繰り返しの固定化」、「独自開発ツールの採用」、「要件定義を実施」、「要望を一旦バケツにためる」、「従来のピラミッド型チーム編成」を行っており、アジャイル型およびウォーターフォール型の双方のメリットを享受できるような体制を作っております。 ※そのため、短納期(他社の見積もり比較で1/3~1/2の期間)かつ高品質(自動化ツールを用い、バグ発生が少ない)で提供が可能です。 【利益率・給与水準は業界トップクラス】 ・上記独自の開発手法の採用により、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です ※40代以上の平均年収:1000万以上 ※2024年冬賞与(半期)で、150万以上の支給を記録し、全企業総合13位/業種別:1位となり、圧倒的な利益率および還元となりました ■案件特徴 ・規模は、中規模〜大規模(80人月〜300人月以上、半年〜1年半程度)案件が主となります。 ※全プライム案件となり、システムの提案段階から直接お客様とコミュニケーションを取ることが出来ます。 ※PL・PM候補として、クライアントのシステム(生産管理・販売管理・顧客管理・基幹システム)などを担当します。 【主な業界】製造(鉄鋼等)・流通(建材等)・食品・サービス(学習塾等) ■開発環境 【OS】Windows/Linux 【言語】Genexus(ローコードツール) 【データベース】Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL/DB2 ■担当フェーズ PM:要件定義、顧客の要望ヒアリング PL:顧客の要望ヒアリング、設計〜開発 SE:設計〜開発 ※顧客折衝〜開発がメインの業務となります。(保守運用等の下流の工程は、別部隊や協力会社への外注などをしております) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネジメントソリューションズ
【SE経験活用】ITコンサルタントリーダー〜東証プライム上場/WLB○/フレックス/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7…
650万円〜999万円
正社員
【IT経験・知見を活かし社会のダイナミックな変革に携わる/実行支援型のマネジメントコンサルティング/案件規模数十億〜数百億/PJ成功率80%以上/リピート率95%以上/取引企業60社以上】 ●創業時からマネジメント「実行支援」をコアビジネスとして展開しており、マネジメントの専門企業としては日本初の上場企業。企業の成長におけるマネジメントの重要性を認識したプロジェクトの管理・推進方法を身に付けることが出来ます。 ●各現場で抱える課題やその原因を分析し打つべき施策や解決策を提供し現場に即した「実行支援」を行うことにこだわっております。そのため、机上の空論ではなく、顧客に寄り添った支援が出来ます。 ユーザー×ITコンサルタント×ベンダーを繋ぎながら、PJ全体の成功をリードするPJマネジメントコンサルタントとしてご活躍頂きます。 リーダー層の業務を支援し、チーム間・グループ間・組織間の問題を調整・解決しながら、PJ推進の一翼を担う役割です。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロジェクト計画の推進 ・プロジェクトの分析、レポート作成 ・リスクマネジメント ・プロジェクトマネージャー、チームリーダーの相談役 ■フィードバックの文化 1プロジェクトにおける平均チーム人数は4〜5名です。 チームで参画することで、プロジェクトの現場においてもOJT(定期的な1on1等)を通した教育を行っております。 ■自己投資への積極的な支援環境 ・平均残業時間:23.5時間/月(残業ゼロを目標に会社として努力しております) ・有給休暇:初年度15日支給 ・社内研修(前年度実績年203回):ビジネススキルやプロジェクトマネジメントの基礎、マインドフルネスなど ■充実した福利厚生(下記抜粋) ・サバティカル休暇:勤続年数が5年毎に年間5日付与 ・結婚休暇:ご本人の場合5日、1親等以内の親族の場合2日取得可能 ・記念日休暇:年1日(子どもの誕生日、結婚記念日、思い出の日など) ・配偶者出産休暇:配偶者の出産時に連続5日間の休暇が取得可能 ・ベビーシッター制度 ・子ども手当:中学校卒業まで毎月支給(例:子供2人の場合、年間18万円) ・出産祝い:10万円支給 ・結婚祝い:5万円支給 ・介護休暇:通算93日取得可能
JBCC株式会社
【東証プライム上場・独立系SI】独自アジャイル×ローコード開発/PL・PM候補◆製造・流通・食品向け【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…
500万円〜1000万円
正社員
〜在宅週2〜4/利益率・給与水準業界トップクラス/超高速開発×上流特化でPJTに関われる環境/JBアジャイル開発手法で従来より1/2〜1/3の期間で開発を実現/国が推進するDXを進めております〜 ■概要 「超高速開発(独自アジャイル×ローコード開発」に強みを持つ当社にて、プライム案件(全て直請け)における、アプリケーション開発のプロジェクトのに携わっていただきます。 【超高速開発の特徴・実績】 ・「繰り返しの固定化」、「独自開発ツールの採用」、「要件定義を実施」、「要望を一旦バケツにためる」、「従来のピラミッド型チーム編成」を行っており、アジャイル型およびウォーターフォール型の双方のメリットを享受できるような体制を作っております。 ※そのため、短納期(他社の見積もり比較で1/3~1/2の期間)かつ高品質(自動化ツールを用い、バグ発生が少ない)で提供が可能です。 【利益率・給与水準は業界トップクラス】 ・上記独自の開発手法の採用により、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です ※40代以上の平均年収:1000万以上 ※2024年冬賞与(半期)で、150万以上の支給を記録し、全企業総合13位/業種別:1位となり、圧倒的な利益率および還元となりました ■案件特徴 ・規模は、中規模〜大規模(80人月〜300人月以上、半年〜1年半程度)案件が主となります。 ※全プライム案件となり、システムの提案段階から直接お客様とコミュニケーションを取ることが出来ます。 ※PL・PM候補として、クライアントのシステム(生産管理・販売管理・顧客管理・基幹システム)などを担当します。 【主な業界】製造(鉄鋼等)・流通(建材等)・食品・サービス(学習塾等) ■開発環境 【OS】Windows/Linux 【言語】Genexus(ローコードツール) 【データベース】Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL/DB2 ■担当フェーズ PM:要件定義、顧客の要望ヒアリング PL:顧客の要望ヒアリング、設計〜開発 SE:設計〜開発 ※顧客折衝〜開発がメインの業務となります。(保守運用等の下流の工程は、別部隊や協力会社への外注などをしております) 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
【ネットワークエンジニア】PMおよび提案・導入・維持管理業務◆在宅勤務可<0431SOLS>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…
600万円〜1000万円
正社員
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、ネットワークエンジニアを募集します。 ■業務内容 当社顧客に対し、ゼロトラストネットワークの提案・設計・構築、プロジェクト推進(PM/PL)、ネットワーク維持管理を担当いただきます。将来的には、ポストゼロトラストネットワークのソリューションについて検討・サービス開発を行うなど、常に最新の技術を扱ってエンジニアリングを提供する業務となります。 ■具体的な業務: (1)ゼロトラストネットワークエンジニア、リーダ候補として、主要なゼロトラストネットワークベンダーの製品、サービス機能・技術を駆使したネットワークインテグレーション業務 (2)ゼロトラストネットワークの維持管理業務、運用改善業務 ■環境開発・商材について: 以下の製品を使ったサービス開発、提案〜維持管理 ・Paloalto社 Prisma製品群、Cortex製品群、PAN-OS ・Cisco社 Secure Connect、umbrella、Meraki、IOS搭載製品群 ・YAMAHA社 RTシリーズ ・NEC社 IXシリーズ ■ポジションの魅力: ネットワークを担当する部署において、得意スキル領域に加え、ネットワーク案件を対応することによって複数のスキル習得の機会があり、フルスタックエンジニアとしてのキャリアパスが描けます。また、専門性を高め上級エンジニア、PMを目指す事、組織マネージメントを目指す事など、柔軟なキャリア形成が可能となります。 ■入社後の研修など: 個々のスキル・経験に応じて個別に研修を用意いたします。 当社ではOJTでの現場フォローに加え、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
プロジェクトマネージャー/海運会社◆TCS×三菱商事の合併企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区麻布台1-…
700万円〜1000万円
正社員
【インド最大手のIT企業と三菱商事の合弁会社/アクセンチュア社・IBM社に並ぶ世界IT企業BIG3の1社/年休125日(土日祝休み)】 ■業務概要: アプリケーションモダナイゼーションのプロジェクトで、30以上のアプリケーションがあります。 Javaを使用して、新たに書き変えるプロジェクトです。オフショアを活用するハイブリッドモデルを採用しています。 ■具体的な業務: ・オンサイト、オフショアのマネジメント ・End to endのプロジェクトマネジメント ・エンジニアをはじめとする開発者や、ビジネスなど、横断的にチームと協業し、プロジェクトの完遂を目指す ・リソース管理、スケジュール管理 ■当社の強み: タタ・コンサルタンシー・サービシズのグローバルでの業界最高水準のITサービス、ソリューション、デリバリー力に加え、三菱商事の日本市場に関する豊富な知見を駆使して、日本企業を支援しています。また、インドのプネにあるTCSサヤドリパーク内に日本企業専用のデリバリーセンター(JDC)を設置しており、万全のデリバリー体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIG
【リモート可】PM(SE経験者歓迎)◆開発案件の提案〜プロジェクト推進・マネジメントにチャレンジ!【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都台東区小島2-20-…
600万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 当ポジションのプロジェクトマネジメント(以下PM)業務は、先輩社員のサポートのもとPM未経験の方も歓迎しています。 またPM業務に加え、新規クライアントへの提案、上流からデリバリーまで、一気通貫で、グローバルなエンジニアチームを束ねてプロジェクトを推進していただきます。 当社の開発の特徴は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、Global Teamでクライアントへソリューションを提供しているところです。 海外との棲み分けとしては、日本側が主に上流工程を担当し、実装・テストの工程を海外のエンジニアが担当することが多いですが、案件によっては海外エンジニアに要件定義段階から顧客折衝に参加してもらうこともあります。 なお、海外のエンジニアに対して開発の指示を出したり、進捗を管理したりするのも今回のポジションであるPMの業務内容に含まれ、海外拠点とのコミュニケーションが必要となるので、英語を使った仕事にも挑戦可能です。 日本と海外拠点を繋ぐBrSEがチームにおりますので、入社時点で語学力は必須ではありませんが、海外案件にも積極的にチャレンジしたい方を歓迎します。 ※英会話スクールの補助制度を活用して語学力を身につけていただくことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: ・サービス、ビジネス要件の策定/提案(顧客折衝含む) ・スコープ調整 ・全体WBS作成、進捗管理 ・要件定義 ・品質管理 ■案件例: ・大手ECサービスの新規事業サービスや基幹システム刷新プロジェクト ・大手自動車メーカー(関連会社)の消費者向け新規サービス立ち上げ支援 ・官公庁の新規サービス構築 ・他、Webアプリ等の新規サービス立ち上げ支援 ■当社の開発実績: ・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発 ・チャットボット開発 ・CtoCプラットフォーム開発 ・不動産会社向けWebサービス開発 ・ECサイト開発 など ■スキルアップの取り組みについて: 常に最新の技術やツールをキャッチアップしており、ビジネスのチャンスがあれば自社の環境でテスト、運用を実施できます。一人一人が自主性を持ち、ビジネス化・効率化の可能性を追求しているプロの集団です。 変更の範囲:本文参照
エスプラナード・ワン株式会社
PM◆食品ECや基幹システム構築PJ◆100%自社内開発/残業月10h◆ホンダGと直取引で安定企業【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
神楽坂オフィス 住所:東京都新宿区中里…
500万円〜799万円
正社員
【プライム案件9割/案件次第で9連休×年3回も可能/創業当時からホンダグループと直取引あり/有休消化率100%で働きやすさ◎】 当社は、ロサンゼルス近郊のレドンドビーチ市で誕生したITカンパニーです。 当社にてプロジェクトマネージャーを募集します。 ■まず初めにご担当いただくプロジェクト 本年6月より約1年掛けて某食品会社のECサイト(数十万人が利用)をアジャイルで再構築し、その後、更に数年掛けてバックエンドの基幹系システムの再構築を行います。 上記案件をまとめて頂けるアジャイル経験をお持ちのPMを募集します。 ■組織構成 約10名のプロジェクトメンバーをまとめていただきます。 ■その他受諾業務実績 ・Honda車オーナー向けのアクセサリー取扱説明書閲覧・検索用ウェブサイト ・全国のHondaディーラー向け部品取付用動画検索システム ■開発環境 OS:Linux,Windows,Android,iOS 言語:Java,Python,Vue.js,Javascript,Typescript,C#,VB,JQuery,SQL,ChatGPT DB:Oracle,PostgreSQL,SQLServer,UDB FW:Spring,Struts ■就業環境 ・案件により9連休×年3回も可能(ホンダグループ案件の場合) ・100%自社内開発 ・残業月10時間以下 ・有休消化率100% ・服装自由 ■当社の魅力 ・9割以上が直請案件です。 ・長年の信頼関係からホンダグループと20年以上直取引を行なっています。 ・要件定義、設計、製造、テスト、保守まで受託しています。 ・生成AIを積極利用しています。 ・自社アプリ開発・販売で他者との差別化、ブランド化を行っています。 ■当社の特徴 当社は、ホンダグループとの20年以上にわたる直接契約により、ソフトウェア開発のプロフェッショナルとして確固たる地位を築いてきました。お客様からの高い評価は、私たちの技術力と信頼性を物語っています。また、自社ブランドアプリの開発にも積極的に取り組んでおり、常に革新と成長を追求しています。少数精鋭のチームでありながら、安定した環境と将来性のあるビジネスモデルを提供し、楽しく働ける環境を提供しています。
LINEヤフー株式会社
【リモート可】プロダクト企画/ローカル領域の新サービス立上げをリード◆日本最大級のテックカンパニー【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
1000万円〜1000万円
正社員
~新規サービスの企画/位置情報プロダクト・ユーザー参加型QAサービス/リモート可能~ ローカル領域の新サービス立ち上げをリード企画として、カンパニー経営陣と連携しサービス・ビジネス両面でのプロダクト企画の立案・実行を担当いただきます。 ■業務詳細: ローカル・UGCカンパニーは、これまでにはない位置情報プロダクトや、ユーザー参加型QAサービスの開発にチャレンジしています。目指しているのはユーザーの生活に密着し、毎日当たり前に必要とされるサービスです。「ユーザーの生活を気づきに溢れた、便利で楽しいサービスでバックアップしたい」このような思いを胸に、私たちはプロトタイピングを高速で回し、新規リリースに向けた試行錯誤を行っています。プロダクト企画担当として、思いを同じくする仲間とともにこの大きなチャレンジにコミットいただきたいと思っています。 ■関わるサービス: Yahoo!マップ、Yahoo!路線情報、Yahoo!カーナビ、Yahoo!ウォレット、Yahoo!知恵袋などの既存アセットを活用した新規サービス ■当社について: LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社エヌアイデイ
【首都圏勤務】COBOLエンジニア/大手保険系顧客案件(共済・生保)◆残業月平均17H【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中央区晴海1-…
450万円〜699万円
正社員
◎創業50年を超える、東証スタンダード上場老舗企業/技術力の強さと顧客との関係構築力に強みあり ◎残業月平均17時間程度・フレックスタイム制・年休123日/働きやすい環境 国内大手メーカーのメインフレーム事業撤退が決まり、より希少技術となっていくCOBOL開発経験をもったエンジニアの採用を目指しており、顧客先(共済、生保)基幹システムの保守開発や改修開発業務に従事していただきます。(要件定義、基本設計〜開発、テスト) ご希望に応じてJavaをはじめとしたオープン系の言語に携わることでエンジニアとしての幅を広げていただくことも可能です。業務知識を深めて保険系システムエンジニアの専門家としてキャリアアップいただくことを期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 ・30年以上の長期取引顧客をご担当いただくため、数十名の大規模体制の中で働くことができます。 ・一次請けのため、開発の上流から携わることが可能です。これまで、「商流が浅く、上流工程に挑戦が出来ない」「プロジェクト全体を把握できない(顧客と直接対話したい)」という方には強くやりがいを感じていただけるはずです。 ・現状の業務知識はなくてもOK。社内で業務知識を学ぶ機会が充実しています。 ・一人常駐などではなく、チームワークあふれる環境で腰を据えて成長することができます。 ■評価制度/教育制度: 年初に1回、目標設定する機会と上期・下期に1回ずつ上長からフィードバックを行う面談を設定しており、その面談で自己評価と上長評価を合わせて決定します。また、上長と話し合った上で自身のスキルを『棚卸し』する機会でもあり、今身に付けなくてはならないスキルや今後伸ばして欲しい考え方を明確化します。社員の成長を大事にしており、一人一人に合った育成を行うことで、スキルの向上を支援しています。 ■働く環境:残業時間は月平均17時間程度、有給取得率は70%台となっており、非常に働きやすい環境が整っております。仕事とプライベートとのメリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社Eco‐Pork
【在宅勤務可】PM(プロジェクトマネージャー)◆フレックス制/社会貢献性の高いアグリテック事業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
★本社 住所:東京都千代田区神田錦町3…
800万円〜1000万円
正社員
■募集背景: 現在は、POに1名在籍しており、そのメンバーがABC国内PdM、PM、HWエンジニア、製造、調達、品管、知財と広範囲を兼務しています。 プロダクトが軌道に乗ってきたので、プロダクト開発のスピードアップを目指すためにPMをメイン業務とし、HW開発かSW開発、調達、知財、品管のいずれかの業務をプレイヤーとして遂行していただけるメンバーを募集します。 ■業務内容: メイン業務は、当社のメインプロダクトである「AI豚カメラ(ABC)」のプロジェクトマネージャーとして、ビジネスサイドからあがってくるヒアリング内容やPOの要件定義に伴い基本設計、タスクの細分化、担当割当、進捗管理、技術者のマネジメント業務をお願いいたします。 また、プロジェクトマネージャーのみでなく、一部プレイングとしての業務を兼務いただきます。兼務の内容としては、これまでのご経験を活かし、HW開発かSW開発、または調達、知財、品管管理などの業務をお願いしたいです。 プロダクト開発の上流設計から幅広く関わることができ、DXソリューションのプロジェクトマネジメントとして、またプレイングも兼務することで、よりプロダクトへの理解や知見を深めることのできるポジションです。 <主な業務内容の詳細> ・要件定義やヒアリング内容に基づいての基本設計 ・開発マネジメント業務 ■募集ポジションのミッション: 経営戦略を牽引できるAI豚カメラ(ABC)プロダクトの質の向上 ■当社について: ・Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指すデータカンパニーです。 ・現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が、世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、私たちはICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。
フルカイテン株式会社
【フルリモート/東京】プロダクトオーナー◆在庫を利益に変える自社SaaS/大手アパレル等に導入【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー
東京オフィス 住所:東京都千代田区有楽…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 当社は「世界の大量廃棄問題を解決する」をミッションに、在庫を利益に変えるプロダクト「FULLKAITEN」を開発しており、ナノ・ユニバース様、オンワード樫山様、3coinsのパルグループ様などの大手企業を中心に導入件数が急増しております。 当社プロダクト「FULL KAITEN」のビジョンと開発の方向性を定め、その価値を最大化する仕事です。 ■具体的には: ・プロダクトのビジョンや目指す方向性の管理 ・サービス仕様の検討と作成 ・プロダクトバックログの管理 ・開発優先度の判断 ・スクラムイベントの主催 ・開発チームの成果物レビューおよびリリース判定 ・新機能や機能改善に関する企画立案および意思決定 ・顧客、ビジネスサイド、開発チームとの対話 ■プロダクトオーナーで重要視している活動: プロダクトオーナーには、次の2つのミッションがあります。 (1)スクラム開発を主導する プロダクトオーナーとしてビジョンを開発チームに伝えながら、スクラム開発を主導することが1つ目のミッションです。 ・プロダクトのビジョンや目指す方向性の管理 ・サービス仕様の検討と作成 ・プロダクトバックログの管理 ・開発優先度の判断 ・スクラムイベントの主催 ・開発チームの成果物レビューおよびリリース判定 (2) 未来のプロダクト像を構想する 顧客ニーズに合わせて新機能を企画したり、既存プロダクトの機能改良の方向性を定めたりするなど、未来のプロダクト像を構想することが2つ目のミッションです。 ■チーム体制: プロダクト責任者(CPO) 1名 プロダクトオーナーグループ 2名こちらの募集です プロダクト企画グループ 1名 データサイエンスグループ 3名 各メンバーが任させる範囲や裁量も大きく、業務のやりがいはもちろんのこと、キャリア形成という観点からも非常に魅力があるチームだと自負しています。また、チーム内のメンバーの業務はすべてつながっているので、チームワークも高く、チーム一丸となって、お客様の課題を解決するプロダクトを生み出していくことを推進しています。もちろん、他部門や新しく入った人をスポイルするような排他的な雰囲気は全くないので、ジョインいただければ、すぐにチームになじんでいただけると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Loco Partners
【週2在宅】プロダクトマネージャー ◆IT×旅行で良質な旅作り!宿泊予約サービス 「Relux」◆【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区東新橋2-14-…
400万円〜649万円
正社員
【KDDI傘下の安定基盤/満足度の高いホテル・旅館の宿泊予約サービス『Relux(リラックス)』を運営/会員登録数365万人突破/旅館・ホテル掲載数3,800施設以上/平均残業月20時間/auのシナジーを活かして事業成長】 ■募集背景: 当社はホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」を運営する会社です。高い操作性やシンプルなデザインのUIUX、旅行コンシェルジュによる丁寧な接客などが評価され、お客様満足度1位を獲得しております。また現在KDDI(au)のシナジーを活かして、新しい「Relux」の再構築に貢献していただくプロダクトマネージャーの方を募集いたします。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 As-Is / To-Beを整理しながら各サイト(サービス)の改善、追加やConfluence(社内Wiki)に情報を纏めて、やりたいことの実現をリードして頂きます。 ・ユーザーのニーズやトレンドを分析 ・新規企画や機能改善のアイデアを立案 ・社内外ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、現行機能の改善、新機能の企画立案、要件定義、仕様策定 ・データ分析を行い、プロダクトへの提案 ■今後の構想: AIを活用した機能開発や旅行プランの予約だけではなく、体験コンテンツを販売するなどの事業の幅を広げながら売上を伸ばしていくことを検討しております。 ■組織体制: グループリーダー1名、メンバー3名 ※20代〜30代がメインで活躍しており、他部署(マーケ、営業など)とコミュニケーションを円滑に取りながら業務を進めております。 ■本ポジションの魅力: (1)KDDIグループ×ベンチャーの社風のため、安定基盤が整いながらも裁量権大きく、自身で考えながら業務をすることができます。またKDDI(au)のシナジーを活かして、新しい「Relux」の再構築に貢献することができます。 (2)社内請負にならず、PdMが主導となり、Reluxのあるべき姿、世の中のトレンドに基づいた開発や売上を伸ばすための戦略を考えながら企画書・要件定義書に落とし込んで頂きます。自身の考えが経営(売上)にもインパクトし、経営層と距離が近いポジションです。
株式会社Brightech
【東京】開発PM(医療システム)◆社会インフラの構築を推進/東証プライム上場G×急成長ベンチャー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
新橋(バリューコンサルティング株式会社…
650万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場企業が設立した急成長スタートアップ】 ◇Brightechは、東証プライム上場企業によって設立されたスタートアップです。大手企業の安定性と、スタートアップならではのスピード感、革新性と自由度を兼ね備えた環境です。 ◇今後の事業拡大に向け、プロジェクトマネジメント、ディレクションやプロダクト開発をリードする経験豊富なマネージャー候補を募集中です。 ■業務概要: 日本最大規模のデータを管理するプロジェクトマネージャー(PM)を募集します。 厚生労働省が進める医療保険情報とマイナンバー情報の統合により、保険証の代わりにマイナンバーを利用できる新たな社会インフラの構築を推進する重要な役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・クライアントとの信頼関係を築くためのコミュニケーションと関係管理 ・プロジェクトの全体計画の立案と推進、および進行管理 ・新システムの構築と既存システムの改修に関する検討と支援 ・関係する全てのステークホルダーとの会議の運営、資料の作成、報告業務 ・各事業者の選定と調達プロセスの支援 ・プロジェクトの課題点の特定と進捗状況の管理 ・主要な5大ITベンダーの管理とコントロール ・ステークホルダー間の効果的なコミュニケーションと調整のための折衝業務 ■やりがい・魅力など: ・全国民のデータを一元管理するという画期的な取り組みのため影響力が非常に大きいプロジェクトに携わることが可能です。 ・社会的貢献度も非常に高いプロジェクトに直接携わることが可能です。 ・行政の効率化と国民の利便性の向上に寄与する社会基盤の開発、運用を行うことができます。 ・短期ではなく長期的なプロジェクトに関わることができます。 ・プロジェクトのスケールは日本最大級、ステークホルダーとの折衝、複雑な課題の管理、そして大規模なシステムに関連する業務によるスキルアップが望めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヴァーグリーン
【桜木町/社内開発/PM】システムエンジニア〜プライム案件多数/リモート可/残業10h/年休124日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:神奈川県横浜市中区花咲町2…
450万円〜699万円
正社員
フルリモート応相談/大手気象法人から直受け案件を社内開発/平均残業10h/完全週休2日制/年休124日 ■業務内容: 社内受託開発もしくは各プロジェクト先でのシステム開発をお任せします。 ■具体的には: ・受託開発 気象情報を扱うモバイル端末向けWebアプリ開発や、重機メーカーのシステム開発などを中心に社内受託開発案件を担当します。財団法人や大手重機メーカー、鉄道会社、自動車メーカーから直接依頼をされています。プロジェクト期間は2ヶ月〜1年以上などプロジェクト毎に計画を決め実施してます。 ・SES開発 大手鉄道会社・大手自動車メーカー・大手電気メーカー・SI等での開発実績があります。プロジェクト期間は数ヶ月〜1年程、社員を中心に協力会社と体制をとり客先常駐業務を実施してます。 ■案件詳細 ・気象関連(C#.NET/SQLなど) 気象情報を配信するシステムを大手気象法人の依頼で開発しています。たとえば、地震や津波などの防災情報をメールやWebサイトで配信するシステムを中心に開発を行っています。顧客への提案、設計、開発、運用サポートまで幅広く対応しています。 ・重機メーカー関連(VB/C/C#.NET/Java/SQL) 大手重機メーカーの依頼でシステム開発をしており、クレーンに搭載されている安全システムや性能チェック支援システムを手がけています。たとえば、荷物を持ち上げる際の鉄の撓みなどの計測や、過負荷を防止するシステムなど幅広く対応しています。 ※要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストなど一貫して担当 ■魅力 (1)エンド直案件多数 上流から下流まで一括して担います。。受託している案件のうち7割がエンドユーザーと上流工程から直接打合せをし、製品を開発していきます。そのため、作業指示受けではない本当の実力が身に付きます。 (2)社員本位 会社ではなく社員本位で考えており、裁量を社員の成長のために与えています。ただ歯車の1つとしてこなしていることはなく、仕事を何のための作業なのか把握しながら進められるため、早期の成長も見込めます。 ■職場の雰囲気: 自分の考えを自由に提案できる社風です。良い案であれば、それが会社のコア事業となる可能性も。“やりたいこと”や“夢”を叶えられる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
アクサス株式会社
【福岡/フルリモート可能】PM/PL システムエンジニア ※就業環境◎出張対応あり【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 福岡支店 住所:福岡県福岡市中央…
500万円〜899万円
正社員
◇「客先常駐」だけでなく「受託案件」増加中/エンジニアをトリプルサポート!/複数の目指すキャリア支援あり/残業平均14h◇ 「エンジニアファースト」を追求し、エンジニアがワクワクする環境を整えています。 ■業務内容: PM/PLとして、業務/WEBアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発などのプロジェクトマネジメントをお任せ致します。多彩なプロジェクトを有しており、要件定義や基本設計といった上流の案件から、運用やテスト業務まで、幅広い案件を抱えています。ご自身の希望やスキルに合わせて、プロジェクトにアサインします。 ※福岡市内の案件を中心とした客先常駐が中心ですが、受託開発案件が増加しております ■担当プロジェクトについて: 福岡市内の企業を中心に全体的なコンサル業務から、国内・海外の医療機関向けのクラウドサービスなど多種多様なプロジェクトで就業が可能です。客先への常駐となりますが、原則複数名(2~14名)のチームで、エンジニアが希望するキャリアに沿ったアサインとなります。 ※週一回のアサイン会議にて、各エンジニアの希望にマッチしたアサイン先を選定しています。 またそれを可能にするのが、同社が抱える優秀なエンジニアです。県内の有数なプロジェクトを経験したPMクラスが多数在籍しており、クライアントの信頼を得ることで柔軟な提案を可能にしています。 ■キャリアパス: 希望のキャリアの実現に向けた担当プロジェクトのアサインなど、エンジニアの希望を後押しする風土があります。評価制度も明確且つ公平な設計をしており、全てのエンジニアが納得感のある評価を受け、着実に年収アップを実現しています。 ■組織構成: 世界的な大手企業で経験を積んだ支店長と、県内で有数のエンジニアリーダーが多数在籍しているため、各年代バランスよくお互いをフォローする組織風土となっています。(拠点内のリーダー比率は全国トップクラスです) ■就業環境: 当社では勤務地や労働時間等の就業環境に配慮し、エンジニアの主体性を尊重しております。(労働時間に上限を設定し、それを超えてしまうと上長にアラート)常駐案件が中心となる福岡支社では、月1回イベントを実施し、帰社日を設けております。