希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
メカトロ・制御設計・開発の仕事
検索結果: 7,309件(6421〜6440件を表示)
新明和工業株式会社
【応募意思不問・カジュアル面談】【兵庫/宝塚】エンジニア ※東証プライム/創業100年超の優良企業【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:兵庫県宝塚市新明和町1-1…
450万円〜649万円
正社員
〜応募意思不問!カジュアル面談!時代の変化に対応した“モノづくり”を手掛ける・創業100年超の老舗メーカー〜 ■実施内容: 産機システム事業部の主力製品となる自動電線処理機あるいはDDモーターのエンジニアを募集しています。同社のことをもっと知っていただく機会としてご参加ください。 ■業務内容: ご経験に応じ、機械設計/電気設計のいずれかをお任せします。 (1)設計開発業務: ∟機械設計:日程管理、機構・構造設計or配線回路設計、試作組立、試作品評価、仕様書作成 (2)量産対応業務:量産機の改良設計、図面管理、製造部門との調整 (3)客先技術サポートおよび営業サポート ■当社について: 航空機/特装車/パーキングシステム/産機・環境システム/流体の5つの事業部から成り立つ、創業100年超の老舗メーカーです。長い歴史で培った確固たる技術力を今なお磨き続け、業界をリードしています。 地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です(兵庫県の本社がある一帯は「新明和町」という当社の名前を関する地名がつけられています)。 社員の定着率も極めて高く、当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。 ■産機システム事業部について: 産機システム事業部は従業員数約200名程の組織です。事業内容としては自動車系メーカーなどで使われる自動電線処理機や社会インフラ製品である環境関連製品の生産を行っています。ナノ単位の薄膜形成から、トン単位のごみ処理まで、社会が求めるニーズにお応えし、多様な製品を開発・製造しています。ふだんの生活の中で見かけることの少ない製品ですが、いずれも市場での認知度は高く、国内外のさまざまなところで「縁の下の力持ち」として活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日建
【大阪/高石】水処理装置の機械設計〜環境保護や食品・医療に必要不可欠な水処理装置/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:大阪府高石市西取石5丁目9…
400万円〜549万円
正社員
【環境保護に貢献する水処理装置でニーズ拡大中/就業環境◎残業月20h/転勤無く長期就業可能/家族手当あり】 ■業務内容: 純水・浄水装置の機械設計をお任せします。 【詳細】 ・仕様検討〜基本設計〜詳細設計まで一貫してお任せします。 ・お客先様に出向いて試運転を実施いただきます。そのため、月に計5日間程は出張があります。(全国可能性あり) 仕様の検討から、設計・試運転・据え付けの立ち合いまでお任せします。 ※使用CAD:AutoCAD 現在2名のエンジニアがおり、PLCを用いた制御設計、また制御盤等のハードウェアの設計も担っています。 ■入社後の流れ ・所属長も中途で入社していますので、OJT研修でしっかりとフォローいたします。チームで1つのプロジェクトを担当しています。 ■同社の強み: トラックのエアホーンの製造からスタートした同社は、同社の技術力を生かしたエアコンプレッサーや顧客の要望を受けて水処理機器等の製品の開発にチャレンジし、技術力を高めてまいりました。工場排水などの規制が厳しくなる中、同社の水処理機器は排水のろ過を行うことができるため、たくさんのニーズをいただいています。その結果、今では業界トップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
【厚木/オープンポジション】技術系総合職(生産技術・生産管理・機械設計)◆年間休日121日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
厚木工場 住所:神奈川県愛甲郡愛川町中…
400万円〜799万円
正社員
【ご経験に合わせてポジションを決定します!/世界シェアトップクラスのばねメーカー/安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: ・見積作成、部材調達、物流管理 ・金型設計/製図、金型立上げ/生産部署への移管 ・開発品、試作品対応 ・客先との技術課題に対する取り纏め ・製品設計及び作図、客先技術窓口、サポート全般 ・試作品評価、FA、データ集計、評価設備考案及び構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 <配属部門と製品例> ・精密ばね生産本部:モーターコア製品、皿ばね、板ばね、グリットばね、その他新製品開発 ・DDS生産本部:HDD用サスペンション、マイクロコンタクタ、 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。
大宮工業株式会社
【笠岡市】半導体関連製造装置の機械設計(管理職)◆創業50年黒字経営◆大手半導体メーカー取引◆転勤無【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
岡山事業所 住所:岡山県笠岡市みの越1…
700万円〜899万円
正社員
◎日本を代表する半導体関連企業が集う「SEMICON JAPAN」への出展実績多数 ◎パナソニック・三菱電機等大手企業の直請け受注 ◎オンリーワン技術で特許製品多数の装置メーカー 半導体関連製造装置の設計を行う技術部門の組織管理をご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【具体的には】 半導体製造における前工程関連装置テープマウンター、テープリムーバー、エキスパンダー、スピンドライヤー等の前工程関連装置を製造しており、自社製品の設計/製作に係わる以下の業務を主に行っていただきます。 ・市場動向や業界動向からの製品企画 ・装置設計や製作に係わる経営資源のマネージメント ・不具合発生時の処理の指示 ・設計や制御の標準化を最優先課題とした組織力の強化 AI・IoT等などの最先端半導体製造分野でも同社製品が活躍をしており、先端技術に関わることができるポジションです。 ■お仕事の魅力 〜お客様の要望に合わせたオーダーメイドのモノづくりができる〜 当社の製品はお客様のご要望に合わせた完全オーダーメイドが主となります。基本となる設計の型はございますが、構想〜詳細設計まで、ご自身で応用いただける部分も多くやりがいのあるポジションです。 ■配属先について: ・部署名…技術部 ・人数…技術部20名(機械設計課と電気制御課を含む)機械設計課10名 IoT時代を見据え、現在の組織力をより強化し、一貫した企画製造体制を強みとし、装置メーカーとして業界をリードしていく存在を目指すため力になってくれる方を募集します。 ■当社の魅力: 1975年2月設立。半導体関連製造装置および、計測機器のメーカーです。研究開発から生産まで一貫した能力を保有し、無限の可能性に果敢に挑戦しています。ユーザーとの共同研究開発のための研究ラボセンターを設置しており、ユーザーと情報をすり合わせて、最先端の装置開発に取り組む技術力が強みです。 半導体の高性能化に伴い、その製造装置も最新機器に置き換わっています。当社は特許など独自技術と生産設備能力を強みに、そうした最新設備化の要望に応えることで事業を伸ばしています。当社の研究ラボでユーザーとの意見交換により、最先端の情報に触れることができます。 。
三菱電機エンジニアリング株式会社
【兵庫/姫路】機械構造設計・開発(電動車両用の電力変換装置)※リモート制度有/年休126日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
姫路事業所 住所:兵庫県姫路市千代田町…
400万円〜699万円
正社員
【電動車両用電力変換装置の開発設計および量産設計/リモートワーク制度有/年休126日/「三菱電機(株)」NO1パートナー企業】 ■業務内容:電動車両用電力変換装置の開発設計および量産設計をご担当いただきます。以下業務を一連してご担当いただきます。 ・電動車両用インバータ・コンバータ・充電器の構造設計 ・顧客からの要求仕様に基づき納入仕様の作成(コスト含む) ・車載レイアウト ・CAE解析 ・部品設計 ・評価・量産化 ■入社後について:はじめは製品理解をいただくために、設計補佐からスタートいただく想定です。 ■リモートワーク:希望者は週1〜2回利用可です(業務状況に応じる)。 ■姫路事業所について: ◎概要:姫路事業所は、自動車の駆動や制御に関わる各種機器・システムの開発・設計を行っています。特に、ハイブリッド車・電気自動車用インバータや車載用充電器、エンジン制御システム、電動パワーステアリング、ETCなどのカーエレクトロニクス製品やスタータ、オルタネータなどのエンジン電装品の開発・設計で重要な役割を果たしています。 ◎製品例: ・カーエレクトロニクス:電子回路設計技術やパワーエレクトロニクス・高周波通信・画像処理技術などを駆使した製品(エンジン制御、電動パワーステアリング制御、ハイブリッド車用パワー制御など)。 ・ カーメカトロニクス:CAEや3D-CAD、機構デバイス技術などを駆使し、小型軽量・高品質でコストパフォーマンスに優れた自動車部品(世界でも高いシェアを占めるオルタネータ(自動車用発電機)やスタータ(エンジン始動装置)など)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【神奈川・藤沢】露光装置の付帯装置の設計◆世界シェア2位/海外法人とのやりとり有/S4133【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…
550万円〜899万円
正社員
〜プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 〜機械装置や設備の設計経験者が活躍しております!出身業界問わずご応募ください♪〜 ■業務内容: EUV露光装置向け排気システムの開発・設計を担当いただきます。 ■業務詳細: ・EUV露光装置向け排気システムの開発・設計および製品化の主担当。 ・海外拠点、営業、調達、生産技術、製造と連携し、サプライヤーとの技術協議を通じて、装置メーカーや半導体製造メーカーのニーズに適した排気システムの製品化を推進。 ・既に顧客に納入済みの排気システムに対する品質改善やコスト削減、技術支援を担当。 ・設計、開発試験、製品化の全体をコーディネートし、国内外のユーザーへの技術プレゼンテーションも実施。 ■募集背景: 半導体の更なる微細化のため、大手半導体製造メーカーでEUV露光装置を使用したEUVリソグラフィー工程の導入が進んでいます。当該装置の排気系はそのプロセス要件から、複数台のドライ真空ポンプで構成する大型の排気システムとなります。これまでEUV露光装置向け排気システムは競合の独占状態にあったが、2016年より当社は参入に向けた活動を行い、装置メーカーにおける良好な評価実績を経て、ユーザーへの販促活動を加速させている状況です。そのため、EUV露光装置向け排気システムの設計リソース強化を行います。 ■キャリアイメージ: ご入社後は社内外のセミナーに参加し、基礎知識を身に着けていただきます。また、毎年新製品をリリースしているため、プロジェクトリーダーの元で業務の一連の流れを経験して頂きます。 将来的には製品主担当としての業務を遂行、プロジェクト全体の旗振り役としてチームを引っ張っていただく想定です。 ■本ポジションの魅力: 当部門では、半導体のリソグラフィー工程で使用されるEUV露光装置向け真空排気系の開発・設計、製品化を行っています。 既に顧客納入済みの排気システムの改良改善などのアフターサービス支援や、次世代の排気システムの開発、製品化が主な業務となります。 社内だけではなく、荏原の海外拠点や顧客とのコミュニケーションを取りながら業務を進めていくため、海外出張の機会も多くございます。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
【第二新卒歓迎/ポジションサーチ】開発エンジニア/実務未経験歓迎/引越手当・独身寮あり【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
450万円〜799万円
正社員
【UIターン歓迎!『走る喜び』を追い求める企業/WEB面接可】 これまでのご経験やご希望により、以下のいずれかの業務をお任せします。 【職務概要】 素養に合わせて、以下の領域のポジションをご提案します。 もしご希望の領域がある場合はご応募時にご教示ください。 (1)電気駆動領域の開発エンジニア (2)バッテリーマネジメントの開発エンジニア (3)制御システムの開発エンジニア (4)EEアーキテクチャ開発エンジニア (5)ボデー制御開発エンジニア (6)パワーステアリングの制御システム開発エンジニア ※入社後に自動車製品や領域ごとの知識を深めて頂ける社内基礎教育講座、社外専門教育講座の受講、OJT環境はございますので業界未経験、第二新卒の方も歓迎しております。 【募集背景】 マツダは共創・共生という考え方のもと、『人と共に創る』 価値観を大切にパートナー企業との協業を推進しつつ、新たな技術開発や、課題解決のための枠組みを作り、強みをさらに磨き続けています。「カーボンニュートラル」「電動化」「人とITの共創による価値創造」「原価低減とサプライチェーン強靭化」の取り組みに興味を持ち、当社で長期的に活躍いただける方にご入社いただきたいと考えます。 特に、パワートレイン開発本部では2030年頃までのEV時代移行期間で内燃機関、電動化技術、代替燃料など様々に組み合わせたマルチソリューション戦略を取っており、今回ご入社いただく方にはその中の業務を担当いただく予定です。 【組織風土】 マツダ内のクルマ造りのプロと協働で世界一のクルマを開発すべく、マツダ初の電駆ユニットの自社開発に挑戦しています。マツダでは多くの中途採用社員が活躍しています。 【マツダらしい電動化の方針】 電動車や内燃車の区分けなしに「ひと中心」の価値観のもとに、骨格、筋力、能力など人間としての仕組みと技術を結び付け、「走る歓び」を感じていただける車を作ってきました。今後は脳や感情との結びつきに着目し五感で感じたものが、どのような感情に結びつくかを明らかにしていきます。 そして、これらの取り組みを通して、クルマを運転することで好奇心や感動、心身を活性化させて愉しく元気にすることに挑戦していきます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
【神奈川県/転勤なし】自動車部品の機械設計/スキルアップ支援充実/平均年収540万円※年休123日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
神奈川県内の顧客先 住所:神奈川県 受…
400万円〜799万円
正社員
<勤務地・プロジェクト選択可/※年収UP目指せます!※/年休123日/残業15h程/有給消化率9割以上/完成車・Tier1メーカーへの配属あり> ◎勤務地・プロジェクト選択可/選考を通して候補者様の希望に合った配属先をご提案します ◎待機期間は基本なし!案件は多岐にわたるため、長期・短期の希望も伺います ◎キャリアアップが叶う/入社者全員が年収UPで転職を実現 ■仕事内容 各プロジェクト先にて自動車部品の機械設計・開発をお任せします。 社内受託案件もしくは大手メーカーを中心としたクライアント先が主な配属先です。 *豊富な案件数 電気自動車や自動運転技術などの開発激化に伴い、既存の取引先からのニーズが年々増加中。時代や技術が変わっても長く働けるよう、最新技術関連の案件も豊富です。 ■業務詳細 設計検討、要素開発、詳細設計、治具設計、形状設計、解析業務、図面作成、関連部署との打ち合わせ、評価検討、見積書作成、報告書の作成など、 エンジニア自身で今後のキャリアを見据えて携わるプロジェクトを選択できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力 ◎売上拡大中 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。自動車業界好調で生産量もあがったため、当社の売り上げも右肩上がりに成長中となります。 ◎エンジニアを大切にする社風 フラットで風通しが良い社風です。社員が話し合い実現した制度が多数存在し、定期的に代表の参加無しでの責任者会議を開催する等、良いことも悪いことも発言しやすい環境です。 ◎頑張りを給与に還元◎ 平均年収568万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減することで、可能な限りエンジニアに利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
【勤務地優遇×栃木】機械設計エンジニア◇東証プライム上場G/開発設計・最先端技術に携われる【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…
400万円〜799万円
正社員
〜栃木で働きたい方へ必見!初回勤務地優遇案件/豊富な案件と研修体制/あなたの「こうなりたい」を叶えられる環境です〜 ■こんな方にオススメ: ・勤務地を決めて落ち着いて働きたい方。希望の勤務地をお伺いし経験とスキルに応じて希望勤務地の範囲からアサイン先を決定させて頂きます。初回希望エリアに配属された割合は90%を超えておりますのでご安心下さい。 ■当社について: 製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、創業以来、1200社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計などの製品を開発する核となる上流工程に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■プロジェクト例: ・自動車内装品の設計開発 ・医療用機器の設計開発 ・ロケット用エンジン機器の開発設計 等 ■豊富な案件と開発の中枢を担う: 当社は一次下請けや二次下請けでなく、メーカーでの案件がメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。また、特定の業界だけでなく幅広い業界との取引があるため、幅広い業界でのスキルを身に着けることが出来、自身の市場価値も高められる環境です。 ■評価制度: 常駐先の企業様から評価を貰う制度のため、ご自身の現場での頑張りが直接評価され、評価に応じての昇給制度も整えております。30代で年収1,000万も目指せる環境です ■研修制度: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、様々な研修を提供しており、年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城・つくば市】自動車エアバック開発における設計業務【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
茨城県常駐先 住所:茨城県 受動喫煙対…
400万円〜699万円
正社員
自動車エアバックモジュールの設計を担当いただきます。 機械設計・図面作成のご経験のある方は是非ご応募ください! ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ◆業務内容 エアバックの設計開発業務 ・新製品開発に伴う設計業務 ・各車両に合わせた設計、改修業務 ・製品のテスト結果を元に図面修正業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【群馬/完成車】機械設計(車次世代モビリティ開発に関わる業務/40代・50代も活躍)【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
高崎EC 住所:群馬県高崎市宮元町21…
550万円〜899万円
正社員
【完成車メーカーの案件へ配属予定/40代・50代も活躍/平均残業30時間以下/自動車業界に携わりたい方/先進開発に常に携わりたい方/オンライン面接】 ■業務内容: 自動車の車体設計、車載電池構造設計、その他設計について0ベースから次世代研究・開発をする業務となります。 ■業務の魅力: 車載市場で求められる技術範囲も、製品群拡大と同期する形で拡大を続けております。 また、主担当として働くことが可能です。指示系統は課長以上からのみとなるため、設計構想から携わることも可能です。 ■配属予定先:※希望と異なる際には別の案件のアサインももちろん可能です。 自動車の企画開発、製造、販売等をグローバルに展開する完成車メーカーです。このポジションからご応募頂いた場合には、完成車メーカーに第一優先し、アサインを行います。勤務地は群馬の太田を想定していますが、希望をお伺いしながらアサインを行います。 ■メイテックグループの特徴: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。 ◇充実の研修体制:社員一人あたりの研修費ランキングで5位にランクインするほど、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。
三菱重工業株式会社
【愛知/第二新卒歓迎】宇宙機設計・開発業務◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 名古屋航空宇宙システム製作所 大…
650万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 三菱重工業が開発する宇宙機(*)の設計・開発を担当頂きます。宇宙機システムの概念設計やキーとなる技術の開発、またそれらをベースにした製品設計や試験や解析による検証、および運用・運用支援まで宇宙機のライフサイクルに合わせて業務を実施します。 宇宙機開発はエンジニアリングの集大成であり、機械・電気・制御・SW等様々な技術を必要としますので、これまでのキャリアで培った技術・経験を活かせる業務を実施して頂きます。 *:ロケット・ロケットエンジン(再使用型を含む)、宇宙ステーション補給機(HTV-X及びその後継機)、人工衛星、月近傍ステーション搭載機器、有人与圧ローバ、等 ◆募集背景: ・世界的に宇宙開発・利用需要が飛躍的に増えており、衛星等宇宙機の開発やそれらを宇宙空間へ輸送するための打上げ輸送ニーズが急速に高まっております。 ・ 三菱重工は「H2A/Bロケット」「H3ロケット」等の基幹ロケットや、「きぼう」「こうのとり」等の宇宙ステーション関連製品、また数多くの衛星搭載機器を開発し、日本の宇宙開発を黎明期よりリードしてきました。 ・現在、これら開発を通じて得られた技術力をベースに様々な新製品を開発中であり、我々と共に将来の宇宙機開発を担える人材を募集致します。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社岡山
【東京】機械部品の製品開発担当◆自動車部品メーカー中心の案件【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製品開発(化学)
本社 住所:東京都文京区湯島2-32-…
400万円〜549万円
正社員
〜創業90年超の専門商社/大手メーカー含め約100社と取引の安定企業/商社でありながら品質保証部門を保有/ゴムやプラスチック製の様々な部品を提供/右肩あがりで売上を伸ばしています〜 ゴム、プラスチック、金属部品の卸売を行う当社にて、設計検証、提案用試作(設計開発)などをお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景 自動車部品メーカーを中心に新規開発案件が増えており、技術力・組織強化のための募集です。 ■業務内容 ・取引先からいただく製品図面をチェックし、必要に応じて取引先と要件定義 ・3D-CAD使用による設計検証(流動解析/応力解析) ・新規案件の技術(品質)開発業務について製品化を図る(取引先と協議して進めます) ・樹脂・金属・ゴム・めっき・組立方法等の新技術調査/検証及び提案 ・仕入先・取引先と新技術の試作・評価・提案 ・新規仕人先の調査・開拓(顧客や仕入先との打ち合わせ頻度は週1〜2回程度) ■組織構成 技術本部 開発技術部に配属となり、技術本部にはほかに品質保証部があり、計12名が在籍しております。全員が中途入社です。 ■ポジションの魅力 卸売りだからこそ取り扱い品目に制限がなく、本当に顧客に役立つ部品の提案ができます。 ■当社の特徴 【大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています】 工業用ゴム、プラスチック、金属部品など、年間約3億個もの製品を扱っている専門商社です。大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています。商社には珍しく品質保証部門を持ち、顧客へ提供する製品の品質と信頼を勝ち取っています。 【充実した研修制度/働きやすい環境】 導入研修、配属先OJT、外部セミナーなど研修制度は充実しているため、スキルを身に着けられる環境となっています。外部研修では、ビジネスに必要な基本のスキル(品質、在庫管理、経理、貿易実務など)、業界で必要とされる専門知識(素材、商品知識など)を社外のセミナーや取引先の研修で習得が可能です。また、年間休日123日・平均残業月20時間程度と良好な就業環境で就業可能で、産前産後休暇、育児休業制度といった家庭やプライベートを充実させながら就業いただける環境も整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社AKシステム
【大分県由布市】制御盤・装置機体配線業務/地場優良企業/月平均残業20時間【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:大分県由布市庄内町大竜14…
300万円〜449万円
正社員
☆半導体ニーズの増加により、業績好調! ☆高い技術力を誇り、9割以上がオーダーメイドの製品で、お客様のニーズに合わせて1から設計や製造を行います! ☆「より良い商品の提供で、お客様との信頼関係を深め、豊かな永続的繁栄を創造する」この方針のもとにお客様のニーズに合わせたモノづくりを展開 ■採用背景: 現在、半導体関連の受注が増えている為、事業拡大させるための増員募集となります。 来夏には新工場も増設予定となっていおり、更なる受注数増加も計画をしております。 ■仕事内容: 鉄鋼・半導体・自動車・医療業界等幅広い分野の産業用自動機械装置の設計・製作を手掛ける当社において、制御盤・装置機体配線業務をお任せします。 ■主な業務内容: 制御盤・装置機体配線 ・機械装置の制御盤内配線 ・機械装置本体の機体配線 ・精密機械装置等の組立作業 ・上記に伴う配線、補材手配業務 ・上記に伴うサプライヤ業者への指示 ■当社の魅力: 当社製品の9割以上がオーダーメイドの製品で、お客様のニーズに合わせて1から設計や製造を行います。 各々がプロフェッショナルとして技術力の向上を心がけ、お客様のベストパートナーとして共に成長し、地域社会に貢献していきたいと考えています。 ■当社について: 当社は1998年に創業し、「Only one for you」をモットーに、各種産業用自動機械装置、自動制御システム、制御盤の設計・製作など、生産設備の自動化・省力化を中心に事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【愛媛/新居浜】搬送機器の機械設計補助◆搬送機器大手に常駐/人材育成◎/年休123日/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:愛媛県新居浜市 受動喫煙…
350万円〜499万円
正社員
〜日本一教育・人材育成に投資する企業/U・Iターン歓迎/定着率92%/さらなるスキルアップを目指したい方へ/自社研修制度充実/福利厚生も手厚い◎〜 ■業務内容: ◇大型クレーン分野の大手メーカーに常駐し、搬送機器の機械設計補助をお任せします。 ◇客先へ納品済みの大型クレーンやアンローダなど、搬送機器に関する、性能UPや改造、老朽化対策を目的としたカスタム設計の補助業務として、案件担当者の見積や製番業務の支援を行います。 ◇将来的には小規模案件の担当者を目指します。 ■業務詳細: ・設計補助 ・出図作業 ・伝票作成 ・材料表の作成 ・報告書の作成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■常駐先企業の特徴: ◇大型クレーン分野では国内で高いシェア。日本を代表するメーカーとして豊富な実績と幅広い技術対応力を誇ります。 ◇また常駐する新居浜事業所は、大型製造能力を有する運搬機械製造工場であり、これからも技術の継承、供給拠点としてのマザーファクトリーです。 ■当社の魅力: (1)クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 (2)売上規模590億/22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)…自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。 変更の範囲:本文参照
タクトシステム株式会社
【愛知/小牧】機械設計◆自動車部品の生産設備装置/2D設計図・3Dデータ作成/ロボットSIer【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:愛知県小牧市小木東1-7 …
600万円〜899万円
正社員
〜少数精鋭のメンバーと共にこれからの自動車産業を一緒に作りませんか?ニッチな業態のロボットSIer/着実に売り上げ伸長中〜 ■業務内容: 自動車部品の生産設備装置の2D設計図作成や3Dデータの作成を始めとした設計業務、産業用ロボットのプログラム作成、ティーチングを行います。 ■募集背景: 自動車産業も脱炭素の流れから水素、電気自動車、ハイブリットと多様化が進んでおり、部品製造におけるオーダーについても年々変化が見られます。 当社は20年以上の経験をベースにこの変化に柔軟に対応してきました。今後各社からの期待が益々見込まれるため、当社でも事業拡大、人材採用に踏み込むことを決断しました。 ■当ポジションの魅力: ・部署など細かい区切りがないため、各々裁量を持ち営業など様々なことに挑戦できます。 ・オーダーメイドの仕事のため、0から設計するので付加価値をつけやすいです。 ・創業1997年以来直接メーカーとやり取りし、要望を叶えて信頼を得ており安定した取引を実現しています。開発段階から関わることもあります(電気自動車の開発案件など)。 ■組織について: ・機械設計やロボット人員構成:13名(半数以上40歳以上50代も数名) ・朝礼やミーティングがなく、開発に集中できる環境です。 ■当社について: 当社は、1997年設立、主に自動車製造における省力化機械を製造しており、国内でも類似企業が少ないニッチな業態で年々着実に売上を伸ばしてます。 ロボットシステムインテグレータ(ロボットSIer)とは、ロボットを使用した機械システムの導入提案や設計、組立などを行う事業者です。 ロボットの導入を検討する企業の現場課題を分析し、最適なロボットシステムを構築するために、様々な機械装置や部品などから必要なものを選別し、システムとして統合するエキスパートです。
株式会社カナエ
【東大阪/未経験歓迎】機械設計(医薬品・化粧品等の包装機械)年休125日/残業月5H/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
技術センター 住所:大阪府東大阪市菱江…
400万円〜599万円
正社員
【医薬品や化粧品のパッケージに使用される包装材料などを扱う会社/残業5H/年間休日125日/土日祝休み】 ■業務内容: 医薬品や化粧品の包装材料の販売や包装機械の製作、医薬品・化粧品メーカーから預かった製品の包装加工を行っている会社です。同社の機械設計担当として、以下の業務をお任せします。 ・新規設計 ・顧客の要望に合わせて、汎用製品を改良するカスタマイズ設計 ・営業同行による顧客打ち合わせ ・組立、試運転、据付け(建設工事は協力会社に依頼)、メンテナンスなど ・社内外への自社開発する包装機械のほか同業他社の機械メーカー製品含めての導入支援 ※各フェーズで一番多い業務は金型設計となりますが、受注状況により全般の実施が必要となります。 ■業務の魅力:医薬品や化粧品、食品など私たちの生活に身近な様々な製品を取り扱っております。 ・構想設計から本設計、現場組立作業、検収業務まで幅広い業務経験を積むことができます。 ・新規設計は部品から機械まで行っており、同社オリジナル機とリピート機は自社内で設計をいたします。 ■入社後について: ・入社後半年は先輩社員がチューターとして業務のサポートなどを行います。相談や困ったことがあればいつでも気軽に聞ける環境が整っております。 ・社内OJTや外部研修への参加(研修費用は当社負担)を通じて、じっくりと知識を身に着けていただきます。 ■組織構成 男性5名で構成されております。 (課長60代、係長50代1名、課員40代1名、30代1名、20代1名) ■働き方の特徴: ・年間休日125日/基本土日祝休み とメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・全ての社員が妊娠・出産・育児期間の支援と、家庭で子供との時間を多く持つことができるようにするための取り組みを積極的に行っております。 ■同社の特徴: 1956年、軟包装材料の加工・販売からスタートして以来、これまで医薬品・化粧品を主体とした受託包装・受託製造の各種製造許可を取得してきました。 各種包装材料、包装形態、包装機械のいずれにおいても豊富な実績とノウハウを持つ同社は、2019年に包装技術開発センターを設立、2021年に栃木工場に新棟を建設するなど活発に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山下ゴム株式会社
【埼玉/上里】自動車用ゴム部品の設計開発◇老舗自動車部品メーカー・正社員/フォロー体制◎福利厚生充実【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
テクニカルセンター 住所:埼玉県児玉郡…
400万円〜649万円
正社員
【実務不問◎機械卒の方も歓迎/自動車に安全性と快適な走りを作り出す防振ゴム/ホンダ車の約9割に当社の製品が搭載】 ■業務内容 自動車用部品(エンジンマウントやサスペンションブッシュ等)の開発、設計、量産化の初期段階までお任せします。 当社の部品は、ホンダやスズキ車に搭載されており、車種によってパーツの種類も変わるため、幅広い製品数に携わることができます。 <詳しい業務内容> ・新規部品構造の検討 ・3D CAD(CATIA)を用いたモデリング ・強度・剛性解析 ・顧客・取引先・社内関連部門との折衝 ・報告資料の作成及び報告 ・その他、設計開発にまつわる業務全般 ※今後のグローバル展開や仕様の変更等に伴って海外出張の可能性があります。 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ※エンジンマウントやサスペンションブッシュは、自動車の振動(揺れ)をコントロールするパーツであり、縁の下の力持ちの役割を担っています。エンジン車だけでなく、EVに変わっても欠かすことのできない製品を開発しています。EV化になることで高いレベルのご要望にお応えしつつ、より付加価値の高い製品開発を行っているのが強みです。 <入社後最初にお任せする業務> まずは、防振ゴムについて製品知識を学び、1年ほどは実験・評価業務を中心にお任せします。実験・評価業務を通して、防振ゴムの特性を学び、開発業務に活かしていきます。その後、設計開発を中心に携わっていただきます。 <教育体制について> 基本的には、OJTでサポートしながら業務を覚えていただきます。また、社内全体のゼミナール(座学研修)なども用意しています。 ※3DCADの使用経験は不問です。 ※ご経験に合わせて、トレーニーをつけて課内教育を進めるケースもあります。 ■長く働く社員多数/働きやすい環境 ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・家族手当や住宅手当、独身借上社宅など福利厚生完備 ・社員食堂、昼食補助あり ・有給消化日数平均13.1日 ■当社の特徴 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【兵庫・神戸市】原子力プラントの設計開発業務/最先端技術の業界で成長できる/働き方◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
顧客先(兵庫県神戸市) 住所:兵庫県神…
450万円〜799万円
正社員
〜これまでの経験・技術を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■概要: 大手メーカーの中で、原子力プラントの設計開発業務に従事いただきます。 これまで培ってこられた技術を使い、当社で幅を広げてみませんか。当社には、多種多様な製品・部品・機構の設計までゼネラリストを目指すには充分過ぎる環境が整っています。 ■具体的には: 最大手メーカーの中で、原子力プラントの設計開発業務に従事いただきます。 ・先進炉の開発に向けた各構成機器(熱交換器等)の設計開発 ・設計データ取得のための試験実施 ・試験のための計画策定 ・プラント開発の基本計画作りこみ ・社内各部門とのやり取り、調整 ※特殊な業界の中で、ご自身のスキルアップに集中いただけます。社会に必要とされるものに携われる魅力があります。 ■当ポジションの魅力: ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・研修と実務で成長の実感を感じられます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確です。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能です。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場もご用意しています。 ・CAや営業、認定講師等のキャリアの選択肢もあります。 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
フクデン株式会社
【東京】機械設計◆オーダーメイドの省力化設備・物流自動化設備の設計◆転勤無/残業月平均30h【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京事業所 住所:東京都荒川区西日暮里…
500万円〜999万円
正社員
〜最先端のFA機器/オーダーメイド型/大手顧客への導入実績多数/平均残業30Hで有給取得率も高い〜 ■職務概要: FA装置メーカーである同社にて、機械設計をお任せします。仕様検討から企画設計、試運転までを網羅的にご担当頂きます。 ※オーダーメイドで自社一貫生産であることから、顧客のニーズに合わせたFA装置の提案が出来ることが特徴です。 ※同社製品は、自動車、スマートフォン、白物家電の製造工程や物流自動化等で広く使用され、自動化・省力化に貢献しています。 ■職務詳細: ・3次元CADによるFA機器の開発、設計/仕様打合せ、立会い等の出張(海外出張含む)/その他、付随する業務 ・ソフト/電気回路担当との打合せ、仕様確認、基本設計/要素選定、詳細設計、図面化、試作対応、クレーム処理/現場への出張等※出張は月に1回〜2回程度です。 ■キャリアパス: 実力次第で役職もお任せできる環境です。実例として、入社2年目で既に役職に就いている社員もいるほど、努力に対してクリアな評価を受けられる環境です。 ■同社での働きがい: 【自分ならではの介在価値】:オーダーメイド型でカスタマイズの幅が広い事が同社の特徴です。付随して、日本のモノづくりを支える、名だたる大手顧客への導入実績があります。決められたフレームではなく、自分のノウハウや経験、アイデア等が反映でき、自分ならではの介在価値を実感しやすいことが特徴です。 【製品が見えるエンジニア】:自社一貫の生産体制を敷いており、設計から架台製作、板金、部品加工、焼付塗装、組み立て、配線、ソフト開発、納品までの全工程を一か所に集約しています。付随して、モノづくりの上流から、下流までを経験出来、「自身が関わった製品が、どこで、誰に、どのように貢献しているのか」が見え、非常にやりがいを感じられる事が特徴です。 ■同社の魅力: 【抜群の企業安定性】:設立から46年の歴史があります。オーダーメイド型で技術力に定評があり、大手顧客との強固な顧客基盤があります。 【働きやすい環境】:平均残業30Hで有給取得率も高く、ワークライフバランスを保てる環境です。社風はアットホームで風通しがよく、ワンストップ体制であることから、他部署の社員とのつながりも多いです。