希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
不動産事業企画の仕事
検索結果: 3,394件(1661〜1680件を表示)
株式会社ハウスビルシステム
【梅田】ビル管理会社の業務課長候補◆創業50年超の建物管理会社/土日祝休/転勤無/賞与3回支給【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
株式会社ハウスビルシステム本社 住所:…
550万円〜649万円
正社員
■業務内容: あらゆる建物の総合管理を行っている当社にて、既存案件の官公庁や商業施設など施設運営を支えるスタッフの管理、得意先担当への折衝をお任せいたします。 ■具体的には: (1)市役所等で公募されている管理案件へ自主応募する (2)公募要項に沿って情報収集と提案書作成を行う (3)先方の担当者様へ向けてプレゼンテーションする (4)受注後のサービス提供に必要な人材や資材などの手配を行う (5)先方との関係性の維持、課題のヒアリングなどを行う (6)案件施設の責任者と運営状況の確認、売上UPに向けた施策の打ち出しを行う ■受注中の物件例 ◎地域施設 尼崎市立小田北生涯学習プラザ 尼崎市立地域総合センター塚口 大阪市立西区民センター 大津市勤労福祉センター 大阪市立住之江会館 大阪狭山市立子育て支援・世代間交流センター ◎公園 尼崎市都市公園 西宮市鳴尾浜臨海公園 文化の森 ◎レクリエーション施設 尼崎市立魚つり公園 神戸市立須磨海づり公園 下関フィッシングパーク ■当ポジションの魅力: 面白そうな公募案件を自分で選んで応募できることが、当社の特徴です。課への目標はありますので、課で協力して目標達成を目指します。 評価制度は結果だけでなくプロセスや、仕事への熱意や姿勢も評価されます。 ■モデル年収: 年収900万円 入社12年目 部長級(月給45万円+賞与年3回+決算賞与) 年収750万円 入社8年目 課長級(月給41万円+賞与年3回+決算賞与) ■当社について: 50年以上の歴史を持ち、“建物の安心と安全維持”に関するトータルサポートを行う建物総合管理会社です。官公庁とのお取引を中心に高い信頼をいただき、安定経営を続けています。 さらに飛躍すべく現在、経営層も世代交代のタイミングを迎えました。 昨年より次期社長の指揮で新体制構築や新事業への参入も画策しており、幅広い知見を有する方が活躍できる場を用意しております。 現業においても役職者は高齢の方も多く、入社後の貢献度次第では早期に部長職に昇格することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
【三重/面接1回】分譲住宅の開発企画◆企画へチャレンジしたい方へ/手当充実/固定給で安定して稼げる【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
四日市営業所 住所:三重県四日市市堀木…
550万円〜799万円
正社員
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
シド通商株式会社
【文京区】消防用設備点検の営業◆ベテランの方も歓迎!社内での業務が9割/既存先メイン/各種手当充実【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、ルートセールス、不動産事業企画
本社 住所:東京都文京区春日1丁目11…
600万円〜799万円
正社員
〜消防設備士や消防設備点検資格をお持ちの方 or ビルメンテナンス経験歓迎/消防用設備点検や改修工事の営業・社内での業務が9割・飛び込みやテレアポなし/ベテランの方も歓迎!各種手当充実・65歳以降の再雇用制度有〜 ■職務内容 消防用設備点検や改修工事の営業をお任せいたします。 <入社後任せる業務・メインミッション> ・施工管理全般(本人の希望も踏まえて) ・見積り〜工事のアサイン〜報告書(ワンストップ) ※施工管理をコントロールしていただく可能性もございます。 ■具体的な業務 ・マンション等の消防設備点検に基づく不良箇所の調査・改修工事の調整・手配 ・調査・改修工事の見積書作成 ・関係各所との調整、現場作業のスケジュール調整 ・電子メールや電話の応対 ・その他点検等 ※首都圏を中心に、1都3県(埼玉・千葉・神奈川)がメインエリアとなります。 ※外出は少なく、社内での業務が9割になります。 ※お客様は9割が法人になります。 ※既存のお客様からのご依頼が多く、基本はルート営業になります。新規営業はお問合せになる為、飛び込みやテレアポなどはありません。 ※出張:1都3県にある点検・工事物件の作業の立会い程度(直行・直帰は可能)。なお、泊り出張はありません。 ■組織構成 営業スタッフ:男性4名、女性1名(50代2名、40代2名、30代1名) ※業務部部長代理1名、主任1名 ■特徴・魅力: ・当社の事業において、多くの関連資格がございます。入社後にも積極的に資格取得を目指していただき戦力としてご活躍いただけることを期待しております。資格手当や役職手当など、各種手当も充実しております。 能力ややる気をしっかりと評価いただける環境です! ■当社について 当社では消防用設備のプロフェッショナルとして機器の販売、設備の設計施工・保守までトータルサポートしています。 保守点検部門では、管理会社や管理組合等と定期点検契約を結び、定期的に巡回しその機能維持を図っております。現在の契約先数はマンションやビル等、1,100超の物件にのぼります。
大阪シティバス株式会社
【大阪】運輸課/施設担当(課長) ※OsakaMetroグループ/インフラ事業/年休120日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
本社★ 住所:大阪府大阪市西区九条南1…
650万円〜899万円
正社員
■仕事内容: 大阪シティバスの路線バスは大阪にお住まいのみなさまにとって非常に身近な公共交通であり、大阪の人・街・未来をつなぐ交通インフラです。運輸課は、このようなバス事業の「要(かなめ)」を担っています。 その中で施設担当とは、バスターミナルや営業線上の施設に関する企画、調整などを行っています。 今回は課長として、バスターミナルや営業線上の施設に関する以下の業務について、実務およびマネジメントをおこないます。 ●企画、調整 └新規路線計画に伴う施設設置の企画 └サイネージ設備等の新型整備の設置計画 ●維持・管理 └停留所に設置されている、標識・上屋・ベンチ、バスターミナルや転回地などの用地、建物、構築物の維持・管理。 ●整備工事に関わる業務 └工事請負契約の締結(設計書の作成)と、発注。それらに関わる各種手続きや申請など。 └道路占用料、土地賃貸借料などの支払い └各種業務委託契約の締結 ●設置、撤去、整備等の手続き └時刻表をはじめとする各種掲示物の掲出等の作業・管理。 └停留所を道路上に設置・整備する場合の、道路管理者、交通管理者への許可申請手続き └私有地に停留所を設置・整備する場合の、用地使用権原の確保(土地賃貸借契約の締結等) ●課長として、課全体の中心となり、担当課内の取りまとめや指揮命令、部下育成、業務改善。また、各課・外部業者・グループ会社等との連携業務など ■運輸課について: 17名(課長2名 係長3名 係員12名) 年代分布:20代4名、40代6名、50代5名、60代2名(23〜64歳、平均45歳) ■当社の特徴: 2018年4月の大阪市営交通事業の廃止に伴い、市営バス事業のすべてを引継ぎ「第二の創業」を迎えました。大阪市域を中心に、地域に密着した交通機関として、最高の安全・安心を追求し、毎日早朝から深夜まで大阪の街を走り続けるバス事業を運営しています。今後、Osaka Metro Groupの一員として、盛り上がりを見せる大阪で、貸切バス、自動運転バスなどの新規事業を推進中の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
【相模原/面接1回】分譲住宅の開発企画◆企画にチャレンジしたい方へ/手当充実/固定給で安定して稼げる【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
相模原営業所 住所:神奈川県相模原市中…
550万円〜799万円
正社員
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社中部技術サービス
【東京/飯田橋】未経験歓迎!空調設備のメンテナンス◆プライム上場サーラG/土日祝休/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
東京支店 住所:東京都千代田区飯田橋一…
350万円〜599万円
正社員
〜プライム上場サーラグループの安定基盤/未経験可・中途入社社員も活躍/子供手当・資格手当・退職金制度あり〜 ■業務内容: 年間でメンテナンス契約をしているクライアント施設を定期的に巡回し、点検リストに沿って空調機器等の点検を行っていただきます。 緊急の故障や異常が発生した際には、迅速に状況を確認し応急措置や補修を行い、善後策についてお客様と打ち合わせをしながら解決を図っていただきます。 ※未経験の方も入社後の研修で業務習得をサポートしていきますのでご安心ください! ■具体的な業務: ・お客様からのお問い合わせ対応(修理のご依頼など) ・定期保守契約先への定期的に巡回点検・見積作成 ・問題個所を発見した場合のお客様へ改善提案 ・修理・改修時の外注業者の手配や工程管理 ■対象施設:学校・商業施設・ビジネスビル・病院・官公庁各種施設などの各装置・各設備(電力、空調、給排水、熱源設備等)など ■研修体制: 入社後は先輩社員に付き、OJTで業務を教えます。資格取得制度や自己啓発のための通信教育制度などもあります。 ※国家資格である管工事施工管理1級取得者が全社で40名以上活躍中 ■就業環境: 当社の案件は短期間のものが多く、休日の出勤や宿泊を伴う出張などが他社に比べて少ないのが特徴です。休日は当番制を敷いているため、当番外の方の呼び出しは基本的にありません。また、空調設備は夏季に集中しているため、5〜8月は繁忙期となりますが、それ以外の時期は比較的残業が少なく、休みが取りやすい環境です。 ■当社について: 昭和52年10月に株式会社中部から分離独立し、以来、各種設備機器の年間保守を始め、修理改修工事などお客様の大切な財産の保全管理と快適な都市環境づくりに努めています。近年では多様化するお客様のニーズにいち早くお応えするため、新部門および関連会社を設立。これら事業の多角化を具体化することで、顧客満足度をトータルに高める努力を重ねています。
株式会社星野リゾート・マネジメント
国内ホテルの設計・施工管理等のマネジメント※コストとクオリティの両立された施設の企画開発/リモート可【エージェントサービス求人】
建築施工管理、不動産事業企画
銀座オフィス 住所:東京都中央区銀座1…
500万円〜799万円
正社員
※星野リゾートでしかできないホテル開発を設計・施工面で支える/自分の仕事が形になり日本の観光業に貢献/他ではできない希少な経験とスキルアップ※ ★こんな旅館を作りたいを形にするお仕事/コストと品質維持のコントロールでナラデハのホテル・旅館設計を支える/一つの案件を企画と計画から携わり、設計以降は主で担当、竣工した時は大きな感動が味わえる/設計や施工はアウトソースしております ■業務概要: 星野リゾートブランド(OMO・BEB・リゾナーレ・新領域等)の建設に関わる企画開発、設計、施工管理等 ※基本的には星のや・界以外のブランドをご担当いただきます。新規ブランドの立ち上げも経験することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建設工事等のコンストラクションマネジメント(CM) ・新規施設開発プロジェクトの建築、設備等の企画、マネジメント ・自社運営施設のバリューアッププロジェクトの企画、マネジメント ・リゾート等の開発に関わる業務(許認可・立地の評価等) ・プロジェクトに携わる各取引先関係者との協議・折衝、進行管理 ※設計や施工はアウトソースしており、当社のアイディアをいかにコスト内で抑えつつ品質を担保したうえで形にするかに注力することができます。 ※新規ホテル・旅館の設計がメインになりますが、既存施設の大規模改修のプロジェクトもございます。 ※入社後まずは今までのご経歴を考慮し案件1件をお任せします。 ※2-3年で一通り経験を積まれた後は、社内や業界でも前例のないプロジェクト、また大規模や難易度の高いプロジェクトで更にスキルを高めていただきたいと考えています。 ■組織と役割分担 全7名、メンバー1人が2〜3案件を担当。ディレクターは組織マネジメントをしながらプレイヤーとしても案件を担当。 基本1案件1担当となりますが案件の規模や難易度、メンバーの経験値などにより2〜3名体制とするケースもあります。 ■業務の魅力 お金と時間があれば建築の質を上げることができるとは思いますが、単に作るだけでなく長く競争できる世の中にフィットするものを作るといった視点も求められます。クオリティ維持しつつコスト管理できるかどうかは、経営目線に携わっている感覚があるため非常にやりがいの感じられる仕事となっております。
株式会社ザイマックスグループ
【海老名・厚木/資格不問・60代も活躍中】設備管理 ◇70歳まで働ける/残業10時間程度/転勤無【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
海老名・厚木の管理物件 住所:神奈川県…
350万円〜799万円
正社員
〜資格不問・60代の社員活躍中/70歳まで正社員で就業可能/なんらかの設備管理・メンテナンス経験者歓迎/残業月10時間程/業界最大規模を誇る管理会社で人員体制が充実/転勤無〜 ■業務内容: 受託している管理物件に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災など)について日常点検や定期点検を行い、トラブル発生時には一次対応として原因の究明から取引会社の手配などを行います。また、社内各部門と連携を取りながら中長期的な修繕計画を立案したり工事立ち合いを行ったり、警備・清掃部門と連携しながら建物全体のハード面におけるマネジメントを行う仕事です。 ※管理物件に対してチーム制を採用しています。例えば、大規模物件であれば約20人で交代制を敷いています。 ※詳細:https://www.setsubikanri-taizen.com/ ■働き方の柔軟性を実現する各種制度: 人員を豊富に抱えていることに加え、チーム制を採用。業また、事業所内でメールアドレスを共有しているため、休日の際に緊急で出社することもなく、ワークライフバランスの確保が可能となっています。産育休取得復帰実績なども豊富です。そのため、子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しており、幅広い世代の社員が活躍。このような制度が充実しており、残業は10時間程です。また、有給休暇取得率は69.94%と約7割の実績です。 ■研修制度: 現場でのOJTに加え、ITBMセンターという窓口に設備のプロが常駐。トラブル発生時にテレビ電話等を活用し連携が図れます。 ■資格報奨金・手当制度等:(※以下、保有資格に応じて上限無く支給) (1)建築物環境衛生管理技術者(ビル管)15,000円/月 (2)第3種電気主任技術者 20,000円/月 (3)第2種電気主任技術者 20,000円/月 (4)エネルギー管理士 15,000円 (5)第1種電気工事士2,000円 (6)第2種電気工事士 1,000円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Good and
【千葉】収益不動産の仕入れ営業/拓匠開発グループ/転勤無し/土日祝休み/グッドデザイン賞受賞【エージェントサービス求人】
用地仕入、不動産事業企画
本社 住所:千葉県千葉市中央区弁天2-…
350万円〜649万円
正社員
〜千葉市の地域密着ディベロッパー★千葉公園や椿森コムナでおなじみ★スーツ禁止で自由な社風〜 固定観念にとらわれず、常に「やっちゃう」道を選ぶのが、私たちの生き方。楽しいが満たされる世界を創りませんか?「本能に、感動を」キャッチフレーズに共感できる同志募集中! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・地主、不動産仲介業者などのパートナー企業から、土地、駐車場、アパート、賃貸マンション、店舗、事務所などの不動産売却情報を収集します。 ・現地調査、市場動向の分析、事業計画作成を行い、購入の是非を判断します。 ・売買契約準備、売買契約締結、引渡し準備、引渡します。(決済) ・収益不動産管理を行い、より良い利活用方法を検討します。 ■入社後について: 必要に応じて、経験豊富な中途入社メンバーが同行しながら業務を行い、自立に向けて丁寧にサポートします。 <グループ会社:株式会社拓匠開発> 土木事業からスタートした当社は、今も土地の測量や造成工事など各部門に専門の技術者を抱える、街づくりのプロフェッショナル集団です。これまでの経験で培ってきた土地に関するノウハウを活かして、土地の仕入れから造成工事、建築、販売までを自社一貫で行っています。 ★https://the-records.com/ ⇒【the RECORDS】地元のビジネスホテルを改装し、カフェを運営しています。 ★https://www.tsubakimorikomuna.com/ ⇒【椿森コムナ】ツリーハウスの森のカフェ ■当社について: 家づくりは建物、街並みだけではありません。安心して長く暮らすためには、しっかりとした地盤がなによりも大切だと、同社は考えます。土木事業からスタートした同社は、今も土地の測量や造成工事など各部門に専門の技術者を抱える、街づくりのプロフェッショナル集団。これまでの経験で培ってきたノウハウを活かして、土地の仕入れから造成工事、建築、販売までを自社一貫で行っています。
株式会社アーネストワン
【香椎/面接1回】分譲住宅の開発企画◆企画にチャレンジしたい方へ/手当充実/固定給で安定して稼げる【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
香椎営業所 住所:福岡県福岡市東区香椎…
550万円〜799万円
正社員
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
大和エネルギー株式会社
【東京】施工管理(太陽光・省エネ設備)夜勤基本無/省エネリーディングカンパニー/年休123/週休2日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
東京営業所 住所:東京都千代田区飯田橋…
450万円〜599万円
正社員
〜大和ハウス工業(株)100%出資子会社/新卒・中途関係なくキャリアアップできる環境◎/健康経営優良法人に6年連続認定〜 ■職務概要: 太陽光発電システム設置工事等の現場における主任技術者もしくは工事担当者として施工管理業務を担当いただきます。 中には省エネ(電気、空調、給排水衛生設備)改修工事も行っていただきます。 全国163か所に自社発電所を保有しており、オーナーとしてのメンテナンス知見を活かし、設計〜施工管理〜メンテナンスまで自社で全て完結できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 入社当初は現場管理補助業務から始めて頂きます。 工程管理、品質管理、安全管理及び管理書類等の作成等をお任せします。 ・関東首都圏、関西、四国をメインに業務に携わって頂きます。 ・工期は案件によって様々ですが基本的には3か月〜年単位になります。 ■働き方の特徴: ◎転勤基本無し 社員が希望する勤務地を尊重しています。 ◎一人当たりの業務負担が少ない 1つの現場に複数メンバーで対応しています。 課長職以上は勤怠管理などマネジメントに集中できる環境となっており、残業軽減や土日祝出勤が基本発生しない形を作っています。 ◎福利厚生が手厚い 出張にあたっての帰省交通費を月2回補助。 出張手当や出張先の居住地も会社負担です。 ◎夜勤基本無し 太陽光発電システムに関する業務が割合として多く、暗所での作業が出来ないため17:00頃までに作業を終え、夜間業務が発生しない環境です。 省エネ設備工事については一部夜勤が発生しますが、夜間業務が発生する仕事を受注しないことで、社員のワークライフバランスの向上に努めています。 ■モデル年収: 課長:約650万〜 次長:約950万〜 部長:約1,000万〜 真面目でコツコツと、資格取得についても向上心をもって働かれる方が多いです。 ■当社の特徴: ◎多様な取引先 省エネ改修工事(ホテル、病院、工場、ビル、マンション等)だけでなく、太陽光発電システム設置工事等の多種多様な現場に携わる機会があります。 ◎裁量権の大きさ 当社が元請けのため、工程や人員数にも配慮し工事計画を行っています。 ◎キャリアチェンジ 将来的には企画提案部門への配置転換も可能です。 変更の範囲:本文参照
一般財団法人東北電気保安協会
(岩手)電気保安技術者 東北の電気設備の安全を守る/残業月20時間程度/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
岩手県内の事業所 住所:岩手県盛岡市向…
300万円〜499万円
正社員
■業務内容:電気主任技術者として、工場やビル、学校等の電気設備の保守・点検業務、試験業務等をご担当いただきます。 高圧で受電し電気をご使用いただく際、電気設備の設置者に電気主任技術者の選任が義務付けられています。電気主任技術者は、職員の中から国家資格である電気主任技術者免状を有する者を選任するのが原則ですが、困難な場合は、保安管理業務を外部委託し国の承認を受けることにより、電気主任技術者を選任しないことが可能となります。 同協会は、電気事業法関係法令等で定める要件に適合した電気保安法人として、そのようなお客さまの委託先として、多くのお客さまから選択いただいております。 ご入社後は、一人約80件前後の現場を担当し、点検に回ります。東北の電気設備の安全を守る、非常に重要かつ社会貢献性の高い業務です。 ■同社の特徴: (1)福利厚生、安定性:52年間顧客に信頼されて続いている協会です。新卒3年間離職率は『0%』と非常に低く、家族手当をはじめとする、福利厚生を揃えていることも職員が「長く働く」ことに繋がっています。 (2)統率力・安全対策レベルの高さ:同社の現場での統率力や安全対策レベルの高さは他社の技術者にも認められ、同社に入社したいと言われる程の水準です。 (3)研修充実:山形の研修センターが1年間埋まっているほど研修に力をいれています。(※結果的に電気主任技術者資格の合格率は平均8%のところ同社は30%となっています。) (4)様々なお客さまコミュニケーションを楽しめる方に向いています:一般的な電気主任技術者は大きい建物1件の対応なのに対し、同社の技術者は80〜90件の建物を担当します。かつ、点検だけでなく、多様なお客さま(例:病院の事務長、銀行の次長、各社総務課長、中小企業の社長など)とコミュニケーションが取れることが魅力です。 ■はたらきやすい社風: ◎残業は月平均20時間、残業する際は1時間でも口頭申告が必要で、1日の残業上限は3時間半と決まっています。 ◎PCログイン・ログオフで勤怠管理しており、10分以上差違があるとエラーが出るなど、しっかりと管理を行っています。 ◎有給は月1回使うことが必須となっており、取得していないと現場に指導が入るなど、しっかり休みがとれるように環境整備しています。
三菱地所プロパティマネジメント株式会社
【三菱地所G/5年間のOJT制度有】施設技術系総合職(ビル設備管理・メンテナンス)※未経験入社多数【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
東京の各拠点(三田/新宿/品川) 住所…
450万円〜699万円
正社員
~業界大手の財閥系不動産デベロッパー三菱地所Gの中核企業/未経験の採用強化中/2024年未経験入社者活躍中/他社にはない教育体制を準備/総合職として充実したキャリア形成可能~ ■担当業務 同社が管理する大型の商業施設やオフィスビル等のビルメンテナンスを担当頂きます。 ■入社後について 入社当初は教育ビル(三田/新宿/品川)配属となり、ビルメンテナンス業務をお任せ致します。その後は教育ビル以外のビルにてメンテナンス業務をお任せいたします。 例:教育ビル三田国際ビルの場合 組織構成は、マネージャ1名、入社4年以上3名、入社3年以下20名(新卒5名含む)となっております。計25名で清掃会社42名、保守会社2名、警備会社4名の管理を行います。 基本的に、午前中 座学・午後ビル内で実際の業務(日によって逆)を行っていただきます。学んだことを実際の現場で復習できるため定着が早いのが特徴です。 ■常駐ビルメンテナンスについて (1)設備の見守り・点検 建物や電気、エアコン、エレベーター、駐車場などの設備が正常に動いているかチェックし、問題があれば対応します。 (2)テナント(入居者)対応 「エアコンの温度を変えたい」「電気がつかない」などの相談を受けて対応します。 (3)工事や作業の立ち会い 設備の修理や工事の前に打ち合わせをし、作業が安全に行われるように確認します。 (4)警備や安全管理 建物への出入りを管理し、不審者がいないか巡回します。また、防犯・防災のチェックや落とし物の対応も行います。 ■今後について 将来的にはビルマネジメント業務をお任せする予定で、統括管理者として大規模オフィスビル、大規模複合ビル等をご担当頂いたり、会社全体の運営管理に拘わる業務・新築ビルの立ち上げ支援業務・新築ビルの立ち上げ支援業務などをご担当頂きます。 ■求人の特徴 初期配属後(数年後)に担当を頂くビルの8割以上は、土日祝休み及び日勤のみの勤務形態です(配属ビルはご自身の希望を確認)。建築・電気・空調・衛生設備等、大型ビルの構造や設備に関する幅広いスキルを習得できます。取得奨励資格の数は約70あり、受験・登録・更新費用等は会社負担、学習支援制度や報奨金制度等、研修や資格制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京組
【世田谷】アフターメンテナンス (協力会社の手配メイン)/ノルマ無し/年休124日/転勤無【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他
本部 住所:東京都世田谷区上用賀5丁目…
400万円〜599万円
正社員
〜施工管理・住宅管理経験者歓迎/直行直帰可能/スケジュール管理を自身でできるため予定を立てやすい環境〜 ■仕事概要: 東京組で建築された住まいのメンテナンスを担当いただきます。 お問合せいただいたお客様の住居を訪問し、定期点検やメンテナンスを行うお仕事です。ノルマなどはございません。 ▼具体的には… 1)点検を迎えるお客様と電話で訪問日時を調整 2)オーナー様宅の定期点検・要望があった際の訪問 3)設備交換・少額のリフォーム提案 など ※定期点検の実施、また、補修やメンテナンスが必要な場合は協力業者を手配し、修繕費用等の見積作成も行って頂きます。協力会社の手配をし修理を行うケースが多いです。 ※点検を含む訪問件数は1日に2〜3件程度で、都内+神奈川(横浜エリアメイン)になります。 ■働き方: 年間休日124日以上で、ご自身で訪問日程を組み立てられるためスケジュール管理はしやすい環境です。直行直帰等も可能で残業抑制の工夫をしております。基本的には、各スタッフがお客様対応を定時内に行うようにしていますが、お客様が夜間しかご在宅でない場合や、緊急対応が必要な場合には、時間外で対応することもあります。 ■組織構成 4名となります。 ■同社の事業内容: ・都内(品川区・目黒区・大田区・世田谷区)を中心に展開する住宅メーカーです。 ・お客様の希望を叶える自由設計で 施工、アフターメンテナンス、将来のリフォームまで、住宅のトータルサポートをできます。 ・アフターサービスについて2年間の無償保証期間を提供しております。 ■魅力・特徴: ・お客様の希望を叶えるべく、制限に挑戦する自由設計の住宅。1軒1軒にこだわりが詰まっており、常に新しい建物と出会い、挑戦できることが一番の魅力です。 ・オリジナル商品も多く、システムキッチンやシャワールームなどの企画・開発も積極的に行なっています。 ・上物(建築物)のみの金額で2000〜3000万円規模、土地代も含めると数億円規模の物件を使って頂くこととなります。地域は世田谷区、目黒区、杉並区と高級住宅街となります。お客様は企業の社長や役員の方、もしくは業界の著名人の方々を始めとした富裕層の方が中心となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デルタックス
【横浜/未経験◎】電気設備メンテナンス<フリーターOK>転勤×長期出張なし/社会貢献性◎/手当充実【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区神奈…
450万円〜649万円
正社員
〜23・24卒歓迎★地元で腰を据えて働きたい×市場価値UPさせたい方歓迎★出張ほぼ無★研修制度充実★知識・学歴不問★未経験から一生もののスキルを★チームで働く!★住宅手当・家族手当・資格手当などの福利厚生充実〜 ★お仕事内容 自動車工場、病院施設、鉄道などにある電気を管理する設備を定期的にチェックして、電気が正しく流れているか調べて、修理するお仕事です。 電気設備の壊れそうな部分や古くなっている部分を早く見つけて、長持ちさせることがミッションです。 ★業務の面白さ メンテナンスで扱う設備は同じものがなく、限られた時間のなかで経験や知識を生かし、チームで協力しながらやり切る必要があります。 高い専門性の求められる仕事ですが、その分やり切った達成感や充実感を感じられるお仕事です。 ★社会貢献性の高い業務 法律で定期点検が義務付けられているため、私たちの点検業務は将来もなくならない業務で、仕事のニーズは安定しておりますが、電気のエンジニアは減少傾向にあるため、メンテナンスのスキルを身に着ければ需要の高い技術者として安定収入が期待できます。 ★入社後の流れ 入社後は導入〜知識〜機器研修を実施し、その後は経験豊富な先輩がマンツーマンでサポートするだけではなく、集合研修なども実施し、皆様の成長を後押しします。 チームで案件に携わっていただくため、常に経験豊富な先輩から「学ぶ」機会があります。 ◇導入研修:社内ルール・安全管理・電気知見に関して ◇知識研修:電気知見・電気図面の読み方・異常判断方法に関して ◇機器研修:作業準備方法・機材取扱方法・点検方法に関して ★福利厚生充実 ◇資格手当 ・電験3種:7,000円/2種:15,000円/1種:30,000円 ・電気施工管理2級:7,000円/1級:15,000円 ・電気工事士2種:4,000円/1種:6,000円 ・消防設備士(一部)乙7:1,000円/乙4:2,000円/甲4:4,000円 ◇住宅手当: ・非世帯主:10,000円 ・世帯主:15,000円〜30,000円 ◇その他:家族手当/出張時の食費全額会社負担/昼食補助制度 ★モデル年収 ・入社1年目/450万円 ・入社2年目/550万円 ・入社3年目/600万円 変更の範囲:無
ユアサクオビス株式会社(東証プライム上場グループ会社)
【神田/建材商社】戸建て住宅の設備エンジニア◆プライム上場ユアサ商事G/7時間就業/土日祝休【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-…
400万円〜649万円
正社員
【働い方を改善したい方ぜひご応募ください/スケジュールを組み立てやすい/直行直帰可/泊りがけの出張無し/土日祝休み/PC19時シャットダウン】 ▼業務内容: 戸建て住宅設備(キッチン、ユニットバスなど)の工事管理を行っていただきます。工事は協力会社が行っているため、工事の進捗管理や品質チェックなどをメインに行います。 同部署はユアサ商事のエンジニアリング会社として、戸建住宅における水回り設備、空調設備、太陽光発電、蓄電池設備、外壁や庭、門柱などの販売を行っており、今回はその施工部門での募集です。またメーカー商品だけでなく、プライベートブランド商品「YQ門柱」を取り扱うことでお客様からも好評です。 ※担当エリア:一都三県がメイン ※車または電車移動が基本で直行直帰も可能です。 ※宿泊を伴う出張はありません。 ※住宅の部分的な施工がほとんどのため、工期は1日〜数日程度です。 ■組織構成 本社:営業5名、アシスタント7名、エンジ3名(今回の募集ポジションです) ▼過去入社者の意思決定理由 『社風』:社長や役員との距離が近くフランクな雰囲気が特徴です。面接時でも"本当に何でも聞ける”環境であり、業務内容や入社後について具体的に説明があり入社イメージがついたとの声が多いです。 また距離が近いとこにより、社内の判断も早くスピード感をもって仕事をすることが出来ます。 ▼働き方: 全社で19時退社推奨、19時でのPCシャットダウンを実施するなど会社として働き方改革に積極的に取り組んでおり、平均残業時間は20〜30時間程度となっております。有休を絡めて連休を取得したり、時間単位での有給取得も可能です。1日のスケジュールは個人の裁量に委ねられており、直行直帰も可能です。また昨年賞与実績4.5か月、社宅制度・住宅手当(福利厚生欄に詳細記載)などの福利厚生も充実しています。 ▼当社の特徴・魅力: 親会社となるユアサ商事は社員数2,489名(連結)、売り上げ462,725百万円、東証プライム市場上場の大手商社です。当社は水回り事業をルーツに持ち、ユアサ商事グループのソリューション型組織を統合・再編成することにより、企業価値の向上を図ることを目的としたエンジニアリング会社としての役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
【豊橋/面接1回】分譲住宅の開発企画◆企画にチャレンジしたい方へ/手当充実/固定給で安定して稼げる【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
豊橋営業所 住所:愛知県豊橋市花田町字…
550万円〜799万円
正社員
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
ナオヨシ株式会社
物流施設の開発担当◆事業拡大・IPO準備中/残業月15〜20h程/年休128日【エージェントサービス求人】
用地仕入、不動産事業企画
本社 住所:東京都千代田区有楽町2-1…
600万円〜899万円
正社員
IPOを目指す成長過程で、当社の重要事業である「全国コールドチェーンプロジェクト」の物流施設開発。 投資規模・約600億円の施設開発(営業所を含めると20カ所以上)を実現するため、その開発業務を担っていただきます。 ■業務概要: 今後も続々とセンター建設が予定されているため、体制強化の増員募集となります。 全国各地の開発戦略をもとに「冷蔵冷凍」専用倉庫用地の取得補助をお任せいたします。 さらに、グループ会社の所有物件の利活用(再生事業)もお任せしていく予定です。 ■業務詳細: ・用地情報収集、調査、選定 ・新規開発案件の用地取得業務全般、および補助 ・自治体協議などへの市街化調整区域の開発許可 ・新規開発案件におけるプランニング(建設会社の選定など) ・新規開発案件の期中マネジメントの補助 ・新規開発案件のゼネコン等との交渉 ・グループ会社の拠点(賃貸借物件)の建物管理、契約管理等 ・既存施設の調査など 【出張頻度】月5回程度(日帰り出張含む) 変更の範囲:会社の定める業務
佐川急便株式会社
【佐川急便の不動産管理担当】主任〜係長候補◆物流業界のリーディングカンパニー/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
用地仕入、不動産事業企画
★東京本社 住所:東京都江東区新砂2-…
500万円〜799万円
正社員
【自社使用の物流施設の管理/資格取得支援制度等スキルUP可能/転居を伴う転勤無】 物流業界のリーディングカンパニーである当社にて、主任候補として物流施設のフロント業務全般をお任せします。 当社グループ企業である「SGリアルティ」が請け持っている物流施設の管理状況をチェックし、管理・指示するお仕事です。 ■具体的な業務内容: ◎物流施設の維持管理(建築/設備/その他全般の管理) ◎外部協力会社・委託会社との折衝等 ※テナント数は多くなく、関係構築や管理がしやすい環境です。 ※経験業界不問・不動産知識だけでなく、物流業界全体の事を広く学び、知識を身に着けることが出来ます。 ■組織構成(施設投資部): 課長3名/係長6名/主任3名/メンバー4名 計16名(派遣スタッフ含む) ■働き方: ・シフト制ですが、有給休暇をうまく利用し、土日休みで業務を調整しています。 ・有給休暇付与までの入社半年間も、1日の所定労働時間を調整しお休みにする等柔軟に対応可能です。 ・残業月20〜30時間程度 ※残業時間抑制のため、繁忙期においても月30h以上の残業とならないよう管理しています ■当社の強み: 当社の強みは、セールスドライバーが収集したお客さまの課題に対し、業種、業態、規模を問わない柔軟なコンサルティング物流設計、そして実行力です。需要の途絶えない企業物流を専門とし、中長期的な成長を見据えた輸送ネットワークの維持・向上施策を行いつつ、適正な人員配置や生産性向上の取り組みを行うことで、企業の成長を支える存在であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
【八戸/面接1回】分譲住宅の開発企画◆企画にチャレンジしたい方へ/手当充実/固定給で安定して稼げる【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
八戸営業 住所:青森県八戸市大字尻内町…
550万円〜799万円
正社員
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照