希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
商品企画の仕事
検索結果: 2,863件(2541〜2560件を表示)
ウェアラ株式会社
【東京】MD部マネージャー/週1〜2在宅/ユニフォームレンタルのパイオニア◆三井物産G/年休122日【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、商品企画
本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…
450万円〜549万円
正社員
【※週1〜2在宅/残業15h以下/大手企業顧客も多数/三井物産グループ/残業平均月10時間/年休122日】 業務内容 1. 商品企画 当社の主力商品および企業向けオリジナル商品の企画・開発を担当します。ユニフォームメーカーと協業し、商品化を推進します。 ※当社は生産機能を有していないため、製造はユニフォームメーカーに委託します。 2. 販売促進 当社営業担当者に対して、顧客提案の支援業務を行います(商品提案、アドバイス、営業同行、社内向けの商品説明会等) 。 また、ユニフォーム以外の各種商品の販売も行っており、販売商品の選定、販促企画の立案、販促ツールの制作(外部委託含む)など、販売促進業務全般を担います。 3. 商品戦略の策定 当社は100社以上の仕入先から商品を調達し、レンタルおよび販売を通じてサービスを提供しています。会社全体の商品戦略を立案し、実行の推進をサポートします。 4. 商品関連の社内問合せ対応 品質管理の観点から、当部が仕入先との交渉窓口となります。営業担当者からの各種商品関連の問い合わせに対し、必要に応じて仕入先と連携し、回答・対応を行います。 5. その他、上記に付随する業務全般 配属組織について マーチャンダイジング部は「マーチャンダイジンググループ」と「プロダクトマネジメントグループ」で構成されており、配属先は選考時の適性と希望を考慮して決定されます。 マーチャンダイジンググループ 構成: GM1名・マネージャー2名 ・商品企画開発(ユニフォームおよび販売商品) ・当社レンタル主力商品の採用および除外品の選定・実行 ・新規導入および契約更新時のオリジナルユニフォーム案件の支援 ・商品販促支援 プロダクトマネジメントグループ 構成: GM1名・マネージャー2名・主任1名 ・レンタル主力商品および特注品の調達業務(価格交渉・納期管理) ・全国拠点からの顧客提案に関する支援 ・仕入先契約および取引先管理 ・品質管理業務(縫製工場監査・レンタル導入前試験) ・関連法規対応 ・商品マスタ管理(登録・修正) ・海外調達 変更の範囲:会社の定める業務
HiJoJo Partners株式会社
【新橋】オンラインファンドの事業戦略・販売推進◆金融業界経験歓迎/非上場株式投資金融サービス【エージェントサービス求人】
商品企画、法人営業
本社 住所:東京都港区西新橋1-7-2…
800万円〜1000万円
正社員
大手投資銀行等で豊富な経験を持つプロフェッショナル集団であるグローバルフィンテック・スタートアップの当社にて、金融商品の企画・組成から販売、内部事務までを幅広くお任せします。 最先端の金融分野で専門性を高めながら、同時に新たなビジネス創出や事業企画を通じて日本の国際競争力向上に貢献したい方を歓迎します。 ■採用背景: 現在、同部門には役員1名、担当者3名が在籍しております。近年のインターネットによるファンド販売の成長に伴い、オンラインファンドのマーケティング・販売を強化すべく、知見をお持ちの方を募集いたします。 ■業務内容: ・オンラインファンドの事業戦略ならびにマーケティング戦略立案 ・販売戦略立案ならびに推進(販路拡大、顧客定着、投資家教育コンテンツの企画・推進) ・オンラインファンドのプロモーション施策企画・推進 ・販売パートナー(主に国内インターネット証券)の開拓 ・ファンド販売資料、顧客向けレポート等の作成 ・各種契約書の整備(弁護士との折衝を含む) ・ファンド運営に伴う会計、税務(顧問税理士、監査法人等との折衝を含む) ・ファンド運営に伴う銀行取引 ■中途入社者について: 既存社員の方々は、ほぼ中途入社になります。全社的に若返りを目指している関係から、若手の社員も多く、それぞれの目標に向かって互いに高めあうことができる環境です。 ■働き方: フレックス制(コアタイム:11時〜14時)を導入しておりますので、朝のラッシュ時を避けての通勤など、ご自身の予定に合わせてお仕事することができます。 ■当社について 外資系証券出身者を中心とした金融市場とITのスペシャリスト達が集結し設立。マーケットでの知識や経験、世界中の起業家や投資家との独自のネットワークを活用した金融サービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Aoba-BBT
公開プログラムの企画・アテンド業務◆教育・研修関連の企画運営経験者必見/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
インストラクター、商品企画
麹町オフィス 住所:東京都千代田区二番…
400万円〜649万円
正社員
【東証スタンダード上場/社会人向けオンライン大学などを展開する企業/企業研修は年間1,000社以上に提供】 ■業務概要: 公開プログラムの企画・運営を行います。 ■業務詳細: 1.公開プログラムの企画・運営 ・様々な企業や個人の方が受講される公開プログラムの企画・運営 (プログラム例:リベラルアーツ公開講座(8ヶ月)、リーダーシップ系プログラム(半年or1年)など) 2.講師との調整 ・講師とのスケジュール調整 3.研修ファシリテータ ・研修のみならず、受講生の変化等を見ながら適宜フォロー 4.営業サポート業務 ・法人顧客への報告業務 ・顧客獲得のための支援 5. コンテンツ事業本部内の他の公開講座との連携 ・業務効率化やアテンド協力 ■仕事の魅力: 質の高い学びを提供することで、受講生の自己実現、会社の経営戦略の実行に寄与することができます。企業や人を良い方向に変えていきたい、そのために「教育」が重要であると考える方には適した職場です。受講生と接する期間も長く、深い関わりによって受講生とともに成長を感じられます。 働き方はリモートワークも多く、オフィス環境も快適で働きやすい環境です。 自由度の高い社風のため、自らの意思やアイデアを反映しやすい環境です。 自身の学びのために、自社の教育プログラムや映像講義の視聴が可能です。仕事しながら自己成長に繋げることができます。 ■組織構成: コンテンツ事業本部は、38名が在籍しております(管理職8名、シニアアソシエイト15名、アソシエイト15名)。男女比は4:6です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
【ソフトバンク/プロダクト企画・国家プロジェクト推進】リモート可【T】【エージェントサービス求人】
商品企画、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …
550万円〜1000万円
正社員
■概要 デジタル社会の実現に向けソフトバンクはDX(Digital Transformation ・デジタルトランスフォーメーション)を推進し、IT技術を導入、活用することで、人々の生活をより良いものへと変革することを目指しています。 当部署ではxIPF(クロスインテグレーティドプラットフォーム)の実現に向けてプロダクト企画・プロジェクト推進を行っています。 ■ミッション ・xIPF(クロスインテグレーティドプラットフォーム)の実現に向けて研究開発された技術の実証と実用化推進 ■主な業務 ・ユースケース実証プロジェクトの推進 ・サービスモデルプロジェクトの推進 ■具体的には ・プロジェクトの推進(リーダー級) ・実証に向けた調査、企画、開発、社内外ステークホルダーとの折衝・推進業務 ・実用化に向けた調査、企画、開発、社内外ステークホルダーとの折衝・推進業務 ■魅力ポイント 大規模国家プロジェクトの推進を通して、全体アーキテクチャ設計、実証、サービス・プロダクト企画といった、一連の業務に携わることができます。 新規に研究開発する最先端技術を用いたサービスの実用化プロセスを経験することができます。 ■歓迎条件: ・パブリッククラウドでのシステムの企画・開発経験 ・政府研究開発プロジェクトの公募/研究開発経験 ・IT(ネットワーク、クラウド、サーバー、IoTなど)に関する基礎知識 ・ネットワーク仮想化/分散処理の知見 ・モバイルネットワークの知識 ・APIの企画/設計経験 ・市場調査/マーケティング調査経験
株式会社コミュニティー京成
【京成電鉄G/東京】カフェ『プロント』の店長候補(正社員)◆安定基盤でキャリア形成/長期休暇取得可【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、商品企画
1> ららテラスTOKYO-BAY店 …
350万円〜499万円
正社員
【未経験・第二新卒歓迎!京成電鉄グループで事業基盤安定/多様なキャリアステップ◎平均2〜3年でマネージャー昇格/店舗拡大中/有給平均取得日数8.3日で長期連休取得可能】 ■業務概要: フランチャイズ展開している「プロント」の店舗運営をお任せします。「プロント」は昼間はカフェとしてセルフサービス型、18時以降はサカバやバーとしてお酒を扱うフルサービス型の店舗です。時間帯により、扱う商品や客層が違うので働く側としても楽しい環境です。 【変更の範囲:無し】 ■業務詳細: ・開/閉店準備、 ・レジやドリンク作成の補助 ・発注、販促計画 ・キャスト採用面接、育成 など ■入社後の研修: OJT研修を予定しております。 飲食店勤務が未経験の方でもキャッチアップできるよう丁寧にサポートさせていただきます。 ■キャリアパス: 2〜3年で次のポジションへ昇格することが可能です(半年経過後、マネージャー昇格試験チャレンジ可) その他、ご希望によっては本社のポジションへの異動もございますので、キャリア形成がしやすい環境です。 ■働き方 大手グループ会社の安定基盤の基、有給平均取得日数は8.3日・残業は20h以内・手当充実のため長期勤続が叶います。 シフト制ではありますが、長期休暇の取得も可能であり比較的融通が効きやすい環境です。 ■当社について: 当社は京成電鉄株式会社の100%出資企業で、京成グループ106社の中でトップ10に入る主要企業です。京成線・北総線を中心とした駅構内や周辺スペースを活用し、コンビニエンスストア ファミリーマート(60店舗)、カフェ&バー プロント(4店舗)、スーパー銭湯 笑がおの湯(1店舗)、ベーカリー リトルマーメイド(3店舗)コインランドリー 洗濯くん(1店舗)の5事業69店舗を展開しています。 変更の範囲:本文参照
エレコム株式会社
【大阪/淀屋橋駅】企画/マーケティング(ケーブル製品)リーダー候補/国内No1シェア製品多数【エージェントサービス求人】
商品企画、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:大阪府大阪市中央区伏見町4…
550万円〜799万円
正社員
〜パソコン周辺機器業界シェアNo.1/売り上げ好調/プライム上場/自己資本比率7割を超える経営基盤の安定〜 ■仕事内容: ・同社にてTo C向けに展開しているPCケーブルをベースに、To Bに向けてインダストリアルケーブルを新たに展開していくための商品企画およびマーケティング業務を担っていただきます。 ・まずは既存の業務を引き継いでいただき、ゆくゆくは配属チームのリーダーをお任せいたします。 <具体的には…> ・マーケティングフレームを用いた予算達成の為の製品開発計画の立案 ・開発スケジュール立案、進捗管理、計画修正 ・業界・競合・新技術や新ICの情報収集による新戦略の検討 ・生産委託先、他部署連携 ・販売支援 ・広報支援 ・人材育成 ■エレコム株式会社の特徴・魅力: (1)事業・商品の特徴 ・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っています。その需要の幅広さはPC周辺機器だけでなく、オーディオ分野やヘルスケア分野においてもユーザーに新たな「価値観」や「快適さ」を提供しています。また、商品数に加えて機能性や使いやすさを「デザイン」をもとに追求することで、国内外から高い評価をいただき毎年デザイン賞を多数受賞しています。 (2)事業優位性 ・PC周辺機器、デジタル機器関連製品を取り扱う国内トップクラスのメーカー。マウス、スマートフォン・タブレット関連製品、オーディオ関連製品など10分野で国内販売数第1位を記録しています(「BCN AWARD 2024」より)。そして今、国内だけでなく海外においてもシェアNo1を目指し、グローバル展開を積極的に行っています。 (3)社風 ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
りそな総合研究所株式会社
【東京・木場】企画職(研修・セミナー)◆りそなグループ◆在宅相談可/残業20H程【エージェントサービス求人】
商品企画、人事
東京本社 住所:東京都江東区木場1-5…
400万円〜499万円
正社員
<りそなホールディングス100%出資のコンサルティング会社/転勤無/働き方◎> 当社はりそなグループの経営コンサルティング会社である同社にて、欠員補充のため「研修・セミナー企画」職を募集いたします。 ■業務内容: りそなグループ銀行のお客さま向けに、ビジネスセミナーおよび新入社員研修の企画運営を行う業務です。 企画立案からアフターフォローまで、セミナーにまつわる業務をトータルで担っていただきます。 ※ビジネスセミナー:社会人に求められるビジネスマインドとスキルを幅広く育成する公開型のセミナー(ホームページ等でオープンに参加募集を行っています) ※新入社員研修:ビジネスセミナーの一つで、当社オリジナルコンテンツで運営しています。 <入社後お任せする業務> 当社の業務を理解することからはじまり、現場でOJTを通じて、セミナー開催の準備〜実施後のお客さまフォローを担っていただきます。 夏頃からは、来年度のセミナー計画が始まります。コンテンツの収集やパンフレット制作等、ビジネスセミナーの企画段階〜アフターフォローまで一連のプロセスを習得していただきます。 <ゆくゆく期待すること> ビジネスセミナーの新企画や収益増強策の提案 新入社員研修のコンテンツ改善 ■研修体制: 当社のビジネスセミナーを適宜ご受講いただきます。 ■所属の組織構成: ・配属部署:研修セミナー部 ・チーム:人財育成チーム ・人数:東京6名、大阪6名(40代後半以降、男女比率=3:7) └公開型セミナーの担当:5名(大阪3名:東京2名) ■当社について: 経営戦略や経営計画の策定・人事マネジメント・マネジメントシステムの構築などを行うコンサルティング、事業後継者を育成するりそなマネジメントスクールやオーダーメイドの社員研修を行う研修・人材育成、企業経営に関するサービスを提供する会員サービスなどの事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
【リモート可/上流工程】新規ビジネス企画※地域金融機関向け/金融経験活かせる環境<987>【金融】【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
東京都港区(品川駅) 住所:東京都港区…
700万円〜1000万円
正社員
◆◇大手金融機関DX/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー/営業⇒企画へのキャリアチェンジ可◆◇ ■職務内容: 当社では、地方銀行向けに基幹系システムの共同化を軸にビジネス展開し、大きなシェアを獲得しています。オファリング推進室ビジネス企画担当は、社内外と連携し、メガ地銀戦略、オープンサービスアーキテクチャ戦略を踏まえ、次世代の重要テーマを選定し、次の事業の柱となる新しいビジネスを先行的に模索し、事業化を目指しています。 今回募集する職務として、大手金融機関様向けのサービス創発〜企画・拡販をく担当していただきます。現在、金融業界の枠を超えて住宅ローン分野での住宅事業者との連携プラットフォームを推進しており、本プロジェクトへ参画していただく予定です。 【職務イメージ】 ・金融機関にケイパビリティ・アセットの活用した金融機関向けの新規サービスの創出 ・課題抽出に向けたヒアリング、提案資料の作成及び実際のプレゼン、具体的なサービスへの落とし込み事業立ち上げ、拡販戦略立案や拡販 ■職務の魅力: 当社は、公共・金融・法人と幅広く事業を行っています。今後求められるデジタル化は、業界を横断した業際ビジネスが重要テーマとなってきます。当社はデジタルによる業際ビジネス推進を実現しやすい環境があります。直接のお客様部門はデジタルを活用することによって、ビジネスプロセス変革や課題解決を目指す企画系部門が多く、AI、IoT、クラウド、スマホ等を中心とした先端技術に対する知見やスキルを獲得しやすい職場です。 NTTデータ社内・NTTデータグループ内の連携はもちろん、NTTグループのネットワークを活用できます。また、最近では先端テック企業との協業・提携も積極的に行っており、新技術を活用したビジネスモデルの構築を常に模索しているため、顧客からの要望を応えるだけのSIerではなく、デジタル技術を活用してビジネス課題を解決する人材としての成長、ケイパビリティを獲得することができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社アダムスコミュニケーション
【品川】コンタクトセンター※SV候補◇早期キャリアアップが可能/残業20h/年休122日【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、商品企画
大森コンタクトセンター 住所:東京都品…
400万円〜499万円
正社員
【東証スタンダード市場上場「(株)クレオ」の傘下/マネージャーへのキャリアアップ可能/年間休日122日】 ■採用背景: ・東証スタンダード市場上場「(株)クレオ」の傘下で社会調査・市場調査、コールセンターや事務作業、セールスの請負をメインに事業展開しております。調査〜販売まで一貫して対応出来ることとその質の高さで安定して案件を頂くことが出来ております。 ■採用背景 ・今回は事業拡大による増員のため、コンタクトセンター事業のプロジェクトリーダー候補になるような方を募集しております。 ■業務内容: ・主にプロジェクトの運営・管理をお任せ致します。 プレイングの管理者としてマネージャーが要件定義・設計・提案など通じて立上げたプロジェクトを実際に運営・管理を担っていただく重要なポジションです。 ・コールセンターや事務のBPOを遂行する傍ら、オペレーターへの指導を含めた品質管理、クライアントへの報告資料の作成や報告会への同席なども行うのでスキルアップしていける環境です。 ・ゆくゆくはプロジェクトの要件定義・設計・提案など業務立上げ〜その後のプロジェクト管理・進捗管理・品質保証・クライアント折衝まで一貫して担当していただくくらいの力を身に付けて頂くことを期待しております。 ■組織構成: 大森コンタクトセンターは70名(社員10数名+派遣約50名)で構成されている。 各プロジェクトはプロジェクトマネージャー→プロジェクトリーダー(本ポジション)→メンバーという形で、プロジェクトごとにチームを組んで取り組んでおります。 ■働く環境: ◎年間休日122日 ◎残業時間20時間程度 ◎福利厚生充実 ※保養所やグループ健康促進イベント、ストレスチェックや介護・育児の時短勤務など社員の方の状況に応じた柔軟な体制が整っています。 ■就業時間について補足 ・大森コンタクトセンターでは24時間365日稼働しております。 そのためSVクラスはアサインされる業務によって終業時間や休日休暇が異なります。ボリュームゾーンとしては平日9時〜21時のどこかで、稼働時間が固定される業務もありますが、状況に応じて変動的になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマモリ株式会社
【東京/港区】NB品の商品企画にかかわるマーケティング業務 ※年休120日/借り上げ社宅あり【エージェントサービス求人】
商品企画、営業企画・販促戦略
東日本支社 住所:東京都港区芝2-3-…
450万円〜549万円
正社員
【福利厚生も充実!創業130年の老舗食品メーカーで安心して商品企画の醍醐味を味わえます/リモート・時短相談可/年休120日(基本土日祝休)/業界トップクラスシェア】 ■募集背景: 直近で新規商品開発の案件が多数発生しており、人員強化のための増員募集です。当ポジションは市場調査から販売促進まで多数関係部署と調整をしながら一気通貫で新しい商品を生み出すことができるやりがいのある仕事になります。 ■業務概要: しょうゆ・つゆ・たれ・レトルトパウチ食品・調理缶詰・飲料・タイ食品等の企画開発製造販売を行う老舗食品メーカー「ヤマモリ」の、ナショナルブランド商品企画のカテゴリー責任者をはじめ、既存ではなく新規の戦略立案・販促プランニングをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・市場調査(消費者調査、市場分析) ・方向性決定(商品コンセプト開発、品質目標設定) ・商品設計(味の設定、商品名、パッケージデザイン)※別部門が作成したサンプルを評価 ・販売促進(プロモーション企画、クリエイティブの作成、SNSマーケティング、CM・販促・イベント企画 ※外部広告代理店などと協業) ★入社後は2人ペアとなり、複数のカテゴリー責任者を交互に担っていただきます。 ■福利厚生: 老舗ならではの安定した福利厚生があります。 年間休日は120日(リフレッシュ休暇4日+誕生日休暇1日含む)。借り上げ社宅制度があり、また時短勤務やリモートワークも可能で子育てにも理解があるため、どなたでも安心して長く勤めていただくことができます。 ■転勤について: 総合職採用と地域限定採用の2枠があります。総合職の場合、場合によって三重県本社に異動になるケースもございます。地域限定職の場合は基本的に転勤はございませんが、総合職と比べ着任可能役職、年収の上がり幅に差異がございます。 ■組織風土: 勤続年数に関係なくアイデアを自由に発言し、実行することができます。それは、どんな声にも耳を傾けサポートしようというベテラン社員の想いがあるからです。実際に、商品企画に配属された新入社員が思いつきでつぶやいたアイデアをベテラン社員が拾い、ヒット商品を生み出したことがありました。全社員が気持ちよく働くことができる職場環境を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社銀の森コーポレーション
【岐阜/恵那市】商品開発<洋菓子担当>パティスリーブランド「GIN NO MORI」マネジメント候補【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
本社 住所:岐阜県恵那市大井町2711…
400万円〜549万円
正社員
〜大人気ブランドの洋菓子商品設計・企画/雑誌で取り上げられるほどの人気商品あり◎/残業月5h程・土日休み/将来の管理職候補として活躍◎〜 ■業務内容: 〜自社商品の商品開発をメインに担当〜 和洋菓子の製造、総合公園施設「恵那 銀の森」 を運営する当社の自社パティスリーブランド「GIN NO MORI」にて、特定の材料等を使用して試作品の調理、食感などがどのように変化するかなどの分析までを行っていただきます。主な開発商品はプティボアブランドのクッキーが中心となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・試作調理 主にクッキーの商品開発 ・原材料の計量/配合 ■組織構成: 配属先には3名(20〜60代)が在籍しております。 ■業務の特徴: 1年通してシーズンごとの新商品開発やイベント商品(イースター・ハロウィン・クリスマスなど)、現行洋菓子のブラッシュアップ・コラボ商品など。実際に様々な洋菓子を試作、レシピ作成〜工場への落とし込み等、商品化に向けての様々な業務を担います。 ■GIN NO MORIについて: 〜看板商品は”プティボワ”というクッキー〜 銀の森コーポレーションの自社ブランドとして展開しており、雑誌で取り上げられるほどの人気商品です。一粒として同じものがない木の実や果実たち。数えきれない命を育む森はどこまでも奥深く、魅力に溢れた場所です。森の素材をじっくり吟味し、自然そのままの美しさの無限の可能性を追及したいという思いから一つ一つ心を込めて丁寧にお菓子を手作りしています。 有名婦人雑誌のスイーツランキングにランクインするほか(株)ぐるなびが運営する「こちら秘書室」の「接待手土産セレクション2020」に入選した実績もあり、銀座SIXや名古屋ミッドランドスクエアにも店舗展開中です。 ■当社について: 〜食文化の伝承と新たな食の世界を創造し、ワクドキを箱いっぱいにつめて世界に感動を届ける食楽創造企業〜 ◇当社は創立50周年を超え、業務用冷凍食品や冷凍おせちの製造販売をはじめ、和洋菓子の製造を行なっております。 ◇全国の百貨店に対して32万セットのおせちの卸事業を主事とし、これまで長年培ってきたおせちづくりのノウハウを活かし、新規事業としてパティスリー事業を展開しました。 変更の範囲:本文参照
株式会社釣りビジョン
【新宿】WEBマーケティング◆日本で唯一の釣り専門チャンネル運営/リモート可/残業20H/上場子会社【エージェントサービス求人】
商品企画、マーケティング
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-9-…
500万円〜899万円
正社員
【自社運営サイト・運営メディアのプランニング・運用をお任せ/釣り業界をメディアで牽引『釣りビジョン』の制作・放映/有給休暇率70%以上/年休123日】 『釣りビジョンVOD』会員を増やしていくための、戦略的なKPIの立案と実行、結果検証、予実管理、契約締結、関係部門との調整や推進等、プレイヤー兼プロジェクトマネージャーのようか役割を担っていただきます。 ■事業内容 ・各種広告を用いた新規会員の獲得 ・放送やSNSといった当社運用メディアと連携した新規会員の獲得 ・外部パートナーの開拓・連携スキームの構築による新規会員の獲得 ・既存会員の解約抑止 ■働き方 残業20H、年休123日、有給消化率70%以上のため、ワークライフバランスが整っており、働きやすい環境です。また、リモート可・釣り具社販あり等の制度もございます。 ■会社概要: その名の通り、釣り専門番組を制作・放送している放送会社です。放送法に基づく衛星基幹放送(BS)事業者免許を持ち、『BS釣りビジョン』の番組制作、放送およびケーブルテレビ局等への番組供給、並びに映像の受託制作を行っています。 当社の強みは大きく2つございます。競合企業がほとんど見当たらないことです。そのため、会社設立以来、自分達で自分たちの方向を決め、外部環境に照らし合わせ事業を行っています。また、常に視聴者だけでなく、様々な環境を意識しながら、番組制作を行っており、番組のほとんどを自社社員が一気通貫で制作していることも強みの一つだと感じています。 ■事業の安定性: 釣り専門なので特定層からの支持が非常に高く事業の安定性は抜群です。社員の大半が中途社員のため中途でもポジティブに経営に入り込むチャンスがあります。
中部電力ミライズ株式会社
【第二新卒◎】中部電力G/総合職◇「生活に欠かせないインフラサービス」を提供◇在宅可【エージェントサービス求人】
ルートセールス、商品企画
本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…
400万円〜649万円
正社員
〜 安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業 〜 ■概要: 中部電力ミライズでの事務総合職を募集します。 <主な配属先> ◇法人営業部門: 総合エネルギー企業としての根幹を担っているのが法人営業部門です。中部電力のエネルギーサービスをできるだけ多くのお客さまにお選びいただけるよう、提案・販売活動を行っています。 ◇お客さまサービス部門: 営業等の関連部署の効率的な業務遂行を支える、組織の内側から創出/支援する役割を担っています。また、各地域営業本部では、個人のお客さまへの当社サービスやメニューを提案する営業・折衝交渉・現場調査業務にも従事いただきます。 ◇ガス営業部門 大規模な工場や商業施設等のお客さまに対して、単なるガス販売に留まらず、お客さまのニーズ・本質を捉え、ガスを通じた設備のランニングコスト低減提案等、トータルエネルギーソリューションを提供しているのがガス事業部門です。 ◇カーボンニュートラル推進部門 ◇リビング営業部門 ◇電力調達・需給部門 ※各部門の紹介は新卒採用HPでご確認ください。 ■「ミライズ」について: 中部電力ミライズは、エネルギー小売戦略の立案や、販売・提案活動に加え、お客さまとの「つながり」を活かした新たなマーケティング活動や、新しいサービス開発業務を重点事項として取り組んでいます。 ■中部電力グループについて: 2018年に策定した経営ビジョンに示す「コミュニティサポートインフラ」の実現のため、「低炭素化」「お客さま起点」「デジタル化」をキーワードに、先端技術を活用したサービスの創出・提供に取り組んできました。さらに、2020年2月の「情報銀行」の認定を機に「インフラ」「エネルギーマネジメント」「コネクテッドホーム」「コミュニティ」のセグメントにおいて、電力インフラを介したオングリッドデータとIoT端末等を介したオフグリッドデータを組み合わせ、データの安全安心な利活用を第一に、暮らし・産業・コミュニティの課題に応じた「つながることで広がる新たな価値」の具現化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ボイット株式会社
在宅可◆事業開発/パートナーアライアンス・協業ビジネス創出◆東芝Gから事業継承◆0からの組織づくり【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
原宿オフィス 住所:東京都渋谷区千駄ヶ…
500万円〜899万円
正社員
【東芝デジタルソリューションズ株式会社から事業継承/完全週休二日制/フレキシブルタイム/リモートワークあり】 東芝デジタルソリューションズ株式会社より事業譲渡され新しく設立した当社にて、正社員メンバーを募集いたします。 ■業務概要: 事業成長および、新たな市場開拓に向けたパートナーアライアンス戦略の策定と実行、協業ビジネスの創出をお願いします。また、今後拡大するBizdev組織の中心となりチームマネージメントもお願いします。 ■具体的な業務内容: ◇協業パートナーの開拓および協業ビジネスの創出 ・潜在的なパートナー企業を特定し、提案・交渉を行う ・パートナー戦略における課題特定と解決策提案 ◇自社ならびにパートナーやクライアントを含めた新規事業開発 ・提携による新サービス検討やスキーム改善の企画・提案・実行 ・提携先および社内ステークホルダーとの調整・合意形成 ・各種案件進行のプロジェクトマネジメント ■組織構成: CEO1名、COO1名 ■ポジションの魅力: ◇クライアントとの協働による、新規サービスの共同開発や新規事業の立ち上げに携わることができる ◇大手クライアントに対して大規模なDX構想を提案することができる ◇事業成長に裁量を持って関わることができる ◇新しい組織のため、組織づくりを0から経験することができる ■働き方: リモートワーク(週1〜2回)を取り入れ効率的な働き方を目指しています。入社当初は業務に慣れていただくこと目的に週5日オフィス勤務を期待しますが、業務内容に応じて出勤日数やタイミングについては相談可能です。
Mattrz株式会社
【週2リモート】Webマーケ◆イベント企画・広告運用◆累計導入社数1000社超!Web接客ツール運営【エージェントサービス求人】
商品企画、マーケティング
本社 住所:東京都目黒区東山1-4-4…
400万円〜649万円
正社員
〜多機能×低価格、また手厚いカスタマーサポートから多くのお客様から高い満足度を得るマーケティングプラットフォーム『MATTRZ CX』〜 【Web接客部門でNo.1を7つ受賞のWebマーケティングツール/累計導入社数1000社以上/多機能×低価格/手厚いカスタマーサポートで継続率99%/年次に関係なく評価する社風で入社2〜3年で部長への昇格実績あり/年二回の評価で昇給、昇格を実施しており早期の年収アップ可/週2リモート可、年休125日(土日祝)】 累計契約数1000件を超え、急成長を遂げる当社サービスをさらに拡大していく仕事をお任せいたします。 ■仕事概要: 【従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般】 WebページのCVR改善に欠かせない9種類の機能を提供する「MATTRZ CX」の開発・運営を行う当社のマーケティング担当として新規既存顧客へのメルマガの配信、WEB広告運用などリードナーチャリングを担って頂きます。 ■業務詳細: 新規既存顧客へのメルマガの配信、イベント(セミナー・ウェビナーなど)の企画、プレスリリースの対応、WEB広告運用など、MATTRZ CX導入のさらなる拡大を担って頂きます。 ■魅力: MATTRZ CXは「BOXIL SaaS AWARD Summer 2024」のWEB接客部門にて、サービス評価9項目のうち7項目でNo.1に選出。2024年6月から新サービス「MATTRZ CX-ZERO」をリリースするなど急成長サービスに携わることが可能です。 ■働きやすい環境: 私服勤務可、中目黒駅から徒歩6分の好アクセス! ■当社製品「MATTRZ CX」について: Webマーケティングの主要機能をワンストップ×低価格で利用でき、また1社につき1名デザインやシステム運用等幅広くサポートする担当がつくなど手厚いサポート体制から解約率1%未満と高い顧客満足度を実現するWeb接客ツールです。2024年6月から新サービス「MATTRZ CX-ZERO」をリリース、さらにCVR向上を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンワ
【第二新卒歓迎/埼玉】商品開発アシスタント◆企画から商品化まで担当/感動を創造する総合グッズ製作会社【エージェントサービス求人】
制作、商品企画
本社ショールーム 住所:埼玉県戸田市新…
300万円〜599万円
正社員
【転勤なし/在宅勤務可/29期連続で黒字を達成/人気アニメや有名アーティストのライブグッズ等を手掛けるOEMメーカー】 ■業務内容: ・アクリルグッズの企画立案 ・Illustrator、Photoshopのスキルを活かした商品開発アシスタント ・データのレタッチ作業 など ■入社後の流れ: ・まずは社内研修(5日)と現場研修・川越工場(1〜2週間)を実施します。OJTにてアクリル商材デザイン・構造考案サポート業務(3〜6カ月)の後、適性を見ながら自立してデザイン業務をお任せします。 ■就業環境: 商品開発課は本社ショールームと川越工場に分かれています。 ・本社別館 30代〜40代 4名 ・川越工場 30代〜60代 3名 部内はモノづくりが好きなメンバーが集まっています。相談や意見交換しながら企画を考えたり、キャラクターの魅力を引き出すアレンジをしたり、一人ひとりの強みを活かしながら活躍していくことができる雰囲気です。 ■業務の魅力: (1)ワークライフバランス:年間休日122日や多種多様な福利厚生がございますので、勤務しやすい環境です。 (2)安定性:29期連続で黒字を達成しております。人気アニメや有名アーティストのライブグッズ等を手掛けており、非常に安定しています。 (3)風通しの良さ:やりたいことがあれば手を上げることのできる環境です。 ■同社の特徴: 経営が上手くいくかどうかの半分は経営理念にあると考えております。勿論、経営理念だけで上手くいくとは思っておりませんが、社会のお役に立ち未来永劫に栄え続けるためには、このことが特に重要です。ヒット商品が出て、商才があれば、一時的に栄えることはあるかもしれませんが、何百年も栄え続けていくためには、その会社の精神である経営理念がしっかりと引き継がれていくことが絶対条件です。当社はこのことを常に心がけ、お客様やお取引先をはじめ関係する全ての方々のお役に立てるよう努力し社会に貢献してまいります。
トヨタコネクティッド株式会社
【名古屋】モビリティサービスの企画・運用設計◆デジタルマーケティングや運用設計をお任せ/フレックス【エージェントサービス求人】
商品企画、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-1…
550万円〜799万円
正社員
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる/福利厚生充実】 ■ポジション概要: ◇サービス設計Gのミッションは、トヨタ自動車が企画するデジタルマーケティング施策やモビリティサービスの運用設計を行い、トヨタ自動車とともに様々なモビリティサービスの提供を推進することです。 ◇サービス企画・運用設計担当の方には、トヨタ自動車のサービス企画責任者と連携しながら、サービス企画の支援・運用設計の役割を担っていただきます。 ■業務内容: ・サービスデザイン ・サービス構築 ・運用評価 ・サービス品質管理 ・保守、オペレーション改善 ・サービス改善提案 など ■サービス設計事例: ・ナビゲーションアプリの運用設計 ・カーライフサポートアプリの運用設計 ・充電サービスの運用設計 ■ポジションの魅力: トヨタ自動車とともに、グローバル規模に展開するサービスの企画・設計に携わることができます。 ■部署について: ◎オペレーションデザイン部は、トヨタ自動車とともにBtoC向け情報システムサービスの企画支援・構築・運用用を行っている部署です。 ◎トヨタ自動車の車両等のビッグデータを預かり、お客様との直接の接点を有しています。 ◎またトヨタ自動車からの受託事業を通して、モビリティサービスのノウハウを蓄積し、自社ビジネスへ横展していくことも重要なミッションです。 ■社員インタビュー: https://www.toyotaconnected.co.jp/recruit/member/interview20.html ■コネクティッドサービスサイト: T-connect https://toyota.jp/tconnectservice/ G-Link https://lexus.jp/total_care/g-link
学校法人 河合塾
【名古屋】教務(カリキュラム/イベント企画)◆総合職/「最高レベルの教育」を追求する総合教育機関【エージェントサービス求人】
商品企画、営業企画・販促戦略
本社 住所:愛知県名古屋市千種区今池2…
400万円〜649万円
正社員
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 ※希望は最大限考慮いたしますが、総合職採用のため、選考を通して別のポジションや勤務地を打診する場合がございます。 ■職務内容 授業・講習・模擬試験に関するカリキュラムの立案や、イベントの企画・実施等をお任せします。 具体的には、教育課程・入試動向・高校教育動向等といった現在の教育にまつわる情報を収集の上で調査・分析し、その結果を基に、河合塾の担当講師・教材作成部門・各校舎等の意見を聞き入れ、討議を行いカリキュラムを策定します。 イベントの企画・実施においては、各校舎から寄せられる数多くのイベント案を精査し、「誰を対象に」「何を」「いつ」「どこで」「どの講師で」行うかを吟味します。 ■この仕事の特徴・魅力 ・カリキュラムは、授業/テキスト/模試/生徒指導計画等と連携する重要な柱です。最高のカリキュラムを作り上げることこそが、生徒の皆さんへ最高水準の教育をお届けし、圧倒的な合格実績を生み出すことへと繋がります。 そのため、影響範囲が大変に大きい職務であると言えます。 ・イベント企画においては、講師や校舎、教材開発部門等、多くの方々との連携が欠かせません。それだけに、イベント後、生徒からの「あのイベントでスイッチが入った」という声、校舎職員からの「イベントをきっかけに校舎で勉強する生徒の数が増えた」という声をもらえた時には、ひときわ大きなやりがいを感じることができます。 ■求める人物像 教育業界へ興味をお持ちの方は当然ながら、成長の場をお求めの方も大歓迎です。河合塾では、業界未経験からの転職者が多数活躍しています。 年次・年齢に関係なく「考える」「意見する」といったことを重んじているため、職員一人ひとりにキャリアアップ・スキルアップのチャンスがあります。これまでのご経験を、「教育」という多様な変革可能性を秘めたフィールドで活かしていただける方に、是非お越しいただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローソンストア100
【川崎/未経験歓迎】MD担当◆オリジナル商品の企画・開発/幅広い商材に携われる◎/裁量権ある環境【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、商品企画
本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1…
350万円〜499万円
正社員
〜ローソングループ/MD/マーチャンダイザー/変革期に携われる/広告業界経験者歓迎/第二創業期/ワークライフバランス◎/裁量権〜 ■業務概要: ・当社オリジナル商品の開発や取引先様、メーカー様と商談し採用商品、販売促進策を決定、季節に応じたチェーン全体の棚割り作成などの業務をお任せいたします。 お客様にとって価値の高い商品を提供できる仕事になるため、やりがいもある環境です。 ■具体的な業務: 初めは、既存社員と協働しながらカテゴリーを担当いただきます。最初はしっかりと業務の流れを覚えていただくところからスタートし、部署の他メンバーから学んでいただきます。将来的には下記の業務をお任せいたします。 ・当社で取り扱っている商品をメーカーの企業様とお打ち合わせを重ね、採用や改廃を行っていただきます。 ・当社オリジナル商品を企画し開発 ・季節ごとの商品に応じた棚割りの作成 ■カテゴリーの分類 (ご希望などございましたらお伝えください) (1)生鮮ユニット: 野菜、果物、精肉など (2)デイリーユニット: 日配食品、デザート、チルド飲料、ベーカリー、和洋菓子など (3)中食、冷食ユニット: 米飯、総菜、調理麺、調理パン、冷凍食品、ファストフード(店内調理の揚げ物類)など (4)食品・菓子ユニット: 調味料、缶詰、レトルト食品、即席麺、嗜好品(お茶、ジャムなど) スナック菓子、チョコレート、クッキー、米菓、駄菓子 など (5)飲料・酒ユニット: ソフトドリンク、アルコール類など (6)日用品・サービス: 日用品全般、たばこ、カタログギフトなど ■評価制度に関して ・同社は透明性のある評価を心がけており、しっかりとプロセスや結果が評価される環境です。 ・具体的には、すべてで24段階のグレードがあり、評価基準に基づいて面談を重ねしっかりとした評価をいたします。 ■同社の魅力 ・取り扱い商品の豊富さが一番の魅力でございます。通常の 雑貨、菓子、常温食品のみ取り扱いの100円ショップとはと違い、野菜・果物・日配品(豆腐、納豆、牛乳)・弁当等の品揃えがあり、住宅街に一店舗あれば生活に必要な物は殆ど揃ってしまうというビジネスモデルが強みです! 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
【東京】商品開発担当(法人決済ビジネス領域)◆急拡大のブルーオーシャン領域/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
商品企画、金融商品開発
東京本社(新住所) 住所:東京都江東区…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 法人のお客様における、出張費・接待交通費・企業間の仕入れ等、様々な「決済(支払・回収)」に対して、「法人カード」を始めとした幅広い金融サービスの提供に取り組んでいます。 中小〜大企業向けの商品開発を担当いただき、具体的には以下のような業務を担っていただく予定です。 ・顧客ニーズの深堀り、及び内外の環境分析や競合調査 ・新商品・サービスの企画、要件定義、及び実現に向けたシステム・業務部門との協議・調整 ・商品・サービスの業務運営・管理、及び品質改善 (変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある <取り組み事例> BPSPを活用した「請求書支払い代行サービス」の一般提供開始 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001691.jsp ■本ポジションの魅力: ・法人決済ビジネスは急拡大が始まっているブルーオーシャンな市場環境です。ご自身の培ってきたスキルで開拓していくことができる非常にやりがいの大きい仕事です。 ・新商品・サービス企画・開発だけでなく、事業企画・営業企画・推進にも関わる機会があります。 ■配属部署について: ・配属先となる「ビジネスマーケティング商品開発部」は三井住友カードの法人決済ビジネスの商品・サービス企画開発を担う部署です。 <体制> 下記のようなグループで構成される、40名超の組織(内、約1割程度の社員が中途入社)。 (1)大企業向け商品開発グループ:コーポレートカード/パーチェシングカードの商品開発など (2)中小〜大企業横断の戦略商品開発グループ:決済データ高度化、アライアンス事業、非金融事業開発 (3)中小企業向け商品開発グループ:中小企業を対象とした新商品、プラットフォームの企画開発など (4)トランザクション商品開発グループ:ファクタリング・保証サービスの商品力強化企画など