希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
21業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップ業務委託 -
営業職の業務委託の仕事
検索結果: 1,730件(1581〜1600件を表示)
ジオスター株式会社
【名古屋・新栄町駅】コンクリート製品の法人営業職/ダムやトンネルに使用/日本製鉄G/第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
名古屋支店 住所:愛知県 名古屋市中区…
400万円〜549万円
正社員
★第二新卒歓迎・法人営業/日本製鉄グループG/業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー◆ダムやトンネルに使用され未来のインフラを支える仕事/働き方○/住宅補助有で福利厚生充実★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」は当社が製造するコンクリート土木建材製品です。アクアライン、都営地下鉄などのトンネル部材の設計、羽田空港や成田空港の駐機場の舗装版部材の設計等に関わっており、日本のインフラを支えています! ■建設の流れ (1)施主であるNEXCO社やJR社が国から委託され、インフラに関する工事を手配 (2)建設コンサルタント:実際の構造設計を行い、細やかな業務を施主より受託し、細かい図面作成を行う (3)ゼネコン:設計図を基に実際の工事を手配 ※メーカー(当社) 道路や何か建設物を作る際、自社のコンクリート製品を使っていただけるように提案する立場 ■仕事の流れ (1)施主に対して情報収集 どこでどういった工事があるのか公開されているため、同社のニーズがありそうか調査。 (2)ニーズに対して製品の提案 (3)受注後対応 ・社内設計部署など関係者との調整 ・工場との生産管理・納期調整業務 ・見積書や書類作成 ・作っている製品の品質検査の立ち合い〜現場での納品の立ち合い ■教育体制 (1)商品に関する説明会・工場見学(実際の製品を見ていただけます! (2)先輩社員と同行営業、客先での提案の仕方・考え方を学ぶ。 ※中途社員は完全未経験の方も多いですが、きちんとキャッチアップできる環境です。 ■営業スタイル ・社用車を使い営業活動:直行直帰可能○でサテライトオフィス等も契約しているため、自由に仕事ができます。 ・目標:売り上げに対しチームで取り組む ※個人の売り上げ目標、ノルマはございません! ■組織 ・5名(20代1名、50代:5名) 大変協力的な環境であり、困ったことがあればすぐにご相談いただける環境です ■働き方 ・残業時間20時間提訴 特に残業に関して、声かけの徹底、仕事量の調整などを行うことで残業を減らすような体制が整っています! ・住宅補助有 ・出張:立ち会い検査の際発生する可能性はありますが、ほとんど無 ・転勤;当面ございません 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社dsc
【フルリモート可】キャリアアドバイザー※体育会学生の就活支援/WLB◎/年休125日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人材コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-22-…
400万円〜599万円
正社員
【フルリモ—ト可/居住地自由/年休125日/体育会学生に特化したキャリアサポート】 キャリアサポート事業では、多くの体育会アスリートが社会で活躍できる状況を作ることで、スポーツの価値向上に繋がると考え、体育会学生のキャリアサポートを行っています。 もちろん内定承諾数など追っていただく数値はありますが、同社CAの特徴は、1学生あたり平均9時間の面談時間です。初め4時間程は企業紹介を行わず、徹底した自己分析により一人一人の就職活動の軸・大事にしたいものを見出す時間とし、それに合わせた求人紹介をしています。 この時間の創出やさらなる介在価値の向上に向けて、人材紹介のプロセスの自動化をし、学生が人生経験を通じて得た価値観、人間性、将来ビジョンや、その学生がどのような環境で活躍しているのかをデータとして蓄積することを目標としています。 学生だけでなく、社員の人生にとって同社でのキャリアがプラスになるかも含めて考えていただけるため、ご自身のビジョンもぜひご面接でお伝えください。 ■働き方:リモートやフレックス制を導入しており、産育休や時短勤務の実績も豊富で、個々のライフステージに合わせた働き方が可能です。 ■キャリアサポート事業部 ・7名(正社員5名、業務委託2名)※平均年齢29歳 L事業部長1名、セクションリーダー2名、メンバー4名 ※セクション:CA、RA、コンテンツの3つです ■業務内容:ツールを用いた自己分析、定期カウンセリング、自社サービスCSParkCareerを用いた求人紹介、RAとの連携、選考フォロー ※担当学生数:約80名※シーズンに左右される体育会学生は就職活動の時期が人によって異なるため、一度に担当いただく学生数は多くて30名程度 ■評価制度:内定承諾数(成果発生タイミング)、その他どれだけ学生に寄り添えているかを、関連数値で評価。ノルマではありませんが、個人目標は追っていただきます。 ■キャリアパス:初年度はCA専任担当となりますが、2年目以降は、RAや、動画で学生の自己分析やコンテンツ配信をする担当、メディアやセミナーなどのイベント担当など、興味によりキャリアは広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JPMC(旧:日本管理センター株式会社)
【福岡】アセットマネジメント※業績連動:1000万超え可能/東証プライム上場/土日祝休/フレックス有【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、アセットマネージャー
福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…
500万円〜899万円
正社員
〜土日祝休み/年間休日125日/稼げると休めるが両立した環境/東証プライム上場/創業以来21期連続増収/残業時間20~30時間程/管理戸建戸数10万5千の業界トップクラスの実績〜 ■業務内容: 空室にお困りのアパート・マンションを所有しているオーナーに対し、賃貸経営のお困りごとをヒアリングします。築年数問わず、賃貸物件を1棟丸ごとお借りしオーナーに代って賃貸経営代行をし、入居率をアップさせオーナーの収益向上を図るコンサルティング営業になります。 ■1日の営業の流れ(一例) 【午前】 提携金融機関の支店訪問→空室に不安のある、融資先オーナーをご紹介いただき、当社サービス導入による改善提案を打ち合わせ 【午後】 ・パートナー不動産企業と共に物件調査→ご当地の提携不動産会社と共に、空室の原因や改善ポイント、オーナーへの訴求案を打ち合わせ ・オーナー訪問→賃貸経営でのお困りごとやお悩みのヒアリング、マーケットの説明や空室改善策を提示し、当社サービスを導入した場合のメリット、将来像をご提案 ■業務詳細: ・担当エリアは1名1エリアを担当します。 ・自社管理ができない物件を担当するため、地元の不動産管理会社に委託し兼業して対応、同行訪問をすることもあります。 ・反響営業で飛び込みは一切なく、90パーセント以上が既存顧客先や金融機関からの紹介です。残りの10パーセントはHPなどを見た問い合わせです。月10〜15件程度の紹介いただいたオーナー訪問、4〜5件程度の成約を目指します。 ■働き方: ・残業は30時間以内、土日祝休み、年休125日、リモートワークも可能のため、働きやすい環境が整っております。 ■魅力: ・明確な評価制度がございます。オーナー様からお預かりした戸数や紹介料・コンサル料をポイント換算し、毎月ポイントを追っていく目標があり、こちらの達成率によって賞与が決定されます。特許を取得している有力商材もあり、全体の85%が達成しています。 ・年収も3年目で1200万を達成している営業マンもおります。 ・業務も現場担当に裁量を一任しているため、決断速度が速く自身の創意工夫で成績を出せます。 ■組織構成: 配属予定の部署は7名(2名アシスタント、2名メンバー、1名課長補佐、1名課長、1名支店長) 変更の範囲:会社の定める業務
東京施設工業株式会社
【千葉/富里市】産業装置の法人営業職/転勤なし/業界トップクラスのシェア【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:千葉県富里市七栄字南新木戸…
350万円〜499万円
正社員
〜国内シェア30%を誇るたばこ製造装置、輸送コンベアのニッチトップ企業/大手企業との取引多数・安定した売上基盤/ワークライフバランス良好〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 設備・機械の営業業務全般です。 ・製品の営業 ・見積書作成 ・据付立会い 年に2回程度の展示会に出展しお客様と情報交換をします。搬送対象物のサンプルをお預かりし、振動コンベアにおいては搬送検証を行い、情報をフィードバックしながら受注に向けた対応業務を担当していただきます。 ■研修体制: OJTを通じ、長期的に技術を身につけて頂く。扱う機械は大型かつオーダーメイド製品が多いため、粘り強い取り組みを期待します。 ■<就業環境良好、安定就業可能> 年休115日、月平均残業20時間程度と就業環境良好。製品の開発段階ごとに業務量の多寡はありますが、全国に協力会社があり、必要に応じて機械の製造委託・人員の補充を行うため、業務スケジュールも安定しています。 ■<製品の国内シェア30%、安定した事業基盤> 当社は、たばこ製造装置を共同開発している3社のうちの1つです。50年以上の製品取引があり国内シェアは30%、競合の参入もなく安定した売上基盤を誇ります。2017年には加熱式たばこの製造設備に投資を行い、順調に売上を伸ばしています。また、当社は東京自働機械製作所(東証二部上場メーカー)の機械設備部門から分離独立しており、現在もベーリングシステムの製造を担っています。大手企業との安定した取引があるため、事業の安定性は非常に高くなっています。 ■<世界最高水準の技術力、他業界でも活躍> 日本のたばこ製造技術は世界最高水準であり、当社はその歴史を半世紀以上に渡り支えてきました。現在は今後移り行く業界のトレンドにも対応し、他業界にも技術を転用。食品加工技術、設備自動化、物流システムへも対応し、特に当社の振動応用機器はカルビー株式会社など大手メーカーにも多く導入されています。時代のニーズや顧客の要望に応え、オーダーメイド品の設計〜製造~組立を一貫して行える生産体制と技術が当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
株式会社シンエンス
【和歌山】電動車いす・福祉用具の法人営業◆未経験歓迎◆顧客に寄り添った提案◆高齢化社会を支える【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
和歌山営業所 住所:和歌山県和歌山市弘…
350万円〜499万円
正社員
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ◎電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ◎高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ◎福祉用具のメーカー・レンタル業務もしているため、競合会社が増えると顧客も増える ■業務内容: ・顧客先は法人です ・電動車いすの卸レンタルサービス、当社オリジナル福祉用具の販促活動 ・ご利用者宅での電動車いす納品、使い方の説明(安全運転指導) ・簡易なメンテナンス等の一連の業務 ■営業スタイル: 当社では、外部に委託することなく全ての整備・メンテナンスを社内で行っています。参入障壁が高いビジネスを展開しており、お客様から高い信頼を得ています。 ・営業方法:社用車で1日あたり5〜6軒程度の法人(既存・新規)に訪問し、自社のサービス提案を行います。 ・営業先:福祉用具レンタル・販売店(介護ショップ)、卸業者、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)※法人のみで個人営業はありません。 ・取扱商品:電動車いすのレンタル・販売(スズキ・ヤマハなどの国内大手メーカー)、当社オリジナル福祉用具(歩行関連機器) ・目標:売上目標は拠点単位、自身担当エリアで設定しており、他のメンバーと協力しながら業務を進めることも多くなります。 ・メンテナンス部門・営業事務の方と連携して仕事をするため、営業に専念できる環境です。 ・メンテナンスにお任せする案件の獲得もあり、メンテナンス部門から案件をもらうなど、横のつながりが強いです。 ・基本的に自事務所に帰ることが多いですが、直行直帰も可能です。 ■研修制度: まずは座学にて基礎知識を学んでいただき、その後は約3か月間、先輩社員に同行し営業や実際のご利用者宅での業務の進め方を経験してから独り立ちとなります。その後も先輩社員とは密にコミュニケーションを取りながらスキルを上げていただきます。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ※福祉用具専門相談員資格の取得(費用会社負担)も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローズ
【新宿】営業部長候補◆人材領域/法人営業/予算管理・プロジェクトの売上管理 【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター
東京本社 住所:東京都新宿区西新宿3-…
700万円〜1000万円
正社員
【法人営業の部長候補/売上安定伸長/残業月20H程度/年休124日/やりがい◎】 ■当社について: セールスプロモーション代行サービスを中心に事業を展開する総合人材系ベンチャー企業です。急拡大している東京本社の営業部長候補として、大きい裁量のもと活躍していただきます。 ■仕事内容: 営業部長候補として裁量をもち、予算管理・プロジェクトの進捗確認・売上管理など、営業戦略の立案〜実行、メンバーマネジメント・営業活動などをお任せ致します。 ■具体的には: ・既存顧客へ稼働人員枠の拡大に向けた施策立案/営業活動 ・新規事業立案、新規開拓営業 ・メンバーマネジメント ・予算管理 ※ご経験に応じて幅広い業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同ポジションのやりがい: ・当社の強みは、これまでに販売現場で培った豊富なリソースです。携帯販売のノウハウを用いて、優秀な人材の派遣及び育成等を提案可能です。 ・人材紹介及び派遣の提案のみならず、販売件数の振り返りやPDCAサイクルを回しながら顧客の業績向上に伴走する事が出来るため、売上観点でも考え携わることが出来るため、大きなやりがいを感じることが出来ます。 ■評価体制: 同ポジションは営業部長候補としてのポジションとなりますため、売上やメンバーの育成が評価指標となります。 ■同社事業の安定性: 業界最大手のクライアントから、一次受けとして業務を委託されています。クライアントは通信系(生活インフラ)が多くを占めるため、景気変動の影響はほぼ受けません。また、4つの事業(人材サービス・コールセンター・セールスプロモーション・教育)を展開しており、多角経営により安定した基盤を築いています。 ■同社の魅力: ・創業から16年目を迎え、第三創業期として業績も拡大しています。 ・チームワークを重視する社風です。個人プレーではなく、チームマネジメントの力も身につき、周りと協力しながら進めていきます。 ・ライフワークバランスも重視しています。平均残業時間は20時間程度、有給取得率90%と、プライベートも充実させながら仕事に取り組んでいただけます。 ・努力は正当に評価します。20代後半でもマネジメントへ抜擢する等、年齢に関係なくキャリアを積むことができます。
株式会社 IMAGICA GEEQ
法人企画営業マネージャー◆テスト・検証サービスのソリューション提案/リモート可・フレックス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
新本社 住所:東京都新宿区新小川町6-…
550万円〜799万円
正社員
■業務内容: 業務系システムや社内基幹システム、プラットフォーム、Webサイトなどをリリースまたは開発している企業様に対して、テスト・検証サービスのソリューションを提供する営業をご担当いただきます。業務委託常駐およびメンバーフォロー、担当クライアント対応、市場調査も行います。また、テストエンジニアの社員メンバーのマネジメント業務も担っていただく予定です。 ■業務詳細: 製品に組み込まれたソフトウェア、アプリ、業務系システム、プラットフォーム、システム開発などのテスト工程の課題や現状をヒアリングし、品質の向上や課題の解決に向けて、当社のサービスを企画提案します。 また、クライアント先との定例ミーティング(MTG)、IT開発プロセス、予算、年間案件数の把握、システム開発・改修、運用開始後の保守や改善提案など、顧客の課題感・ニーズを踏まえた提案(テスト・検証プランの提案など)を行います。 ※面接の中でも具体的な業務内容を説明させていただければと存じます。 ■配属先情報: ◎ソリューション事業本部エンタープライズ部ソフトウェアテストグループ GM1名、メンバー25名+採用予定15名 ■部署の特徴: IMAGICA GEEQのソリューション事業本部エンタープライズ部門です。 ゲーム業界に限らないすべての業界向けに、全国各地のカメラマンとのネットワークを活用した動画やスチール撮影、動画の分析サービスを提供いたします。また、主にソフトウエア開発企業向けに、ソフトウエアテストのサービスとソリューションを提供しております。 ■働き方: 従業員の多様性を尊重し、それぞれの特性に合わせた制度や職場環境の取り組みに努めています。部署や業務、職種に応じて、場所にとらわれないフレキシブルな働き方、(リモートワーク)柔軟性の高い勤務形態、(フレックスタイム制度:コアタイム11-16時)など多様性のある働き方を推進しております。 ■歓迎条件: ・ユーザー視点のテスト設計経験 ・システム開発経験(Webシステム、PC系業務システム、携帯およびスマートフォン端末アプリ、等) ・何かしらの言語での開発経験(言語不問)※仕様書を読める方 ・資格:JSTQB-Foundation Level/Advanced Level 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエンス
【京都】電動車いす・福祉用具の提案営業◆高齢化社会を支える◆顧客に寄り添った営業スタイル◆面接1回【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
京都営業所 住所:京都府京都市伏見区中…
400万円〜549万円
正社員
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ■電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ■高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ■業務内容: ・電動車いすの卸レンタルサービス、当社オリジナル福祉用具の販促活動 ・ご利用者宅での電動車いす納品、使い方の説明(安全運転指導)、簡易なメンテナンス等の一連の業務 ■業務詳細: ・営業方法:社用車で1日あたり5〜6軒程度の法人(既存・新規)に訪問し、自社のサービス提案を行います。 ・営業先:福祉用具レンタル・販売店(介護ショップ)、卸業者、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)※法人のみで個人営業はありません。 ・取扱商品:電動車いすのレンタル・販売(スズキ・ヤマハなどの国内大手メーカー)、当社オリジナル福祉用具(歩行関連機器) ・目標:売上目標は拠点単位、自身担当エリアで設定しており、他のメンバーと協力しながら業務を進めることも多くなります。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについての専門的なメンテナンス技術力です。当社では、外部に委託することなく全ての整備・メンテナンスを社内で行っています。参入障壁が高いビジネスを展開しており、お客様から高い信頼を得ています。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。実際、商品を使用されているご利用者より「外出するのが楽になった、ありがとう」といった言葉を直接いただく事も多くあり、やりがいを実感できるお仕事です。 ■研修制度: まずは座学にて基礎知識を学んでいただき、その後は約3か月間、先輩社員に同行し営業や実際のご利用者宅での業務の進め方を経験してから独り立ちとなります。その後も先輩社員とは密にコミュニケーションを取りながらスキルを上げていただきます。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ※福祉用具専門相談員資格の取得(費用会社負担)も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三樂
携帯販売などの通信商材を扱う法人営業
営業・企画営業(法人向け)
群馬県太田市
288万円〜
派遣社員
未経験歓迎!人気の土日休みの法人営業! 当社は群馬県前橋市にて、人材派遣・業務 委託・請負業を行っています。 人材ビジネスだからこそ世の中に貢献出来る ことがあると信じており、働く人と企業の 双方に第三者機関として誠実に貢献して います。 お仕事のサポートだけでなく労働法や派遣法 を熟知したプロの専属担当者がおりますので、 どんなことでもご相談ください。 【仕事内容】 お客様に最適な商品と、サービスの導入など ご紹介させていただくお仕事です。 お仕事内容は企業様への 携帯電話の販売・各種変更受付・ ご利用相談などが がメインになります。 携帯を購入される企業様に 最適な商品を推奨したり、 お客様にあった最適な商品、 各種相談などに対応していただく やりがいのあるお仕事です。 その他、事務処理業務もあります。 < チームで目指す! > 営業と聞くと「ノルマはある?」 「新規開拓はある?」と 不安に感じると思いますが、 安心してご応募ください。 店舗目標に向けてチーム一丸となって 達成できるように 努力していただきます。 また、基本的に既存のお客様が メインになるので、 いきなり新規開拓を 求める事はありません。 既存のお客様対応ができるようになり、 営業として一人前になったところで 新規開拓に挑戦していただくことが可能です◎
株式会社アズスタッフ
【小倉】法人営業<リーダー候補>◆物流業界特化の派遣会社/年休120日/残業月10H程度【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター
小倉営業所 住所:福岡県北九州市小倉北…
400万円〜649万円
正社員
〜派遣ドライバーの採用提案をお任せ/新規6割:既存4割/WLB◎〜 ■業務内容: 事業拡大に伴い、全国に展開する各事業所でのチームのリーダー候補を募集します。 配属はドライバー派遣事業となり、主にドライバー採用に苦戦している物流の企業に対して、派遣ドライバーの採用提案を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・営業戦略の立案と運営 ・チームメンバーの牽引/フォロー ・クライアント企業との折衝、派遣社員への報告業務 ・派遣社員の面接同席 ・派遣先の社員フォロー など ■営業のスタイル: 新規6割、既存4割ほど ・新規は電話でアポイントを取得し、営業にいくことが多いです。 ・お客様との商談は、オンラインと訪問が半々です。 ■入社後の業務イメージ: ・課長もしくはリーダーの商談等に同席し、業務を学びます。 ・入社後3日間の研修があり、会社に関することや、実務上必要な法令関係の知識を身につけていただきます。 ■チームリーダーのミッション: プレイングマネージャーとしてリーダーシップを発揮しながら、事業所の予算達成に向けて、メンバーのマネジメントを行っていただきます。 ■当社の特徴: ◎ドライバー派遣事業においてトップクラスのシェアを保有 ◎1回の昇給査定で給与4〜5万円UPも可能 ■就業環境: 年間休日120日、残業は全社平均10時間程度/月と少なめなので、仕事とプライベートの両立が叶います。 <残業時間が少ない理由> RPAや業務改善につながるツールを導入して、時間効率が高くなっていること、また一部業務(紹介した候補者様の面接)を業務委託に任せることで、社員の負担を減らし、残業削減に繋がっています。 ■事業展開: 設立時「10年で売上100億円」という目標を掲げておりました。戦略的なエリア展開の成功や人材にも恵まれ、2年前倒しの8期目で売上100億円を突破。その後、9期目では130億円まで売り上げを延ばしましたが、新型コロナウイルス感染症による経済混乱により10期・11期では売上を約100億円まで下げてしまいました。ただ利益はしっかりと残すことができ、12期目では111億円、現在13期目では130億円の売上を目標にメンバー一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社シンエンス
【京都】電動車いす・福祉用具の法人営業◆未経験歓迎◆顧客に寄り添った提案◆高齢化社会を支える【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
京都営業所 住所:京都府京都市伏見区中…
350万円〜499万円
正社員
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ◎電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ◎高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ◎福祉用具のメーカー・レンタル業務もしているため、競合会社が増えると顧客も増える ■業務内容: ・顧客先は法人です ・電動車いすの卸レンタルサービス、当社オリジナル福祉用具の販促活動 ・ご利用者宅での電動車いす納品、使い方の説明(安全運転指導) ・簡易なメンテナンス等の一連の業務 ■営業スタイル: 当社では、外部に委託することなく全ての整備・メンテナンスを社内で行っています。参入障壁が高いビジネスを展開しており、お客様から高い信頼を得ています。 ・営業方法:社用車で1日あたり5〜6軒程度の法人(既存・新規)に訪問し、自社のサービス提案を行います。 ・営業先:福祉用具レンタル・販売店(介護ショップ)、卸業者、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)※法人のみで個人営業はありません。 ・取扱商品:電動車いすのレンタル・販売(スズキ・ヤマハなどの国内大手メーカー)、当社オリジナル福祉用具(歩行関連機器) ・目標:売上目標は拠点単位、自身担当エリアで設定しており、他のメンバーと協力しながら業務を進めることも多くなります。 ・メンテナンス部門・営業事務の方と連携して仕事をするため、営業に専念できる環境です。 ・メンテナンスにお任せする案件の獲得もあり、メンテナンス部門から案件をもらうなど、横のつながりが強いです。 ・基本的に自事務所に帰ることが多いですが、直行直帰も可能です。 ■研修制度: まずは座学にて基礎知識を学んでいただき、その後は約3か月間、先輩社員に同行し営業や実際のご利用者宅での業務の進め方を経験してから独り立ちとなります。その後も先輩社員とは密にコミュニケーションを取りながらスキルを上げていただきます。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ※福祉用具専門相談員資格の取得(費用会社負担)も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIFLAP
【横浜/未経験歓迎】求人メディアの提案営業◆完全週休2日制(土日祝)/年休120日/福利厚生祷実【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
横浜オフィス(9階) 住所:神奈川県横…
400万円〜549万円
正社員
〜業績好調◎人物重視の採用/飛び込み無し!研修制度充実でスキルアップも可能〜 ■業務内容 転職者向けの神奈川密着求人情報サイト『DABE(ダビィ)』の企画提案営業をお任せします。 適性や希望を考慮の上、「新規営業」または「CS営業」いずれかの業務をお任せします。 ■具体的に <新規営業>ニーズのあるお客様をご対応いただきます。 ・採用ニーズのヒアリング ・掲載する求人原稿の企画や期間などを提案 ・商談、受注 ・求人情報画面の制作を手配 ・アポイント活動のマネジメント └専任のテレアポインターにニーズ獲得いただけるよう教育いただきます。 ※入社後3か月ほどは業務を覚えていただくため、テレアポ対応ございます。 ◎車を運転する可能性もございます。 <CS営業> 掲載開始後のアフターフォローを行う部署です。 ・求職者の応募状況把握 ・掲載中修正案の作成(制作スタッフに依頼します。) ・採用課題の解決サポート など ■当ポジションの特徴 ◎新規企業へのアプローチは委託先で対応します。 ◎できることから徐々にお任せしていきます。 ■入社後 基本的なことから身につけられるため業界・職種経験のない方も安心です。 チームメンバーで業務を分担しながらアポイントの取れた企業先を訪問し、メンバーと情報を共有しながら、さまざまなニーズに対応していただきます。 研修・OJTの最中はもちろん、独り立ち後もみんなでしっかりフォローしていきます。 ■配属組織 20~30代4名(男女半々)が在籍中です。年齢や性別に関係なく何でも言い、サポートし合う環境です!活気のある雰囲気で未経験の方も活躍中◎ ■スキルアップ支援 ・メンター制度 ・自己啓発支援制度 ・キャリアコンサルティング制度 ・社内検定制度 様々な角度から社員の成長をサポートします。有料の研修やセミナーなど、会社が全額負担する資格支援補助金制度も整えていますので、目標を持ってステップアップを目指せます。 ■当社の特徴 ・設立以来『神奈川県 × 人財 × IT』をテーマに人材メディア事業、ITソリューション事業を展開している企業です。 ・2023年には求人メディア『DABE』を立ち上げ神奈川に根ざす企業、求職者に向けた採用支援に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
エンワールド・ジャパン株式会社
【リモート週3】人材コンサルタント(ハイスキル派遣・業務委託)◆両手型/フルフレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、法人営業
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
650万円〜1000万円
正社員
〜エン・ジャパンG・日本トップクラスのグローバル人材紹介会社/土日祝休/年4回の高額インセンティブ制度・評価体制◎/フルフレックス/ワークライフバランス◎/OJT・研修充実/学歴不問/副業可〜 ■業務内容: 非正規雇用専任の人材コンサルタントとして、求職者と企業のマッチングを行っていただきます。クライアント企業のニーズを聞きだし、求職者のマッチング、また求職者に対しても希望するポジションの提案から転職サポートを行います。経営層や役職者など事業の根幹となる候補者様や業務委託での部長ポジションの方、50代の元管理職の方で培った経験を活かして落ち着いた働き方にしたい方などハイキャリア人材をご担当いただきます。 ■具体的には: ◎新規登録者の獲得、既存登録者のフォローアップ ・新規登録者の獲得、フォローアップ ・転職市場の顕在層、潜在層の求職者へのアプローチ ・転職支援・キャリア相談の面談設定 ◎企業との打ち合わせ ・新規・既存クライアントの意思決定者とのアポイント獲得を通じ、採用課題の抽出、採用における要件定義、採用したい人物像の摺合せ等を行います。 ◎求人紹介と選考管理 ・求人案件を求職者へ紹介 ・求職者の推薦 ・面接調整 ・面接対策 ・オファー条件の交渉 ※担当候補者数:約20名 ※担当企業数:約20社 ※1チーム4〜8名構成 ■年収例(インセンティブ込): 950万円(中途入社2年目・20代中盤) 1,150万円(中途入社4年目・20代後半) ■雰囲気: 国際色が豊かで役職問わずフラットに意見交換できる環境です。日本語か英語のどちらか、もしくは両方の言語を活用することができます。英語力不問のチームもございますので、語学力が不安な方もご安心ください。 ■当社について: 当社はグローバルに活躍するスペシャリスト、ミドル層以上の採用支援・転職支援する人材紹介会社(両面型エージェント)です。2010年にエン・ジャパンのグループとなり、約20年に渡り国内外のトップ企業とスペシャリストを繋げてきた日本トップクラスのグローバル人材紹介会社です。また『入社後活躍』をミッションとして掲げています。入社者の「企業業績への貢献」と「キャリアの充実」まで実現することを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト
【リモート可】IT・Web人材のマッチングコーディネーター◆HRtech/年休123日/副業可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-33…
400万円〜899万円
正社員
【人材と企業を独自のアルゴリズムで結び付け、新たな理論を創ったAI型プラットフォームサービスを提供】 自社開発のIT人材領域のAIマッチングプラットフォーム「ENGER(エンジャー)」を活用した人材と企業のマッチング業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・弊社の人材&案件DBを基にしたIT人材のスキルと仕事のマッチング(新規・既存半々) ・データ分析を通してマッチング効率を上げ、企業様へ提案 ■「ENGER(エンジャー)」について: バーティカルに特化したプラットフォームサービスと成功パターンをアルゴリズム化したマッチングで組織課題を解決するIT人材領域プラットフォームです。 ■ビジョン:IT人材不足が深刻化する一方で、IT関連サービスの規模は今以上の拡大が見込まれます。経済成長のカギであるIT業界を支える担い手の不足は、社会問題でもあり、私達は人材と予測分析プラットフォームによりこの社会課題を解決していきます。 ■就業環境: 20〜30代のメンバーが中心(平均年齢29歳/全体の男女比6:4)です。雇用形態も正社員を始め、パート・アルバイト、業務委託、フリーランスなど様々であり社員それぞれに合った働き方を促進しています。より良い実装を目指しエンジニア同士で定期的に技術や知見交流やディスカッションを行っています。 ■サラリー制度の特徴: ・2,000社近いパートナー企業とプロジェクトの中から、自分でプロジェクトを選出し、プロジェクトの難易度/単価から自分の給与を算定します。 ・自分がやりたい仕事や単価の高いプロジェクト等にアサインすることで、スキルアップと給与UPが出来る仕組みとなっています。 ■当社のビジョン: ・私たちはHRtech業界で、人材と企業を独自のアルゴリズムで結び付け、新たな理論を創ったAI型プラットフォームサービスの開発を行っております。 ・効率的な採用(就業)マッチングと、人的な採用(紹介)のミスマッチを軽減させ、「多様な働き方のスタイルが求められるフリーランスという世界」で活躍できる人材の育成と仕事の場をもたらすことで、一人ひとりが輝き、幸せになれる働き方であふれる時代を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
Daigasエナジー株式会社
【京都市】都市ガス・産業用設備の法人営業(化学・印刷・ガラス業界向け)※フレックス◎/年休122日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
京都リサーチパーク 住所:京都府京都市…
500万円〜649万円
正社員
〜年間休日122日/Daigasグループの基盤会社/ワークライフバランス・福利厚生◎/大阪・兵庫エリアを主に担当/関西のインフラを支える〜 ■業務内容: 担当地区で既に都市ガスを利用いただいている製造事業者(工場のお客さま)に対し、継続して都市ガス・ガス設備をご利用いただくための営業活動を担当お任せします。 ・お客さまへの定期的な訪問による情報収集 ・最適契約プランのご提案、契約更新の対応 ・お客さま先でエネルギー設備の更新計画 →省エネ・低/脱炭素のニーズをつかんだ場合には、社内の専門部署とも連携しつつ、お客さまの課題解決のための提案をお任せします ■取扱商材: ・取り扱う商材は多岐に渡りますが、主たる商材としては都市ガス・太陽光(PV)・非常用発電機・工業炉・CGS・空調機器・水処理設備・電力などです。 ・化学業界、印刷業界、ガラス業界の企業さまを中心にご担当いただきます。 ■組織構成: 8名(20代:2名 30代:3名 40代:3名) ■仕事の魅力: 社内の各商材専門スタッフ・協力業者・委託先などとも綿密に協力しながら、お客さまのご要望に沿った提案を進めることで、お客さまから感謝の言葉をいただけるのが魅力でありやりがいです。 ■働き方: ・営業エリア:基本的には関西圏内が中心ですが、今後関西圏外にも営業の幅を広げていく予定です。(目安として、所属いただく組織は、現在中国地方〜関西に営業を行っております) ・出張:月に1回程度、日帰りか1泊程度の出張がございます。 ■当社の特徴: ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。 ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジー・エフ・エル
【SES営業】【無形商材への挑戦歓迎】教育体制◎/インセンティブあり/土日祝日休み/残業月10H以下【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター
本社 住所:東京都港区新橋6-10-2…
350万円〜499万円
正社員
【業界未経験歓迎/有形商材から無形商材に挑戦したい方歓迎/完全週休二日制・年休127日/営業が残業しない社風/ノルマ無し/インセンティブ有り/残業月平均10H以下】 ■職務内容: 同社のSES営業として、既存のお客様への提案や新規開拓営業、エンジニア社員のフォロー等を行っていただきます。社長自らが社員一人一人に気を配り大切にされるため、激務、ノルマが厳しいという環境ではございません。個人の適性に合ったお仕事をお任せします。 ■職務魅力: 同社は大手金融機関とのお取引などもあるため、大企業への営業経験を積むことが出来、無形営業ならではの提案力を身に着けられます。また、インセンティブがあるため、ご自身次第で稼げる環境となっております。 ※エンジニアが常駐している間は毎月インセンティブが発生します。 ※エンジニア1名あたり5000~10000円が常駐期間中1ヶ月に1度支給されます。 ■SESとは: クライアントの要望に応じたエンジニア人材を採用し、クライアント先に常駐することで業務を遂行するというビジネスモデルとなっています。 SESはシステム開発における委託契約の一種で、エンジニア一人ひとりという人材をサービスの対象とするものとなっています。 ※SES営業は、クライアントとエンジニアの仲介を行います。 ■組織構成: 現在2名で営業活動を行っています。同社の代表(40代)と営業担当の社員(30代)となります。代表はSEとして20年程経験を積んだ後、当社を設立して現在、代表兼SES営業として就業しています。30代社員に関しては新卒(前職)から、約11年SES営業として就業中です。 ■入社後のフォロー体制: ・入社後1ヶ月目 入社後研修にてIT業界の基礎知識・営業基礎スキルの習得を行って頂きます。 ・入社後2ヶ月以降 先輩社員との営業同行(代表と先輩社員にそれぞれ1ヶ月間同行)で基本的なスキルを学んでいただきます。その後新規のお客様の開拓や既存のお客様のフォローまで幅広くお任せする予定です。 ■就業環境: 営業職は残業月平均で10時間以下となっています。会社全体として残業せずに仕事を終わらせることを推奨しており、尚且つ直行直帰中心なので残業が発生しにくい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャリアマート
【未経験歓迎】法人営業(採用コンサルタント)(採用戦略立案~入社支援)◇リモート相談可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人材コンサルタント
★本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1…
350万円〜549万円
正社員
【採用戦略の立案から入社までフルサポート/RPAやAIによる業務自動化を推進中の環境/転勤なし/リモート相談可】 ■業務概要: 採用コンサルタントとして、法人顧客の採用活動をトータルでサポートして頂きます。 ※採用カテゴリ(新卒/中途・アルバイト)により、配属が異なります。ご本人様の適性に合わせて決定いたします。 ■業務詳細 ・採用にお困りの企業様へのアプローチ、関係構築 ・ヒアリングによる課題抽出 ・採用戦略の企画、提案 ・募集施策の企画、立案、取材、原稿・求人制作 ・選考フローの企画、立案 ・採用に関する効果測定 ・採用アウトソーシングの提案 ※新規/既存顧客の両方を担当いただきます。 高いリピート率により既存の割合が増加中! ※平均10〜30社程度、業界業種や会社規模問わず、様々な顧客を担当 ■入社後 ロープレやトークスクリプトを活用したテレアポ営業→Web商談に同席→先輩同席のもとご自身による商談対応 入社時研修や外部研修、OJTによるサポートがあり、半年から1年かけて1人前になっていただく想定です。 ※スキルや経験により変動あり ■コンサルティング例 ・応募が集まらない課題に対して、利用求人の変更や打ち出しを工夫する提案により、応募数が343%にアップ ・採用業務に時間や手間を割けられない課題に対して、アウトソーシングの活用により時間削減。内定承諾数が前年比112%に改善 ■組織構成: 20代:約60%、30代:約30%、その他:約10% ■当社の特徴: (1)AI・RPA活用による自動化の推進 従来、人が行っていた作業をRPAやAIを利用することで自動化。委託を受けた業務以外にも、社内の様々な業務を自動化することで、効率化や生産性の向上に努めています。 (2)リピート率94% 施策提案で終わりではなく、施策の導入、随時改善を図るサポート体制により、高いお客様満足度とリピート率を実現しています。 (3) 専門的なチーム編成により事業運営 新卒採用や中途採用、アウトソーシング、クリエイティブなど様々な領域のプロフェッショナルが2~6名程度のチームを組むことで、質の高い提案を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
リコージャパン株式会社
【勝どき】ソリューション提案/医療機器の保守・点検サービス◆就業環境◎直行直帰・リモート可#173【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
晴海トリトン事業所 住所:東京都中央区…
350万円〜699万円
正社員
〜ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/勤続年数21.5年〜 ■業務詳細 ・医療機器サービスのアウトソーシングニーズを有する医療機器メーカーの探索 ・当該企業における経営課題/業務課題に対する解決提案、受注・契約促進 ・受託量拡大のための担当顧客との継続的なコミュニケーションの実践 ・コミュニケーションから探索した付加価値ニーズのフィードバック ・新規ソリューション企画 ■配属組織の役割 当グループは「メディカルマネージドサービス事業*」の事業オーナーとして、医療機器メーカーにおける各種医療機器保守サービスのアウトソーシング二ーズに合わせ、医療機器修理業認可事業所の拡大、および医療機器保守の専任エンジニアを育成、医療機器における事前キッティング/設置/点検/修理等の業務委託を請け負うサービスを推進している。 更に当該受託業務をベースとした付加価値ソリューションを創出し、業績の最大化を目指している。 *メディカルマネージドサービス事業 医療機器メーカーが保有する各種医療機器の保守・点検・設置サービスの受託ビジネス ■業務の魅力 ・メディカルマネージドサービス事業は医療機関における中核業務の一翼を担う事業であり、国民の健康維持に貢献する活動と位置づけられている。 [SDGs同軸化] 03.すべての人に健康と福祉を 09.産業と技術革新の基盤をつくろう ・当社の医療機器サービス分野への参入はまだ比較的浅いが、一方で当社の優位性(ICTスキル、マルチベンダー全国サービス体制)も活かせる市場として重点化されている。ご自身の持つビジネス経験を当該重点事業に活かし活躍することができる。 ■当社の事業 (1)オフィスプリンティング事業:お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図るものです。 (2)オフィスサービス事業:パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うものです。 (3)産業ソリューション事業:お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援するものです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立花エレテック
【大阪/本町】法人営業(金属加工の製造受託サービス)※技術商社/年間休日127日/プライム市場上場【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-…
550万円〜899万円
正社員
〜技術とコンサルティング営業に強み/「人基軸経営」を実践「人」として成長できる環境/年休127日/安定事業〜 当社では、国内および海外メーカーの多様な半導体・電子デバイス製品を取り扱っている技術商社としての強みを活かして、電子機器の設計・製造受託の<EMS(エレクトロニクス・マニュファクチャリング・サービス)>と金属加工品の<MMS(メタル・マニュファクチャリング・サービス)>の2つを展開しています。 今回のMMS事業では、倉庫用スチールラックに使用する金属部材や立体駐車場のパレット(車を乗せる板のような役割)などを受託しています。 ■業務詳細: <ミッション> 主力の立体駐車場向け部材の受注の増加に対応することのみならず、金属加工品の製造受託サービスビジネスの拡販・コーディネートを通じて、2026年3月期に70億円を目指すMS事業を中心となって盛り立てて頂けること。そして、脱中国依存を見据えた海外展開を進めていただくこと。また、近い将来の管理職として部署全体を牽引していただくことを期待します。 <具体的業務内容> ・仕様提案、受注、製造(工程管理、品質管理)、納品まで一気通貫したサービス提供 ・新規製造委託先開拓(国内、海外)、新規顧客開拓(国内) ・若手メンバーのフォロー <強味> (1)設計改善〜量産〜品質管理〜トラブル解決までワンストップサービスで提供可能 (2)お客様の要望に応じた最適な物流サービスの提案 ・関東・関西に物流拠点を設置。お客様の体制・ご要望に応じて最適な物流方法を提案。 ■研修・教育体制: ・経験の足りない部分があっても勉強会やOJTにて製品知識や提案営業のスキルを身に着けられます。高度な知識が必要な商談には専門部隊や技術部門がサポート。 ・お客様の気持ちや考えに寄り添う姿勢と共に細かい受注対応が必要となる、成長環境のあるポジションです。 ・会社として面倒見の良い社員が多いので、OJTを通じて安心して業務を覚えて頂ける環境です。 ■組織構成 MMS部…部長職1名—課長職2名(MMS推進一課・MMS推進二課)ー課員7名 ■働き方: ・年間休日:127日 ・月平均残業時間:30時間程度 ・完全週休2日制 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SIEC
【大阪/本町】経験者募集/人材紹介コンサルタント(両面型)◇事業拡大フェーズ◇在宅可◇年休126日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人材コンサルタント
大阪オフィス (本社) 住所:大阪府大…
600万円〜899万円
正社員
〜大手優良企業の独占求人多数あり!◎事業拡大のキーパーソンとして活躍可能!早期退職者0名&面接確約求人も多数◎マッチング精度の高さで高い信頼を得ています〜 \こんな方におすすめ/ ◎採用コンサルタントとして、顧客の経営課題にまで深く入り込んだご支援がしたい ◎顧客の課題に合わせ、人材紹介に留まらないソリューション提案がしたい ■職務概要: 企業や求職者の「Core(核心)」に迫ることで、人材紹介とRPOを主軸とした高品質かつ最適なHRソリューションを展開している当社にて、人材紹介コンサルタントとして、大手企業や成長中企業の採用支援、および、求職者への面談や案件紹介を通じたキャリア形成支援をお任せします。 ■ 具体的な業務内容: (1)求人受注:企業から求人依頼を受け、詳細をヒアリング 当社では業界ごとに担当を分けております。 (2)候補者サーチ:受注した求人に最適なマッチングを生み出せる求職者をサーチ (3)候補者との面談:サーチにて反応をいただいた求職者と面談実施 (4)マッチング:候補者から応募意思が確認でき次第、企業へ推薦を実施 (5)選考のフォローなど:選考の進捗の確認/管理を行い、内定から入社までをサポート ▼担当企業数/月間の面談数目安▼ 担当社数:50社前後 面談数:1人あたり月間で約20~30程度 ▼求職者様の集客方法▼ 8割型スカウト経由での集客がメイン。 利用媒体:BIZREACH、dodaX、dodaMaps、enミドルの転職、リクナビHRTechなど ■ キャリアパス: 入社後は、両面型人材紹介コンサルタントとして、今までのご経験と親和性の高い領域をメインでご担当いただきます。 その後はご希望やスキルに応じて、その他領域の担当のみならず、RPO(採用代行)や人事コンサルなど、人材紹介に留まらず幅広い領域からクライアントの “組織成長” に携わることが可能です。 ■組織構成: 全社約30名:社員8名/業務委託スタッフ17名/インターン9名 ※事業拡大につき、続々と新メンバーが加わっております。 ■やりがい・強み: ◎予算の達成度に応じて高収入も実現可! ◎大手優良企業の独占求人多数あり!(特に製造・IT・メディカル業界に強み) ◎事業拡大のキーパーソンとして活躍可能! 変更の範囲:会社の定める業務