GLIT

契約社員の知的財産の仕事

検索結果: 777(701〜720件を表示)

非公開

【 企業法務】|契約からIPO準備までを担う業務│

法務

〈勤務地〉 東京都港区北青山 転勤なし…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

▶契約実務に加え、コンプライアンス、ガバナンス、IPO準備など、幅広い領域を担っています。 以下のような業務を中心に、事業のスピードに柔軟に対応しながら、実務の中核を担っていただきます。 ■主な業務内容 ① 契約・取引法務 ・各種契約書の作成・レビュー(リーガルチェック)・管理 ・サービス利用規約の改訂・管理 ・顧問弁護士との連携・調整 ② コンプライアンス・リスクマネジメント ・コンプライアンス体制・ガイドラインの策定・運用 ・反社会的勢力の確認対応 ・社内からの法務相談対応 ③ コーポレート法務・ガバナンス ・株主総会・取締役会の運営サポート ・登記関連の手続き ・株式関連事務やファイナンス関連の法務支援 ④ 将来的に関与いただく業務(IPO準備関連) ・上場準備に伴う法務体制の整備 ・社内規程の整備・運用 ・商標・特許などの知的財産管理・出願対応 ・法務視点からの事業成長の戦略立案と実行 ⑤ その他の法務業務 ・法務リスクの抽出と対応策の立案と実行 ・未収金の督促対応

株式会社不二工機

【東京】知的財産|他社特許対応管理職 平均勤続15年以上/自動車・家電空調制御器メーカー

知財、特許

東京都

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 1949年の会社創立以来、自動車産業、空調家電産業の拡大とともに、弊社も グローバル企業として発展して参りました。現在製品開発において常に年間50~60件の特許を取得しています。今般、更なる競争力強化のため、年間100件の特許申請を目指しているため、業務の増大に伴い募集いたします。 ■業務内容: ご入社後は知的財産部に配属後、以下の業務をお任せします。 ・発明・創作等の工業所有権の発掘・創成活動 ・工業所有権の出願、権利化、維持・管理 ・工業所有権に関する係争の未然防止と解決処理 ・競合他社の動向の社内提供 ■働き方: ・年間休日121日(2024年度) ・完全週休二日制(土日)  ※祝日は原則稼働日ですが、GW、お盆、年末年始休暇を長めに設定(9~10日程度) ・平均勤続年数15年以上 ・残業平均月20時間程度 ・有給休暇:入社直後10日、最大20日、入社3ヶ月後に付与 ■福利厚生: 賞与年2回(2023年度実績4.83ヶ月) 昇給年1回 通勤手当(月50,000円まで) (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

日清オイリオグループ株式会社

【東京/知的財産部 渉外課(商標)】土日休み/年休122日~日清オイリオグループ~

事業企画、事業プロデュース

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■具体的な業務内容: 国内外の商標関連業務全般(主に国内商標調査・表示確認)に携わっていただきます。 経験・能力に応じて、海外子会社案件、外国商標の権利化業務について携わっても頂きたいと思います。(その他詳細は面談でお伝えします)

トヨタ自動車株式会社

・【東京】ブロックチェーンを活用したデータ保全プラットフォームサービス企画/ビジネス展開

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

700万円〜

雇用形態

正社員

特色…データガバナンスを飛躍的に向上させるデータ保全プラットフォームサービスの事業開発を推進するため、事業・営業戦略の立案・実行、顧客へのシステム・サービス説明・価格交渉・商談、システム導入支援、及び開発メンバー・エンジニアへの開発要件フィードバック等、プロジェクトマネジメント、及び顧客アカウント営業推進の即戦力人材を求めています。 <概要> ブロックチェーンを活用したデータ保全プラットフォーム「Proof Chain of Evidence(以下、PCE)」は、グローバルな証拠採用ルールに基づいた電子データの証拠を保全する知財デジタルトランスフォーメーション(DX)プラットフォーム として、製造業の研究開発部門をはじめとする、様々な業種・業態の知的財産保全、及びデータガバナンスの向上を提供しています。 そのプロジェクトチームの一員として、プロジェクトマネジャー、顧客アカウント営業の推進をお任せいたします。 <詳細> ・ブロックチェーンを活用したデータ保全プラットフォームサービス企画・ビジネス展開のプロジェクトマネジメント。 - スケジュール・予算管理、コスト・品質・...

株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

【大阪】法務(リーダー~課長クラス) ※年間休日120日以上

法務

大阪府吹田市江坂町1-22-2 大阪メ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ■法務 ・国内外事業に関する契約審査(日本語契約8:英語契約1:中国語契約1のイメージ) 国内外事業の契約雛形等の作成・改定 ・国内外事業の新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート ・国内外の係争対応 ・法令改正等に伴うリスクの評価、対策や対応 ・許認可/規制法対応 ・海外グループ会社各国の担当者やマネジメントと連携し、法改正や係争を含む各種法務リスクの把握と必要なアクションの連携 ・M&Aに伴うDD対応及び買収後のPMI(法務の観点から、同社グループに必要な体制の構築支援) ・その他各種法律相談 ■広告物審査・管理体制の構築 ■知的財産 ■個人情報管理 ■コーポレート運営・経営管理 ■コンプライアンス関連業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

コーポレート(法務・知的財産)/エキスパート(もしくは候補)/戦略法務

法務

東京都 リモートワーク 一部リモート…

600万円〜

雇用形態

正社員

全社のGRC推進等の機能を担うコーポレート本部の法務グループにて、事業成長を支援する法務業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 当社が展開する採用・転職支援サービスにおいて、主にサービス企画に関わる法務観点からのレビューや助言等の業務をお任せします。具体的には、新サービス(転職支援・採用支援・リスキリング支援等に関わるWebサービスが中心)の立ち上げや 既存サービス(人材紹介事業、求人広告事業、その他転職支援・フリーランス仲介サービス)におけるサービス追加・変更等にかかる法的支援(規制法調査、ビジネススキーム検討、規約作成等)を担当いただきます。当社が手掛ける様々な事業の新規・既存サービスに携わることができる点が特徴です。 ※1案件につき、1担当制を敷いています。案件に応じて、副担当がつくなど、複数で案件を担当することもございます。 ※担当いただく案件に応じて、M&A・業務提携等にかかるスキーム検討・契約条件交渉・契約書作成や法律相談が発生致します。 ※定型の契約審査やサービス提供に伴う法務トラブル相談業務は本部内の別グループが担当しています。 その他、割合は少ないものの以下の業務もご担当いただきます。 ・Career SBU(当社グループにおける主に雇用仲介領域の事業を手掛けるユニット)に属する子会社の法務業務支援 ・社内経営層および従業員向けの法務・コンプライアンスに関する教育・研修プログラムの企画立案と実施

非公開

岡山市南区本社勤務。転勤ナシ。国内トップシェア製品を作る地元老舗メーカーでの特許担当【弊社から多数の採用実績あり】

法務、企画・管理・事務その他

岡山市南区本社 転勤の心配はありません…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

地場優良メーカーの知的財産部門にて特許実務に従事いただきます。 【具体的には】 ■新商品をリリースする為、年5・6の頻度で特許出願を行なっていただきます。 ■出願中のものも含めますと、およそ2000件近くの特許を保有しています。 ■機械設備部門や品質管理部門の担当者と協議・打ち合わせを行ないながら  製品の設計段階から、企画に関わることが可能です。 ■貴方の工学系の知識や経験を活かし、実際に直接開発は行なわないものの  自社の技術力の主張を行なっていきますので、エンジニアスキルも十分  活かせます。 ■特許出願等の業務の他に、実際に行なっていただく業務は様々です。  例えば、技術者や、関連部門の方を対象に特許に関わる啓蒙活動を  行なったり、都度雑務が発生しますので、対応いただきます。 ■入社後は同じ部門の方々と連携を取りながら、自社の技術を守って  いただきます。 ■また、特許事務所の弁護士の方とも連携して進めていただくことも  あります。 ※最初の3ヶ月?半年間は試用期間があります。 ※場合によっては、最初の段階から管理職としてスタートとなる  可能性もあります。 ※自社の権利を守る中枢部門の管理職候補として、実力を発揮して  下さい。

粘着素材や粘着関連機器、特殊紙、剥離紙・剥離フィルムなどの開発・製造・販売を行う企業

《東証プライム上場メーカー》知的財産の業務担当者の求人です

法務、企画・管理・事務その他

東京都文京区

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

開発装置や技術案件の特許出願手続きなど知財業務

株式会社荏原製作所

【羽田】データ利活用運用組織の立ち上げ・整備・企画/P4016

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 具体的には以下の業務を取り組んでいただきます。 データ利活用の運用組織の立ち上げ ・荏原グループ内でのデータ利活用促進の戦略の企画立案 ・既存規定やルールなどを改善する仕組みづくり データ利活用促進のためのルール整備と仕組みづくり ・各種データの利用及び保管ルールの整備 ・各種データ品質を維持する仕組みづくり データ利活用の風土醸成 ・事業部でのデータ利活用のユースケース化と全体周知の仕組みづくり ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 (コーポレート)データマネジメントオフィス 【募集背景】 荏原E-Vision2030の実現に向かってグループ内のデータ利活用をより促進するため、2024年にCIO直下にData Management Office(DMO)が発足されました。グローバル全社のデータガバナンス・マネジメント業務を中心に、荏原のデータドリブン経営仕組みを構築していくミッションを担っています。本ミッション実現に際し、各国の個人情報関連規制、データガバナンス、知的財産権、情報セキュリティ等の法律に関わ...

三井金属鉱業株式会社

【埼玉:リモート】知的財産(機能材料事業本部) ※フレックスタイム制あり

特許技術者

埼玉県上尾市二ツ宮656−2 JR上…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 事業の価値拡大を目指す同社の機能材料事業本部の 様々なエレクトロニクス製品に関る知的財産の業務をご担当頂きます。 【職務詳細】 1.知財専門業務の遂行 ・事業の将来を見据えた発明発掘、出願・権利化(社外の特許事務所を起用) ・他社知財の侵害予防調査とリスク評価、対応 ・特許出願調査、市場情報等の客観的情報を交えたIPランドスケープ 2.知財管理業務の改善と活性化 ・事業部門の技術者に向けた知財教育と体系化 ・知財契約に関する支援・交渉 ・知財管理業務の効率化推進 ・社内に向けた知財情報開示のためのデータ集計 ※スキルや経験値に基づき、遂行頂く役割を検討していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

JRCS株式会社

【山口】法務・労務担当 ※年間休日120日以上

法務、特許技術者

下関本社 山口県下関市東大和町1丁目2…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の法務・労務担当として下記業務に従事していただきます。 【職務詳細】 ■取引法務分野 ・取引契約書等の管理 ・債権管理や債権回収に関連する業務 ■組織法務分野(会社法・特許などの知識) ・知的財産管理に関する業務(特許・商標等) ・株式会社の運営に関する業務(株式総会等) ■人事労務分野(労働基準法・労働契約法等の知識) ・就業規則の改定・労働契約管理・労使協定などの労務分野業務 ・給与、等級、評価などの人事制度の企画管理業務 ・外国人雇用関連業務(在留資格取得など) ・社会保険各種届出 ■その他 ・顧問弁護士、顧問社会保険労務士への相談や司法書士、行政書士への業務依頼の窓口業務 ・保険契約、設備営繕などの総務業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

法務(契約書・知財管理)※大手セラミック電子部品メーカー/東証プライム

総務、法務

愛知県尾張旭市南本地ヶ原町三丁目83番…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■職務内容 同社グループにおける法務業務 ・日本語契約書校正(適性に応じて英文契約書もご担当いただきます。) ・法改正に対する規定改定および実務対応 ・行政対応 ・社内トラブル、係争、裁判の実務対応 【この仕事の面白さ・魅力】 同社グループは、セラミック材料・電子部品・石英ガラス・照明器具と幅広い事業をグローバルに展開しており、法務業務に関しても国内外の契約や法律関係の対応が求められます。また、同社では外部の法律事務所と連携し、専門分野以外にも幅広い分野の法務業務、裁判の実務のご経験を積むことが可能です。部署としては、知的財産も同部署に所属しており、法務・知財として同社の製品や社内との関わりを持ちながら業務を行うことができます。法律の専門 知識やご経験を生かし、今後のEV化や通信分野等向けの同社事業の発展に貢献できる魅力があります。

非公開

法務

法務

京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

法務部は、グループ会社(7社/海外持分法適用会社1社含む)全ての法務業務に携わっております。 既存メンバーと一緒になって新しい法務部を目指していただけるチャレンジャーをお待ちしております。 法務部全体の業務は、以下となります。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ・契約書の作成、審査に関する業務(不動産関連契約/M&A、アライアンス、業務提携、資本提携、FUND組成、新規事業関連※海外事業を含む) ・株主総会・取締役会に関する法務業務(議案検討、招集通知、その他) ・宅建業、建設業等の許認可に関する申請・更新・変更・管理業務      ・登記に関する業務  ・訴訟、係争、クレーム対応方針に関する業務 ・契約書、議事録など法定文書の管理に関する業務 ・知的財産(特に商標)の申請・管理等に関する業務 ・グループ会社の各種法務支援業務  ・コンプライアンス啓蒙活動  等 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼その中でお任せする仕事内容 【メイン業務:組織の運営・コーポレート関連業務】  ・チーム・プロジェクト・組織の運営管理   (計画立案、スケジューリング&トレース、評価等)   ・契約書の作成、審査に関する業務  ・株式事務(ストックオプション関連事務)  ・株主総会・取締役会に関する法務業務(議事録の作成、招集通知の作成等) 等 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

アイリスオーヤマ株式会社

【知的財産(特許3年以上実務経験)★特許調査のみでも可★・年休120日・年収~1000万円】■角田、蒲田、大阪

法務

角田ITP(宮城県角田市小坂上小坂1)…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■製品(家電・照明器具・ロボット・日用品・食品)に関し、  国内外の戦略的出願・調査または係争実務全般! ! ★特許調査のみでも可★ ■【具体的内容】 ・特許調査業務 ・特許出願・権利化業務 ・係争・訴訟業務等 ・調査・出願にかかる事務全般 ★募集背景:会社成長に伴って、知的財産部の機能拡張を行うため  特に、心斎橋オフィス、角田オフィスでの特許実務者を採用開始 ★扱製品分野 宮城(角田オフィス)LED照明、無線照明制御、日用品、大型家電・食品 東京(蒲田オフィス)小型家電、デジタル家電・オフィス家具・什器 大阪(心斎橋オフィス)大型家電、小型家電・食品 ★希望バックグラウンド ・通信、電源、照明、家電・ロボット・食品に関する技術分野での知財活動の  実績のある方(必須ではありません)

非公開

【知的財産ライセンス、譲渡、係争対応渉外担当マネージャー、スタッフ・年収~1300万円】■ 八王子

法務

八王子サイト JR「豊田駅」JR「北八…

500万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■特許・技術ライセンスに関する交渉・契約実務の強化 ■他社とのクロスライセンスや係争対応における戦略立案力の強化 ■知財収益化モデルの実行体制の構築 ! ■【具体的内容】 ・自社保有特許のライセンスアウト戦略の立案と実行 ・他社特許のライセンスイン戦略の立案と実行 ・クロスライセンス交渉、係争対応 ・社内関係部門(開発・法務・事業部門等)との連携による知財活用支援

PayPayカード株式会社

【リモート】法務担当 ※年収600万円以上

法務

東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSU…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  まずは下記業務を幅広く他メンバーと協働して対応いただきます。  一定程度の社内経験を積んでいただいた後、各種案件・相談の主担当としての  対応をお任せします。 【職務詳細】 ・社内各部署からの法律相談・調査依頼対応、法的助言・解決支援等 ・契約書面審査、各種表示・公表内容等のリーガルチェック ・各種社内プロジェクト支援 ・景品・表示規制対応(広告・キャンペーン企画のチェック等) ・訴訟・裁判外紛争手続き(ADR)、苦情事案にかかる法的対応 ・知的財産権に関する管理 ・法令施行・改正に関する研究、対策立案 ・社内業務検証、行政対応(社内関係部と連携) ・クレジットカード事業・貸金業における法関連業務全般 ・その他企業法務全般 【本ポジションの魅力】 ★各種プロジェクト支援やあらゆる法務案件への対応を通じて、ご自身の  法的知識・経験・スキルを企業ビジネスの推進に活かすことができます。 ★国内最大級の決済サービスであるPayPayとともに、今後さらに  スピード感をもって成長する企業の最前線で業務を体感できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

コーポレート本部 法務部 部長候補

法務

東京メトロ 半蔵門線 半蔵門駅 徒歩1…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■契約書の作成・審査・交渉支援 国内外の取引契約、秘密保持契約、業務委託契約などの作成・レビュー・リスク分析・修正提案。 ■株主総会・取締役会等の機関運営支援  招集通知・議事録の作成、法的手続きの確認、コーポレート・ガバナンス対応。 ■コンプライアンス体制の整備と教育  社内規程の整備、社内研修の実施、内部通報制度の運用・対応など。 ■法的トラブル・紛争の予防および対応  取引先とのトラブル、労務問題、訴訟対応(弁護士との連携含む)などの対応と予防策の構築。 ■知的財産の管理と保護  商標・著作権・特許の出願・管理、模倣品対策、ライセンス契約の締結支援。 ■M&A・業務提携等の法務対応  DD(デューデリジェンス)、契約スキームの立案、PMI支援、関係当局への届出など。 ■リスクマネジメントと危機対応  反社チェック、不祥事対応、個人情報漏えい・不正会計等の緊急対応支援。 ■社内規程・規則の整備と運用管理・法令・制度変更への対応と助言  会社法・労働法・金融商品取引法などの法改正に伴う対応策の検討と経営陣への助言。

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

法務スタッフ(リーダー候補)※年収700万円以上

法務

東京都港区港南1-7-1 各線「品川」…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 以下の業務を中心に担当いただきます。 イメージセンサーを中心とした半導体の製造事業やビジネスにおける、 ・契約の作成、審査、交渉 ・関連する法令・規則の運用に関する最新動向の調査、新製品・サービスにおけるリスクアセスメント ・M&A取引・手続のサポート ※専門性、ご経験に応じて担当者や数名~5名程度のチームリーダー等、フレキシブルに業務や責任範囲を設定します。 【キャリアパス】 半導体事業は開発から製造、販売まで多くを自社で行っており、ビジネスフィールドは全世界です。様々な契約や取引、製品・サービスの企画構築等に関わる機会があり、バックオフィスの文書屋ではなく、法務の専門性を軸にビジネスを一緒に創る経験を得られます。 また、狭い法務領域に限らず、プライバシー、通商、知的財産、コンプライアンス、ガバナンス等の隣接エリアを含め、将来のキャリア選択の中で、幅広い法的分野に携わることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【 企業法務】|契約からIPO準備までを担う業務│

法務

〈勤務地〉 東京都港区北青山 転勤なし…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

▶契約実務に加え、コンプライアンス、ガバナンス、IPO準備など、幅広い領域を担っています。 以下のような業務を中心に、事業のスピードに柔軟に対応しながら、実務の中核を担っていただきます。 ■主な業務内容 ① 契約・取引法務 ・各種契約書の作成・レビュー(リーガルチェック)・管理 ・サービス利用規約の改訂・管理 ・顧問弁護士との連携・調整 ② コンプライアンス・リスクマネジメント ・コンプライアンス体制・ガイドラインの策定・運用 ・反社会的勢力の確認対応 ・社内からの法務相談対応 ③ コーポレート法務・ガバナンス ・株主総会・取締役会の運営サポート ・登記関連の手続き ・株式関連事務やファイナンス関連の法務支援 ④ 将来的に関与いただく業務(IPO準備関連) ・上場準備に伴う法務体制の整備 ・社内規程の整備・運用 ・商標・特許などの知的財産管理・出願対応 ・法務視点からの事業成長の戦略立案と実行 ⑤ その他の法務業務 ・法務リスクの抽出と対応策の立案と実行 ・未収金の督促対応

非公開

【赤坂】法務部長候補/年収800~1200万円/在宅勤務有/東証プライム上場

法務

本社 東京都港区赤坂 受動喫煙対策:…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■法務部長候補 日本最大級の旅行比較サイトを運営している同社において、 法務担当者を募集します。 プライム上場企業の法務で、経営層に意見出しを行うことが可能な ポジションです。 【業務内容】 ・契約書の作成、チェック、管理(英文契約20%) ・取締役会、株主総会の準備・運営 ・法律相談対応、新サービスへの法的助言 ・社内規程の作成・チェック・管理 ・知的財産権、特許、商標関連 ・コンプライアンス関連 ・リスクマネジメント関連 ・M&A関連業務 ・法律事務所との連携 ※ベンチャーマインドがあり幅広い業務に興味をお持ちいただける方、経営陣の一人として周囲とコミュニケーションが取れる方のフィット感が高いと考えています。 【同社の特徴】 (1)日本最大級の旅行比較サイト…現在は1,500以上の旅行サイトの旅行商品を掲載し、 ユニークユーザー様の数も年々増え、国内でも最大級のサービスへと成長しました。 巨大なデータベースと技術力を強みに、旅行に行くときにはまず同社で検索、といえるほど サービスを拡大しています。 (2)働きやすさ…平均残業時間20程度/月で、現在リモートワークを実施。 日々の業務は調整でき、それぞれが自分のペースで仕事に打ち込める、働きやすい環境です。 また、有給取得率90%以上で女性の産休・育休の取得実績も多数。 もちろん、休暇取得後は改めて同社で就業しています。 管理番号:23106

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード