希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップ知的財産
契約社員の知的財産の仕事
検索結果: 1,442件(681〜700件を表示)
JCOM株式会社
【リモート可】企業法務スタッフ※契約法務・法務相談等/J:COMサービスで幅広い事業展開/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…
550万円〜799万円
正社員
◎住友商事×KDDI/幅広い事業展開で2027年に一兆円以上の売上を見込む成長企業 ◎在宅併用・実働7.15 H・残業20〜30H程度とWLB◎/年休122日/健康経営優良法人 ■お任せする業務内容: ・契約書の審査および修正並びに作成(和文・英文) ・各種サービスの約款、規約、加入申込書、重要事項説明書、販促物のチェック ・各部門からの法務相談の対応 ・コンプライアンス研修・啓蒙活動 ・提携弁護士への法的判断の依頼及び訴訟の委任などの窓口業務 ・M&Aや新規事業案件に関する法的サポート ・その他、知的財産、労務、訴訟、渉外関連業務等 ※法務相談は30〜40件/月程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 各部門からの法務相談を担当するコーポレート・メディアチーム、ケーブル・プラットフォームチームと、発信者情報開示請求を担当するチームの3チーム体制で、部長1名、管理職7名、非管理職19名の計27名が在籍しています。 今回はコーポレート・メディアチームへの配属となり、管理職1名(40代)とメンバー6名(20代〜30代)の組織です。 ■ポジションの魅力: ・重要な案件については常に法務部のサポートが求められる環境にあり、直接経営にレポートすることも少なくありません。経営の意思決定に近いポジションで仕事ができます。 ・幅広い事業を展開しているため放送・通信・エンタテインメント・エネルギー事業に必要な法律について幅広く触れることができることも特徴的です。具体的には、民法、会社法はもちろん、放送法、電気通信事業法、電気事業法、ガス事業法、建設業法、保険業法等の様々な事業法、並びに、消費者契約法、特定商取引法、割賦販売法、景品表示法等のBtoCに関する法律、特許法、著作権法、商標法等の知的財産法、更に独占禁止法、下請法等の分野についても、実務を通じた幅広い経験を積むことができます。 ・M&Aのサポート、内部通報事務局、コンプライアンス研修の講師を務めることも多く、単なる法務相談や契約書チェックにとどまらない、幅広い分野で、法的な知見を深めることができます。 ・年齢層も若い組織で、子育てをしながら働く部員も多くいます。明るく自由闊達な職場で、伸び伸び働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オークファン
【グローバル(中国)/新規事業】中国ビジネスの事業拡大をサポートする法務担当
法務
東京都品川区北品川
600万円〜1000万円
正社員
現在オークファングループ全体で日中貿易のDX化を推進するため中国越境ビジネス等を積極的に行っており、法務面から事業基盤の整備及び事業推進を支えるメンバーを募集します。 【業務内容】 ・契約法務(和文・英文・中国語 ※英語・中国語は必須ではありませんのでご安心下さい) ・法務的観点での事業スキーム整備 ・新規事業に関連する事業部からの法務相談対応 ・外部専門家(顧問弁護士、弁理士等)との調整 ・知的財産管理 ・争訟対応 etc
非公開
法務スタッフ
法務
東京都港区(転勤あり) ※リモートワー…
600万円〜1000万円
正社員
●法務担当として、法務業務全般を担当いただきます。 ※適性やご経験に応じて下記いずれかより着手いただきます。 ・契約関連業務(契約書作成・審査・交渉支援、海外案件・英文を含む) ・労働問題の対応 ・新規事業・サービスのリスクチェック ・会社法関連業務 ・出資(スタートアップ含む) ・M&A、組織再編関連業務 ・社外弁護士との調整連携業務 ・社内の各種法律相談への対応 ・国内外の法令制定、改正への対応業務 ・特許、商標等の知的財産管理 ・クレーム、トラブルや訴訟等の係争処理 など ※海外案件比率は2割程度。
非公開
【知財スタッフ】年収450万~650万◆年間休日125日/福利厚生充実/老舗のパッケージ企業/大阪市天王寺区◆
法務
大阪府大阪市天王寺区
450万円〜650万円
正社員
■知財関連全般(発明発掘・相談、特許・実用新案・意匠・商標出願、中間処理、権利化までの各種対応) ■特許侵害やライセンス、著作権の取扱いなど知的財産に関する社内(グループ会社)からの相談対応や対外交渉、社員教育 ■社外(特許事務所・調査会社など)との交渉・調整 ■上記業務を社内弁理士とともに担当していただきます *自己啓発支援制度やリフレッシュ休暇制度など、福利厚生が充実しています
非公開
法務スペシャリスト/プライム上場/土日祝休み/年収730~1120万円/フレックスタイム制
法務
東京都港区港南⼆丁⽬10番地9号
700万円〜1100万円
正社員
■業務内容 ・事業に係る契約書の起案、レビュー(国内外問わず) ・社内各部⾨・グループ各社からの法律相談の対応、助⾔ ・訴訟、トラブル対応 ・社内規程の整備⽀援 ・グループコンプライアンスの施策推進 ・M&A案件等の法的検討、デューデリジェンス等 ・知的財産の管理 ・マネージメントのサポート ・その他企業法務全般 【勤務時間】 9:00〜17:30 ※フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00〜15:00) ・休憩時間:60分間 ・時間外労働:あり(⽉20〜30時間想定) 【試用期間】 ・契約期間:期間の定めなし(試⽤期間:3ヶ⽉)
富士フイルム株式会社
GP01【知的財産(発明発掘・特許〜知財戦略策定)】機械・ソフト系 ◇日本を代表する大手企業/在宅可【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
1> 本社 住所:東京都港区西麻布2-…
600万円〜1000万円
正社員
【日本を代表する大手メーカー/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆募集背景: 事業拡大の中で医療機器系・画像系、および化学(主に半導体関連有機材料)系の知財活動を強化しています。特に近年は出願〜権利化のみならず知財戦略の立案やIPランドスケープ、M&A等の対応へと業務の幅も広がっているため、変化に対して関連部門と連携しながら前向きに業務に取り組める技術系知財人材を募集します。 ◆職務内容: 機械・ソフト系の知財担当として、X線撮像装置や超音波診断装置等の医療機器、あるいはミラーレスデジタルカメラなど、一般コンシューマー向けの撮影機器、及びそれら関連サービスに関する知財業務をご担当いただきます。 知財業務は発明発掘、特許出願、権利化、他社特許調査、他社特許クリアランスといった基本業務に加え、担当分野の知財戦略の策定と実行を技術部門、事業部門、さらには海外関連会社とともに推進していきます。 また経験や能力に応じて、M&A(デューデリジェンスや買収後のPMI等)もご担当いただきます。 富士フイルムの知財部は開発部門や事業部との距離が近いことが特徴の一つです。日々の業務において、開発や事業に対して知財を役立てる手ごたえを感じながら業務を遂行できることが大きな魅力です。 ※各領域の事業概要について https://www.fujifilm.com/jp/ja/about/corporate/field ◆配属組織: 知的財産技術部(150名程度)と知的財産法務部(20名程度)に分かれており、知的財産技術部へ配属予定です。部門の業務範囲としては富士フイルムHD全体の業務が対象となっております。 ◆就業環境: 在宅勤務可(基本週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。
非公開
法務(スペシャリスト)
法務
東京都港区
800万円〜1100万円
正社員
【主な職務内容】 ・契約法務 ・会社法等の組織法務 ・知財戦略の推進 ・グループリスク&コンプライアンスマネジメント業務 【ご入社後の主な想定業務内容】 ・契約書の起案、審査対応、交渉支援 ※和文8割、英文2割のイメージですが、英語力は必須ではありません。 ・各事業部門、グループ会社からの法務相談対応 ・知的財産取得・活用戦略の立案、実行等 ・グループ全体のリスク対応力向上施策及びコンプライアンス力向上施策の立案、実行等 ・コンプライアンス研修等の施策立案、研修資料の更新等 ・トラブル対応 【利用するツール】 ・Google Workspace ・Microsoft 365 ・Slack ・ServiceNow
株式会社オプティマインド
カスタマーサクセス(マネージャー候補)【名古屋・大手企業取引ありのベンチャー企業】
営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
愛知県名古屋市中区
400万円〜700万円
正社員
【業務内容】 デカスタマーサクセス担当として、以下の業務をお任せします。 ・顧客の課題を把握/分析し、Loogia導入により課題解決へ導きます。 ・契約前のお客様へのテスト導入サポートまた、契約後の導入支援 ・利用率が低いユーザーに対する利用促進の支援 ・ユーザーに機能を活用してもらうための施策検討/実行 ・導入プロセスの改善および機能提案 ・契約更新時の管理/対応 ◎カスタマーサクセスとは、顧客を成功に導くことで LTVの最大化を目的とする一連の活動を指します。 【同社について】 当社は名古屋大学発ベンチャーとして、名古屋大学で研究開発された 知的財産を使用しています。
株式会社ブレインパッド
【東京:リモート】法務担当 ※フレックスタイム制あり
法務
東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木…
450万円〜600万円
正社員
【職務詳細】 主な業務は下記のとおりです。 ご経験やスキルに応じて、企業法務に関する業務全般をメンバーとして幅広くご担当いただきます。 ・契約書類の作成・審査 ・個人情報保護マネジメントシステム(プライバシーマーク)の管理・運用等の事務局業務 ・法務相談対応 ・法務研修の企画、実施等 ・株主総会の運営・サポート ・社内規程の整備等 ・知的財産権(主として商標権、特許権)の登録・管理に関する業務 ・内部通報に関する業務 ・顧問弁護士や弁理士等の外部専門家との連携 ・商業登記手続 データ分析やシステム開発を含むコンサルティングや人的支援、SaaSプロダクトの提供等複数の事業を展開しており、各関係部門と密接にコミュニケーションを取りながら各種業務に幅広く携わることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日本予防医学研究所
【静岡県静岡市】研究開発学術担当/知的財産管理※上場企業AFCグループ/土日祝休み/年収400万円〜【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:静岡県静岡市駿河区豊田3-…
400万円〜649万円
正社員
<※経験者募集※健康食品の学術調査委〜届出資料作成/上場企業AFCグループで安定/土日祝休み&残業10h程度でライフワークバランス◎> ■業務概要: 健康食品・化粧品の開発製造を行うAMSグループである当社にて、健康食品の学術調査〜知的財産管理業務をお任せ致します。 当社は自社開発・OEM開発と様々な製品の開発実績があり、専門的な知識を磨き・活かして頂けるポジションです! ■業務詳細: ・当社にて研究開発を行う健康食品の機能性表示食品の届出資料作成 ・機能性素材情報の収集 ・学術調査(英語・日本語の論文の読解) ・知的財産管理(食品及び化粧品) ・知財(主に特許/商標)の調査、出願〜権利化、管理業務 ■組織構成: 研究開発の学術担当は2名となります ■当社について: ◎株式会社日本予防医学研究所は健康食品の総合企業グループ4社<(株)AFC-HDアムスライフサイエンス、(株)エーエフシー、本草製薬(株)、(株)けんこうTV>で形成されるAFCグループ一員として昭和58年に設立。当社は研究開発を担い、製造/品質保証はアムスライフサイエンス、販売はエーエフシー、健康TV番組制作等はけんこうTVが担っております。 ◎処方提案、実験機によるサンプル調整など自らの製剤技術を活かし、OEM受託、AFC商品開発で多くの実績を持っています。安全性、有効性の科学的根拠を追求するため、関係大学との協力体制もございます。 ◎土日祝休みで残業10h程度とライフワークバランスが良好。安心して長く続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
シャープIPインフィニティ株式会社
【千葉/特許渉外業務】通信/映像分野※年休127日//知財のスペシャリスト集団【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
幕張事業所 住所:千葉県千葉市美浜区中…
400万円〜799万円
正社員
【『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 親会社であるシャープの特許渉外業務(市場調査、特許調査、特許技術分析、製品との関係性の分析、ライセンス交渉戦略立案、ライセンス交渉)をご担当いただきます。 ■技術分野: ・通信規格技術または映像規格技術 ■主な業務内容: ・特許ライセンス業務 └シャープで生まれた発明の出願・権利化・維持管理・活用ももちろんございますが、他社との係争案件(シャープの製品に対して、他社が保有する特許権の権利侵害の訴えを受けて、その対応を行うこと)も頻繁に発生しております。 ■組織構成: 配属予定のMCB−知財推進部は11名(管理職クラス3名、一般社員8名)で構成されております。 その内、広島の事業所にいるのは、一般社員5名です。 ■部署のミッション: シャープのスマートフォン等の通信関連事業に関する知財活動を的確に推進することで事業経営に貢献することをミッションとしております。シャープの通信関連事業の中心となっているのが東広島の事業所のため、今回募集の広島の部門が知財活動においても日々シャープの技術者と連携しながら中心となって推進しております。 ■ポジションの魅力: シャープのスマートフォン等通信関連事業の主要拠点である東広島事業所において、現場密着の知財活動に従事頂きます。 開発成果から生まれた発明の出願権利化はもちろん、他社との係争活動を含めた知財渉外業務も多数経験することが可能です。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社イッセイ ミヤケ
【渋谷】法務担当◆世界的ブランドの契約書作成・知的財産管理をお任せ/年間休日123日/平均残業5時間【エージェントサービス求人】
総務、法務
元代々木オフィス 住所:東京都渋谷区元…
400万円〜599万円
正社員
〜働き方◎残業時間平均5H/年休123日(土日祝)/世界的ファッションブランド「ISSEY MIYAKE」〜 ■業務概要: 契約書の審査・締結、自社の知的財産を守るための仕事です。イッセイ ミヤケが培ってきたデザインや技術に関する特許などの知的財産・権利を守ると同時に、他者の権利を侵さないよう、契約管理や法令遵守を行います。企業活動を継続するための砦であると同時に自社の発展をサポートする役割として貢献します。 ■業務詳細: <契約書関連業務> ・契約書作成、リーガルチェック ・取引先や社員の窓口業務 ・契約書管理システムでの申請・承認対応 ・契約書のスキャン、システムアップロード、整理 ・社員からの法律相談の対応 ・外部弁護士との連携 <研修関連業務> ・法務関連の社員教育や研修などの対応 ■配属先情報: ・配属先:総務部 法務 ・現人員体制: 2名(男性1名、女性1名/平均年齢30代)で構成 ※親会社弁護士とも連動し業務進行 ■当社の特徴: 1970年にデザイナー・三宅一生によって設立された三宅デザイン事務所が母体となっているアパレルブランドです。1973年から年2回パリ・コレクションに参加、身体と衣服の関係をテーマに、一貫して未来を見据えた新しい概念のデザイン活動を行ってきました。このような活動から、三宅一生は世界的に認められた「革新的デザイナー」となり、「今までにないものを、人々の快適な日常のために」という精神を引き継ぎ、スタッフ全員が日々業務に取り組んでいます。そして、「創造・好奇心・愛情」のスピリットを表現するために、固定観念にとらわれない自由な発想とデザインを大切にしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティマインド
カスタマーサクセス【名古屋・大手企業取引ありのベンチャー企業】
営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
愛知県名古屋市中区
350万円〜600万円
正社員
【業務内容】 デカスタマーサクセス担当として、以下の業務をお任せします。 ・顧客の課題を把握/分析し、Loogia導入により課題解決へ導きます。 ・契約前のお客様へのテスト導入サポートまた、契約後の導入支援 ・利用率が低いユーザーに対する利用促進の支援 ・ユーザーに機能を活用してもらうための施策検討/実行 ・導入プロセスの改善および機能提案 ・契約更新時の管理/対応 ◎カスタマーサクセスとは、顧客を成功に導くことで LTVの最大化を目的とする一連の活動を指します。 【同社について】 当社は名古屋大学発ベンチャーとして、名古屋大学で研究開発された 知的財産を使用しています。
株式会社フジタ
【厚木】知財戦略の企画・実行※先行して高度な研究、技術開発を行う技術センター勤務/大和ハウスグループ【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
技術センター 住所:厚木市小野 202…
550万円〜999万円
正社員
〜最新の技術開発に伴う知財部門強化による募集/ロボティックスやシステム開発に関する特許出願など/在宅勤務併用〜 ■担当業務: (1)社員へのヒヤリングを通した技術の特許化 (2)知的財産申請手続き(特許、商標、著作権等)、管理 (3)知的財産に関する法務、リスクマネジメント、調査、権利行使 (4)知的財産の戦略に関する課題発見と解決 (5)技術管理:保有する技術の維持管理 ■採用背景: 環境問題や、少子高齢化を見据えた建築現場での省人化・自動化といった、 先行研究・技術開発に積極的に取り組んでおり、他社との差別化を図るべく、知財部門の拡充を行っております。 ■組織構成: 部長以下、実務担当3名在籍 ■技術センターに関して: 「高環境づくり」実現のための建設技術の最先端技術開発はもちろん、BIM/CIM、AI、IoTの活用による建設産業でのDX実現で、生産性向上や働く人々の安全・衛生管理改革に取り組むと共に、脱炭素社会、SDGsの実現へ向けた環境課題解決に向けた技術開発を進めています。 ■残業時間削減に向けて: PCのシャットダウン(上長へ申請・承認されなければPCが強制終了)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。 2015年には大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。
TDK株式会社
【千葉:在宅勤務可】知財法務・商標(担当者)〜プライム上場/グローバルカンパニー〜#XB04【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
八幡テクニカルセンター 住所:千葉県市…
500万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■業務内容: <業務例> ・知的財産に関する係争・訴訟対応 ・知的財産関連の契約書作成、審査 ・M&A、知財デューデリジェンス対応 ・国内外の商標業務 ご入社後、経験や適性に応じた業務をご担当いただきます。 ■魅力: 【やりがいのある業務】 グローバル本社の知財機能として、TDKグループの知財活動に従事していただきます。海外の知財拠点の多国籍なチームメンバーと協力し、知財リスクマネジメントをはじめとする多岐にわたる業務を経験することができます。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。
株式会社トライアルカンパニー
【福岡】法務(管理職候補)◆リモート可/ITで流通変革を起こす売上7,000億円以上の急成長企業【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:福岡県福岡市東区多の津1-…
600万円〜999万円
正社員
【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7,179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に以下のような法務の業務を担って頂きます。もちろんまずは、できるところからお任せをしていきたいと考えております。 ご経験に合わせて、チームの管理業務もお任せ致します。 <契約> ・契約の相談〜契約書の作成 ・各種契約書のリーガルチェック 例:商品売買契約、PB商品の製造委託契約、物流契約(運送業務・3PL等)、店舗用地の定期借地・借家契約、各種業務委託契約、 データ提供に関わる契約、マーケティング関係(商品プロモーション等)の契約、人材派遣契約、etc <コンプライアンス業務> ・個人情報保護に関わる業務 ・景品表示法、薬機法に関わる業務 ・独禁法、下請法に関わる業務 ・商品開発に関する関係法令調査 ・商標、著作権等の知的財産権に関わる業務 ・ハラスメント対策や労務関係に関わる業務など <リスク・紛争対応業務> ・各種トラブルやリスク事案への支援業務 ・紛争、訴訟対応に関する業務 ・顧問弁護士・弁理士との対応業務 <知財> ・知的財産権(特許、意匠、商標)登録等に関する一般的な知財部門の業務 ・知的財産権以外の知財(ノウハウ等)の管理 ・研究開発業務に関連した契約書(秘密保持等)関連業務 ■ミッション: 事業拡大に耐えられる組織を作るために新しい仲間を探しております。 「契約・法対応・コンプライアンス・リスク紛争対応・知財」などを中心に、会社としてコンプライアンスを守りながら事業成長ができるようにしていきたいと考えております。事業の多角化に伴い、案件も多岐に渡ってきているので、ご自身の得意領域からお任せ致します。 また、チームの管理業務も行って頂きたいと考えております。 ■当社の事業: ・スーパーセンタートライアル(郊外型総合販売店)の経営 ・食品、生鮮食品、家庭用品、衣料品、家電製品の販売 ・コンピュータソフトの開発、流通システムの開発 変更の範囲:本文参照
株式会社RevComm
フルリモート 法務 3社以下限定
法務
フルリモートワーク 自宅を含み情報セキ…
700万円〜1500万円
正社員
同社のガバナンス・コンプライアンスを強化していくため、プレイングマネージャーとして次の業務をお願いする予定です。 (主たる業務) 法務メンバーのマネジメントに加えて、メンバーと業務分担の上、次の業務を担当いただきます。 ・法務部門の戦略・企画の立案及び実施 ・法務に関する業務プロセスの整備・改善 ・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー) ・法務に関連する社内プロジェクトの推進(PM)、社内ナレッジの共有・向上 ・海外進出における法令等の調査 (経験を踏まえて担当いただく業務) 経験を踏まえて、社内の他部門や外部(法律事務所など)と協働の上で次の業務に関与いただきます。 ・コンプライアンスに関する企画(研修など)立案及び実施 ・データガバナンス(個人情報管理など)に関する企画立案及び実施 ・知的財産管理に関する業務 短期的には国内における法務部門の立上げ・安定運営に関する業務をお願いする予定ですが、中長期的には、本人の希望や志向を踏まえてさまざまな業務(海外事業・ガバナンス構築、M&Aなど)にチャレンジすることができます。 【やりがい】 法務チームの強化に積極的に取り組んでいただくポジションになります。 「攻めの法務」に向けて組織のミッション・ビジョンの策定や業務ツール・業務プロセスなどの導入などに取り組むことを期待しています。 また、同社は主力事業において音声解析AIを取り扱っており最新のAI法務に接することで新しい知見を得られる機会があります。
株式会社MARUWA
【愛知/尾張旭市】自社研究開発に伴う知的財産関連業務◆東証プライム上場/トップシェア製品有【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:愛知県尾張旭市南本地ケ原町…
700万円〜999万円
正社員
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 知的財産関連の業務をご担当いただきます。 ・発明発掘、出願、権利化、年金管理 ・他社特許対応 ・知的財産システム運用(データ入力や更新作業) ・社内規定運用及び更新 ・社内向け啓蒙活動 ■当ポジションの魅力: 研究開発に伴う知的財産関連業務に携わっていただきます。開発との距離が近く、スピーディーに物事を進めることが可能です。 ■採用背景: 近年、電気自動車化の潮流や自動運転などの次世代通信需要の高まりの中で当社へお声掛けを多くいただいております。今回より多くのお客様のご期待に応えるための増員での募集となります。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
総合パッケージ企業で<企業知財>募集◆年収450万~650万/年間休日125日/大阪市天王寺区◆
法務
大阪府大阪市天王寺区
450万円〜650万円
正社員
■知財関連全般(発明発掘・相談、特許・実用新案・意匠・商標出願、中間処理、権利化までの各種対応) ■特許侵害やライセンス、著作権の取扱いなど知的財産に関する社内(グループ会社)からの相談対応や対外交渉、社員教育 ■社外(特許事務所・調査会社など)との交渉・調整 ■上記業務を社内弁理士とともに担当していただきます *自己啓発支援制度やリフレッシュ休暇制度など、福利厚生が充実しています
マブチモーター株式会社
【千葉】知的財産管理 ※フレックスタイム制あり
法務、特許技術者
〒270-2280 千葉県松戸市松飛台…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 発明発掘、特許権利化、特許調査全般の他、商標や技術契約など、 知財業務全般を幅広く担当していただきます。 【職務詳細】 ・知財戦略の策定、社内規程・基準への落し込み、社員教育 ・発明発掘・特許権利化 ・特許侵害予防調査・鑑定 ・商標権利化、類似商標・模倣品対応 ・技術契約、営業秘密保護 ・知財関連規程の策定及び管理運用 【同社の魅力】 ・東証プライム上場企業の安定感 ・グローバルな働き方、自らさまざまな仕事にチャレンジできる環境があります。 ・社員食堂、独身寮、テニスコート、総合福利厚生施設といった設備、 学習・生活の支援、レジャー等、社員のニーズに対応した様々な福利厚生サービスを特別価格で利用することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般