GLIT

東京都の後継者募集の仕事

検索結果: 121(21〜40件を表示)

株式会社エス・エム・エス

事業責任者候補/M&A経験者向け【東証プライム上場企業】

M&A

東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…

800万円〜

雇用形態

正社員

「事業責任者候補/M&A経験者向け【東証プライム上場企業】」のポジションの求人です 【M&A支援グループ・募集背景について】 現在、医療・介護業界において、人材不足や後継者の不在といった課題解消をしたい「売り手側のニーズ」と、事業拡大・人材獲得を進めたい「買い手側のニーズ」が急速な高まりを見せている背景から2018年より業界特化のM&A仲介支援事業を立ち上げました。 現在もニーズが急増しており、更なる顧客利益最大化を目的とした成約実績積み上げや、その他周辺領域への事業拡大、対応可能拠点を増加させる方向性であるため、 体制強化を目的に増員を目指しております。 【M&A支援グループ組織について】 ・現在20代中盤~30代前半が中心の小規模組織で、未経験からのスタートも多いためマネジメントを通じ、組織で成果を上げる機会がある環境 ・既存マーケットの深耕に加え、新領域でのM&A事業の立ち上げや新規拠点増加等の機会がある環境 ・社内事業とのコラボレーションや外部パートナーとのアライアンスを通じた新規事業創出等の機会がある環境 【具体的な職務内容】 ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 ※即戦力としてご活躍頂くと同時に、新たな事業成果創出に向けたBusiness Developmentの役割(人材育成/拠点立ち上げ/業務プロセス改善等)も期待します。 【キャリアパス】 (1)事業責任者候補として更なる事業グロースや組織作りを経験することが可能 →グロースフェーズである本事業の推進する一手を担っていただく想定です (2)M&A業務で培った営業スキルや法務・財務等の周辺知識等を活かして新規事業開発や他事業への挑戦が可能 →大手~スタートアップフェーズの事業や新規事業に関われるチャンスがあり、40以上の事業を展開している当社ならではの特徴です

合同会社DMM.com

法人営業◆エナジー事業部◆太陽光業界経験者募集

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業

東京都港区六本木3-2-1 住友不動産…

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

太陽光に関わるビジネス、DMM.makeブランド商品の製造、商社機能をもつ「エナジー事業部」でご活躍いただきます。 ソーラーパネル等太陽光関連商材全般の 法人向け販売営業業務をお任せします。 EPC、施工店や商社および個人事業主へ向けた 営業、調整業務になります。 市場は継続して拡大しているため、 入社後は新規顧客の開拓していただき、 その後見込み客や得意先と継続して 関係性を構築いただきます。 レイアウトや設計等現場やお客様ニーズに合わせて 商品の提案、見積もりを出しをしていただきます。 国の政策による制度変更や、定期的な後継品の リリース等に合わせた対応等も必要になるので、 全員が日々新しく学びながら業務に当たっています。 ■見込み客や得意先との商談・現場同行での出張あり ・新規顧客の獲得/テレアポかアポなしの飛び込み   (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はありません。

株式会社エス・エム・エス

【経験者向け】カイポケ/M&Aコンサルタント

経営コンサルタント

東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…

600万円〜

雇用形態

正社員

「【経験者向け】カイポケ/M&Aコンサルタント」のポジションの求人です 【当社について】 「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに、創業から18期連続増益・増収している東証プライム上場企業です。 様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在すると考えており、 「高齢社会×情報」を切り口とした40以上のサービスを開発・運営し成長を続けており、今後も新規事業の立ち上げ、既存事業の拡大を同時並行で推し進めていく予定です。 【M&A支援グループ・募集背景について】 現在、医療・介護業界において、人材不足や後継者の不在といった課題解消をしたい「売り手側のニーズ」と、事業拡大・人材獲得を進めたい「買い手側のニーズ」が急速な高まりを 見せている背景から2018年より業界特化のM&A仲介支援事業を立ち上げました。 現在もニーズが急増しており、更なる顧客利益最大化を目的とした成約実績積み上げや、その他周辺領域への事業拡大、対応可能拠点を増加させる方向性であるため、 体制強化を目的に増員を目指しております。 【当社M&A事業の3つの強み】 ★国内最大級の豊富なネットワークがある:これまでに介護業界に対し様々なサービスや価値を提供しているため、国内最大級の豊富なネットワークを保有 ★信頼性と精度の高いマッチング:カイポケ(※)を利用していただく中で培った信頼関係やカイポケ内で所持する利用データにより最適なマッチングが可能 ★業界最安水準且つ透明な料金体制:完全成功報酬であり、小規模な事業者様から大規模な事業者様まで対応可能 ※介護事業所の経営支援をコンセプトとした業界特化型SaaS 【役割】 M&A・事業承継におけるコンサルティング業務を通じて、医療・介護事業所の倒産回避や勤務先がなくなった人材の業界外流出防止に貢献する 【具体的な職務内容】 ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 ※即戦力としてご活躍頂くと同時に、新たな事業成果創出に向…

合同会社DMM.com

法人営業◆エナジー事業部◆太陽光業界経験者募集

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

六本木本社勤務 出張や転勤はありません…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ソーラーパネル等太陽光関連商材全般の 法人向け販売営業業務をお任せします。 EPC、施工店や商社および個人事業主へ向けた 営業、調整業務になります。 市場は継続して拡大しているため、 入社後は新規顧客の開拓していただき、 その後見込み客や得意先と継続して 関係性を構築いただきます。 レイアウトや設計等現場やお客様ニーズに合わせて 商品の提案、見積もりを出しをしていただきます。 国の政策による制度変更や、定期的な後継品の リリース等に合わせた対応等も必要になるので、 全員が日々新しく学びながら業務に当たっています。 ■見込み客や得意先との商談・現場同行での出張あり ・新規顧客の獲得/テレアポかアポなしの飛び込み   (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】このポジションの魅力 ・「太陽光エネルギー」というSDGsに貢献する、継続性・将来性ともに高い事業に携わることができます。 ・実績のある商材や認知度の高いメーカー商品を取り扱うため、着実に営業成果を出すことができます。 【注目】求める人物像 ■太陽光業界でスキルアップ・キャリアアップを目指す方 ■コミュニケーション能力が高く、職場環境に馴染めるポジティブな方 ■変化の多い業界のため、臨機応変に対応できる方 ……… DMMが手掛ける太陽光ビジネスは業界内でも有名で、トップクラスの売上規模を誇ります。これまでの経験を活かして、太陽光業界でより大きな実績を上げたい方からの応募をお待ちしております! 試用期間中の雇用形態に差異はありません。

株式会社ヤマダホームズ

【新宿】安定の中で稼ぎたい人歓迎!分譲住宅の開発企画※ヤマダHDの安定経営/インセン上限なし【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、用地仕入

新宿店 住所:東京都新宿区西新宿7-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 同社の用地仕入れ営業組織において、コアメンバーとしてご活躍いただき事業の中核を担っていただける方を募集いたします。 【業務内容】 分譲住宅の企画営業(土地の仕入れから分譲住宅の企画・販売まで一貫して担当いただきます) (業務の流れ) 1)土地情報の収集 2)物件精査 3)土地の仕入れ 4)住宅の企画 5)価格設定・販売戦略の企画 【変更の範囲:無】 ■分業制: 設計・施工管理は部内に専門の担当者が行いますので自身の業務に専念できる環境が整っております。 ■ノルマ・インセンティブについて: 個人単位のノルマはございませんが、目標設定はございます。目標の達成度に応じて昇格降格などの待遇があります。 インセンティブは粗利に対して発生する制度となっており、上限の設定がございませんので、やればやるだけ評価される環境です。 ■就業環境: シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能です。またノー残業DAYを設定し、残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。その結果、月平均残業時間は10時間に収められております。 ■同社の強み 同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、災害に強い家NEXIS(電気・飲料水を自給自足する新発想住宅)を展開しています。また、HDの資金力を生かし、借入無しで仕入れ〜販売まで運用できる安定経営が実現しております。 ■同社の歴史 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く、大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いです。そんな中住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが2018年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にヤマダホールディングス内のヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社となりました。 変更の範囲:本文参照

りそな総合研究所株式会社

【東京/木場】社員研修の提案営業<りそなグループ>在宅相談可/残業20H程/顧客に寄り添った提案◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント

東京本社 住所:東京都江東区木場1-5…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

<りそなホールディングス100%出資のコンサルティング会社/転勤無/働き方◎> 当社はりそなグループの経営コンサルティング会社として、お客様が抱える経営課題に対し、役立つソリューションを提供しております。 今回は組織強化のため、特に「人材育成や社内教育」に特化したご提案を行う「研修コーディネーター」職を募集いたします。 ■業務内容 りそなグループ銀行のお客さま向けに、企業のお困りごとに応じて研修をコーディネートする仕事です。企画提案からアフターフォローまで、研修にまつわる業務をトータルで担っていただきます。 <入社後お任せする業務> 同社の各業務を学ぶところからスタートしていただき(ジョブローテーション:約2カ月)、その後、現場でOJTを通じて、企業で実施する研修の企画からフォローのプロセスを習得していただきます。 <ゆくゆく期待すること> 研修コーディネーターとして自立し、幅広い研修の提案や研修実施後に次の改善案を提案できるようになっていただきたいと考えています。お客さまの相談に対してプラス1の提案ができるよう期待しています。 <業務具体> 担当:約20~40社 常に全社が動いているわけではなく、ニーズに合わせて案件が稼働します。 商談相手:社格の大きなお客様は人事部長など、中小企業のお客様については直接社長とお打合せすることが多々あります。 ■研修体制: 当社のビジネスセミナーを適宜ご受講いただきます。 ご入社後はジョブローテーション、現場でOJT研修を行います。ベテランの先輩社員がしっかり教育いたします。質問もしやすい雰囲気です。 ■所属の組織構成: ・配属部署:研修セミナー部 ・チーム:人財育成チーム ・人数:東京7名(40代後半以降、男女比率=3:7) └同職種は3名であり、この3名で現在稼働している案件は35本ほどです。 └ほかのメンバーは公開型セミナーといった別の形式案件を担当しています。 ■当社について: 経営戦略や経営計画の策定・人事マネジメント・マネジメントシステムの構築などを行うコンサルティング、事業後継者を育成するりそなマネジメントスクールやオーダーメイドの社員研修を行う研修・人材育成、企業経営に関するサービスを提供する会員サービスなどの事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

ブティックス株式会社

【M&A事業部 人事マネージャー候補】東証グロース上場の成長企業★土日祝休み★年間休日125日★

人事

東京都港区三田一丁目4番 28 号 三…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

事業部長(役員)直下にて、まずは採用業務からスタートし、ゆくゆくは研修・教育、評価策定など事業部の人材開発全般、組織の立ち上げをお任せしていきます。 事業部のHRBP担当として事業拡大を担う重要なポジションです。 ●事業計画に即した新卒および中途採用活動におけるあらゆる対応・戦略の策定 ・採用企画全般(要員計画、募集企画、選考設計、データマネジメント等) ・コーポレートサイトや各種媒体の企画、運営(採用PR活動) ・紹介会社とのリレーション構築 ・求人サイト等の広告媒体の掲載管理 ・説明会への参加と運営 ・応募者対応、面接官調整、各選考の進行管理(筆記試験・面接)、内定者フォロー等 ・上記に関する事業責任者や他部署との連携や交渉等 ※目標達成のために、数値管理がきちんとできる方を求めております ※新卒採用通年10名程度、中途採用40~50名程度 【事業部について】 M&A仲介事業を展開しているコンサルティング事業部の配属となります。営業4部、営業推進部、採用グループの総勢70名の組織です。 【新しいM&Aのカタチ】 ブティックスのM&A仲介の最大の特徴は、【中小零細企業向け】であること。 M&Aは成約まで長い期間を要するため、手数料が高くなってしまうのが従来のモデルでした。そのため、ターゲットとなるのは、ある程度の経済力を持った中堅規模以上の会社が殆ど。 高額な手数料を払えない中小零細企業は、M&A仲介会社のメインターゲットになっていませんでした。高齢化や後継者不足の問題を抱えがちな中小零細企業にM&Aサービスを提供できれば、社会へ与えるインパクトは大きいと考えたブティックスは、手数料を下げ、中小零細企業向けM&Aという新たな市場を創り出しました。 中小企業のM&Aニーズに正面から向き合った結果、事業開始8年で売上30倍以上に成長。 介護業界を軸に、建設・ITなど領域を絞りながら新しい業界にも展開中です。

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社【東証プライム上場企業】

【経理】◆経験者募集◆東証プライム、『世界最高峰の投資銀行』を目指す

経理

【本社】 中央区八重洲二丁目2番1号東…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

◆当社の会社経営を支える経理のスペシャリストとして、経理業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ◇売上・請求管理業務 ◇月次、四半期、年次決算業務 ◇連結決算、関係会社管理業務 ◇開示資料作成業務 ◇税務申告業務 ◇内部統制(SOX)対応 ◇経営層、株主向けIR資料作成等 ◇経営数値分析、CFOサポート ※入社タイミングによりますが、ご入社直後は同社ビジネス/ビジネスモデルのご理解を深めていただく目的で「売上・請求管理業務」からスタートしていただくことを想定しています。 ※その他、組織拡大に伴い、経営企画(予算策定等)、IR等、適性に応じて業務の幅を拡大していただくことがあります。 【注目】キャリアアップ、収入アップを両方叶える 所属していただく経理部門は少数精鋭の体制となっており、大企業の経理と異なり、連結決算や税務を含む経理に関する全ての業務を主体性をもって経験できる環境となっています。幅広く経理スキルを身に付けることができ、長期的には、組織拡大に合わせて経理業務のリーダーや管理職となるキャリアパスも用意されています。また賞与は年間で4~9か月分の支給実績があり、収入面もバッチリ。着実なキャリアアップ、収入アップを両方手にしたいという方におススメの環境です。 【注目】M&A仲介事業の将来性 当社のM&A仲介事業は、オーナー社長の高齢化と遅々として進まない事業承継問題を背景にマーケットの成長が期待されています。国税庁の調べでは、法人税を申告している株式会社が全国に約250万社あるとされておりますが、社長の年齢が60歳を超え、且つ、後継者がいない企業は約70万社に上ると推計。社会問題化しつつある事業承継問題に対して、当社が提供するM&Aはメリットのある解決方法となりうることが多く、これらの社会的認知と人材の確保により更なる業容拡大を見込んでいます。

アイサワ工業株式会社

賃貸管理担当 ※土日祝休み

不動産管理、プロパティマネージャー

東京都港区南青山5-9-12 ウェンブ…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

自社管理マンションの賃貸管理業務/原則定時帰宅・管理監督者の補佐採用 【職務概要】 ※入社後すぐアイサワ工業より子会社である株式会社アイサワ興産へ出向いただき、自社所有物件の賃貸管理に関する全般の業務をお任せします。 【職務詳細】 具体的には入居者募集・管理事務・入金管理をご担当いただきます。また、管理責任者の補佐として監督者のまかなえない業務をフォローいただき、将来的には現担当者の後継者として独り立ちまでをサポートいたします。 現在の同社保有物件は2棟、表参道と新宿という好立地に保有しており、合計で100戸程度の規模になります。今後は他社所有物件を含め増やしていく方針となります。 ■業務詳細 ・入居者の募集、案内並びに契約管理業務 ・入居者やテナントの窓口業務 ・一部経理業務を含む事務作業 ・業者の手配、立ち会い、管理監督 ・BM会社との対応 ・クレーム対応 ※頻度はかなり少ないですが、突発的にクレーム対応が入る可能性があります。 監督者の補佐としてフォロー業務からスタート/土日・祝休み/業界に多い休暇中の問合せは月0~1件程度

株式会社オデッセイ

【2025年4月入社/未経験OK】SAPコンサルタント★第二新卒募集★働き方重視/高水準年収【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

★人事専門のITコンサルティング会社です ★ERP世界トップシェアを誇るSAP社の「SAP SuccessFactors」の導入で企業の人事課題を解決します! ★出社とテレワークのハイブリッド型勤務/働きやすい環境づくりに注力◎ ★「SAP SuccessFactors」とは... 世界177ヶ国・6,200社で利用されている、フルクラウド型人事ソリューションです。タレントマネジメントの中心機能である目標管理、キャリア計画、学習管理、後継者計画からコア人事の人事/給与管理までひとつのシステム基盤で一元管理が可能です! 【仕事内容】 SAP SuccessFactorsのカスタマイズ、アドオン設計、テスト支援等のテクニカル寄りな業務を中心に担当いただきます。 ご経験に応じて、現状分析、要件定義からカスタマイズ、アドオン設計、テスト支援に至るまでのプロジェクトタスクを担当いただきます。 ※ご経験に応じたレベルから業務をお任せします。 将来的にはマネージャなどのキャリアアップはもちろん、AIを活用したソリューションなどの事業化を図れるような若い経営者候補が育つことを期待しています。 【プロジェクト事例】 大手建設会社SAP SuccessFactors導入〜運用保守 大手食品会社SAP SuccessFactors導入〜運用保守  等 【働き方について】 ▽効率的に生産性高く業務を進めることが評価基準の一つとなっており、 IT業界にありがちな長時間勤務にならない仕組みが整っています。 定年なし、リモート中心など、ライフステージが変わってもコンサルタントとして長く働ける制度や環境があります。 ▽社員環境満足度を重視した経営で、継続してやりがいを持てる働きやすい職場づくりに注力しています。 ・働きがいのある会社認定(GPTW) ※2025年度(4年連続) ・家庭と仕事の両立支援推進企業(東京都) ※2019年認定(2022年更新) ・東京テレワークアワード推進賞(東京都) ※2021年 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【東京】財務・管理会計担当/荏原冷熱システム株式会社羽田本社

会計・税務

東京都

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

財務・管理会計担当/荏原冷熱システム株式会社羽田本社/R4003 【業務内容】 1損益、固定費、設備、研究開発における予算および実績管理 2原価計算・損益計算および決算対応 3棚卸資産・固定資産管理 4取締役会及び経営会議関連資料の作成 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 荏原冷熱システム株式会社財務・管理部管理課 【募集背景】 SAP導入に伴う業務量の増加に伴う人材の補強と後継者候補育成および事業継続リスク対策(部門の高齢化対策) 【キャリアステップイメージ】 先ずは管理課内での業務ローテーションを行い幅広い業務に携わっていただき、次期マネージャー候補を目標として業務を行っていただきます。財務管理のゼネラリスト育成のため、財務管理部門内でのローテーションも検討いたします。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・荏原グループの一員として連結子会社の決算を行います。 ・子会社の損益管理を行い、事業部門に対し経営判断に必要な情報の発信を行います。 ・少数精鋭の体制で幅広い業務に携わっていただきゼネラリストを目指し次期マネージャー候補を目標とした仕事ができます。 ・原価計算や損益管理、各種予算の策定及び実績管理の効率化や業務改革など、立案、実施することができます。 ・グループ内先行導入のSAPを使用した決算の遂行、業務改善およびデータの利活用など立案、実施することができます。(その他詳細は面談でお伝えします)

オリックス株式会社

【東京/大阪】中小企業向け事業投資担当(事業承継関連)※投資専門部署へのキャリアパス有※【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A

1> 本社 住所:東京都港区浜松町2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集概要: 中小企業向けに展開する事業承継の支援事業へ参画頂く方を募集します。 ■職務内容: 国内営業部門における中小企業向け事業承継取組(※)の推進をお任せします。主な業務は、投資実務全般(ソーシング・エグゼキューション・PMI業務)です。 (※)後継者不在等を理由に事業承継問題に直面している中小企業を対象にM&Aを実施、後継者の育成や雇用の維持を目指す事業承継の支援を展開 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・M&Aの実務経験を積むことができ、将来的には純投資・戦略投資を行う専門部署へのキャリアパスも考えられます。 ・ソーシングからデューデリ・PMI・EXITまで一気通貫で実務に携わることが可能です。 ■配属について: ・配属部署は法人営業本部内にある国内事業推進部を想定。 ・勤務地は東京・大阪のいずれかとなります(将来的には転勤の可能性あり)。 ・将来的にPMIで投資先への常駐(数年間)もあり得ます。 変更の範囲:本文参照

非公開

【東京・港区】第2種ボイラー・タービン主任技術者 / 東証一部上場グループのバイオマス発電所

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都港区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 運開準備段階のバイオマス発電所のボイラータービン主任技術者業務のサポート等を行っていただきます。 ■具体的には 現地にはバイオマス発電所の所長経験豊富な技術部長のほか、グループ会社の社員11名が運転オペレーター、事務として勤務しています。 今回募集するポジションとしては、技術部長の後継候補として、発電所の開発~運営管理まで一連のプロジェクトを技術的側面で取りまとめ・サポートいただく役割 ご入社後は当面技術研修→OJT を行い、現地バイオマス発電所の設備や業務内容をしっかり覚えていただく予定です。

株式会社メタルホールディングス

【千葉】加工メーカーでの経営幹部◆私たちと一緒に日本の製造業を盛り上げませんか【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

1> 東京化学機械株式会社 住所:千葉…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆職務内容 「日本の製造業界の未来を明るくしたい!」そんな想いでM&Aを通じ、2023年にホールディングス化した当社にて、これからの会社を一緒に作り上げる経営幹部を募集いたします。 <ビジョン> M&Aでグループの拡大を続け、いずれは日本の町工場を救えるような、日本の製造業界の在り方に変革を起こせるような会社に成長したいと考えております。 日本には歴史と、高い技術力を持つ地場企業、町工場が多くございますが、そのほとんどが後継者不足に悩まされており、会社をたたむ決意をすることも珍しくない状況です。 そこでメタルホールディングスが町工場と手を取り合い、採用を一挙に担うことで、適材適所への若手配属、後継者、経営層の配置を行い、世界に誇る日本の高い技術力を継承できる仕組みを作りたいと考えました。 また、多くの町工場の幅広い知識と技術力を持つ会社となることで、多彩で多岐にわたるサービスを提案を可能とした金属業界のプラットフォームを目指します。 「金属に関することならメタルホールディングスに相談してみよう」といった環境を作り出すことが理想です。 <募集背景> まずはグループ拡大を見据えて実力のある経営層の増員が必要不可欠です。現場に寄り添って、実際に従業員と顔を合わせながら、現場に視点を合わせて会社経営を志向できる方に是非お力を貸していただきたいです。 私たちと一緒に本気で日本の製造業界に向き合える方を心よりお待ちしております。 <業務詳細> 将来的にはグループ企業に社長として常駐いただき、会社の基盤作りからお任せする予定です。 ・出向先 東京化学機械株式会社 ・勤務地 千葉県八千代市大和田新田657-10 ・事業内容 板金加工において最新鋭の機械を導入し、作業を「オートメーション化」することで、顧客の生産効率アップを図っています。 <入社後のイメージ> まずは現場を一通り知っていただきたいと思っております。 中核企業である千葉の東原産業に出向いただき、数週間〜数カ月で生産工程をご理解いただきたいです。 その後、営業等のお客様対応、見積もりの業務を一通りご経験いただいたのちに、管理部門の業務をメインにご対応いただく予定です。 入社後は、現社員のサポートを受けながら業務をご理解いただきますのでご安心ください。

非公開

【東京】安全衛生管理担当(建築・産業カンパニー)/羽田本社

技術(建築・土木)系その他

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

安全衛生管理担当(建築・産業カンパニー)/羽田本社/F4094 【業務内容】 当カンパニーの建設工事や工場現場における安全衛生管理の状況確認と向上に向けた指導教育 ・安全衛生管理書類を基に現状確認と改善指導 ・建設現場への定期的な安全パトロールの実施 ・労働安全衛生法等関係法令に準じた指導教育の開催 建設工事案件の建設業法の法令遵守状況の確認と教育指導 ・建設工事案件等で建設業法遵守確認の監査を実施 ・建設業法等関連法令の指導教育の開催 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 建築・産業カンパニー 企画管理統括部建設・安全課 【募集背景】 当課のメンバーは50代後半がメインで業務を遂行しており、以前より社内からの人事異動を希望しているが実現されていません。 昨年にキャリア採用で20代後半の課員が1名加わりましたが、その先輩となる方の増員を希望しています。 後継者の育成、業務の継続のためキャリヤ採用に期待する。 【キャリアステップイメージ】 安全衛生関係と建設業法に係る業務に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 安全パトロールや建設業法の監査、これらの教育指導において必要に応じて出張が必要な場合もあります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当課では、建築・産業カンパニーの国内建設現場を主体とした労働安全衛生法、建設業法の管理・指導執り行う業務を担い同社の法令遵守の向上と企業評価の維持向上に取り組んでいます。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社エグゼブリッジ

【麻布】<営業力に自信のある方限定>M&Aコンサルタント※年収5,000万以上も目指せる【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区東麻布2‐22‐…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇稼ぎたいあなたに〜年収5,000万以上目指せるM&Aコンサルタント◆◇ 〜圧倒的な営業力を身に着けて市場価値の高い人材になれる〜 ■採用背景: M&A仲介のコンサルティングを手掛ける当社は、 確かな営業力でM&Aマーケットが拡大しております。 今後も、顧客により質の高いサービス・価値を提供するため、新たな営業メンバーを募集します。 ■業務内容: ・まずは、M&A仲介のコンサルタントとして、顧客(中小企業オーナー)の会社経営の次のバトンを託せる相手・経営者を見つけ、成約に向けて交渉・伴走。 ・ゆくゆくは、メンバーのマネジメント、新規事業の立ち上げ等、弊社の会社経営に関する業務を担っていただきます。 [業務詳細例] ・譲渡企業の案件発掘・条件交渉 ・株価算定 ・企業価値評価/概要書作成 ・譲受企業とマッチング ・株式譲渡契約書の作成と交渉、締結 [顧客] ・後継者不在問題に直面する中小企業のオーナー ・譲受いただく企業の経営者 双方の顧客意向を徹底的に理解したうえで、上記の業務を一気通貫して行っていただきます。 ■教育体制 ・入社後、OJTや先輩社員の営業に同行いただき、ヒアリングの仕方や話し方を学んでいただけます。 ・言語化することを大切にしているため、先輩からのフィードバックからもいただきやすい環境です。 ■ポジション魅力: [年収5,000万円を目指せる] 業界最高水準のインセンティブ率を採択しており、インセンティブの上限もないため、成績によっては入社後数年で年収5,000万円以上を稼げます。 [圧倒的なスピードで成長可能] ・営業力だけでなく、専門的な税務・法務の知識も求められるため、非常に難易度の高い仕事ですが、他の業界よりも圧倒的なスピードで成長できます。 ・第2創業期として、経営にもチャレンジも可能なため、起業のための知識も得られます。 ■中小企業の抱える課題 会社の跡継ぎがいないことを理由に廃業を選択する企業が増加しており、長年にわたり培った技術・ノウハウや従業員の雇用も失われ、日本経済を悪化させる原因となっています。同社はこの課題解決を目指しM&A仲介をメインで担っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ナスタ

商品企画ディレクター*週2リモート*フレックス*最大7割補助の住宅手当*副業OK*賞与5ヶ月分/昨年度実績

制作、商品企画

◆「表参道駅」徒歩1分のオフィス 【本…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

次世代ライフスタイルを創る、郵便受け・宅配BoxシェアNo.1の住宅関連メーカー『ナスタ』で <商品企画ディレクター>をお任せします! 【具体的には…】 ■スケジュールの作成 ■制作完了までの行程・進捗管理 ■連絡調整や品質のチェック ■新製品の企画・提案 など ▼希望者は下記業務にも携われます ・制作フローに関わるルール、マニュアルの改善 ・課題の分析、解決に向けた関係部門との折衝 など \企画段階からアイデアを活かせる/ 既存製品の後継品の制作をメインに進行中。 市場動向やトレンドをもとに、機能追加や改善案を企画・提案していきます。 新製品開発についても、定期的にアイデアを出し合っています! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 郵便受け/住宅の宅配Box/インターホン/ランドリー製品/換気口 など デザイン賞も多数受賞し、デザイン性も追求したオリジナルブランドを展開しています。 ★社会課題である「物流2024年問題」を解決する商品を展開! 共働き世帯の多い戸建の世界にも、再配達の3つの要素(メール便・書留・宅配便)の全ての受取・発送システムに対応した製品を新たに市場投入しています。 【注目】大手企業とのコラボも実現!ヒット商品を生み出しています。 「住むを良く」をミッションに掲げ、様々な製品の開発を通して、社会課題の解決に取り組んでいます。 <一部をご紹介!> ■大手企業とのコラボ製品「Qual」「D-ALL」 再配達問題を変えるため、Amazon社と共同開発し、次世代ポストを企画開発。オンラインショッピング等の大型メール便の一発受け取りを実現しました。 ■アパートに設置できる宅配Box「プチ宅」 アパートの入り口付近にあるポストの下のスペースに後付けできる宅配Box。小型&電気工事不要などの手軽さから、累計18万台の売り上げ実績を誇ります。 ▼その他プロジェクトストーリー https://www.nasta.co.jp/recruit/story/01/ 【注目】男性の育休取得率100%!働きやすい環境が整っています。 ■若手支援手当 35歳までは家賃最大70%補助(規定あり) ■育児留学制度(旧育メン留学制度) 配偶者の出産日から1ヶ月間の育児休業(給与保証)を取得できる ■不妊治療費補助 勤続1年以上の社員またはその配偶者が不妊治療を行う場合に、最大50万円を補助 ■卵⼦凍結費補助 勤続1年以上の社員またはその配偶者が卵子凍結を行う場合に、最大50万円を補助 その他にも、「引っ越し代金全額負担」「食事代補助」「育児短時間勤務」「子の看護休暇」「慣らし保育休暇」「ベビーシッター補助制度」「介護短時間勤務」など、当社ならではの制度をご用意しています! ※その他の制度は、<休日・休暇><待遇・福利厚生>をcheck! 【身につくスキル・キャリアパス】 ★社内公募型プロジェクトで新事業のリーダーに! 新規事業の担当役員を年齢・性別・社歴・役職など一切関係なく募集!昨年度は「社会貢献事業」に入社1年半の女性が執行役員として就任。現在は新商品の企画メンバーを募集しており、入社歴関係なくリーダーポジションを目指せます。 試用期間中の雇用形態に変更はありません。

21世紀マンパワー事業協同組合

事務|未経験歓迎*40代活躍*実働7.5h*年休125日~*有給が取得しやすい*土日祝休*永年勤続で長期連休可

一般事務、営業事務、貿易事務

≪小伝馬町駅・新日本橋駅から徒歩3分の…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

企業担当者、通訳などと連携を取りながら、外国人技能実習生・特定技能外国人が日本で働くための申請業務や書類作成を行います。 【具体的な業務】 ◆外国人技能実習生受け入れのための技能実習計画書類等の作成・提出 ◆特定技能外国人の受け入れ等の支援業務 ◆入国管理局への申請書類作成・提出、更新手続き ◆電話対応、郵便発送手配 など ≪丁寧にサポートするので未経験でも大丈夫!≫ 入社後は、先輩社員が常に隣でサポートします。 お仕事を一通り覚えられるまで、一人でお任せすることはありませんのでご安心ください◎ 関係書類の作成や申請業務などを通じて、組合の運営や技能実習制度などについて学べる機会も多くあります! ≪部署のメンバーについて≫ 現在、事務スタッフは6名で、そのうち5名は女性。 風通しがよく質問や相談をしやすい雰囲気です。 「この仕事、手伝おうか?」などお互いに声を掛け合い、ときには雑談も交えながらお仕事を進めています♪ ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【注目】私たちが携わっている制度についてお話します! ◎「外国人技能実習制度」って? 先進国が発展途上国などの若者を受け入れて、技能・技術・知識を修得してもらうための制度。基本的に3年間(最長5年間)、日本で就業した後、母国に帰って技術を活かしてもらうことが目的のため、その国の経済発展を担う人材の育成に貢献できます。 ◎「特定技能制度」とは? 介護、建設、自動車整備、農業などの特定産業で人材を確保するために、一定の専門性や技能を持つ外国人を受け入れることができる制度です。2018年に成立した改正出入国管理法により、必要な技能を身に付けて上記のような特定産業分野で就業する外国人向けの在留資格「特定技能」が創設され、2019年4月から受け入れが可能になりました。 【注目】国境を越えて社会に貢献できるお仕事です! 私たちが手掛けているのは、人材不足に悩む日本の企業と日本で働きたい外国人を繋ぐ架け橋となる、社会貢献性の高い事業。人材確保をサポートすることで企業の後継者育成や事業拡大に貢献できますし、日本で技能実習や就業を経験した外国人が母国に帰国後、その経験を活かすことにより、その国の経済発展に貢献することにも繋がります。日本で働くことを希望する外国人技能実習生・特定技能外国人は毎年増加していて、当組合はこれまでに1000名以上の受け入れ実績があるため、事業としての安定性は抜群!今回は、そんな事業をバックオフィスから支える事務スタッフを募集します。社会貢献性の高い事業に携わることにやりがいを感じられるお仕事です♪ 【身につくスキル・キャリアパス】 ◎事務スキルが身に付く! 日々のお仕事を通して、Excelやスケジュール管理のスキルなどが身に付きます。 ◎組合のサポートで資格取得が可能! 資格取得のための受験料を組合が2回まで補助し、勉強のための書籍も支給。合格したら、資格手当2万円も支給されます♪ 試用期間中の雇用形態に差異はありません

株式会社メタルホールディングス

【千葉】経営幹部候補◆中小企業軍団◆製造現場の業務改革、シナジー創成◆M&Aにて事業拡大中◆土日祝休【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

1> 極東ベンド株式会社 住所:千葉県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【最短1年でグループ会社の社長を目指せる/製造工程において機械化の導入など業務改革の経験をお持ちの方歓迎】 ◆採用背景: 「日本の製造業界の未来を明るくしたい!」そんな想いでM&Aを通じ、2023年にホールディングス化した当社にて、これからの会社を一緒に作り上げる経営幹部を募集いたします。 ◆職務内容: まずはグループの中核企業で千葉市にある東原産業を中心に出向していただき、数週間〜数か月で当グループの業務の流れや特性をつかんでもらいます。 その後、今までのご経験を活かすことのできる業務改革やグループのシナジーを生み出せるポジション、工場長、営業部長、管理部長、統括本部長、そして社長など経営幹部についてもらいます。 <グループ企業> 東原産業株式会社(従業員数:67名) 極東ベンド株式会社(従業員数:18名) 東京化学機械株式会社(従業員数:9名) 将来的にはグループ企業の社長として常駐いただき、会社の基盤作りからお任せする予定です。 ※最短で入社1年後、M&Aのタイミングによっては上記グループ企業以外の会社をお任せする場合もございます。 ◆働き方: ・年間休日は110日〜123日となります。(会社カレンダーあり、配属先のグループ企業によって異なります。) ・休日出勤が発生した場合も平日でしっかりお休みがとれます。 ・残業は20h〜30h/月程度です。 ◆企業ビジョン M&Aでグループの拡大を続け、いずれは日本の町工場を救えるような、日本の製造業界の在り方に変革を起こせるような会社に成長したいと考えております。 日本には歴史と高い技術力を持つ地場企業、町工場が多くございますが、そのほとんどが後継者不足に悩まされており、会社をたたむ決意をすることも珍しくない状況です。 そこでメタルホールディングスが町工場と手を取り合い、採用を一挙に担うことで、適材適所への若手配属、後継者、経営層の配置を行い、世界に誇る日本の高い技術力を継承できる仕組みを作りたいと考えました。 また、多くの町工場の幅広い知識と技術力を持つ会社となることで、多彩で多岐にわたるサービス提案を可能とした金属業界のプラットフォームを目指します。 「金属に関することならメタルホールディングスに相談してみよう」といった環境を作り出すことが理想です。

株式会社荏原製作所

【羽田】建設工事現場の安全衛生管理担当(建築・産業カンパニー)/F4094

品質管理・テスト・評価

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当カンパニーの建設工事や工場現場における安全衛生管理の状況確認と向上に向けた指導教育 ・安全衛生管理書類を基に現状確認と改善指導 ・建設現場への定期的な安全パトロールの実施 ・労働安全衛生法等関係法令に準じた指導教育の開催 建設工事案件の建設業法の法令遵守状況の確認と教育指導 ・建設工事案件等で建設業法遵守確認の監査を実施 ・建設業法等関連法令の指導教育の開催 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 建築・産業カンパニー 企画管理統括部建設・安全課 【募集背景】 当課のメンバーは50代後半がメインで業務を遂行しており、以前より社内からの人事異動を希望しているが実現されていません。 昨年にキャリア採用で20代後半の課員が1名加わりましたが、その先輩となる方の増員を希望しています。 後継者の育成、業務の継続のためキャリア採用に期待する。 【キャリアステップイメージ】 安全衛生関係と建設業法に係る業務に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 安全パトロールや建設業法の...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード