GLIT

機械・機構・実装設計・開発の仕事

検索結果: 14,042(12761〜12780件を表示)

トランスニュークリア株式会社

【メンバークラス】輸送貯蔵容器のプロジェクトエンジニア/神戸製鋼所Gr/働き方・安定性◎/社宅制度有【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:東京都港区新橋1-18-1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

<設計のご経験を活かして上流からプロジェクト管理をお任せ>【日本では珍しい「輸送貯蔵容器(キャスク)/大手企業と張り合う品質・技術】 「キャスク」とは、主に輸送目的、貯蔵目的の2種類のキャスクがあり、どちらも共通して金属製やコンクリートで放射能が漏れるのを防ぐ目的があります。キャスクの製造ラインについては株式会社神戸製鋼所や海外会社に製造を外注しています。キャスクの付帯の製品を作り、製品管理、品質管理を行くプロジェクトの上流から下流まで見ていただける方を募集しています。 ■業務内容 原子力機器の設計、製造管理、製造検査業務、原子力機器等のメンテナンスをメインとしたプロジェクト推進をお任せ致します。 <お任せしたい調整業務> ・原子力を輸送・貯蔵するためのキャスク付帯製品の設計 ・製造管理業務から与えられた任務 ・客先/ベンダーとの調整(専門知識を持ったエンジニアと同行予定です) ・書類作成/製造管理/コスト積算 ・工程管理/国内、海外との打ち合わせ参加/品質管理 ※出張頻度:海外は年に数回、国内は月に1,2回程度です。 ※海外担当とメールやり取りや打ち合わせで英語を使う機会が発生します。 ■入社後の流れ ・基本はOJTになり、ご入社後は3名の部署に配属となりグループリーダーの元で丁寧にご指導を頂けます。 ・法令に関する研修や技術的な研修 ・全社的研修は英会話も行い親会社や神戸製鋼の研修も受けることが出来ます。 ■当社の魅力 (1)安定性◎日仏の大手会社が株主! 株式会社神戸製鋼所とフランス国有企業(Orano)が親会社です。 原子炉の再稼働や使用期間の延長が電力会社で手続きが進んでおり、更に原子炉の使用期間も延長されました。会社の収益基盤が安定しているため、社会に不可欠なエネルギー産業の下支えに関わることが出来ます。 原子力発電の利用が確定し、更に原子炉の使用期間も延長されました。会社の収益基盤は安定しており、今後増収増益が見込まれます。 (2)大手企業と張り合う品質! 親会社の55年以上のノウハウを元に、900名の卓越した従業員が世界中で原子力産業を支えています。当社では年間5000回の核燃料物質の輸送を完遂し、これまで1500基の貯蔵キャスクを納入(装荷)した実績を有し、業界的には上流のポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【未経験歓迎/山梨】半導体製造装置の機械設計 〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

山梨県韮崎市の顧客先 住所:山梨県韮崎…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカーにて、半導体製造装置ユニット(チャンバー、搬送システムなど)の機構設計をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎機構設計、配管設計、アクチュエータ・制御機器の選定検討 ◎新規開発、既存装置の改良設計(構想設計、解析、仕様検討、詳細設計) ◎機械設計には3DCADを使用(SolidEge、NX) ■業務の特徴・魅力:スマートフォン、PC、先進自動車に、高度処理能力を有する半導体の搭載は欠かせないものであり、日々必要性は高まっています。その半導体の製造を支える装置開発への期待も然り。成長産業で技術者として活躍できる場が多数存在します。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

ニッタ 株式会社

【未経験歓迎/奈良】建設資材開発◆世界の三大革ベルトメーカーの1社◆離職率4.2%◆完全週休2日【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

奈良工場 住所:奈良県大和郡山市池沢町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【物流倉庫や自動改札機に使われる伝導用ベルトを国内で先駆けて作ったトップクラスシェアのメーカー/働きやすさ◎/離職率4.2%/平均勤続年数19.5年/残業月平均20時間】 ■仕事内容: ・当社の建設資材(橋梁用伸縮装置、伸縮装置用止水材、ゴム製支承)の設計、改良、研究開発に携わる技術担当 ⇒地域ニーズに合わせた製品の設計、改良や、新製品開発を行って頂きます。 ・性能評価、図面の作成、報告書、基準書の作成 ⇒成果物として製作図面の作成や、報告書の作成を行います。さらに製造条件検討、品質管理項目を検討・確立し、基準書の作成を行って頂きます。 ・製品の施工指導や現場調査 ⇒当社製品は設置されて初めて機能します。そのため設置の指導や調査のために橋梁等の現場へ赴くこともあります。 ■取扱製品について ・橋梁用伸縮装置は橋と橋の継ぎ目にある製品です。伸縮装置用止水材はこの継ぎ目に流れ込む水を止める製品です。ゴム製支承は橋や建物を支える製品です。いずれも柔らかく動いて、しっかり支える製品であることが特長です。 ・長年培ってきたゴムと鋼板の接着技術を生かしたゴム製伸縮装置(ゴムジョイント)は国内トップシェアを誇ります ・自分で設計開発した製品が実際の橋梁に設置されている状況を見ることができるのでインフラへの貢献を実感することができます。 ・設置対象の形状や、地域の特徴に対して様々なカスタマイズを必要とし、これに自身の発想や知識で対応していく「やりがい」を感じることができます。 ・対象となる案件は公共事業なので景気に左右されにくく安定しています。 ■当社の特徴: ◇安定性・将来性 当社は、創業1885年であり、約130年以上の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。建設資材製品に関しては、時代のニーズに合わせた製品作りで50年以上の製造販売実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテックフィルダーズ

【山梨県/機械エンジニア】WEBキャリア相談会(応募意志不問)/エンジニア転職のノウハウを提供【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

山梨県内の顧客での就業 住所:山梨県内…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜転職活動に悩まれている方、自信の市場価値を知りたい方におススメの相談会です〜 ■当日実施内容:そのまま一次面接へ参加可能です。 当社の元エンジニアや元営業の採用管理職が皆様の「これまでの業務」「学生時代の履修内容」「頑張ってきたこと」などをお聞きした上で、 「あなたの強み!!」を分析いたします。 転職活動を進める上で不可欠なあなたの「強み」を元エンジニア・元営業管理職の採用面接のプロが解説いたします。 転職活動をどのようにすすめようか迷っている方、漠然とエンジニアを目指しているけど、どうすればいいのか不安な方こそご参加ください。 <同社への応募意思は不問!何万人ものエンジニアを育ててきたからこそ相談できる> 1400社以上のメーカー設計開発部門とのパイプ、創業以来にわたるエンジニアのキャリア支援ノウハウを生かしたメイテックグループ独自のキャリア応援プログラムです。エンジニア出身者が1対1の個別面談形式で参加者の方のご経験やご志向をお伺いし、転職活動の進め方から、今後どうすれば市場価値が上がるのか、どのような業界にチャレンジできるのか等をお伝えいたします。 また同社へのご興味がある方については、別途選考にもご参加いただけます。 <過去参加者の声> ・非常に勉強になった。やりたいと考えていることに対して、どんな知識を習得していけばよいかの道しるべを示していただけた ・自分自身のキャリアについて新たに考え直すことが出来ました ■同社の魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。 【充実の教育制度】 エンジニア同士のつながりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間550回以上、エンジニア主体で開催される勉強会が年間900回以上と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研さんしているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 【魅力的な福利厚生】 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リードテック

【福島/いわき市】機械設計◇食品・EV車向け製造ラインの機械設計を手掛ける企業◆手当充実【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:福島県いわき市中部工業団地…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

機械設計/即戦力募集◆手当充実〜食品・EV車向け製造ラインの機械設計を手掛ける企業 ■ ・製造部の社員からの質問対応、装置組立の確認など業務内容 同社の機械設計課において、機械設計業務をお任せします。 ・顧客仕様をもとに2D、3DのCADを用いて図面化し設計を行う業務 ・複数名のチームで1〜2ヶ月を掛け構想図、組立図、部品図等を設計 ・基本設計及び、電気設計担当者との打ち合わせ ■過去実績 ・某食品メーカーのプリンのふたにシールを張る製造ラインの機械設計 ・EV車向けの製造装置のラインの機械設計 ・傷検査装置 売り上げ割合:EVバッテリー系のラインの機械が比較的多くなります。 ※高精度インクジェット印刷装置の製造はナカンテクノ株式会社がメインで行い、同社は状況に応じて製造のサポートを行っております。 ■魅力ポイント ・担当業務が個人ごとに分かれていないため、構想設計から基本設計など上流工程から携わることができます。 ■同社について 2016年10月からナカンテクノ株式会社の子会社として再発足しました。高精度インクジェット印刷装置、スリット塗布装置、各種LCD製造装置の設計から製造、テスト評価を行い、より広いお客様のニーズにお答えします。 ■職場環境 ・使用設計ソフト:CAD PACK 、iCAD ・同僚等は寡黙でコツコツと仕事をするメンバーが多い為、集中して作業がしやすい環境です ・ベテラン社員が多く、不明な点もすぐに回答できるような体制の為、安心して仕事ができる環境です。 ■組織構成 20代〜50代の6名が在籍しております。(社員5名、派遣1名) ■製品紹介 ◎スリット塗布装置(スリットコーター) 塗布速度が最大300mm/s。塗布液をスリット状吐出口から対象ワークに対して塗布ノズルを相対的に移動させながら塗布します。 ◎各種LCD製造装置 基板投入機、USクリーナー、振り分けコンベア、印刷版洗浄装置、超音波洗浄装置、手動ラビング装置、配向膜目視検査装置、重ね合わせ装置、スペーサー散布装置、スペーサーカウンタ、ホットプレス、加圧封止装置、FPC圧着機、COG圧着機、ACF貼付機、目視点灯検査機、、大型二次元座標測定機、蒸留再生装置 等 変更の範囲:会社の定める業務

nmsエンジニアリング株式会社

【愛知県刈谷市】サンルーフ機能部品開発業務/勤務地は希望を考慮します/研修制度・フォロー体制充実【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

顧客先 住所:愛知県刈谷市 受動喫煙対…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【多種多様なシステム開発、インフラ分野のプロジェクト依頼があり、全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中!】 【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です。】 ■仕事内容: サンルーフ機能部品開発業務 ■フォローアップ体制: ・研修:研修専門の部署ができたこともあり、充実した研修体制があります。一人ひとりに合わせて研修をカスタマイズしています。 (ビジネスマナーはじめ基礎的な単語の理解、CADの操作などの研修がございます) ・面談:定期的な面談を行っており、キャリアの歩み方を一緒に考えていける環境があります。 ■配属先について: UターンIターンなど希望勤務地や出身地を考慮いたします。 何をしたいのか、どういったスキルを身に付けたいのか、本人の意向にしっかりと寄り添います。中途採用の割合が高く、すぐに馴染むことができます。エリアごとでの採用となり、エリアをまたぐ転勤はありません。 ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています

日本発条株式会社

【群馬/太田市】自動車用シートの機械設計※CAD経験者歓迎/プライム上場/世界トップシェアの安定性◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

群馬工場 住所:群馬県太田市小角田町5…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜世界を代表するメーカー/中途入社者多数活躍中/離職率5%・有給取得率99%/住宅手当充実◎〜 ■業務内容: 同社にて、自動車シートの機械設計業務を担当いただきます。具体的には、シート完成品、機構部品、フレーム等構成部品の設計等を経験に合わせて担当いただく予定です。CADについては、CATIA V5を使用しております。 ■お客様情報: 国内のクルマの5台に1台に弊社のシートが使用されています。日本の自動車等OEM 11社、欧州・北米の主要な大手自動車メーカーと取引しています。 ■ポジション魅力: 自動車シートは車内の中で、人が一番触れる製品で、乗り心地に左右する製品です。そのため、振動、音、におい等、様々な要素を考慮しながら開発を進めていくことが重要です。乗り心地にダイレクトに影響するため、BtoCの用をを感じながら開発に携われます。自身が携わった製品が、社会で見えやすいことも達成感ややりがいを感じやすい魅力の一つです。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%となっています。 ■弊社の特徴と魅力: ・幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています) ・売上にて高い割合を占める自動車関連において、今後EV車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも不可欠な部品(ばね、シート等)を扱っています。 ・国内23拠点、海外31拠点とアジアを中心に欧州・北・中南米とグローバルに展開しています。 ・ばね開発・生産で培った、熱処理と塑性加工の技術を応用させた精密な加工技術が弊社の特徴でもあり、特に精密な製品を量産できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

ローランド ディー.ジー.株式会社

【浜松市】インクジェットプリンターのメカ設計 〜カラー・3D事業を展開する世界トップクラスメーカー〜【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:静岡県浜松市浜名区新都田1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: インクジェットプリンター機構設計を主担当として従事頂きます。(筐体からインクジェットシステム全般) 弊社開発スタイルに沿って、設計、解析、測定等の機能設計から生産・梱包設計までの一連のプロセスを主担当としてお任せいたします。スキルレベル、経験、得意分野などは選考プロセスで確認しながら下記いずれかの部署に配属となります。 ・Roll-Roll機(1ユニット) ・フラットベッド機(2ユニット) ・インクシステム機構(3ユニット) ■組織構成: 製品ごとにユニットが分かれておりいずれかへ配属されます。各ユニット10名前後ずつの合計40名規模の組織構成です。 製品規模によりますが既存製品で20名程度、新規製品で30名程度が関わります。また、慣れてくるまでは1製品ずつの担当で、慣れてくると2,3製品の担当をしていただくこともあります。 ■働き方について: ・残業時間は約30時間程度です。 ・転勤は海外営業所・子会社に日本人はおらず、現地の方にお任せしているため転勤はございません。 ・出張はタイ工場や展示会などで出張の機会がございます。※海外出張はあって年に1回程度です。 ・入社後のキャリアパスとしては、製品のチーフリーダー、部下を持つ「管理職」もしくは「専門職」などがございます。 ■社風、入社後のフォロー体制: ・年齢や役職を問わずに新しいことに挑戦できる風土があり、社内のコミュニケーションも活発でとても風通しの良い職場環境です。 ■業務の特徴: 主に業務用インクジェットプリンタの機構設計、筐体設計を行っています。当社の製品は主にサイン業界で利用され、看板やバスラッピングの印刷、ギフト印刷などで街を彩り、人々の生活を華やかにするお手伝いをしています。 当社は製品を企画、開発、製造、販売するメーカーであることから、その開発、設計業務も製品の企画検討から要素開発、製品設計、各種評価、検証を経て生産ができるようになるまで、幅広い範囲の業務を行っています。具体的には製品仕様の検討から梱包設計まで行っています。 モノづくりに関心があり、自分の想いやアイデアを設計に反映したり、スキルを活かして幅広く製品開発に主体的に携わりたい方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務

日立建機株式会社

【土浦】ショベル遠隔操作・自動化システム開発(機械/電気)/油圧ショベルのシェアトップ級【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

土浦工場 住所:茨城県土浦市神立町65…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム市場上場/フルフレックス・年休125日以上/ICT×建機を活用したニーズ急増中/成長性・将来性のあるグローバルメーカーで活躍〜 ■担当業務: 当社は世界中に85拠点持ち、鉱山での資源開発やリサイクル業、農業、林業等の幅広い場面で用いられる建設機械のグローバルメーカーです。 当社でショベル遠隔操作・自動化の実現に必要な機械/電気/電気システム開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 鉱山ではダンプトラックの自律運転、ドーザーの遠隔操作などが既に実用化されています。 ショベルは鉱山で稼働する機械の中で最もユースケースが複雑で搭乗操作時と同等以上の生産性・安全性を達成する遠隔操作・自動化システムは各社研究・開発中です。 当社ではショベルの高い生産性・信頼性・シェアの強味を活かし、他社に先駆けて顧客課題を解決するソリューションの提供を目指しています。 ショベル遠隔操作・自動化の実現に必要な技術要素、認知・判断・制御の開発に取組んでもらい、その分野のプロフェッショナルになってもらいます。 次に、それをベースにシステム全体を広く理解し開発の取り纏めを担当してもらいます。ショベルは主に海外の鉱山で稼働しているため、海外出張も年に数回あります。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。

株式会社モリタエコノス

【兵庫・三田市】特装車の設計<管理職>※国内シェアトップクラスの特殊車両メーカー/食堂完備【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:兵庫県三田市テクノパーク2…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜業界トップクラスのシェアを保有/東証上場グループ/年間休日124日/新三田駅から社バス運行/ワークライフバランス◎〜 特装車の受注車設計部門のマネジメント全般を担う管理職の募集です。 ■入社後の業務内容: 環境特殊車両の受注設計業務及び運営(管理業務含む)をお任せします。 <具体的には> ・マネジメント業務 ・設計業務 ・工程維持管理 ■業務詳細(参考): 環境車両の受注設計に携わって頂きます。営業が受注した案件について、お客様の要望をまとめた仕様書を基に、一台一台オリジナルの設計図を作成します。いかに使いやすい車にするか、細かなところまで工夫し、機能性以外にも加工方法やコスト、耐久性、デザイン、メンテナンス性など様々な面を考慮して設計する必要があります。年間約1700台を生産しており、基本的に1名で一台の設計に携わります。 <製品> 衛生車(バキュームカー)、塵芥車(ごみ収集車)、特装車(高圧洗浄車や強力吸引車など)。一品一様のオーダーメイド製品です。 ■当ポジションの魅力: ・自分が手掛けたこの世に一台の車両が完成した時には大きな遣り甲斐を感じることができ、社会貢献性の高いモノづくりができる点は当社で働く大きな魅力です。 ・勤務地の社屋、工場は2017年春に完成した綺麗な環境です(食堂も完備)。仕切りのないワンフロアで他部署とのコミュニケーションも取りやすくなっております。 ■事業内容: 地球環境問題を最重要課題のひとつとしてとらえ、環境保全車両の製造・販売を通じ、暮らしの環境と自然を守る一端を担っています。長年に渡って環境保全車両メーカーとして歩みつづけ、蓄積した豊富な技術・実績を、新たな“地球環境技術”へと発展させ、確かな回答としての製品を、次々と生み出しております。各支店・営業所を通じ、お客様と直接お取引きを行うことにより、より近い距離で、本当に必要とされる製品の製造・販売を行えるのも当社の強みです。これからもモリタエコノスは、お客様の為、環境の為に、真摯な姿勢で尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタ紡織株式会社

【豊田市/猿投工場】自動車用シートの企画・開発・量産設計 ◆年休121日/待遇◎ SH0021-1【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【5名採用/自動車用シート量産化に向けた企画・開発・量産設計/何らかのメカ設計経験活かす/年休121日・フレックスあり/社員食堂や寮など福利厚生◎】 自動車用シートにおける各種調整機構品の企画立案、先行開発から量産開発までをお任せします。 ■職務内容: ・3〜6年後に市場投入するシート機構品の新規開発、量産化に向けた搭載検討開発業務 ・自動車用シート専門メーカとしてエンドユーザ様および自動車メーカ様に喜ばれる付加価値製品提供に必要な”動き”を実現する機構品の企画・開発および量産設計業務 ※出張有:得意先、生産工場、仕入先 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織のミッション: 魅力あるシート機構品開発を行い、後工程に優しい図面および技術情報の提供を行うことがミッションです。 ■やりがい: ・世界中のお客様の期待に応える開発への参画が可能 ・最先端のツールと多くの専門技術者を有する環境で高度なスキル習得が可能 ■組織構成: Frシートデバイス設計部:54名(管理職11名、担当43名) Rrシートデバイス設計部:58名(管理職8名、担当49名) ※男女比/9:1 ※新卒中途比率/3:7 ■ここが魅力 ・平均残業15時間程度/在宅勤務も40%程度/有給取得も年15日程度と、仕事とプライベートの切り分けがしやすい環境を整えています。 ・業務を共にフォローする先輩、メンターを付けて、悩みを先に回収できるような体制を整えています。 ■早わかりトヨタ紡織: https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 特に自動車シートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に搭載されています。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではなく、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:本文参照

ハイリマレリジャパン株式会社

【栃木】EV向け空調製品のエンジニア※自動車部品世界トップクラスのマレリ社とHighly社の合弁企業【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

ハイリマレリジャパン実験研究センター …

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

~自動車部品トップサプライヤーのマレリ・中国にて最先端技術・幅広い事業ネットワークを持つHighly社との合弁会社・ニーズが高まるEV向け基幹製品を展開〜 ■業務内容: ・HVWHの熱源開発、DFH,DFMへの鋳込みヒータ切替提案と承認取得 ・HVWH車両アプライ開発、VAアイテムの目標達成 ■業務詳細: ・伝熱シミュレーションを活用し、製品仕様を検討する ・車両開発日程に沿ったイベント活動、OEMへの報告、社内設計DR ・強度解析で部品形状を決め、部品検証し、部品仕様を決める 配属後は以下の役割を期待しております。 ・アプライ開発を経験し、HVWHの要求仕様を理解する ・次期型製品の熱源基本開発エンジニアを目指す ■同社について: 同社はHighlyの新エネルギー車向けのコンプレッサーの最先端技術と強力な事業ネットワークに、マレリ(旧カルソニックカンセイ社)の自動車分野でのイノベーションと世界市場での知見を組み合わせて誕生した世界的な自動車システムサプライヤーです。 コンプレッサー・HVAC ( 暖房・換気・空調 ) の電動化、およびヒートポンプシステムに特化した、お客様とお取引先向けの世界クラスのソリューション開発に焦点を当て、業界をリードするキャビンコンフォート事業を展開しております。 ■同社の魅力: ◇2030年には20年比6倍となるEV車に搭載されるキー製品を展開・今後ますます需要が拡大する見込みです: 同社では、年間自動車販売台数約2,500万台という非常に大きな市場規模を保有する中国において、確かなプレゼンスとサプライチェーンを保有するHigly社との合弁により、中国市場への拡販、商品価値の最大化、また昨今の脱炭素社会に向けた取り組みとして新エネルギー車への積載部品への注力というように、今後伸びていく領域に対する強み、足がかりを保有しております。 ◇グローバル展開: 事業本社は東京と上海市に置かれています。全世界で約4200人の従業員、30以上の工場と研究開発拠点を有し、日本、中国、アジア、欧州と北米で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エイシン

【広島県廿日市市】自社製品の3D機械設計※年間休日125日/教育体制充実/完全週休2日制【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:広島県廿日市市木材港北6-…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

◎ワークライフバランス充実/残業月20時間程度/完全週休2日制(土日祝休み) ■業務内容: 同社オリジナル製品(磁力選別機、混合機、粉砕機)の設計業務を担当します。 素材や原料の金属異物除去、ムラなく均一になるように混ぜる混合機、細かく粉砕することで、高品質な製品づくりが可能となる機械を設計します。 主に医薬や食品、化学業界で使われることが多く、生産現場に欠かせない製品であり、大手メーカーの工場などで活躍しています。 ※平均設計期間…約1〜3ヶ月 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 入社後は、座学中心の研修を行います。製品知識や業務内容を覚え、製造の流れを理解した上で、設計業務に携わります。 顧客と営業担当による打ち合わせ内容に沿って、ベースとなる図面を案件ごとにカスタマイズし「AutoCAD」を使用して、顧客の要望に応じた図面作成を行います。また、自社を製造している同社だからこそ、設計するうえで テスト機在庫しております。そのため、カタログや写真ではわかりにくい特性や形状を実際に触れながら3Dでの図面作成ができ、完成形がイメージしやすく、高品質・高精度な製品づくりの実現が可能です。 ■組織構成: 設計担当者:5名(年齢平均36.7歳) ■同社の魅力: 同社は、液体・粉体の異物除去装置や、混合機の設計・製作、液体・粉体・環境・メンテナンス・各種関連機器の取扱いまで、幅広い製品に携わるメーカーです。日本を代表する大手企業と安定した取引を行っています。 売上も順調に伸びているため、今後は工場の改善や東京の拠点充実も予定しています。また、同社は有給休暇の取得を推奨しているため、連休と合わせて長期休暇を取得することができます。繁忙期以外では定時退社も可能で、プライベートな時間を充実させることができます。 変更の範囲:本文参照

福岡造船株式会社

【長崎】船舶の設計〜基本土日休み/充実の福利厚生/ケミカルタンカーを主力に世界中からニーズ獲得【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

長崎事業所 住所:長崎県長崎市深堀町1…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 造船事業の中で設計をご担当いただきます。具体的な業務内容は下記のとおりです。 船舶の設計(構造、船体、機電など) ■組織構成: 同社の設計部門は30名程度在籍しています。平均年齢は30代後半くらいです。 ■当社の特徴: ・昨今の、地球温暖化ガス排出規制等の船舶に関わる環境規制や世界経済の不透明感に加えて、国内外造船所の受注競争が激化するなど、造船業界を取り巻く環境は一段と厳しさを増しております。そのような中、当社は建造可能な船種を多様化し市場の変化へ対応するため、2018年1月に株式会社渡辺造船所、同年4月には株式会社臼杵造船所の株式を取得し、グループ化いたしました。当グループは、九州最大の政治経済都市である福岡県、リアス式海岸に囲まれた大分県、港湾に恵まれている長崎県を中心に日々業務に邁進しております。 ・主力建造船であるケミカルタンカーをはじめ、油槽船、セメント船、LPG船、ローロー船、多目的貨物船、冷凍運搬船、バルクキャリア、フェリーなど豊富な建造実績とその優れた技術力は、国内はもとより世界でも高い信頼と評価を頂いております。今後はそれぞれの工場の特色を生かしつつ、グループとしてのスケールメリットを十分に発揮し、より一層ご満足いただける船を世界中に送り出してまいります。 ■当社の魅力: ・九州最大の政治経済都市「福岡」の中心市街地に所在し、玄界灘から日本海を経て世界各地へ向けて建造船を送出しております。 ・福岡工場および長崎工場にて、8隻(年間)の建造能力を保持しております。高い技術力により、安定した受注数を現在確保しております。

株式会社サンスタッフ

【愛知/三河】<整備士歓迎>機械設計◆土日休・年休121日/転勤なし◆豊田自動織機常駐【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> JE刈谷技術センター 住所:愛知…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜豊田自動織機100%出資のグループ会社/多角的な事業で安定した経営基盤/顧客先が変わらずメーカー勤務のようなスキルの習得が可能〜 ■業務内容:下記のような製品の設計を担当いただきます。 <製品設計> ・自動車用ボデー・内装・外装・機能・電装部品 ・産業車両(フォークリフト・トーイング車) ・産業車両用燃料電池(FC)ユニット 等 <設備設計> ・加工機、組付機、搬送機 ・プレス・アルミダイキャスト・鋳物金型 ■採用背景:人員不足からニーズに応えきれていないため、増員のための採用です。 ■教育・フォロー体制: 入社後は研修センターでの入社時教育プログラムの実施や、職場先輩制度での先輩社員のサポートがございます。また、グループ会社の豊田自動織機様での座学や実技の研修もございます。整備士経験はあるが評価未経験の方も活躍されている方おりますので安心してご応募ください! ■この求人の特徴 (1)転勤無:自動織機様内のみのため、転勤や企業の移動がございません。(愛知県内三河エリアのみ) (2)案件の変更が少ない:3〜7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度もその程度です。 (3)頑張りを評価される・孤独でない環境: どの現場でも当社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理、面談も実施するため頑張りも評価される、かつ悩みも相談しやすい環境です。 (4)働き方改善:年間休日121日、月残業平均20時間以内、有給・産休・育休なども取得しやすい環境です。 ■当社の魅力 (1)豊田自動織機エンジニアリング(TJE)としてご活躍いただきます: 豊田自動自動織機に常駐となります。請負:派遣の割合は4:6と請負での業務も多くあることが特徴です。 また織機様の中の多種多様な製品を担当できるためスキルアップにもってこいです。請負の場合は3名以上のチーム、派遣の場合は1人で派遣になることが多いです。可能な限り本人の希望をヒアリングし配属いたします。 (2)Iターン/Uターン/引っ越しの方60万支給:愛知県外からの転職の方には転職活動支援金として60万円が支給されます。※2025/3/31までにご応募の方 (3)豊富な案件:設計から生産技術まで製品を作るまでの工程の業務がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

トライエンジニアリング株式会社

【名古屋】機械設計◇特許多数◎世界初ロボットヘミングシステムの開発/年休124日/転勤無【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県名古屋市守山区花咲台…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜 特許多数取得(※現在まで「20の特許」)の高い技術力を持ち「トヨタ自動車」を始め国内・海外の自動車メーカーから引き合いのある安定企業 〜 ■概要: スマートな加工を実現するヘミングシステムのロボット加工を世界で初めて手掛けた当社は、業界のスタンダードを作り上げ、現在、システム306台、約860の製品の導入実績があります。今回は主要製品のロボットヘミングシステムを始めとする「1点モノ」の各種生産設備の一連の設計(企画・構想設計〜詳細設計)をお任せします。 当社の技術力を武器に、国内製造業の自動化やスマートファクトリーに向けた改革・貢献を一緒に味わってみませんか。 ■仕事の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は量産品ではなく「1点モノ」のオーダー品を受注し、顧客のニーズに合わせて仕様検討から構想設計、基本設計、詳細設計までの一連の設計業務をすべて内製化しています。 そのため当社であれば、スキルを伸ばせば設計の上流工程まで携われる環境が常に整っており”エンジニアのプロフェッショナル”を目指すことが可能です。 【詳細】 ・仕様検討:受注した案件に関する顧客との仕様の打ち合わせ ・各種設計:顧客のニーズにあった設備の構想設計〜詳細設計までの一連の業務 (企画や構想、専用CADソフトでの設計図面の作成など) ・社内連携:組立/組付けを行う製造技術課や制御を行う電気技術課へ引継ぎ ■組織構成: 配属先の設計課では課長1名(50代)、課員3名(50代:1名、20代:2名)の4名の社員が活躍。 当社はトレーナー制度を設けており、ご入社いただく方のスキルに合わせて1〜6か月は育成担当がついて業務指導が行われます。 チーム全員で担当案件の役割分担を決めて設計業務に当たるため、独り立ちした後も個々のスキルや業務レベルに合わせて担当業務が割り振られます。 ■主要製品: 自動車メーカーや建設機メーカーなど多くの製造業と取引しております。 ・ロボットヘミングシステム(RHS)※ ・ロボットFSW(摩擦攪拌接合) ・マシニング(切削) など ※1992年には「トヨタ自動車」が採用を決め、現在では国内全ての自動車メーカーにとどまらず海外メーカーでも当社のRHSが採用されています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アラキ製作所

【愛知/豊田】生産設備の機械設計<自動車メーカー向け>◆平均有給16日/年休117日/手当充実【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社【豊田市】 住所:愛知県豊田市広久…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎働き方抜群!(平均有給取得数16.1日/平均勤続年数16.9年/年休117日) ◎家族手当、住宅手当あり!(社内規定あり) ◎大手自動車・自動車部品メーカーとの取引 ◎オーダーメイド製品を手掛けるエンジニアリング技術 ■同社の強み: 新しい技術開発にも積極的に取り組んでおりますトヨタ自動車の1次メーカーの為共同開発も行っており、他ではマネのできない開発技術があることも強みとなっております ■業務内容 自動車生産設備の機械設計を担当していただきます。 設計にあたっては、お客様との事前打合せや現地調査を行い、最適な寸法や仕様を把握します。 〈業務割合〉 ・設計:4割 ・お客様との打合わせ:2割 ・社内打合せ:2割 ・製造部での動作確認:1割 ・その他資料作成や不具合調整等:1割 〈主な設計対象〉 ・自動車組立機械 ・ガラス接着設備 ・ドアやインパネの搭載機 ・コンベア ・転換機 ◎当社へのご依頼はオーダーメイド製品のご依頼が多く、様々な仕様に合わせた機械設計が必要となります。 ■入社後の流れ 当社機械設計部門の一員として、まずは当社の機械設計の流れを習得していただきます。営業担当との同席や機械設計担当者からのガイドを元に、当社の機械設計をお任せできるスキル向上を図っていきます。 ■組織構成 19名が在籍。50代3名、40代3名、30代4名、20代9名の構成となっております <社員の声> 雰囲気を感じ取っていただけるかと思いますので是非ご覧ください! https://recruit.araki-mfg.co.jp/person/ ■当社について ・当社は、自動車製造プラント内の自動搬送・省力化装置及びクレーンの開発、設計、製造、施工、改造、保守、点検まで一貫したサービスをご提供。国内・海外問わず、多様なニーズに応じた製品開発を手がけています ・創業から65年、“ものづくりを支える”テクノロジーソリューションを提供し、ロボットシステムインテグレータとして第一線で活躍しています。今や街中で見かける自動車のウインドガラスは、“3割強”当社の設備で取り付けています。 変更の範囲:会社の定める業務

英進設計工業株式会社

【京都/長岡京市】無人搬送システム・自動倉庫の設計開発など ※年収400万円〜/土曜面接可【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【京都・長岡京市】お取引先 住所:京都…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【派遣先が決まった状態でご入社いただけます!/充実の福利厚生/待機期間なし/会社都合による異動なし】 チャレンジ精神に富む優秀なエンジニアを育み、テクノロジーが集約されたトータルシステムエンジニアリングで国内外の産業界に新たな付加価値を創し続ける当社のお取引先にて、無人搬送システム・自動倉庫などの設計開発および倉庫用のパーツ設計をお任せします。 京都府長岡京市内の、物流ソリューションを提供している企業での常駐勤務です。 ■使用CAD:EーCAD、AutoCAD ■当社で働く魅力 (1)派遣先が決まった状態でご入社いただけます! 技術派遣業界では珍しく、派遣先(勤務地)が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 (2)充実の福利厚生 家族手当、住宅手当、引越しが必要な場合は引越し手当てなどが他社と比較しても充実しておりますので長期的な就業が可能です。 (3)長期就業が可能 基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。同じ企業で10年、20年以上働かれる方も少なくありません。 (4)100%稼働 社員は100%稼働しています。待機期間が続き不安な気持ちになることもございません。 (5)キャリアパス 生涯現役エンジニアを希望している社員も多いですが、将来的にマネジメント業務を極めたいと考え、就業先の中途採用試験を受けることになれば背中を押すような社風です。

株式会社IHI

【西多摩郡】 ロケットエンジン設計開発(液体燃料/メタン)◇プライム上場/海外売上比率約5割超【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

瑞穂工場 住所:東京都西多摩郡瑞穂町殿…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/東証プライム上場/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 メタンを燃料としたロケットエンジンの開発業務をお任せします。具体的には、ロケットエンジンを構成する推進装置や機器制御装置の設計開発、およびプロジェクト業務がメインとなります。プロジェクト業務では日程管理、コスト管理、対外との技術・日程調整などが必要となります。 この職場の魅力は、日本で初めてのメタンエンジンを搭載するロケットの開発に携わることができ、ロケットエンジン開発の一連の過程に関わることで、技術的なスキルだけでなく開発マネジメント等も含む製品開発に必要な全てのスキルを身に着ける機会がある点です。 ■業務内容: 近年、急速に国内外で民間の宇宙輸送ビジネスが注目されている中、メタンを燃料としたロケットエンジンが注目されており、その開発に関する以下の業務をお任せします。 (1)ロケットエンジンを構成する推進装置(燃焼器,ターボポンプ,バルブ類)や、機器制御装置(エンジンコントローラー)の設計開発(開発試験,評価含む) (2)開発を引っ張るプロジェクト業務。具体的には,計画(日程)管理,コスト管理,対外(客先・メーカー,社内他部門)との技術・日程調整等 ※機械設計の知識をベースにゆくゆくはエンジン全体を見渡せる人材となっていただくことを期待しております。 ■アピールポイント: 国内でも限られる液体ロケットエンジン開発する部門であり、日本で初めてのメタンエンジンを搭載するロケットの開発に携わることが出来ます。 ■同社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。

株式会社アネブル

【栃木県】機械設計(バッテリー)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先での勤務になります 住所:栃木県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(バッテリー)業務を担当します。 具体的には燃料電池領域研究開発業務それに付随する業務 水素タンク耐久テストの準備、実施。(テスト準備時にクレーン、玉掛、フォークリフトの作業有) 耐久テストのデータ整理、分析、資料まとめ。をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル  <基本スキル> 材料力学、流体力学、熱力学、機械力学、製図知識,機械要素知識,加工製造知識、応力解析、エクセル、エクセルVBA、パワーポイント <labview> 基礎、解析、データ収録 <使用機器> 水圧負荷耐久試験機、データロガー、各種計測装置 <使用ソフト> エクセル、パワーポイント、Labview、アコースティックエミッション解析ソフト、CATIA V5、ABAQUS、その他解析ソフト ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード