GLIT

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)の仕事

検索結果: 2,721(1901〜1920件を表示)

株式会社極洋

【北宇和郡】冷凍食品工場のライン長候補※創業80年超/水産業界大手の極洋グループ/プライム上場【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

キョクヨーフーズ株式会社 住所:愛媛県…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【魚を中心とした総合食品会社キョクヨー/プライム上場/冷凍食品やツナ缶などの商材を展開/生活を楽しむための食/カニ風味かまぼこ及び水産調理品の製造をお任せ】 ■業務内容: ◇製造ラインの生産管理 ・現場品質 ・生産進捗 ・改善提案および指導 ◇オペレーションや機械保守 ◇マネジメント業務(10名〜15名) ■出向について 株式会社極洋にて雇用いたしますが、以下企業へ出向いただきます。 企業名:キョクヨーフーズ株式会社 勤務地:愛媛県北宇和郡松野町延野々830 事業内容:カニ風味かまぼこ及び水産調理品の製造 ■工場について: 1984年にカニ風味かまぼこ(カニかま)の生産工場として設立されました。その他じゃこ天など練り物の冷凍食品を製造し、主に国内向けに出荷しております。※工場での製造品目:業務用かにかまぼこ ■魅力 ◎会社基盤 市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開する同社は創業85年超える総合食品会社であり、業界シェアが高く、グローバル展開をしております。加えて、働きやすい職場づくりを進めており、様々な制度を導入、かつ利用率を向上させるべく改廃を進めています。 ◎研修制度 階層別、職能別にそれぞれのテーマを設定し、実践的に研修を実施しております。また通信教育や社外セミナーなど、各自の必要と意欲に応じた自己啓発プログラムも充実しており、自身の気持ち次第で限りないチャンスが与えられる環境が整っております。 ◎海外展開 2022年にタイへ新工場完工、オランダ企業へ出資やトルコ企業のM&A実施等、成長性の高い海外マーケットでの販売強化に向けて今後さらなるグローバル展開を想定しております。 ■同社について 1937年設立。漁撈会社からスタートし、魚を中心とした総合食品企業グループへと成長してまいりました。水産事業には長年の経験を持っており、これまでも皆様に良質の商品をお届けしてきております。今後も事業の幅を広げ、「魚を中心とした総合食品会社」として、「生活を楽しむための食」という価値を追求した当社製品をお届けすることで、「健康で心豊かな生活と食文化に貢献する」という企業理念を実現すべく、グループを挙げて邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

サトウ食品株式会社

【新潟/食品メーカー】調達・購買業務◆スタンダード上場/『サトウのごはん』等人気商品あり◆【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:新潟県新潟市東区宝町13-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇住宅手当や家族手当あり/働き方改善◎就業環境良好/『サトウのごはん』『サトウの切り餅』等主力製品多数の上場食品メーカー◇◆ 【求人の魅力】 ・サトウのごはん・サトウの切り餅等の定番商品多数! ・新潟県の良質な米を原料にした高品質な商品ラインナップ・需要拡大中! ・月平均残業は10時間ほど/日祝休み ■業務内容: ご経験に応じて業務をお任せいたします。 (1)原材料・資材の調達  米、包装資材などの調達業務、国内外のサプライヤーとの価格・契約交渉、コスト管理 (2)調達コストの削減計画立案と実行  原材料価格の市場動向分析、品質・在庫管理 (3)購入品の品質チェックとトラブル対応  適正な在庫管理および供給計画の調整、サプライヤー管理 (4)新規サプライヤーの開拓および既存サプライヤーとの関係構築  サプライヤーの評価と契約更新、法令遵守とリスク管理 (5)食品衛生法や輸入規制などの関連法令への対応  調達リスク(供給停止、価格高騰など)の回避策の提案                              ■職場環境: ・フリーアドレスで、オフィスカジュアル(スニーカーOK) ・ノー残業日(水曜、金曜)もあります! ※その他、曜日についても基本的に定時退社を推奨しております。 ■当社について: 2020年8月に社名変更し、「サトウ食品」として、新しいスタートを切った私たち。サトウのごはん・サトウの切り餅など、誰もが知るブランド力を武器に、日々新しいチャレンジを続けています。

株式会社GFF

【品川】食品の品質管理(品質検査や工場監査等)※基本17時定時/年休122日/福利厚生◎/上場G【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/残業25時間程度・年間休日122日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細: ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・品質管理 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得 ・仕様書作成 ・薬品管理 ■当ポジションの魅力: 外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。GFFは、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社 セリア・ロイル

【朝倉/未経験◎】製造オペレーター◇転勤なし/白くまなど有名アイスを開発製造/年間休日110日◇【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:福岡県朝倉市小田1275 …

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆朝倉/メーカー正社員/白くま等のアイスの製造を手掛ける◆アイスクリームの製造機械の操作や品質検査等お任せ◆先輩社員からの指導などフォロー体制◆退職金制度有◆ ■業務内容: アイスクリームやデザートの製造工程の管理をしていただきます。 アイス等を製造する機械の操作やセッティング、容量など規格通りに造られているかの検査などをお任せします。 【具体的に】 ・担当ラインのマシンオペレーター、工程管理、品質管理 ・調合仕込みの場合は、商品ごとのレシピや規格に則って、事前準備および仕込みを行います。 【入社後について】 最初は上司や先輩社員からOJTで業務を覚えていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・転勤なし。朝倉市で腰を据えて働きたい方におすすめです。 ・残業月平均10時間程 ・ほぼすべての社員がマイカー通勤。自転車/バイク通勤も可能です。 ・5〜8月の繁忙期は土曜出勤がありますが、1〜4、9〜12月は土日祝休みです。 ・有給休暇の積極的な取得を推奨しています。 ■募集背景: 既に複数人メンバーは在籍しておりますが、ニーズに対し対応していく為の製造力強化目的で採用活動を行っています。 ■本社工場: 筑後川流域の良質な水に恵まれた朝倉市に位置しています。一般小売用、業務用、学校給食用と多品種のデザートを一日最大30万個以上の規模で生産しています。機械化された大量生産可能なラインと、繊細な味付けが可能なソフトのパワーを組み合わせて、他にはできない、セリア・ロイルならではの商品を生み出し続けています。 ■特徴: ・関東〜九州地区の一部スーパー、ドラックストアで販売する「給食でおなじみのムース」を始め、アイスクリーム、ゼリー等の製造/販売を展開しています。大人気チョコをアイスにした「ブラックサンダーアイス」等、多様なアイテムを手掛けています。「スコールアイスバー」の他、「チロルチョコバラエティアイス」も開発しています。 ※ドイツの最先端のコンピューター制御のフリーザーを導入する等、当社ならではの開発製法による味、品質が特長です。 ・創業30年以上、外食チェーンや大手コンビニチェーンのキャンペーンやメニュー変更に合わせての開発、コラボ商品を提案しに採用されるなど、これまでの実績をもとに安定基盤を築いています。 変更の範囲:本文参照

プレミアムウォータープロダクツ株式会社

【岐阜】品質保証(リーダー候補)◆残業月20H程度/トップシェアのウォーターサーバー/年休121日【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:岐阜県本巣郡北方町柱本池之…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場企業グループ/国内トップシェア/ワークライフバランス超充実の新鋭企業/完全週休二日制】 ナチュラルミネラルウォーターの製造及び販売を展開している当社にて、品質保証をお任せします!将来的に管理職として、品質保証課のマネジメントもお任せする予定です。 ■業務内容: ミネラルウォーターもしくは資材などの品質保証をお任せします。 得意なフィールドで経験を活かしていただくことができます。 ■業務詳細: ・ミネラルウォーターの品質保証 ・製品品質の改善 ・仕様、基準等の策定 ・FSSC22000など認証取得と管理 ・資材関連の評価業務 ・チームマネジメントなど ■入社後の流れ: 入社研修あり。そしてまずは品質保証業務を知っていただくため、現場研修に入っていただく可能性あり。 ■評価制度: 当社では、ご自身が立てていただいた目標をもとに一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回の昇給昇格の機会があります。ご自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です。 ■キャリアパス: 先述の評価制度に加え、キャリアパスの豊富さも当社の魅力の1つです。 品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) ■職場の雰囲気: 感謝を伝え合うサンクスカードや、上長との半期に一度の面談、取締役との距離など非常に風通しが良い雰囲気です。 ≪プレミアムウォーターホールディングス≫ 日本全国154万件に、安心・安全な天然水を毎日お届けしています。『今、日本でいちばん選ばれている』ウォーターサーバー用ミネラルウォーターの製造・販売会社として、2016年には東証スタンダード上場企業グループを果たしました。 プレミアムウォーターホールディングスは、日本名水地各所に8つの採水拠点を有しています。日本が世界に誇る美しい山々、その幾重もの地層に磨かれたナチュラルミネラルウォーターを、地下水脈から直接汲み上げ、「非加熱処理」で本来の口当たりを損ねず、お客様に届けしていきます。

マルニ食品株式会社

【宮城/登米市】製造課長候補(麺製品中心)◆創業130年以上/転勤なし◆【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:宮城県登米市南方町鴻ノ木1…

〜349万円

雇用形態

正社員

<<ものづくり経験が活きる/地域密着経営/転勤なし/アルバイト・パート含め約60名のマネジメント/1885年創業の老舗食品メーカー>> ■業務概要: 当社は、宮城県登米市にて生麺、冷凍麺、手延べ麺、乾麺の製造および惣菜の製造を行っています。 今回、製造課長(候補)として、工場の総合的なマネジメント業務を担当しつつ、工場長のサポートも行っていただきます。 ■職務詳細: ・工場における総合的なマネジメント業務 ・人員管理:人材育成・指導 ・工程管理:作業工程の改善・品質管理、経費・原価管理 ・生産計画の作成と注文対応 ・製造全体の統括および工場長のサポート ■入社後の流れ: 入社後は、まず工場の現状を理解していただくために各セクションでの研修を行います。 その後、製造課長としての役割を段階的に引き継ぎ、工場長との連携を深めながら、製造部門全体のマネジメントを行っていただきます。 経験豊富なスタッフがサポートしますので、ご安心ください。 ■組織構成: 製造部には製造課を中心に製造1〜3係、品質保証課、資材課などの部門があります。 製造課は約60名のスタッフで構成されており、パートスタッフも多く在籍しています。 今回、製造課全体をさらに強化するために課長候補を募集しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、創業以来、伝統の技術と厳選された素材を活かし、多彩な麺類を提供しています。 地域の資源を活用した商品開発にも力を入れ、常に新しい食文化を創造しています。 宮城県登米市を拠点に、全国のお客様に「美味しい」を届けることに誇りを持つ企業です。 社員一人ひとりの成長を大切にし、働きやすい環境作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゼンショーホールディングス

【仙台市】食品の品質管理※世界に10,000店舗以上展開/全世界の「食のインフラ」を目指す【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

仙台工場/GFF様 住所:宮城県仙台市…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラス/全世界の「食のインフラ」を目指す/年間休日119日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細 ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得(尚可) ・仕様書作成 ・薬品管理 ■雇用元: すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場を運営している株式会社ゼンショーファクトリーホールディングスへ出向となります。 ■魅力 ・外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ・すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 ・震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。 変更の範囲:本文参照

株式会社いつみ家

【山梨県甲府市】生産管理(部長候補)※惣菜キット製造・販売/完全週休2日制(土・日)【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:山梨県甲府市宮原町605 …

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 食品スーパーで人気のお惣菜の材料をセットアップした「惣菜キット」メーカーである当社。あなたには、惣菜キットの生産計画の立案や生産ライン組み立てなどを担う生産管理として活躍していただきます。コスト管理や納期管理などと併せて、社員・パートスタッフのマネジメントも手掛けるポジションです。 【生産管理の具体的な業務】 ・生産計画の立案、コスト管理 ・原材料の仕入れ ・生産ラインの組み立て、生産計画の進捗状況の管理 ・社員、およびパートスタッフ、アルバイトスタッフのシフト管理、指導、マネジメント <生産管理担当として期待すること> ・商品の品質向上を図る品質管理との連携 ・納期に応じた進捗状況の管理 ・商品のコスト削減につながる管理業務 など 上記の目標や成果の実現に向けて、生産に関わる業務の全体管理を手掛けていただきます。 <家族団らんの食卓に、安心安全なお惣菜を届ける> ・食品メーカーである当社にとって、生産管理は製造に責任を負うとても重要なポジションです。製造を統括するまとめ役として、品質に優れた商品の安定供給に取り組んでください。惣菜キットのスーパーマーケットへの提供を通じて、たくさんのご家庭の食卓を支えていく仕事です。安心して毎日の食卓に上がる商品づくりに、ぜひあなたの力を発揮してください。 <部長候補として歓迎> ・今回採用する方には、まずは生産管理の実務を経験していただき、早期に部長のポジションについていただくことを期待しています。 ・入社後は、生産管理に関する実務をお任せして、仕事全体の流れや社内ルールなどを確認・把握していただく予定です。

パーソルテンプスタッフ株式会社

【埼玉/未経験歓迎】研究職/研究・開発・分析職◆多様なキャリアパス有/教育研修制度充実/WLB◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

埼玉エリア 住所:埼玉県の取引先拠点 …

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【キャリアパス豊富/安心して長く働ける職場環境/勤務地希望◎】 ■職務内容 同社の取引先に常駐し、これまでのバックグラウンドを活かして、研究・開発・分析などの業務をご担当いただきます。常駐先候補としては、大手企業の化学・医薬品・食品飲料・化粧品・素材メーカー・学術研究機関等があります。配属先はご自身の経験やスキルを最大限考慮したうえで決定しています。 ■サポート体制 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。例)細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています。また、専属のキャリアマネジメントの支援も受けられます。なりたい姿を実現するため専任の社員が皆さん一人ひとりをサポートしています。 ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能です。 【2】勤務地は最大限希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 ▽配属先一例 ・医薬品原材料の品質管理 ・医薬品開発・商用生産における分析 ・開発段階のバイオ医薬品に関わる分析 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間はほぼなし(平均4.28時間)育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能です。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度などがございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社坂角総本舖

【愛知/東海市】倉庫管理◆創業135年超の老舗食品メーカー/残業月平均5h/家族手当有◎転勤無【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:愛知県東海市荒尾町甚造15…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜「ゆかり」「八樂」「さくさく日記」などのえびせんべいの製造・販売〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記、入庫・出荷係の業務に携わっていただきます。 (1)倉庫管理 ◇入庫、入荷作業(商品・資材) ◇出荷作業(ケース・バラ・検品) ◇出荷作業の進捗管理(日々の作業管理) ◇入庫の進捗管理(日々の作業管理) ◇倉庫計画の立案 ・季節変動によるアイテム増、在庫増への対応、どこに入るか出荷とのバランス(捌きやすさ、担当者の移動負荷、空パレットの導線) ・イレギュラー対応(入りきらなかったときどうするか、例:大雪で出荷が止まる) ◇検品、引き上げ対応 ◇マテハン機器の操作 ・産業用ロボットの操作、起動 ・入出荷ラインの操作(トラブル対応、非常停止) ◇先を見据えての出荷システムの設計、構築(ケース→パレット) ◇外部倉庫委託の企画、立案 (2)品質管理(お客様が必要な時に必要なだけ品質よくお届けする) ◇外装の破れ、破損を発見→製造への連絡、対応 ◇正確な出荷作業、梱包 ゆくゆくはスタッフ管理もお任せいたします ■働き方 夜勤稼働期間実績: 夏季 2024年7月15日〜8月9日 冬季 2023年11月21日〜12月30日 計画次第になり、毎年決まった日はございませんが、上記期間にて夜勤の発生がございます。 夏季は1〜2週間、冬期2〜3週間が個人の行う夜勤になります。 ■組織構成: 物流課:25名(社員16名、他アルバイト、派遣/管理職:課長1名 係長2名、係長補佐2名) ■企業の魅力: (1)創業135年超の老舗企業:伝統を重んじつつ常に顧客目線で新しい価値を提供し続ける姿勢が、企業の強みです。 (2)働きやすい環境:残業が少なくプライベートも大切にできる職場。多様な働き方を支援し、「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」にも認定されています。

乙女草株式会社

【淡路島】◆生産管理/基礎的なPCスキルがある方へ◆仕事もプライベートも充実の働き方が叶う◎土日祝休【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

淡路工場 住所:兵庫県洲本市五色町上堺…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業45年を迎える少数精鋭食品メーカーでの生産管理/工場運営に欠かせない重要なミッションをお任せ/美しい自然に囲まれながらON/OFFのメリハリをしっかりつけた働き方が叶う】 ■業務内容: 淡路工場での管理職候補として工場運営、およびマネジメント業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・工場の安全衛生の管理、改善 ・工場の生産性の管理、改善 ・工場の予算、目標の設定と達成管理 ・組織、体制の構築および管理 ・製造機械メーカーとのメンテナンス対応、商談 ・原料選定 ・マニュアル製作等、各種資料作成 ・業績、実績の評価 ・人材開発 ・品質管理、商品開発、仕入部門との連携 ■組織構成 50代の工場長を含めた4名の正社員、10名のパート社員が活躍しています。年齢層は、30〜50代が中心です。長年勤務しているパートさんが多く、一人ひとりが責任感を持って、チームワーク良く仕事に取り組んでいます。 ■育成環境 まずは工場で実際に働きながら製造工程を学んでいただきます。「海藻」ならではの、注意すべき作業や、食品衛生の高度な認証を受けている工場だからこその細かな生産管理など、覚えていただくことは多岐にわたります。お仕事に慣れてきたら、工場の予算管理や外部メーカーとの折衝なども徐々にお任せしていきます。 ※年数回程度、中国や韓国への原材料仕入れにも同行することもあります。 ■お任せしたいこと 育成期間が終わった後は工場長の業務をサポートして頂きます。派遣メンバーの方のマネジメント含めて原材料の仕入れや、機械の購入など工場運営に欠かせない業務をメインでお任せします。 ■キャリアアップ ゆくゆくは製造ラインのリーダーや工場長までキャリアの広がりがあります。難しい業務もありますが現工場長含めてフォローしますので安心して挑戦してください。 ■働きやすい環境 今回、募集を行う当社の生産工場は自然豊かな淡路島にあります。実際に転職を機に、淡路島に移住してきた社員も活躍しており、仕事終わりや休日には家族との時間を満喫しながらストレスフリーで毎日楽しく働いています。美しい自然に囲まれながら仕事に取り組める環境で、仕事もプライベートも充実した生活を叶えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社友桝飲料

【長野/木曽】工場長※創業120年の歴史ある飲料メーカー/<こどもびいる>等ヒット商品多数【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

木曽開田工場 住所:長野県木曽郡木曽町…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆売上右肩上がり/老舗飲料メーカー/レトロな商品や地域密着した商品多数/年間100種類以上の新商品を開発/リモート可能/転勤なし/賞与6.4 ヶ月分◇◆ 創業120年を誇る老舗飲料メーカーである当社にて、ペットボトル入り炭酸飲料や、ビン入り炭酸飲料等の工場長として生産管理全般の管理を担当頂きます。 ■業務詳細: ・ライン業務従事OPの勤怠管理 ・生産及び納期管理 ・品質管理者との調整 ・出荷関連業務管理 ・その他工場全般に亘る管理業務【変更の範囲:当社業務全般】 ■友桝飲料の主力商品: ・「スワンサイダー」 友桝飲料で長年愛され続けるベストセラー商品。 昔ながらの製法にこだわり優しい甘さが魅力。 ・「こどもびいる」 子供だって”乾杯”したい、を発想に生まれた商品。レトロなラベルの、爽やかなリンゴ味炭酸飲料。 これらの商品の魅力を全国へ伝えていただきます。 ※取引先一例 量販店/ドラッグストア/百貨店/商社/卸会社 など

エームサービス株式会社

【赤坂/週2リモート】品質管理 ※食品製造の衛生点検〜監査業務/残業月5〜6h/三井物産G/即戦力【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:東京都港区赤坂2-23-1…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

【食品製造の衛生点検・衛生監査経験を活かして、ワークライフバランスを整えて働きませんか?鮮魚・精肉・豆腐・お弁当・麺類など、広い知識を身につけることができます◎残業月5〜6hとほぼ無し!】 ■業務内容: 企業、病院、学校などさまざまな施設のフード及びサポートサービスを行っている当社。そんな当社が扱う食品の品質管理をお任せいたします。 ・取引先「加工所」の衛生点検 ・新規、既存登録商品の基準適合判断業務(商品規格書照査) ・第二者監査業務(契約締結しているサプライヤーの監査と必要に応じ是正) ・仕入食材の評価業務(食材由来クレームのモニタリング、異常に対する原因追及・対策) ※検査業務は委託しております。 ■研修について: 会社の事業理解(座学)+業務理解をして頂くため、1カ月ほど導入研修を行います。徐々に先輩社員の業務に同行いただき、現場にも慣れていただきます。 ■組織構成: グループ品質統括センターは4つの課で構成されておでり、全体で60名程度の組織です。その中の品質管理室に配属となります。 品質管理室は、女性3名、男性1名。うち3名は中途入社者のため教育体制が整っているほか、中途入社の方を歓迎いたします!ご経験を活かして、一緒に業務を推進いただける方をお待ちしております。 ■働きやすい風土: ◎くるみん(子育てサポート企業)の認定企業:産休・育休制度充実 ◎「人の三井」といわれる三井物産の出資会社:社内の人財育成、働きやすい制度・環境づくりにも力を入れており、平均勤続年数は15年以上です。 ■当社について: 三井物産本社の社員食堂運営からスタートした当社の事業は、現在ではオフィス、病院、学校、スポーツ施設、エンターテインメント施設など約3,900ヵ所。そのビジネスは食だけにとどまらず、領域を広げています。人が集い、食のニーズが存在する、ありとあらゆる場所や施設が、私たちの活動するフィールド。お客さまのニーズがある限り、その広がりは無限といっても過言ではありません。より付加価値の高い「食とホスピタリティ」の創出を念頭に、新時代のオフィスでの食コンテンツや病院・社会福祉施設におけるきめ細やかなサービスを提供しています。また、持続可能な社会の実現に向けて、お客様の健康支援や地域連携などの取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

トライ産業株式会社

【静岡/吉田町】食品の生産管理◆大手商社・双日G/取扱い全国トップ級の冷凍マグロ専門商社/正社員【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

吉田工場 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜取扱い全国トップ級の冷凍マグロ専門商社/住宅手当あり/大手商社・双日グループ〜 ■業務内容: ご経験や適性に応じて担当業務を決定します。 ◇生産管理業務 ・製造/工程管理、進捗管理、品質管理(現場作業の管理監督/サポート、原料・製品状態の確認) ・生産計画の策定(月次、週次、日次。販売部門との打ち合わせ) ・製造記録、設備管理記録のチェック ・資材などの発注・在庫管理(外部業者との面談あり) ・製造機械の準備、簡単なメンテナンス(機械のメンテナンス計画策定、営繕、トラブル初期対応) ・工場設備の維持/管理(工場空調、排水処理場、消防設備などの管理/営繕) ・作業員の教育 ◇衛生管理業務 ・作業環境、作業条件における衛生上の問題点調査、把握、分析、改善 ■当社の製品について: ◇普段回転寿司やスーパーにて目にする「マグロ」ですが、マグロの種類だけでもホンマグロ・ミナミマグロ・メバチマグロなど数種類あり、加工の仕方もブロックやサク、切り落としやネギトロなど複数あるため、当社の取り扱い製品では2000種以上もあります。 ◇主に顧客と営業が色味や加工の仕方、品質、形状などのイメージをすり合わせ、それが実現可能かを工場や品質保証室と打ち合わせながら検討します。時には顧客先へ訪問するポジションの方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ライフドリンクカンパニー

【福岡/うきは市】品質管理(マネジメント)◆プライム上場飲料メーカー◆年休120日◆社宅・引越補助【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

耳納工場 住所:福岡県うきは市吉井町富…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜家具家電付き社宅あり・引っ越しサポート充実/大手ECサイトで圧倒的な売上/大手企業のプライベートブランドも担当する東証プライム上場の飲料メーカー〜 ペットボトル飲料製造工場の品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と品質管理メンバー5名のマネジメントなどを中心に担っていただきます。自らも検査や工程管理を行いながら、製造現場にも入り込んでいき、手を動かしながらプレイングマネージャーとして手腕をふるっていただくことが求められます。また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ・メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理 ・安全衛生管理、QC活動、社外均衡、等 ※トラブル時は夜勤対応有り ■耳納工場の特長: ・LDCグループの中で一番最初にペットボトル飲料事業を開始した歴史があり、お茶・水、500ml・2Lの製造が出来るハイブリットな工場です。近年設備投資を行い生産稼働率はアップしており、今後は人財に注力すべく教育や、やりがいを持って働きやすい工場体制構築に向け、工場一丸となり取り組みを行っております。 ・工場には20〜40代を中心に約65名が在籍し、製造経験者はもちろん未経験者の方も入社後技術を身に着けチーフやリーダーとして活躍しております。 ・DIYが趣味で機械設備が好きな工場長も未経験からスタートし、ボイラー・危険物取扱者の資格取得やリーダー経験を経て、工場長に就任し耳納工場の更なる成長に向け日々邁進しております。 ■当社の特長 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照

タケムラ商事株式会社

【岐阜】総合職/製造部内の業務をお任せ◆鶏肉加工品の卸売り/創業150年安定老舗企業【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

1> 本社 住所:岐阜県岐阜市柳津町流…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜創業150年以上の老舗企業/転勤なし/残業20時間程度/自社商品あり/OEM/外食チェーン取引//昇給あり〜 ■採用背景: 当社は鶏肉・鶏肉加工品の卸売では東海地区ではトップクラスの企業です。鶏肉の卸売、鶏肉加工に加え、加熱加工品の強化も行い、業務拡大中です。また、北陸を含めた販路拡大を目指しています。 加工品については現在、OEM商品が中心ではありますが、自社製品にも力を注いでいます。 更なる製造の安定と売上の実績を一緒に創っていくスタッフを募集します。 ■業務内容: 本社工場にて、総合職としての業務をお任せします。工場での作業とデスクワークの両方を担当いただきます。 ■業務詳細: ・調味料の混合 ・段ボールにシール貼り ・在庫管理 ・請求書の確認/原価反映 ・衛生管理等の書類作成 ■入社後の流れ: 入社後、まずは現場での研修をします。(3〜6ヶ月ほど) 工場にて鶏肉の加工作業に携わり、鶏肉と工程の知識を学んでいただきます。その後、シフト管理や事務処理などの業務を担当いただきます。 ■キャリアステップ: 製造現場の経験を経て、食品加工の許可や衛生管理等の書類作成業務に携わることが可能です。作業着の原材料、備品の管理や原価計算なども担当いただきます。 ■当社の魅力: (1)顧客、仕入先との信頼関係 東海地区の大手スーパーや外食チェーン、中食チェーンとの取引、合計10社で売上の約7割を構成します。 全国トップクラスの養鶏場や処理場との年間契約で安定した原料調達を実現し、販売先との信頼関係構築に繋がっています。 (2)環境 スーパーや外食業態では現場の人手不足が課題になっています。カットや味付け、包装形態など顧客の細かなニーズに対応できます。加熱加工品も惣菜業態を中心に現場のオペレーションに合わせた開発が可能です。 ■経営理念: (1)食に関するあらゆる商品・情報・サービスを安心・安全にこだわりを持って提供し、お客様の喜びに貢献する。 (2)全社員の物心両面の幸せを実現し、企業の発展を通じて社会的責任を果たしていく。 変更の範囲:会社の定める業務

アピ株式会社

【岐阜/揖斐郡】健康食品の食品安全推進担当◆未経験歓迎/完全土日祝休/業界トップクラスOEMメーカー【エージェントサービス求人】

一般事務、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

ネクストステージ工場 住所:岐阜県揖斐…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎!食品関連業界・英語苦手意識ない方など歓迎!/健康食品・医薬品などを手掛けるOEMメーカー/業界シェアトップクラス/年休123日(土日祝休)/新設の綺麗な工場で働けます◎/CMやコンビニで見かける商品の生産拠点〜 ■職務概要: 当社のネクストステージ工場にて、健康食品の食品安全推進のため、認証関連の国内外の調査〜書類作成業務に従事頂きます。業界未経験の方も含め、文書管理業務に携わっていただく予定です。 ■職務内容: ・国内外の規制当局や認証機関からの問合せ窓口および監査対応業務  ・食品安全、海外法令規制に関する調査業務と各工場へのサポート業務 ・社内他部門からのレギュレーションや認証に関する問合せ対応業務  ■入社後の流れ: ・必要な知識につきましては、外部/内部研修や直接指導にて習得していただきます。弊社で製造している各種健康食品とその製造方法を把握、理解していただくことにもなるため、習得状況を見ながら、約半年の教育訓練スケジュールを組む予定です。 ・将来的には、監査書類対応・海外輸出案件への窓口業務や国内外認証規格の改定に伴う情報収集など、ひとりの担当者としてご活躍頂くことを期待しています。 ■業務の特徴: ・業務の中で外国(英語)からの問合せ対応も行うため英語を使ったメール対応などできる方が望ましいです。 ・健康食品では、カプセルやソフトカプセル、ドリンクなど幅広い商材を扱っているため、様々な知見が得られる魅力がございます。 ■社風: 若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍しております(男性女性半々)。2014年新設のネクストステージ工場ではワンフロアで業務を行うため周りのサポートを受けやすいです。 ■住宅手当: 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。 ■同社の魅力: ・現在、健康食品のOEMの分野ではトップシェアを確立しているといっても過言ではありません。コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは、同社で生産した製品です。 ・少量多品種の生産が可能であるため、特に移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせた生産が可能なことを強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ファーマフーズ

【京都/転勤無】品質管理(化粧品メイン)◇車通勤可/東証プライム/研究開発型バイオベンチャー企業◇【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:京都府京都市西京区御陵大原…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/高速道路代支給・通勤バスあり/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】 ■職務内容: 品質管理にて下記のような業務を担当いただける方を募集します。 ・微生物検査(一般生菌数、大腸菌群、カビ酵母数など) ・理化学検査(水分、灰分) ・各種試験(官能試験、化粧品原料の微生物試験、医薬部外品原料規格試験、食品添加物試験) ・取引先(お客様)からの製品や品質に関する問い合わせ対応 使用機器:HPLC、分光光度計、原子吸光など ※上記すべての経験がなくても入社後学んでいただける環境です。 ■募集背景 事業規模拡大に伴う増員での募集となります。 当社品質管理・品質保証部では、機能性素材や当社製品の微生物検査や理化学試験など品質管理を担当しています。まだまだ成長中の会社の為、分析業務をご担当いただきながら、新しい事へチャレンジする姿勢がある方は大歓迎です。 ■仕事の魅力 ・ルーティーンワークが多いですが、安心・安全な製品をお客様に届けるために品質管理は重量な役割を果たします。 ・自分たちの分析した製品が市場に出た時はとてもやりがいを感じます。 ・初めて経験する分析でもしっかりフォローできる体制なので、安心して業務ができます。 ■当社について 「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長中の研究開発型企業です。 どの事業も業界内でトップクラスの技術や製品を有しています。 当社は身近な食品素材から、「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した製品を開発しています。 また近年では、SDGsの観点から、未利用の資源をアップサイクルする取り組みも積極的に行っています。 新規事業への参入や新製品の開発を積極的に行っており、ここ数年は過去最高売上を毎年更新しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社T&E

【広島/呉】カット野菜工場の品質管理◆創業23年◆売り上げ拡大中◆取引先は大手量販店◆【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:広島県呉市光町11-18 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜広島県の量販店を中心にカット野菜の企画・製造・販売〜 ■業務内容: 当社にて、品質管理の業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・原材料の検査 仕入れた野菜の品質、鮮度、重量などをチェックし、基準を満たしているか確認します。 ・製造過程の監視 加工中の衛生状態や温度管理を徹底し、異物混入や品質劣化を防ぎます。 ・製品検査 最終製品の見た目、風味、食感などを確認し、規格に合致しているかを検査します。 ・保存環境の管理 適切な温度や湿度で保管し、鮮度を保つための対策を講じます。 ・衛生管理 作業場の清掃や従業員の衛生管理を徹底し、食中毒や異物混入のリスクを最小限に抑えます。 ■組織構成: 65名(男性10名、女性55名)、他45名 うち、工場長1名、統括部長1名 ■主な取引先: 大手量販店 ■企業概要: 創業から23年、広島県の量販店を中心にカット野菜の企画・製造・販売を行っています。 時代の変化とともニーズも高まり、販売エリアも中国・四国・九州エリアに広がっています。 野菜の価格高騰や、温暖化の影響を受け、カット野菜のニーズはどんどん増えており売上拡大しており、受注も拡大してる状況で、ここ数年で売上5億円から15億円への急増しています。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルテンプスタッフ株式会社

【栃木/未経験歓迎】研究職/研究・開発・分析職◆多様なキャリアパス有/教育研修制度充実/WLB◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

栃木エリア 住所:栃木県の取引先拠点 …

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【キャリアパス豊富/安心して長く働ける職場環境/勤務地希望◎】 ■職務内容: 同社の取引先に常駐し、これまでのバックグラウンドを活かして、研究・開発・分析などの業務をご担当いただきます。常駐先候補としては、大手企業の化学・医薬品・食品飲料・化粧品・素材メーカー・学術研究機関等があります。配属先はご自身の経験やスキルを最大限考慮したうえで決定しています。 ■サポート体制: 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。例)細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています。また、専属のキャリアマネジメントの支援も受けられます。なりたい姿を実現するため専任の社員が皆さん一人ひとりをサポートしています。 ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能です。 【2】勤務地は最大限希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 ▽配属先一例 ・大手製薬メーカー品質管理部門での成分分析 ・燃料電池に使用される各種部品のの試作評価・分析 ・大手自動車メーカー開発部門での機器分析・評価 ・大手企業・研究部門での植物成分分析 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間はほぼなし(平均4.28時間)育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能です。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度などがございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード