GLIT

株式会社Braveridge

掲載元 doda

【福岡市】IoTシステム関連アプリ開発PM/自社プロダクトあり!ODM案件あり!エンジニア多数!【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:福岡県福岡市西区周船寺3-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

防災・インフラ・農業を中心としたIoTシステムの立ち上げから量産まで全工程に参画可能!
働き方の裁量大・求められるのは成果のみ・やりたいことにチャレンジできる環境◎

■業務概要:
当社開発案件におけるソフトウェア・アプリケーション開発(設計・実装)の仕様検討および開発リソースのマネジメント業務に携わっていただきます。

■具体的な業務:
・仕様決定…要求分析や要件定義、各開発者への発注範囲の決定
・開発リソースの決定…社内外のリソース確保や把握、リソース配分の確定、(外部の場合、)見積や発注作業
・外注管理…スケジュール管理、品質管理(開発中や受け入れ時)
・トラブル対応…トラブル発生時の顧客説明、報告書作成
・納品対応…クライアントへの説明等

■将来のキャリアプラン:
将来的には、当社開発案件全般におけるプロジェクトマネジメント業務に携わっていただく予定です。
業務内容については、上記内容と大きく乖離のあるものではないですが、ハードウェアエンジニアとのコミュニケーションも増加する見込みです。

■当社で働くメリット:
・役員との距離が近く、意見が言いやすい雰囲気です。
・大企業ではないので、決定までのプロセスが少ないです。
・職種に関わらず社員全員がプロジェクトの立ち上げ、企画ができます。
・成長する意欲がある人にはよい環境です。
・転勤なし(福岡で一生生活していきたい方に向いている)→本社(福岡市西区)、工場(糸島市)

■当社について:
・当社は、IoTデバイスおよびサービス、企画、設計、開発、量産までのすべてを一気通貫で行っている珍しい会社です。自社内ですべてを実現するために、機構、電気、ファーム、サーバー、アプリのそれぞれのエンジニアが在籍しており、IoTならではの他分野とのエンジニアと協業しつつ、一緒に切磋琢磨し、ものづくりや技術研鑽に集中できる環境があります。
・また、当社は防災やインフラといったミッションクリティカルな分野に特化した自社製品、コンシューマー向けから企業向けまで幅広い顧客層に対するODM、OEM開発、生産と、他社では得難い様々な仕事を取り組んでおります。社員1人ひとりに大きな裁量を与えことで、1つ1つの案件を早期開発、量産を実現しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクトマネージャーの経験
・顧客折衝、要求分析の経験
・何事も興味や関心を持ち、積極的に新しい情報をキャッチアップし自己研鑽に取り組める方
・チームワークを大切にし、積極的に関係者とコミュニケーションをとりながら推進できる方

■歓迎条件:
・ソフトウェアもしくはアプリケーション開発の経験(現在、開発を行っているかは不問)
・ハードウェア(電気、機構など)開発の経験(現在、開発を行っているかは不問)

募集要項

企業名株式会社Braveridge
職種制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市西区周船寺3-27-2
勤務地最寄駅:JR筑肥線/九大学研都市駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
450万円〜620万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):244,000円〜339,000円
その他固定手当/月:10,000円
固定残業手当/月:81,480円〜119,200円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
335,480円〜468,200円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験、前職額など考慮の上、決定します(要相談)
※給与は実力評価が基本です
■昇給:年1回
■賞与:基本給1ヶ月分×2回(夏、冬)
■その他固定手当:職種手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:10時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで(車通勤可)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続10年以上対象

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTを実施

<その他補足>
・定期健康診断
・引越し費用負担有※規定・上限あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社日に有給付与(最大10日)/最高付与日数20日※4月に一律付与のため、入社年度の翌年4月には11日付与)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中でも給与・休日などの条件面に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社Braveridge
資本金100百万円
平均年齢42歳
従業員数83名
事業内容■事業内容:
1.ハードウェアの企画、設計開発、製造
2.RFモジュール、IoTデバイス、通信回線、クラウドIoTプラットフォーム、IoTサービス、などトータルなIoT実現環境の提供
防災・インフラ・農業分野のIoTデバイスの設計・開発・生産・販売を一気通貫で行っている会社です。
自社プロダクトの売上比率を上げるべく、2年ほど前から、開発投資をおこない、弊社の得意分野(無線技術)を活かしたプロダクトをリリースしてきました。
近年は自社のサービス(防災関連のシステム・インフラ会社向けのシステムなど)の採用実績が全国に広がっています。
URLhttp://www.braveridge.com/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら